◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを2020年代で必ず実現し、国家プロジェクトとして推進し大規模投資する」★8 [ネトウヨ★]YouTube動画>24本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630728426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自民党総裁選(2021年9月17日告示、29日投開票)で最初に立候補を表明した高市早苗衆院議員がJ-CASTニュースの取材に応じ、「危機管理」をめぐる政策について重点的に打ち出したい考えを明らかにした。「危機管理」の分野は、国外の邦人救出、新型コロナ対応、電力需要増大など多岐に及び、具体的な政策について約30分にわたって語った。「危機管理投資=成長投資」と位置づけ、太陽と同様の反応を地上で再現する「核融合炉」や、量子コンピューターの開発を国家プロジェクトとして推進したい考えだ。
(略)
核融合炉は「2020年代に必ず実現」
―― 「危機管理」は、電力供給についても言えますね。
高市: 私が「危機管理投資」と言っているのは、これだけのデジタル化の中で、消費電力量が半端なく増えていくからです。エネルギー基本計画の草案を見たら、とてもこれで2030年の日本の産業や生活に必要なエネルギー供給を賄えないと思いました。
そこで、文藝春秋には小型モジュール原子炉(SMR)について書きましたが、私の視野に入ってるのは実はそれだけではありません。SMRは核廃棄物が出てしまいます。ただ、小さい炉なので、それを地下に立地させることで安全を担保します。
私が本当に見据えているのは核融合炉です。イーター(ITER=国際熱核融合実験炉。25年に実験炉を運転開始し、35年に核融合反応を起こすことを目指している)には中国やフランスも入っているし、ああいうのにお金をつぎ込むのであれば、核融合炉は遅くとも2035年までに実現すると言われますが、私は、もっと早いと思っています。2020年代に必ず実現すると思っています。
それはなぜかと言うと、2年ぐらい前に量子コンピューターの日本の権威と言われる学者に「量子コンピューターっていつ実機が出ますかね?」と聞いたら、「あと10年はかかるでしょう」。でも、21年8月には、もうIBMの実機が日本に1機導入されましたよね。案外技術革新は激しくて、核融合炉の場合は全く有害な核廃棄物が出ないし、海の中にある重水素といった資源だけで発電ができる。「核」とつくだけでみんな怖がるかも知れませんが、核融合炉というのはウランなどが必要ないので、最も安全な発電方法だと思います。ものすごく大きな発電量も可能です。
実は京都大学発のスタートアップ「京都フュージョニアリング」(京都府宇治市)が技術を持っていますが、お金が集まらず、資金調達額は5億円程度にとどまっています。米国を見ると、大富豪がどんどん投資しており、集めているお金も500億とか600億とか桁違いです。私がもし総理であれば、国産の核融合炉を一刻も早く実現するために、すでに技術を持っている京都大学のフュージョニアリングを国家プロジェクトにして、例えば3年で3000億とか、その規模での投資をして、核融合炉を早く実現する。多分、米国なんかも、すごく早く実現するだろうと思いますね。
企業連合体と理化学研究所で「国産量子コンピューター」
高市: もうひとつが、やはり安全保障を考えると、量子コンピューターです。これだって日本の企業連合体と理化学研究所が協力すれば、もう数年で国産の量子コンピューターが開発可能だと思います。
私が注目している数社があるのですが、技術も人材も十分に持っている数社と理化学研究所で開発機構を作ってもらって、そこに国費を投入して、これも国家プロジェクトとして大規模に投資をする。安全保障上で重要だし、成長戦略にもなります。創薬や、いろいろなことに使えますからね。
エネルギーについて言えば、もうこのままでは10年後が悲惨なことになります。太陽光と風力に主に頼っていては、とてもじゃないけど産業も回らないし大変なことになるので、地球環境に優しく安全な新技術ということでこれも国家プロジェクトにします。(スーパーコンピューターの)富岳は一大国家プロジェクトでしたが、これの開発も終わったので次の国家プロジェクトとしては間違いなく量子コンピューターと核融合炉を国産で、ということですね。これでおそらくデジタル化にともなって、大きく増える電力消費量にも耐えうる形はできますね。
(略)
https://www.j-cast.com/2021/09/03419606.html?p=all ※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1630718527/ コロナウイルス感染者数(2021年6月30日現在)
大韓民国 156,167
ジャップ 796,829
https://www.worldometers.info/coronavirus/ だからさっさと韓国に来いと言っただろ。
この、ゴミジャップが!!
ちょっとこの人に、実現までのロードマップを描かせてみたい
傾斜生産方式は一時的には効果を生むけど、世界的な方針転換が生じると全部ゴミになるんだよね。石炭みたいに。
まあ心意気は大したもんだと思うし、半導体周りへの国家的な投資もあって良いと思う。
問題は、そこで培われた技術をパクられないように人材含めて手厚く守ることにあるな。
もちろんできない人を定年過ぎまで抱え込むとかそういう話じゃない。
小学校の卒業文集にもしも総理大臣になったらっていうコーナーがあったなぁ
無理。
40年前に超電導、遺伝子工学、テレビ電話。で超電導はリニアで何とか実用直前。
量子も核融合も40年後だな
核融合炉の開発はいいけど、2020年代にやるべきは小型原発じゃないのかな?
配電網の整備問題とともにリアルに可能なところだと思うけど
3大夢の科学技術
核融合炉
室温超伝導
漁師コンピュータ
高市さんで総選挙戦って欲しい
日本初の女性首相という宣伝効果は高いよ
石破や岸田のような左派はもう自民に要らない存在
自民がリベラル化したら自民はまた選挙で負けるようになる
民主が自民に勝てた時は自民自体が左傾化していたから民主が勝てたんだよ
小選挙区制だと自民がしっかりと保守政党であれば確実に自民が勝てる
しかし自民が左傾化したら自民の存在価値はなくなり自民は選挙で負けるようになる
市場も高市さん支持
【総裁選】エコノミスト「高市早苗首相誕生の可能性が上がった。市場は高市氏の積極財政を求めている」 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630659129/ 国民の声も圧倒的に高市さん支持
【総裁選】「次の総裁にふさわしいのは誰?」 ネットアンケートで高市早苗氏が4割超の圧倒的支持 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630668918/ +282897
すでにITは中国に3周遅れをとった。
夢ばかり見てないで今の技術を育てて行けよクソドアホ。
高市のビジネス右翼やネトウヨ向けのウケ狙いが凄いな。
そして、デカい釣り針に簡単にビジネス右翼やネトウヨは引っかかっている。
ダボハゼのように。
>>1 乙。
虎ノ門ではこれが素晴らしい政策として評価されるの?
>>8 核融合であるという事は、
核融合であるべきではないでしょうか?
犯罪と不正の厳罰化、基本死刑をしてから家庭向け原子力電池でいいだろ。
核融合炉は米国が実現するだろうよ。日本が今更やっても無理。寧ろ、日米欧州の
共同開発で何とかなるだろうが、10年やそこらで出来るとは思えない。
量子コンピューターは可能性あり。量子コンピューターの基礎的な理論は
「東京工大」「東大」の研究チームが成し遂げているし、量子コンピューター用の
半導体も作り上げている。
しかし、それも結果として日米で共同開発になるのは必至。
何しろ、中国が虎視眈々と開発を行っている。
という訳で、アドバルーンを上げるのは無理だろうよ。
>>1 > 『危機管理投資=成長投資』と位置づけ国家プロジェクトで推進
●○●『積極財政』政策で国民を豊かに“サナエノミクス”●○●
《「日本経済強靭化計画」インフレ率2%になるまでPB凍結》
×アベノミクス :「緊縮財政」政策(新自由主義:構造改革路線)
.
◎早苗ノミクス :「積極財政」政策(大規模財政出動:成長投資)
> アベノミクスの場合は2本目の矢である機動的な財政出動では、
> PB黒字化に拘り“緊縮財政”になってしまい効果が出なかった
.
> そうならないよう、“インフレ率2%”を達成するまでは、
> 時限的にプライマリーバランスは“凍結”するということです。
> アベノミクスの3本目の矢の「成長戦略」というのは改革でした。
> 民間活力を引き出すための「規制緩和」で生産性の高い企業に
> 労働や資本を流れ易くさせるという“構造改革”だったのです。
.
> 私の方は、これを「投資」に変えます。
> 大胆な「危機管理投資」「成長投資」ということで
> 大規模な財政出動や税制、法制の整備も含みます。
> 「経済格差対策」についても“税制”で対応できます。
> 「分厚い中間層」を作る税制が重要です。
.
> 「給付付き税額控除」は勤労者に控除していくものだから進め
> あと「ベビーシッター減税」「家事支援減税」などもやりたい。
.
> また、リスクを最小化にするための投資をしっかりとやれば
> そこで新しい産業も生まれ日本経済も成長します。
.
https://news.radiko.jp/article/station/LFR/58359/ .
>>23 ダボハゼに謝れ
もっと頭イカれてるぞ信者
共産党の志位さんは東大工学部物理工学科卒だから詳しいのかな?
原発もまともに扱えないのに
地上に太陽とか作ったら地球滅亡だよ
ITもだが、日本人の無能さをなめないほうがいい
>>28 【追記】
★高市氏の『コロナ対策』は・・・
●感染者数を減らすための取り組み
.
●重症者、死亡者の極少化
.
●自宅療養者をゼロ
.
●しっかりとした救急搬送体制の確立
.
●治療薬の早期投与が可能な環境を作ること
.
●ワクチンや治療薬および医療機器などの“国産供給体制”
.
●全世帯に1個「国産パルスオキシメーター」を配布
.
●“緊急時”の迅速に機動的な「大型の財政出動」
.
コロナ禍前の令和元年度の課税所得と2年度課税所得の
差額の8割を税理士会の協力を得て還付金用口座に振込むこと
.
小規模事業者には100万円と200万円の持続化給付金を再支給
(減収要件を3割にする)
.
生活困窮者に、特別定額給付金10万円を再支給すること
.
予備費残額3兆9880億円(5月時点)を早期に活用して
不足分は補正予算で措置すること
> 「感染者数を減らすための取り組み」に加えて
> やはり、「重症者、死亡者の極少化」だ。
.
> 軽症患者も最初の1週間の内に抗体カクテルを打てるように
> 抗体カクテルと主に中等症患者に使われるレムデシビルを国産に
.
> 重症者用の日医工のデキサメタゾンも含めて国産体制を作りたい
> これらを政府が投資をしてでも日本国内で作れる形にしたい。
.
> 自宅療養者をゼロにしたい。
> ホテルも借り上げのであったら見込まれている利益と、
> できれば風評被害の分もしっかりと国費で手当をして借り上げる。
.
> 国費でパルスオキシメーターを配布したい。
> これは一家に1台、これからずっとあっても、無駄にならない。
> あと救急搬送体制も上手く回っていけるように強く思っている。
.
news.yahoo.co.jp/articles/34103b9f48696718ae18faed279b988d284d67b8?page=2
・新型コロナ「重症者数・死亡者数の極小化」に向けた対策
https://www.sanae.gr.jp/column_detail1330.html .
・新型コロナ「十分な財政措置」に向けた対策
https://www.sanae.gr.jp/column_detail1335.html ※上記の詳細は今月出版予定の政策集をご覧ください
>>19 最後のだけなら出来そう
ちょっと漁港いって鍛えれば人並みのができそうw
いずれも安全保障に関わるものなのか
じゃあやむを得ないな
地面に足が生えている「核融合炉の開発」なら地震で崩壊するぞw
まあ中身を理解していってるのか知らないが
核融合なんて国際プロジェクトで実験始めようというレベルだろ
>>1 もうそんなことやってる場合じゃない
国民の生活を守るための福祉に注力しろ
本気でベーシックインカム検討する段階だぞ
いいかげん現実を見ろ!目を覚ませ!
何もわからず
新しそうなコトバを並べてるだけ
学歴 (Wikiより)
神戸大学経営学部経営学科卒業。
専門は経営数学。大学生時代は軽音楽部に所属し、ヘヴィメタルロックバンドでドラムを担当していた[6]。他には、スキューバダイビングやバイクが趣味である。
文系
金融工学の金儲けだまし経済学が専門
行動は理系っぽいが
なにかハイテクな言葉を言えばいいとおもってそう
量子コンピュータなんて使えるの限定的やん
それよか技術者を育てるための投資しろや
研究機関や学校に金出せよ
>>6 小型原子炉くらいにしとくべきだよなぁ。思考が1970年頃から止まってるような発言だ。
祭政一致の 政治はダメ
安倍の推しでは よけいにダメ
皇道宣布運動は やめなさい
キリスト教の 神社決議も無効に!
>>46 現在開発中の国際熱核融合炉は、地面から足が生えている欠陥品w
安倍ちゃんが10年で国民の所得を150万上げると夢のようなことを
いってたけど、現実は消費税2回アップ等、増税ばかりで
国民の所得が下がる一方という現実をわしら庶民は忘れんからな!
いい加減なことばかりいうなや!
素人が急かしたところでどうなるものでもないということすらわからない愚物だな
それとも、安易に期限を区切るってことは、これらの事業から日本を降りさせますっていう売国発言なのかな?かな?
>高市早苗
今度の総理は100代になるらしいが、
無能菅のあとは100代目女性総理で、
総選挙勝てるかもしれないww
コロナを2020年代に収束させるとか
特措法を改正するとか
中抜き規制するとか
派遣禁止とか
外国人実習生制度の見直しとか
改善しないといけないところに予算使ってくれませんかね
量子コンピュータはIonQの一人勝ち
IBMですら勝てないだろうね
超電導量子ビットはコヒーレンス時間も
フィデリティもイオントラップに全く勝てない
イオントラップは量子ビット間完全結合だし
大規模化のための階層ネットワークへの対応も
抜かりない
しかもレーザー冷却だから
超電導みたいなバカ高い冷却器もいらない
デスクトップ型が目の前だ
超電導しかやってこなかった日本に
勝ち目なんかないよ
砂漠に水撒くようなもの
>>38 核融合反応は持続させるのが困難なので爆発したら大したもんじゃ
あと十年で出来てたまるか
こういうの言わんほうがええと思うけどね
自分でわからないことに首をつっこむべきでない
>>33 核融合は、原発より暴走しにくいから安全
制御不能になれば基本的に停止するから、
そのせいで継続運転が難しい
なんだ?文系がいかにもできました、できそうですって文章書いて金もらう仕事が出現するのか?
>>23 なんじゃもんじゅの縮れ毛が釣り針
かぐやの黒髪が釣り糸
>>1 錬金術に国家の予算を充当するとか正気じゃないな
こいつマジ嫌い
フジと山里を処分するよりSNS規制、言論統制しようとしやがったやっだろ
電波独占も是正しないし
何もしてない利権にすがってるだけ
これどうせ科学技術予算自体は増やさないで
集中と選択とかいういつものパターンやろ
最悪やわ
>>12 石炭がゴミになんかなってないぞ?
今後も安いから途上国では使い続けられるだろうね
>>1 実際には自民は電通のオリンピック優先でそっちに巨額の予算を与えて
研究開発部門は無視していた
そのために数多くの研究者は中国や他の外国に渡っていった
そして実際の売国奴自民党の姿
NECは、量子コンピュータのコアである「量子ビット」の製造に世界で初めて成功した企業として、現在も量子コンピュータの実用化に向けて、各種研究活動を進めています
そのNECに自民の電通デジタル大臣は(接待のなかったNECへの恫喝)
「デジタル庁はNECには死んでも発注しない」
「まぁ、あの、場合によっては出入り禁止にしないとな。オリンピックであまりぐちぐち言ったら完全に干すから」
「遠藤(NEC会長)のおっちゃんあたりを脅しておいた方がいいよ」
「どこかさ象徴的に干すところを作らないと、なめられちゃうからね」.
「やるよ本気で」
と平気で恐喝
その裏で豆蔵HDをオリンピックアプリに参加させ、株を売ってその利益を報告書に記載しなかった
また知り合いの会社に仕事を優先的に発注させようとした
平井の発言
知り合いのソフトバンクグループには忖度する平井
平井「デジタル庁の入退室管理と、アクセスのね。それはさ、もう新しいシステムを実験的に入れてくれてもいい。松尾先生に言って一緒にやっちゃってもいいよ」
>>67 瞬間発火を継続するために100p推奨、あたいのアソコ
>>47 ベーシックインカムは福祉を弱体化する思想
専門家も確証も持てない事を政治家が安請け合いするな
量子コンピュータはある意味既に実用化されてるが、核融合はあと10年では無理
>>77 実際の自民の姿
量子コンピューター開発の邪魔をしているのが自民の本当の姿だからな
五輪アプリを受注しているNTTグループの幹部から平井氏がデジタル担当大臣に就任した後、2回にわたって“迎賓館”と呼ばれる会員制レストランで接待を受けていた疑いがあることが、「週刊文春」が入手した内部資料でわかった。
また、五輪アプリを発注したIT総合戦略室に所属する官僚も同席して接待を受けていた疑いがある。
それでいて年間5000億円の予算をデジタル庁は組み
年間賃貸料8億円のYAHOO本社ビルに移転した
その挙句にホームページすら初日にアクセスできないなどのトラブルを引き起こしている
新型コロナウイルスアプリもデジタル庁が介入してダメダメだったし
オリンピックアプリも役に立ったとの声は聞かない
量子コンピューターでも実際に日本企業の邪魔をして韓国が親会社のLINEに忖度しているのが自民の姿だから
石倉洋子デジタル監は一般人に突っ込まれて公式サイトを非公開にしている
核融合も否定はしないけど自民は口出すべきではないと思う
私利私欲や賄賂や中抜きが激しくなるだけだからね
>>73 文科省がもってる予算5000億?を防衛庁に付け替えればいい
日本学術会議の糞どもを列島から叩き出せ!!
>>1 こいつが総理になったらもう日本の未来は確定だな
終わるわ
危機管理投資としてまずは電通に10兆円ですね、分かります
>>22 中国にやられたのは日本にスパイ防止法がないからだ!
スパイ防止法を作って早苗ちゃん!
>>1 日本の原発技術は世界一だから
汚染水が漏れても
総理が世界に向けて「アンダーコントロール」
量子コンピューターと言うのがよくわからんが ググるとシュレディンガーのネコと関係ありそうだけど ある?
