子どもの新型コロナウイルス感染が広がるなか、首都圏の学習塾でクラスター(感染者集団)が相次いでいる。業界各社はオンライン授業を広げたり、感染対策を徹底したりして警戒を強めている。
「じゃあ説明するからミュート(消音)にするね」
2日、東京都豊島区の早稲田アカデミー池袋校。誰も着席していない教室で、講師がタブレット端末越しに、小学3年の受講生に語りかけた。この日始まった、遠隔会議システム「Zoom」による全面オンライン授業だ。
160校に小中高校生約4万人が通う同社では、これまでもオンライン授業を選択できたが、希望者は1〜2割にとどまっていた。だが7月末から8月下旬までの夏季講習中、複数の感染者が出て東京、神奈川、千葉の3都県の5校が休業したことを受け、全ての集団授業をオンラインに切り替えることにした。講師に質問もできるバーチャルの「自習室」を設けるなど学習習慣が途切れない工夫をし、9月18日まで対面授業をゼロにする予定だ。
休業した5校のうち、東京都千代田区では中3生29人のクラスで10人以上が感染。最初に判明したのは8月16日に2週間ぶりの授業があってから、わずか2日後だった。その前から手指の消毒や換気など感染対策を徹底してきて、今夏まで複数感染による休業は一度もなかった。伊藤誠・専務執行役員は「デルタ株の感染力の強さに衝撃を受けた。保護者の対面授業へのニーズは強いが、子どもの安全を優先した」と話す。
生徒と職員の計100人が感染したケースも
塾にとってかき入れ時の夏休…(以下有料版で,残り477文字)
朝日新聞 2021年9月7日 11時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP972V23P92UTIL04R.html?iref=comtop_7_01 思い返しても狭い部屋に押し込められてロクに換気もされず授業聞いてた。確かにね
ワクチン打ってない
ガキが感染源になつて家族に感染
親の偏差値が低いほど、
生徒の学力が低いほど、
対面授業にこだわる
ほとんどの塾は低学力層を相手にしているので
対面授業せざるを得ない
オンライン授業には本当に上位層しか
適応できない
頑張った結果、一週間程度遅れるとか、こまっちゃうな
うち小一だけどオンライン授業楽しんでるわ
体育までオンライン
>>12
自分が馬鹿で独習できないタイプだからなw >>15
学校ですら、オンライン対応してるんだから
塾なんかだと皆やってるだろ、すでな >>19
だからなに
1年が楽しんでオンラインするのがすごあとでも? リモートにすれば塾通ってないやつも受けられるからな
>>1
学校を対面にしろと圧力かけてる文科が元凶よな
親に媚びてる結果なのだが
新しい総理候補で方針転換しようとする奴はいないのだろうか デルタ株の感染力ヤバいな。
前のコロナだったら子供はかかっても風邪程度だったのに今は最悪だと重症化もする
10代の重症患者20人くらいいるみたいだしもはやコロナじゃなくデルタウイルスだわ……
>>12
偏差値の高い大学は全部オンラインなんだ?w >>28
そういうお前はずっと引きこもってんだろ?w 学校はオンラインより対面がいいよね
塾は勉強だけだからオンラインもありだと思うよ
要は、結論としてもう東京は勉強すらできない街になったという話なんだろうな
オンラインは時間効率は高いが、集中効率が極端に落ちるからな
>>29
そういえばそうだな確かに
低偏差値の猿にオンラインは無理 >>33
学校だから良いんじゃなくて、教える側に対面でしか教える技術が無いだけの話
もちろん対面が良いケースもあるから絶対対面NGという訳じゃ無いが、単純なスキル不足と効果の有無を一緒にしたらアカン >>3
ハイジとお爺さんがクラスター感染
キャリアはクララ >中3生29人のクラスで10人以上が感染。
こんなに人数いるならオンラインでいいっしょ。
個別や少人数で双方向やり取りできるなら対面も意義あるけど、1対多だと基本一方通行なのでオンラインで十分。
学校の役割の一つにバカの監視という側面もあるからなー。偏差値とマナー、モラルのレベルに合わせてクラス分けした方がいい
新型コロナにかんしては、
学習塾はほんとうに危険な場かも。
とくに、
専任講師を1人か2人しか置かず、
大多数の講師をアルバイト大学生でまかなう
地域密着型の小規模塾なんかは
感染の危険性がとくに高いかも。
四谷学院も講師が感染しまくってるって聞いたな。
駅に広告ペタペタ貼ってる塾
ワクチン打つ→気が緩んで出歩く
出歩いたやが感染する→無症状で撒き散らす
これの繰り返しだからだろ
学習塾が特別危険とはまったく思えない
正直に感染報告してるから目立ってるだけ
>>53
クラスター出てるところはみんなそうなんじゃないかな?
