◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【保険会社】「コロナに感染したら10万円」 保険販売休止 第一生命、感染者急増で [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630499450/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1シャチ ★
2021/09/01(水) 21:30:50.91ID:bD0okKjP9
9/1(水) 20:42配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c3016d7837821b2349321a6f6ee027ccd210ccd
 第一生命保険は1日、新型コロナウイルスに感染した加入者が10万円の保険金を受け取れる保険商品の新規販売を当面休止したと明らかにした。感染動向に応じて支払う保険料が変動する新しい商品だったが、感染者が急増して価格の維持が難しくなった。約2万の既存契約は引き続き有効で、更新もできる。

 休止した保険は、傘下の第一スマート少額短期保険が4月に募集を始めた「コロナminiサポほけん(特定感染症保険)」。3カ月の保険料が890円から最大で2270円まで変動する設計だったが、想定以上の感染拡大で大幅な値上げが必要となった。料金を再設定し、販売を再開する予定としている。
2ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:31:16.29ID:1TyqKhez0
>>1
おいボーナスよこせや
3ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:32:07.61ID:lJq4UkWE0
雨が降ると傘を貸さないんですね
4ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:32:31.24ID:sH+xegP80
最近の子は10万ごときも持ってないんか
5ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:32:59.54ID:hh0K80ir0
生命保険会社が儲かるわけだw
つまり販売されている保険で消費者有利なものは皆無
独身なら自動車の任意保険と火災保険で十分やろ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:33:12.98ID:3QJfKi290
感染拡大したからこそ必要な保険だろうに
7ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:33:51.72ID:nJSpMSqe0
>>5
当たり前だろお前アホか
8ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:33:58.33ID:0vUdpTtc0
まだ「大阪株」こと「α(アルファ株)」レベルだったから油断してなのな。
「1人が最大で9人に移す可能性」・・・・・「水痘(水疱瘡=みずぼうそう)」と
同レベルの強い感染力を持つとされる「δ(デルタ株)」が、ここまで世界的に
大流行するとは思わなかったと。
9ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:34:05.10ID:MY8/Bz1O0
せこい商売だ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:34:12.92ID:znIDI2xl0
わざとコロナにかかったり
タイでは「コロナ保険」が破綻してたね
11ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:34:26.54ID:AwpX8UoL0
保険はみんなが使えば即破綻する欠陥システムだからね
12ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:34:34.99ID:YktxHyO10
>>5
言うても
保険会社潰れたら困るやん
13ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:35:43.11ID:55jGY1hv0
保険会社がこの世で一番信用できない
14ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:35:46.49ID:Ope1vuwS0
そんな保険入らなくても

長崎県の西海市に移住したら
コロナで10万だよ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:35:50.59ID:VCXz23OZ0
本当に必要なのはワクチン接種後一定期間内に死亡したら因果関係の有無にかかわらず
見舞金が貰える死亡保険だろ

残された遺族が悲惨すぎる
16ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:35:51.02ID:Nv4lOc1C0
アホかと…
保険は一番下のやつ以外入る必要なし
17ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:35:54.25ID:qtFOTyH50
胴元が不利になったのでこの賭け事やめますw
18ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:36:15.88ID:e8aeVdt20
「保険金月額30万円で、万が一コロナにかかった場合には現金10万円が支払われます」とかなりそう
19ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:36:19.73ID:q6Mr3Lln0
安易にこんな保険思いつくからw
20ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:36:27.53ID:+y5BcOn50
ワクチン接種した上で、わざと感染すれば稼げる仕組み?
21ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:36:35.96ID:GzxHWj600
ねずみ講レべルの詐欺話
22ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:36:49.84ID:ptpBrqTu0
県民共済でコロナかかって
自宅療養でも
入院したとみなして保険金おりたけど
23ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:37:03.17ID:jHBfQGZ40
この手のは入るだけ無駄無駄
24ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:37:43.83ID:h19mWZ1N0
>>9
結局 保険業界なんて
「人の不安と不幸が、商売チャンス」所詮はこれだからな。

商売だから値上げしないと成立しなくなるってのはわかるが
そもそもコロナ専門の保険 ってのを扱い始めた時に狡すっからいんだよな。
まぁセコいと言われるのは承知の上だろう。
25ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:38:11.20ID:U3/9zKkS0
金よこせようそつき
26ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:38:39.74ID:nkv23EdE0
保険とか入るだけ無駄
共済だけで十分
27ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:38:41.60ID:z2QkgS7F0
コロナで死亡したら1億円の保険売り出せばいいのに
極小の文字で政府の認定が必要って書いてればいい
28ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:38:53.21ID:G9qEASxX0
コロナに罹患して入院しても通常の入院手当出ると説明あったよ
治療費タダなので丸儲けだなw
アジアでコロナを封じ込めてた国では一時金が巨額でわざと罹患しようとするのが問題になってた
デルタ株で感染爆発して保険会社焦ってるな

全員が入院出来ないし、抗体カクテルのような治療も受けられる状態じゃないので、治療費は有料にした方がいいな
29ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:40:35.64ID:eoRhjruE0
>>10
タイのは100万円貰える保険で貧しい人が進んで感染してたと聞いたけど本当?
30ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:40:58.80ID:Kv1Fsfgz0
令和納豆みたいになるの?
31ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:41:41.50ID:tKCFNhM10
第一生命
社名で笑える
32ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:41:45.15ID:efPCk71d0
人件費はらえーへんやん
33ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:42:09.36ID:tyEynIzw0
儲からないから止めるとかひでえな
その分は後で保険料値上げするんだろ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:42:19.99ID:5N7cjjt90
既に保険料を払ってる人との契約はそのまま有効で
新規の募集、販売を停止する、というだけの話に
ドウモトガー、サギガーと喚き
なにか金融商品にケチを付けて
賢い消費者()になった気分の