クリーンエネルギーだ、EVだ。
おんなじだったのか。
>>78 常温常圧で反応起こす技術は人類には無いので反応が止まります
爆発させる事自体難しいんだよ
お金出すから短期間で何とかしろ系か。
死金になる典型例で箱物とかになりそう。
そもそも今の日本の科学技術分野の低迷は基礎研究を蔑ろにしてきたツケだ。
数年以内に成果が出そうにないものには金出さないとか亡国の政策の極み。
まぁ政治家が票や自分の権力基盤維持を優先した行動原理で政策を決めて府省庁に圧力かけ、
官僚もそのクソ政策のために運用無視した大型予算だけ組んで現場に丸投げし、
何かあると現場に責任擦りつけるような立ち回りの上手い奴が跋扈してるから、
なるべくしてなった結果とも言えるけど。
そしてその起点となっている政治家の基盤が老人や経団連というのが今の日本。
若者とかベンチャーとかの本当に国を変えられる可能性を持つ者には投資せずに
寧ろ叩いて従順にさせ、集票対象者の既得権を維持してる状況がずーっと続いてる。
国の中枢に居座っているのがこんな者ばかりだから、それがオーバーホールされないとダメだろうなぁ
先ずはコロナ下で医師に強制的に治療させるようにしとけ
それが出来ないなら偽物だ
日本の高技術の象徴である
クリーンな次世代石炭火力を新設維持することを世界にアピールしろよ
欧米みたいな朝鮮人級の
低レベルなモノづくりのやつらには作れないから誤解してる
>>89 韓国が再び日本産ブドウを盗み、ルビーロマン、ジュエルマスカットを無断で栽培し逆切れ?日本は先進国だから大目に見ろ!
文句は中国に言え等と喚き散らすw【カッパえんちょー】13,644 回視聴2021/08/10
Mercedes owner
2 時間前
種苗法改正に反対し、今年4月の改正も骨抜きにした立憲民主党と共産党。@@@@@@@@@@@@@@ !!!!
こいつら日本の農家を守ることより中韓の国益を優先した。
石川県JAは日本人の敵である枝野や志位に損害賠償請求したらどうだ、ついでに
柴咲コウにもね。
いくらでもカネ刷って未来に先送りだ。
クリーンエネルギーだ、EVだ。
技術はいくら先送りしたって実現しないんですよ。
>>84 デジタル庁って今月にできたのに
コロナアプリに介入したんだw
どっかのペテン師から5分間レクチャを受けたんじゃないか
そしてどっかの投資詐欺に騙される婆さんみたいに、国のカネをだまし取られる
そこには日本中から集められた量子さんが地下の隔離施設で延々と計算をさせられる姿が……
量子コンピューターできたら例えばどんなことができるや?
皆わかっただろ?w
今の政府ってのは理系を全力で優遇してるんだよ
戦時中に、文系を学徒動員して皆殺しにした頃と同じように
拝金主義の軍国主義の理系サイコパス政府は
道徳や倫理をガン無視してるw
理系のバカ学者ってのは
政治的意見なんてもたないから政府にとって都合のいい集団でもある
唯物主義は、中国共産党とも同じ。
知恵遅れ理系ってのは政府に都合がいいのだよ
>>93 本音で説明すると
国際熱核融合炉 イーサーの主電源が途絶える(ブラックアウト)とプラズマ弾と同じ破壊力になる
理想主義者って未来に先送りしたらそれが実現すると思ってるのか。
なるほど。
やっとわかった。
手塚治虫読んでそれが実現する気になってるこどもとおなじだな。
量子コンピュータと量子暗号化通信は別物だけど、
内容的にアメリカが許すかな?
東芝は量子暗号化通信実用化とプレスリリースに隠しもせずに書いちゃって、
結果アメリカにWH押し付けられてぶっ潰された。
>>1 やはり知恵遅れか。
ネトウヨはだいたい知的障害者
目処も立ってないのに金ドブかよ
まーパソナは儲かるか
地上でプラズマ弾を使うと精々 1億度C
しかし、国際熱核融合炉は、2億度C
この差w
人を育てるのおろそかにしたままモノだけ目標に掲げても何も生み出さないでしょ
>>17 無理かどうかなんてどうでもいいんやで
分かってる人間はこんな事言ってる時点で
国民だまして独裁ウヨク国家作る気満々の人間なんだと理解すればいい
理系科学者なんてのは、
実は知識人でもなんでもないw
それは、大衆の反逆に詳しく書いてある
専門分野に特化しただけの
一般人でしかない
インテリではないんだよw
バカw
>>106 運動音痴だから軍隊と五輪と戦争に反対
理系音痴だからpovertyでパヨク化
知識人芸術家才能があるやつを弾圧してくれる野党共産主義万歳
の典型レスだな
>>1 世界の大学ランキングと飯塚の判決見て書き直した方がいいと思います。コロナ対策も。
>>113 この奈良B落民BBAは新アベノミクス政策とか言ってたが
どうせまた指南役が中抜きケケ中案件なんだろなw
俺が総理になったら、おまえらに必ず美人の嫁さん見つけてやる!
と同じだろ?w
安倍と同じ嘘つきだからな
で、こいつを推してるのが安倍
10年先のことを語っても・・ 1月先のことも見えない奴に言われてもな (´・ω・`)
>>119 そうやって幼いころから100年前の廃れたバカ外人の「思想」とやらを植え付けられて(←ヒトラーなんかより圧倒的に殺人して全世界でとっくに失敗したくせに)
学生テロ運動やって前科ついて
みすぼらしい家にすんでるんでしょう?w
>>120 才能ある知識人文化人インテリですよ、ただのw
パヨクとは違う
核融合炉やる前に、使用済み核燃料の再処理何とかしろよ。それから取り出したプルトニウムの使い道。現実的って言うならまだ高速増殖炉の方が核融合炉より現実味はある。どちらも無理に近い困難な事だけど。
安倍「高市くん、政策表明は大ボラであるほどいいんやで。」
>>129 悪いけど
俺の性質を端的に、表現すれば
思想学者だからw
あらゆる思想について、俯瞰的に研究してる
単一の思想に囚われることはないよw
人民日報が報じた動画が見当たらねえ。
ので、日本のどーでも良い報道、Youtube。
中国のトカマク型、通称“人工太陽”。
これ見て心躍らねえ人間は核融合を語る資格無し。各種コンポーネントは何処だろうとか。
CO2レーザー使用、トムソン散乱で電子温度、密度を測定するという俺が夢見た世界だ。
でも、夢のまた夢、更に遥か彼方の光すら見えねえ核融合炉による発電。研究者、技術屋は楽しいだろうな。
"中国が核融合装置を海外メディアに公開(19/04/12)"



@YouTube 量子コンピューターの開発って人間がいないと宇宙は存在しないみたいな話?
>>133 芝つけて何が俯瞰的だ
理系に対する僻みバリバリじゃねーか
単一の思想に囚われることこそ原理主義だからなw
イスラム単一も危険だし
科学単一なら、共産党だ
宗教でも科学でも偏った時点で危険な集団になるw
俺が天才ってわかるよねww
カーボンニュートラルで経済対策すると言った現首相よりは期待ができそうだが。
スマホ世代の無知な若者が華やかに見え、視界に入る方のITは
投資しなくていいよ
ああいうのはインフラじゃなくて
お遊びだからね
利用者が素人だらけなくせに脆弱性が増えすぎて破綻が目に見えているから
毎日毎日ランサム、流出、誤送信、脆弱性修正
自称大手の玄人側開発者もどんどんバカになってる
>>1 お前らの中抜き利権はもういらんっつうの
消費税廃止して民間に任せろ銭ゲバ無能ども
今まで核融合炉と量子コンピュータについて一度でも話題として触れたことあるんかな
普通の汎用パソコンも量子コンピューターになるのか?
それとも特定の計算だけに特化したコンピューターになるんか?
限りなき発展の夢は破れた
持続的発展に適うような政策が全く無いじゃん
小型安倍にはなんの期待もない
>>141 国民の理解を得るために、税金を投入して電通に宣伝していただくのはどうか?
理系バカってのは、自分は『思想』なんかに嵌らないで
冷静に中立に合理的な視点で
政治や社会や経済をみることが出来てると
勘違いしてる愚かものだからなw
科学原理主義は悪です
はい論破
清和会が推薦ならこの人が次の総理か
日本は新規の核融合と量子コンピューター始めるんやな
21世紀感がようやく出てきた
小泉のときから目的だけを提示するだけしてそこまでいく経緯はなにも説明せずw
ほんと、カルトだよな
日本列島で異常気象が荒れ狂う中、何が核融合炉だよ
まず原発からどうにかしろ
教祖様のお告げで量子コンピューターの家電化実現
念じるだけで5Gに接続
美しい国日本!
福島汚染水の安全性について国民の理解を得るため電通に依頼したんだから、政策について理解を得るために税金を使っても良いと思います
理系バカってのは、自分は『思想』なんかに嵌らないオレスゲーと勘違いしてるから
一回、宗教にはまると全力でのめりこんじゃうw
それがオウム真理教の真実じゃんw
理系エリートが、座禅で空を飛べるとか
水中にいられるとか信じてたw
理系ってのは底抜けにバカだよなw
欠陥人間の掃きだめじゃんw
理系に無知で地味で気付かないところで役に立っている方がまともなITで
とっくの昔から日本では普及しているw
>>134 ただ融合しました、の動画?なら見る気はないな。
エネルギーとしてどう回収するかの方が問題で、
電池、キャパシタ、フライホイール、従来式の熱力学、どうやったってそいつらの装置が燃えるだろう。
初期投入したエネルギーの数倍以上の返却がなきゃ意味がない
効率が悪いなら地球そのものの温度を上げてしまう邪悪な技術でしかない。
量子コンピュータが実現したら富岳すら家電レベルの差があるらしいじゃん
>>159 信じる力が原動力なんですよ。
いま無いものを実現するんだから。
空中浮遊してくれれば絶対支持!
日本の総理になる人なんだから、そのくらい体得していて欲しい
核融合炉は中国が先端を走ってるので、資金力的に日本が追い付くことは出来ないと思います。
夢と研究開発予算は大事
諦めたらそこでゲームオーバーですよ
ブレークスルーは必ず起きる
>>159 文理どちらも頭を使ってないやつは陥る
文系バカの確率の方が多い
パヨに凝り固まった女政治家、女論客、女アナみてればわかること
理系の方が少しはスペックが高いから
オウムや野党の上層にいて目立つというだけ
>>162 そこを目指すような国がいまなんでハンコとかアナログ行政やってんだよw
土台無理はなしでな
理想が現実とかけはなれすぎてる
1歩1歩やれよ
カルト思想は積み上げることが嫌い
>>167 やっぱ選択と集中じゃうまくいかないんだよな
>>163 それも嘘で
多くの発明や発見なんてのは
『偶然』によるものなんてのは、科学的な常識
知恵遅れ理系連中がドヤ顔する権利はないよw
人海戦術で、いろいろやってるうちに
そりゃ何かしら発見されるだろw
今年で戦後体制完全終了だからね(笑)
日本が全ての縛りプレイをやめるからね(笑)
第百代内閣総理大臣は史上初女性の高市早苗だからね(笑)
今の日本は国家安全保障局の下に全省庁が纏まって運営されているからね(笑)
男が作った世界を女が破壊して新世界だからね(笑)
来年から日本発の新国際秩序が始まるからね(笑)
はは
高市さんか安倍さんが、とにかく総理になって
日本人を徹底的に懲らしめてやってください
日本をサタンの手から取り戻さなきゃ
>>1 宇宙コロニー言っとけばよかったのになw、ボロが出たなw
>>171 突然アイデアが湧いてきたり夢の中で問題が解決することもあります。
それを神の啓示と呼ぶ人もいますが、私は、ずっと考え続けてきたことが結実してるんだと思いますよ。
ネトウヨって枝野がタイムマシンを実現するとか言ったら叩くんだろ
>>177 清和会って、
もともと統一信者の議員の集まりでしょ
しかも世襲ボンボンの
>>146 デン2「毎度、御用聞きです、何かご注文は?」
さなえ「そうね、核融合炉と量子コンピュータとやらを頼むわ、いかほど?」
デン2「ちょっとお高いですが…」
さなえ「いいわよ、どうせ公のカネだから、ところでこれは美味しいの?」
デン2「では特上にしますか、もう少し値が張りますが」
>>153 トラックさえあれば異世界にだって行けるさw
危機管理は安倍晋三の十八番だからな
危険になるとお腹痛くなる
とんでもないバカかと思って記事読んだら、それほどでもないやん
超長期プロジェクトじゃ予算がたいしてつかんやろうし、このくらいでいいんでね?
>>161 核融合炉による発電なんて夢のまた夢、遥か彼方の夢って書いてんじゃん。
臨界って定義分かる?それすら何時達成出来るのか、だーれも分かんない。
俺はこの手ので遊んで学位得た人間なんで、チャンバーや排気系、各種装置類を見ながら楽しんでいるだけ。
高温プラズマの温度と生成維持時間がどんだけかを積み上げているのが、今の世界中の技術レベル。
何より指摘している事項が的を外しまくっているんで絡まないでね。似非科学者?
>>47 ベーシックインカムも良いけど、真面目に働いてる奴を優遇しないと不公平感はある。
ジミン うぉぉぉぉ高市!タカイチ!
国民 そんな事より生活ラクにさせてくれよ
これもお願い。
・2025年までにデジタル円
・全国の電子マネー統一(Suicaベース)
・更地の固定資産税6倍を1倍に。
・危険空家の強制解体(持ち主の許可不要)
・東京メトロと都営地下鉄、舎人ライナー、さくらトラム、都内私鉄JRの料金体系一元化
世論に対し危機を煽って、分断を作りださなきゃ強い長期政権は作れない
生かさぬよう殺さぬよう
日本人をコスト面で外国人材と雇用を競わせろ
また中抜きするんだろ?
やめとけ
だいたいお前は技術者やその道のプロじゃねーだろが
守らんでもなんのお咎めも無しだからな
小池の花粉症ゼロ、満員電車ゼロ
を思い出せ
いや核融合は実験レベルだから、まだ実用化は無理
量子のほうは頑張ってくれ
核エネとか量子コンピュータとかで再起はかりたいなら
理系の待遇を欧米中国並みに上げないとね
できれば過去に遡って文系や脳筋体育会系に流れた無駄なカネや待遇と交換して
何にせよそうだが税金を投入するなら
最初に責任者を決めておけ
失敗したら賛同した議員の全財産の没収を確約させろ
間違っても責任者が責任を取らず
辞職さえすれば良いという世の中であってはならない
知恵遅れ理系ってのは、政治についてああだこうだと言わない
政府にとって都合のいい『知識人』だから優遇されてるだけじゃんw
そりゃ、当然の話で
科学に詳しいだけの一般人だから
インテリでもなんでもない
もう知恵遅れ理系の話を聞くのはやめよう
時間の無駄w
大昔も大昔、子供の頃に聞いた説明だと
2020年〜2050年頃に核融合社会になると博物館みたいなところで説明受けた
松本伊代か早見優の交通安全のポスターが出入口に貼ってあった記憶
>>205 文化という意味では文系は”ある程度”は絶対に必要だけど、脳筋体育会系は本当にいらん
そこかしこにある市の運動場と体育館で十二分
>>212 その二人、線路に入って謝罪してなかったっけ?
知恵遅れ理系
「俺らは、思想に左右されないで統計やグラフ
実際の数字を見て判断するから、間違いはない」
こんな知恵遅れの意見って価値あるのか?ww
>>206 原発事故おこしたとこなんか無罪放免どころか
国費投入だからな
貸付じゃなく補填だからな
加害者が救済されるとかほんと意味わからんわ
技術難度がどの程度かの肌感覚まではわからんのだろうなあ
ハードル越えてくには超天才が居ないといけない
超天才は変人が多いがそういうキャラをどうやって発掘し才能を活かし育てるかの研究をやった方がよい
普通の日本の学校や初回任せでは潰されておしまいになるからな
カルト政府は、知恵遅れ理系と相性がいいw
それだけの話だよなww
カルトもバカ
理系もバカ
文系もあれ
インテリの目から見ると、すべてにうんざり
量子コンピューターはもう手遅れだろう、アメリカと中国で実用化された以上、日本は買ってきて使い方を考える方が良い、
全く新しいソフトウェアが必要なのでそれを考えて・・・も、手遅れかな?
核融合炉はなあ、昔、常温核融合とかの夢を見たなあwもう無理だって諦めただろうwww
電力不足にはもっと効率の良い太陽光発電しか無いだろう、
あとさ〜原子力や核融合発電はすごい排熱が出るだろう、あれは問題にならんの?
核融合炉なんてアメリカが認めるわけないだろw
そんなもんが実現することはアメリカとロシアにとって都合が悪すぎる
高市もそれくらいのとこは理解しろよ
日本の量子コンピューターはIBM頼みだからIBM株購入しました
NHKの圧力に屈した無能が総理になったらこの国は
終わる
量子コンピュータは未来の夢物語じゃなくて
目前に迫った脅威と捉えるべき
>>1でも安全保障カテゴリで書いてあるでしょ
量子コンピュータと渡り合えるのは量子コンピュータだけ
高市さん以外だとまた女系天皇の議論始めそうだもんな。
へたしたら女系宮家が実現されるかも。。。
伝統と文化は別の話、高市さんはそれをわかっている。
初代女性総理爆誕期待です!
>>1 この無知っぷりはセクシー進次郎よりヤバイわ。
森元レベルだろう。
どの道日本人は滅ぶ
少子化→移民→先住民迫害→滅亡
もっと言えば日本は滅びない日本人が滅ぶだけ
政治の最優先課題はコンピューターどうこうじゃなくて少子化対策
おまえらバカなんじゃねえの
量子コンピューターは知らんけど核融合炉ってFラン文系の俺でもまだ無理くね?って思うんだが
後遺症で死んだ人ってコロナ死にはカウントされてないんだぜ世界中
コロナが蔓延した国の超過死亡者数数十万人も増えてるから見てみるといいよ
日本は世界最大規模の経済対策で自殺者数をとコロナ対応で感染死を防いでたから世界で唯一超過死亡者数が1万人減だけど
来年あたりはぐっと増えると思う
今感染した若者肺がおかしくなってるから長くはないよ
>>1-3 >>1000 非常事態宣言中の過ごし方
外出をやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。移動は無差別テロに等しい結果を産みます。
ワクチンが普及するあと2ヶ月間、家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じますがワクチン未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)を装着してください。(最低でも紙マスクです)
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本で新型コロナをばら撒かれた可能性があります。(爆増当初はデルタ株も少ないです)
またワクチン接種者が7000万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。このペースで広まると2ヶ月後には国民全員が感染します。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。今一度感染した時の自分の、家族の、周りの人のことを考えてください。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。)
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。日本も世界トップクラス(世界5位)でワクチンが普及しているものの同じ轍をふみつつあります
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
plk
また中抜き大会始まりwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>228 だからもう自民党には少子化対策はないんだって、現日本人が消えても国の経営ができれば良いんだよ、きっと
>>217 学校は解体して、学童保育や生涯学習的なものとして組み直し、
学問としては小学校レベルから大学院レベルまで、
シームレスでインターネットで学べるようにすればいいと思う。
インターネットが使えない人のために学校を使えばいい。
まだ自民の総裁にもなってないうちから首相になったら靖国参拝するとか
この人って妄想癖あるんじゃないか
ちゃんと現実が見えてないのが国のトップになって日本を迷走させそう
高速増殖炉で大失敗したのを知らないのかむりむり。駄目だわこりゃ。
>>230 核融合自体は水爆でとっくの昔に実現してるからね。
その実験で、安定的にエネルギーを取り出す所に繋がるもんなのかね?
