ホンダの中国における二輪車生産・販売合弁会社である五羊-本田摩托(広州)有限公司/Wuyang-Honda(以下:五羊ホンダ)は、新型の電動バイク「U-be」を中国市場に導入します。どのような特徴を備えているのでしょうか。
ホンダの中国における二輪車生産・販売合弁会社である五羊-本田摩托(広州)有限公司/Wuyang-Honda(以下:五羊ホンダ)は、新型の電動バイク「U-be」を中国市場に導入します。
五羊ホンダが製造するU-beは、実用的であるながら限りなくシンプルな構成とすることで求めやすい価格を実現した最新の電動スクーターです。
先駆けて導入されている電動スクーター「U-GO」と同様のデザインを採用したU-beでは、ヘッドライトと統合されたウインカーや、シンプルでありながらスピード/マイレージ/パワー/電圧/Pギア/ステアリング/故障情報などを瞬時に確認できるメーター、スマートキー、高級感のあるシートなどを採用。
U-GO とは異なり完全な一人乗り仕様となっていますが、740mmという低いシート高や1220mmの短いホイールベースとすることで扱いやすさを高めています。
また、U-beでは55kmの航続距離を実現する最廉価版の48V-15Ahバッテリー仕様のほか、航続距離70kmの48V-20Ahバッテリー仕様、航続距離85kmの48V-24Ahバッテリー仕様もラインナップされています。
重量がわずか54kg、日本円で約5万円以下とリーズナブルな価格設定のホンダ最新の電動スクーター「U-be」。世界でも多くのシェアを誇るメーカーの新型モデルが今後の市場にどのような影響を与えるのか注目したいところです。
【了】
ソース バイクのニュース
https://bike-news.jp/post/221857
画像
こういうのがホンダらしいやつよ。
本来は、トヨタや日産より実用的で庶民の味方のハズなのに。
うちの工場内の移動で使いたいから、20台発注するわ!
100万な
これが5万かあ
警察のカモになりさえしなけりゃ欲しいと思えるのに
なんで日本は電動ママチャリごときが20万とかになっちゃうんだ
電動バイクも中国じゃほぼほぼ毎日
どっかで火を吹いてるよな
大丈夫なのか?
五毛によると中国のほうが豊かなんだろ
じゃあ日本投入は3万円の強気の値段でお願いしますわ
バッテリーを買うようなもんか
ってかバッテリー何年保証か教えろよ
これで60キロ出るなら欲しいな
チョイ乗りは電動キックの方が楽そう
億千万億千万な人口が買うんだから
何を買わせても天下取れるスマホが良い例
かっこいいじゃんこれ
でも日本だと10万越えるようになるんだろ
ほんと最低だよな
>>10
ほんとそれ
スーパーカブの伝統 >>28
原付きみたいなもんだぞ。
55キロも乗ったら乗り心地悪過ぎでヘトヘトになるよ。 値段高くて現実的じゃ無いけど、ベンリィeとかの法人限定機やリース専用機のPCXエレクトリックとかいつ普通に売るねん
DIY工具と値付けが似通ってくのね
本体とバッテリーどっちが本体なんだよってのが電動の宿命なのか
市場がデカいから
この値段で出来るんだろうな。
日本だとこいつに輸入価格が乗っかって
倍くらいになるのかな?
金田のバイクは大変だが、鉄雄や山形や甲斐のバイクぐらいなら、それっぽいのが出る日も近そうだ
良いやん
求めてるのはこういうことだ
車も30万ぐらいで頼むわ
中華の互換バッテリーが搭載され爆発多発で汚名被るまでがテンプレ
日本でも5万以下で売ってくれ
興味本位だけで買うわえ
出してしまったからには
ホンダはバッテリー屋にならないと利益が出ない
倍の10万でも買うよ。
アシスト自転車でも10万以上するし。
でも日本で発売すると高いのだろうなあ
この試みと挑戦が
おっちゃんが見てきた家電王島国だったんだけどな(´;ω;`)
原付き扱いだしいらんわ
こんなんで駐禁切られるんだぜw
中国での販売はβテストみたいなもんか?
安全面とか確認して問題無ければ日本で販売なのかもしれんぞ。
ホンダって2輪のデザインはいいのに
何で4輪になると、あんなのになるん?
>>4
中国は街中にガラポンみたいな充電器が沢山あるから良いけど このまま日本ではムリやろ 中国の電気自動車やバイクの爆発事故見てると絶対乗りたくないわ。
ホンダやばい方向に走り出してないか?
EVに力を入れるのはいいけど中華に深入りし過ぎると
碌な事にならんぞ
動く電源っていいな
キャンプの電源、草刈り機の電源w
自転車駐輪場に停められるスクーターって
作れないの?
>>83
何十年も前から中国でスクーターは作っとるけどなw 日本仕様にしないとナンバー取れないだろうから10万ぐらいにはなるよね
シンプルで軽いな。実用的な性能を出せるなら有りとちゃうか
モデルの女性、えらい膝が出てるな
遊牧民が先祖じゃなく農耕民族が先祖やね
そしてホンダ、日本ブランドの面目躍如がんばってくれ!!
他の日本の製造業も小さいながらも復活しますように
人件費、為替、地勢の問題あれど、日本人に何か産業を今後も頼む!!
>>62
移動可能距離が短い事から
昔からある城下町みたいな、小さな都市部で
重宝しそうだけどね、新興の駄々広い都市より
そうした場合、案外近所の目がまだまだ有効なんじゃないかな こんな安くEVが買えて維持費も安くうるさいこと言わなさそうな中国で自転車乗ってる人まだいんのかな
>>85
さっと調べてみたが日本だと700whのポータブル電源ですでに5万超えてるんだけどどういうこと?
>>87
駐輪場ってそんなにないん?
原付一種なら自転車と一緒扱いで駐車場整備に努めろって法律だから公的な場所だと一緒じゃないとこみたことない 欲しいけど メーカーが日本で売りたいのは根拠の無い値段の50万円ぐらいの電動スクーターだろうな
>>97
日本人がこれを5万で作ってたら労基に引っ掛かるわ >>55
中国は安全基準とか緩いからあれこれ付けて20,30万とかかな
50万のEV車とかも海外に輸出しようとしたら他国の安全基準通らなくてなんやかんやで120万超えたそうだし これ日本で売ったら電動自転車のシェア奪っちゃうからやれないんだろうな
>>43
数年前には工業団地の駐輪場にもコイン式充電設備があったからそう言ったインフラは中国の方が進んでいるね >>101
シェアサイクリングがめちゃ流行ってる
値段も返却スキームも結構すごい 技術で言ったら
電動バイク<電動アシスト自転車らしいぞ
ウイグル人にペダル漕がせて発電する仕組みだな
すごいなゼロエミッションで永久機関じゃないか
車も見てみ?
ホンダは日本市場バカにしてるよ
日本市場なんて眼中に無いw
>>5
確かに似てるね
アレで国道とか走ると怖かったなあ 日本じゃ10万超えるな。そもそも保安装備ないわけだし。
仮にこれ日本で乗れるようになると、30キロ制限にかかるの?