いつもの連中(笑)
35ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:42:34.69ID:lp/rnbcg0
すごい金融商品だなぁ
そのうち感染者数に連動するデリバティブ商品も出そうだな
36ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:42:55.65ID:2wgAG3a00
わろた、あますぎ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:43:22.66ID:h19mWZ1N0
>>31
名前は 台無し生命 でいいだろw
38c
2021/09/01(水) 21:43:36.03ID:fIZ86hsD0
>>20
一回限り
39ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:43:48.01ID:tI5Zs13a0
ホモから逃げ切ったら10万円
40ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:43:50.92ID:U7fPSjmM0
ただの詐欺やがな (´・ω・`)
41ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:44:09.94ID:yMiMN1qv0
あー
だから感染者増えたんなw
すげえ納得したw
42ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:44:14.43ID:uNrAlrRN0
汚い商売で小銭稼ごうとしたら失敗したんだろ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:44:40.95ID:/YnX7JYu0
先月これに入ったばかり
44ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:44:46.52ID:XqfYRBuH0
>>5
そら損失出し続けたら保険会社続かねーだろ、保険なんだと思ってんだよ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:44:56.10ID:EZUCws4/0
>>5
火災保険も災害多いと値上げしてくるし、殿様商売
46ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:45:30.39ID:BPhKY3EW0
保険入って気軽に遊びに行きそうw
47ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:45:36.89ID:znIDI2xl0
>>29 そんな感じ 自分は録画で観ただけ
20210812 大下容子ワイド!usスクランブル EX(am10:25)
 タイ わざと感染する人も? 「コロナ保険」
48ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:45:49.63ID:frtTbZ5B0
わざわざこんな保険に入ってくれるいいお客様なのに
すぐ値上げする殿様商売しおる
49ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:45:50.89ID:/YgZds000
詐欺やん
50ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:45:53.93ID:8J1IZA3w0
入ったよ これ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:46:00.69ID:h19mWZ1N0
>>44
なんだとおもってる?
人の不幸に巣食う寄生虫
52ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:46:04.40ID:BPhKY3EW0
>>45
でも地震の時は身銭切って対応してた気がするな
53ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:46:27.92ID:EZUCws4/0
>>44
商品の値上げの前に、社員のクソ高い給料まず減らせよって思うわ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:46:41.59ID:nRuzeGcd0
>>6
民間の保険会社が損失覚悟でやる理由ないから
55ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:47:07.31ID:jJM/EE0g0
>保険料が890円から最大で2270円まで変動する設計

上限なしに設定しておいたら面白かったのになw
56ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:47:21.08ID:Rm7jXdxI0
症状出たら検査受ける前に加入して、成立後にダッシュで医療機関受診する人いっぱいいるんじゃないの?
感染者増はある程度見越して作った商品なんだろうけど甘かったね
57ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:48:01.45ID:EWco1Wv50
こういう感染拡大のときだからこそやれよ
儲けがなくなるから止めるとか顧客のこと考えてねえのバレバレだろ
ダメダメ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:49:27.13ID:jJM/EE0g0
>>45
地震保険は、
関東大震災が起きたら、絶対に支払わずに保険会社は逃げると思っているから入らなかった
59ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:49:57.90ID:+ykiG7AL0
わざとかかる奴もいるんだろうな
10万もらうために
60ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:49:59.11ID:GGZlr/7G0
>>44
人の金右から左に転がして儲ける労働者の敵で
都合が悪くなると国に働きかけて法改正して支払免れる卑怯者
61ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:50:07.08ID:L0AZS3zhO
>>56
加入日から保険開始日まで2週間の免責期間あるが…
62ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:50:20.45ID:qv5iFLoi0





..,,.mm,.../
63ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:50:45.57ID:KSKmKOWj0
そのうちコロナから逃げ切ったら10万円ってビデオが作られそう
64ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:51:09.65ID:rGScsqE20
新宿区が3月まで陽性者に10万円プレゼントしてたからこの真似をした格好だな
65ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:51:19.50ID:FR2v/+Uo0
生命保険会社が儲からない保険を続けるわけがない。
66ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:51:37.36ID:EZUCws4/0
>>58
地震保険は最後は国が保証してくれるだろう
67ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:52:01.46ID:QBgFx/a20
>>5
当たり前
慈善事業じゃないんだから
68ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:52:06.11ID:2wsiJpS40
>>60
いや普通に運用してんだけど
右から左だけで足りるわけないだろ…
69ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:52:14.22ID:jJM/EE0g0
コロナに感染したら10万円
ワクチンで死んだら4000万円
ワクチン打ったらスバル車が当たる

どれも胡散臭いです
70ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:52:16.44ID:4gTv4SSL0
>>1
保険って本当儲けないシステムなんだよ
どうやってもごねて元とてる額渡さない
71ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:52:24.11ID:rXvJUz6J0
ワクチン保険出せよ
安全安心だから儲かるって
72ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:52:37.91ID:3oVV3hfy0
インチキくそ生命
73ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:52:58.84ID:jJM/EE0g0
>>66
関東大震災クラスだと、政府も被害を受けているから無理
74ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:53:11.40ID:HkR7L2op0
ひどいな
75ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:53:18.79ID:4gTv4SSL0
>>23
保険は
自動車保険だけで十分だよ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:54:20.14ID:M7BEwYdl0
汚ぇなぁ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:54:41.14ID:LBuXz0m90
>>3
雨の降る前に約束されてるお客様にはお貸ししていますが?
土砂降りになつてから、同じ額で傘をと言われましても
78ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:55:57.22ID:c/DJU/WE0
これは売る前から予測できるだろ
考えた奴バカ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:56:14.99ID:/YH/l8870
>>5
さすがにそれは当たり前
批判は中抜き率
中抜き金額でしないと
80ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:56:26.83ID:LBuXz0m90
>>5
今までの契約者は割安な金額で契約を継続できる。

こういうのは脅威が顕在化する前に顕在化した場合にこれこれの額を保証します、そのためにはこれこれ支払ってくださいというものだから、これだけ脅威が顕在化してから安今までというのは無理だよ。
81ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:56:49.80ID:lJq4UkWE0
>>71
そうだね。AC出てる元サッカー選手使ってw
82ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:56:54.11ID:MrlSSizO0
保険屋なんてこんなもんだ
保険金渋るし、出るとこ出てケリ付けるか?って言ったら、満額出したぜ
コロナとは違う病気だけどね
83ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:57:06.92ID:OzZhgf8+0
ま、保険屋(笑)なんて、『公的に認められた博打商売』だからなw
金集めて払わなけりゃ勝ちな賤業。
当たり前な反応だろ。
出来るだけ保険屋とは関わらないのが一番。
84ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:57:27.42ID:1A+f/Uo80
かんぽの年金保険は、以前はフトッパラなやつあったよな
うちの老母が加入してて、
おかげで今介護付有料ホームで暮らせている
85ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:57:39.49ID:QztZwNe60
保険会社が辞めたと言う事は
今後爆発的に増える見込みなんだろう
86ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:58:03.58ID:mZjCBYIn0
こんなの容易に想像できただろ。
87ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:58:54.72ID:dtER/K710
後遺症で死んだ人ってコロナ死にはカウントされてないんだぜ世界中

コロナが蔓延した国の超過死亡者数数十万人も増えてるから見てみるといいよ
日本は世界最大規模の経済対策で自殺者数をとコロナ対応で感染死を防いでたから世界で唯一超過死亡者数が1万人減だけど
来年あたりはぐっと増えると思う
今感染した若者肺がおかしくなってるから長くはないよ

>>1-3
>>1000
非常事態宣言中の過ごし方
外出をやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。移動は無差別テロに等しい結果を産みます。
ワクチンが普及するあと2ヶ月間、家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じますがワクチン未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)を装着してください。(最低でも紙マスクです)
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本で新型コロナをばら撒かれた可能性があります。(爆増当初はデルタ株も少ないです)
またワクチン接種者が7000万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。このペースで広まると2ヶ月後には国民全員が感染します。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。今一度感染した時の自分の、家族の、周りの人のことを考えてください。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。)
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。日本も世界トップクラス(世界5位)でワクチンが普及しているものの同じ轍をふみつつあります

コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
hgf
88ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:59:11.64ID:gB9ZAqYi0
頭悪すぎ
89ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:59:24.00ID:/YH/l8870
>>82
保険金渋るとかはなくて規定通りやっているよ
多くは契約者の思い違いから生じる齟齬が原因だね
保険関係はこれが多い多い
馬鹿を騙してなんぼの世界ってのはあるけれど
90ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:59:25.84ID:Nd5SDAag0
儲からなくなるとすぐ撤退とかw

ボッタクリ虚業じゃんwww
91ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:59:43.06ID:LBuXz0m90
>>6
保険というのはいわば博打だ。

自分が困った時のために困らないという方にかける。
相方になる保険会社は必然的にそいつが困る方を持つ。
そいつが困るかどうかはわからないから、そいつの出す掛け金はその時点では少なくなる。

で、感染というそいつが困る事態が出てきたら、保険会社は金を払い。出なかったら、それいつは掛け金を失うわけだ。

誰が見てもそいつが感染する可能性があると思われるときは、かけは成立しない。
当たり前の話だ。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:00:54.80ID:CJgaTRNp0
ヤクザのたのもし講かよ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:01:37.49ID:P0aQ/zYj0
タイのコロナ保険問題がちょっと前に取り上げられてたよ
タイのは80万円ぐらい?もらえるとかで
わざとコロナに感染してお金もらう人が相次いで保険会社が倒産しそうになってた
snsでコロナ感染者のつばとかを売り買いしててそれをわざわざなめたりしてた
94ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:01:45.59ID:6c6pW4Ah0
先が読めない保険会社はマジでダサい
95ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:01:50.58ID:zJHo+WnH0
第一生命のシンクタンクと政府のシンクタンクって同レベルで甘い予測はじき出してるだろ。
96ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:03:12.16ID:/YH/l8870
>>95
政府のシンクタンクが一民間企業のシンクタンクに負けている方が問題あるだろ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:03:22.32ID:xX80Iajc0
高利率で運用できなくなれば商品を引っ込めたり
新規に約束する利率を下げる
年齢別の死亡率が下がれば
これから契約する人の掛金も下げる
ただあたりまえのことに詐欺だボッタクリだと喚く
無知蒙昧な昭和脳w
98ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:03:27.45ID:gyjouZAE0
アクチュアリー無能すぎる
99ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:04:08.60ID:zqIXR6Kr0
タイのコロナ保険はわざとコロナになる奴が出てきて休止したみたいだな
フリマアプリでコロナの時使っていた鼻薬とか出品されてて
日本にそういう奴いなかったのかな
100ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:05:10.90ID:fYbm4Bhk0
>>44 保険なんだと思ってんだよ

人の不安を煽り、不幸に付け込む詐欺。>特に生命保険
101ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:05:14.34ID:XAi0BVLU0
契約件数少ないな
払い戻したった10万だもんな。
102ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:05:44.32ID:YR8zpqhI0
4月に始めて三ヶ月890円だとすると、2万人加入で儲けは3560万
2万人が全員コロナに罹患すると保険金は20億
始めて6か月じゃちっとも運用できてないし、こりゃ見通しが甘かったとしか言えないな
103ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:07:26.88ID:K/xaWvgj0
てか保険は互助の考え方だから1万人が損しても一人恩恵を被ればその役割を果たしたと言えるんだよ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:08:43.06ID:0ymlVEXe0
>>101
太陽生命とかも出してたはずだけどね。
105ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:09:43.50ID:X/0X9oeI0
もう保険屋さん潰れてもいいよ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:10:16.81ID:3SK4lI7E0
ところで保険会社のコロナ感染が凄いんだけどニッセイの8月だけで400人って怖いわ
107ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:11:42.50ID:6c6pW4Ah0
昔みたいに積極的にパンツ脱いで営業するオバサンももういないし第一とか第二とか
もうどうでもええわ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:12:07.40ID:wg+1CAsh0
若者なんてウェーイしてコロナになった方が儲かったか?
109ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:12:38.55ID:39jFBWjm0
こういう事すると保険会社の信頼に関わると気付けよ
本当に信用ならない保険会社だな第一生命
もう看板下ろしたら??
110ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:14:17.26ID:Z5XG4DL/0
よく考えるなー
お前ら向けにニート向けの偽装自殺保険とか出るんじゃないか?高齢両親向けにw
111ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:14:37.47ID:YR8zpqhI0
>>106
生保レディは普通に営業してるんだよ
「新しく担当になったのでご挨拶に伺ってよろしいですか?」って、お前ら去年は電話で済ませてたやん
112ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:15:15.37ID:jJM/EE0g0
>>108
たった10万程度で命をかけたり、後遺症の危険をさらしたりなんて出来ねえよw
113ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:16:21.60ID:ZdcpB+nU0
>>99
タイの保険料が分からないけど受取が80万

たかだか10万だからね第一は
月額1000円程度で80万なら民度クソ喰らえでやる輩いたと思うよ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:17:33.00ID:jJM/EE0g0
>>106 >>111
保険レディは客の所に行くから職域摂取でワクチン打ってねえ ?
115ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:17:35.12ID:3T8nf/0F0
こんなのあったんだな、加入してフェスとか参加してた人もいたのかな
116ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:17:35.15ID:xX80Iajc0
>>109
なんで信頼に関わるの?
赤字とわかってて契約増やして経営あっぱれすれば信頼できるの?
117ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:19:40.32ID:h6BnYcLc0
この保険入った。
単純計算で3ヶ月以内にコロナに 掛かる確率が1%以上な有るなら入る価値が有ったからね。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:19:40.43ID:6kwe/5DK0
>>14
ばかなの?
119ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:20:43.48ID:umrZzgow0
>>5
商売なのに儲けちゃいけないの?
それで助かる人もいるし、保険ってそんなもんだろw
120ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:22:28.23ID:PHuYGLKy0
ハハハ 逃げやがったな
121ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:23:14.34ID:yXyW1XYq0
>>5
保険会社は慈善事業ちゃうぞ
儲かるには理由がある
122ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:23:43.64ID:sHMM5LO40
親がバブル後に入っていた農協の終身年金
俺が60歳になったら死ぬまで毎月10万円貰える
80歳までに死ねば2000万

ありがとうママン
123ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:24:48.05ID:7thsmYV50
詐欺やな
124ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:25:57.46ID:1CSERiGN0
コロナくじ当たり多すぎて発売中止かいw
125ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:26:19.57ID:xX80Iajc0
>>123
誰が被害者なの?
126ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:27:15.02ID:YR8zpqhI0
>>114
どうなんだろう?でもこっちは打ってないしなー