まぁ無理だろ 福島原発でこういうのは国民はアレルギーがある
>>75 石炭は発電というより、製鉄の方が密接だよな。
石油で製鉄することも検討されたようだけど、断念したみたいだし。
こういう軽々しく技術革新ができると思ってるゴミクズが日本を貶めてんだよ。まじで腹が立つわ。やっぱやめたとか数年でやるとかふざけてんのかゴミ政党が
>>41 遠洋漁船の漁労長は魚探とかレーダー駆使して漁場探してるようなもんかな。
先端技術も大切だけどまずは地域の商工業を支援して
国内の景気をよくすることが先決じゃないかな
景気が良くなれば先端技術に投資する余裕もでるし
>>166 本気で言ってるのか
核融合発電技術は日本フランスの双頭だぞ アメリカですら日本未満
デジタル庁のオバハンも私なんの知識もない素人ですとか訳のわからんこと言ってたし
じゃあんたその大役を受けるなよと言いたい
高市もそうやれもしないこと口に出して首相になりたいとかアホすぎる
核融合炉なら遥か昔からおそらに上がってるじゃん
わざわざ地上に作らないで有効活用しろよ
やめとけ、福島の原発で実はザルだったってばれたんだから、地味に確実に粛々と発電用の原発にだけ投資しとけ
後8年で核融合か?常温核融合詐欺でももう少しマシな事言うのに。量子コンピュータは勝手に名乗れば量子コンピュータだからもう少しハードルは低いかもね。
やれやれ今度は融合ばばあか
ほんとロクなのいねぇな
総理になった途端にクニノシャッキンガーだよ
安倍の替え玉なんてそんなもの
高市の経歴
元ヘビメタバンドのドラマー
愛車カワサキZ400GPで日本中の海岸線を走破
これほど首相にふさわしい経歴の持ち主はいないでしょ。
>>1 日本を核戦争ができる国にするということでよろしいか
安倍が支持したとたんこいつを擁護するネトウヨが急増してるな
ネトウヨ、お前ら河野推しじゃなかったんかいwww
>>1 核融合炉と量子コンピュータがどんなものか分かってて言ってるのかな?
先端技術開発と技術流出阻止も大事だが、農林水産業など一次産業への大規模支援も忘れないで欲しい。
かなり危ういところまで来てしまってるから
>>260 ソーラーってある意味核融合発電だよな。
MMTで財源確保→科学技術にドカーンと投資、自体は良いこと。
>>223 >>230 確かに。量子コンピュータは既に実用化され「できるの?」でなく「追いつき、追い越せ」しないといけない分野。
常温核融合は、それ自体の実用化にはもう少しかかるかもしれないが、
その分野周辺の基礎科学力はエネルギーを使うあらゆる産業や国民生活、安全保障にも直結する。
核融合が霊烏路空で量子コンピューターが火焔猫燐
高市早苗は堀川雷鼓ということでいいだろ
>>81 全員一律になるから、バカの切り捨てになるのにな
今現在貧乏してる奴は貧乏のままだよ
韓国の呼びかけで米韓台で日本外しを始めてるけど
ハイテク産業の製造拠点を韓国へ完全に移転する計画に
日本はどのように対抗するの?
現状バカな日本企業はこの計画に乗って韓国へ出資してるんだが
>>286 高市早苗なら、何も解決できないことは確かだ。
山本太郎が国債源資にして一人20万円配るって言う政策と
釣り合うぐらいの品質だと思った。
>>162 円周率の計算するなら富岳の方が圧倒的に早い
まあ、使い方次第って事よ
高校で最低限の数学や理科のお勉強はしてたみたいだな
電波オークションしたら支持するよ
ついでにNHKを解体して
>>170 選択が正しかったかどうかは結果でしか分からんからね
要は失敗が許容できるのかどうかだけの話
>>核融合炉は「2020年代に必ず実現」
>>量子コンピューターの開発
ぶあっはっはっはっはっはあ!!
原発輸出にてこ入れしまくって総崩れになったばかりなのに、何も反省していない
>>236 そもそも今の教育は1年間でカリキュラムこなせない奴を切り捨ててるだけなんで
教師の側のやった感だけを持って教育と言ってる
>>275 商業組織的ネトサポが誰の依頼で動いてんのかがよくわかるなw
投票権の無いやつらにアンケートしても意味ないんだよな。
まぁこんなの考えるまでもなく高市に投票するが。
観光立国は無理だから技術路線を取り戻さないと国として死ぬので正しい
高市さん支持
量子コンピュータはすべての面で現行のコンピュータを凌駕できるみたいな説明する研究費獲得のための方便もあるからな
もちろん、その可能性はあるし、こういう技術は5年後すら読めないし
>>305 中国やアメリカは実現寸前だし、いまさら遅い
最近のニュー速+って冷めてないか?
もっとうぉーとかいってた
で、コイツの立ち位置は中国に付くのか米国に付くのか?
日本は口ではアメリカといいながらやってる事は真逆で中国依存だろ
韓国はアメリカに舵を切ってるんだが
核融合炉も1億℃程度では放射化とか放射性物質が出るらしい
10億度まで行かないと完全クリーンにならないんだってさ
中国が西側から排除されて量子モノで日本の目もでてきたし
ここに目を付けるあたり並みの国家感じゃないな
もう日本を救えるのは高市先生しかいない
>>1 NHKの改革より核融合炉の実現が易しいのか
文系脳はやはり馬鹿だな
次世代のエネルギーもいいけど
福一やもんじゅの始末をどうするかも聞かせてよ
核融合と量子コンピュータ作れたら世界征服できるんじゃね?
こいつはコロナのない世界に住んでるのか?
奈良県民は選挙で落とせよ
>>296 >ぶあっはっはっはっはっはあ!!
>>298 >いやーワラタ
自分も正に、そう言う気持ちだわ。この人が言ってるのは、
そう言う希望や願望が有るだけっつー話で、大人になったら
金持ちになるんだ!ってな話してる子供の夢とあんま変わらん
>>317 日本国内にどれだけスパイ工作員がいると思ってるの?
あと8年で両方開発できたらそりゃ凄いな
そろそろガンダム作りますとか言いだす政治家出て来るだろ
靖国に参拝続けるとか言ってるからな
靖国参拝しても国には百害あって一利なし
日本をぶっ壊した小泉純一郎と同じような馬鹿だな
トンキン湾にメガフロートで高速増殖炉をたくさん作って電気代を無料にすべきだね。
使用済み核燃料の再処理くらいまともにできる国になってからにした方がいいんじゃね
俺が中学生の頃初当選だった早苗を
最初はただの綺麗なネーチャンだと思ってたけど、
30年近く議員をやって、重要閣僚も経験して、
ついに政治家として頂点を狙うところまできた。
先端科学技術研究を起爆剤にするのは目の付け所がいい。
核融合なんか、実用化無理。
高市は、なんにも分かってない。
少し位 勉強すればいいのにね。
なんだか出来もしないことを公約にぶち上げるとか
女版ヒトラーかよ、コイツは
太陽に行って成分を持ち帰り出来るくらいになってからにしてくれ
>>308 昔は、pcやケータイなど身近なメインストリームの製品で国内メーカーに存在感があった。今は何もかも外国製なんで、基礎研究がリードしても、自分達の生活まで波及する実感が持てない
核融合と核分裂の、違いも
わかってなさそう。大馬鹿
核融合炉に量子コンピューター、未来的で良いですね!
未来の先取りついでに、世襲、金権中抜き政治をなくしてください。
日本が何をやるにしても不利なのは国内に朝鮮工作員を抱えてるからなんだよ
韓国は米国と足並みを揃えて動いて日本外しを持ち掛けている
日本の信用を失くす為に在日朝鮮工作員がわざと中国へ技術流出とか
こういう汚いやり方が可能なんだよ
朝鮮人を排除しない限り日本は何をやっても失敗する
>>330 もと小沢チルドレンの新進党出身のパヨクな
コイツの本質は
パヨクが自民に移って洗脳されると
ロクな政治家にならんわ、小池もその1人
税金を使って研究した成果を外国に特に中国にただで流すなよ
( ^∀^)「ちょっと前なら狐に憑かれたと言われて良くて座敷牢ですねゲラゲラ」
あとロボット工学にも力入れて欲しい。
そのためにもその基礎となる情報処理、半導体技術及びその生産力にも力入れてください。
キーとなる産業はこれから純国産に特化していかないと日本は滅びる。
高市さん、頼んだぜ!
何もしてこなかった原発利権団体をこっちにシフトさせる気だな
高みを目指すのは良いことだけど
まず周回遅れの現状を何とかしないと
このオバチャン どストレートすぎて 呼吸が止まるわ
もっとヤレ
>>348 だいたい日本国民の世論自体、原発推進/反対は半々なんだぜ。
世論が半分に分かれてるものを選挙の争点にする時点でズレてる。河野や小泉にしてもな。
自由民主党は駐留米軍を前提にした、属国の現政府を作るための政党
憲法改正 なんか 最初からやる気はない。
困ったときの選挙対策用語。
靖国参拝を政治問題化し反日国が日本を攻撃する材料にしたのは
自由民主党の 中曽根康弘首相
事実に基づいて反論せず、従軍慰安婦性奴隷の虚構を韓国政府と作り上げ、
日本侮辱・攻撃の材料、金銭要求の原因としたのは
自由民主党の 宮澤喜一内閣 河野洋平官房長官
まじめにやる気があるなら
在日米軍の縮小 撤退
自衛隊の核装備 核動力艦船の開発 宇宙軍の充実
を検討するべき
ムキになって叩くなよ。高市は要するに、最近影の薄い日本会議(ニッポンカイギ)の
操り人形だ。
>>282 元々、公共投資はインフラのためにやる😅
米国みたいな国は、軍事にも使われているが、
日本はそれが無い分、インフラ事業に充てられていた😅
80〜90年代初期くらいまでの公共投資批判は、
かつて日本が高度経済成長時代に入る直前に行われていたスキームで、
建設省(現国交省)などが行っていた、
いわゆる「乱開発」と呼ばれるもの😅
元々は、日本を工業国に脱皮させるために行われた重化学コンビナート計画に基づいたインフラ整備で、
早い話が、道路や橋や新幹線を作れば、
産業が育成されるというような、
如何にも永田町論理で作られた政官財癒着利権構造だったものへの批判から始まった😅
特に観光庁(現国交省)中心に描かれた「リゾート開発」で、
ゴルフ会員権やリゾートマンションの価格が給湯し、
バブル経済の主役にまでなったのはご存知の通り😅
古い体質の自民を「守旧派」として切った結果、
長いデフレ不況と低迷に陥る😅
この問題解決の緒、突破口になりうるのが、
MMTとエネルギー開発、戦略的な技術開発である😅
国家戦略と一致し、かつモデルケースにもなりうる😅
単に削るだけで市場が活性化し、
あたかも、経済が発展するかのごとく主張してきた平成以降の昭和世代保守は、
ここで終わるかもしれない😅
もう一人の菅 菅直人
原子力工学の知識で俺の右に出る
政治家はいない(キリッ!)
何兆円も掛けて失敗した高速増殖炉のような前例もあるわけで、たいして科学知識に詳しいわけでもないのに大きな口叩かない方が良い
>>6 官僚に2020年度中に達成するよう指示を出した
>>355 ブレーンがいるだろ😅
政権内部にいるんだし😅
安倍がバックにいるということは、
経産省官僚がバックにいるのと同じだぞ?😅
経産省官僚が何も知らないで、
テキトーな作文をしているとでも思っているの?😅
米国が作った領土問題・自虐史観、北朝鮮の日本人誘拐等の解決を妨害する自由民主党
『東京都議会議員で「尖閣諸島を守る為に行動する議員連盟」(尖閣議連)の会長
でもある野田数氏はこう証言する。「今年4月16日に石原慎太郎都知事が尖閣諸島を
都が購入する計画をワシントンで発表した直後、複数のテレビ局から都議会議員
全員に対してアンケート取材がありました。もちろん、都による尖閣諸島の
買い上げに賛成か反対かを問う内容です。これに対し、当時私が所属していた
自民党は全議員に賛成しないよう緘口令を敷きました」
都知事と自民党は良好な関係であるはず。また、保守政党でもあるのに、
なぜなのか。
「自民党の正体は、保守の皮を被った“偽装保守政党”なんですよ。そもそも、
領土問題を放置し続けてきたのは自民党政権です。私は以前に都議会で、
拉致問題が解決していないのだから朝鮮学校への補助金は凍結すべきと主張
しました。その際も自民党から妨害を受けました。さらに都立高校の自虐的で
反日的な内容の歴史教材を変えるための活動にも圧力がかかりました」
(野田氏)』
そのためには金をつぎ込む必要がある
中国やアメリカよりも多くリソースを使い、人材と資材を集め、国は法整備で後押しする必要がある
結論すると、出来ない
ただのポーズだな
>>19 >漁師コンピュータ
とり・みきの「THE LAST BOOKMAN」にそんなのが出てきたな。
いや、「DAIHONYA」だったかな…?
>>358 全くの時代遅れの考え😅
昭和世代ジジババならではだね😅
それが言えたのは、
2年前まで😅
現代でトヨタ自動車はじめ、
産業界でおまえの意見に賛成するのは、
おそらく皆無だろう😅
もし、エネルギー事業をやらなければ、
日本は20年もたないで終わる😅
そうでなくても、増税路線で干上がっているのにねえ😅
>>1 ポーズはポーズ
日本人男の間引きを忘れるな
>>336
昔はもっと自信をもっとネット右翼がごまんといたのに
時代か・・・
税金出せば9割がヒンパネされ末端の技術者に届くのは1割程度。
結局、公務員改革が一番先なんだよ。
3年3000億で本当にできるならすぐやってほしいが本当にそれで出来ると思ってるの?
凶悪な殺人食人組織シナ共産党の嘘・南京大屠殺に協力する
外務省・日本政府・自民党
川口ユディ 『二〇〇三年に私、ハンガリーのとても有名な経済雑誌で
南京大虐殺についての記事を書いたんです。「南京大虐殺を日本人の目で
検証しましょう」みたいな内容で、実際に当時、南京にいた人に取材もして、
アイリス・チャンの言っていることとの矛盾点などを指摘したんです。
その記事が出た次の日、誰が文句言ってきたと思いますか? 日本の
外務省ですよ。編集長に「あなた、何をやっている?この川口ユディは
どんな人物ですか? 日本でも知られている経済雑誌で、こういう話は
やめてちょうだい」(笑) 』 時の外務大臣は川口順子、
首相は北朝鮮に1兆4000億円もの凶悪犯罪奨励金・核兵器開発
奨励金を支払った性犯罪常習・殺人疑惑の 小泉純一郎。
立派な仕事と考えて、凶悪犯罪組織・北朝鮮の日本人誘拐を手伝い
南京大屠殺記念館の建設をシナ共産党にそそのかし、有り余る資金を与え、
設計まで日本でやって、謝罪文まで奉納した日本社会党。
自民党と左翼は仲間で役割が違うだけ のように見えます
皆さんはどう思いますか。
>>356 あの時、菅義偉が総理大臣だったら、、、
想像しただけで無理だわ。
安心、安全、安心、安全、安心、安全、、、、、
>>368 自民党の総裁候補だぞ
つまり日本のトップってことだ
高市が総理職をやりながら2つとも開発するのか
すげーな
キチガイとお馬鹿の嘘つき自民党
小泉
「実はね、プラッチックは石油で出来ているんだ!あまり知られていないけどね( ー`дー´)キリッ」
再エネ押しで原子力反対の太郎よりよっぽど先見の明があるね。
日本を利益率の高い消費者に近い部分の製品を作れない、
利益の薄い素材産業の国にしたのは 米国
>>1 国際プロジェクトですらどのスケジュールなのに
できるわけないだろ
国家プロジェクトは官僚・教授(事務屋)が仕切るから失敗は「ない」
始まる前々年の概算要求(6月)頃には「こんな成果です」と説明
前年には「成果出せるよね」とリーダー・テーマを決めて予算要求
開始年4月に国会通ったら予算が決まって即 翌年の概算要求準備
6月には「こんな成果と決算が出ます」と書類提出 概算要求
臨時国会ごとに予算の増減や使い道修正を2ヶ月前から準備
遅くてもこの頃「研究成果」になるはずの論文投稿
翌年予算は減って書類の「成果」はより具体的に説明・広報
「研究成果」になるはずの論文審査(査読)と修正作業
終了前年にはシンポジウムや研究会開催「成果」を説明
「成果」には次の要求研究テーマも混ぜ込むとベター
試作品 マズくても論文掲載のニュースをメディアへ
最終年3月8月学会発表など「成果・成功」アピール祭り
製品1号や教科書の上市 政治家などの視察など調整
お東大様辺りだと上が毎年重複して官僚とやりとり
研究が3年間なら5〜7年 5年なら7〜10年の期間がかかる
だから国プロなら「今年〜再来年」のレベルの成果で「成功」する
アイデアを出資者に説明して即100倍の予算で始まる国には勝てない
一世代は負ける宿命 日頃の自由研究費(経常)がないし仕方ない
すごい・・・!5倍以上のエネルギーゲインがある・・・!