日本はヤマハが出したけど全然売れなかった
値段が高かくて航続距離が短かったせいもあるけど
>>108
ヘルメットとナンバーと免許これらの必要性考えたらユーザー被らんだろ 五万てマジかよ?欲しいわ
電動キックボードの100倍マシだわ
家でスクーターを充電してるの見たから新しいEVスクーターは日本でもすでに出ているよ
>>89
何十年は言い過ぎ
まだ数十年レベル
昭和の終わりは中国だと自転車が日本のバイクの様なものだった
バイクはまだ贅沢品んp部類 24Ahモデルで
バッテリー(セル・充電共)がパナソニックなら
10万以上だしてもいいです
>>126
・モーター出力0.6kW以下 ⇒ 原付第一種(排気量50cc以下相当)
・モーター出力0.6kW超〜1.0kW以下 ⇒ 原付二種(排気量50cc超〜125cc以下相当)
・モーター出力10kW超〜20kW以下 ⇒ 普通二輪(排気量125cc超〜400c以下相当)
・モーター出力20kW超 ⇒ 大型二輪(排気量400cc超相当) こういうのよりカブとか新聞配達が使ってるようなやつを電動化しろよ
毎日早朝にうるさいんだよ
バッテリーの交換やグレードアップが簡単に出来るなら日本でも売れるんじゃないかと思う
>>123
中華のシェアサイクルは1時間20円で
結構どこで乗り捨ててもいいからす超便利らしいな
もはやこち亀のチャリンコポイだわ 何で後があんなに短いんだ?
物入れのために普通の大きさにしてくれよ。
コレに比べて郵便局員の電動バイクぼったくり過ぎやろ
中抜き構造なんか?
>>133
いや日本で軽自動車用のYUASAバッテリーがそのまま使えて充電ができた方が良い
バッテリー劣化が一番問題だから、
簡単に交換できる方がいい パナの電チャリ用バッテリーが
20Ahで5万くらいか…
安いが55kmは心もとないな
ベトナムでは流行らないか・・・
>>105
日本でも中国でも作ってるのはロボットだろ。 >>138
アレはスマホ管理だ
人間の数が多いから成り立つ
東京の都心部なら成り立つかもしれん スクーターみたいな車体の
アシスト自転車があれば便利だな
幼児用のベスパをでかくしたようなやつ
どこかで出してたりするのかな
カゴやリアボックス付きのやつを日本でも販売してよー
5万なら買うよ?
ちょっとした買い物にちょうどいいでしょ
10kgのお米とか野菜とかの買い出しに使いたい
よく見たらチェーンついてるなペダルでも走れるのか 日本発売ならglafit終わった
ミラーとウィンカーないからこれ免許いらない?中国向けで日本じゃ無理だろ
見た目で言えば断然チョイノリの方がいいけど、
こっちはちゃんとリアサスもついてるから乗り心地は良さそうだな
SOXあたりが輸入して6万くらいで売ればソコソコ売れるかもな
メーカー不詳の中華EVスクーター買うより全然マシだろうし
>>161
原付扱い
日本に持ってくる場合は日本の法律に合わせた保安部品を付けなければならない すげぇ格安だな
日本で売ったら値段跳ね上がりそうだけど
電動ボードの方がええわー
ヘルメットなしになるんやろ
>>118
イスあるから原付扱いでは
原付って何キロまでだろ さすがホンダ!けど中国で作ってるから安い!
日本まで運んだら高くなる…
シート後方、後輪の上辺りに荷台を後付けしたらブレーキランプが見えなくなっちまうのか
積載性は完全に捨ててるんだな
>>169
タチ乗りメット無しは20キロまでってy前に役所の人に言われたよ カッコいいじゃんかよ、これを日本で売れよ
輸送費ぐらいは上乗せしてもいいから
二段階右折禁止とかなければ、街乗りはこういうので十分よね
>>179
15km/hでしょ
実証実験中の歩道走行が多いからどうなるか分らんけどな 5万以下て下手な自転車より安いじゃん
もし日本で発売されて自転車替わりにこれが増えたら交通事故増えそうだな
>>188
自転車以下か
でも電動の方が楽だし電動がいいな 自転車モードにすれば制限速度って自動車と一緒だから 峠下りで本領発揮するな
日本でも5万で売ってくれや
近所のスーパーに買い物行くだけやからこれで充分
電チャリですら10万するからな
日本で売ったら爆売れるするだろ
そっか、原付なら車検も無いし近場の警察で登録出来るじゃん、アリかeBayで買ったら配送込みでいくらだろ
話のネタにマジで買ってみるか
(ただし最低限リアキャリアぐらいは欲しい)
日本だとパチモン電動キックボード(公道不可)みたいのが
同じ値段で売ってるのにな。
>>160
普通の蓄電池で良いんだよ
リチウムイオンだと専用になって高くつく >>204
シンエヴァの様に駅のホームでアオハルしてろ 電動はバイクこそ正義
車だと空調等で電気が食うから実用的では無い
バイク離れがどうこう言うなら、日本でもこれくらいの出せばいいのにな
>>210
これペダル漕いでんの見たら笑っちまうわw
そこはキックボードの方が様になるな やっすw
50ccのガソリンスクーターなんて20万するのに
安い、軽い、十分な走行距離、デザインも可愛い
無敵やないの
5万なら買うわ
クロスバイクよりこっちの方がいいや
また日本人だけガラパゴス規制で日本人だけ中抜きボッタクリの養分にされるんやろな😭
>>1
え?これで五万??
めちゃくちゃ良いじゃんw
交通状況変わるほど爆売れするだろ 日本で展開しないのは充電インフラが整ってないからか?
どうすりゃ自転車より安く売れるんだ?w
この値段では品質を信じることはできないな
>>228
もう折り畳める電動バイクあるよ
三角形みたいな奴で持ち運べる
10万くらいだったかな
ヤフーとか楽天に売ってる バッテリー付け外し簡単にしたら日本でもくそ売れる、10万以下なら間違いない
ペダルをバックステップの位置に固定して前傾ポジションで乗りたい
ペダルは常に飛び出してるぽいけど せめて折りたたみたいなキックみたいに
>>226
電欠して押して歩く奴らも多くなるな
充電施設もまともに整ってないのに 日本で20万30万でうられている
原付よりデザインが遥かにいいからな
本気度がうかがえる
電動スクーターは一種と二種の区別どうすんだろう
2ケツできるの欲しいんだけど
>>230
世界のホンダが一応ホンダブランドで出すんだから、さすがにいい加減な事はしないでしょw
まあ中国限定発売だからわからないけど >>229
?
電動原チャリのバッテリーは簡単に外して屋内100Vで充電するのが普通
電動アシスト自転車と同じだよ
自動車じゃあるまいし、家庭内のコンセントで充分だぞ 最廉価版で55kmか、5万なら1台くらい、って思ってまうな
>>210 原付タイプはU−GO ってのもありました
これが8000元の14万弱だから、日本にきたらいくらですかねー クソダサ謎近未来デザインしてなくて割といいじゃん
日本は外での充電問題がねぇ…
>>219
クロスバイクなら走行距離無制限かもよ。 >>13
日本の電動チャリはメーカーがぼろもうけ出来るように高くしてある
例えばバッテリーの互換性や修理等
ちなみに海外だと普通の自転車に専用の電動チェーンを付けるだけで電動化出来る
ただしスピードがでるから日本では使用禁止(日本では時速24キロ以上になるとアシスト無効になる) 中国で5万か日本では13万ぐらいしそうだなww
おま国ェ・・・
>>1
えぇ?意味が分からない
720whで55km走るとかどんだけ省電力なん?
それに価格どうなってんの?
日本だとキャンプ用バッテリーでその価格以上してるけど
電動車機能付き持ち運べるバッテリーとか最強じゃね?