‥と思って今調べたら、ウチの管轄の営業所が対面営業停止になってたわ
こえええええ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:28:41.21ID:D8V7DUHh0
金返せ!!
128ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:30:49.96ID:1nZaMzRl0
想定外かよ(*^-^*)
129ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:31:27.69ID:Kc6U0S/N0
10口入れば100万か
知ってたら入ってたのにな、未だやってる生命保険あるんか?
130ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:34:03.35ID:1nZaMzRl0
2,270円 × 12カ月 = 27,240円
27,240円 × 4年 = 108,960円

つまり、4年以内に全員感染すると見込んでいるわけだな( 一一)
131ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:35:13.31ID:GzaowbGD0
保険は共済で充分
132ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:35:51.63ID:GzaowbGD0
民間の保険は金の掛け捨て無駄遣い
133ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:36:05.62ID:1nZaMzRl0
あっ3カ月の保険料か…>>130は撤回するわ( 一一)
134ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:36:44.80ID:Kc6U0S/N0
>>130
それだと儲け出ないだろ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:37:49.33ID:8tguZIRK0
たったの10万円じゃ加入しないな俺は
136ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:38:23.93ID:1nZaMzRl0
>>134
おう、だから一時販売休止なんだろう( 一一)
137ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:39:55.69ID:ogHKIRSM0
こんなもんにホイホイ行く貧困層達w
138ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:41:21.09ID:1nZaMzRl0
保険じゃなくて、高確率で当選する宝くじだなこれ(*^-^*)
139ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:41:47.89ID:KIjoGZVy0
一時金10万円
のちリモート解雇w
140ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:42:51.73ID:VoJX9Bo00
自腹は絶対に切りませんw
141ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:51:08.90ID:/f+LWRVY0
保険商品にもならない感染確率って事でしょ
10人に1人くらい罹るんじゃ無いの
142ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:51:15.13ID:LWe566NQ0
ずりいよな
143ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:51:47.20ID:9B0Pp9ec0
>>1
そんな事より通院費を毎月出す保険はねーのか?
144ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:52:16.78ID:1AEDY9qX0
最初から分かってた
保険会社は絶対損しないから
145ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:53:38.80ID:dum8/ihJ0
馬鹿じゃないのか
146ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:00:00.34ID:q5WuY/xT0
胴元の負けを回避wwwww
さすがペテン商売だな
147ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:00:36.10ID:nQ/lHaTU0
掛け金10万で保障も10万
148ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:01:14.59ID:d5abIthS0
PCR検査で偽陽性になる方法があったら
こんなの一発で吹き飛ぶ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:01:28.30ID:i7+/5chH0
コロナだと治療費も入院代もただじゃん
一ヶ月休んでも勤務免除だし
保険なんていらねえ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:03:32.45ID:Pg7OHLif0
この保険に入った上で宴会やった確信犯がいそうでこえーな
151ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:04:19.26ID:Zvprk5Yo0
>>5
保険ていうのは保険会社が必ず儲けるように設計せなあかんのや
152ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:05:38.82ID:zqIXR6Kr0
日本は治療費無料だし若くて無職なら1000円ぐらいで10万ゲット
けっこうアリなのかも
153ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:12:12.14ID:LYF6mF7l0
違う保険会社だけどコロナ保険に入ったばっかりだ
正直メンドクサイいと思っていたけど、保険屋さんありがとう!
154ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:16:14.67ID:uTcZ443f0
ウェーイしてたら審査で適用外にされるんでしょ?
155ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:26:10.08ID:qMtRXkhU0
政府のここまで酷い無能無策を予想できなかったようだな
156ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:27:37.77ID:2eZD5Ral0
>>1 あったなw
当時は感染とかねーよとか笑ってたが保険会社もそう考えてたんだろw
157ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:27:57.94ID:JmGrjiEU0
陽性反応だが感染までには至っていないとか
得意のごまかしようがいくらでもあるだろ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:28:30.37ID:0NivaW+H0
>>149
自宅療養や入院すると収入が途絶える人も普通にいる訳ですがね
159ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:34:02.09ID:VBBcyMa60
インフルエンザなら症状が出てから感染なのに
新型コロナは喉にコロナウイルスが少しついて
いたら感染者にカウントされる
160ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:35:13.01ID:YJolJ1TA0
>>1
モラルハザードになるだろ
保険屋失格
161ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:38:40.34ID:+4RAXXGw0
よく言われてるが、ワクチンの方で保険作れよ。
死亡しても国が因果関係不明で逃げてるから家族持ってる奴は入る奴多いだろう
162ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:46:13.40ID:u7ld7Wm80
>>5
何を今更
契約途中で約款に載ってる契約変更が全部出来るんだぜ
163ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:48:23.29ID:4CfIjTMh0
新宿区ってまだコロナに感染したら10万円プレゼントやってるのか?
164ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:57:52.65ID:WB/lZAdm0
>>1
バカすぎワロタ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:58:25.58ID:WB/lZAdm0
>>161
賠償責任法で国の保護があるからやらない
166ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:59:03.82ID:8UwtDMbA0
東大医学部教授「高齢者がワクチンを打つと一定の方が亡くなると思います、厚労省はその責任を最初から回避しています」
https://twitter.com/retopsnart/status/1425762093169446913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
167ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:59:49.98ID:41BsmCW20
>>165
実際は保護されてないじゃんw
今のところ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 00:00:20.00ID:qkz3eS390
保険の意味が無い
169ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 00:00:47.30ID:pM3iiOFl0
>>149
そこに10万上乗せされるんだから入ったほうがトクじゃん。
補償目的じゃなくて投資目的だろこれ。
170ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 00:01:38.46ID:NBJSO2Fq0
10万みたいな
はした金
馬鹿か?保険や

せめて50万じゃなきゃ意味ない
171ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 00:02:44.61ID:AInDchbb0
他の医療保険で入院すると1日1万円出るやつコロナも出るよと言われて入ったけどそれもダメになるかな?
172ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 00:03:21.82ID:CiWBBW620
>>149
まぁ自営の人とか仕事できないと困るし
173ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 00:06:28.95ID:pulYkKmg0
>>1
詐欺みたいな保険会社だな
174ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 00:08:17.27ID:DhGzTWoF0
第一生命って儲からないと思ったらすぐに保険を変えたり廃止したりする。
クレストWAYって介護保険とか最悪。介護度2以上付かなければ高額な保険料を一生払って掛け捨て。
175ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 00:08:54.03ID:0vt/vlcJ0
胴元逃亡ワロタwwww
176ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 00:10:32.66ID:cfSyntvt0
感染者増やすために10万やるからコロナに感染しろってことだったんだよ
資本家は保険会社が存してもそれ以上に製薬業界で稼げばいいだけだからね
177ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 00:14:11.78ID:2rlmZaX90
第一生命ばかすぎw
178ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 00:17:56.14ID:uSFig6U70
>>5
おまえみたいなバカは反ワクチンにもいる