>>367 現場や本質をよく理解しない役人が予算化して発注元になるから大手国賊企業のカモにされるってのはある。そして担当者も数年で異動していなくなるから、何かあっても責任は現場のせいにされておしまい。
そういう意味では改革(関わったプロジェクトに対して退職まで一定の責任負わせるとか)が必要。
日本人を大勢殺傷誘拐、麻薬の密輸、日本人に成りすまして大量殺人。
凶悪犯罪組織に1兆4000億円もの凶悪犯罪・核兵器開発奨励金を提供した
小泉純一郎首相
朝銀信用組合の破綻に対する公的資金投入に関する質問主意書
平成十三年十一月二十二日提出 質問第二二号
www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a153022.htm
『小泉総理は、財政緊縮のために、道路公団に支出している公金三千億円を今後
支出しないと明言・・・預金保険機構は・・・資金贈与と不良債権買い取り・・・
朝銀への資金投入総額は、一兆円を突破する見通し・・・金正日政権と朝鮮総連
との特殊な関係、さらにテロ資金供与防止条約の趣旨・・・破綻原因調査も
完了していないこの時期に、速くも公的資金投入の方向に動こうとする
政府の方針は、異様・・・』
破綻原因調査も完了しない時期に、凶悪犯罪組織に公的資金投入・巨額資金支援
政府の方針は、異様 と批判される。とにかく金を渡したかったんでしょうね
これが 日本国民が保守政党と信じて疑わない自由民主党の真の姿
大嘘吐いては最後はとっとと逃げる人種らしい大層なホラだね
>>381 朝鮮人だよ
日本を踏み台にして韓国の飛躍
在日の協力なしにこんな事できないよ
そして日本国内に朝鮮工作員がいる限り日本に未来はない
つまりガンダムの実用化に向けて大きく前進していきますということだろ
常温超電導の方がまだ見込みあるだろう
電気自動車やスマホの電源を劇的に改善できる
>>396 初代ガンダム見ると、
液晶ディスプレイもないしスマホもないし通信はアナログノイズなんだぜ。
>>6 いつでも認可の判子押せと役人に通達するだけのお仕事
日本は何でもかんでも役人と国が足を引っ張ってイチャモン付けて要らないルール作って判子押さない民イジメが盛んだからね
>>384 おめえ2行目が言いたいだけだろ。分かり易いw
もしもケネディにロケット工学や制御理論の知識があったら、
アポロ計画なんて却下されていたよ。
政治家に必要なのは、このスレにあるような、もっともらしい理由を
つけて反対する奴を気にせず壮大なビジョンを披露してくれる。
もちろん、周りに超優秀なブレーンが必要だが・・・
>>395 スパイは現実
https://gamp.ameblo.jp/1111hito/entry-12613168182.html 衝撃!北朝鮮の日本人スパイが文科省教科書調査官として「つくる会」教科書を検定不合格にした
今回の歴史教科書の調査官の名前は以下である。
●中前吾郎(主任) 初期毛沢東思想研究家 韓国霊山大学専任講師
●村瀬俊一 日本近代史 帝京平成大学助教授
●橋本資久 古代西洋史(ギリシャ関係)
●鈴木楠緒子 ドイツ帝国の成立と東アジア 神奈川大学非常勤講師
『週刊アサヒ芸能』のX氏は「韓国・霊山大学講師」とあるので、中前吾郎が北朝鮮のスパイである。
中前吾郎の現在の大学は「目白大学大学院」である。
https://www.mejiro.ac.jp/graduate/course/professor_list/?aid=50525049 彼は今、日本転覆を図ったグループや沖縄反基地活動家に関わり、各省庁にネットワークをつくり上げているという。
これがスパイのやっていることである。
だから、日本には絶対に「スパイ防止法」が必要なのだ。@@@@@@@@@@@@
>>398 ガンダムのオペレーターが座っている席のディスプレイを見ると、間違いなくブラウン管だな
>>403 その通り!!
反日日本人差別主義者のルーズベルトはもちろん嫌いだが
ルーズベルトについて、認めざるをえないのは
秘密予算で原爆をつくったこと!(鉄鋼の輸出入におけるチョメチョメとか、もっともらしい項目つくって膨大な予算議会に秘密にして)
為政者の存在がいかに大切か!!@@@@@@@@@@@@@@
マッチ箱ひとつの燃料で都市ひとつ滅ぼせる!!
レオシラードとアインシュタインという亡命ユダヤ人二人の手紙がきっかけって凄すぎる!!
完全に空想科学小説の世界だよ
アカに乗っ取られた学者の組織って(日本学術会議のこと)、この日本にはいらないよ
まあ 自民党はリニア新幹線も リニアコライダー誘致も
冷媒浸漬コンピューターも 新しい日本の芽は片端からつぶしまくってるから
信頼度0
武漢肺炎でも ウイルスが特定されておらず したがって純粋培養もできていない
この時点でワクチンが出てきたらおかしいと思わねばならんのに、
マスコミで恐怖を煽り科学的に正しい反ワクチンをデマと暴言。
正規の薬としての手続きを通過できない、効果も副反応もわからぬ毒物を
勝手にワクチンと呼んで、大規模に国民に注射。1000人以上を殺しても
反省もなく注射を継続。
こんな人の心のない鬼畜政党は要らない
>>398 そんな事言ったら、20世紀初頭に報告されたUFOにはプロペラがついてたんだぜ?
ガウマン「(核融合炉の実現)やって見せろよ、マフティー」
ハサウェイ「なんとでもなるはずだ」
レーン「ガンダムだと!」
ーここで閃光が走るー🎃
>>392 https://fabcross.jp/news/2021/20210316_sparc.html 米マサチューセッツ工科大学(MIT)は、米国エネルギー省(DOE)傘下
のプリンストンプラズマ物理研究所(PPPL)と協力し、
「SPARC」と呼ばれる次世代核融合反応炉の研究開発を進めている。
安倍の「日本が主導的な役割を担う」病、受け継いじゃったか
核融合炉と量子コンピューターなんて言われてもなんのこっちゃわかりません
>>395 朝鮮人は米国の道具
自由民主党も 米国の手駒
ちゃんとじっくり考えてみよ
日本会議がHPでキチガイ妄想で賛美してた核融合
そういうことw
( ̄∀ ̄) このBBAこういうキャラじゃねえだろ?
黙って事務職やっててくれ
政治屋は科学に口出しするな
>>407 そういえばスペインのファイザー研究所が燃えてたね
確かに革新的なものって常識というモノサシではかってたら生まれてないよな。
ヒトが創造するものはすべて具現化する。
これが一番の真理だわ。
宇宙自衛隊初のワープ・エンジン搭載の護衛艦は「さなえ」で決定だな。
核融合なんて原子力ムラに金つぎ込む口実じゃねーか
結局は利権
量子コンピュータは軍事機密なだけで既に実用化されてるだろう
全くの無駄金
バカバカ 早すぎるよ 2つとも ほんと
ちーずまん こで政治してるつもりだな。
もう鏡見てみろ 閉経絵バケ桃だぞ ガクトにも相手されないからって利権にちまよう浅はかさが20年代にとか
本気マラ国家予算の半分を2つに費やせ コロナ対策中止 実現しないと国消滅 そのぐらいハードル高い
特に量子ゲート方式の量子コンピューターわ
そしてその量子コンピューターでないと核融合は実現しないってわかってるばばあ
地下に核融合炉が隠してあるとくらい言ってください
レーザー核融合で1京ワットのエネルギーを生み出すことに成功、核融合発電の実用化へ大きく前進
https://gigazine.net/news/20210818-laser-fusion-lawrence-livermore/ 高市「バーッとやって、ガーンていけばできるんでしょ!?」
自民党の首相候補でいきなり理系分野をぶち上げる人って珍しいな。
今後の量子コンピュータのテーマは16384ビット以上。
富士通のデジタルアニーラが8192ビットまでは対応している。
>>427 政治家はそれでいい
ペーパークリップ作戦(ペーパークリップさくせん、英:Operation Paperclip)は、第二次世界大戦末から終戦直後にかけてアメリカ軍が、
ドイツ人の優秀な科学者をドイツからアメリカに連行した一連の作戦のコード名である。ペーパークリップ計画 (Project Paperclip) とも呼ばれる。
1945年、統合参謀本部に統合諜報対象局 (Joint Intelligence Objectives Agency) が設けられ、この作戦に関する直接的な責任が与えられた[1]
大部分の科学者はV2ロケットと関係しており、ロケット技術者は最初にドイツ・バイエルン州ランツフートの住宅団地に彼らの家族とともに収容された。
オーバーキャスト(曇天)作戦という秘匿名称は1945年7月19日に統合参謀本部によって命名されたが、ランツフートの住宅が通称「キャンプ・オーバーキャスト」
と公然に使われていたため、秘匿名称をペーパークリップ作戦に変更された[5][4]。1958年までには、ペーパークリップ作戦の多くの側面が一般に知るところと
なった。同作戦については、フォン・ブラウンに関するタイム誌記事でも公然と言及されている
↑アメリカのロケット技術が進歩したのはナチス・フォン・ブラウン博士のおかげ
量子コンピュータはあと30年くらいかな
核融合炉は100年くらいかかりそう
>>419 この世は仮想世界だからな
誰も人間が空を飛べるとは思っていなかった
そうだろう?
>核融合炉と量子コンピューターを
>2020年代で必ず実現し、
>国家プロジェクトとして推進し大規模投資する
↓
核融合炉と量子コンピューターを
2020年代で実現する為に
国家プロジェクトとして推進し大規模投資する
もしくは
核融合炉と量子コンピューターを
国家プロジェクトとして推進し大規模投資して
2020年代で必ず実現する
だろ
イライライライライライライライライライライライラ
一時期騒がれたメタンハイドレードもCO2考えたらもう絶望的だろ? ほんと自民党はこんなのばっかり。
>>429 量子コンピューターはじめとしたデータセンター増設は太陽光というか再エネ無しでは成り立たない
核融合発電は熱でタービン回すだけじゃなくなりつつあるし
しかし 自民党の男総理希望はどーしておん暗示事イワナ愛の ポエムでもいいから
ていうか公約だろこれも 公約言えよ2階おまえの 吠えてばっかの反射政治風ヤクザばっかり
目立っりゃうよ この程度で糞マスゴミも一緒にサモアりなンとばかりの
>>398 一応今の地球上の技術でZガンダムは作れるようだよ
有人モビルスーツよりも無人AI機の開発が盛んになって世代が一気に飛んだ
>>435 高市総理ならどっちも2020年代に運用出来る
>>436
アフガニスタン 朝鮮半島の近未来
【速報】米国の法律から「在韓米軍縮小禁止」の項目が削除されるw
米下院の軍事委員会で国防権限法が議決されたが、その中で在韓米軍の人数を28,500人未満に縮小するために”予算を使ってはいけない”という条項が
削除されたことが分かった。国益に沿うと見なされれば、いつでも在韓米軍撤収の選択肢を取り得るということだ。
https://jp24h.com/post/127860.html 今回高市総理が誕生すれば2040年代には火星は日本の植民地になる
イーロンマスクに教えてやれ
量子コンピュータがまだまだ夢のような技術って言っている奴は
根本的に無知。やり易い部分から実用化されつつあって、
10年以内にとんでもない革新を社会にもたらす。だれもが
知らない間に量子コンピュータのお世話になっている社会がくる。
乗り遅れたら終わり。まぁ、もう周回遅れだが、まだ間に合う。
核融合は、博打。でも、原子力技術者が活躍できる
領域を確保維持しておく必要がある。資源の無い日本が
生き残るための有力なツールになり得るし。まぁ、こっちは保険。
>例えば3年で3000億とか、その規模での投資をして、核融合炉を早く実現する。
中抜きは2800億くらい?
どうせなら「2040年代にワープ航法を確立し、女の子をアガルタに送り込んで『ほしのこえ』します」くらい言ってくれたら支持してやっても良いのだがw
東京大学が使用権を得た日本国内設置のIBMの量子コンピュータIBM Quantum System Oneは、
53量子ビット。これも代表的な量子コンピュータ。
IBMは2023年には1000量子ビットを超えると言っているらしい。
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/features/z1304_00120.html 核融合炉って2050年ぐらいまでに実用化出来るか、って感じだろ
>>275 河野おじちゃんは女性天皇容認派だからダメ見たいよw
>>448 量子コンピュータって具体的には何にどう使うの?
>>454 その時期で実用化、商業炉とか絶対無理ですw
どんどん予定後退してるしね
>>448 夢だとは思ってないが古典コンピュータに取って代わるものでもない
核融合実現できたら色々解決するもんな
原発廃止できるし火力も止めれる
トランプとワクチンの件で分かる通り、ネトウヨには常識的な判断力がないからな
陰謀論だろうが荒唐無稽だろうが、過激な内容の方がネトウヨは喜んで信者になる
高市もそれが分かっているからあえてアホなことを言っているんやろ
AIやCO2削減の言葉を盛り込んでいないから評価するわ
AIやCO2削減なんて絵に描いた餅だからな
>>30 なんで政治家ってこうも理系音痴だらけなんだろう
>>448 実用化ってなんのこといってるのかしらんが、IBMのやつのことだったらまだぜんぜんぞ
>>463 いやそれ以上の絵に描いた餅振る舞ってますよ
嘘をつくなら大きな嘘ってヒトラーだったがそれを地でいってる
>>461
アフガニスタン 朝鮮半島の近未来
247 Japan23 分前(編集済み)
韓国の国家負債が急増してGDP比率50%を超えデフォルトリスク高まるw
韓国が毎年スーパー予算を編成している影響で、国家負債の合計がついにGDP比率で50%を超えることが分かった。韓国の場合は政府が持つべき負債を
政府系企業とか民間に押し付けているから、政府負債の急増は赤信号と言える。
https://jp24h.com/post/127866.html >>456 計算がとんでもなく速くなるらしい
今使われている128ビット暗号なんかも解読時間が極端に短くなるらしい
本当に実用化されたらビットコインが無くなる可能性も・・・
馬鹿市も珍次郎や丸川と同じく
ポエマーなんだな
ポエマーは政治家には要らんわ
>>462 JRの超電導リニア(パウエルダンビー式)は軍艦で
中国の超電導リニア(ピン止め浮上)はジェット戦闘機とでもいいたいの?
両方ともジェット戦闘機だろ。
>>458 同意する。
ただし「量子」のことは量子コンピュータで計算するのが一番。
量子化学で決まる創薬や材料開発は、量子コンピュータで変わる。
X-インフォマティクス。
量子アニーラも、大量の車が自動運転する時代の車の流れを制御したり、
物流をコントロールしたりするときの、組み合わせ最適化問題の解決に不可欠になる。
こう言う基礎分野はブレイクスルーするのに
早くて10〜15年はかかるからね
文系で金に汚く何でも金をちらつかせて解決してきた薄っぺらい過去が透けて見える
基礎研究はそんな甘いもんやない
こういうのは美味しいとこだけつまみ食いしてきたあべちゃんの発想
何か突然妙な事言い出してないか?
量子コンピュータ???
>>358 アレの問題は中継ぎの技術である事が確定してる上にプルトニウムが出来るので核武装前提でもない限り、そっちの処理を考えなくちゃいけなくて、根本的に筋の悪い研究なのよ
当面実現困難とされていた量子ゲート型コンピュータを中国が実現したんだよな
投資?
はい丸投げ中抜き
最大9次下請け、564社関与 持続化給付金「中抜き」批判の電通再委託問題 経産省が検査の最終結果公表
https://www.tokyo-np.co.jp/article/123804 日本が量子コンピュータや小型核融合炉の開発に投資することを
一番嫌がるのは誰か? ということだね。
これらの技術は、国の安全とか軍事にも関わるから。
なんか色々勉強して言ってるならいいけど実際この人どうなの
イーロン「量子コンピュータできたらビットコインの価格はどうなりますか?」
別に自民押しじゃないけど、この人になら日本を任せられると感じられる
高市クン、ポエムを語るのはいいが日本の優秀な頭脳が海外流出している件
どう思う? なぜ流出していると思う?
何も考えてないか、ポエムアホだから
核融合炉?馬鹿じゃねえの?w
と言うことも、やってみると実現することがある。研究者はいいチャンスじゃねえの?!
>>469 「特定の解法で答えの出る速度が圧倒的に速くなる」な
普通の人が考えられるような計算が速くなる訳じゃないぜ
>核融合炉は「2020年代に必ず実現」
ケネディのアポロ計画みたいだな。強引にやらなきゃ絶対無理なあたりが。
>>440 府中東芝ラグビー場のそばの日銀データセンターでも、でっかい建物作ってるな
もう量子コンピュータ早期実現は待ったなしだな
>>492 あのころと比べてCGの技術が格段に違う
>>490 もう40年はやってて素材の問題で直ぐにはダメポって世界中が認識してる問題ですよ
高市くん、MRJの失敗をどう思う?
旅客機もマトモに作れん癖してポエムもいい加減にしろ馬鹿が
まあ、これらの記事でも読めば、今からでも量子コンピュータには投資
すべきと思うはず。
https://qforum.org/topics/interview05 たとえ何周遅れでも日本が量子コンピュータを開発する意義がある
https://diamond.jp/articles/-/273727 自動車・化学業界が量子コンピューターの「成果」を期待する分野は?
電池、素材、医薬品…
ツイッター全体を見る限り、河野以上に評判いいみたいだな
トレンドにも上がってるぐらいだし
高市くん、ポエムは良いけど、身近な欧米中国のEVシフトどう思う?
で、中国の日本企業はどーーすんの? 低脳ポエム
>>498 日本の苦手分野を引き合いに出すのは卑怯な印象操作
まず スパイ防止法
次に 電波オークション と NHK改革
>>503 卑怯とかヘチマとか関係なく現実問題な
他の研究も似たようなもん
これが今の落ちぶれ日本の現実
>>469 結局は従来のノイマン型コンピュータの範疇に含まれるのね
ちょっとガッカリ
わかったから大学の研究費にもっと金突っ込んでやれよ どんだけ低予算で米中と競争させるきよ
>>510 ボストン・ダイナミクスに弟子入りせねばw
そろそろスタップ細胞も再開させてほしい
ようやく保守本流勢力が息を吹き返してきたし
高市さんたのんまっせ!!
高市クン、脳天気ポエムはいいから身近な重大問題から考えてみ
無理か?馬鹿だからw
優秀な大学院生「日本よりアメリカの大学が研究しやすい」
ついでに宇宙戦艦とスペースコロニーも頼むわ
安倍のパペットよ
>>482 まぁ〜得ア三国を持ち出せば人気回復って発想はそろそろ改めた方が良いんでね
左翼に言わせれば北チョンチャンコロの核は綺麗な核
右翼に言わせれば戦前復帰が夢
日本は報復
す
る
権
利
が
有
る
。



@YouTube 科研費を受給する人は全国で5人くらいでいいんだよ。
他の連中には1円たりとも渡す必要は無い。
選択と集中を徹底し、ノーベル賞受賞者を増やさなければ日本の未来は無い。
>>500 日本に人材が居ればな
トロンOS開発時は東大の坂田教授とか
天才肌の学者がいた
アメリカに潰されたけど
今は人材すら居ない
スタンフォード大学や、カリフォルニア大学
バークレー校やMIT卒業するぐらいの
人材を沢山育成してからだわ
そのためには子供を増やす政策と教育政策からだわ
>>505 高市さんの盟友萩生田大臣によるとJR東海から30名ものリニアの技術者が中国中車に流れた
その数年後JRリニアを超える同社の常電導リニアが完成した。
これからは他分野でも流出は中国が多くなりそう
【キチガイ自民党と改憲】
キチガイ自民党「改憲して中国と戦争しよう!」
中国「日本が戦場になるけどいいの?」
米国「中東みたいなもんだ。問題ない。」
知恵遅れ馬鹿ウヨ「日本が戦場ヒヤッハーー クソJapを殺せ――」
>>1 素晴らしい構想ですね。国歌観→産業政策→エネルギー問題、三御意育成という積み上げと周囲への波及効果も考慮している。
>>1 自民は選挙前と後ではいう事がコロコロ変わるからな
すぐに電通や元韓国大統領顧問の竹中平蔵に税金をつぎ込んで研究費は干すからな
だから中国や他の国に研究者が引き抜かれるんだけどね
実際の売国奴自民党の行動 デジタル庁編
NECは、量子コンピュータのコアである「量子ビット」の製造に世界で初めて成功した企業として、現在も量子コンピュータの実用化に向けて、各種研究活動を進めています
そのNECに自民の電通デジタル大臣は(接待のなかったNECへの恫喝)
「デジタル庁はNECには死んでも発注しない」
「まぁ、あの、場合によっては出入り禁止にしないとな。オリンピックであまりぐちぐち言ったら完全に干すから」
「遠藤(NEC会長)のおっちゃんあたりを脅しておいた方がいいよ」
「どこかさ象徴的に干すところを作らないと、なめられちゃうからね」.