何もかも意味が分からない
どこの世界線だよ
日本ボッタクられすぎ 免許不要の最高速25km/hってことは
スクーターの形をした電動自転車だな
5万円って言っても中国の庶民の平均月収より高い位だから日本人の感覚だと20万円位の値段って感じかね?
jp.e-scooterってサイトだとMADE IN JAPANって書いてるけど
東京都内だと郵便局のEVバイクとか走っとるな
耐久性とかどうなん?
ポンコツ化して速く走れなくなったマルク・マルケスをなんとかせい首だ、首
給料泥棒
日本出たら中国で5万以下のが安くても30高いスマートキーのは下手したら50超えると個人的に予想
>>13
日本の電動アシスト自転車は非関税障壁になるぐらい複雑な規制だから
アシスト力が車速と人力に基づく計算式で決まるのは日本だけ、軽自動車みたいなもの 原付枠で30km制限なら要らねえなあ
ピンク相当じゃねえと要らねえぞ
>>256
都市部なら3万くらいの感覚じゃないの? 48V-20Ahで約1KWh で70km
電気モーター駆動4輪自動車の10倍の電力距離効率
片道10kmの通勤・通学には適度
重量稼いで、安定化させて、風防カウル屋根つけて、
停止時自動自立補助足つけて信号待ち対応してほしい
中国企業は横流しパクリだから、制御IC・プログラムが流通して
品質がちょっと劣る耐久性のないモーター、bodyで
同等劣化品がアリババ価格で3万円ぐらいで輸入されるだろう
スマートウオッチ 2000円のも、パーツ横流し物を組み立てるだけで
さらに在庫処分なのだろうし
YAMAHAならもっとかわいいデザインにするだろうな
原付一種は行動走るの怖いんだよ
四輪や普通バイクと速度差がありすぎて
イタルジェットで出してよ
フォーミュラとかドラッグスター
>>38
公称55kmなら実用30km位に考えた方が良い
片道15kmなら(30km/hで走行)ペダルが無い分、電アシよりタチ悪い ジャップ中抜きフィルターにかかったら30万円になりますww
なにげにフロントディスクブレーキ
ABS搭載なんかな?
>>291
そういうのは純正オプションで3万円くらい取るんだろ
バカだから チョイノリ復活しないかな
当時は要らなかったけど今はちょっと買い物用に欲しいわ
>>277
>YAMAHAならもっとかわいいデザインにするだろうな
HONDAのこれ、
ダセーなんてもんじゃないな。
変な冷蔵庫の産廃を利用したオブジェみたい。 中国の都市部は道路が自動車と完全に区切られてるからすごいわ
しかも道幅がめちゃくちゃ広い
田舎は知らん
規制が緩く人口が多いと薄利でもこんな面白い物が作られていいな
フォークリフトにも構内用バッテリー式があるけど充電がメンドい
燃料なら一瞬で充填出来る
またバッテリー劣化で能力ダウンしていくのでCPもすこぶる悪い
日本では売れないだろう
>>80
ガラポンの意味がわからなかった…
ググったらくじを引く時に回す道具みたいだけど、それみたいな充電器があるってことかな
それとも、関西の方言? ホンダはアホなのかなー
なんで道路の嫌われ者に似た名前にするんだ
>>302
ガチャガチャのことでしょ
丸い玉が出る奴 >>302
あちらの国ではスクーター用バッテリー交換所があって使用済みのバッテリーを入れると充電済みのバッテリーが出て来る >>306
原付はバッテリー系の故障多いから
そっちの方がいいかも >>257
上から4番目、消化剤、全然火に当たってなくて草 >>310
ウィンカーやホーンもないねこれ
原付きでも無免許で乗れる中国ならではだなぁ こういうのこそ電動だよな
4輪は最悪閉じ込められて火葬される
スクーターって苦手
足の置き場はカブみたいに横にして欲しい
できれば自分でギアチェンしたい
車のオートマは楽だけどスクーターは嫌だなぁ
アクセルがハンドルだから嫌なんだろうな
ギアチェンするバイクならミスってアクセル全開にしても大した怪我しないけど…
んんんん?
ペダルあるやん
充電切れたら漕いで進めるのかな
航続距離200km
最高速度80km
これ位のスペック無いと実用では難しい
郵便電動ベンリィ最近増えてきたけど
一度乗ってみたい(;^ω^)
>>311
>ヘッドライトと統合されたウインカー
日本の保安基準に適合するかはわからないけど
やたらホーン鳴らす国だから見えないところにあるかと なんで日本で出さないの 10万円以下なら欲しいです
5万なら即買い対象だが
日本価格で10万超えてくると
リアキャリアが無い、前カゴも付けれ無さそう
航続距離が短かすぎて面倒くさそう
うーん・・・
そうそう、原付なんてこんなもんでいいんだよ
やっとメーカーもわかってきたな
>>323
最高速度マッハ5.9
巡航距離5000m ( ^∀^)「中国はフリーダムだねぇ うらやましい」
ケツの下モーターでチェーン駆動みたいだな
ペダルっぽいのは荷物置いた時用にステップでも付けてるんだろ
漕ぐには回転径が小さすぎる
ディスクブレーキ付いてるが今こっちのほうがコスト安いのかな?
日本じゃなんたら規格、どうとか安全基準とか天下り団体の認可取るのに
倍ぐらいの値段になるんだろうな
日本はほんとデザインがダサイ
ベスパみたいにすりゃいいのに
結局 電動アシスト自転車には叶わない
免許不要・一通・進入禁止 関係なし(^^♪
>>40
チューンナップショップが作って売るんじゃね? 「脱炭素・EV化」の流れには「明確な科学的根拠」が存在しない。
それにもかかわらず、この流れが止まらないのは、
世界的な「地球温暖化利権」とでも呼ぶべきものに世界が牛耳られているからである。
声高に「脱炭素・EV化」を叫ぶ人々は、何らかの形で「地球温暖化利権」の恩恵を受けていると言えるが、
日本政府までがその「地球温暖化利権」の片棒を担いでいるのは情けない。
だが、「EV化推進」は、日本勢に対して束になっても(特にエンジン技術では)勝てない世界中の国々(そしてメーカー)
の「日本車つぶしの謀略」だと述べても構わない。
特に欧州勢は、「環境に良い」と喧伝していたディーゼルエンジンの性能が
「不正データによって捏造されていた」という大スキャンダルを引き起こしたため、EVで主導権をとることに必死だ。
だが、そのような状況を考えても「反骨精神」が原点であるはずのホンダが、
やすやすと「長いものに巻かれる」形で、
科学的根拠のない脱炭素やEV化に進んでひれ伏すのは信じられない思いだ。
次世代自動車の本命はハイブリッドである。
そして、この分野ではトヨタを中心とする日本勢が圧倒的に強く、ホンダもその一翼を担ってきた。
ハイブリッド車を排除し、「完全EV化」を強制しようとするのは、
明らかにトヨタを中心とした「日本勢をつぶす」ことが目的だから、ホンダの撤退表明は痛恨の極みだ。
莫大な血税を無駄遣いする政策が無ければEV化が進まないということは、
「消費者ニーズ」があまり存在しないということであり、
新興国ではそもそもEV化のために血税を無駄遣いする余裕などない。
したがって、本当に2040年に完全「EV・FCV化」などできるはずがないのだ。
すべてをEV化したら電力も電池製造のための鉱物資源も足りない、
という小学生でもわかる単純な算術さえわからないようにも見える現在の経営陣に危機感を感じる。
赤い椅子が微妙だけど本田のイメージカラーでしかも中国人好みなのかな
>>249
日本ってデフレじゃなかったの?