ワクチンメーカーが儲ける=けしからんってな
どこで研究費を回収するんだと
179ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 00:18:46.46ID:cSReho8G0
保険屋なんて金の成る木植えるだけのあこぎな商売
180ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 00:33:27.78ID:RqpH8YDj0
スレ開いたら保険の仕組みわかってないやつらががなってて草
181299
2021/09/02(木) 00:37:11.24ID:m7+dWf2F0
保険会社は自社の商品自体に保険が必要だったのか。
182ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 00:38:56.69ID:opdqvk+H0
>>160
なんで?モラルハザードって言ってみたかったの?
>>173
誰がお金を騙し取られる詐欺みたいな話なの?
183ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 00:41:41.68ID:RqpH8YDj0
>>170
年寄りしか死なない病気になんでそこまで突っ張ってんだよ貧乏人はw
184ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 00:44:28.19ID:R+RlP+wk0
何逃げてんだよ詐欺商売が
185ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 00:53:39.24ID:iyzCGcZy0
嘘つきー
186ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 01:01:54.07ID:3qQW1vHG0
100万ならわざとかかるひとがいるかもしれないが、10万でも若くて無職でよほど金に
困ってれば、無症状や超軽症のワンチャン狙いでかかりに行く奴いるかもな
187ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 01:01:59.63ID:9wVmosor0
保健会社潰れるわwww

☆ #GETTR で #言論の自由GETTR ヾ(〃^∇^)ノ #さよならTwitter #バイバイTwitter
https://www.gettr.com/post/p9lr6w7cc3

ヾ(〃^∇^)ノ NO ワクチン検閲!ヾ(〃^∇^)ノ NOアカウント凍結!ヾ(〃^∇^)ノ
https://www.gettr.com/post/p9k5028667

●#8カ月後の東京カオス #二回接種者の8ヵ月後 #政治ワクチン #ワクチン操り人形 #ADE #抗体依存免疫増強 #抗体依存性感染増強 #抗体依存性感染拡大 #二回接種無症状デルタ感染者
188ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 01:03:59.93ID:ZFnY7rTI0
ギャンブル嫌いなくせに保険加入している奴はアホ

自分に不幸な事が起こる事に金を賭る博打をしている事に気がついていない
189ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 01:04:42.18ID:Jig5xbz1O
確かコロナの感染率1%で計算してたよなw
190ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 01:06:21.06ID:KvOwsNKU0
生まれる子供の男女が叶えられる御札が壱万円!
万が一外れたら返金プラス五千円のお詫び料を支払います
191ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 01:07:37.53ID:X4j/2DfT0
最高値でも10年以内にコロナに感染すれば元が取れるなら加入するしかないでしょ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 01:08:18.78ID:F2+Np3dH0
>>1
【洗脳離脱か】「目が覚めた」小林麻耶が整体師の夫と離婚へ すでに別居、協議も開始 (NEWSポストセブン)

 
7/1(木) 5:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7a03a15e2944a9d22e8462e401cc4f2a60e99eb
結婚生活が重大局面を迎えている小林麻耶(時事通信フォト)
【保険会社】「コロナに感染したら10万円」 保険販売休止 第一生命、感染者急増で [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

麻耶が國光氏と別居して、4か月が過ぎようとしている。

別居を始めたばかりだった今年の3月、麻耶は『女性セブン』の取材に、別々に住んでいると明かしたものの離婚に関しては「ありません」と涙ながらに否定していた。


麻耶は周囲のサポートのもと、自分の意思で答えを出しているという──。
(※中略)

片時も國光氏の傍を離れたくなかった麻耶に、何が起きたのか。


【麻耶に周囲の声が届き始めた】

『コバヤシテレビ局』が終了した今年1月、國光氏は大胆な行動に出ていた。
「自分の会社の称号を、『株式会社AKIRA』から『株式会社コバヤシテレビ局』に変更したんです。
実は國光さんは、昨年の春に『國光』から『小林』に姓も変更しているんです。不可解なタイミングでの変更に、“小林家の相続の権利を得るために婿養子に入ったのでは”と怪しむ声もありました。
別居直前のタイミングだったと思うのですが、麻耶さん自身、加速する“コバヤシ推し”に違和感を覚えるようになっていました」(前出・麻耶の知人)

【聞く耳を持たなかった麻耶に、この頃から周囲の声が届き始めていたようだ。】

「麻耶さんを誰よりも心配していたのは、ほかでもないお母さんです。お母さんは國光さんとの関係に疑問をもちながらも、麻耶さんを見守り続けました。時間があれば娘のもとに駆けつけ、いろんな話をしていたようです」(前出・麻耶の知人)

母と同様、麻耶の心を動かしたのは、麗禾ちゃん(9才)と勸玄くん(8才)の存在も大きかった。
「海老蔵さんは、國光さんと麻耶さんの関係にいち早く違和感を覚えていたんです。子供たちに影響があってはいけないと、麻耶さんとも距離を置きました。」(別の麻耶の知人)
麗禾ちゃんと勸玄くん、そして自分の将来のために、ついに麻耶は決断する。
193ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 01:08:35.49ID:v4RBzb0N0
>>1
ワロタ(´・ω・`)
194ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 01:09:25.82ID:d5l9YbeL0
どんな保険だよ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 01:10:57.62ID:l+DFvHtR0
コロナウイルスチャレンジの終焉
196ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 01:11:40.60ID:336O9V8w0
保険と賭博は同質ってことを、保険会社は口が裂けても言っちゃだめなんだけど。
197ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 01:17:13.23ID:gf3cr+VF0
入院じゃないとなw
198ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 01:17:53.25ID:W0wS8XgZ0
ホモから逃げたら10万円
199ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 01:18:17.48ID:qjSZwkes0
10万円でコロナ感染者のデータが取れるんなら保険屋としてはメリットあるだろうね
200ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 01:18:20.00ID:2bqvUKkQ0
何のための保険屋?
201ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 01:22:54.32ID:opdqvk+H0
>>200
採算合わなきゃ価格を見直すって商売としてあたりまえでは?
202ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 01:23:51.19ID:QlkRC1Bw0
加入済みの人は感染すれば10万円貰えるんだから問題なし
今何て感染したら10万円支給なら掛け金差し引いたって加入が殺到するからな
203ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 01:27:26.19ID:V518UAeA0
楽な商売だなあw
204ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 01:38:13.80ID:VPkXcBRF0
これは単に新規で売るのをやめるだけで既契約者は守られるだろ
ドアノック商品だから保険料も保険金も安いんだわな
205ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 01:47:33.12ID:4EOz/fGd0
飲食店で感染したら返金とかやったらいい
206ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 01:59:28.44ID:RFz+Onv00
近いやつなら農協の共済でメディフルってやつ
入院なら一時金払い
日額1万円保証なら
通常の保険、入院14日なら14万
メディフルなら入院3日でも14日でも一時金払いで30万