「やるよ本気で」
と平気で恐喝
その裏で豆蔵HDをオリンピックアプリに参加させ、株を売ってその利益を報告書に記載しなかった
また知り合いの会社に仕事を優先的に発注させようとした
平井の発言
知り合いのソフトバンクグループには忖度する平井
平井「デジタル庁の入退室管理と、アクセスのね。それはさ、もう新しいシステムを実験的に入れてくれてもいい。松尾先生に言って一緒にやっちゃってもいいよ」
>>507 今の落ちぶれ日本
・・・ここから、どう立て直すか?
とりあえず、技術の夢を語り、そこに金を出し、
優秀な人材を集めてその気にさせる。
首相は、菅さんのような「実務家」であるよりも、
国際競争力の回復に必要なビジョンを提示して、
日本人をその気にさせる夢が語れる人がいい。
>>520 マーチ文系くらいで丁度いいよ
体育会に入るとさらに良し
>>526 >>1 実際の自民の姿
量子コンピューター開発の邪魔をしているのが自民の本当の姿だからな
五輪アプリを受注しているNTTグループの幹部から平井氏がデジタル担当大臣に就任した後、2回にわたって“迎賓館”と呼ばれる会員制レストランで接待を受けていた疑いがあることが、「週刊文春」が入手した内部資料でわかった。
また、五輪アプリを発注したIT総合戦略室に所属する官僚も同席して接待を受けていた疑いがある。
それでいて年間5000億円の予算をデジタル庁は組み
年間賃貸料8億円のYAHOO本社ビルに移転した
その挙句にホームページすら初日にアクセスできないなどのトラブルを引き起こしている
新型コロナウイルスアプリもデジタル庁が介入してダメダメだったし
オリンピックアプリも役に立ったとの声は聞かない
量子コンピューターでも実際に日本企業の邪魔をして韓国が親会社のLINEに忖度しているのが自民の姿だから
石倉洋子デジタル監は一般人に突っ込まれて公式サイトを非公開にしている
8年前に5輪に3兆円投資せず、こちらに投資していればな……
高市クン、中国・王毅外相の面前で「尖閣は日本の領土」と言うてみ
お前みたいなハナクソに言えるか?言えんだろうが
■【日中外相会談】2020年11月24日
中国・王毅「(茂木の面前で)尖閣は中国の領土です」
自民茂木「黙認」・・・そのあと笑顔
国会で野党に厳しく叱られる
核融合炉が3000億で実現できると思ってるのか…
ITER計画すら知らないんだろうなあ
>>526 電通デジタル大臣の平井の恐ろしいところはもうNECが完成させたシステムにおいて金を払わないところ
通常ではありえない事を自分の我儘な感情を元に実行する
さすが韓国親企業LINE大好きな平井である
>>531 石倉婆さんって大昔の簡単だった時代の上智大外国語出身なのに
何で、一橋大や難関大の教授を歴任できたの?
やっぱ、背後に権力があって、下駄履かせてもらった人物なの?
デジタル知識も実際ないよね?
文系議員とか要らんな
裏付け有るのか?あるならとっくに他国が開発しとるわ!もちろん日本も!
希望的観測だけで票を集めて中抜き一族ウマウマやりたいんだろうけどな
もうデジタル庁で日本の政治家に理系案件は無理だとバレたんだから
おとなしくしてろ、無能文系どもめ!
>>521 知財窃盗にも力を入れると表明しているね。
その前提条件で電波傍受権限を警察とか安全保障局に与える法整備が必要。
>>524 いやぁ、今後確実に利益が出るのは観光だろ
「もんじゅ」失敗でどんだけのカネをドブに捨て、今も捨て続けてるかを観れば、あの二の舞いは勘弁してくれという気になる
こんな口から出まかせに騙されるなんて科学リテラシーないもいいところだぞ
レプティリアンの地球侵略資金として中抜きされるに決まっとろう(笑笑
高市の顔を見てみろ、明らかに人間ではない
まあ福一の後処理に今後投入する50兆〜200兆円
あれば、熱核融合炉や量子コンピュータなぞ
金にモノ言わせて開発出来たのに、3000億など
自公の中抜き利権政治で消えてしまいそうだわ
中国に近いという立地条件と風光明媚な観光資源を生かして、日本は金融と観光に全投入するべきだ。
科学や技術は発展途上国がやることだ。
共産主義者と馬鹿左翼に五毛まで加わってもう何が何だか
大学ランキングでも中国に軽く抜かされているね、これどーすんのポエム馬鹿
>>548 知恵遅れ馬鹿ウヨ「中国マンセー―――――」
■自民政府「習様を国賓招待」・・・・コロナで延期中
立民・枝野氏、中国・習国家主席の国賓待遇来日を批判
2020.1.12
■【日中外相会談】2020年11月24日
中国・王毅「(茂木の面前で)尖閣は中国の領土です」
自民茂木「黙認」・・・そのあと笑顔
国会で野党に厳しく叱られる
>>1 暴力団にカネ回すためのタテマエ=ネタだろw
今この世界の競争・就職における能力の重視が変わっている状況で、小学生低学年に漢字の止めはねの差異とか、かけ算の順序とか
どうでもいい事にマルバツを付ける教育は根本的に間違えているのだが、
大風呂敷ではなく今すぐ出来る改革をする政治家はいないのだろうか?
>>552 安倍内閣の大臣3人が“暴力団との密接交際”発覚も不問、テレビも報道せず!ほっしゃん。
が「吉本の芸人との違いは?」 リテラ2019年9月20日
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_9903/ 安倍首相の側近である高市早苗総務相が、選挙中に国と取引をおこなう契約業者から
献金を受け取っていたというのだ。
報道によると、2017年におこなわれた衆院選の選挙期間中に、高市氏が代表を務める
自民党奈良県第2選挙区支部が、当時、警察庁や防衛省と取引のあった奈良市の寝
具リース会社から30万円の献金を受領。公職選挙法では、国政選挙において国と利益
を伴う契約を結ぶ当事者による寄付を禁止しており、あきらかに公選法違反にあたるだろう。
*引用・抜粋
そもそも高市氏をめぐっては、やはり総務相だった2016年に計925万円の「闇ガネ」疑惑が
浮上するなど、カネにまつわる疑惑が数々持ち上がってきた(詳しくは過去記事参照)。
ハナから大臣失格者なのだ。
しかし、この「タマネギ内閣」では、高市総務相だけではなく、複数の閣僚も問題が噴出。
しかも、そのいずれもが暴力団など反社会勢力と密接交際をしていたなどというとんでもない話なのだ。
カルト妄想しかできないネトウヨに科学ができるわけあるかボケw
>>541 オリンピックで「日本の食べ物は旨い」というのが分かっただろうからグルメ立国でいいんじゃね
日本人は無理なんだよ
余計な予算使うな
基礎は外人に任せて
さる真似して、その後小手先の創意工夫で特許取ってりゃいいんだよ
パクリ コピペ貼り付けで
そんなとこでしょ
コロナ感染者「苦しい。助けて下さい」
キチガイ自民党「自宅で死ぬの?家族も大変だねぇ〜 プw」
>>557 日本ほど飲食店で出せる魚の種類が多い国は珍しいからな
まあ言うだけならタダだがこれなら実直禿がまだマシやわな
NHK改革ひとつ出来ない無能ババアの癖に
日本の規模からして、予算は200兆円必要なんよ
それをケチって110兆円に抑えてる
これが日本の不況の原因。
国債が少なすぎる。
安部がこの女の支援要請したろ。安部なんか地獄の窯に閉じ込めておけよ。
こいつが絡むと日本と日本国民の不幸になる。
絶対、高市なんかに投票するな。安部はさっさと塀の内に閉じ込めやがれ。
また新たなポエマー爆誕だわwww
環境ポエマー 小泉珍次郎
五輪安心安全ポエマー 丸川珠代
最先端科学ポエマー 高市早苗
他の候補はモリカケを追求するつもりらしいし、高市しか残ってなかったんだろう
本物の馬鹿
こいつそれこそアポロ計画とか意識してんのかね
あれは技術的土壌と見込みがあってNASAが既にプランを描いていたところに
「採算度外視の国家の威信」のために莫大な予算を投入して無理矢理10年で達成しただけだぞ
そもそもの見込みがないところに無駄に金を注ぎ込んでも溢れ出た金は中抜きで美味しく吸い尽くされるだけ
量子コンピューターの実用化も核融合炉も予算不足で計画が行き詰まっているわけではなく
いくつものブレイクスルーが起きない限りどうにもならんからな
STAP細胞は、ありまーす☆
レプティリアンは、いませーん☆
>>246 工業用熱源に原子力(高温ガス炉)を使うことは現在研究中。
確かハンガリーとの共同研究だったか?
それを発電目的と誤認させるように喧伝しているのが日本の研究機関がやるお仕事。
これに騙される情弱を時々見掛けるね。w
総理候補からこういう話が聞きたい
マスコミ味方につけたくてグズグズしてる石破岸田は飽きたわ
>>448 自民党は1番将来性のある技術ではなく、1番票になりそうな技術に投資するから、期待する奴が馬鹿。単なる税金泥棒。
>>32 共産党の書記長は歴代東大卒で理系が多い
頭は滅茶苦茶良いぞ
政策は極端過ぎるから受け入れられんが
>>563 無駄は常にチェックは必要だけどね。
じゃないと、天下りにお金が滞留する。
いまでも、天下り先に200兆円滞留してるw
>>572 高温ガス炉ってヘリウムとか使う奴だっけ?
ペブルベッド型は燃料球体の製造が上手くいかなかったとか聞いた気がするが…
たとえば「大陸を一発で消滅させて地球人類を死滅させる神の兵器光子力爆弾を3年で完成させて世界を恐怖で支配する。日本の総力をあげてだ」
こんなこと言い出したらまあ頭のネジが飛んでてマトモじゃないってのは誰でもわかるだろう
核融合炉を2020年代に都合よく実用化するなんて寝言はこれと何ら変わらんからな
土台無理だしなんの道筋も見えてないし掲げる目標として間抜けすぎる
まあ、「財源は国債」といっている時点で管理通貨制度について
コイツが何も理解していないアホだと普通の人はわかるけどね。
騙されているのはネットのカルトMMT経済理論に嵌まっている情弱だけ。
最近じゃあEVではなくFCVに投資して大ハズレを引くという。もはや欧州や中国が失敗してくれないかな、失敗してくれたらHVでもいけそうなんだけどな、と完全に他力本願。w
>>428 そこでいきなり頓珍漢なことを言い出してダメ出しされるところまでがワンセット。
まぁこんな馬鹿を支持信奉する大馬鹿を発見する存在としては有効かもしれない。
>>443 そういう実現性の検証を一切行わない馬鹿が推し進めて大失敗に終わったのがもんじゅ。
お前も大馬鹿の一人だな。
量子コンピューターも核融合炉も研究費引き出すための方便でしかないのに
何アホな事言っているんだろう小泉の息子と頭の中変わらんってことか?
エネルギー自給率アップは、次の国家戦略として避けて通れない
今は自動車を売って得たドルで石油を買っているが、次世代自動車(EV、自動運転)で今の地位を失ったら国内の富が際限なく流出する事になる
いくら円を刷っても、石油は米ドルじゃないと売ってくれない
絶対に理解できない事を
当たり前にコメントに入れるとか
既にトップに据えちゃイケない人種じゃないか
営業の無茶振り並の政策が来そうだ
>>585 そうそうそれが実現できるなら
もう光子ロケットくらいできてるもんね
もはやできるできないではなく、今の日本は核融合以外にエネルギーの選択肢がないんだよ。できなかったら日本終了。それだけのこと。だからこの人は極めてまともなことを言ってる。
教育改革なんて金もたいしてかからず今すぐ出来るんだからして欲しいよ。
小学生の一番頭の柔軟な時期に、漢字の些細な違いをあげつらい間違えないように
書かせる教育にリソースを使うなんて基地外すぎる。
他にやる事あるだろ……日本がGAFAを作る人材を真に育てたいなら……
>>581 ケネディが1960年代のうちに人類を月に送ると言った時は誰もが「無理ゲー」と思ったが、6年で実現させた
特に指示待ち日本人の場合、明確な目標がないと無為に時間を過ごす事になるので、こういった大局を見た戦略を立てるのは悪い事じゃない
高市たたいてる賢い人たちは
じゃあ何に投資すべきと云うのか
ひょっとして日本は発展するなと?
太陽光発電衛星を打ち上げてマイクロ波送電
鳥さんは焼けちゃうけどしかたがないよね
その為には自民の傀儡共を始末しないと駄目だな
利権を全て排除して欲しいもんだ
>>503 原子力分野も日本の苦手分野ですよw
本来の先行グループの大半が脱落しちゃったんで、相対的な順位だけは上がったけど、
中身は全然追いついていないですから。
例えば、使用済みウラン燃料の再処理施設1つ完成させるのにどんだけ時間掛けて
いるんだというお話。
>>591 それじゃどっかの時代の
カミカゼを待つカミカゼファイターじゃね?
無駄金だけつかうのかよw
>>593 まあ分からんでもないが
理論はあって予算とプロジェクト体制の問題な案件と
技術的にそもそも確立されてないものとは話が違うんだよな
量子コンピュータってのは、あとは金積めば良い段階なの?
>>592 確かに
漢字は意味を覚えてどれを使うか間違えなければ書ける必要ない
受験もネットに接続してない端末を用意して
回答はワープロや電卓つかわせるべき
>>527 実現性皆無の目標をぶち上げて、技術開発の世界に実現不可能な政治案件を
持ち込むような大馬鹿を絶対にリーダーにしてはいけないね。
まともな思考をもった優秀な人材が科学の世界から逃げ出してしまうから。
安倍ちゃんから教わったのかな
とりあえず景気の良いこと言っておけば大衆は着いてくると
おっ、これは早苗たんGJだね!!!!!
早苗たんハァハァ 早苗たんハァハァ
>>593 それについてはその前のレスで俺が述べているだろう
というかケネディ発案だとでも思ってんのか?
ケネディの前のアイゼンハワーの時にマーキュリー計画の後継としてぶちあがったものだし
ケネディがGOサインを出したのは1961年(ソ連ガガーリンの有人宇宙飛行が決断の後押しとなった)、月面着陸は1969年なわけだが
6年って謎の数字をどこのケツの穴からひり出した
>>591 そうなんだよな
日本は政策も教育も対処療法だから、ブレイクスルーが起きず人件費やスケールメリットの大きい中国に追い越された
>>594 科学に投資するなんてのは当たり前のこと
何年までに実現とか無理な話をしているのが科学リテラシーのなさを表している
言われた科学者たちの方が困るだろ
核融合炉って70年前からあと30年経ったら実現できるをずっと繰り返してきた分野だぞ
あと数年で実現なんて100%無いね
ITER計画だって25年ぐらい前から話あがっていてまだ稼働してないぐらいだし
>>599 空論の代物そもそも制御も予想も出来ない代物で
どうやって制御するもの作るの?だね
出来てると言い張ってはいるがその寿命が
ミリ秒だかマイクロ秒だかとかどうやってつかう?
>>594 実現性0%のアホ事業に金をつぎ込む前に、地道な基礎研究にもっと金を使え。
>>606 自分の金で投資すればいいだろう。
発言権のない未来の子供たちに莫大な借金と耐用年数切れた社会資本だけ押し付けるなよ。
>>594 俺は書いてるけど読めないのか?
義務教育の教育改革。
この婆ア、2030年までに火星移住計画実現しま〜す
とか言って大口叩く仕手株屋イーロン・マスクと
何か似て来たな
まあイーロンはテスラを成功させて実績あるから
まだマシだけど
>>1 いまこそ立ち上がれ、ミスタースポック!
いまが無くともいずれ総理になる!
立ち上がれ、ミスタースポック!
>>607 別名科学利権ですよ
そうやって有能な連中の頭脳と時間と
費用を浪費する
天動説堅守と同じ過ちを延々と
アポロ計画は「アホほど金はかかるけど既にプランはありまーす」ってのをアイゼンハワーの段階でNASAが描いて
ケネディの奴が金を出すから国家の威信のために10年でやりきれやとケツをひっぱたいた話にすぎない
これを核融合炉や量子コンピュータに当てはまると思ってる奴は高市と同じ側のまともに話ができん輩
政治家の若返りと質の向上は必要
爺様政治簡易ITなんか理解できんだろ
多分だが、高市はかなり得票するだろう。総選挙に向けて「我が党はこれだけ女性が
活躍してますよ」的なアピールをするために、票が回される。自民党はそういう
ことをやる。
そんな自分でもよく理解してないでっかい口叩くより、
生活保護の見直し・減額とNHK解体やってくれるなら国民の大半は支持するのに
>>614 あんまり関係ない気がするけど?
漢字の些細な違いに関しては文部科学省がすでに、「問題にしない」という見解を出している。
ここまで現場が細かい違いにこだわるのは現場の教師の暴走ではある。
だから現場との軋轢はあるかもしれないが。
もっとも、やたら厳しいのは教師だけでなく日本人全般がそう。
「さいたま市」の「さ」は三画か二画かなど問題にするくらい。
英語圏の人間には全く理解できない発想だろうね。
>>599 ゲート式の汎用量子コンピュータは研究レベルでの実現の可能性が低い状態
金積んだらできるっていうものではない
実際外資企業はかなり撤退してる
ちなみに現行実用化されてる量子アニーリング方式は大したことできない
>>606 引き受けた科学者は嘘に嘘を重ね予算だけ猫ばばするようになる。
ヒトラー曰く、大切にした方が良いですよ
私たちに真似の出来ない者ですからw
>>616 文科省の科学技術基本計画に目を付けたんだな。
1回5か年計画で15兆円程度を投資してるが、既に第6次計画に入っているけど
成果の取りまとめは第1次分だけで、文科省のサイトに1ページだけ。
成果をまとめなければ何に使ってもわかりゃしないってか
>>600 突き詰めれば、日本語を使っている限りこれ以上の効率化は望めないという見方もあるんだよな
単に翻訳に時間がかかるという問題じゃなく言語自体の構造の違いで、時間あたりの情報量は英語は日本語の1.6倍あると言われており、日本語でこちらの要件を伝えているうちに英語は相手の返事を貰っている
判りやすい例が英語の歌詞を意味を省略せずに和訳すると曲の長さに収まらない
洋楽カバー曲を見比べると一目瞭然だが、大体の事は訳せても、元の英語の歌詞にある詳細な描写とかはかなり端折っている
>>617 そうそうロケットはつくれた密室もつくれた
制御するコンピュータもつくれてと確実に
技術が積み重なった後の結果
高市の掲げている事柄は出来てもドラえもんや宇宙戦艦ヤマトが
出てくる時代にお預け
結局、大量のトリチウム水からトリチウムを分離する技術はまだできていないようだな。
「空飛ぶ自家用車を今後10年で実用化して普及させる
国家の威信をかけて予算をかければ実現可能だ(キリッ)」
これならアホだってハッキリわかるだろ
同じことだよ
で、この女は量子コンピューターが何なのか説明できるのか?