政府も日銀も嘘ついてたの? つうかスペックに肝心の出力が書いてないんだが(´·ω·`)
ピザ屋スクーターを四輪化ノーヘル
箱型にしてエアコンとカーステあれば買う
>>30
国交省と警察がそれぞれの利権守るためだけのいらない規制 東京は原チャリどころか自転車すらろくに停めるとこないのどうにかしてくれよ
四輪車よりも軽量な二輪車のほうがEVに合ってるな
バイクこそEV化進みそう
>>335
電チャリでも通勤に片道3キロ以上は無理 。
パンクのリスクもある。 >>340
デフレ脱却するって早苗ちゃん結ってた!(´д`|||) >>10
ホンダもトヨタのモノマネ路線やめて原点に戻るべきだね 中華製の安いバッテリーに載せ替えて爆発する未来が見える
>>350
デフレというよりスタグフレーションに近いだろ、今の日本 前から見るとタクト
後ろから見るとパッソルやパッソーラ
欲しいわ
もうちょっとシンプルにできなかったのかよ
ムダが多過ぎて邪魔
ハンターカブとかいらんからこんなちょい乗りで手軽なチープバイクでいいんだよ
>>323
8インチのタイヤで80kmとか普通に死ぬぞ 中華ポータブル電源より安くて笑うw
バッテリーメーカーに関しては置いといてMC4とインバーターついてたら10万で買うわ
免許区分を見直さないと日本じゃ売り難いしなあ。
現行の原付免許は2種までアリにして、小さいモペットは許可証にするとか。
ちょっといい部品使って10万でいいから日本で出してくれよ
お廻り利権で
1台で、予定金額25万の上納です。
尚、メーカー/販売店側で処理しますので、
消費者様はお金と電源だけでOKです。
インフラ整ってたら日本でも絶対売れてた
電動アシスト自転車より安くていいだろうし
>>360
そういうのが売れるって分かったら値段が上がるぞw 日本ではこういうデカくて、装備てんこ盛りで、ゴツいのではなくて
もっとコンパクトでスタイリッシュなのを出してくれ
>>349
パンクはノーパンクタイヤに交換すればパンクしない
自分は後輪だけノーパンクタイヤにして利用してるが重い事だけが難点 この値段で日本で売ってよ
車必須の田舎暮らしだけど、車1台しか維持出来なくて困ってる
車が使えない時に近所への足として使いたいわ
バス停やコンビニだって徒歩1時間弱なのよ
ひょっとしてこれ、ペダルで漕ぐことも出来るのか?w
EVは小さいのが似合うんだからかつてのモトコンポとかモンキーとかポッケとか再現してほしい
走行距離はちょっとでいいんだから車に詰めたり部屋に持ち込めたりする大きさで
現行のモンキーはなんか違うんだよでかすぎて
あれサイズ的にはダックス
>>335
二輪を除く・自動車を除くが無ければ従う必要はあるし、歩道が無ければ回避のしようが無いぞ。 説明書みたいなの見ると
最高速は25キロかな?
ペダル漕いでるところ見てみたい
>>251
コントローラーが1年に一回内部水濡れで交換1万円
モーターが3年に1回ロックして交換3万円
ヤマハの13万のやつを9年くらい前に乗ったときの出費で維持費が大変だったわw 公道無理田舎限定とかでもいいから5万円で売ってくれよ
日本市場ってほんと夢のないところになってしまったよ
日本じゃインフラが整備されてないからな
外でバッテリー切れても充電する場所なんてないし、自宅の駐車場ですらコンセントすらない家ばかりだろ
>>390
5万だから2〜3年もてば上等だろ
バッテリーもその頃寿命だろうし スペック50キロ、実際は40キロ、数年使ったら30キロ、坂道あったら20キロ、充電させてくれませんか?
日本はネガキャンお咎め無しだからホンダはモタスポが広告塔でCMに金出さないから日本じゃボコボコ叩かれて新たな市場は縮小するだけになってしまった
他の企業は上司(爺)の顔色伺いと失敗即昇進に響くから新しい物は絶対に出ないし
バッテリーヘタる度に変えなきゃいかんから長く乗るならエンジンスクーターよりコストかかる
スマホみたいに弱ったら他社に移動し本体ごと交換と言う訳にもいかんからね
日本で同じものを売っても、9次受けくらいまで中抜きされて20万超えだったりしてな。
もうこの国では何も回らないよ
これ日本だと無理そうだな カテゴリーがない
スクーターって紹介されとるけど形がそうなだけでスペック的には電動キックボードに近いし
パイプハンは評価する
荷台部分をバッサリ切り落とした攻めたデザインもなかなか
ただしカウル一体型のヘッドランプのデザインが90年代っぽくてダメ
EVなんだからEVらしくもっとSFっぽく
乗ってみたいとは思う
中国で売ってるホンダアクセスの電動キックボードが6万強だってんだから5万以下はねーだろw
現状で実用的なEVバイクはsuper socoしかない
こんなのに公道出てこられたらたまったもんじゃねーわ。
原付ですら邪魔なのに。
これで80キロ出て、ワン充電で500km走れたら充分やろ、後メットインがあれば尚良し
55kmならまぁ5万くらいの価値はある
10万円なら100kmは走行できないとな
電動バイクの弱みは家でしか充電できない点だから
職場まで往復15km
毎日充電前提なら50kmで余裕やな
5万以下なら原付は消える
バイクぐらい軽ければEVに合うだろうな
5万なら普通に欲しいわ
ウインカー付いたら日本でも乗れるだろ ホンダは安物中国メーカーと競争するつもりか
ブランド価値高めていかないと車でも安物に引っ張られて会社潰れるわこれ
>>413
車でもテスラくらいしか500km以上走れんぞ。
電動バイクにそんなでかいバッテリー積めないだろw これで5万ならスゴい欲しいよ 自転車なんてゴミ箱行きだ
どうせ日本で売るときは何故か15万円ぐらいするんだろ?
この程度のシンプルなのでいいのに。日本の保安基準に適合させても灯火類だけでしょ。
それがなんで日本だとホンダ電動ビジネススクーター70万円になるんや
>>43
中国だとタバコやジュース売ってる小屋みたいな売店にも充電器が置いてある これなら、マンションのエレベータに入れても場所を取らないね。
>>431
原付なんか大した規制もないし灯火類変える程度で売れそうなものだよね
それでも価格は3倍になるんだろうな 55km走れるなら新聞配達でも使えるな
つか5万って安すぎだろ
自転車より安い
サスペンションもディスクブレーキも付いてるしとても5万円で売れる物とは思えんな 安くても10万はしそうだが
>>431
中国は使い捨てだからね。
日本なら修理して使うけど、中国はすぐに新品に変えるからサイクルが早く
人口も多いから、かなり安くても儲かる。 カッコいい
中国ではペダルはあると電動アシスト自転車扱いになり何かしら優遇を受けられるんだろうね
日本でペダル無しのを5万円で出してほしい
同じホンダだから、すでに日本にも送られて来ていて分解チェックは終えてるな。
使えそうな部品が多ければ、日本仕様が出てきてもいいかもお。w
問題は最高速だな
30キロしか出ないんじゃ怖くて乗れん
そもそもまずは日本国内で販売が筋だろ?