詳細は農協に聞きけ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 02:01:18.58ID:Jig5xbz1O
死んだら4400万円はどうなった?
208ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 02:03:41.26ID:Jig5xbz1O
>>206
コロナで入院できなくね?
209ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 02:15:45.20ID:UuFwviu10
ババアにチンコしゃぶらせて ふんぞり返ってる支店長さん
210ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 02:15:52.92ID:eHKEM5Bk0
そんな保険あったんだな
加入者には自宅療養セットをお届けとかやらんのか
211ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 02:16:49.91ID:oZeRTfwL0
寧ろ反ワクの場合保険金を値上げしろよw
212ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 02:41:08.32ID:SVrWC1ou0
アホ過ぎるww
213ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 02:58:36.97ID:NY59+Ybd0
貯金してた方がマシだな
214ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 03:02:16.17ID:RqpH8YDj0
>>196
だったら自動車保険も博打だから解約してこいよw
215ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 03:04:28.30ID:RqpH8YDj0
>>203
保険の仕組みわかってないのか?
216ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 03:15:19.82ID:bxFYeERL0
10万円コロナチャレンジと
4000万円ワクチンチャレンジ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 03:26:18.09ID:OH1bzLjX0
今契約してる人はどーなんの?
218ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 04:05:26.13ID:ewdccMLG0
建前
保険屋「命を救いたい、相互扶助」

本年
賭博屋「俺扶助w…???稼げない!やめやめ」
219ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 04:20:44.97ID:5WrH8RmV0
>>1
これって…
恐れていない層にとったら入ってる人は早く感染したいと思うレベルの問題のある商品では?
再販やめさせろよ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 04:23:05.97ID:5WrH8RmV0
がん保険てさ
癌検診前にだけ数ヶ月入って解約、また入って解約っての繰り返してたらブラックリスト入りとかするのかな?
それともなんの問題もないのかな?
221ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 05:00:51.89ID:rMda435/0
>>208
保険の約款変更でコロナで自宅療養でも
入院とみなして入院保険金降りてるところがあるから
まず自分の加入してる保険をサイトで見てみるといいよ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 05:03:29.81ID:UShUtiOO0
ホケン屋は相変わらずヒドいな
223ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 05:33:17.68ID:Q/y8B5NV0
保険会社を慈善事業と勘違いした馬鹿が騒ぐスレ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 06:29:57.90ID:MHOSlq880
>>223
斜に構えてケチつけて自分じゃ賢いと思ってる
中卒相当なジイさん達のバカ丸出しコンテスト会場w
225ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 06:36:14.92ID:CIwBx9rl0
もともと額ショボいのにもう辞めるんかw
226ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 06:54:54.00ID:TQ54Z07N0
保険は起きたら人生終わるようなもののために備えるのに使うものであってこういうのはあまり意味ない
227ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 07:51:32.13ID:r0byEHrp0
>>223
ほんとなあ。
働いたことも無い引きこもりか知識も想像力も皆無な残念な人か。
228ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 07:52:49.26ID:wVuCtJ7K0
貧乏人は大変だな
229ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 08:01:23.11ID:Slt2iBoq0
戦時下扱いしてコロナ関連は一切保険は免責したほうがいいね
必要なのは、「かからなかったらボーナス支給」だろう
230ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 08:08:12.12ID:n/vXFwbX0
2031年

「オレこの前、コロナから十ヶ月逃げ切ったら
10万円って企画出た」
「へー、で逃げ切ったの」
「100人感染させたよ」
「伝染す方かよ!」
231ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 08:11:25.65ID:17kVhci70
10万程度貰ってもしょうもないし
こんなので儲けようとする保険会社もしょうもない
232ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 08:12:57.87ID:IrSogQZp0
コロナにかかる割合 1.1%だからなぁ
死者数は15800人と考えると死亡率もその地域の医療がどうなっているかだが1%ぐらいだな。
そう考えるとそう低い確率でもないな。
233ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 08:21:06.56ID:c9enq6vE0
>>182
10万円欲しさに
だったら感染してもいいやと
対策や警戒を緩める心理が出てくる奴がいるだろ

それをモラルハザードという
234
2021/09/02(木) 08:29:04.97ID:qMa3OEVQ0
予測計算も出来ない保険会社
235ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 08:58:28.67ID:cOYguqwr0
10人捕まえたよ
236ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 08:58:59.15ID:cOYguqwr0
間違えた
3人捕まえたよ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:04:42.70ID:cis3/8Dz0
そんなノーリスクの商売は法違反だろ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:04:53.34ID:v9722clG0
休止する保険は加入者にとって優良な保険
239ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:05:54.58ID:DeAyoU4O0
パンデミック起こしてる中でこんな保険が成り立つわけがないやろとw
240ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:07:20.24ID:0aBS1GrY0
馬鹿がハナホジしながら思い付いたんだろうな
241ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:08:31.97ID:pflFVYHy0
支払いが増えてきたので一旦中止見直し
242ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:08:48.09ID:hYNlH5s60
>>17
原価が上がったから値上げしますだよ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:09:25.90ID:EJX55Xu70
感染者の比較的少ない地域に住んでるけど先月一応入っておいた
244ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:09:29.15ID:0gBwVJKu0
>>77
値上げすりやええやん
とりあえず10倍
245ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:10:17.56ID:9j8nVSXg0
既存の保険の支払いも見直しとか出てくるわな。
副反応で障害もちになったとか。
世界中の保険会社の動きに注目だわ。
246ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:10:22.37ID:G4iG/qvH0
副反応保険もお願い
接種後1ヶ月以内の原因不明の死で
247ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:10:55.02ID:pflFVYHy0
既に契約してる人は当初の掛け幅で保険料変動で延長できるみたい
248ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:11:17.85ID:EXwVVDJE0
ほらな保険会社はインチキしないと儲からないんだよ
249ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:11:52.07ID:BR+Ur9320
>>237
おまえの頭の悪さの方が法違反っぽいな
250ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:12:28.82ID:XYkV5nI50
こんな商品販売したらウェーイどもが喜んで飲み会するだろ
「クラスター起こしてみんなで10万円ゲッツやで❗」とか言いながら
251ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:13:06.22ID:BR+Ur9320
>>248
この話のどこに
ほらな
のインチキ要素があるの?
252ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:13:32.27ID:Bm3zqALO0
販売中止とかマジで恥ずかしいなwwwww
253ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:14:41.11ID:pflFVYHy0
想定の最高掛け金3ヶ月2270円でも赤字になりそうなんか
254ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:15:14.61ID:GH0F5PSB0
保険会社の本性出ててウケるw
255ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:16:47.41ID:1pxT1/E+0
ポンタのコロナ助け合いはまだやってたから急いで入ったわ
月500円ならいい気がする
256ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:17:17.43ID:j1zAwNJc0
バカ共には保険もかけられないということだな
…もしかして東京の20代30代の感染者が減少した理由これ?