ヤミ営業してる居酒屋の方がよっぽど陽性率高いと思うよ。
なお、そういう人は経路不明って言うてるよね >>53
そうだろうね
普通に考えて至近距離で激しく呼吸したり、大声出してる部活の方が感染リスク高いから 塾でクラスターおきて、スイミングのロッカーでおきないわけないww
キッズスイミングのロッカールームはデパ地下よりも最悪な場所だと思う
>>39
そのとおり
YouTubeの、とある男が授業をしてみた、
のほうがわかりやすかったりする
しかもタダ 学校もそうだがアクリルパネル前横囲ってる塾はほとんど無さそう
>>46
ロッテンマイヤーさんとゼーゼマンとおばあさんが
家庭内感染。
だが、上級なので即入院で手厚い看護で快方に向かう。
外で羊飼いやってるペーターは陽性だが無症状 >>1
メディアもクラスターだらけだけどダンマリだろう
女優が優先入院 感染経路の説明なし
スタジオもマスクなしで雛壇芸人多数
ロケでもノーマスク
テレビ業界こそ隠しているだけだろう >>56
部屋の中で長時間晒される方がリスク高い。
野外スポーツは大声出そうが少々接触しようが短時間なのでリスクは低い。
スポーツは汗かくのでシャワー浴びたり手や顔を洗うしな。
タオルの共有とかはヤバいが。 >>18
BBQやって感染してるバカも
屋外だったら感染しないと思ってるんだってな 中学校とかせっかく分散登校+オンラインの合わせ技さらに部活も休みになっているのに塾行っている子が感染してきて塾無しや通信だけの子にうつすんじゃ何にもならない
>>57
生暖かく澱んだ空気 いっそ水流しっぱなしのロッカールームとかは?
すのこでも敷いて >>1
今時の中学受験も大変だ。
と思ってたけど、
塾へ通学する時間減って、
模試でクラス分けを気にすることなく、
学校行事で時間とられず、
親は弁当作らなくとも良い。
受験生にとってむしろチャンスじゃね?
と思った。 大学生でも天国って言ってる奴いるな。
寝っ転がりながら授業受けて就活もzoomで
空いた時間はバイトし放題って
今 感染減ってるけど
学校再開したから 2週間後からまた 増え出すんじゃね?
>>35
学力ある親子が学習できる。
だから母親の学力大事。
都内には高学歴裕福美人が多いから、
次々と選ばれてるし、
高卒貧乏女は弾かれ高齢独身だよ
一生高卒などはパートか派遣で貧乏連鎖が続いて終わる。 >>73
中国は去年コロナを封じ込めたんじゃなかったの?
あれは嘘だったの?ねえ? 塾とか学校とかのクラスターが増えてるみたいだね
まあ、東京含めて全国的に感染者は減少傾向みたいだし
そこまで問題でもないんじゃないの?
塾帰りのガキどもが近づいてきたらやばくて逃げるわ。
5人以上の集団でノーマスクが必ずいるし、大笑いしながらでかい声で話してるし。
>>86
スーパーでもマスクしてない子供連れの親おるし、俺も見かけたら逃げてるわ ガキいるおばはんがデカイ声で喋るからマスクこえて飛沫が・・。
エロ動画塾は狭いとこになんぼ詰めるかだから。うちの娘の塾でも講師と生徒が数人感染した。ギリギリクラスター認定されなかったようだが。
>>1
馬鹿だろこいつら。
いくら学校で感染を抑えても塾で集団で授業したら何の意味もないに決まってるだろ。
塾行ってまで勉強してこんなことも分からなきゃそりゃゆたぼんとかいう小僧にも馬鹿にされる訳だ。 習い事とかも普通に密でやってるし
感染したくない人だけ家にいればいいじゃん
塾の先生と職員のみなさんはワクチン打ってないの?