天下のホンダも日本を見捨てたということだな
売れんし、文句ばかりいうってなw
チャイノリみたいなゴミじゃなくて
見た目結構しっかりしてるな
日本で売ったらまあ15万からかな
下手すると20万は行く
電動自転車との兼ね合いが
暗黙の了解となる
>>117
そこがやたらぼったくってるのがよーわかる >>450
> 天下のホンダも日本を見捨てたということだな
1970年代頃から日本の4大メーカーは海外輸出しかアタマにない
日本の国内市場なんてそもそも考慮していない
三無い運動とか駐車規制で冷遇されっぱなしだし >>453
チャリとバイクじゃ道路上での法的な扱いが全然違うんだけどその辺は理解している? >>260
日本列島は100kmくらいしかいのかw あっちだと最高速度25km/hになにかあるの?
この速度採用してるのおおくね?
ホンダスカイよりしっかりしてる、しかしスカイは39800円だった
>>4
>>3
日本は電動の規制が強すぎるからパワーが1/3になる
スガが悪い >>80
スクーターで何十キロ移動する気なんだよw
こんなもの半径5km以内のちょいノリがデフォだろ >>31
あれは法令違反のアフォが乗るもんだから乗ってるだけでクズ扱いやぞ >>459
そいつのいう電動自転車はモーターのみでも走るモノを指してるんじゃないか
原付き扱いのやつ
まああれ系に乗る奴は法令違反前提で乗るクズばかりだから歩道走るけどなwww >>1
昭和で時が停まったジャップ島では最先端技術は売れないのさ >>74
Goサイン出す上層部が馬鹿だから(´・ω・`) 日本だと30万円
中国だと5万円
性能差があるにしろ、30万は高すぎる
これだから日本じゃ売れないんだよ
国内価格で5万円なら欲しい気もするけど
原チャリ同等の交通規制だと思うとやっぱ買えないな
このスクーターを使って飲食店の出前を運ぶビジネスを始めよう
U-be Eats って名前つけちゃったりしてな
日本だと車両本体価格に加えて
灯火類の追加 30,000円
納車整備 20,000円
登録代行 15,000円
自分でやれば5000円だけどそうすると売ってくれない
車のEVは経済的な恩恵ありそうだけど原付は普通の乗り方してれば月1〜2千円程度しかガソリン使わんからEVになってもあんまり魅力ないなあ
どうせ日本導入したら車体価格15万円くらいだろうし
中国だとノーヘルでもいいしな
ホーント進んでるわな、少なくとも国民が無駄に国家の規則や規制に縛られてない
一方民主主義の皮を被った日本といえば全てがお上の言いなり、そりゃ衰退するよねー
五羊ホンダは、元々はホンダのコピーバイクを勝手に作っていたメーカーだった。
しかしホンダが買収してホンダの中国での生産拠点となった。
かといって百パーセント子会社ではないので自社ブランドのバイクも生産している。
技術盗まれるだけやろ
>>494
はぁ?
規制でがんじがらめなんですけど(´・ω・`) 5万円で日本で売ったらバカ売れだろう
絶対売らないだろうけどなw
一定の動力以下はノーヘルOKにすれば一気に広まる
例えば航続20K程度でも持ちは込める重量でノーヘルOKなら営業や出張のおともに欲しい
全てこれで動くのではなく、電車やバスに乗り駅やバス停からの足として便利そう
>>495
シナで生産と言えば同じ工場で昼はメーカー正規品を夜は同じラインでじコピー品(同じもの)を作る
なんて笑えないジョークがあったな >>340
日本の人口は中国の1/10しかないのにGDPは中国についで第三位
そして一人あたりのGDPで見ると日本は中国の約4倍
だからデフレって言ってもまだまだ日本人の方が裕福ってこと >>4
5万でも売れないから日本での販売予定はなし >>506
5万の製品をカッコ良く作るわけがないだろ 日本だといくらになるのかな。郵便局がホンダの電動バイク使っているのを見るが、
加速もちゃんとしているし、使いやすそう。値段にもよるが、家で充電できるなら買う。
>>503
まあ国全体としてはそうだろうが向こうは貧富の差がな
上位から中位の富裕層だけでも日本人以上にいるからすでに市場としては勝ち目ない これを機会に200Vを基本電圧にして周波数も60Hzに
日本でも1万くらいで売ってくれ
そろそろ車なんか維持できなくなってきてんだわ
電動キックボードでいいじゃん
Amazonで2万くらいで買えるぞ
実物見て買いたけりゃドンキで
>>499
それを信じて、20年前に国産新品5万円以下で売ったら誰も買わなかった原付がありましてね。 庶民としてはまず、安くだな。
性能は郵便バイク以上で。
中国とパーツを共通化してコスト下げるとかして、販売をお願いします。
>>517
カタログ55なら40はいけるんちゃうん?
>>518
ウインカーやミラーどころかブレーキすらろくに付いてないだろその値段じゃ 坂の多い住宅地で、駅まで2Kmとかなら、通勤用に便利そう
バスはあてにならんし、電動チャリより、速いんだろ
トヨタとホンダはオナニー走るんだよ
俺たち頭いいから消費者のバカな意見なんかいらねーよ
ほら、いいの作ってやった使えって態度なんだよ
でもスズキは購入者の声を聞いて反映させるから最近伸びた
>>485
ジャイロ e: 550,000円(消費税抜き本体価格 500,000円) バッテリー劣化したら粗大ゴミやな、なんだかんだガソリンバイクは信頼できる
すげえな。5万のバイクのくせに、フロントにディスクブレーキ付いてんじゃん
>>497
中国で規制されてんのは政治に関してだけな
ほかは思った以上に自由だから
だからこそ日本の科学者が取られてんだぞ
日本なら中抜きと前例がないから出終わりだwホントオワコン この値段で1000km走れたら十分だろ
毎年買えばいいんだよ
>>500
自転車でもバイクでもヘルメットは自分を守る為に必要だよ
事故った時に頭がノーガードじゃ危険 つまりは自己責任
わし事故っても保険金いらねーからノーヘルで乗るわー
>>536
胸部プロテクターと関節部プロテクターに防護策のある手袋もな
靴もくるぶしまでプロテクトした靴 >>112
電アシ自転車は無駄にややこしいだけともいえる 720whのバッテリーだけで15万ぐらいするのに。
>>4
公務員改革も出来んだろ
じゃ規制緩和もないw 日本だと追加でなんか加えて20マンくらいにするんでしょ?
>>545
日本で発売される二輪車はもれなくアンチロックブレーキ装備が義務 >>545
屋外に充電施設がないから、電動自転車みたいにバッテリーを取り外して充電できるようにしないといけない >>540
別にややこしくはないがただの電動バイクよりは構造上複雑にはなるわな
車のHVとEVの関係に似てるな >>505
なんの冗談だ?
仮に本当に日本国内で5万円で販売するなら、確実に物凄い台数が売れる。
特に最近では原付に求められる能力が「自宅から最寄り駅の駐輪場までの往復」程度になっている。
(カブなどのビジネス向けを除く)
電動バイクの場合バッテリの発火事故が怖いが、ホンダの保証が付くなら安心だ。
その点からも、相当に需要がある。
5万円ならね。 仮に日本でも販売されたとしても
おま国価格で倍の値付けだわな
音が静かすぎると接近に気づかなくて怖いんだなぁ。
だからといってうるさいのもヤダし。
カセット式バッテリーにすればまた世界制覇できるな。
電チャリの半額以下でこれは非常に魅力的だ。
日本でもこの値段で売ってくれよ絶対買うから。
>>111
ホントに?