20代が1200位出てたのに800人付近になったのおかしいとおもってたんだ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:22:17.72ID:Omy7HMth0
チラホラいる「保険会社が利益を得るのは不正だ」と考えてるアホは、どうやってメシ食ってるんだろう?
258ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:24:14.94ID:kE04R6YR0
100万ならまだしも、たった10万でコロナにかかりたいか?
症状が重くなるか無症状かのロシアンルーレットだぞ。
259ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:25:16.45ID:WaEoYc7Q0
コロナかかったら10万入るから!って喜んでた無職のやついたけど、哀れだなぁと思った
260ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:26:33.15ID:D0skuUi80
少し前から第一生命の営業やり出した知り合いが見積もり持ってきたわ。コロナ流行ってるから保険入ったほうがいいとか色々言ってたけど、コロナ治療費が公費ってことは一言も言わんかったな
261ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:28:56.46ID:3TY/LYgP0
>>5
儲けがなければ保険金払えなくなっちゃうじゃん
262ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:30:19.14ID:GdnEWhRk0
保険屋ってATMだろ?
調子乗んな
263ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:41:09.03ID:/0VtlwDX0
ギャンブルとして成立しなくなったか
264ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:45:38.87ID:ydDCc9O90
交通事故やガンのように確率がある程度安定してるものには保険も有効化だろうけど、
新規の感染症なんか保険に向いてるわけないわな
265ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:46:41.96ID:hqrMtOPD0
医療保険以外は詐欺
266ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:48:39.65ID:BR+Ur9320
>>265
独り者の日雇ドカタかなんかなの?
267ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:56:26.24ID:DXQ3rRpW0
保険会社って世の中の不幸をギャンブル対象にするお仕事
268ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 10:46:27.63ID:lwttHQJG0
>>1
ワクチンで熱が出たら3,000円とかやれば
269ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 11:04:24.14ID:IIslY9Zo0
>>246
それほしい
270ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 12:24:05.11ID:kE04R6YR0
この保険って、持病があっても入れますって言う医療保険と同じだよな。
確率で計算して、利益を加えて売っている。
271ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 12:44:54.81ID:MHOSlq880
>>270
スゴイな
長いこと生きてきて、その当たり前の事実に今日辿り着いたのか
おめでとう
272ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 13:58:06.34ID:v17+Kqih0
掛かりそうな人が入るから感染数
上がると売りたく無くなる
273ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:37:51.81ID:5WrH8RmV0
>>231
行動によっては支給されないとかじゃないとむしろ感染拡大に貢献してしまう気がしてならない
274ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:40:19.80ID:S9qJfmir0
俺も発症して会社3週間休んだから入ってたら少し得できた。有給消化で基本給は下がらないが、残業代が付かないから、かなり給料が減る。
275ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 22:23:58.42ID:E9H9mHlr0
>>274
もしも疾病入院保障の保険を持っていたらコロナ対応を確認してみることを勧める
会社によっては隔離期間の証明が出れば入院と同じ扱いをする所もある
少しは足しになるだろう

持ってなかったら、ゴメン
276ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 00:29:49.01ID:T308EMJ30
>>37
うまい
277ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 01:15:40.05ID:6v7PXWCf0
>>2大徳中学校は見せしめをやめてください68
>>251
278ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 01:16:30.79ID:0pq4Yy2T0
コロナチャレンジw
279ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 01:40:32.41ID:5+kNtqA+0
新規の受付停止ってだけで既存の契約者は何も損してないでしょ
詐欺とかインチキとか言ってる人はどうしたんだ?
280ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 07:15:36.22ID:D/tTnzUi0
>>279
保険は詐欺
契約する奴はバカ
と一心不乱に唱えることで
自分は賢い消費者()だと思い込むことができる
281
2021/09/03(金) 08:13:03.51ID:3nnOtrSk0
コロナ死亡保険に特化すると良い。
これで死んでも家族安心と広告
282ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 11:30:43.96ID:LSXW0R0D0
これ10万ゲットした契約者いるの?
283ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 11:33:05.84ID:CV0zHQKx0
>>282
皆ゲットしまくってるから止めるんだろ
284ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 11:37:05.14ID:zepP7CbM0
ワクチン保険の方が儲かるんじゃないの
死亡しても政府が因果関係不明で逃げてるから今が狙い時
285ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 11:37:40.48ID:TV56ku7s0
保険会社の仕事は保険料を被保険者に払う事じゃなくて、如何に払わないかが仕事。
286ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 13:17:01.06ID:D/tTnzUi0
>>285
バカなんだからさあ
したり顔でわざわざバカを晒さず黙ってたらいいのに
287ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 02:52:13.34ID:js9cAptw0
ホモから逃げ切ったら10万円よりは難易度低そうだな
288ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 03:08:19.20ID:5hppljFq0
コロナワクチン打ったら生命保険が降りないって噂があるけど本当?
まだ未承認の治験段階だからって
289ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 03:43:45.62ID:wA0xMFls0
豊田商事とナニが違うんだ?
290ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 03:57:22.95ID:+AaagTfd0
ナニが同じだと思うんだ?
291ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 09:48:25.74ID:z9VXjNvP0
逆にワクチン接種していないとコロナ関係で発生する病気の保険金は出しませんよ?という時代がくるかもしれない
292ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 10:25:28.50ID:Oc2vq3u30
>>262
命!とか漢字ギャグしてる芸人?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。