>>607 ITERの計画がようやく定まったのが2005年くらいだったか?
既にたった15年くらいで、そこから見ても計画は遅れに遅れ、事業予算規模も
2倍以上に膨れ上がっている。
ITERの後継設備は着手できずに終わると思うよ。
事業費が掛かりすぎる上に、素材開発面での進捗が全くないから。
今世紀中に完成するという主張ですら、相当なお花畑じゃないと出来ない主張だが、
これを2020年代に完成ともなると、相当タチの悪い電波を受信するレベルの馬鹿
でないと出来ない芸当。現実性の欠如という点では友愛を主張した馬鹿よりも更に下。
>>628 それ何の意味がw
トリチウムなんか使い道あるの
それより人口光合成の完成とか放射能の分離密封とかの技術に力いれろ
福島浜通り永遠に死の土地のままだぞ
>>627 しかもコンピュータ技術が年々伸びていた時期だからね
予算さえあればイケル!ってのがNASAにはみえていた
10年という期限もNASAの実現見込みに沿ったものであって
「てんさいだいとーりょーにしてゴッドであるケネディ様の鶴の一声で無理が実現した!」わけではない
>>1 自民はここ数年はオリンピック利権の電通や元韓国大統領顧問の竹中平蔵のパソナに投資しただけ
巨額の税金が動いている
その反面量子コンピューターは無視してきたのが現状
実際の売国奴自民党
NECは、量子コンピュータのコアである「量子ビット」の製造に世界で初めて成功した企業として、現在も量子コンピュータの実用化に向けて、各種研究活動を進めています
そのNECに自民の電通デジタル大臣は(接待のなかったNECへの恫喝)
「デジタル庁はNECには死んでも発注しない」
「まぁ、あの、場合によっては出入り禁止にしないとな。オリンピックであまりぐちぐち言ったら完全に干すから」
「遠藤(NEC会長)のおっちゃんあたりを脅しておいた方がいいよ」
「どこかさ象徴的に干すところを作らないと、なめられちゃうからね」.
「やるよ本気で」
と平気で恐喝
その裏で豆蔵HDをオリンピックアプリに参加させ、株を売ってその利益を報告書に記載しなかった
また知り合いの会社に仕事を優先的に発注させようとした
平井の発言
知り合いのソフトバンクグループには忖度する平井
平井「デジタル庁の入退室管理と、アクセスのね。それはさ、もう新しいシステムを実験的に入れてくれてもいい。松尾先生に言って一緒にやっちゃってもいいよ」
>>586 30年までに目標は達成できないと思うけど、志高く持つのも良いことだよ。
宇宙開発は派手だけど、なんか見返りがあるかといえば何もないよね。
実際、ロストテクノロジーになりつつあるし。
>>633 三重水素は核融合用に使えるよ
分離技術もあるらしいけど何故か
無視されて海へ流そうとしているよね
高市「タイムマシンを2030年度までに発明して従軍慰安婦が虚偽であった証明をします」
そもそも日本の今の国力では、何をやるにも単独では
もう無理。どこかの国と組まなければ駄目。資金的にも技術力的にも。
>>636 >>1 実際の自民の姿
量子コンピューター開発の邪魔をしているのが自民の本当の姿
資金の多くは電通やら元韓国大統領顧問の竹中平蔵のパソナに入る仕組み
五輪アプリを受注しているNTTグループの幹部から平井氏がデジタル担当大臣に就任した後、2回にわたって“迎賓館”と呼ばれる会員制レストランで接待を受けていた疑いがあることが、「週刊文春」が入手した内部資料でわかった。
また、五輪アプリを発注したIT総合戦略室に所属する官僚も同席して接待を受けていた疑いがある。
それでいて年間5000億円の予算をデジタル庁は組み
年間賃貸料8億円のYAHOO本社ビルに移転した
その挙句にホームページすら初日にアクセスできないなどのトラブルを引き起こしている
新型コロナウイルスアプリもデジタル庁が介入してダメダメだったし
オリンピックアプリも役に立ったとの声は聞かない
量子コンピューターでも実際に日本企業の邪魔をして韓国が親会社のLINEに忖度しているのが自民の姿だから
石倉洋子デジタル監は一般人に突っ込まれて公式サイトを非公開にしている
あの事業におけるケネディの功績は
国の見栄張り合戦のためなら予算に糸目はつけねぇというパトロン的後押しだけで
事前にプランを描いて実際に実現させた功績はNASAのものであり
それは現実に可能な時期に差し掛かっていて具体的プランがあったからに過ぎない
決して無理を実現させたわけじゃねーんだよ、そこがわからん奴は高市レベル
>>594 10年先に夢の核融合炉や最先端技術の量子
コンピュータの実用化を目指すとか具体的な
計画もなく素人がほざいても誰も信用せんわな
それよりも日本はこの30年間に失ったことを
充分に反省してどうしたら次の30年後の2050年に
再び世界のトップクラスに返り咲くのか
議論した方がよい
そのための教育政策、人材育成プラグラムが
必要なのです
>>628 昔からあるだろ
大量にかつ安価に出来ないだけで
靖国参拝もするそうです
あなたはさなえを信じますか?
>>637 表面的には、志高く持って推し進めた、もんじゅがどうなったかも知らん世間知らずか?
実現性のないものを政治的に推し進める時点で悪いことでしかないよ。
ましてや、今の自民党のような自らの誤謬を認めて過ちを改めることが全く出来ない政党
では最悪といっても良いくらい。勤勉で無能で自説に固執するリーダーは最悪だからな。
>>643 そしたら肉損も高市レベルだなあ
おらが実績にしようとしたし
後のガンダムにつながる開発がいよいよ
はじまるのか
>>631 少なくとも自分は1999年の時点でITERってのが計画されているって話を聞いた記憶があるし
それが未だに稼働すらしてないんだからなぁ
それでITERも所詮実験炉だし実際に恒常的に発電できるのなんて
本当に今世紀中の実現も難しいかもしれない
高市の数年後とかいうのはお花畑と言わざるをえない
>>646 本当にできたら信じてやるよw
どうせ行かないだろ
因みに
>>647のような評価はインパール作戦での牟田口に当てはまる。
高市の主張は牟田口よりも更に現実認識が劣るレベル。
本当にこんな大馬鹿しか、今の自民党には残っていないの?
>>651 いうて富岳スゲーで止まってたらいざ量子コンピュータができた時いっきに時代遅れになるぞ
イエス=キリストが蛇女の頭を踏み砕くであろう!
安倍一味をゲヘナへ投げ込もう!
>>651 自民党には昭和電工財閥の孫がいるから
その人原子力に詳しいみたいよ
その人に聞いたのかな?
>>644 いや量子コンピューターはもう実用化されて日本にもあるよ
問題なのは選挙前だけこんな事を言う自民に問題がある
>>1 実際の売国奴自民党
NECは、量子コンピュータのコアである「量子ビット」の製造に世界で初めて成功した企業として、現在も量子コンピュータの実用化に向けて、各種研究活動を進めています
そのNECに自民の電通デジタル大臣は(接待のなかったNECへの恫喝)
「デジタル庁はNECには死んでも発注しない」
「まぁ、あの、場合によっては出入り禁止にしないとな。オリンピックであまりぐちぐち言ったら完全に干すから」
「遠藤(NEC会長)のおっちゃんあたりを脅しておいた方がいいよ」
「どこかさ象徴的に干すところを作らないと、なめられちゃうからね」.
「やるよ本気で」
と平気で恐喝
その裏で豆蔵HDをオリンピックアプリに参加させ、株を売ってその利益を報告書に記載しなかった
また知り合いの会社に仕事を優先的に発注させようとした
年間5000億円の予算をデジタル庁は組み年間賃貸料8億円のYAHOO本社ビルに移転した
その挙句にホームページすら初日にアクセスできないなどのトラブルを引き起こしている
いつものダメダメ自民党の本領発揮な
>>426 1京ワットって1京度や8京度とくらべてどっちの方が出力が高いの?
>>660
祝・高市早苗総理誕生!!!!
【初の女性総理へ】高市早苗氏、経済政策にはMMTを採用 「インフレ率2%まで財政赤字は無視して財政出動」 ★5
ちょうせんじん危機一髪!!! 大笑い!!!
ちょうせんじん大ピンチ!!!
ちょうせんじん?? 焦ってる?? (大笑い!!)
■いま、日本に必要なのは、在日韓国朝鮮人・第2次帰還事業の再開!
【政治】根底から覆った在日韓国・朝鮮人「強制連行神話」 民主党政権が推進する
永住外国人への地方参政権付与、前提失う★3
自民党・高市早苗代議士、『朝鮮人強制連行論説』を徹底論破! 日本人なら必見 なぜこんな大ウソが?



@YouTube
安心安全誰でも無料使い放題の核融合炉が太陽。
太陽光発電も風力発電も波力発電も核融合発電。
この統一教会ババアにはそれが分からんらしい。
小さすぎて認識不能大きすぎて遠すぎて認識不能の分野に
金かけてもなあしかも効果的なのかどうか・・・・・・・
高市なんてフーコーの振り子の意味も分からんだろうよ
馬鹿市早苗は
ドラえもんのポケットを信じていそうだわ
>>666 他所は資金注ぎ込んでるのに日本だけしょっぱいから遅れ気味なんだよな現実問題
ばかには見えないコンピューターそれが量子コンピューターとかふれて
出来た出来たとさわぐんじゃね2030年に
>>669 先端技術と騙るオカルト技術だからなあ
そんなの出来てから真似すればいいんだよ
できればね
10年後が楽しみだよ
ああああああああああこの人に全部持っていかれるぞ岸田何してんだ日本全国民に一律50万給付して肩をつけろてw
>>366 どちらかというと時代が変化したのに、1ミリも変わらない昔ながらの政治手法が絶望を誘っている気がする
日本会議のメンバーは安倍ゲリゾーを始め高市
とか極めて胡散臭い奴らばかりだな
流石に日本破壊を企てるカルト教団統一教会に
操られたカルト組織だわ
>>651 計画を色々とすったもんだしていたのは1990年代という認識で合っているよ。
そこからようやく話がまとまって建設に着手したのが2000年代。
しかもITERは実験炉とは言っても発電機構は付いていない。
超高温プラズマの維持を一桁増やすことだけが目的の設備。
核融合発電の実用化を42.195kmのマラソンで2時間切り達成に例えるなら、
ITERがやろうとしているのは、たった0.5kmにも満たない軽いジョグをたった
1度だけ走るようなもの。この実現ですら2030年代に出来るかどうかすら
分からんというのが今の現実。
>>671 いうて研究過程に蓄積できる技術も大事だしなぁ
>>671 日本が先端技術を身につけるのがイヤみたいだねw
無理ぃぃぃぃいいいいいい!!!!
でもこういう感じでやんないと進まないよね
旦那の苗字を名乗らない丸川珠代は打首獄門ですね。
高市新総理!
>>671 研究開発が他の国から常にワンテンポの遅れるのは非常にまずい
やるとしたらアポロ計画並みに気合を入れて取り組まないとな
そういえば、高速増殖炉って、やめちゃったよね(´・ω・`)
科学技術の研究に予算をつける
そもそもの研究者育成のために大学教育を改革する
大学以前に小学校〜高校の水準を高める
これが積重ねであり道筋ってもんだからな
戯言掲げて予算を無駄に垂れ流せば「なんかできちゃいました、スタップ細胞はありまーす!」なんていかねえんだよ
>>682 夫婦別姓は反対だけど仕事で旧姓を名乗るのは推進してなかった?政策読んだら
>>677 確かに様々な分野で研究は必要で
量子コンピューターも核融合も出来れば
便利だし出来るならやってもらいたいけど
優先順位最上位は流石におかしくね?もっと
先に確立したり改良しなきゃいけない科学分野あるべよということです
>>677 一般論として、副次的に蓄積される技術が存在することを否定するものではないが、
実現不可能な実用化目標を設定した時点で副次的な技術そのものも殆ど蓄積され
なくなるよ。もんじゅが分かり易い失敗例。
>>1 無駄な血税食い荒らし「ヤメテー!!!!!!!」
量子コンピューターの開発よりも
2025年の壁問題の解決を推し進めてくれ。
老朽化システム放置してたら
この先マジでヤバいことになるぞ。
そのうちあちこちで
みずほのようなことが起こり始める
土木インフラにもいえることだが
見栄えのいい高層ビルを建てるよりも前に
老朽化したインフラをどうにかするのが先だろ
>>691 それはもうやってるだろ
研究ファンドの予算すごいぞww
高市がこんなにバカだとは思わなかった。
核融合は物理反応としては実現できてるけど、大きなパワーを投入してごく短い間に反応を起こさせるのが精一杯の状況だぞ。
発電に使えるようなエネルギーを取り出せる見込みは全くない
>>691 あるべよ?
代替案を述べなよ変な方言使う前にw
>>688 原子力エネルギー再生産計画の将に肝だったのに
水が使えないのがなあ
液化したアルカリ金属なんて核燃料より制御がむつかしかったんでしょうね
まず、今を何とかしろよ
今を疎かにして、将来語るのは、ただの現実逃避だ
瞬間的に絶大なエネルギーを生み出す兵器としての核融合反応を
継続的に安定したエネルギーを取り出す装置として安定させる
これが言葉にすれば簡単だが実際は無理無理無理の無理の壁
道筋ははるか遠く、いつか実現出来たら人類は次のステージに進めるぐらいの大目標
たかが10年で日本の国家予算の極一部のしょっべぇ予算つけても実現可能性なんてミクロンも無い
未来人(技術者)がタイムスリップして都合よく教えてくれない限り無理
>>701 自然界にある物質を利用して発電する技術やろ
漁師コンピタみたいな現代錬金術ヤメテケーレ♪ゲバゲバ
六ヶ所村の核燃料再生施設や高速増殖炉
もんじゅですらまともに稼働させられ
なかったのに
福島第一原発の廃炉計画ですら大幅
に遅延して危惧されているのに
いきなり核融合炉の実現ですか
ぶっ飛び馬鹿市
>>704 ちょっとググった。恒星を作り出す感じなんやね。
またバチが当たりそう。
民間企業が頼りないからとうとう国がやりはじめるのか
これから総裁になろうとしている者が 核関係を話題にするの
総裁としての人格を否定せざるを得ない
20年前に成功しない研究と言われていた核融合炉は現在どういう状況なのですか?
スレを見た
変わってないんかい!
なんちゃって量子コンピューターは実現してんだから、
量子コンピューターの方式と性能をどこに据えてんだろ
10の360乗の最適化問題の解を短時間で回答できるレベルになれば
全てのホワイトカラーは仕事から解放される、、というか、クビになる。
そんな性能、まず不可能なんだろうけど、
生命は何らかの量子コンピューター的な方法で、進化の最適解とか求めてるらしい。
人間は直感的にあらゆる最適化問題の近似値を求めてるし。
核融合炉って結局タービン回して発電するんでしょ?
そうじゃなくて直接大量発電する発電方法って開発しないの?
>>714 フガクがファミコンレベルになるくらい性能差があるってマジ?
>>697 そいえば核融合させてエネルギーこしらえて
それで蒸気作ってタービンまわすのか?
水車やガスでよくない?と思いますよ
そもそも核融合って発電に使えるエネルギー作ろうとするとそのまま爆発しない?
実用性はわたしも疑問です
>>700 核燃料サイクル事業が抱える問題点は高速増殖炉だけではない。
高速炉技術だけ見れば、最悪ロシアの技術を導入すれば何とかできる。
何ともならないのが使用済み燃料の再処理工程。
コスト面の課題がクリアできる見込みが全く立っていないし、検証作業すら
続けている国は1つもない。商用事業としてみた場合、核燃料サイクル事業
が成立する可能性はゼロだよ。日本のエネルギー行政は未だに失敗を認め
ようとしていないけどな。
>>705 各国がこぞって量子コンピュータの使い道を探っている最中にそれに予算をかけるべきではないって意味が分からないw
な、科学に無知な女を総理にするととんでもないことになるんだぞ
おまけに感情論炸裂させるから日本にとって必ず良くない方向に向かう
高市総理とかねぇわw
本当にできるのかわからない未来のことを断言して語るような人は嘘つきかバカだよな
もんじゅの高速増殖炉は燃料のプルトニウム
核分裂を利用して新しいプルトニウム同位体元素を
炉の中で生み出して、次々に新しい燃料を生成
する技術やろ、上手く言えんけど
燃料棒の交換再生が不用になる
>>709 ただ水爆とかの場合は太陽のように
水素原子4つからヘリウム原子1個つくるようなパターンじゃなくて
2重水素3重水素を使ってやります
核融合もそれでいくかと
ジャップは脱原発を唱えるバカが多いから逆手にとって核融合を進めればいい
>>719 もしも常温小型核融合炉が実現したらどうなるか?
人類は気軽に木星までひとっ飛びして資源を回収し、火星にバカンスにいけるようになる
無限のエネルギーを手に入れた人類は地球人から宇宙人に進化する
ついでに浮遊城塞ラピュタが作れる
まさにSF技術の土台となる領域
夢はあるぞ、夢だけはな
実現の道筋は全く見えてない
地球や人間には核エネルギーは不要だけど、
人間の後継種である無機生命体が、宇宙のフロンティアに船出する時代の黎明期には、
各エネルギーがどうしても必要になる
でないとアルファケンタウリにすら行けないと思う
でもその前に核汚染で人類滅びそうだから、
そういうのは後継種の天才どもにまかせとけばいい
>>721 量子論というあやふやのものに準拠しているから
まあできたら『すげー!』と驚く
その道の権威に聞いたら10年かかると言われた量子コンピューターが2年で日本に導入されたからという根拠で
核融合炉も10年でできるはずだということを総裁選に出る人が言ってるのか
>>731 IBMの量子コンピュータが川崎にあるの知ってる?