10年前くらいの話じゃないのそれ
シェアサイクリングの会社が倒産しまくって自転車が大量投棄
ってニュース結構前に見たけど 世界の動画見ると日本が逆におかしいのかもしれないな
他所の国はワイルドすぎるわ
電動自転車の方が良いに決まってるだろ。
軽量コンパクトで電池の持ちがよく、価格も安く作れる。
電動自転車を無免で乗れるようにすれば排出量取引で
優位に立てるだろ。
>>537
自己中だなー
お前が単独事故死ぬのは勝手だけど、相手がいる事故ならヘルメットの有無一つで下手したら相手の人生も一変するんだぜ
お前みたいに自由を勘違いしてる奴は救いようがない >>393
昨年この時期に、40万円くらいの小さな車が
中国で発売されて、2chでもスレが賑わったけど
恐らく中国南部の洪水が大変なことになってて
インフラ整わないなか、こういう簡単なのがあると
楽なんじゃないかね、洪水がひけた後の移動手段として
ガソリンスタンドの再開を中国のあの広い土地で
待つよりは、このインフラの方があの広大な場所ではあっているのでは なんでホンダの安いのってセンスがないんだろう
車もだけど
>>564
中国の事情で大気汚染対策で電動スクーターの普及は割と昔から進んでるのよ。 >>223
これは火災じゃなくて爆発じゃねーか!!
恐ろし過ぎる… >>551
需要なんて無いよ
電アシママチャリに移行したし
通勤人はピンクナンバー 日本で売るとなると保安部品をいろいろ追加したり
自賠責保険も必要、ヘルメットも必要になって
使い勝手は悪くなるだろな
>>564
その手のミニカーは日本では何度も販売されたけど全く流行らなかったんだけどな
原付のリプレースは電動アシスト自転車か軽自動車に流れた 日本じゃ修理ビジネスモデルだからなぁ
1万円の自転車でも後輪のタイヤチューブ交換で3000円くらいする
新品2台買って部品取りや充電中に2台目に乗るとかした方が良さそう
>>573
それちゃうわ
人件費
大体な、チャリ位のローテク乗り物、自分で全部整備できるだろ
その手間暇を惜しむか、時間を金で買っているだけ
ツインカムエンジン位自分でOH位できるないの?
文系なの?
馬鹿なの? こんなの自転車と大差ないんだから自転車みたいに誰でも無資格で乗れるようにすべきだわ
エンジンオーバーホールなんて底辺工業高校卒くらいしか無理だろ
>>574
内装3段や外装6段のママチャリの後輪チューブ交換は相当難しい
ロード後輪のチューブ交換は5分で出来るけどママチャリは3時間かけても出来ない奴は出来ない >>579
マジかよ
そんな不器用な奴おるんか
モノづくり日本終わったな
ゆとり教育の成果すげーな
こんなところでも自民党の影が 単気筒ならシリンダーとピストン交換してボアアップ程度は工具が揃ってれば割と出来る
クランクシャフトやカム交換は難しそうだが
>>5
これも最高速度は30kmとかだろうな
チョイノリは45kmだったが トヨタが小型evを2020年頃に発売するって話はどうなってるんだよ?
>>585
コムスなら10年くらい前から売ってるし
シーポッドは、法人向けで売ってる >>3
方向指示器とかミラーとか見当たらないんだが……………… >>56
まさかの逆ハイブリッドw
「坂道ではパワーが足りませんので、足こぎがんばってください!」 >>17
コンビニフックだけじゃねえ………
オプションでカゴくらいありそう >>577
唯一の自慢なんだよ
常識もない馬鹿なんだから許してやれ >>576
このくらいのスクーターで免許なしで乗れる国何てないんだが… でも15kmまでは免許不要でヘルメット義務(推奨)も無しの自転車扱いにするように
警察庁だかで検討中じゃなかったっけ、15km以上は今まで通り原付
15kmリミッターでヘルメットも免許も不要で5万なら飛ぶように売れそう
電動自転車が10万であれだけ売れるんだもん
>>586
そんなのじゃなくて、もう少し違う奴。
iロードも期待してたんだけどな。
高すぎるけど。 >>586
今調べたらシーポッドっていう名前なのか?
知らんかったw
個人向けはまだなんだな。
補助金入れたら実質いくらになるのか知らんけど。 昔シビック買ったらオマケで付いてきたモトローラでも復活させてろ
>>563
おまえこそ馬鹿だなー
轢き殺されてたとしても相手気にすんなって念書胸ポッケト入れて走ってやるは
かすぅ >>2
日本でも発売決定したら専用道路貸し切ってCM撮影だな
ゆかりの地でもあるのでエヴァコラボもセットで 謎のペダルがついている
一方トヨタはC+Podを171万円で販売
この差よw
そのうち、電動ローラースケーターが出てくる
リアル エアギア
>>600
バッテリー切れたら足で漕げってことかw ロレックスも国ごとに値段ぜんぜんちがうからな。時計一個くらいなら税関無申告でもってこれそう
五洋ホンダってtodayつくってたパチモノメーカー上がりの会社
>>1
こういうタイヤの小さい奴はこけやすいから
販売禁止したほうがいい
最低カブくらいのタイヤの大きさはあったほうがい ホンダはナビ110といい、こういう時流に合わせた
世界の庶民の足バイクを作るのがほんと上手い
これのEV版出してよ
>>13
電動アシストとか言う
わけわからん仕様で非関税障壁つくってるから なんで日本だと異常に高くなるんだ
5万なら欲しいわ
でも燃えるのは簡便
>>580
ニュー速の自民党下げレス、どうしてこう急に増えたんだ
十月の衆院選挙の為??
二ヶ月も前からご苦労さんというか・・・ >>597
ほらな、救いようがない
お前の意思がどうであれ法には関係ないんだよ
自由気取りのお子様はどこか無人島で好きなだけ乗り回してくれや 48V 28AH
つまり1.2kwhで85kmも走るんだ
PCXのEVは半分くらいしか走らない
>>619
最高速を抑えるとすっごく伸びる。ベンリーeの原1と原2は全く同じ構想だけど、速度の違いで航続距離が倍違う。 ピンクナンバーレベルのパワーのあるEVスクーターはよ
シンプルって電動キックスケーターに座面つける感じ?
中国には自転車そのもののモペットがあるのに買うかな?