-curl
lud20250210090544
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630499450/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【保険会社】「コロナに感染したら10万円」 保険販売休止 第一生命、感染者急増で [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】9月の生保支払い、感染者急増で過去最多10万件超・181億円 [すらいむ★]
【国際】中国でコロナ感染者急増 人口900万人の都市を封鎖 [ブギー★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【米国】 新型コロナ「第3波」 中西部中心に感染拡大・・・過去1週間の1日当たりの新規感染者数の平均は6万8千人超 [影のたけし軍団★]
【東京都】10代以下のコロナ感染急増  塾や学校でクラスター発生 [影のたけし軍団★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★6 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【新型コロナ】 感染者、世界で6000万人超える 過去最短、17日で1000万人増 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】入院感染者が病院を一時脱走。看護師に「患者の家族です」と嘘つき逃げる。川越市内の入浴施設で発見。埼玉県羽生市★2 [うずしお★]
【悲報】えだのん「現在の新型コロナ感染者数の増加は緊急事態宣言が出されてもおかしくないレベル」 不安を煽るだけで対案は出さない
人から人の感染「確実」 新型コロナウイルス、新型肺炎、爆発的に広がる恐れ〜中国の感染症研究の第一人者★6
【五輪まであと95日】世界の新規コロナ感染、週間ベースで過去最多520万人 途上国中心に急増 [ボラえもん★]
【コロナ】 イタリア飲食店、午後6時以降の営業を禁止、感染者52万超・・・コンテ首相 「感染再拡大が危機的なレベルを超えた」 [影のたけし軍団★]
【医療】「怒鳴り声が聞こえてくるのはしょっちゅうでした…」 コロナ軽症者向け宿泊療養施設 感染者の間に“深刻な溝”[08/25] [無断転載禁止]©bbspink.com
【なんJに本日降臨】コロナ 感染症指定医療機関勤務で、チャーター便の患者を担当した病院医師の書き込みをご一読下さい★3
【香港出身経済学者】「中国の感染者や死亡者激増。集団免疫がなく、ワクチン接種率も低いのに、急に人の移動が増えたのだから当然だ」 [クロケット★]
お前らはまた緊急事態宣言出してコロナ終息を待つのか、このまま感染リスクを考えながら生活したいのかどっちなんだよ!
新型コロナ感染者の救急搬送した職員、N95マスクやゴーグル着用でも感染
【コロナ】日本の感染者が増えないのは検査していないだけで、公表よりずっと多いはず... 肺炎の空港職員ですら「検査対象外」の現実
【また一つ東京の病院が落ちた】東京女子医大東医療センター、医師ら5人がコロナ感染で診療中止
【専門家】 「大阪はすでにアウトブレイク(感染爆発) 本当に感染者を減らしたいならロックダウンするしかない。そして、ワクチンの確保」 [影のたけし軍団★]
【文部科学省】 児童・生徒のコロナ感染拡大 累計2万6千人に [影のたけし軍団★]
【南アフリカ】 新型コロナ感染者100万人超える アフリカで初めて [影のたけし軍団★]
【コロナ】 世界の新規感染者数1日26万人、過去最多更新 高水準で拡大続く・・・WHO [影のたけし軍団★]
【PCR検査の抑制】厚労省が主導していたことが判明!→結果、日本国内にコロナ感染者が大量発生★2 [ウラヌス★]
山梨で自主休業のコンビニ店が再開 知事ら激励 山梨県で初めて新型コロナウイルスに感染した男性が勤務していた
【上級優先か?】「電通社員のコロナ感染、もはや感染者が出た事より、なんで検査してもらえたの?」 とツイッターで話題に
米NY州、新型コロナ感染者急増 トランプ氏「大きな国家的試練」
【沖縄】コロナ感染者急増、県内病床利用率100%を突破 限界を超える ★4 [ばーど★]
【コロナ専門家会合】 「全国で感染者数の減少傾向に鈍化が見られる。 会食などを介した感染が起きているとみられる」 [影のたけし軍団★]
【第二の武漢か】イタリア各地の刑務所で暴動、新型コロナ感染防止の面会禁止に抗議 1人死亡
【渋谷パルコ】きょう臨時休業 カフェ従業員1人がコロナ感染 2020/07/02 [朝一から閉店までφ★]
【コロナ】20代の感染、「第2波」で10倍…無症状者の2割が入院後に重症化 和歌山県 ★3 [ばーど★]
西村コロナ対策大臣「感染者数の増加は神のみぞ知るw」と発言・・・なお日本会議に所属してる模様
【グラフ有り】 東京の新型コロナウイルス感染者が増加してる理由はなに? 東京都民だって注意してるのに・・
英首相「中国製検査キットの綿棒にコロナウイルスがついてることがわかった、検査するほど感染者増える(怒」
【コロナ】 世界の感染者1億7586万人超、死者395万5633人 [影のたけし軍団★]
CDC「コロナの感染者、10倍の2千万人かも」 検査に引っかからない分を含めると
【コロナ】 90代男性が重症に・・・香川県で感染者が重症化したのは初めて [影のたけし軍団★]
五輪バイト清掃員「夢壊された」「一番のブラックバイト」 感染おびえ、残飯処理 8時間勤務で休憩1時間 時給1500円 ★4 [速報★]
【三連休で海外コロナ輸入】山梨県で新たに30代夫婦の感染確認 海外から帰国 25日
【緊急事態宣言】近づく共通テスト、止まらぬ感染拡大 受験生は不安抱え追い込みに [ウラヌス★]
いつまでたってもコロナ感染者を減らせない東京ついに差別の対象になるwwwww
新型コロナウィルスに感染したら行きたい場所ベスト3といえば スーパー銭湯・風俗 あと一つは?
「コロナは風邪」発言していた立花孝志が新型コロナに感染して自宅療養するも体調が悪化する一方で入院を検討wwwwwwwww
【速報】 沖縄県などによると、同県在住者1人が新型コロナウイルス感染の疑い。クルーズ船下船者と接触したとみられる
【最弱国イタリア】コロナの医療者感染がイタリアで2000人突破 治療に当たる医師・看護師ら3,000人余りが感染
「昼カラオケ」に感染リスクか 新型コロナで札幌市…感染が確認された60歳以上の高齢者131人のうち約1割が客や営業側として関わる [特選八丁味噌石狩鍋★]
【福岡】エステサロンに一部業務停止命令 学生に数十万円の契約を勧誘 福岡市中央区今泉「ビューティースタジオダイヤモンド」
韓国さん 新型コロナ新規感染者一桁。。。。しかし再陽性263人。。。日本感染者102名
【新型コロナ】31日 世界の感染者600万人に AFP集計 [夜のけいちゃん★]
長野市の市長、コロナ濃厚接触者となってしまい急遽呼びかけ「感染者への差別をやめろ!!」
【もう終わりだよこの国】新規コロナ感染者27都道府県で増加 [和三盆★]
東京都内の新型コロナ患者報告数、3週連続で増加 - 推定感染地域、7割近くが「国内」
【芸能】YOSHIKI 国立国際医療研究センターに1000万円を寄付 新型コロナ感染拡大による医療崩壊を憂慮
【米国】感染者150万人死者9万人、CDC所長「6月1日には死者10万人に達するだろう」新型コロナ [オクタヴィアス5世★]
新型コロナウイルス、罹患者の体内で感染後5週間は生存可能
【コロナ】小売現場で悲鳴…本社に感染するなと言われても毎日6000人来店「人の卑しさが目に見えて分かる」
【コロナ】 マレーシアで感染再拡大 首都周辺 移動制限や休校へ [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】 韓国、地域感染が本格化…「渡航歴」に注目していたところ全国民が「潜在的感染者」に [02/20]
【コロナ速報】東京都で新たに40人以上の感染者★13
【コロナ】神奈川県で新たに14人感染、計1123人に 死者1人 [だるまたん★]
【コロナ】 米国感染止まらず、規制疲れ気温低下が原因か・・・ウォール・ストリート・ジャーナル [影のたけし軍団★]
新型コロナ感染拡大防止のために、鼻くそを食べるのはやめましょう
【米国防総省】 8万1288人が新型コロナに感染、105人が死亡 [影のたけし軍団★]
【米・イスラエル分析結果】 コロナワクチン 「無症状の感染者を減らす効果」 [影のたけし軍団★]
【速報】新たに神奈川で81代女性の新型コロナ感染確認、女性はきょう死亡。厚生労働大臣が発表
08:48:05 up 29 days, 9:51, 1 user, load average: 91.21, 110.88, 114.26

in 0.20672297477722 sec @0.20672297477722@0b7 on 021122