この人、核融合炉とか言っちゃう人なんだ…
ランニングコストとか全く考えてなさそう( 一一)
別にこれらの分野に予算を積極的に使うことに反対ではないが
計画がめちゃくちゃ過ぎるしこれを政治的な目標にあげるのは理解できない
>>633 核融合炉の燃料とされているのはデューテリウムとトリチウム。
>>684 鉄道板のリニアスレをROMるまでもなく
中国皇帝の子孫と称する川勝静岡知事の一味がJRリニアを卑劣なやり方で妨害しているのが一番大きい
日本は技術があってもこのような卑劣な妨害や中国米国への頭脳流出とかが世界でもとびきり多い
>>733 出来る出来ないはともかくとして
誰かがこれやるぞ!て大号令かけないと本腰入れての研究開発は始まらんだろ
>>737 先端技術に財政出動する。
ということに対して理由を述べているだけで別に変なことは言っていない。
>>734 知ってるよ使い物にならない架空コンピューターね
核融合のエネルギーで太陽光も風力も莫大なエネルギーを発電できる
でも自然エネルギーはミンス藁とかいって馬鹿にしてたから今更できないだけ。高市はそういうバカすぎる集団の一員
>>741 計画が1000%ないレベルで変なんだよ
研究予算をつける?大いに結構
10年以内に実現する?馬鹿を言うな間抜け
最優先に注目している技術?アホの極み目の付け所がおかしい
>>719 うん、蒸気を作ってタービンを回して電気を作る。
ただし、どうやって熱を取り出すのか、その技術もまだできていない
「ーと思います。」とか使うなよ馬鹿か
安全だと思います→安全だと思ったけど安全じゃなかったけど私辞めるから関係ないわ!が目に見えている
やめてくれ
>>720 使用済み燃料なんぞコンクリで固めて
日本海溝に捨てればいいだけ
地殻変動で元に帰るわ
このババアが
外交で豚キンペイや刈り上げ豚 プーチンと肩を並べられるかい?
笑われるぞ
>>714 どこから10の360乗って数字が出てきたの?
囲碁のパターン数と言われるものからか?
でも、囲碁のパターン数は、本当は
(3^(15*15))/4
なので10の107乗程度。
>>752 日本海溝さんってなんか色々捨ててもオッケーみたいに思われてるよね…
これなら、サハラ砂漠で太陽光発電の方が面白いね( 一一)
投資するのは結構だが竹ヘイゾーをつまみ出してからにしてくれ
>>744 >核融合のエネルギーで太陽光も風力も
なに言ってるか分かりません
まさか先頭に「太陽の」が付くんですか?
>>750 直接内燃機関として考えて発電機を
回転させる方法がありました
核融合の爆発に耐えられるかは知りません
>>758 それはたしか東北大学あたりの話でしょ
マグネシウム電池だっけ?太陽炉でどうたらって話のはずだが
まあ実用化出来たら頑張ってくれって感じだな
人民に夢を見させるのは大事だし、大きな予算つけるのもいいが、
それだったら社会保障削減とかはやめてね。
>>752 プレートが地球内部に落ち込んでいく、吸い込まれる
>>755 間違えた。盤面は19*19なので、
((3^(19*19))/4)/(10^172)
で、10の172乗程度。
>>755 その数量色々なものに当てはめると
楽しいですよ360乗
タービン回さなくても高温炉で水素作れば一緒
水ぶっかければいいだけ
>>8 サーバーラックは再生ペットボトルで作ります。
>>732 知恵の門は開かれた



@YouTube;list=PLYLCMlGpZw1Qgs_ds2Rvrzf9ipsoX35zg&index=1
ハマグリ御門
>>1AIと半導体産業に兆円単位で取り組んでほしい、AIは個々の企業がバラバラだとIBMにとてもじゃないけど敵わないからAIの研究部門を取りまとめてそこに国費を助成してほしい、これは経済産業省の仕事で民間で出来る事ではない、いい加減、経済産業省は仕事をしろよ!
>>769 また間違えてない? なにその/(10^172) は
>>774 大気圏内では無理 中性子飛ぶ 放射性物質大量生産
>>774 人工光合成で水から水素を取り出して
エンジンに使うか燃やして蒸気をつくる
で発電機回せば電気は出来る
核融合なんてイラナイ
>>675 日本会議の動く広告塔なんだよ。察してやれよ。益々うさん臭い
集団と思われるだけだがな。
これが後の核融合時代の始まりじゃったとは誰もしらなんだー
>>779 >人工光合成で水から水素を取り出して
光合成には難しそう 酸素なら簡単
>>783 日本海溝ぐらいなら海流も流れちゃいない
>>778 核融合は人類が地球人である間は別に必要ないからね
宇宙人に進化したいのなら必須
こんなん実際の研究者が聞いたら鼻で笑われるぞ
まあ、研究者はお金くれて研究させてくれればそれ以上文句言わなそうだけどな
それよりか死にかけの大学や基礎研究を全般的に支援したほうがいいよ
10年以内に自衛隊の予算をGDPの2%に、の方が実現しそう
>>782 明反応 水を水素と酸素に分けるは出来るらしいよ
大量にできるかは知らない
暗反応 ブドウ糖を作るところまではまだまだ険しいもよう
今はギ酸までだっけ 完全にメカニズムが解明されてないのかな?
自民党式人身売買の中抜き無制限にして、ベトナム以外にも技能人身売買奴隷制を広げて、人身売買グループからの献金でトリクルダウンにより経済成長する
これが本音
>>776 1の範囲内に入る事を書いただけ。多倍長電卓で計算するのに使った式。
>>790 今のところ南北の核は融合できていない模様
中抜き案件化するの見えてるのに信じる奴いるんかいな
安倍の時からどんだけ研究を蔑ろにしてきたよ
>>778 光合成って水と他のもんから光エネルギーを使って酸素と有機物を作るもん
水素は有機物の材料に使うんだから
まあ政経塾じゃあ科学の講義なんて無いはずだから知らなくても仕方ないよ
さなえちゃん
他スレ、
「光触媒」を発見し、ノーベル賞候補にも名前が挙がる東京理科大元学長の藤嶋昭氏が中国の大学に移籍しました。
核融合だの量子コンピュータだの、最近聞いた耳ざわりの良い技術に投資するよりも、
日本の研究開発能力を取り戻すために分野問わず広く研究開発に投資するって言ったほうが
アカデミック界隈にはささると思うぞ。
選択と集中なんて言って、海外で目の出たみみざわりの良い技術ばかりに投資して、
他をないがしろにしたおかげで、日本の大学の研究は砂漠のように干上がってるからな。
2番煎じの技術ばかり追っかけても数年遅れて劣化コピーが完成するだけだ。
でも10の140乗程度という人もいる。
俺は点対称は排除という条件まで。
10の360乗はゲーム木の総計らしく、計算方法が分からない。
>>798 まじか!早苗がトップになったら
さらなる流失になるな
量子コンピューターをアベの頭にドリルで穴開けて
装着すりゃ皆平和だったろうに
>>799 まずはアカ界隈のパヨクを干して絶滅させてからだな
大学の研究者はパヨクの巣窟!とか言って大学を叩いてるやつこそ国賊
次のCivilizationシリーズでは是非日本の首領としてそのように科学ツリーを進めていただきたい
>>798 こんな悪魔に魂を売る様な研究者がもう出ないようにしないと
>>807 まさにそれ
基礎研究蔑ろにして選択と集中とかいって中抜きし続けた結果が今だわ
そして時間的に絶対不可能な撒き餌で釣ろうとしてだからワラエル
核融合に投資するのは勿論いいがどのみち素材的に商業化は不可能現状
あと50年は最低無理、ぶっちゃけ100年後でも無理だろ商業化は
>>799 >数年遅れて劣化コピーが完成するだけだ。
お金かからない。それで充分
てか その「劣化」の部分は間違い
日本人はコピー(猿真似)を工夫してよくするのは得意
金掛けたから出来るってものでもないんだよ
特に核融合炉はもう少し長いスパンで考えないと
量子コンピュータの方は東大が音頭とって日本企業連合で進めてるのが近々実用化されるし
そこに国が割り込むつもりなら邪魔するだけじゃねえかな
>>812 金かければできるって思ってるのが文系っつーか権力者の発想だよな。
何が実を結ぶかわからないのが基礎研究なんだから、干上がってる基礎研究を全般的に支援したほうがいい
それを怠ったつけが今来てる
その上で官邸が特定の分野に趣味として金を投下するなら構わん
>>811 ああ、それは昭和のころの話な。
今は技術の回転が速すぎて、劣化コピーが完成したころには旬が過ぎてて誰も使わないんだよ。
出来上がったものが誰にも使われずひっそりお蔵入りしていくのを何回か見たわ。
太陽は核融合だから化石燃料も太陽光も水力も風力もすべて核融合
高市「で、量子コンピュータって何ですか?りょ、量子ビット・・・ほぉーん・・・」
どうせこの程度なんだろ
>>807
断言するけど日本を苦しくしてるのはチョン&バカ左翼(きょうさんとう りっけんみんみん そうか 津田、宮台、東、大村辻元福島平田オリザ)だよ
1 男女共同チョンコ参画予算10兆円 ジェンダーだのオモニの苦労話なんか聞きたくねー @@@@@@@@@@@@@
2 外国人に配りまくってる生活保護・福祉給付金(帰化人含めれば1兆円超えてる)
3 文系の私学助成金も一旦停止しろ!!(バカ左翼・ムラサキ婆と朝鮮人の巣窟)4000億円 !!
4 宗教法人にも課税せよ!! 週刊新潮2011年3月10日号 『4兆円の財源が飛び出す「宗教法人」に課税せよ!』
5、電波オークションをすぐやるべき!! インドで2兆円、アメリカで4500億 日本ではいくらになるか??
6、アイヌ政策 ←NEW!! 国土交通省 そうか乗っ取り アイヌ政策 官房長官スガのそうかへのそんたく @@@@@@@@@@@@@ へたに国家プロジェクトとぶち上げて金を入れようとすると、中抜きの温床になる。
そういうのは急ぎで仕上げる必要があるデジタル庁やマイナンバーカードの制度設計にやればいい。
技術者でもない専門分野でもない人がこういうことを簡単に言っちゃうから信用できないんだよな、誰が核融合炉と量子コンピューターが10年以内にできると言ったんだ?旅客機さえまとも作れない日本ができるわけないだろう、まさか他国が作ることを想定してるんじゃないだろうな、無知が投資してどれだけ失敗してきたか忘れたのか?
アポロ計画でプロジェクト管理やコンピュータが発展したように本気の大規模プロジェクトはその国の技術力の全体的な底上げに繋がる
量子コンピュータはもうプログラミングを請け負ってるベンチャーとかあるから実用化は時間の問題だからいいや
どれだけ壮大な事を言ったかわかってないかもしれないが言ったからにはどんな方法を使っても絶対に核融合を実現させてほしい。
技術者より公務員を好むバカ女たちも少しは考えるようになるだろう。
良く分からんのに
安易に「必ず」なんて言葉使うなよ。
>>823 月へ沢山ロケットを送り込んだ成果が沢山存在するのだね
日本の学校は物理・化学か化学・生物が得意な学生を大量生産すれば
安泰な気がしてきたよ
血税を投入して支援したMRJは惨めな惨敗
世代を重ねるごとに莫大な金食い虫となっていく理研のスパコンは
ランキング1位になっても商業的には一度も成功していない
政治が科学やビジネスに口を出すな
日本がやるべきは中長期的な少子化対策、人材確保のための国営娼館の経営からかな
>>823 現状、まだ技術者が出れる状態じゃない
天下りの役人とくっ付く公務員がNPOみたいなの作って甘い汁を吸うだけの段階
お前ら中国の植民地日本になりたくなかったら高市応援しろよ
今やるのはワクチンと治療薬の開発でしょ
そして製造
>>726 全く違うぞ。
プロトニウムの同位体も作るが、それ以上に核反応を阻害する元素(アメリシウムなど)も生成する。
そのまま燃やし続けることはできないので、一定量反応させたら、取り出して反応しない部分を取り除き、
もう一度燃料として精製しなおして高速炉で燃やすことになる。
使用済み燃料の再処理が出来ないと、一度燃やしただけで終わるので核燃料サイクルとしては
成立しない。
政治の力だけではどうにもならないことを安易に約束するようなヤツを信用できるわけない
はじめっから騙す気マンマンやんけ
蓮舫の「2位じゃダメなんですか」は正しい
金メダルに価値はない
さる真似で追い越せばいいだけ
>>740 今までが本腰が入ってなかったとでも言いたいのか?
出来ないものは出来ないし、そもそも実験炉すら今から作ったんじゃ2020年に間に合わない。
こんなことすら分からん馬鹿がリーダーになるということの危険性をもう少し真剣に受け止める
べきだと思うぞ。
>>741 計画の実現性が0%の時点で、滅茶苦茶変ですよ。
一発逆転を狙おうとするのはまさに負け組の思考やなあ。
基礎研究に投資から始めたら如何?
>>836 液体ナトリウムの中から燃料をわざわざ取り出して、
不純物を取り出すって作業を繰り返すの?
その時点でで危なっかしいのだがね。
>>832 段階っていうけど、天下りが牛耳るようになったらその産業は終わりでしょ
どんなに公金をつぎ込んでも天下りが吸い尽くしてしまうんだから
>>93 原発も制御棒を差し込んで核分裂を停止(=スクラム) させれば直ぐに冷えるに騙された。核融合プラズマの
重量と速度が全く不明だけど、もし1トンあるならNa入りのブランケットを突き破るのでは。Na冷却も「もんじゅ」
では未だ完成された冷却(=湯沸し) 技術では無かったし・・
>>752 お前は馬鹿か?
核燃料サイクル事業があるからこそ、高速増殖炉開発に意義が生じるんだよ。
核燃料サイクル事業が成立しないのであれば、高速増殖炉など、完成しても役に立たない屑だ。
>>818 佐野量子さんが開発したコンピュータと
ご説明できまする
>>833 既に詰みの状況だから早いか遅いかの違いだけでどうにもならないよ
この数十年の政治経済教育で広範に失われたモノが大きすぎる
今は辛うじて世界の警察()の米国が基地化しているから免れているだけだし
>>845 そ、それが日本
だから無駄。だから無理
原子力船むつとかもんじゅとかどうすんのあれ状態になるだけ
最近だと国立競技場もどうすんだか
>>849 なんか、先進国から転げ落ちたよな。
公務員、警察関係者が犯罪犯しても、
謎の不起訴が増えたし、上級国民が
こうも優遇される世の中になるとは
思ってもみなかった。
量子コンピュータって重力波を利用してエネルギーとか
ほざいた某テレビ局のばか女子アナの世界だと思うんだけど
量子コンピューターなんてそんなに用途があらへんねん。
>>847 そだね。出来なかったね。
で、福島にいっぱいあるね。どうすんお?
即刻金儲けに結び付く研究してくれよ。儲かる奴
ワクチンと治療薬の開発が良いって儲かるぞ
>>844 使用済み燃料の取り出しにひいこら言っているのは日本特有の話で、他の国で
ここまで下手糞な国は無い。
日本限定という条件を外しても、高速炉で使用された燃料は、軽水炉で使用された
燃料よりプルトニウムの高次化が進んでいるし、処理の弊害となる白金族も段違い
に増える。軽水炉の使用済み燃料の再処理ですら商業的に引き合わなくて撤退した
国があるというのに、高速炉の使用済み燃料に手を出そうという国は皆無。
危ない危なくないの以前に、事業として成立する見込みが全く無い。
>>823 ( ^∀^)「技術的に月に人を送り込んだことが凄いとは思わん 高く遠く安全に移動したという技術が向上しただけ 量子も核融合もそれらと同列に語るのは無謀過ぎる 技術的にクリアする難易度は全く違う」
量子といっても量子は使わない模様かな
まさか0と1の間の無限に広がる情報を利用して云々とか言い出したら・・・・
あるな確率に虚数がでるくらいだし
高市さんいけますよ!2030までに世界最先端技術できまーーーーす
>>858 福島にあるのはどうしようもない。
現時点で打てる手が全く無い。
今の技術レベルでは重篤事故を起こした時点で負け確定。
>>861 クレーンが壊れてチャポン
取れなくてオタオタ
もうどうしようもないレベル
>>864 だから
>>752 ・・・あんた初めに>847のアンカ間違えていない?
>>867 解決策を出して。と言われて出せるなら首相にならなくても提案してるから
>>867 夢物語を語って
現実から目を背け
そして破滅する
のパターンですね
リアリスト(笑)気取りのネトウヨ達がはしゃいでますね
頭が弱すぎる
>>866 間違えているのはお前さんだろ。
>>720は高速増殖炉を含めた核燃料サイクル事業全体の失敗について述べている。
全く関係ない使用済み燃料の最終処分の話を
>>752で持ち出して何の意味がある?
自分が何を言ってるかも分かってないんだろうな
本当に無責任
安倍菅政権の延命はない
左目バカルトとともに地獄に早く逝け
ヒトラーかよ
そんなもん作って世界征服でもしようってのか
>>875 既にあるし
量子テレポートが成功してる時代に何言ってるの?
目の前のことやれよアホ女
てか誰に言わされたんだよw
>>875 実現していると言い張っているけど
実用出来る代物ではない
そもそも量子テレポートが成功?
大規模投資か?
またいつもの9次下請けくらいまで落として行くんだろうなあ。
オリンピックより抜けるだろうよ
>>881 というより現代の錬金術かな?
良い副産物が出るのだけに期待ですね
高市は、たまたまGoogleの記事を読んだんだろうな。
2029年までに量子コンピュータを完成させたいとGoogleが発表した。
単にその話をパクっただけ。
防衛費は諸外国並みのGDP2パーセントを早急に。 宣言してくださいよ。
量子コンピュータはまだしも核融合とか失敗が目に見えてるものに投資するとか…
もうちょっと現実的な頭持ってる政治家はいないのかな
テレビ朝日は安倍さんと麻生さんが高市さん支持と報道
>>886 太陽と同じもの地上に作られたら
溶けちゃうし
>>862 実現できる気がしないことにチャレンジする事により何が足りないかを分析し解決策を模索する段階で色々な技術や産業が発展する可能性があるのではないか?