モペットくらいシンプルにしたら呼んで
>>87
自転車駐車場に原付駐めて怒られたことなあわ おまえらEVの充電するとこないし時間もかかるのわかってるのかよW
だったら電池はカセット交換式にしろとずっと言ってるだろW
パーキングのガソスタ行きました、充電に8時間かかります、すでに10台並んでます、どーすんのよW
おまえらはラーメンのために並ぶ輩だから何ともないかも知れないけどなW
これ2030までに解決する気ないだろW
f−1撤退したと思ったらこんなことやってるのかよW
TOYOTAは耐久レース優勝しまくってるぞW
モトコンポみたいに、折りたたんでNBOXに積めるようにして
日本でも売ってほしいな
>>629
50ccクラスのエネルギーなら、充電もすぐに終わるだろ >>628
ギヤ付きママチャリの後輪チューブ交換は3000円じゃ無理だと思うよ バッテリー取り外して家庭内で充電出来るなら買いだね
>>633
そうだろうな
人の手間とか考えてないんだろう >>634
多分だけど出来ると思う。
航続距離は、書いてある距離の半分くらいが実際の距離だと思う。
中華製電動バイクや電動チャリ持ってての予想だけど。 >>631
折りたためるちっこいのを作ればキャンプなんかに行ったときにその辺走れるから売れそうなのにな >>629
>おまえらEVの充電するとこないし時間もかかるのわかってるのかよW
それはお前が借家暮らしで駐車場を借りているからだよ
一戸建てだと自宅で夜中に充電なすれば、翌日400キロも走れる
年間1万キロ走るなら、月に2〜3回家で充電するだけ >>638
アウトドアブームにぴったりだし、EVならできそうな気がするんだけどな >>640
大人1人で問題無く運べる重さだからな
スーパーカブとか倍くらいないか? >>624
それやると20万円以下は絶望だろうな
チョイノリを出したスズキなら安く作ってくれるかも知れんけど U-go こちらの方がいい感じ
走行133キロ 取り外しリチウムバッテリー 2人乗り対応(たぶん日本の原2) 45キロ/h
妙な安全性確認マークみたいなのを貼ることを国内で義務付けてパチンコップの天下り機関をでっち上げた挙げ句売価が高騰して普及しない
…という近未来までは俺でも見えるわ
このくらい割り切ったのもいいよね
日本で販売しないのかな
>>606
あんな短いスタンドの使い道は?
ペダルっぽいやつにオレンジの反射板らしきものがついてるから普通にペダルだろ >>636
あの番組は電動バイクのイメージを著しく下げたな 中国は保安部品が要らないから自転車乗るならこっちにするだろうな
日本のお上は原動機の付いた乗り物を目の敵にするから市場が縮こまったまま
>>649
一般住宅向けの電源で一晩で400qはちょっと厳しいな 俺が大学生の時に乗ってたDio50は130kmごとに給油だった
まあこれは日本で売ったとしてもたいして売れない。
もしこれが売れるとするなら、今も普通に原付きがまだ流行ってるよ。
>>656
原付一種なら、50km位走れれば十分使えるだろ。 >>574
エンジンのOHなんて好きな奴が趣味でやるものだろ
コスパいうならガレージに工具やサービスマニュアル、ミスったときの修理費用も込みじゃないと
ヤフオクで捨てておしまいの中古ならいいけど新車で買ってメーカー保証捨ててまでやるようなことじゃない >>661
まあ元の話としては、修理費とは、その手間、装備、知識を買ってるお金でしょってことかと。
日本の消費者はホント、人件費や、技術料というものに無頓着だし。 50なんか近所往復がメインだろ
30km走れりゃ十分じゃね?
>>664
そうでもないよ
自転車ほど疲れないから時間さえあればどこでも行けるし、車なければその代わりだから移動距離も伸びる >>650
いや買って所有する気にならないよ
だからといってレンタル原チャリってのもなあ
シェア電動チャリあるし免許いらないメットもいらない
前に原チャリ乗ってた人が電動チャリのほうがずっといいって言ってた 自転車にも反則金制度導入されたらわからんけどな
そういう声もあるし
電動チャリで間違ってはいないんだけど、電動モペッドもあるし、さらに限定した電アシチャリって言ってくれないと混乱する
25q/h 遅い… ロードに軽くちぎられる速さ 坂道とか15qも出ないんじゃ…
55q 短い… 55qって自転車よりも行動半径が狭い。そのうえ脚で走らないから致命傷
54kg バイクとしては軽い。けど、駐輪場で手軽に振り回せない重さで、これも自転車に劣る
歩道を走れない
メットも必須 お手軽さに欠けるのは間違いないね
以上の5点で電チャリやロードに劣ると結論付けることができます。
楽 脚的にもそうだけど、太いタイヤとサス・シートで快適そう
安い この値段で日本で売られればかなり普及するのではという衝撃価格やね
以上の2点は優秀だと思う
日本政府もさあ、電動チャリの規制をなくせよ。
規制なくしてどんどん売れるようになってメーカーに技術の蓄積ができるんだし。
こういうスレに必ずロードより遅いって奴でてくるけどさ、どんだけの人がロードでその速度維持したり停止したあとにすぐ加速できんねんって思う
>>671
現状は実質21q/hくらいだけど、
例えば実質30qにすると、運動エネルギーはほぼ2倍。
恐らく制動距離も2倍以上になる。
じーさんばーさんのチャリミサイルが炸裂する恐怖を考えると、現状は非常に絶妙な規制だと思うよ。
ただ、規制にも複数の種類を作れば良いんじゃないかなとは思うけれども。 >>670
田舎じゃ無理だから、都会に電動スクーター流行りそうやなw ロード乗りを規制しろよ
あいつらピチパン履いて気持ち悪い
ピチパン履いたオッサンがコンビニでたむろしてると虫酸が走る
>>672
カタログ値が最高速25qなんだよ?
値段も低いから、きっと変速機が無い。
つまり加速もきっとかなり遅いぞ。 >>674
いやだから現状以上のアシスト比率なら原付登録すればええねん 俺のパナソ自転車の三分の一の値段なんだが
定価だけど
実買価格でも半分に近い
>>677
もう最低キチガイだろ お前
EV荷へ遠足記があるのはBMW最高機種の2種類だけ
あと中華にオーダーメイドがある
要らんのよ
EVには これさ
どこで走るの?
歩道は無理だろ?公道か?
時速50kmと同じ速度帯の自動車と同じレーンか?
アキオくんのHVには変速機があるけど 間違えてるだろ
あれは日本のコピー改良品で EVではない
25kmはケーサツのお願いで
電動補助自転車もその速度で補助が切れる
もちろんラヂオライフなどの別冊に
速度リミッタアの解除法などが乗るだろう
やってることが昭和爺なラヂオライフ
パナソはダイソンの中古をヤフオクでゲットして
コピー改良掃除機を作りました
とトランジスタ技術に書いてあったぞ
そのくらいDCモーターの制御性能が日本では遅れているのだ
もうホンダは国内で作るものがないということ
本川越駅前あたりに屯してた豚デブオタクはどこかへ行っちゃった
5時すぎるとピカピカのホンダ車が一斉に出てきたんだけどなあ
交通事故 確実に減る
>>671
それやると電チャの歩行者轢き逃げや交差点飛び出しで車に轢かれる事故が増える 俺の自転車保険 対人3億円です
自動車の付属だけど
>>662
いやこの手の話になるとすぐ整備なんて自分でできる、慣れれば10分かからんとか始まるから
それは完全に人によるしそこに至るまでのコストやリスクが抜けてるって話 まあ、でも
仮に日本で売られたとしても
中抜きされて
値段は10万以上になるだろ><
電動なら静音でいいのかもね
しかし街乗りに優しい街でないと
日本は少ない
>>678
原付にした時点で歩道走れなくなるよね。
そうすると自転車の非常に大きな利点が無くなるから嫌がる人が増えると思うんだ。
そして実際、それに近い自走式は全然売れる様子が無いのよね。 最近こうだな
アパレルとかもだしもうブランドも製造者もないな
これホンダのエンブレムついてるだけだよなw
>>697
必要なのは規制撤廃じゃなくて自転車等専用道路、通行帯だよな >>38
通勤2キロだからこれ良いなぁ
コンビニ500m
スーパー1km
楽ちんだろうな >>699
自転車通行帯はもっともっと増えて欲しいけど、うちの地元は車道を広げるのすら全然進まないから絶望的や!!