ワクチン接種せずに子供に接しているの?
最悪、小6、中3、高3の難関校受験組以外はオンラインのみでやるしか
ウチが行かせてる塾、マスクはサージカル限定でパステル、布はダメ🙅
離席はトイレのときのみ可能で都度申告、昼食は弁当持参のみで買い出し一切禁止!の糞ブラック
>>3
クララからのクラスターで初めにハイジが廃人に、ベータ株に感染したペーター、喘息持ちのゼーゼマン、ロッテンマイヤーは既に腐敗が始まっている マスクはサージカル(不織布)限定にするのはかなりヤバイが、AirQueenとかZexeed、3M 9013・9210・1870はOKやな
スタサプとか、はやってんでしょ
最近の子は、みんなオンライン授業で、塾なんか行かないのかと思ってたわ
10代は感染しても大したことないし、もう40、50代はワクチンうってるしで大丈夫なのか
小中学生のデブはどうしてんの?
普通に通わせてんのかな
>>101
多動症で体が勝手に動くから対面で監視してもらうしかないんだよね
でもそういうガイジは教室でも授業聞かずに絶叫するからな
結局意味なしw 都会は狭い校舎、自習室、トイレで感染するよ
受験生以外は
気分転換にテーマパークに行って感染とか
>>103
中国人の豚みたいな顔したブス、
あれが中国人代表の顔だよ。
パグみたいな顔面してる。角張 >>72
子はオンラインと定期模試で中学受験乗り切った
食事も家族と摂れ 夜も早くに寝る事が出来るし 成績も上がったしホント良い選択しただったと思う。 当たり前だろ
デルタは子供にもどんどん感染して重症化するぞ
と、海外報道でわかってんのに
せっかくの受験が台無しにならない様
受験当日まで塾に行かないほうがいいと思うわ
>>24
楽しんでるとしか言ってないぞ
子供がいることが自慢に聞こえるのか? 塾とか狭いタコ部屋に詰め込んで収益を高めるビジネスはもう当分ダメだな
>>1
コロナ禍でも集団塾だったら仕方ないかも
割高でも家庭教師や個別指導の方が、クラスターにはなりにくい 塾ってさ、机離したり、アクリル板設置したりてるけど、
教室行くまでのエレベーターがすし詰め状態なの何の対策もしないの?
外国ではデルタ株が猛威を振るっています
日本は大丈夫
>>115
勉強できないバカよりましでしょ、おじいちゃん。 >>57
うちのスイミングスクールはロッカー広い
家で水着着てきて脱ぐだけ
入れ違いは時間差を設けてすれ違わないようにしてる
お陰でレッスンは短い >>126
某中学受験塾
因みに今はZ会
某予備校からお誘いくるけど行きたくないと
Z会で軽く勉強してる >>114
12日以降からだろうなぁ
連休あるから9月いっぱいオンラインでやりゃあいいだろうに 子に聞くと、常にマスク着けてない多動の子がいるわ
先生に「ボケカスシネ」とか言いまくってるとさ
自粛しろってことだな、どんまい
ちなみに協力金は一部の飲食店だけが対象なので貰えません
至る所にある学習塾
狭い個別教室風の部屋
送迎の親の車の路駐
一方向の授業なら
オンラインで録画編集した動画流せば済む
教師の板書タイムを短くできるし効率的
>>133
塾に投資せよさすれば子の未来は開かれるであろう
もはや宗教の如し盲目的な信者の集い >>80
今後最低でも10年は部活もできず塾に行けず
集中効率の悪いオンラインでやらざるを得ない東京のデメリットの話をしてるのに
地方と東京の話でもなく、話が噛み合ってない >>135
YouTubeで再生回数稼げば儲かるな