まあ失敗した時の言い訳が上手いやつかプロジェクトが終わった後どんなポストにつけるかを考えてるヤツしかいないだろうが
完全にSFの世界やな
10年後にはどこでもドアを実用化して見せますってのと同レベル
>>891 実現するにはソノウソホントを実装しないと
ムリ案件
ぐぐるがスポンサー集めに言ったホラを高市は信じたのかねえ
日本は軍事研究がしょぼいからこういうのも遅れてるんだよな
量子コンピュータはいずれにせよやらざるをえないでしょ。安全保障の要になってきたから。国家機密情報から丸裸になるもんね
核融合炉は、、見果てぬ夢でしょw
>>887 こりゃ本当に総理になってしまいそうだな
ITERや東海村や六ケ所村の連中は100年先目標でたらたらやってるからね
予算を全部切ってしまうつもりなのかな
で、京都だかのベンチャーに全部突っ込むと
こりゃ阿鼻叫喚だ
>>897 いまでも出来ようが出来まいが
そんなの関係ねーで来ているから
特に無駄金大量に使っても平気だろうね
何もしないと思う
そういやむかし高市と福島みずほでバラエティー番組深夜にやってたなwあれは何だったんだw
>>891 ドラえもんも体内の小型核融合炉が動力源だったんだよなぁ
核融合炉はちょっと兆しが見えない
洋上風力とか地熱とか
そっちに全振りでいくほうが時代には合ってる
>>1 そのうちタケコプターとどこでもドア実現すると言いだすんじゃねw
悲しいかな高市にはどらえもんというペットはいないのであった
地熱発電を推進したら評価されるわ
地震火山大国の我が国は有数の地熱資源国
んで、ほんとかどうか知らんけど、地熱発電の障壁に温泉街利権があって開発できないとか聞くから、
もしそうならそれこそ政治が最も得意とする分野なので打開して欲しいな
最近の”量子”コンピュータって元々の意味の量子コンピュータではないよね
>>906 洋上風力は潮力発電がポシャったのと同様に頑健な漁業利権と
日本の台風に適応できるだけの設備投資では発電コストが見合わない
地熱も利権が絡み合う牙城だけれど、まだ可能性は高いが
原発の代替には見込める発電量が二桁足りない
そんなもんが十年で造れるアインシュタイン級のオバサンなら
とっくになんらかの偉業を達成してるわけで
>>890 この馬鹿が時限付きの政策として打ち出した以上、実用化最優先という名目で突き進む
ことになるから、
>何が足りないかを分析し解決策を模索する段階
は完全に吹っ飛ばされるよ。
同じ原子力事業だった、もんじゅもそういう流れになって、立ち止まり事業そのものを検証
するという作業が全く行われないまま、時間と予算だけを無駄遣いして終わっている。
2020年代に出来るわけねえだろ
しかも日本はその分野全然じゃねーか
アメリカと中国の予算いくらか知ってんのかよ
>>910 名前だけの様な
オートじゃないのにAUTOCADと
名乗るようなもの 量子をどうつかっているのか
教えて欲しいものだ できたという人
>>869 裏口でしょ
政治家はほとんど金持ち家系だし裏口多い
>>911 今原発が10基あるなら地熱発電所を1,000基作ればよい
物凄いエネルギーが環太平洋造山帯直上にあるこの列島に湧き出してるからな
地震や噴火になるエネルギーの百万分の1でも活用できたら儲けもの
まあ、どこの新聞やメディアでも「量子コンピュータ実現間近」と書いてるのは文系のアホ記者だけだからな。
>>890 今の科学技術は、何が足りないかをだいたいわかってるんだよ。
一人の天才の優れたアイディアで進歩するという時代は終わった。
運が良ければiPS細胞みたいにピンポイントで世界をリードできるが、
全体的には人と物と金の圧倒的物量をかけた所が進んで行く。
思いっきり有権者を馬鹿にしてるのに
地元民は新総理大臣に投票するんやろな
ウンザリ
>>918 いやー文系分野もひどいもんすよ
教養いらないのかなあ?メディアって
>>1 実際の売国奴自民党
NECは、量子コンピュータのコアである「量子ビット」の製造に世界で初めて成功した企業として、現在も量子コンピュータの実用化に向けて、各種研究活動を進めています
そのNECに自民の電通デジタル大臣は(接待のなかったNECへの恫喝)
「デジタル庁はNECには死んでも発注しない」
「まぁ、あの、場合によっては出入り禁止にしないとな。オリンピックであまりぐちぐち言ったら完全に干すから」
「遠藤(NEC会長)のおっちゃんあたりを脅しておいた方がいいよ」
「どこかさ象徴的に干すところを作らないと、なめられちゃうからね」.
「やるよ本気で」
と平気で恐喝
その裏で豆蔵HDをオリンピックアプリに参加させ、株を売ってその利益を報告書に記載しなかった
また知り合いの会社に仕事を優先的に発注させようとした
平井の発言
知り合いのソフトバンクグループには忖度する平井
平井「デジタル庁の入退室管理と、アクセスのね。それはさ、もう新しいシステムを実験的に入れてくれてもいい。松尾先生に言って一緒にやっちゃってもいいよ」
>>923 >>1 実際の自民の姿
量子コンピューター開発の邪魔をしているのが自民の本当の姿だからな
五輪アプリを受注しているNTTグループの幹部から平井氏がデジタル担当大臣に就任した後、2回にわたって“迎賓館”と呼ばれる会員制レストランで接待を受けていた疑いがあることが、「週刊文春」が入手した内部資料でわかった。
また、五輪アプリを発注したIT総合戦略室に所属する官僚も同席して接待を受けていた疑いがある。
それでいて年間5000億円の予算をデジタル庁は組み
年間賃貸料8億円のYAHOO本社ビルに移転した
その挙句にホームページすら初日にアクセスできないなどのトラブルを引き起こしている
新型コロナウイルスアプリもデジタル庁が介入してダメダメだったし
オリンピックアプリも役に立ったとの声は聞かない
量子コンピューターでも実際に日本企業の邪魔をして韓国が親会社のLINEに忖度しているのが自民の姿だから
石倉洋子デジタル監は一般人に突っ込まれて公式サイトを非公開にしている
>>920 地元ではお偉いセンセイだからね
怖いっすよ
>>925 それは実現されていますね
魚群探知機ともいいますが
新しい技術を作るとか基礎研究なんか金にならなくて
国のことかたむかせるってまだまなばないのかな
バカな国だ
既存技術の組み合わせで作った製品が一番売り上げになる
部品たくさん作らさせられて
何になるんだよバカな理系は消えろ
車につけるもんで
OSになるうるもんつくるのが一番やろ
アホか
ネットワークに繋げたら自動運転開始
巧妙な当たり屋に対しても適切に処理できる機能が出来ないと
自動運転はまだ無理だな
あと隘路を上手く潜り抜ける機能とか日本道狭いし
>>913 高速増殖炉は副産物として高濃度Pu239が得られるというメリットはある
核融合炉は成功までのハードルが非常に高い一方でエネルギー以外のメリットはあまりない
強いて言えば軽水炉で出る高レベル廃棄物を核種変換して地層処分を回避できる可能性ぐらい
キチガイ過ぎて話にならん
●日本国内に大規模メモリ工場を作る
●日本国内に大規模4nmCPU工場を作る
●世界に先駆け新型コロナ治療薬を作る
こっちの方が3兆円で出来て実現的
核融合なんて政治でどうにかなるもんじゃなし実用化の事を言っているなら無理でしょ
量子コンピュータも既にあるという突っ込みは別として汎用の実用的な量子コンピュータはあと20年はかかる
これも政治で何とかなるものでない
科学技術を軽く見すぎ
>>933 科学が追いついてねーんだよな 大正時代にPS5作れって言ってるのと一緒
日立や東芝、NECが扱えるまであと20-30年かかる
政治的にも技術的にも核融合なんかできんわ
馬鹿にしてるのか
なんでこんなにバカなん?
カネさえつぎ込めば核融合実現出来るんなら、アメリカか中国あたりでとっくに実現してるでしょ。
もしかして小泉レジ袋並みのバカなん?
>>931 高濃度Pu239を作りたければ、小型の黒鉛炉を作った方が断然安く、安全に、早く作ることが
出来る。実際に核兵器所有国で高速炉由来のPu239を使っている国など無いというのが全て。
メリットでも何でもないよ。
あと核融合炉で核種変換なんて荒唐無稽な世迷言も止めよう。
そもそも核種変換するに当たっての炉心設計が満足に出来ないだろ。
核融合炉の実用化自体の実現性も限りなくゼロに近いのに、更に限りなくゼロに近い数字を
掛け合わせたような可能性にしかならない。確率的に言えば10のマイナス何乗になるかも
分からんような可能性。君が宝くじで一等を当てるより、遥かに小さい確率の話だ。
>>938 小泉以下でしょ。
問題は今の自民党にはこういう馬鹿しか居ないということ。
少なくとも表舞台で出世しているような奴にはね。麻生や安倍といった馬鹿ボンボンが
党内を牛耳り続ける間は、こういう馬鹿しか出てこないと思う。
まあ金は大事だな
みんな安易に簡単に稼げる機械学習とかAIに
人材が流れてる事実がある
パッケージユーザー量産するより
基礎科学に投資する姿勢は必要だ
核融合とか量子コンピュータがいいかどうかは別として
マスゴミは名前出さないけどここは高市一色だな、確定か
>>942 核融合なんて基礎科学でもなんでもないぞ。
量子コンピュータもしかり。
量子コンピュータ実現の裏は、アルゴリズムというより
サブナノメートルプロセスの実現とデバイス開発にあるから
その面での投資の波及効果は大きい
核融合の方はモチベーションはたかめにかかげるが
どっちかというと実態は核廃棄物の処理技術への投資がメインになるか
>>945 核融合炉の技術と核廃棄物の処理技術なんて全くの別物だぞ。
理解できていないことは知ったかぶりしない方が良い。
クラウド化が加速したりするんじゃないの?
今のCPUでもじゃーなんコアあったら話し相手なってくれるの?答えはノーだ
ボトルネックみたいなものがあって堂々巡りするんだろう
日本の研究者だってみんななんだかんだ優秀だぜ。もっと適切な環境が与えられれば日本独自の強みを活かせるはずなんだけどな。
どうしていつも基礎研究や科学技術政策ってピントがズレて駄目な方向に行っちゃうのかな
日本の構造的な問題だな
官僚も意固地でズレたやつばっかだしな
俺の研究室はこの研究が専門とか勘違いしてるクチ
狭いところで研究してるやつがおおい
自分が隣の人が何してるか知らないし
調べようともしないタイプ
核融合しか勉強したことねーのかって言う
そこに関わってる奴に金やるからこっちやれって言う
政治の助け舟だろ
>>1 少なくてもこの2項目だけでも関連著作10冊を読み長時間専門家と対談しているから普通の人は議論しても勝てないよ。
>>952 専門家は金を得るためになんでも吹き込むからなあ
高市と議論して勝てる自信ないなあ
何言ってもきっとおかしな返ししかこなさそうだし
2020年代で、すべての数学のミレニアム問題を証明
と、うちの旦那が言っております。
投資先の選別が正しいのかどうかは俺にはわからんが技術開発に投資することには賛成する
でも、カッシーナの応接セットに化けるとかってアホなことをなくすようにはして欲しい
核と聞いてろくに知りもせずに脊髄反射で暴れる奴が多そうな感じだ
核融合とは精子と卵子の核が融合
量子コンピューターは皇子コンピューターのことだよ
核融合は、民間に金出せば実用化できるべ。
役所でやったから失敗したんだよ。
未完成のほうが組織を延命できるから。
政府主導で上手くいった試しがないのに!
YO メーン!!!
核融合炉はもうそんな所まで来てるのか?
まえに動画かなんかで見た時はまだまだだなって
感じだったけど
「必ず」とか軽々しく言う奴はバカ
10年以内で必ず実現って
こいつ頭おかしい
量子コンが手の平に乗っかるまで50年は掛かるだろうね
10年で実験機が成功するかも際どい
「防衛費を増額し、敵基地を先制攻撃できるようにする。
これからの戦争は先に相手を無力化した方が勝ちだ」
こんなの、国際社会では常識なんですけど
それを問題視するようなアタマのおかしい
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が日本国内には大量に跋扈しています
予算を滅茶苦茶増やしたところでできるようなもんじゃないだろ
何か技術的なブレイクスルーがないと
中国がAI機械学習が進められるのは学習データとして有用な各種プライバシー情報を国家が好きにコントロールして扱えゲット出来るから
そんなこと出来ない限り限界はある
中抜きなしにしてくれたらいいぞ
挑戦無くして発展ないからな
どっちがゴキブリだっつーの
もう既に実験成功してるわ
盗っ人クズ
>>962 民間は既に技術を持っている😅
だが、金融機関がお金を出したがらない😅
その結果だろうが😅
>>982 でもあなたが使ってるデバイスもトンネル効果使ってるんじゃない?
ニホンヲトリモロスと一緒だな
大風呂敷広げて法螺吹けば馬鹿が支持してくれる
>>1 日経ビジネスで高市が核融合炉で言ってるのと同じような記事があるんだがそれ読んだのかな
>>902 チラッと検索して見たが見つからなかったけどそんな時代もあったんだw
昔って政治家に成ってから? 成る前?
国民を洗脳するのもテレビ、政治家を育てるのもテレビ。
どっかの占いババーが言っていたテレビが出現する時人類は終末を迎えるであろうって予言が現実味を帯びてきた
>>1 それが出来なかったら日本は生き残れないしな。
やるしかねーんだ。
いや、もう日本では、大掛かりな技術の開発はムリだろ?
なんてったって、たかが旅客機であるMRJだってとん挫したわけで。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 10分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215175633caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630728426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを2020年代で必ず実現し、国家プロジェクトとして推進し大規模投資する」★8 [ネトウヨ★]YouTube動画>24本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを必ず2020年代で実現し、国家プロジェクトとして大規模投資する」 [ネトウヨ★]
・【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを2020年代で必ず実現し、国家プロジェクトとして推進し大規模投資する」★3 [ネトウヨ★]
・【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを2020年代で必ず実現し、国家プロジェクトとして推進し大規模投資する」★7 [ネトウヨ★]
・【総裁選】高市早苗「国家プロジェクトとして小型の核融合炉の開発に取り組みたい」 [potato★]
・【研究】陽子ビーム加速に、世界初の手法で成功 核融合炉の材料試験活用 青森県・六ケ所核融合研究所
・【悲報】中国、全てにおいてアメリカに勝ち始める、AI、核融合、量子コンピュータ...残る軍事も急速に増強中
・核融合炉、組み立て開始
・【朗報】 日本の核融合炉 世界最高の5.2億度に成功 人工太陽が稼働
・【衝撃】米国海軍が小型化した核融合炉の特許を取得! UFOからの技術か[10/17] [無断転載禁止]©bbspink.com
・高市早苗経済安全保障相、核融合技術「日本に富呼び込む」 協議会会合で [少考さん★]
・高市早苗「選択的夫婦別姓に反対」いよいよ離党・新党結成か
・高市早苗「日本の技術が中国に奪われる!それ技術で兵器を作って日本に襲いかかってくるわよ!」
・【動画】 橋下徹 「ロシアに経済制裁をするため中国に頭を下げろ」 高市早苗「……………は?」
・高市早苗「あの行政文書は捏造なのよ!!!😡」総務省官房長「行政文書に捏造文書があるわけがないでしょう?」
・【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★12 [ネトウヨ★]
・新量子コンピュータ
・新量子コンピュータ
・新量子コンピュータ
・新量子コンピュータ
・【科学】核融合実験炉「ヴェンデルシュタイン 7-X」が高温・高密度プラズマの世界記録を達成
・【来年のテーマ株】量子コンピューター
・汎用でない量子コンピュータはガラクタである
・国産量子コンピュータ、27日から無料公開へ
・【開発費】松本卓朗 量子コンピュータ【詐欺師】
・【開発費】松本卓朗 量子コンピュータ【詐欺師】
・【開発費】松本卓朗 量子コンピュータ【詐欺師】
・【速報】量子コンピュータについてわかりやすく教えてくれ
・【超高度技術】素粒子コンピュータ【電子素粒子】
・【速報】 量子コンピュータを使ってエントロピーを減少させることに成功
・【IT】IBMと東大、量子コンピューターで連携 日本に設置へ
・日本「量子コンピュータ技術を活用するぞ!まずは……勤務シフトの作成だ!」
・【OKI】量子コンピュータで工場を最適化 作業員の移動を平均28%短縮する配置を算出
・【経産省】量子コンピューター開発拠点 国内設置方針 米企業も誘致へ [香味焙煎★]
・AIファースト、文系学歴の終焉 8。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
・量子コンピュータ対応の暗号化セキュリティ技術を擁するPQShieldが7.5億万円調達
・【量子コンピュータ】1年で集積度が驚異的に向上、量子コンピュータ実用化は2035年か
・【研究】米メリーランド大学、世界初となる「汎用計算可能量子コンピュータ」モジュールを開発
・【量子コンピュータ】富士通と大阪大学、「富士通量子コンピューティング共同部門」を設置 [すらいむ★]
・【計算機科学】産総研が低温高周波回路の評価技術を開発 - 大規模量子コンピュータ実現に前進 [すらいむ★]
・【社会】内閣府、NTTやNII開発の「世界最大規模の量子コンピューター」を「量子コンピューター」と呼ばない事を決定
・【量子コンピューター】「量子計算機」研究開発で巻き返す、政府が計上する360億円の使い道 [すらいむ★]
・量子コンピューターとかいう物理法則を無視した四次元マシン。実用化されてしまう。 いやおかしいだろ
・【量子学好き集まれ!】理研ら、半導体量子ビットの制御エラーを低減、大規模半導体量子コンピュータの制御回路開発に弾み
・【電算】「世界最速・最大規模」──東芝、量子コンピュータより高速に組み合わせ最適化問題を計算するアルゴリズムを開発
・東北大、量子コンピュータ「D-Wave 2000Q」を日本で初めてクラウド利用すると発表!最適化問題や機械学習に使うらしい
・エヌビディアCEO「量子コンピューターの実用化は20年先だ」NY市場で関連株急落、43%下落も [お断り★]
・【計算機科学】「スーパー量子コンピューター」が現実味 NTT、東大など世界最速43ギガヘルツ量子信号測定 [すらいむ★]
・【起源主張】甘利明「世界を席巻している『スマホ』も『3Dプリンター』も『量子コンピュータ』も全部日本の発明です!」 ★2 [ネトウヨ★]
・【グーグル・量子コンピューター】波動、化学反応、光、生物進化。自然界には超計算がいっぱい。計算パラダイムが始まる[10/30]
・【IT】中国の試作機の量子コンピューターが試運転、日本の富岳で6億年要する計算を200秒完了 サイエンス誌「重大な成果」と評価★2 [どこさ★]
・核融合発電、2030年までに実用化!!!
・NEW 自動車並みの価格で自家用核融合発電機
・阪大荒田名誉教授の「固体核融合」を実用化させよう
・空気中の原子ってなんでぶつかったときに核融合しないの?
・【朗報】 大阪大学 「レーザー核融合」の実験に成功
・米国、13日に核融合エネルギーについて政府重大発表 ★2 [お断り★]
・【技術】プラズマ噴出方向制御?レーザー核融合ロケット、実証成功
・【技術開発】NTT、量研と核融合の共同研究 次世代通信を活用 [すらいむ★]
・【核融合】「原型炉」 5年以上前倒し 2030年ごろ建設開始めざす 文科省 [すらいむ★]
・【技術】核融合発電に向けプラズマ1億2000万度達成 核融合科学研究所
・「クォーク融合」は核融合に対し約8倍強力との研究結果。研究者「発表すべきでないかもと思った」
・【社会】核融合研、7日から新実験 根強い反対、15年以上遅れ 投資に見合った成果得られるかが課題
・【科学・発電】中国の核融合装置が稼働 1億5千万度「人工太陽」 この高温を利用できるように目指す装置 [どこさ★]
・高市早苗の女体盛りww
・関西ローカル48668○高市早苗の目が変
・高市早苗に質問や提言できるんやけど何話せばいい?
08:39:16 up 42 days, 9:42, 0 users, load average: 9.60, 8.43, 20.11
in 0.85526704788208 sec
@0.85526704788208@0b7 on 022422
|