ウギャー! >>700
通勤2qならむしろ徒歩のがいいんでないかい?w >>699
そんなもん作る余裕があるなら、まず歩道から作れと。
東京は整備されてるかも知らないけど、地方は、というか東京の隣の千葉ですら歩道のない道だらけじゃん。 >>4
日本だとあくまでもアシスト自転車としてペダルつけてこがなきゃいけなくなる こういうのってバッテリーが死んだ時の処分がめんどくさいんだよな
>>704
だから規制は当たり前っちゅう話なのよ
それが分らん出羽守が日本は規制がひどいとかいうんだよ bilibiliに動画ある
バッテリーは外せるし
ペダルでも漕げる
ペダルがついているんだな 登りは漕いでアシストしてねって事か
アシストだけじゃない電動で走ってるやつがいっぱいいるけど
あれを取り締まるか、モペットを認めるかどっちかだな
>>74
昔はよかった
プレリュード、シビックやオデッセイは一世を風靡した
最近がダメすぎるだけ。オッサン臭いかガキ臭いかの両極端 中国だと大都市はほぼエンジンバイク禁止だからな
そこにホンダのクソ安い実用電動バイク投入とか売れるしかない
>>19
オイルなんか高くしないと売れないんだよな。 電動スクーターはガソリン補給とオイル補給しなくてもいいから燃料代がかからないし良いね
オプションでリヤカーそしてその屋根にソーラーパネルつけてくれないかな
>>676
気持ち悪いで規制でたら全てのオッサン規制されるわ 日本だと天下りと中抜き不正で市民生活まで阻害されてみんな大迷惑してるんだよなっ。
これでは経済発展の足かせだよ、きっと高い車買わせる為に無理やり無駄な規制作ってると思う。
庶民生活は貧困でヤバイよ。
>>667
でも自転車だと一方通行とか気にしなくていいんだよね
バイクの時っていつも通らない知らない道とかちょっと怖い
すごくわかりづらい一方通行の道ってあるから
>>720
オッサンジイサン、ブサイクデブみんな規制対象になってしまうw
あの飛ばす自転車乗りホント怖い存在だ
本人たちは何とも思ってないんだろうなあ それって男から見たらそう見えるだけで女から見たら古褒美なんじゃねーのか
これの3輪車版ないんかなと思って見たらもうあるんだな、法人向けだけど、ジャイロe
但し50万
>>722
一通を気にしなくて良いわけじゃなく
標識に「自転車は除く」有る無しちゃんと見てるぞ これ5万で作れるなら将来的には車も30万くらいで作れるってことだろ
町工場全滅だろ
ヤマハの方が進んでるしな。ずっと電動アシスト自転車から続けてる
ホンダは出しては辞めてたりを繰り返して来て技術がいつも極まらない
>>726
中国では50万でもう作ってるしな
EV主流になったら日本の自動車メーカー自体淘汰されても不思議じゃない 中国人は気にしていないが、中国では電動自転車の死亡事故はかなり多い
中には電動自動車が暴走状態になったり、信号待ちしていたら突然急発進したりなどの
事故もあるが、「人命軽視商法」が国技の中国では特に対策はされない
40万円台のEVで驚愕している人がいるが、中国ではダイハツ「ミゼット」もどきのオート三輪なら20万円程度で販売されているので
あれでも「割高」なんだが
ホンダが昔、Todayっていうスクーターをベトナムでつくって逆輸入してた。
あのとき、格安の9万で売って結構ヒットした。
でもその後、なぜか余計な機能や品質を上げて、結局15万くらいになっちゃったんだよね
安けりゃ世界を席巻できると単純に考えている人達がいるが
それなら二輪で中国勢がとっくに世界制覇をしているはずだがそうならない
中国の国技「人命軽視商法」が他国では通用しないから
インドも東南アジアでも走行中に普通に車輪が外れたり
バラバラに分解するようなものは当たり前だけど売れない
しかも質を向上させるより値引き合戦を選択してさらに質を落として自滅した
スマホのようにはいかないのよw
>>672
一般人が乗るお気軽低コストシティコミューターとロード比べてるのはただの馬鹿だよね
チャリカスはリアルでカスだって自白しているだけ 電動って残量50%とかになるとアホか!ってくらいパワーダウンするけど
その辺改善されたの
これはほしい
電アシって日本のヘンな自主規制のせいで限界あるしシンドイ
>>740
そりゃ原付の枠からはずための規制だからな >>725
知り合いが言ってたことだし自転車すらダメで免停食らって反則金取られたとか
聞いたこともないからね
全然気楽だよ
自分自身は電動チャリ乗ったことないけど、年を取るまで生きていたら
いつかはバイクやめて世話になるカモしれない これって自転車とかモペットのカテゴリじゃないのか?
>>728
でた〜走る爆弾を車だと思い込んでるEV房www ちょうど原付壊れて押して帰るの死ぬほどきつかった。日本でも5万円で売ってくれるの?
いいじゃん。最近リヤいらないし。メット置くところないのがアレかな。
>>697
自転車避ける為に、歩行者が車道を歩かないとならない現実。 >>738
底が浅いな、ゆとり世代は
2020年のオートバイ・バイク業界の世界シェア(金額ベース)
https://deallab.info/motorcycle/
1位 ホンダ 22.6%
2位 ヤマハ 10.4%
3位 ヒーロー・モトコープ 5.9%
4位 バジャージ 5.1%
5位 ハーレー・ダビッドソン 4.4%
6位 BMW 3.7%
7位 TVSモーター 3.1%
8位 スズキ 2.6%
9位 川崎重工業 2.3%
10位 ピアッジオ 2
どの中国メーカーが世界を制覇したんだって? 2020年のオートバイ・バイク業界の数量ベースの世界シェア
1位 ホンダ 18.2%
2位 ヒーロー・モトコープ 10.3%
3位 バジャージ 7.0%
4位 ヤマハ 6.7%
5位 TVSモーター 5.8%
6位 スズキ 2.7%
ヒーロー・モトコープ、バジャージ、TVSモーター はインド勢
>>714
そうなんだ。まぁ、あの国は
毎年50万人以上が排ガス公害で死んでいる
ってことだからさもありなんか。 >>752
ほんまそれ
ホンダはブッチギリ世界一のバイクメーカーなのは常識だろうが
安けりゃいいなら特に東南アジアなんか中国製で潰されてるが、実際は少なくともシェア50%以上ホンダ
確かベトナムは80%だし、カンボジアは95%がホンダとかいうヤバさ ベトナムとかでは昔中国製の格安パクリがホンダを一瞬上回ったが、ホンダが叩き潰して今は中国製はほぼ駆逐された
無学のゆとりは知らんだろうがな
>>609
ウチの8万9800円で買ったtodayは、19年経ってるけど、まだ現役。
バチモノでも丈夫なら必要十分だな 日本製だとママチャリで5万〜だからな、とても真似できないわ
でも
無音で後ろからきたら
あぶねーな
モーター音みたいのを出してるのか?かな
>>756
中東のテロリスト?がトヨタご用達と一緒でヤバいとこほど信頼性や品質が一番になるんだろうな
そりゃ安いだけの中華製なんて相手にされんわな 家充電出来たら欲しい
でも日本に来ると50万なんだろ
高過ぎるわ
>>762
出川が乗ってるヤマハのヤツは音が出てるんだろうか?