◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【産業】手軽な「原チャリ」消えてしまうのか 縮小する50cc原付一種 各社のラインアップは今 [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629602832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1七波羅探題 ★2021/08/22(日) 12:27:12.40ID:DkNCLfJW9
乗りものニュース2021.08.22
https://trafficnews.jp/post/110008

●原チャリの出荷台数は40年で「10分の1以下」に
2021年現在、コロナ禍の影響で「バイクを移動手段に」という理由からバイクの売り上げが伸びています。しかしその恩恵に預かっていない車種が、50cc以下の原付一種、いわゆる「原チャリ」です。コロナ以前、バイクは売れないといわれてきましたが、日本自動車工業会によると51cc以上のバイクの売り上げは、実はここ10年間で横ばいです。しかし原チャリは、2010(平成22)の23万1247台から、2019年には13万2086台まで減少しています。およそ40年前、1980(昭和55)年の197万8426万台と比較すると、その数は10分の1以下にまでなっているのです。

原チャリといえば、普通免許でも乗れて燃費も抜群、デリバリーなどの仕事用としても多く活躍しているなど、日常生活と密接に結びついている存在です。しかし、大手バイクメーカーはラインアップをどんどん縮小させており、今後も売り上げが減っていけば、近い将来、原チャリがなくなってしまうこともあり得るでしょう。2021年現在、大手バイクメーカーの原チャリのラインアップはどうなっているのでしょうか。ラインアップの縮小により、昔では考えられないようなことも起こっています。

●第1位:ホンダ
ホンダの原チャリは「スーパーカブ」シリーズのほか、スクーターには「ジョルノ」「タクト」、ビジネス向けの「ベンリィ」シリーズ、3輪の「ジャイロ」シリーズがあり、計13車種をラインアップ。これは4大メーカーの中で最も多い数です。なかでも、ひときわ個性的なフォルムなのが「ジョルノ」です。誕生したのは1992(平成4)年のこと。「丸くてかわいい」というテーマのもと、若い人をターゲットに開発されました。発売当時の2ストロークから現在は4ストロークに変更されるなどスペックは変わりましたが、独特な可愛らしい丸みを帯びたボディは健在。さらに最近ではスマートフォンを充電できるホルダーが標準装備されているなどしています。

●第2位:ヤマハ発動機
ヤマハの原チャリは「ビーノ」「ジョグ」「ギア」、そして電動モデル「E-ビーノ」の計4車種です。ヤマハの原チャリの中で最も有名なものといえば「ジョグ」シリーズではないでしょうか。1983(昭和58)年から38年間、日本メーカーの中で最も長く販売されている原付スクーターです。ただ、「ジョグ」シリーズは2018年発売のものから、ホンダと共同で製造されており、「ジョグ」のエンジンには実は「HONDA」のロゴが刻印されています。これは、ホンダとの「原付一種における協業」の一環。かつて「HY戦争」と呼ばれるほど、ライバルとしてしのぎを削った両社が、原チャリの縮小を受け、手と手を取り合ったのです。ちなみに「ビーノ」は近年、アニメ『ゆるキャン』の主人公が乗ることで話題になりましたが、これも現在はホンダ「ジョルノ」がベースになっています。

●第3位:スズキ
スズキの原チャリは、「アドレスV50」と「レッツ」に加え、前かご付きの「レッツバスケット」の3車種がラインナップされています。スズキを代表する原チャリは、1987(昭和62)年に登場した「アドレスV50」でしょう。同社のスクーターとしては初めてシート下に収納できるスペースを設けたモデルです。ほかにも、スズキの原チャリにはシート下部に「かばんホルダー」や、グローブなどの小物が入る「フロントインナーラック」が伝統的に取り付けられているなど、他社と比べて収納が特に楽なモデルが多いことも特徴です。

●第4位、というか…:カワサキ
最後はカワサキですが、同社のラインアップは最も低排気量のものでも125cc以下の原付二種。実はカワサキでは原チャリを作っていないのです。

もちろん、カワサキがこれまで一度も50ccのバイクを作っていないというわけではありません。たとえば1982(昭和57)年に発売された、ホンダ「モンキー」シリーズにもよく似たアメリカンタイプの「AV50」は、カワサキ初の4サイクル50ccエンジンを搭載し、キャストホイールを使うなど細部までこだわりが詰まった一台でした。

しかし1980年代のカワサキといえば「Z1」シリーズなど大排気量車が人気だったこともあってか、「あのカワサキが50cc」と受け入れ難いユーザーも多く、結果、カワサキの原付は1990年代に終わりを迎えています。

原チャリが縮小している背景には、原付一種が車両規格としても日本独自であり、むしろ世界的に見て特殊な存在になっていることが挙げられます。さらに排ガス規制などへの対応もあり、大手メーカーは原付一種を縮小し、世界的にもスタンダードである125cc規格の原付二種へ注力するようになっているのです。
(一部略)

2ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:27:49.84ID:rziZxV0d0
原チャいらね、なくせ
その代わり原付二種以上優遇しろ

3ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:28:24.51ID:ZZjXs0sV0
これから義母とSEX

4ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:28:28.57ID:1qMjqALP0
今すぐ消えて無くなれ!

5ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:28:41.35ID:GOjRMN8c0
排ガス規制でとどめ刺されただろ

6ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:28:47.35ID:wgPR5t6w0
安倍が悪いとしか言いようがないな
モリカケいい加減決着つけろ!

7ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:28:47.75ID:pMjjmDao0
昔は手軽だったけど今は面倒が多いだけ
今はピンクナンバーばかり見かけるよな

8ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:28:57.67ID:q6PVz6ID0
警察が狙ってくるから近場しか乗らなくなったわ

9ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:29:30.38ID:3AcbPlbb0
なくなってもいいよ、自転車の邪魔だし

10ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:29:48.31ID:smaJ41LH0
50以下で排ガス規制対策とか馬鹿臭くてどこもやらんだろ

11ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:30:10.19ID:YDELgp5E0
30キロ制限無くせよ

12ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:31:12.49ID:5l+CsYvs0
もう日本のバイク免許の区分を東南アジアの国と同じにするしかないだろ
50CCなんて、日本だけのローカル規格はなくなって当然じゃん

13ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:32:11.40ID:jX6xE+yX0
自転車より邪魔くさい50ccは絶滅してくれて構わん

14ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:32:28.26ID:KrhlDujc0
値段上がってるもんな
10代のバイト代で気軽に買える金額じゃなくなった

15ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:32:38.28ID:6LwsjE8X0
時速30kmと二段階右折の義務が面倒なので、できることなら普通二輪を取ってでも250cc~125ccの方がマシで
その金があるなら、スズキのアルトかワゴンR買えばいいよね、という発想になるわけよ

16ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:32:53.21ID:GNR5mUKm0
カワサキオヤジ臭ぇんだよ!氏ね!

17ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:33:03.25ID:A9aB0Dc60
三ない運動を地道に続けてきた成果ですね。
おめでとうございます。

18ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:33:36.48ID:M3HnQwMv0
>>14
単純に値段の問題だよなぁ
労働の対価は大して上がらんのに物価だけすげえあがってる

19ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:33:37.89ID:AJvkc3330
まずまともな技能教習無しで公道を走らせるな
原付免許は廃止、自転車も免許必要にして、中学校から自転車と原二の教習を授業に組み込んで、中学卒業と時に免許を渡すようにしろ
公道ルール理解してない奴は危険だから自分の足以外で公道使わせるな

20ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:33:38.47ID:GZmX7gqq0
高すぎます
10万円以下で買えなきゃ

21ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:33:39.69ID:6LwsjE8X0
最低でも、普通自動車に125ccのバイクも運転できる権利を付けてくれなきゃ
普通二輪の免許までとってバイクには乗りたくない

22ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:33:43.54ID:ypfam+wo0
ホンダ・タクト、ヤマハ・ジョグは何処へ

23ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:33:48.28ID:Ku10driR0
車と同じ道を30km/h走行ってのがおかしいだろ

24ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:33:56.95ID:kG6bHu+10
EVに移行していくんだろう
出川のビーノより進化してるカートリッジ式で
でも無音で接近されたら気がつかないな
多少の雑音させないと危ないよ

25ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:34:15.10ID:H9dTUdwG0
>>2
二種も原チャじゃないのか?

26ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:34:17.64ID:GZmX7gqq0
ラッタッタ再販売して

27ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:34:33.88ID:A9aB0Dc60
ただ単にエンジン駆動の原チャリがなくなるだけで、バッテリーを積んだ電チャリが増えるだけでしょ?

28ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:35:05.39ID:dIReB9e70
排ガス規制が厳しくなって
それ対応のを作ろうとしたらコストかかりすぎて採算合わない

それだけ

29ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:35:11.03ID:cW5gv/I50
20万円出して
ピカピカの新車買っても

自転車置場で
ガリガリに傷つけられるからな

あれ酷いわ

30ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:35:36.46ID:NTCZsFvU0
2スト原付復活して

31ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:36:16.28ID:A9aB0Dc60
>>26
紅 真っ赤な太陽に
白 ぽっかり白い雲〜

32ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:36:25.44ID:sjJFYvmF0
125ccまでを原付一種にして
二段階右折や30キロ規制を撤廃すべき

道路の現状は、速度差が大きい車両の混走を許容出来てない
ぶっちゃけ、30キロで走ると煽られまくって危なすぎるって現状がある
国内ガラパゴス制度を辞めて、その辺枠から作り直した方が良い

33ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:36:35.87ID:6LwsjE8X0
アプリリアのRS50みたいな尖りまくったバイクもうないし

34ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:37:46.94ID:hBocJ8Nh0
原付の代わりがキックボードなんだろ

35ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:37:57.87ID:s6rdujxo0
だから一昨年免許取って125ccに移行した

36ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:38:06.61ID:sFTgYzXa0
>>1
全部アシスト付き自転車に食われてしまった、、エエことや
原付の起こりはアシスト付き自転車だったからな
無法なアシスト付き自転車が増えてるから、アシスト付き自転車は、原付免許が必要なのにすべきだね

37ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:38:18.32ID:rziZxV0d0
>>11
四輪の免許の下位免許扱いやめて学科じゃなくてちゃんと実技の教習受けて乗れるようにしてからな

38ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:38:24.73ID:ZPIs7kg70
>>19
原チャ乗りの急制動は異常。自転車乗りからも車乗りからも鼻つまみものだもんな。

39ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:38:24.82ID:llQeCViw0
近い将来どころか今現在、排ガス規制で原一が絶滅し掛けているからな
触媒を付ければ規制を回避出来るが高い&パワーガタ減りでメーカーは見捨てて原ニに移っている

40ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:38:35.23ID:jjgcNFf90
>>32
警察庁:下っ端のノルマ稼ぎに響くからなぁ〜…

41ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:38:42.00ID:hBocJ8Nh0
日曜の50代のたまり場

42ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:39:31.89ID:ZPIs7kg70
>>23
そして半数が速度違反。違反も違反で、50キロ平気で出す馬鹿もいる。

43ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:39:57.57ID:sqOI6e3j0
アシスト付き自転車に需要食われたんじゃ?
原付乗ってるおばちゃん見なくなったぢ

44ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:40:01.86ID:YzGVZaJE0
原一なんて家庭のために中卒で働く勤労少年の為のサービス免許なんだから
もうその位置づけは廃止していいでしょ
こんな免許生かしているから、原一の30kh規制は時代に合わないだの
なんだのとか言う勘違い野郎が湧いてくるわけで

45ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:40:09.69ID:7FYmn/Pz0
手軽に乗られても危ないだけ
ちゃんと実技必要な自二だけでいいよ

46ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:40:29.93ID:Mw9xvNXg0
重複  
記者権剥奪しろ

47ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:40:37.19ID:Ge+zvgbj0
原チャなんか乗ってたら免許なくなんぞって言われてたわ
常識的に考えて原チャでそこそこの距離を移動するのは無理
法律に従ってたら自分の身が守れん

48ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:40:59.05ID:K53rcyZ10
原付とスクーターの違いは意外と理解されていない
・原付   :エンジン総排気量が125cc以下、定格出力0.6kW以下の2輪車、3輪車
・スクーター:エンジンが座席の下にあり、足踏台が前方にある2輪車

49ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:41:00.37ID:rziZxV0d0
>>21
四輪の免許で125運転させるわけねーだろ
原付すら運転させるな

50ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:41:15.24ID:j0p5mFro0
昔は原チャリなんて高校生はほとんど隠れて乗ってたからな
今原チャリなんか乗ってる高校生おらんやろ?

51ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:41:39.15ID:LvCnVvic0
いっちょまえに駐禁切られるんだからやってらんないよ

52ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:41:40.35ID:iZ5TlvGH0
内燃機関は小型からで良いんじゃね

53ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:42:03.32ID:JqLHhoZI0
2スト復活してくれ

54ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:42:23.65ID:7FYmn/Pz0
今のクソチャリを免許制にしろ
せめて交通ルール知らないと走れないようにしろ

55ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:42:34.43ID:BIZo9yMY0
ノンヘルで60キロを出していた昭和の時代なら価値があったが、今はもう誰も乗らないだろ

56ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:43:03.16ID:EHb8ZCn50
>>28
5km先のスーパーに1人で行くとして
車で行くのと原チャリで行くのはどっちが
環境に悪いんだろうね

57ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:43:10.39ID:Jx5+Hqgq0
モンキー

58ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:43:17.37ID:eh7jj1JA0
CB,XE,TLみたいなのよく作っていたな

59ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:43:25.16ID:yC+eAA5/0
あ〜確かにあんま最近スクーターみないよね

60ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:43:53.84ID:HY3BEsjv0
50ccの30km/h制限危ないから原付2種を普通免許で乗れるようにしてくれ

61ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:43:54.41ID:yUM67bju0
自転車にエンジン付けて走っていた時代の遺物だからな。
もう役目は終わった、これからは免許不要の電動自転車の時代。

62ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:43:55.65ID:CXQxagtj0
メイトとバーディーはどこ行った

63ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:44:10.63ID:VKdecpW/0
制限速度30キロメートル、二段階右折
更に自転車専用通行帯まで出来た
どこをどう走れと
買い物にでかけても停める場所無い

もう無理
便利だったものをルール、運用が台無しにした

64ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:44:17.60ID:llQeCViw0
原一で30km以上で走れば捕まりキップを切られるが
自転車で30kmを超えても捕まらない不条理

65ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:44:21.92ID:TqAcQ/cB0
クルマからしたらジャマ

66ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:44:40.63ID:PWKwiyDb0
お前らは電車に乗って感染して苦しむ運命かも
台湾行って勉強してこい

67ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:44:59.36ID:/mfGWbUR0
免許の試験問題が昔はアホみたいに簡単だったが、今の問題は意外と難しくなってるよね

68ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:45:05.78ID:YUPlwflb0
2スト全面禁止しろ
前走られるとうるさいし臭い

69ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:46:08.74ID:r1MBmhyj0
原付は30-40km程度の流れの道ならなんとか走れるが
70-80kmの高速で流れている幹線道路は完全に無理
速度差が大きく、追い越しされまくって危なすぎる
特に10トン以上の大型トラックの車輪に巻き込まれると
体ぐちゃぐちゃになって一発でゲームオーバーだから
追い越しされると文字通り命がけ
運ちゃんが居眠りや蛇行したり、道路の凹凸にバランス崩して倒れたりしただけで
昇天してしまう

70ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:46:15.59ID:hRwJTeE30
二段階右折、制限速度30km/hまで
普通自動二輪からみても一番邪魔

71ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:46:16.81ID:A9aB0Dc60
>>55
今の日本で映画「個人教授」みたく モペッドをノーヘル走行したり、探偵物語の工藤俊作みたくソフト帽を被ってバイクを運転したら捕まっちゃうもんな。

72ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:46:24.70ID:sjJFYvmF0
>>40
道交法違反何て、ほぼ見逃されて検挙されてない
だからノルマなんか関係ない
捕まえる気なら入れ食いでジャンジャン捕まえられるのが道路の現状

73ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:47:16.56ID:BGX9Sgtm0
二段階右折のせい

74ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:47:52.60ID:F3o2osbc0
普通免許で125までOKにしたら、バイク業界は復活するよ

75ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:48:06.39ID:F3BXtL800
>>66
台湾はバイクの排気ガスのせいで鼻毛ボーボーになってる。

76ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:48:27.50ID:Dlvye3NK0
>>68
おれはまだまだ2スト 乗り続けるで

77ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:48:43.61ID:PWKwiyDb0
普通免許で原付2種をせず電車やバスに乗らせて馬鹿国民感染して死亡w

78ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:48:49.75ID:55annEYW0
昔乗ってたタクトやスーパージョグ、素で80km出たもんな
捨てずに取っときゃよかったと後悔

79ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:49:01.65ID:Jj+GcXb/0
>>1
原付だけじゃなくてバイクがうるさいし邪魔すぎる

80ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:49:12.25ID:r1MBmhyj0
速度規制40kmまでの道路走るなら原付でも大丈夫だが
幹線道路は完全にスペックオーバーしている
ゴムボートで外洋にでるのと変わらん
流れに沿って走れる原2以上のエンジンパワーは必要不可欠

81ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:49:15.27ID:ZPIs7kg70
>>43
そうだな。原付は子供乗せられないし、もう街中では手軽に停められないし。

近年ではアシスト乗りの爺さんも増えている。自分のペースでゆっくり走行している。

82ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:49:36.46ID:r2NRpz8b0
原チャで排ガスが恐ろしく臭いの走ってるよな
交差点に信号無視で突っ込んできたり、道路横断したり
やりたい放題だわ

83ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:49:43.79ID:6W0e3PyQ0
50ccはいいとしてもせめて40キロ制限にすればいいと思う
30キロだと全力のチャリに抜かれるぞ

84ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:49:59.72ID:7PwHdfnd0
125まで普通自動車免許で乗れる様にしろ! 教習所との癒着が杉る

85ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:50:33.81ID:jZmdvfmK0
命知らずな馬鹿が減った

86ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:50:34.38ID:7inCFYhY0
車に付随で125ccATまでは許可すべきだな
30km/hなんてありえんわ

87ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:50:39.95ID:r2NRpz8b0
>>78
タクトは速かったな
形もよかった

88ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:50:51.79ID:ZPIs7kg70
>>48
もしかしてスクーターは冬場の座面シートが暖かかったりする?下にエンジンだとシートヒーターの役割もしそうだなと妄想した。

89ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:50:53.26ID:rwPeVL0G0
原付きめったに見かけない

90ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:51:29.65ID:T9c+9N8p0
全然自転車っぽくもないのに何で「チャリ」が付いてんの?

91ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:51:31.15ID:MbG8qmGc0
>>15
アルトやワゴンRよりはずっと安いぞ

Dio110 242,000円
アクシスZ 247,500円
アドレス110・アドレス125 225,500円

92ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:51:40.90ID:jZmdvfmK0
パッソルとラッタッタで
淘汰された利用者

93ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:52:05.22ID:graMSvjp0
全然手軽じゃねーよ 俺らの高校の頃は新車で5万だぜ

94ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:52:12.78ID:dI2h3K1i0
>>90
チェーン式の事をチャリって言うから

95ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:52:17.36ID:yC+eAA5/0
>>73
これな分かりにくいよね

96ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:52:22.83ID:brFc1y0z0
電動バイク期待してたんだけど一向に普及せんね

97ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:52:31.02ID:cI38FED20
初めて乗った原付チャッピー

98ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:53:02.69ID:Jx5+Hqgq0
原付でウィリーとジャックナイフやったよね
楽しかった

99ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:53:18.13ID:tEzivIsc0
原付きも自転車も、本来の利便性を活かす交通行政になっておらず
むしろ厄介者扱いになっている
そのせいで原付きは減少の一途をたどり
自転車はグレーゾーンに入り込んで歩行者や自動車に迷惑を掛ける存在として嫌われている

100ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:53:37.86ID:u89M508g0
車道のペースに合わせられない乗り物なんて欠陥品だからな

101ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:53:41.99ID:zhznhXKy0
30km制限なんて白バイの点数稼ぎの餌食じゃん

102ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:53:44.29ID:VdjBojzO0
125ccを車に付随しろとい意味不明なこというやつでるよな
乗りたきゃ二輪の免許とればいいじゃん

技能試験通ってないのに、60キロ制限のバイクなんて乗られたら、
50ccより危険

103ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:54:34.11ID:wVci68DI0
原チャ免許取得1万円いょい、その上になるといきなり10万超。
どうにかしろや。

104ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:54:41.66ID:SaN7GBCg0
>>2
実在そうなってきてる

105ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:55:04.30ID:VdjBojzO0
>>90
原動機付自転車って名称じゃん、

106ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:55:29.53ID:KijuXCKo0
>>90
分類上は原動機付自転車だから

107ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:55:38.43ID:ghaLYPUl0
マグナキットくんどうするんだよ

108ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:56:04.34ID:ZPIs7kg70
>>102
技能試験は絶対必要。元々アレな層も好んで走るシロモノだから余計にそう思うよ。中にはアレでない人も沢山いるのも知っているけど。
とにかく乗る層の性質が良くない。

109ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:56:13.89ID:ldscG/Vf0
原付停められる駐輪場が少なすぎる

110ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:56:33.34ID:A9aB0Dc60
>>90
カブ号F型を知らない世代ハケーン

111ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:56:33.75ID:MbG8qmGc0
俺が住んでる地方の底辺政令市でも桃色ナンバーが増えてるな
そして農村部に行くと原付そのものが激減した感じがする

112ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:56:34.02ID:8uFKp9dh0
K察のカモになりたくはないから、電動アシスト自転車でええわ。
原付ですら、税金と自賠責保険は要るし。

113ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:56:45.23ID:QIa7CJ0Z0
進化してるのかな?もうカブのほうがいい。みたいになってる。

114ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:57:12.15ID:J/fVvS6H0
>>102
こういうの言い続けるやつも出るよなw

115ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:57:19.17ID:0QHutgVB0
>もちろん、カワサキがこれまで一度も50ccのバイクを作っていないというわけではありません。たとえば1982(昭和57)年に発売された、ホンダ「モンキー」シリーズにもよく似たアメリカンタイプの「AV50」は、カワサキ初の4サイクル50ccエンジンを搭載し、キャストホイールを使うなど細部までこだわりが詰まった一台でした。
AR50「…」

116ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:57:37.45ID:u89M508g0
>>96
日本製は何年経とうが使い続けられるからね
3年前に2000年当時のアドレスV100をもらって
5万掛けたら機関部から外装まで綺麗になって
もう1万キロ乗ったよ

117ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:58:03.36ID:KijuXCKo0
>>102
本当にそうで、むしろ普通自動車免許で原付に乗れる制度を廃止すべきとすら思う(無理だろうけど)

118ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:58:09.62ID:1Bx9LQhb0
新聞の販売所も減ってきたしもう必要ないわな

119ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:58:34.57ID:rA9vnoMh0
明らかに罰ゲームだからな原付
警察でもなぜか1種乗って警らしてるボケがいるけど邪魔すぎて腹立つわ

120ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:58:50.92ID:NPx8pLlA0
マッドシティに住んでるときは坂がやたら多くて原チャ必須だったよ
駅前の市営駐輪場も原チャスペースがやたら多くて停めるのにも困らなかった

121ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:59:18.84ID:cfZPVfFr0
>>55
>ノンヘルで60キロを出していた昭和の時代なら価値があったが、今はもう誰も乗らないだろ
mbx50で60kmどころか100km出してたわ。

122ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:59:20.26ID:Jx5+Hqgq0
農家のばあちゃんがパッソルを白煙吹きながら農道爆走してるわ
やっぱ2ストよな
しびれる

123ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:59:33.20ID:Pa437/Hv0
出川の充電バイクは約26万円
年間国内販売400台の予定

124ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:59:42.92ID:0QHutgVB0
衰退の原因は警察の原付集中取締だな
どうせ昔の頭のままの能無し上司がやってるんだろ

125ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:59:45.89ID:a0xfZmK70
原一は無くして、そのぶん小型二輪をとりやすくしろよと
学科テストと実習一時間で一万、1日でとれるぐらいに

126ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:59:46.45ID:xLPoK0si0
原チャリ高いのよね
安いの買うとすぐ壊れるし、案外維持費もかかる
それなら高めの自転車でいいとなっちゃうのよ

127ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:59:47.14ID:cfZPVfFr0
>>107
>マグナキットくんどうするんだよ
退会処分です

128ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:00:22.73ID:imh4hPbI0
>>23
自転車や小型特殊も自動車と同じ車道ですが?

129ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:00:25.56ID:iL5KAY7m0
駐車監視員が原チャリも対象にしたことでもう乗らなくなった
一回貼られて7000円だか支払わされたし

130ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:00:38.22ID:+j4LBF1/0
格差社会で東南アジアみたいに
原付が足の人間多くなるかもな

131ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:00:48.43ID:DtZjAaNX0
電アシのチャリの方が使い勝手良くなったし
デザイン面も洗練されてきた
一方原付はどうかと言えばノスタルジックなのを訴求するしかないとか高級旧車でもやるのかね

132ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:00:54.56ID:sjJFYvmF0
>>102
ぶっちゃけ、30キロで混走するより
60キロ道路なら、60キロまでで統一した方が安全

133ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:01:12.22ID:u89M508g0
一種は廃止して二種だけにすりゃ良い
80cc70km17万程度で出せる
因みにリッター40走れるぞ

134ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:01:19.24ID:UkgHiznz0
HONDA MB50が一番かっこよかった

135ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:01:21.32ID:X9cRHD030
>>83
別にいいじゃん
チャリの前で堂々と前塞いで走ってれば

136ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:01:23.63ID:CVxRy9ni0
原付の交通規則を撤廃しろ
しないのならノーヘルに戻せ
ぼけ

137ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:02:06.95ID:hs8OemqR0
普通免許のオマケ付帯なんで止めないの?
メーカにもさほど得はないでしょ

138ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:02:11.54ID:3z/qL2Tg0
一時期流行ったセグウェイとかどうなったん

139ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:02:16.91ID:+j4LBF1/0
昭和期は母親がノーヘルで
子供載せて2ケツ走行してたからなw

140ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:02:41.25ID:ejGH8jmd0
>>102
125ccのるのに技能なんていらんよ

141ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:02:53.48ID:+L4Cjkoa0
>>130
むしろそれを見越して増殖を抑えるために
ルールでとても使えないシロモノに仕立て上げたんじゃないかなw

142ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:03:08.09ID:imh4hPbI0
逆にバイクは原付二種より上はいらない
国道の近くに住んでいるがバイクのうるさい事この上ない
なんであいつ等は自己顕示欲の固まりなんだ?

143ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:03:24.20ID:cfZPVfFr0
普通免許で乗れるのを125ccとは言わんから90ccまでにして欲しい。30km規制は惨すぎる。

144ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:04:20.53ID:KijuXCKo0
>>143
小型取ればいいのに
すぐ取れるんだから

145ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:04:23.23ID:0QHutgVB0
2ストを廃止にしたのも敗因だな
死ぬ思いをして初めて運転が上手くなるのに

146ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:04:38.72ID:7ptOBloo0
>>115
そうだよね
AR50もあったよね

147ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:04:54.36ID:CVxRy9ni0
2段階右折やめろ
やめないのなら
2段階右折禁止の標識を取っ払え

148ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:04:54.99ID:azeKKpg80
昔は保険が車のおまけで月1000円くらいで済んだのに、今は月1万円しっかりかかるんだよな。

149ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:04:56.30ID:u89M508g0
>>136
弱者救済で脳をばら撒いてるアホに裁判で負けるし嫌だ

150ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:04:59.70ID:3AcbPlbb0
>>135 マジでそういうクソ邪魔な奴いるからなくなってほしい

151ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:05:07.63ID:HYbhrssX0
売れない原因は?
人口減と軽自動車に流れたのか?

152ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:05:09.98ID:fOk102tb0
コレ全て原チャリだ。好きな方選べw
【産業】手軽な「原チャリ」消えてしまうのか 縮小する50cc原付一種 各社のラインアップは今  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
【産業】手軽な「原チャリ」消えてしまうのか 縮小する50cc原付一種 各社のラインアップは今  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

153ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:05:37.51ID:u89M508g0
>>148
今も年1.5万

154ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:05:37.56ID:xmU9wcCF0
制度自体が古くさくて実情にあってないだろ
近距離用の電動スクーターとかも考慮した今にあった制度にしろよ

155ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:05:47.96ID:nw9EgLP50
>>16
マグナキッドくんだね
当サイトのルール通り、君をアク禁にします

156ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:06:06.62ID:vDNksrza0
車種よりも原付免許を廃止するべき( ˘ω˘ )

157ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:06:09.77ID:UkgHiznz0
昔はオバサンも原チャリに乗ってたが電チャリに移行してしまった

158ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:06:15.31ID:ohtIt8YR0
ドリーム50は高かったけど現行車の価格からしたらお得感あるな

159ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:06:44.17ID:hxTwVyDW0
自民が潰したからな
本来125t以下は排ガス検査対象外、別に2ストでも問題ないんだが
自民党が

「メーカーとして環境に配慮した車両以外販売するな」

とごり押しして2スト生産中止、4ストも触媒つけさせた
結果、125t以下のバイクの
・重量増加と馬力低下に伴うパフォーマンス低下
・コストの大幅増大
を招いてしまった
結果、売れなくなった

EUメーカは規制対象外なので従来通り触媒なし、2スト車の原付を出している
マジ自民党の人災

160ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:06:47.18ID:KijuXCKo0
>>115
ARって2ストだろ

161ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:06:51.43ID:tSIiOJig0
普通免許で125までOKにしろよ
危ない?
技能講習必須にして無料で実施しろや
50というカテゴリーを潰した責任をとれってんだよ

162ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:07:04.52ID:JPEzIpLT0
発電機付き電動自転車。これなら売れるはず

163ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:07:05.23ID:u89M508g0
>>152
綺麗だと現代にも通用するな
実際はクソボロだけどw

164ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:07:37.87ID:nw9EgLP50
>>78
昔の原チャってリミッターなかったのか

165ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:07:48.42ID:v6bN3fMB0
電チャリの方が速いし安いからな
ノーヘル3ケツで歩道走れるし

166ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:07:58.36ID:fOk102tb0
これも原チャリなw
【産業】手軽な「原チャリ」消えてしまうのか 縮小する50cc原付一種 各社のラインアップは今  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
【産業】手軽な「原チャリ」消えてしまうのか 縮小する50cc原付一種 各社のラインアップは今  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

167ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:08:24.56ID:h7u9ScEq0
今なら電チャリのが自由度高いしメリット多くていいわな
値段も航続距離もいい感じになってるし違反に関してもユルい
バイクに比べて駐輪場も多い

168ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:08:25.22ID:ywc0qXhb0
とりあえず修理してくれる店は無くならないで欲しい

169ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:08:25.98ID:KijuXCKo0
>>164
あったんだけど切ってる人多かった

170ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:08:56.38ID:koRV/c0h0
二段階右折で原チャリ終わった

171ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:08:59.67ID:gxtNc/G80
>>159
大嘘つき 今やユーロ5, 6は日本よりも厳しい排ガス規制

172ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:09:03.70ID:NZgt2JvW0
走るのはいいんだけど止める場所がない

173ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:09:09.88ID:sjJFYvmF0
二種化には実技教習をとかって意見があるが・・・

もっと重要なのは、道交法を守らせること
守るのには当然覚えてないと無理
で、残念ながら、二輪や四輪の免許があっても道交法なんて忘れてるのが普通
忘れてるから、その自覚もない。自分は覚えてるとか勘違いしてる人だらけ。

当然忘れてるから守りようが無い。違反しても自覚もない。
で、原付一種や自転車をつるし上げる。道交法守れと。

根本が出来てないのに、原付や自転車以外も出来てないのに、結構的外れな意見かと

174ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:09:28.11ID:u89M508g0
>>159
4stスクーターはトルクの塊で結構速い

175ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:09:53.51ID:0QHutgVB0
>>166
規制前のΓ乗ってたな
メーター読みで100キロ出た

176ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:10:29.06ID:xmU9wcCF0
そもそも原付って自転車に原動機つけた奴だろ、今ならアシスト付き自転車みたいなもん

177ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:10:34.84ID:CVxRy9ni0
2st オイル入れるだけ
4st オイル交換(面倒

178ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:10:39.62ID:nw9EgLP50
>>88
メットインの空間があるし50ccの熱量なんてたかが知れてる
125のアドレスにはシートヒーターあるモデルもあったけど

179ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:10:41.40ID:Nl3ZPWJ70
>>136
警察の取り締まりノルマ達成のために原茶規制を廃止しないんだわ
二段階右折で左に寄る時に右ウィンカー出すとか
50キロ60キロ道路での30キロ規制がおかしいことは警察だって分かってはいる

180ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:10:46.48ID:u89M508g0
>>166
これで原チャかー
格好いいわ

181ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:11:03.61ID:fOk102tb0
これも原チャリだぜ。欲しいか?w
【産業】手軽な「原チャリ」消えてしまうのか 縮小する50cc原付一種 各社のラインアップは今  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

182ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:11:17.81ID:KijuXCKo0
>>173
そんなこといわれてもなあ
守らないから教習いらねとかバカなのか?

183ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:11:45.11ID:u89M508g0
>>181
やり過ぎ

184ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:12:39.19ID:RcE3xQuN0
電動アシストをもうちょい走れる距離を伸ばして
充電できる場所をいろいろ作った方がいいやろね
原付ははっきりいって危ない
車道走行ルールが危険すぎる。

185ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:12:57.93ID:TsH2mCgD0
若い頃は良かったが今は乗りたくないな
自分も衰えてるし社会全体で危険ドライバー増えてる
毎年1ミリもバイク動いてないのにオイル交換してるわ3台もな

186ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:12:58.41ID:Zl7r6pON0
そもそもあんな危ない乗り物が存在してる方がおかしい

187ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:13:08.77ID:nw9EgLP50
>>174
250ccのスクーター乗ってるけど、出だしだけは早い
少なくとも同クラスの単気筒MTにはシグナルレースでは負けない

188ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:13:09.97ID:mA35UXyI0
むしろ、普通免許と原付免許は別にしろ。

189ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:13:44.53ID:Cv6+14cB0
原動機付自転車なんだから、
ちゃんと自転車のペダルを付けろっての!
欧州でよく見かけるだろ?

190ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:13:53.27ID:0QHutgVB0
>>185
2ストならオイル交換不要なのにな

191ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:13:56.36ID:nw9EgLP50
>>181
これ今持ってたらアホみたいな値段で売れそう

192ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:13:59.47ID:eA3HVGLF0
出川みたく電気原動付き自転車普及とか無理か・・・

193ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:14:13.95ID:xmU9wcCF0
>>181
買い物に便利そう

194ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:14:14.20ID:iw3VRYKw0
現チャリの形状の電チャリ充実させれば

195ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:15:05.78ID:PlIJcnpA0
さっさと消えて欲しい
ただただ危険なだけ

196ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:15:14.42ID:RsguG85s0
貧乏人は車道に出てくるなw

歩道を歩いてろw

197ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:15:45.49ID:4qgnFREc0
電動アシスト自転車が普及した今、もっとも必要ない乗り物だよ。

198ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:15:49.17ID:hxTwVyDW0
>>171
池沼乙
文章も読めないのかよ
125t以下は対象外なんだよ

ちなみに125t以下の排ガス証明は必要ないので海外の2スト原付は国内で簡単にナンバーが取れる

199ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:15:56.38ID:sjJFYvmF0
>>182
逆だよ。
原付や自転車に守れという前に、それ以外の教習受けた車両が守れと。

って言うか、道交法忘れてる奴が、他人に道交法守れってのは本末転倒過ぎる。

200ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:16:15.03ID:u89M508g0
>>187
だよね。最高速なんて適当でいいし燃費込みなら4stだよ
2st250スクーターが有ったとしてもリッター15km走らないよw

201ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:16:25.36ID:p4plPVkj0
ベンリィ110が欲しい
原付界の軽トラ

202ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:16:28.13ID:elFb1C6k0
邪魔でしょうがねえ
特に法定速度以下の速度でヨロヨロ走っているババア

でもお前等 幅寄せなんかするなよ
絶対にするなよ 絶対だぞ
もう一回言うけど絶対にするなよ 絶対にな

203ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:16:40.21ID:X13Tkp/X0
>>21
小型2輪とればいいじゃん。

204ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:16:51.77ID:J54017PD0
>>198
大バカ 125以下だよ ど低能w

205ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:17:46.89ID:Dx5fzmmY0
125cc以下は廃止しろや

206ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:18:11.93ID:J54017PD0
>>198
大バカど低能w 125以下もだよ

207ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:18:14.57ID:CVxRy9ni0
>>179 警察もナンバープレートとか△マークを確認しなくちゃ
外見だけで取り締まれない。見た目一緒だもん
どこが違うんだかwなんで交通規則分けてるんだか
ひどいもんだよ

208ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:18:42.55ID:3AcbPlbb0
>>202 姉ちゃんがトレーラーに、その車体と歩道ブロックに押し付けられて身動き取れなくなってたのは気の毒だったな。自転車で見てても。

209ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:18:49.75ID:Dx5fzmmY0
50ccとかいう警察の餌

210ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:18:59.85ID:nw9EgLP50
>>21
小型AT限定なら8時間で取れるぞ
自転車乗れれば合格出来る

211ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:19:31.95ID:CVxRy9ni0
>>203 いくら?時間は?

212ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:19:37.15ID:c4Mli6xR0
2段階右折めんどくせーし

213ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:20:01.02ID:itJXp9+80
そういや125ccまで普免で乗れるってのはどうなったんだろ
立ち消えか?

214ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:21:37.48ID:14fJkofJ0
>>213
やれば出来るが癒着してる教習所がら反対されたんだろな

215ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:22:05.12ID:F1w58miy0
メーカー「2031年 50ccの販売を終了します 最低排気量は125cc(本音は150cc)」
国「2031年 原付免許廃止 普通免許への付帯を取りやめ(小型特殊は継続)」

216ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:22:18.09ID:nw9EgLP50
>>213
利権があるから、1日の教習時間を増やしただけで手打ちだと思うよ

217ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:23:24.82ID:jx7rU+T70
タクトってのに乗ってるよ
車はあんま乗らないから売った

218ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:23:45.46ID:nw9EgLP50
>>215
原付なくなっても部品さえ供給してもらえれば一生乗れそう

219ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:24:02.19ID:U5TunKgn0
>>210
それでも自動車学校に行かなければならない。
公安委員会の試験場でのパスはなかなか難関。

220ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:24:27.32ID:l6GRqzyz0
>>152
>>166
初期型MBXとRGΓが出た時、あまりの出来の善さに、当時FX乗りの俺はビビったわ(笑)

カワサキか...

221ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:24:46.00ID:mA35UXyI0
>>213
一本化されたら、新たな規制されるから、小型免許持ちにとっては迷惑なだけ。

今の50ccで30km/hなら、一本化されたら60km/hとかできるだろう。
ノーマルでも100km/h近く出る車両に初心者を野放しにできないし。

222ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:25:05.64ID:PTol7YX00
原付なんてなくしていいよ
原付免許で125まで乗らせろとかいうアホもいるし原付免許自体廃止にすべき
今任意と言われてる保険も強制化しないと
事故ったときに最低限の責任も果たせないボンクラが多すぎる

223ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:25:44.07ID:2pSxfM2L0
捕まりやすい死にやすいっていう弱点があるからな

224ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:26:46.25ID:6dVLHE/a0
その代わり、ペダル付き電動バイクが増えてきた。
結局あれも原付免許が必要。
ある意味、昔の原動機付自転車と同じ使われ方してるので原点回帰。
今の原付バイクは本来の原動機付自転車とかけ離れてしまっている。
ただの小さいバイク。

225ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:27:02.36ID:fvqTnwSa0
原チャリなんて一般道を60kmで走ってただけで捕まるしな

226ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:28:12.91ID:2KYFmwGi0
ミドリムシに罰金とられるから無理

227ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:28:18.41ID:hZUGL+wP0
ガソリン代が上がってるから原付の需要が増えるんじゃね?

228ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:28:39.85ID:xLPoK0si0
原チャリは雨だととんでもなく危険だからな
マンホールの上なんて滑りまくりだし
主婦の足ぐらいでしか残っていかなさそう

229ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:28:44.80ID:RrJxvC6t0
原◯◯という言葉は下記の通り

原チャリ
原始人
原作者
原風景
原画家

意外にもたった5つしか無いのである

230ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:28:51.00ID:veT+0Mqd0
小型二輪も微妙な価格だよな
もう普通二輪にしたほうが良いだろって思うときもある

231ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:28:57.93ID:Q4y0p5iE0
二輪車の中で最も死亡率が低いのが原付

232ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:29:26.92ID:T4fzerKm0
昔、チョイノリってあったけど今もあるのかなぁ?

233ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:29:45.37ID:Gp/DlGM+0
原一も滅亡の一途だと思ってたら
電動バイクが出てきたから無くなることは無さそうだ

234ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:29:49.09ID:CVxRy9ni0
>>212 割り切ればどうってことない
問題なのは、分岐だかわかりにくいとこ 皇居周りの道とか お茶の水駅の先とか 靖国通りの合羽橋とか
ウインカー出して止まってるんだから、白バイも違反するの待ってないで注意すりゃいいのに
後もっとひどいのが2段階右折(禁止)のとこ、全部2段階右折にしとけばいいのに
2段階右折禁止がある。
知らないと標識の下で「どうすんだよこれ!」今更どうやって右折車線に行くんだよ
に成る

235ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:30:11.98ID:ino8RAOF0
>>190
オイル足し続けないといけないでしょう

236ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:30:29.21ID:BU+ZV4Dp0
>>233
ほとんどの電動バイクは原付二種なんだよね〜

237ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:30:52.73ID:K6xb7nlM0
>>6
唐突にどうした?

238ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:30:52.77ID:Hj7S8nlr0
15年前北京に行ってた時に電動原付乗ってる若者が多くて衝撃を受けた覚えがある。音が静かで速くて。何で日本には無いんだろうって。

239ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:31:20.76ID:Vcbg4sNP0
二段階右折が面倒くさい

240ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:32:11.84ID:Q4y0p5iE0
>>234
待機場所で一度エンジンを切って下車したら二段階右折にならないらしい

241ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:32:18.33ID:3+/iHJGi0
>>1
カワサキも造っていたのか。知らなかったわ。原チャリは買った事は無いな
河原で拾ったモンキーを山で乗っていた事が有るくらいだな
長崎県に単身赴任していた時に、原付き二種は下駄代わりにスーパーカブ110を買って乗っていた

242ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:33:27.30ID:/B+RI0rL0
普通に125を原チャリみたいな扱いでいいじゃん

243ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:34:06.36ID:F1w58miy0
>>218 125cc以上に資本を充てるってのが目的だからいいんじゃないかなぁ「死ぬまでRZ50に乗るぞ」と言う特殊な人はその道を進んでくれって感じ

244ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:34:07.96ID:OvoYRqhy0
原付は排気量80ccで時速50kmhまで出していいことにして、道路や歩道の端っこに停めてもいいことにすれば、もっと売れると思うよ。

245ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:34:31.00ID:nw9EgLP50
>>227
昔ガソリンがリッター180円まで行った時、通勤用に原付スクーター買ったらあまりの燃費の良さにリッター8kmしか走らない車がアホらしくなってほとんど乗らなくなったな

246ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:35:32.06ID:Vcbg4sNP0
125ccだったら免許がいるじゃん
車の免許だけで乗れるのが良かったのに

125ccまでOKにしなきゃ
そりゃメーカーも大変だろ

247ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:35:52.88ID:l8mFyT9K0
>>181
昔のNS-1はリミッターカットして100km/h以上出すのがデフォ
むしろその目的以外で買うやつはいなかった

原チャいいよ
めっちゃ気持ちいいわ
車庫証明もいらんし
駐車は自転車置き場でいいんだから

248ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:35:54.66ID:nw9EgLP50
>>230
今下手したら普通二輪くらいの値段で大型買えるまであるからな
あとCB400高すぎる

249ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:37:15.57ID:fOk102tb0
>>241
AR50を作ってはいた。唯一の空冷だったかなぁ。
【産業】手軽な「原チャリ」消えてしまうのか 縮小する50cc原付一種 各社のラインアップは今  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

250ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:38:29.31ID:B3igvqm10
原チャリと電動チャリの市場がバッティングしただけだよな
メットかぶらなくていいチャリにマジョリティーが流れただけ

251ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:38:43.47ID:Gz+34uhD0
>>5
> 排ガス規制でとどめ刺されただろ

その前から終わってるよ。
30キロ制限と二段階右折。
本当のトドメは路上駐車強化だろうね。

252ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:38:55.43ID:zB9KALNb0
スマートディオとトゥディは今でも走ってるから驚くわ。
ホンダのバイク長持ちすぎやろ。

253ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:38:57.04ID:Vr/TyzAv0
KSRあったじゃん
メーターギアがピヨピヨ言うやつ

254ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:39:06.55ID:GHpODr6W0
原チャの魅力は税金と燃費。
バイク自体停めるとこがないから下降線なんだよ。

255ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:39:17.32ID:sFTgYzXa0
>>44
違うんだよ、原付きにしか乗れないジジババ向けなの
田舎だと乗れないと餓死するからね
ウラのオバサンが88才…元気に乗ってるわ、この世代以降は車の免許を取ってるから、原付きしか乗れない世代が市に耐えるまで待つしかない
若い奴は、最初から原二免許相当を取らせば良い、取れないバカはチャリで我慢や

256ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:39:59.16ID:mA35UXyI0
制限速度を緩和すれば済む話。

257ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:40:02.31ID:Vcbg4sNP0
電動チャリだったら免許もいらない
大きめの歩道も走れる
3ケツまでOK
ガススタ要らず

そりゃ負けるわな

原チャリは警察に取り締まられるから損

258ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:40:32.53ID:uOpN4RNu0
なぜ電動化しないのか。原付を。電動化にやる気が感じられない大きな原因だ。

259ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:41:05.32ID:Vcbg4sNP0
電動チャリがあるからw

260ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:41:05.87ID:sFTgYzXa0
>>60
> 50ccの30km/h制限危ないから原付2種を普通免許で乗れるようにしてくれ

原二免許を取ればよいだけだろ、取れないほど鈍臭いなら車もヤバいから死ぬ前に返納しろよ

261ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:41:23.20ID:U+7/Q8tp0
ラッタッタ

262ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:41:57.69ID:vC+Is9RU0
>>14
高いよな
あんなもん足としてはチャリ代わりなのに値段がチャリ代わりにならない

263ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:42:38.54ID:CVxRy9ni0
原付にしか乗ったことないから
知らないけど
もっと大きなバイクは急ブレーキをかけても転ばないですか?
原付は急ブレーキをかけるとハンドルがくにゃとなって転ぶんですが

264ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:42:38.73ID:FPV7LaLo0
>>1
重複

265ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:42:39.39ID:N9BnhoBt0
>>251
もともと原動機付き「自転車」だったからね、ホンダ・ピープルみたいな車両なら時速
30kmは適切、というよりそれ以上出ないw
駐禁は二輪全体への死刑宣告だったな、「目的地に駐車場がないから(車ではなく)バ
イクで行く」っていう昭和の常識から真逆になった。
実際、よほどの繁華街は別として、二輪の路駐ってそれほど迷惑になってたか?って
今でも疑問に思うわ。役人にとって目障りだったか、駐禁民営化のドサマギの金儲け
にしか見えない。

266ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:44:00.83ID:CVxRy9ni0
>>265 秋葉原の自転車が並んでるとこに置いといたら切符切られた

267ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:44:14.74ID:FRU4DHrV0
>>260
本当にコレ。
原2オマケ免許の声が根強いけど、アレをオマケ感覚で走らす事こそ無謀。
むしろ今の原1オマケ付与も廃止すべき。

268ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:44:26.72ID:2pSxfM2L0
>>6
もう付いてるよ

269ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:45:28.86ID:FRU4DHrV0
>>265
駐禁はバカスク路駐問題のせいだね。

270ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:45:45.32ID:CVxRy9ni0
>>267 うちのばあさん、普通免許で750でも乗れたよ
もう返納したけど

271ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:47:57.37ID:CnN0NgMJ0
【調査】大型バイクの世代別所有率、1位はオジサンではなく20代…ヤマハ調べ [転載禁止]c2ch.net
http://2chb.net/r/bizplus/1439970655/

272ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:48:00.63ID:L+9zQ3dt0
坂道で減速とかあぶねーからさっさと普免で2種乗れるようにしろ

273ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:48:15.05ID:JkBJkJn50
原チャ高いのよ
買えないのよ

274ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:49:09.40ID:EgVJdLMq0
>>267
18以上なんだから自己責任で良いだろ 何でもかんでも国に規制してもらいたいのか? 16以下は別

275ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:49:45.28ID:Vcbg4sNP0
ピザ屋の宅配の原チャがあればウーバー楽そうなのに
なんでも誰も使ってないんだろう?って調べたら
糞高かったわww
ピザ屋の初期投資なんて考えらたら
そりゃチェーン店しかないわなってくらい

276ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:51:25.06ID:P/LzxXUV0
一番点数稼ぎやすい警察の草刈り場になったもんな
原付なんて

277ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:51:39.86ID:9xDoDxhz0
燃費は恐ろしくいいよな、35km/l くらい実際に余裕で走る

環境面からしたら、むしろ2輪シフトだって、やるべきなんだが

278ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:52:05.35ID:sFTgYzXa0
>>90
昔々は、自転車に後付けでエンジンが付けられた、ソレが原付き自転車の原点だよ…キットも売られいて近くの自転車屋に組込んで貰ったりしていた
その制限がユルユルだった盲点を突いたのが本田宗一郎、制限が排気量だけなのに目を付けてバイク並みの運動性能なスーパーカブを出した…バカ売れした
この時に、ヨーロッパ並に馬力制限とペタル付きなのに限定させてたら今の混乱は無かったんだがね
原動機付自転車は読んで字の通り、自転車なのだよ
街道を自転車で走るのはロードと名乗る馬鹿な連中だけだろ
原動機付自転車も同じで、裏路地や農道とかな生活道路をポコポコ走る乗り物なんだよ、、用途を間違えちゃいかんよ

279ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:52:43.87ID:lgKImM9C0
最近、スクーターの音聞くとめずらしい感覚すらあるよ

280ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:53:39.34ID:B9uCONVs0
明らかに冴えないおばさんがピンクナンバーに乗ってるのを見るが
どういう免許を持っているのか疑問なのよ
昔は族だったのかな

281ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:54:01.42ID:7AJch4SZ0
面倒という人が圧倒的に多いようだが、俺は二段階右折がいい
右折前に右車線に移動する方が面倒で怖い

ゆっくりのんびり走りたいんだよ
もちろん、迷惑にならない範囲で
他人の生き方をとやかく言うのは無粋だと分かってはいるが、
なんか生き急いでいるというか時間の無駄を極端に嫌う人が多いよね
1分にも満たない信号待ちでスマホ取り出して見るの?ってね

282ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:56:24.66ID:2/2Wv6nm0
罰金費用が高くつくからな。

283ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:57:53.38ID:FvdHiSB+0
「水曜どうでしょう」の原付の旅で「15万円もするんですよ!」とヒゲのディレクターが大泉洋を騙していた頃が懐かしい…

https://www.honda.co.jp/SUPERCUB/personal/type/

284ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:58:32.14ID:2/2Wv6nm0
燃費は恐ろしく良いけどな。調子乗って大阪〜東京を往復したことあるわ。

285ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:59:22.74ID:NiVflrDT0
原チャリが廃れたのって駐車取締員のおっちゃんらのせいでしょ
繁華街にバイクの駐輪場がなさすぎる

286ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 13:59:45.10ID:XyeYX7Ad0
こんな危ないもん日本の道路で乗れんて
モノ自体はエコだし好きなんだけど

287ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:00:20.84ID:Gz+34uhD0
>>274
逆。
乗りたいなら講習と実技受けて取れ、18以上なんだから。

288ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:00:33.58ID:CVxRy9ni0
>>284 途中でお泊りなしで?寝ないの?

289ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:00:47.14ID:n5X1KTps0
>>280
電力会社の検針とか郵政の人とか
むかしは作業服で教習を受けてる人たちが居た

290ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:00:52.57ID:xS1fYKnG0
>>280
そのようなおばさんだって若い頃があった。
80年代はバイクブームで、今の60歳くらいの女性はバイク免許持ちが以外にいるよ。

291ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:00:53.38ID:wdEDLY2Z0
>>252
自分は赤いディオ20年くらい乗ってるわ
色と車体デザインが気に入ってて買い替えるなら同じような色のディオにと思ってたら赤が無くなり、そしてディオ自体が無くなった
今でも軽快に動いてくれるからいいんだけどね

292ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:01:33.89ID:IprBi7b00
中型免許取って二種乗りゃ原チャなんか要らないよね
原チャ減って駐輪場も二種に広く開放してくれれば二種はもっと広まるだろ

293ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:01:48.94ID:BxJPdNsr0
うちのAprilia classic 50処分したい...

294ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:02:19.68ID:sz+4Skpf0
あらゆる規制でバイク乗るなと言ってる様なモンだからな。何故かメーカーも大人しく従うんだからおかしいよね。

295ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:02:34.25ID:Vcbg4sNP0
>>285
それな
違法駐車で罰金がデカい

296ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:03:02.16ID:CW961osV0
ちなみに、法律では自転車は自動車と同じ法定速度までスピードを出すことができます。

297ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:03:08.35ID:CVxRy9ni0
>>293 ドンキの駐輪場に持って行ってナンバー外して放置とんずらww

298ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:03:09.06ID:Gz+34uhD0
>>280
普通に原ニ取ってリード125乗ってるだけなんじゃ・・・。

299ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:03:48.79ID:3iSlPx0B0
高校は原付き通学オッケーだったから当時の原付きには随分詳しかったな

300ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:03:57.07ID:ijNeMi9+0
原付一種は、電動アシスト自転車へバトンタッチ。
原付二種は、電動化で内燃機関禁止へ。

つまり原付一種免許というカテゴリー事態を撤廃して良かろう。

301ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:04:04.80ID:q8gPofcG0
>>25
ややこしいことに
車両法では「原付二種」で、道路交通法では「小型自動二輪」

前者はビジネスバイクを税金などで優遇するために作ったカテゴリなので
名称に意味はないんだけど、それが原付きの仲間と勘違いされる原因になってる

302ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:04:22.32ID:3iSlPx0B0
>>298
ピンクって小型二輪じゃないっけ?

303ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:05:06.89ID:2/2Wv6nm0
>>288
行きは2泊、慣れた帰りは1泊。

304ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:05:14.10ID:WeBzx3QQ0
てっきり小熊とか椎ちゃんで埋まるのかと思いきや誰も話題にしてない…
スーパーカブ人気ってなんやったんや

305ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:06:17.87ID:6iz6XQQz0
ピザ屋のスリーターもビービーうるさいから廃止な

306ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:06:24.88ID:CVxRy9ni0
>>303 そうだよね。わたしも途中お泊りして東京富山やったことあるw

307ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:06:40.28ID:sbXilnCq0
電動アシスト自転車に負けた規格
ノーヘル、歩道走行、3人乗りも出来ない原付一種に勝てる要素はなかった

308ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:06:49.98ID:r9GzsWy/0
そりゃ原付の価格も高くなるわなあ

二輪自動車へのABS(アンチロックブレーキシステム)の装備義務付け等に係る関係法令の改正について
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000170.html

309ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:06:53.02ID:sFTgYzXa0
>>151
昔は高卒の女の娘はバイクで通勤してたんだが
40年ほど前から高卒⇒普通免許で最初から軽自動車で通勤
だからママさんになっても軽自動車でお買い物なの
雨でも濡れないし、痴漢も来ないし、ぶつけられても負けない…負けそうな娘はハリアーとかに乗ってるわ
近場だとアシスト付き自転車の天下だし…メットを被るとセットが乱れるやん

310ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:07:03.36ID:SaN7GBCg0
>>304
カブは元々人気車種だし、あれ観てカブ買った人なんて微々たるものだろ

311ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:07:38.01ID:iS5PJ+WZ0
田舎だと最高だろ原チャリ

312ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:07:40.10ID:kgKTBEIO0
もう配達系の仕事の奴以外、殆ど見かけなくなった
まあ車からするとすっきりしていいけどなw

313ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:07:42.40ID:CRUWOM7f0
30キロ制限はマジ危ない
原チャリも自動車も

314ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:07:44.20ID:3antc1480
10数年前に自家用車も持てなくなったから原チャリ探そうとした友人が地方のバイク屋に相談したら30年前とは時代が違うし(^^;ってアドバイスを
思い出すと30年程度昔の地方の農家オバチャン(当時)の自動車免許取得が増えて原チャリから軽トラや軽自動車に変化したもんなー

315ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:07:47.36ID:1F+6hB7e0
郵便局員や銀行員、ヤクルトおばちゃんぐらいだな乗ってるの

316ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:08:07.56ID:tPEb5fBG0
かつてはマイケル・ジャクソンまでcmに出してたのに

317ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:08:14.90ID:Gz+34uhD0
>>281
二段階右折はむしろ車乗りが理解してないジジババが多いのが怖いよね。
「右ウインカーを出しながら」を完全に忘れてるのが多過ぎ。

318ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:08:35.10ID:ijNeMi9+0
125cc以下の二輪車については、10年以上前から電動化にシフトしとけばよかったんだよ。
どうせ生産が海外移転してたんだから早々に内燃機関禁止で。

319ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:08:57.03ID:94Yj8nxU0
寒冷地は冬移動に使いにくいしな

320ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:09:19.79ID:mQoafU/w0
馬力ないゆえに加速力なくて流れに乗れなくて危険な代物な上に法定最高速度が30kmとかいうカビの生えた法律の縛り
さらに2段階右折とかいう意味不明の規制 で、極めつけは警察の格好のカモ そりゃ廃れるに決まってる

321ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:09:43.32ID:OHSODnOn0
原付は自転車に負けた

322ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:10:08.65ID:b3a34Pgy0
>>64
確かに、ロードバイク持ってるけど普通にその位出るからな。非力でも。

323ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:10:15.13ID:BaLvJcdt0
>>310
カブは趣味で乗るバイクじゃない
軽トラに匹敵する積載能力がある仕事の道具だな


324ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:10:43.00ID:Gz+34uhD0
>>302
その辺の125!と名乗ってるのは、124.9ccという代物だよ。
つまり51cc以上125cc未満のピンクナンバー範疇に入る。
アドレス125などもソレ。

325ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:11:05.24ID:1gqtwVI40
昔スーパーDIO乗ってたなあ
たまに天気いい日は欲しくなる

326ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:11:22.42ID:iS5PJ+WZ0
旧原付カッコイイから好きだなモトラとか
今のバイクかっこ悪い車もだけど

327ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:11:29.71ID:80CTTHN40
>>980
小型二輪以上の免許を取って現在バイクに乗ってる人ですら任意保険加入率50%程度なのに、これ以上自賠責のみのバイクが増えたら怖すぎるわw

328ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:11:53.44ID:ijNeMi9+0
皆が指摘してるように路駐の厳格化でシティコミューターの座から陥落。
しかも排ガス規制で燃費も低下→軽自動車と比べて維持費の恩恵が小さくなった。
もう原付一種の存在意義は終焉したって、さっさと規格廃止しろ。

329ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:12:35.61ID:CVxRy9ni0
>>327 自転車&Uber

330ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:12:36.49ID:h0+mKISf0
原付きへの取締まりは異常すぎる
車と車の間を同じ速度で安全に走っていても速度違反で捕まる
速度差が危険なのに関係なく捕まえる

加えて駐禁精度が変わって、邪魔にならないところに置いても即駐禁になる2輪、

原付き含めバイクが廃れるのは当たり前

331ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:13:35.07ID:nmSv9SdD0
>>318
電動はバイクだと不便だって
電池の重さとかおまえ知らないだろ?
電動アシスト自転車の電池だってむっちゃ重いんだぞ
これ毎回外して家の中まで持っていくの超大変
 
電動化しても誰も買わないよ
買って後悔してから分かる事になると思うけど

332ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:13:40.98ID:ijNeMi9+0
ココ近年で自動車保険の更新した人は知ってるけど、ファミリーバイク特約が廃止されてるのな。
125cc以下のバイク、自転車は条件付帯だったのに、それが無し。
個別に車両保険に入る有様。
これも手軽感が消えた要因。

333ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:14:21.09ID:ijNeMi9+0
>>331
いいんだよ。
それでも必要な層だけが乗ればいい。

334ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:14:52.56ID:Vcbg4sNP0
カブって新聞配達員のイメージだけど
カッコいい!お洒落!って思う人も多いんだな

一周回ってて奴なのかな

普通に原チャリ買えば悲壮感も出なくていいと思うんだけど

335ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:16:12.20ID:GzBTJ+L+0
>>60
そもそもバイク好きじゃないだろ?
そんな人はなんだかんだ理由つけても乗らないよ。

336ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:16:29.82ID:nmSv9SdD0
>>333
必要な層はガソリンのバイク買うだろ
自動車も不便なんで電動化普及しないと思うよ
駐車場って月極で借りている人が日本には多いからね
 
まぁバイクはガソリン一択だよ

337ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:16:31.02ID:mQoafU/w0
いわゆる漕がなくても進む違法なフル電動はほとんど取締りは無し
しかも40km50kmは出してもお咎めなしで赤信号無視も多少はOK
警察も赤切符とかいちいち切りたくないから見事にスルー
方や原付は鬼の首を取ったがごとく警察の取締りは厳しい
そりゃ原付乗るくらいなら電チャリかフル電に乗るに決まってるわな

338ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:16:51.91ID:sFTgYzXa0
>>265
ハーレーとかなデカイのが二輪ですとやったからだよ
原付きは、バッソルやパルフレーィなのにしとけは自転車扱いされたのにね

339ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:16:56.20ID:Gz+34uhD0
>>328
完全にコレなのにバイクメーカーのお偉いさん達の結論は、
「カッコいいバイクを作り出さないと若者が買わない、コレが原因!」
と、未だに妄信してるからねぇ。
お前ら、一度で良いから自社の原一か原ニに乗って近くの繁華街5箇所で買い物とお食事してくるツアーやってみろや!と。

340ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:16:57.43ID:xvf2jN3h0
二十年くらい前は原付通学してる大学生多かったけど
今はあまり居ないな

341ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:17:03.10ID:vj/cIBs/0
30キロ制限のせいや

広い未知に出たらすぐアウトや

342ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:17:38.32ID:cUTq4bOP0
え?3日前に
「コロナでバイク爆売れ、入荷するはたから売れていく、中古車の価格は2倍」
という記事見たけど?

343ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:17:47.65ID:CVxRy9ni0
>>330 おお捕まったよ
深夜環8世田谷辺り
あの辺は分岐と立体交差の連続なのに
で回りが70kmぐらいで走ってるのに
52kmで捕まった
しかも覆面

344ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:18:10.30ID:GzBTJ+L+0
>>72
捕まるやつは何度でも捕まる。
俺は取り締まる側なんだけどさ、捕まらない人は違反してても捕まらないんだよ。
そんな人は事故も起こしやすい不思議。

345ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:18:11.26ID:dPRscEWx0
こう言った話題だと定期的に>>32みたいな免許コジキが現れるんだよな〜w

346ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:18:19.18ID:Kry2hvLK0
>>343
制限速度30キロだからな

347ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:18:24.85ID:BFav7s+s0
>>11
2種に乗れって話

348ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:18:28.03ID:lgzCbV1v0
>>339
日本のバイクメーカーは昔っから日本の市場なんかどうでも良いと思ってるだろ

349ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:18:59.76ID:f1u/HXxF0
>>333

やだ。

電動暴走族が夜中に誰にも気付かれずに走るのが楽しみ。

350ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:19:04.59ID:Onhv/4YA0
昔はロードスポーツ、オフローダー、トライアラーまであったのにな

351ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:19:11.49ID:9tMS0sX60
125cc最強だよ
50とか捕まえてと言ってるようなもの

352ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:20:53.45ID:nmSv9SdD0
>>345
免許古事記とか言ってるから、バイクが盛り上がらない
もっと手軽に乗れるようにしたら125ccまでの駐輪場とか多くできるし、
原付みたいに色々な車種が売られるようになる
バイク乗りにとっては、おまえみたいな奴が居ない方がいい

353ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:21:07.60ID:xvf2jN3h0
>>342
生産が落ちてる所に急にコロナで欲しい人が増えて価格は上がってる感はある
コロナ終息すれば戻ると思う

354ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:21:40.82ID:abk+IfLa0
>>219
教習所行けば免許もらえるんだからいいじゃん
それとも、教習所行くのもイヤだと?

355ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:21:45.71ID:sjJFYvmF0
>>345
逆。毎回お前みたいなのがわく。
俺は大型自動二輪を持ってるから、何も変わらない。

で、乞食呼ばわりのやつに毎回絡まれる。

356ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:22:37.73ID:abk+IfLa0
>>352
何言ってんだか

357ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:22:50.39ID:Gz+34uhD0
>>353
新型コロナで電車・バス通勤は勘弁してくれ、て人に売れてるだけだからねぇ、あの記事は。
その通りだと思うよ。

358ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:23:38.74ID:abk+IfLa0
>>48
釣れないね

359ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:23:40.06ID:1HWo9aXG0
一つ言えるのはスゲー田舎の県ですが空き店舗に大型バイクなど扱うバイク屋がここ数年で増えたのでバイク好き増えてきたのかな?
店員をたくさん使うでもないだろうからそこそこ大型、中型バイクの売上あれば儲かるわけだ

360ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:23:56.70ID:fJdMRbcN0
>>350
ホンダがトライアル風の原付のTL50を発売して
ポスターにウィリーしてる写真が使われていたけど
「50ccで無理だろ…」とバイク雑誌の投書欄で突っ込む人たちが

361ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:24:17.33ID:YvhP0Nx40
そもそも逮捕されるだけだからな

362ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:24:45.79ID:GzBTJ+L+0
>>356
乗りたいやつは免許取って乗るよな(о´∀`о)

363ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:24:53.60ID:nmSv9SdD0
>>356
125なんて誰でも乗れるんだよ
だから50と同じように自動車免許で乗れるようにしてもいいってことよ
そしたらメーカーが50の原付バイクを廃止する事できるようになる
125が売れるからね
そうすると125のラインナップが増えて、今現在のバイク乗りも嬉しいって事よ
増えるとバイクの駐輪場も増えるってこと
 
分かったか

364ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:25:16.60ID:GzBTJ+L+0
>>360
できるよ

365ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:26:28.06ID:f1u/HXxF0
税金関係ではどうなの?

366ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:26:44.63ID:GzBTJ+L+0
>>363
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
好き以外の理由がなけりゃ乗らないよ。
保険すら入らないだろうし、何も考えない若者とおばちゃんは乗るかもな。

367ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:26:48.87ID:CVxRy9ni0
ノーヘルに戻して欲しい
すごい気持ちいいよ
ノーヘル
一度「なんて今日は気持ちがいいんだろ軽快清々しい」と走っていて
はっと気づくノーヘル
しょうがないから、タクシー止めて家と往復して高くついた

368ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:27:52.72ID:GzBTJ+L+0
>>366
自己レス
〇好きという理由
✕好き以外の理由

369ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:27:56.48ID:sFTgYzXa0
>>332
それだけバイクの加害事故が増えたって事だよ
事故が無ければ、保険屋は触らんよ

370ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:27:57.78ID:BFav7s+s0
>>363
誰でもは乗れんよ
慣れれば誰でも乗れるようになるけど
教習で補習食らうレベルで公道に出ると慣れる前に死ぬ

371ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:28:33.15ID:SJ2bjFj30
もう原チャリなんて高くて買えんわ

372ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:28:48.25ID:nmSv9SdD0
>>370
そういう奴は50でも同じだから、今の現状と変わらないってことよ
だから125までにしていい

373ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:29:21.65ID:cjgGHRC10
今後原付は電動化してキックボードに置き換わっていくのかも

374ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:30:08.61ID:3xvIQVCs0
アシスト付きチャリの方がお手軽なので

375ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:30:14.57ID:GzBTJ+L+0
>>332
先月更新したがファミバイ特約入れたぞ?
どこの保険屋?

376ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:30:35.61ID:EoX7g+3A0
バイクは小型中型大型で良いよ! 原チャ持ってる人は
小型に区分されて 90cc迄って備考でいいと思う
細分化し過ぎ!

377ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:30:41.31ID:CVxRy9ni0
>>372 排気量の問題じゃないでしょ
原付の特別交通法規の問題でしょ
あれ無くせばすべて解決だよぉ

378ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:31:15.90ID:jQMFelXn0
ゲンチャと軽は中途半端だから無くすべき

379ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:32:50.21ID:3Eb2TXiF0
昔はヘルメットかぶらなくてよかったし安かった

380ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:33:05.77ID:R8/o/TVr0
もうバイクも原チャリもなくていいわ
うるさい
車も自家用車は税金爆上げで良し

381ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:33:33.45ID:abk+IfLa0
>>74
ここにマジレスしておこう
既得免許で乗れる範囲が勝手に広がることはまずない
四輪の中型免許ができたときにそれまでの普通免許は中型免許じゃなくて8t限定中型免許になったでしょ
(数年前に大型二輪AT限定の排気量制限が撤廃されたときは既得免許も対象だったが、あれは対象者が極めて少なかったとかの理由だと思ってる)
また新規で普通免許取るときに教習なしで二輪に乗れるようになるのもありえない
だから二輪教習のコマが増えるんだが、コマが増えたら当然教習料金も上がる
普通免許取る人の大部分はバイクに乗らないのに金払って二輪教習するの?
二輪乗りたい人は普通免許とってから教習所か運転試験場で二輪免許取ればいいじゃん

382ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:33:38.55ID:NmuXoFKK0
速度制限しすぎて、捕まった時に痛いんだよな、あとすぐ壊れる印象だ

383ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:34:04.50ID:TvlruTdj0
田舎の高校もスクールバスが増えて高校生も乗らないし、
何より警察がすぐスピード違反で捕まえるのでクソすぎる
80ccと50ccで何が違うんだよ、30キロで走る訳ねーだろ馬鹿

384ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:35:14.51ID:abk+IfLa0
>>355
え〜、大型二輪免許持ってて>>32なの?

385ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:36:34.16ID:E7prslaB0
今でいうプリウス並みに街中に溢れかえっていた、ライブディオZXはどこにいったのだろう

386ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:36:55.06ID:k05X3LGj0
原チャリは中古で3万相場に戻らなきゃ将来がない

387ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:39:35.47ID:redd3sAC0
2段階右折が面倒
なんでキックボードは不要で原チャリだけ2段階必須なのかと

388ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:40:20.80ID:CKeCHgM70
普通二輪なんてアラフォーの俺でもストレートでとれたからなぁ
50ccにストレスためながら乗るよりは、50ccより安い逆輸入原付2種乗ったほうがいいよ

389ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:41:23.01ID:abk+IfLa0
>>363
めんどくさいが

> 125なんて誰でも乗れるんだよ
昔の7.2馬力自主規制の頃の原付知ってるヤツなら可能性あるね

> だから50と同じように自動車免許で乗れるようにしてもいいってことよ
乗るだけならね
交通法規的なのはどうよ
教習所でやることって一本橋とか坂道発進とかに目が行くけど、遵法運転の方が大事なのよ

> そしたらメーカーが50の原付バイクを廃止する事できるようになる
んなことない
昔の軽自動車免許って知ってる?

> 125が売れるからね
> そうすると125のラインナップが増えて、今現在のバイク乗りも嬉しいって事よ
今でも十分ラインナップあるじゃん

> 増えるとバイクの駐輪場も増えるってこと
それはまた別の話
消防法とかあるし
> 分かったか
全然

390ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:41:24.85ID:BFav7s+s0
三万でしか売れないようなものにメーカーは力入れないよw

391ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:41:39.05ID:ozgMWOUn0
中国人が車に乗り日本人がチャリに乗る時代がくるとは想像できなかった

392ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:42:44.82ID:zB9KALNb0
原付は二人乗り禁止なのに、チャリはガキを前後に乗せてもお咎めなしだから。

393ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:44:09.87ID:cpD//GTc0
>>268
ついてねえよアホウヨ

394ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:45:27.70ID:CKeCHgM70
>>381
そりゃそうだ
小型限定なら二日で取れるようになったし、乞食するより素直に免許取れってだけだな

395ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:46:03.80ID:sFTgYzXa0
>>381
普通免許を持っていて二輪免許を取るのなら、学科試験は免除で実技試験だけだろ
教習所なんて要らんよ、実技試験は法令通りに走れるかだからね、、飛込みでオケよ
四輪と二輪の違いなら、空地でも良いから少し走れば直ぐ身体が覚えるよ、、バイクのクラッチ合わせがあんなに簡単だとは思わなかったわ
後は、お受験走りが出来るかだね

396ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:46:13.04ID:F55zT+/O0
ホンダはパッソルとパッソーラ
ヤマハはベルーガ復刻してくれ
スズキは知らん

397ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:47:05.12ID:oAThZ8uJ0
125以下は電気でいいだろ

398ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:47:25.13ID:CVxRy9ni0
>>387 面倒じゃないけど危険
車でそれ知らないの居るし
うちのそばにすごく危険なとこ2か所ある、どっちもT字路
車は右折、原付は一応信号どおりだと直進(待機場所から)
だけど車はこっち発見して急ブレーキしてにらむんだよ。自分が悪い癖に
もう一つは赤信号無視して突っ込んでくる自転車とぶつかりそうになる(T字路だから
まさか原付が動くと思わないらしい。

399ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:47:34.36ID:m8GYZovz0
電動スケボで充分だもんな ナンバー付ければ公道走れるし

400ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:47:47.55ID:jwDSVHcE0
>>9
自転車が一番邪魔

401ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:47:48.41ID:1d/jq11E0
>>332
継続のとき対物外してね?

402ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:48:24.40ID:7uWjuFrr0
小型二輪を教習1日、2万円くらいで取れるようにしてくれ

403ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:48:24.41ID:KfYYNufr0
>>27
出川のヤマハ発動機の電動原チャリ、番組中の字幕でも、「2時間充電して20kmの距離を走行できます」だとよ
こんなもん、普及するわけないわ

404ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:48:40.26ID:GzBTJ+L+0
>>384
持ってないと思うぞ(о´∀`о)

405ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:48:43.56ID:n6/Q9/1i0
>>392
大人はノーヘルでオッケーだしね

406ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:48:59.86ID:g/GbBg5N0
>>1
原付の価格も年々高くなったし原付で20万円超えるとなると小型自動二輪免許餅は原付二種に行くだろうし、近年ガソリン代も高くなったのもあるが、やはりアシスト付き自転車の存在も大きい!
パッソルやロードパルのような簡単で低価格の原付を出せばあるいは伸びるかもな!

407ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:49:56.86ID:GzBTJ+L+0
>>393
着いてないと言ってるのはアカだけ

408ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:50:04.62ID:yUM67bju0
>>402
小型2輪免許とか、
つい最近滅茶苦茶簡単になったばかりだろ。
あれで取れない奴は諦めれ。

409ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:50:16.23ID:1Qv1u+/50
新聞配達や郵便屋、ピザ屋の配達くらいだろ

410ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:50:42.00ID:sjJFYvmF0
>>384
意味不明だが?
制度の話と、それによる二輪業界衰退の話なのに
お前みたいに、根拠にない決めつけで暴れるバカが
無関係に暴れてるだけ

正直議論の邪魔でしょうがない

411ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:50:50.52ID:sFTgYzXa0
>>389
バイクの駐車場だが、少し前に大阪はオタロードに無人のバイク駐車場が出来たんだ…3枠だったかな
しばらくして行ったら、無くなってたw
バイク乗りにとっては、バイクは無料で停めるものなのかな
それとも近くの有人駐車場へ行ったか、、これはコレれで問題だね

412ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:50:53.63ID:TsH2mCgD0
>>382
新品で買ってノーメンテか中古をロクにメンテしないからね
昔はスリック状態のタイヤの原付よく見かけた
これを怪我や命落とす怖さがわからない子らが乗るんだよね

413ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:51:42.85ID:SXTTdqUB0
原付も軽トラもどこが作っても同じだろ
もう1社にまとめて、
メーカーはそこから供給受けるようにすればいい
白物家電も

414ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:51:59.45ID:onzajgbo0
元々エコなのに何も優遇されない理不尽

415ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:52:25.36ID:sjJFYvmF0
>>404
根拠のない決めつけで暴れても意味がない
って言うか議論の邪魔でしかない

416ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:52:45.60ID:BFav7s+s0
まぁもう50ccは廃止でいい
新車だったら125ccと値段変わらんし
二輪乗りたい奴は免許取れ

417ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:53:42.91ID:CVxRy9ni0
>>416 うぜ〜

418ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:54:12.20ID:BFav7s+s0
つーかバイクの販売自体は伸びてるんじゃないの?
50ccが売れなくなったってだけでは

419ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:54:18.70ID:1xYOkCEP0
>>407
のり弁やめてから物言えや

420ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:54:29.14ID:S0vU3k2a0
原チャリ作るより電動自転車作ればよくね?

421ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:54:44.58ID:qA8Oez/P0
>>241
こんなのもあったんだぜ
KSR-1
【産業】手軽な「原チャリ」消えてしまうのか 縮小する50cc原付一種 各社のラインアップは今  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

422ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:55:16.29ID:1xYOkCEP0
>>413
共産主義者てますか?

423ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:55:38.38ID:TiyU6GGi0
原付に限らず二輪は停めるところが少なすぎて衰退するしか無い

424ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:57:37.25ID:MmYWkAHs0
>>403
あれなら電動チャリのがマシやな

425ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:58:17.97ID:yUM67bju0
>>420
ぐう正論、原1とか電動自転車に勝てる要素無いしな。

426ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:58:40.69ID:BFav7s+s0
>>420
125cc以下の電動バイクはもう出てる
ただ航続距離が短いのであんまり盛り上がってない
一回の充電で200キロ行けるようになればデリバリー用途の需要で伸びるはず

427ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:59:41.20ID:v7MBjVw70
原付き→バイクも限定解除と同様の手続きにすればいいのでは?

428ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:00:22.36ID:sFTgYzXa0
>>396
ホンダはロードパルだろ、従姉妹が買ってすぐに田んぼに突っ込んで、、二度と乗らなくなった
パッソルとハッソーラはヤマハ、、ステップが狭くて無茶苦茶怖いバイクだった

因みに、その後には39.800円とか3台十万円なんて時代が有ったよ
ホンダのモトコンポの新車が1台1万円でバッタ屋に出てた、、バイクの冬の時代

429ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:00:24.73ID:3AcbPlbb0
>>400 じゃぁなくしてみろ

430ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:03:04.36ID:bqC+bxKR0
>>23
普段車でたまに原付きで30キロ出すとめっちゃ怖い。
あれで車がいっぱい走ってる所を50キロとかで走ってるやつの気がしれない。
何か踏んづけて転んだら………………

431ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:04:08.19ID:sFTgYzXa0
>>406
中華の電動自転車が数万円であるんよ、ナンバーは自分で簡単に取れるから、、晴れてマトモな原付やで

432ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:05:00.51ID:RYgF8yqX0
最近はなんていうのか分からないけど
スケートボードに取手が付いてナンバーつきの変なやつが公道に出てきた
超ウザイ

433ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:05:06.05ID:yliBpmtc0
2段階右折があれだろ
125ccまで、乗れるようにしろよ

434ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:05:30.43ID:yliBpmtc0
>>432
ああ、見た事ある

435ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:05:41.23ID:7uWjuFrr0
>>408
小型ATなら2日で取れるようになったみたいだけど、10万近くかかるんでしょ
国や業界の補助で3万で取れるようにしてくれ

436ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:06:12.35ID:Q1nzNi/j0
CG125が10万円くらい。

437ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:06:40.12ID:UriBqA4W0
>>277
そりゃ無理だろ。トヨタにとっちゃ同じ四輪の軽さえも潰すことが最終的な野望だからな

438ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:08:13.77ID:bW3lsUut0
原チャリが消えた一番の問題は、駐車場の問題

街で気軽に停める場所が皆無
路駐したらすぐに駐禁取られる

これでは所有する意味無し。
俺もこれで二輪は手放した

439ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:08:37.27ID:b0Qp+Wvi0
>>430
普通のバイク乗ってても原チャリは怖い。
無防備感半端ないからな。

440ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:09:00.67ID:CVxRy9ni0
>>432 うん、見たことある。キャバ嬢がひらひらドレス着て乗っていた。マリオカートも走ってる
Uberも走ってる。タクシーが列を作ってる。15号(田町〜品川)

441ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:09:42.70ID:bW3lsUut0
>>277
トヨタのヤリスと変わらん燃費ってw

442ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:10:06.06ID:UriBqA4W0
>>284
俺は25年前に6日間掛けて四国を原付で一周したことあるわ

443ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:11:05.42ID:L5MSlW+X0
近所なら電アシ自転車でいいしな

444ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:13:20.16ID:GzBTJ+L+0
>>419
しつこい

445ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:14:23.97ID:JWe21HAq0
昔みたいにパッソルサンキュッパとかないと買わへんわ

446ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:14:58.46ID:hqiArwFh0
>>418
日本や欧米では売上が伸びてるけど世界的には993万台の大幅減
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2726

447ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:16:03.00ID:BFav7s+s0
>>441
125cc以下で35キロはかなり燃費悪い部類
カブ110ですら62キロ走る

448ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:17:34.79ID:xY1xS9ms0
>>1
メーカーは50cc止めたいんだよ2輪免許無しは察しろよ。

449ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:18:09.89ID:9tMS0sX60
>>343
武蔵野から世田谷まで通勤
環八からの井の頭通りでの往復
電車だと乗り継ぎで1時間半みとかないといけないが
バイクだと30分〜40分で着いちゃう

あの辺は年中やってるよ、高井戸のフォルクスのへんとか
ワシも捕まったことがあるけど、
警察 「あ〜ごめんなさい、これ原付2種ですねぇ気を付けてお帰りください」って
ちなみにSHモードという不人気車種

450ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:18:23.04ID:cw6qyayU0
今だと車の普通免許持ってたらバイクのような形状の乗り物に乗れるのがあるよね?
三輪車だっけ?

451ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:19:22.21ID:GTvACb010
30キロ制限と2段階右折にブーたれてる奴は
とっと小型二輪免許取れノロマ
俺なんか飛び込み2回目で小型二輪受かったわ

452ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:19:29.98ID:dyfwxFg80
>>26
うぬぼれワルツ♪

453ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:20:10.89ID:eRuTNwg70
>>447
カブですらって
それ燃費トップクラスだろうに

454ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:20:22.96ID:0YnX5QTG0
原付は都会限定だからなぁ
都会なら電動チャリで半分くらい食われるかな
田舎で原付は周りの車のスピード速すぎて怖い

455ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:20:51.51ID:xY1xS9ms0
>>450
トライクか?何一つメリットないぞ。

456ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:23:06.72ID:BFav7s+s0
>>453
50ccだと105キロ走るんだよ
必要十分な原付二種クラスでもハイブリッド四輪とは比較にならんて話

457ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:23:34.42ID:GTvACb010
>>453
125ccで燃費35キロは悪い部類
速度と加速重視のスクーターやスポーツ車の燃費だな
普通は40キロ超える

458ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:23:46.06ID:6atlWAIC0
原付と自転車は日本からなくせ

459ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:23:45.91ID:DCsQUqd/0
この手のスレになると相変わらず普通(自動車)免許で125ccまで乗れるようにしろ!ってのがワラワラ沸くなw
まぁ、頭ごなしに「この免許乞食が!」と罵るつもりもないし、全面的に「反対!」というつもりもないが、
せめて125tまで乗れるようにするなら教習や試験の内容に二輪の実技も含めるべき。
その方が二輪の事まったくわかってないドライバーが少しでも減るだろ。
それに、無条件に125まで乗せろってのは二輪ナメすぎ。

もっとも、今既に普通免許持ってるヤツが125まで乗れるようになるのは
今までの免許改正上ありえない夢だがなw

>>450
トライク(大人の三輪車)か?
あれは二輪と四輪の悪いとこどりの乗り物だから、
二輪免許持ってるヤツは絶対選択肢に入れんぞ。

460ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:23:46.64ID:UriBqA4W0
>>378
それがトヨタ一族の今も昔も変わらない野望てか悲願だな

461ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:24:01.48ID:abk+IfLa0
>>411
ヤマダの駐輪場や天王寺のキューズモールに止めてるんじゃないですかね
ヤマダの駐輪場はいつ行ってもいっぱいですね

462ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:25:34.62ID:hYFeaX/m0
利権狙いのオリパラの強行開催で、緊急事態宣言の発出意義が皆無になっちゃったしね。

国民も、すだれハゲや小池婆ぁの嘘を見抜いちゃったし。

463ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:25:59.27ID:ojoRxlmF0
ミドリムシが原因だろ
あれだけ狩れば絶滅するわ

464ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:26:01.24ID:cw6qyayU0
>>455
>>459
なんかバラエティ番組で見たことあるので書いてみた
バイクとは違って自動車免許で〜って説明だったのを覚えてて
三輪ってのも
バイクとは別物かw

465ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:26:11.17ID:abk+IfLa0
>>395
普通の社会人は平日に何日も運転試験場に通えませんよ
それに運転試験場で通っても教習所で講習あるそうで、時間的にも費用的にもメリット薄いんですよ

466ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:28:03.90ID:abk+IfLa0
>>410
大型二輪乗りにはこんな考えのヤツが混ざってるのか
注意するわ

売るだけならなんぼでも誰にでも売ればいいんだよ
でもそうじゃいかないから困ってるんでしょ

467ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:28:07.46ID:GTvACb010
俺の所有車
ホンダクロスカブ110cc 通勤65km ツーリング70Km
スズキハスラー5速MT 通勤20Km 長距離25q

468ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:29:10.04ID:abk+IfLa0
>>114
カウンター打ってるだけじゃん

469ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:29:54.31ID:I6VchD150
交通警察と駐禁のカモネギだもんね

470ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:31:13.31ID:CCo+TYlZ0
>>467
クロスカブってツーリングにもちょうどいい?
乗り心地とか気になります

471ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:31:42.25ID:sjJFYvmF0
>>466
意味不明w
話もかみ合ってないし、反論に中身が全くないw

472ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:32:23.46ID:abk+IfLa0
>>125
一本橋、坂道発進、踏切通過、S字、クランク、急制動
これを1時間で???
今でさえ普通免許持ちは8時間しかなくて卒検コース覚える時間もないくらい忙しいのに

473ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:32:25.76ID:fml+n28J0
>>1
メーカーが法改正を陳情し続ければ良い

474ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:32:39.98ID:DCsQUqd/0
>>464
子供用三輪車で走りながら急にハンドルを切るとどうなるかわかるでしょ?
それを人力じゃなくて大型バイクの駆動力でやるとどうなるか・・・。
あと荷物積めない、雨に濡れる、すり抜け出来ない(そもそもバイクでも推奨せんが)・・・。
とデメリットの集合体。
メットをかぶらなくていいってのも真っ当なバイク乗りからしたらデメリットでしかない。

475ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:33:17.18ID:UhXQQ9Gm0
>>1
一種で蓬莱速度30きろじゃあ

476ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:35:18.18ID:i/pT/dlI0
電動アシストの方が便利かね
距離ある場合は125買った方がええな

477ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:35:37.06ID:abk+IfLa0
>>161
こういうタイプの免許乞食もいるのか

ところで免許乞食の中には、二輪免許持っててこうすべきって書いてるのはどれくらいいるんですかね

478ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:37:39.99ID:sjJFYvmF0
原付2種の技能何て、そう厳しくする必要はないと思うがな。
技能的には、原付一種が普通に乗れる程度の人は
原付2種も同様に操作自体はできる。大きな差はない。

むしろ、30キロ規制と二段階右折が無くなれば、安全に楽に走れる。
日本の作っちゃったら撤廃されない、ガラパゴス制度の悪い所としか。

479ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:39:26.30ID:CCo+TYlZ0
125ccいいんだけどなあ
車より維持費安いし
買い物もそこそこ行けるし
日帰り温泉か蕎麦ツーリングでたまーに楽しめるし

問題点はラインナップが少なさすぎる
あと車と同じ速度で走ってても
車から見たら邪魔なのか煽ってくるし

480ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:39:31.96ID:bSyOWOLY0
蘭とかハミングとか廉価のスクーターは398だった。パチンコで勝って買えたよ

481ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:40:21.51ID:abk+IfLa0
>>207
軽二輪スクーター乗ってるんだけど、阪神高速神戸線に乗ったら後ろのパトカーがランプ出して引っ込めたのがミラーで見えた
ナンバープレート白いんで一瞬原付に間違えられたら模様

482ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:40:46.64ID:sFTgYzXa0
>>474
トライクの元はオート三輪で、代表なのはミゼット!
ミゼットは交差点でよく転んだ…と有名なのだよw、
いちど乗ってみたかったなァ

483ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:41:03.39ID:abk+IfLa0
>>213
ガセ

484ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:42:31.91ID:2vdjtTFX0
>>14
下手に50買うならもうちょい金貯めてPCX買うのが今の流れなんかな?
夜中のコンビニにいるガキとかお古の原チャリかPCXな気がする

485ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:42:49.26ID:abk+IfLa0
>>215
それ、ソースあります?

まぁ昔も360ccまでの軽自動車免許ってのがあって、軽自動車が360ccじゃなくなってもその免許残ってたらしいから、原付ってカテゴリーがなくなるのは全然おかしくはないね

486ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:43:39.66ID:I/QrnQMr0
>>444
ケジメつけて議員辞めてから物言えや
病的な嘘つき野郎が

487ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:43:49.82ID:abk+IfLa0
>>222
> 今任意と言われてる保険も強制化しないと
それ、四輪車に対しても、ですよね

488ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:44:03.68ID:h54m+yMc0
>>1
ぶっちゃけ電動アシスト自転車のほうが便利
免許不要、ノーヘルOK、歩道通行OK、税金は購入時の消費税のみ、運動効果でダイエット、健康にも良い
最高の乗り物だよ電動アシスト自転車のほうがね

489ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:44:09.97ID:bW3lsUut0
>>447
ホンダ PCX HVは、普通のPCXより燃費が悪い・・・

490ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:44:41.43ID:F3o2osbc0
ゴールドなら125まで乗って良いことにすればいい。それなら簡単やん。

491ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:44:48.41ID:I/QrnQMr0
最近郵便屋のバイクも125多いよな

492ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:45:16.90ID:DCsQUqd/0
>>482
ミゼット(オート三輪)はちゃんとキャブ(運転室)も荷台もあるし、
あれをトライクと呼ぶのはどうかと・・・w

493ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:45:45.93ID:i/pT/dlI0
>>477
原付が廃止されて二種だけになったら道路が詰まる事が無くなっていいかなぁとは思うけども
二種免許なんて二時間ぐらい教習所をぐるぐる回れればそれでいい気もする

494ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:46:00.87ID:sFTgYzXa0
>>492
コケる原理は同じかと

495ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:46:29.96ID:9j7Fraxa0
あれ?ホンダのトゥデイってなくなったん?
あれ乗りやすいんやけどなぁ。

496ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:46:38.49ID:/Kul3QLi0
原付一種75ccまで
原付二種150ccまで
普通二輪600ccまで(300ccまでは車検ナシ)
これでいこう

497ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:49:34.54ID:CVxRy9ni0
>>481 去年、壊れちゃったから新しいの買ったら
今、原付のナンバープレートでも自動車みたく絵の入ったのもあるのね
もちろんそっちにしたw

498ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:49:51.88ID:DCsQUqd/0
>>494
まぁそうやけどw

499ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:51:17.96ID:CVxRy9ni0
原付だけの特別な交通規則の撤廃
これやれ

500ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:52:07.29ID:0kuuH0jr0
二段階右折が潰した

501ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:53:54.88ID:RYUY4YSz0
危ないからなぁ電動アシストのが楽そう

502ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:54:00.22ID:/7Xg0aGg0
不景気とコロナのダブルパンチで需要が激減してるから
あまりこういう安価商品放置すると上位が売れないからね
時代が終わったんじゃなく完全に業務計画の一環

503ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:54:32.07ID:6PY1ruAd0
いまバイクの値段がヤバすぎるほど高い。
どこかの糞政府はデフレとか言っているが、とっくにインフレだぞ。

504ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:54:58.16ID:L6tTbjy90
欧州でも普通免許にそのまま125ccがついてくるってのは基本的にやってないからなぁ
(免許取得後数年でokとか実地試験免除とかいう国はある模様)

日本の運転免許制度は欧州に合わせて改正されてきた部分が大きいから
(普通免許の3.5トンは欧州のB免許、準中型の7.5トンはC1免許にそれぞれ同じ)
今後改正するとしても小型二輪(欧州のA1)を普通免許に取り込むのは無いだろうな

505ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:58:22.12ID:0RoZzU+00
出前屋の3輪スクーター、どう見てもタイヤのトレッド幅が普通なのに水色ナンバー付けてるの多数目撃するけど、組織的に公文書偽造してるのか?

506ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:58:43.35ID:sFTgYzXa0
>>498
我が街にはトライクなヤクルトバイクが走ってるよ
ホンダのジャイロにしてはデカイな、保冷箱が2個載ってるわ、、なデカイヤクルトバイク

507ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:59:32.80ID:PDntNf090
20万円ぐらいするからなぁ。
それなら125ccにするわな。
何でそんなに高いかというと、排ガス規制やABSブレーキ装備義務化とか
EUの規格にしたから。

508ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:59:52.15ID:Q1nzNi/j0
ダンプとかに煽られるぞ

509ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:01:06.96ID:g08PWusu0
>>493
二種免許って書いたらID:cs7OvSoP0が出てきますよw
ま、急制動とS字か8の字あたりだけでもやってればだいぶ違うとは思う

510ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:01:17.91ID:LvCnVvic0
>>403
出川のあの番組は電動バイクの逆宣伝になってるな
アレ見て電動バイクはダメだと思った

511ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:02:12.28ID:CiPvdYwk0
リンちゃんは今は125だっけ

512ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:02:35.85ID:sjJFYvmF0
>>504
他国の制度もいろいろあって、日本より厳しい面も、
緩い面もいろいろあると思うが

傾向として、日本の免許は
「取るのに時間と金と手間が非常にかかるが、
 取ってしまえば習ったことなど、ほぼ忘れる」
 (まあ、乗ってれば運転操作は覚えてるが)

建前だけは立派だけど、実際取ったら習ったことなんて用なし的な
実情とかみ合って無さすぎな制度かと


目視とか、右寄せ左寄せすらまともにやらなくなるだろ?

513ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:03:17.10ID:nMuluFzb0
つーか、現行の原付は制度として廃止すべきなんだわ
元々原動機付き自転車ってのは、ほんとうに自転車に原動機がついてたものだったけど
今は実質的にスクーターの形式でペダルもないし自転車ですらない。
今の原付バイクは小型二輪の枠組みに入れてしまえば良い。

別問題として、電動アシスト自転車の枠から外れた自転車は原付の区分になるでしょ
その為に新原付免許作れば良いよ。時速16キロまで漕がなくても走れる自転車は
新原付で認めたら良い

514ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:03:20.07ID:g08PWusu0
>>263
前ブレーキも後ろブレーキもハンドルについてる原付(スクーターですよね)でそれはちょっと
練習すべきです
バイクだと前ブレーキ=右手、後ろブレーキ=右足で操作なので、真っ直ぐ止まるのはそれなりに慣れが要ります

515ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:04:02.10ID:Tegh7qjx0
モペット規格の規制をずーっとやりすぎ

516ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:04:23.74ID:PovczZAo0
>>1 ヤマハもホンダも安い小型高出力2ストエンジン出せば復活するよ 原付なんてことさらだろ今の原付や125や250はデカい重い走らない値段は高いこんな物「売れるはずが無い」買い得感がないんだ カブ系なんて発売当初から販売価格3倍になってる

517ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:06:18.87ID:yliBpmtc0
カブで125無かったか?

518ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:06:19.86ID:g08PWusu0
>>512
> 目視とか、右寄せ左寄せすらまともにやらなくなるだろ?
やってる
四輪の免許とってからウン十年後に二輪免許取るのに教習所通った
そのときに、これではいかん、と思って意識してやるようになった

519ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:06:21.17ID:MbG8qmGc0
ちょっとタイのホンダ二輪サイト見てみた

50ccなんて売ってもいないな
一番排気量の小さいのが110ccって感じ
国内では125ccと160ccがあるのに、タイでは160ccしか売ってないなんて車種も

520ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:06:54.32ID:cbvJ6pXK0
4ストの頃はよく走ったから重宝したけどなぁ
さいたま市のはずれから細い道通って高尾山のふもとまで行ったことあるし
山道も十分走れた

521ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:07:17.64ID:BFav7s+s0
>>516
原付に運動性能求めてる人はほとんどいないでしょ
市街地に駐輪できないからみんな乗らなくなってんのよ
クソ田舎だと今でも便利なんだけどな

522ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:07:49.63ID:cbvJ6pXK0
間違えた 2ストだった

523ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:07:56.82ID:DCsQUqd/0
>>506
ジャイロXタイプなら車体がバンクしても後二輪が路面に対して追従するから
コーナリングに対してはさほど問題ないでしょ。
あーいうのなら便利そうだね。

524ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:08:12.87ID:i+x+mcyf0
電動でいいだろ

525ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:09:18.24ID:g08PWusu0
>>521
都会→止めるところがない、減る
郊外→便利で維持費安い、増える
田舎→車でいいや、絶滅危惧種
ってとこですかね

526ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:10:34.84ID:nMuluFzb0
日本人は馬鹿だから、原動機付き自転車でなくなったのに原動機付き自転車を放置してるんだよ
ルールの為のルール。ルールはルールの為にあるのが日本。人の為ではない

527ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:10:39.20ID:CVxRy9ni0
>>514 急ブレーキですよ。
両手でブレーキを思いっきりするとハンドルがくにゃとなるんです
たぶん前輪のブレーキの方が後輪より効きすぎてるせいかな

後は車体ごと横に倒してスライディングする練習ですか?

528ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:11:39.71ID:RzIIeE/s0
>>503
バイクや車はグローバル商品だから物価上昇率もグローバルスタンダード
30年間経済成長しなかった日本が置き去りにされただけ。
日本市場なんか海外のおこぼれ(在庫処分)にしたいのがメーカーの本音

529ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:12:36.43ID:sjJFYvmF0
>>518
あなたが本当にやってるなら、周りの運転者がいかにやって無いかわかるだろ?
どんなに贔屓目に見ても9割の運転者は
「目視、右寄せ左寄せ」程度で既にできないやってない。

その一般的運転の方の話。ごく一部の優良運転者の事じゃない。

530ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:13:09.76ID:NXzHGEib0
>>516
2ストガーしたいなら世界の排ガス規制変えてこいジジイ

531ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:13:16.54ID:qtDBakgl0
>>3
嫁も混ぜてやれよ!親父でもいいぞ!

532ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:13:27.11ID:MRxD7nDW0
昔の原チャリにはペダルが付いててガソリンが無くなっても足で漕いで走れるものもあったな

533ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:14:37.99ID:Vavmvyyz0
>>510
かろうじて仲間とバイクに乗るって楽しさはなんとか伝えられてるけどな
インカムでトークしながらってのは楽しいって感じもね

534ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:14:43.96ID:BFav7s+s0
>>525
駐車場が安い、スペースに困らないなら車でいいもんね
車を停めづらい場所へのアクセス手段としての優位性が大きかった

535ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:15:09.80ID:NqUvy8MG0
危険だからだろ

536ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:16:15.00ID:vVEiguqq0
2ストの時代経験して幸せだったわ。

537ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:16:47.93ID:EES3X7sk0
幅寄せ食らって危ないし
右折はまじで危険

538ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:17:04.80ID:KI3ydw000
電動自転車の性能が向上して宅配とか一部の業務以外はマジでいらなくなってる

539ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:17:22.32ID:ZPIs7kg70
・教習所も試験料も高くなった
・保険も上がった
・バイクも高くなった(新車の最安ラインが17万、電動だと21万)
・人口密集してる都会ほど二段階右折の取り締まりが厳しい
・電動アシスト自転車とロードバイクに客を取られた
・少子化

いいとこ一つもねえな

540ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:17:33.61ID:vHOsXRqb0
バイクの値段、昔に比べると高くなったのが惜しまれる。
カブなんか輸入品のくせに値段あがってしまったし

541ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:19:57.98ID:Vavmvyyz0
>>532
かっ飛べノビオ!な
海の中でも漕げば走れるからなw

542ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:20:23.84ID:1Xn/OYZA0
いま、田舎だと
原付バイクに乗ってるのって、高齢者のジジイとか、ババアだけだよ。

性能も、法定制限速度も中途半端すぎるわ。

543ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:20:42.28ID:rVYLwnpl0
バイクに騒音規制を導入して基準越えは即逮捕で
いまだに改造バカ音バイクが闊歩してるのはどうなんだ

544ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:20:44.51ID:bFxCQ8x0O
>>1
> スズキを代表する原チャリは、1987(昭和62)年に登場した「アドレスV50」でしょう。

くぉぉぉのボォォォケナァァァァスがぁぁぁーーー!!!!!!
87年発売の初代アドレスの表記は『アドレス』だ!
車名に『V』はつかねぇぇぇんだよぉぉハナクソがぁぁぁーッ!!!
『V』がつくのは90年にモデルチェンジしたアドレスVからだ!
初代と同じく素のV50とスポーツ仕様のVチューンがあったが、後に50ccはアドレスチューン一本に統一された!
なのでフロントがドラムブレーキ仕様の素のV50は結構レアだぞ!!
アドレスチューンも初代ベースとVベースとあってややこしいから気をつけろ!!!!

と、初代を趣味で3台持ってる俺がツッコミを入れてみる。
現行のV50もフロントフォークがしょぼいのだけが残念。
ディスク仕様があればもっと若い人乗りそうだがなぁ。

545ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:21:58.91ID:MbG8qmGc0
ベスパは今でも50ccの2スト(EURO 5対応)があるのか
でも日本で売ってないところを見ると日本の規制は通らないのだろうな

546ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:22:15.01ID:BFav7s+s0
>>532
今もあるぞ
これは折り畳んで車や電車に乗せられる

https://glafit.com/products/GFR/GFR-02/

547ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:22:40.41ID:25Uw5+bm0
白バイの餌食

548ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:23:48.89ID:uu566c8l0
>>21
非常に危ないから、普通自動車免許で125ccのバイクを運転できるようにしろ
という意見には反対。

549ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:23:58.67ID:sjJFYvmF0
>>543
バイクに騒音規制が無いとでも思ってるのか?
って言うか、一時期、四輪車の騒音規制より
バイクの方を厳しくしたって程
日本のバイクの規制は厳しいんだが?

550ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:24:13.96ID:yliBpmtc0
昔は500ccのレーサーレプリカあったな

551ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:25:19.88ID:KoBLT+XV0
>>277
プリウスでリッター27キロ位走ることを考えたら燃費悪くないか

552ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:25:25.40ID:GOXmWpHc0
昔ベンリィ50乗ってたけど、燃費良くてメンテ不要で良いおもちゃだった

【産業】手軽な「原チャリ」消えてしまうのか 縮小する50cc原付一種 各社のラインアップは今  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

553ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:27:30.30ID:sFTgYzXa0
>>546
中華やんけ

554ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:27:53.43ID:NXzHGEib0
>>542
衰えたジジババでなければ、お手軽に二日で125cc乗れるようになったからな
小型限定普通二輪免許の教習が緩和されたのは大きい

いまだに免許乞食してるのは、教習すら自信ない衰えたジジババかもしれんね

555ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:28:12.69ID:aTbL/+mz0
車運転してて近年は原チャリ大分減ったと思う。
なだけに原チャリ走ってると目立って余計邪魔臭く感じるわ

556ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:28:58.06ID:sFTgYzXa0
>>552
オーパーツと言われるカブのエンジンやんけ、

557ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:29:02.67ID:0rJwxQNI0
4ストの50は遅すぎて使い物にならない

558ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:29:36.22ID:XuOykXhU0
うるせーバイクも

マフラー騒音カーも
ぜんぶ廃止に追い込もうぜ!

559ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:30:23.88ID:55aLBfk/0
>>332
4月に三井住友海上でファミバイ特約で更新したぞ?
どこの保険屋?

560ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:32:27.17ID:BFav7s+s0
>>553
日本の会社がクラファンで作ってる
警察と協力して「完全に自転車」扱いにモード変更できるようになるオプションも開発済み
原付として走って自転車として駐輪できるようになる

561ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:33:09.89ID:CVxRy9ni0
>>514 今、もしかしてと思って見てきたら新しい原付には無かった。古いのにはあった前輪のデスク
あれのせいだったのかな
急ブレーキ、車なら止まれる。原付は転ぶ。
で、興味あるのは知りたいのは
大きいバイクでは急ブレーキは効くのかなあ?ってことです。

562ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:33:59.46ID:g08PWusu0
>>527
えーと、自転車ではどうでしたか?
バイクは急制動っていう真っ直ぐ止まるって課題があります
ま、急ブレーキよりは楽ですが
そもそもバイクでは急ブレーキにならないように先読みするものです
コケたら痛いですから

563ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:34:02.09ID:GlCb0TW+0
50ccは本当に減ったな
125ccは増えたけど

564ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:34:27.08ID:2pSxfM2L0
>>1
バイクは停めるところ少ないし違法駐車すると秒で切符切られる
あれやられるとバイク乗る気なくなる

565ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:34:34.82ID:ds5O0HDO0
離島とかは便利だけどね
車だと万単位だけど原付だと数千円ですむ
離島はレンタカーもしょぼいし

566ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:34:53.62ID:UriBqA4W0
>>503
この20年で凄まじいタダ下がりしたモノっていや、PC、液晶TV、田舎の屑土地なんかがあるけど
そんなのが全体的な日本の物価を押し下げてるからな。そんなのが幾ら安くなったとこで殆どの日本人にとっちゃ
だから何?でしかないからな。

567ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:35:30.94ID:7D6BOlD50
ラッタッタ〜

568ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:35:41.96ID:Onhv/4YA0
>>561
フロントロックしちゃってんでは?

569ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:35:45.77ID:g08PWusu0
>>529
確かに、歩いてるのの10倍以上のスピードで動いてるんだからもっと気をつけろ!って思うことが多いです

570ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:36:11.91ID:N/9m6cKx0
>>352
へー。
野球部員は全員甲子園に、受験生は皆東大へ、か。
美しいユートピアだねえ。

571ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:36:33.57ID:CVxRy9ni0
>>562 自転車は足で止める。(キリッ

原付でもとっさにそれやったら、骨折れたww

572ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:36:37.06ID:w1DZpAzu0
50tなんてもう新聞配達しか乗ってない
ピザ屋は軽車両登録だし郵便はピンクナンバー

573ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:37:24.48ID:bW3lsUut0
>>510
実際にダメだと、みんなに知らしめた功績はある

574ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:38:10.80ID:X7CKqpOT0
>>3
マニアだな。

575ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:38:14.05ID:g08PWusu0
>>554
2日で乗るには教習所と本人のとんでもない頑張りが必要ですよ
普段でも順調には予約取れませんし、今は混んでるんで2〜3ヶ月かかることもあるらしいですよ

576ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:38:19.66ID:/8uHMG1g0
原付二種に比べてメリット皆無だから絶滅すべき
だって実技無しで免許取れちゃうんだよ

577ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:38:44.53ID:UriBqA4W0
>>521
クソ田舎だと少なくともまだ普免の取れない高校生にとっちゃかけがえのない足だからな

578ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:39:05.32ID:FXIFY6Yo0
原付で違反しても自動車免許の点数つくのに
自転車で違反しても自動車免許に影響しないから
自転車のほうがリスクないよな

579ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:39:11.35ID:HEOkXfMq0
台湾東南アジアは原付だらけだがな

580ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:39:14.02ID:NXzHGEib0
10年前に普通二輪免許とったけど
最初のバイクは中華スズキのGN125だったな
国産の50ccより安いしノートラブルで3年ほど走った
そのうち中華に工業製品でも台頭されるんだろうな…と予感させられたわ

581ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:39:23.09ID:MwYQCW7Q0
シェアサイクルの原付き版はないの?

582ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:39:55.46ID:g08PWusu0
>>561
デスクじゃなくてディスクね
で、そもそもなんですが、急ブレーキってそんな頻繁にかけますか?

583ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:40:01.97ID:6L4kJ8O90
モペッドも一見車輪が大きくて安全に見えるけど、エンジン型は廃れてスクーターが主流になったところみるとあんまり安全じゃない?
それともただ単に航続距離の問題で廃れたのかな?

584ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:40:22.16ID:CVxRy9ni0
>>568 うん、しちゃってんだと思う。結論:原付は急ブレーキ出来ない

585ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:40:54.870
>>573
片道10km以内なら通勤に使えるから、それなりに需要はあるだろ
俺はいらんが

586ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:40:56.13ID:vi2UW+810
これからは電動キックボードが主流になるのでは?
免許もいらないし歩道も走れる手軽さがある
大阪で歩いてると信号無視して急に渡ってくる電動キックボードが多いのが怖いけどね

587ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:41:02.19ID:CVxRy9ni0
>>582 過去10年で2回

588ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:41:11.95ID:g08PWusu0
>>571
ネタじゃなかったら原付から降りた方がいいです

589ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:41:19.12ID:/8uHMG1g0
なんとペーパーで免許OK
飯塚もビックリ!

590ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:41:57.94ID:nw9EgLP50
>>342
それ原付じゃなくて自動二輪の方

591ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:42:08.52ID:n5WnVMPj0
だいたい30kmで車道走れってのが怖いわ

592ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:42:15.52ID:2Giz7JKQ0
125に乗っちゃうと他のバイクには乗れなくなる。便利すぎ

593ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:42:21.85ID:NXzHGEib0
>>575
原付も乗ったことがない俺のツレが
土日でストレートで普通に取ったから
全く俺には説得力ないな
今は人気で予約が取りにくいのは聞いた

594ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:42:48.500
>>576
昭和の時代には、自己責任でノーヘルも可という特大メリットがあったんだけどな

595ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:43:19.56ID:Onhv/4YA0
>>584
ABSじゃないなら急ブレーキはテクニックでかけるもんだ

596ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:43:47.18ID:CVxRy9ni0
>>588 ぶつかりそうになったら、飛び降りろと?

597ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:43:51.44ID:6L4kJ8O90
>>586
改正案だと免許なしでも歩道不可だぞ
今のこと言ってるなら免許は必須で歩道は不可

598ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:44:15.17ID:ds5O0HDO0
>>592
なに乗ってるの?
僕はシグナス125

599ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:45:06.99ID:BktUVbyv0
東南アジアで売れてるのだから良いんじゃないの?!

600ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:45:07.21ID:iHOc3Y6p0
原付きもバイクもうるさいし排ガスが臭いから全廃でいいよ

601ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:45:16.01ID:mEtYrGxP0
うちのジョグさんエンジン止まる困る(´・ω・`)

602ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:45:37.87ID:6L4kJ8O90
>>591
むしろ30km/h以上出せって方が怖いは

それ以上出すなら車体も大型化して服装もフル装備やぞ

603ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:45:59.61ID:oUhRz+5X0
可哀想だけど本当に邪魔だもんな
嫌がらせみたいな30km/h制限。あれさえ無ければ乗るわ

604ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:46:09.88ID:Pd8x2+Xq0
>>597
ナンバーもなく歩道で乗ってる人を1日1人は見かけるけど、何で注意されないんだろう?

605ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:46:20.72ID:CVxRy9ni0
>>595 原付にABS付いてるのあるわけないじゃん
テクニックって手でポンピングブレーキやるのでしょうか

606ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:46:29.55ID:nw9EgLP50
>>456
それカタログ値だろ
実際は55-60km/lだよ(元オーナー)

607ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:46:29.91ID:UriBqA4W0
>>526
トートロジーって言う奴だな。即ち本来何かの目的の為にやってる筈の行為が
いつの間にか自己目的化してしまう、先ず日本人以外に類例のない奇行なんだな。
「働く為に働く」「貯金する為に貯金する」てのは昭和の頃の日本人には今なんて
比較にならんぐらい普遍的なものだったからね。

608ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:46:41.620
>>602
原2でも、グロムとか小さいぞ

609ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:46:55.19ID:3s/F5qbb0
ディオZX、スーパージョグZ、アドレスTUNE、
チャンプRS、あと何だった?

610ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:46:55.84ID:DhQ/ycSx0
30km/h制限と二段階右折撤廃すべき。

1950年代の『自転車+原動機』だったカブFと、現行スクーターが未だ法的に同じ扱いというのがそもそもの間違い。

611ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:47:13.78ID:X78ler8o0
海外じゃ125t以下は普通自動車免許の付帯だけどな
当たり前のことを難癖付けて反対するのは日本人の悪い癖

612ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:47:30.14ID:AYz1sItu0
>>593
ええとですね、
入所
→適性試験
→教習(1段階)→教習(2段階)ここが2日で可能かもしれない
→卒検
→追記(運転試験場)
って流れで、教習以外は普通はそれぞれの行に1日かかるんですよ
教習所がプラン組んで入所〜卒検を2日でやる、ってのはあるでしょうが、普通に取るのはまず無理
それと追記は(全国?ほとんど?)平日に運転試験場でやらなきゃいけないんで、土日だけで取ったってのはちと不思議

613ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:47:31.38ID:oi81ttQU0
昔みたいにノーヘル合法にしよう

614ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:47:52.72ID:Onhv/4YA0
>>605
ロックしないギリギリで保持するんですよ

615ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:48:04.43ID:CVxRy9ni0
>>603 50km出さなきゃ捕まらない

616ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:48:12.88ID:7y74z75U0
普段にーはん乗ってるから
久しぶりにトゥデイ乗ると逆に新鮮味を感じて良い
二車線以上の交差点の右折は地獄だが

617ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:48:18.32ID:YX9UNZ3X0
二種が便利すぎんのよ
変な原付ルールもなくなるし

618ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:48:31.30ID:AYz1sItu0
>>596
真面目に相手するのがバカらしくなってきましたさすがにそこまでヒマじゃないです

619ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:49:17.89ID:BFav7s+s0
>>577
そういう子たちも今どきは小型二輪取るんじゃないかな
まじで今はで50ccに乗るメリットがない

620ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:49:20.56ID:CVxRy9ni0
>>614 急ブレーキの時に?
できない、わたしには そんなこと無理

621ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:49:35.99ID:nw9EgLP50
>>507
50ccはABSの義務無いぞ

622ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:50:28.890
>>619
一部の例外を除き、自転車用の駐輪場にとめても文句言われない

623ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:50:46.97ID:AYz1sItu0
>>619
数年前のニュースで、どっかの高校がみんなで通学用途で原付二種乗ってるとかあったような

624ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:50:51.42ID:FcthUt/g0
普通免許に付帯しなくていいから普通免許持ちは数時間教習で125cc取れるようにしろ
+1万くらいで
これすら出来ないのは意味不明

625ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:51:02.32ID:sjJFYvmF0
>>561
悪いがおそらく、ブレーキングが下手だからかと。
大雑把に、二輪のブレーキングは基礎を理解して練習しないと上達しない。
失敗すると転倒につながりやすい。

それに対して、四輪は基礎を理解してなくても、練習しなくても
ある程度の制動はできる。簡単なんだよ。

626ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:51:10.08ID:YX9UNZ3X0
>>612
自分は一週間ちょいかかったわ
去年のコロナ禍だったせいもあるが

627ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:51:17.54ID:3s/F5qbb0
hi R、hi up Rも思い出した。もうひとつなんかあったよな?

628ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:51:37.97ID:NXzHGEib0
>>611
俺もそれでいいと思うよ
原付二種教習を義務付けて、新免許は125cc以上可で
旧免許は50ccまででいいから

629ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:52:03.61ID:cB4FWttD0
一番台数多いのは〒カブか?

630ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:52:08.11ID:nw9EgLP50
>>601
燃料ポンプのリコール対象車?
オイル交換してないなら交換しろ

631ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:52:17.75ID:q7WbOetw0
ビグスク乗ると原付の身軽なゆえの怖さが分かって乗れないわ

632ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:52:41.96ID:w1DZpAzu0
>>630
何回交換しても同じよ
ヤマハの弱点

633ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:52:50.820
>>629
郵便局ってメイトじゃなかったか?
今はカブなのか?

634ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:53:11.57ID:94QFnyL/0
だが乗れる自信が全く無い
教習所でもおっとっとみたいになったし
まあ慣れだろうが

635ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:53:22.07ID:KfYYNufr0
>>438
そのとおり。政府の失政。こうやって自国の優良な産業をつぶすのが得意な日本の政府
無能な都市計画を押し付けるばかり

636ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:53:29.71ID:AYz1sItu0
>>611
これもまだ言う人いるんだ
たぶんEUの話だと思うけど、ついてくるのはAM免許、日本で言う原付免許ね

637ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:53:40.01ID:FcthUt/g0
排ガス規制は次のやつで原付き50死亡でしょ
どの道125が主流にならざるおえない

638ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:54:12.60ID:zp6hTjsS0
原付一種免許と一緒に無くせよ
もともとバイクは路上教習もなく放り出されるのにそれすらなく公道走れるとかおかしい
しかも最近はチャリも車道走れとかで複数の速度域違うのが同じ車道でチョロチョロして危険すぎるわ

639ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:54:25.44ID:92WoMlwC0
単にネットショップで買う人が多くなって
店舗に行かなくて済むからバイク要らねってなってるんじゃないの

640ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:54:25.87ID:DYrxENjW0
>>623
50ccの原付に乗らせるより、
知識と技能を習得させて125ccに乗らした方が良いと思う。
それは正しい。

641ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:54:28.33ID:6L4kJ8O90
>>608
タイヤだと2インチぐらいおっきくね?

642ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:54:33.98ID:QSyfYihs0
2ストに戻せよ

643ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:54:34.84ID:xjN0fiLf0
丘の上の住宅地なのに、入り口にしかコンビニない
いちいち車出してるけど、原チャ欲しくなるときある

644ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:54:39.04ID:NXzHGEib0
>>612
入所適性検査や免許取りに行った日は別だよ
教習と卒検が2日で終わった

645ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:54:53.80ID:KLOUcZS30
小型特殊免許おじさんが普通車免許で125ccまで乗れるようにしろ派を乞食扱いしてるのって自分が否定されたと思うからなの?
世界基準にした方が裾野広がるじゃん俺も中免と普通車免許取ったけど原付二種は普通車のおまけでいいと思うけど

646ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:55:13.56ID:RxdbNccU0
新車でバイクを購入すると、1ヶ月も経たないうちに窃盗にあう。

647ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:55:31.45ID:CVxRy9ni0
>>625 四輪だって反射神経が要ります。
頭で考える前にもうブレーキ思いっ切り踏んでます。
わたしの友人どもには無理。(自慢

648ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:56:50.27ID:KgPASvXt0
>>21
二種も車格バラバラ、一種と変わらないヤツから海外のまるで大型まで
昔の50ccのレーサーレプリカはデカいし、二輪免許なくても乗れる
車の普通免許で125まではいいかも。免許あるからと言って無理に乗る人は少ないし、乗るなら自分に合ったバイクを選ぶから

649ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:57:35.98ID:2f+JDnyZ0
>>348
プレステ5と一緒。
日本国内販売なんて蚊帳の外。
全く売る気無し!

650ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:58:45.97ID:HBa4tjOs0
車種は減るかもしれんけど無くなるってのは想像できない

651ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:58:53.27ID:7y74z75U0
原付125ccまでに統一されたら
gsx-r125とか学生に人気出そうだよね
2stMT50cc的な雰囲気あるし
レンタルしたらグロムより振動少ないし速いしで気に入ったわ

652ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:59:26.66ID:X78ler8o0
>>637
いずれにせよ
10年後には50tは技術的に死ぬ
そのときに125t以下を付帯にせざるを得ないと思う

653ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:00:32.20ID:N/9m6cKx0
要点を整理しよう。
・二輪車に乗って30km/h以上で公道走行したい。
・でも小型免許を取得するのは嫌だ(面倒くさい、お金がもったいない)

これは単純に「甘え」でよろしいか?

654ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:00:50.49ID:Vavmvyyz0
>>614
わざとリアロックさせて横向きに止まるってのもあるよね
オフ乗りならわりと当たり前のテク

655ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:01:22.08ID:DYrxENjW0
普通免許持ってたから無職になって直ぐに幕張で技能試験受けて免許を取ったけど、
予約を平日に幕張の窓口でしか受け付けないってのが凄く不便だと思った。
仕事してたら予約申し込みだけで半休取らないといけない。

656ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:01:41.89ID:ylPXm6EK0
>>644
それでもかなり考えてプラン組まなきゃ難しいですよ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/2019/02/20190208-001.html
教習所がプラン組んで、教習生がそれに合わせてやらなきゃ

657ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:01:56.96ID:6L4kJ8O90
>>636
海外って電動スクーターをいきなり自転車扱いにしたけど、区分どうなってんだろうね?

まさかエンジンじゃないとバイク扱いしないとか最高速25k/mまで自転車扱いとかいろいろあんのかね

658ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:02:36.69ID:CVxRy9ni0
>>654 かっこいいです。やりたい

659ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:03:00.10ID:sjJFYvmF0
>>647
下手だから、技術が足りないと言ってるのに
四輪だって反射神経がいるとか会話に成って無い。

ブレーキングの基礎を学んで練習しましょう。
下手が二輪で急ブレーキをすると転倒します。
四輪と比べて、二輪の方がブレーキングは(初心者には特に)難しいので。

660ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:03:05.13ID:ylPXm6EK0
>>645
125ccまでの二輪に乗れる普通免許もらえる国をあげてよ

661ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:03:52.27ID:KLOUcZS30
>>653
「時代遅れ」の間違いだな、今の原付き一種が想定してる法規制は道路にアスファルトが敷かれてない時代の自転車にエンジン付けたモペットが基準だから

662ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:04:01.02ID:NXzHGEib0
>>656
ぃまは人気だから予約は面倒かもね
取得自体が大変とは全く思わない

663ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:04:05.54ID:GOKcIBr50
小型免許取って100cc乗った方が安全でいいと思う

664ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:04:28.43ID:ylPXm6EK0
>>652
なんでそうなるの?

665ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:04:32.29ID:sjJFYvmF0
>>653
単純な論点のすり替え

666ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:04:35.56ID:FcthUt/g0
世界的にみて50とかガラパゴスなのにさっさと世界に合わせないのが問題
50原付きに20万オーバーとか誰が買うかよ

667ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:04:50.31ID:KLOUcZS30
>>660
そんくらい自分でググれよ

668ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:05:07.64ID:oCjKMFy90
原付ってどこにとめるの?駐輪場?

669ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:05:08.48ID:ylPXm6EK0
>>653
はい、甘えです

670ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:05:42.57ID:BRp8xSe30
世界スタンダードクソくらえ。
なんで、いつもいつも、日本が世界に合わせなきゃいけないんだ?

671ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:05:54.17ID:zDKfyg7t0
原チャリ邪魔だしな
30キロ制限とかおかしいだろ
せめて50にしろよ

672ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:06:03.34ID:ylPXm6EK0
>>667
えー>>660の意味分かってないの?

673ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:06:05.02ID:mEtYrGxP0
>>630
多分そう

>>632
そうなのか…やっぱホンダにしとくんだった

674ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:06:14.91ID:CVxRy9ni0
>>659 うん、転ぶ。転んだ。血だらけ
練習って何やればいいですか?

675ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:07:00.76ID:D4ElK3+B0
50ccなんてガラパゴスなんだよな、世界に誇る四大メーカーがありながら
国内市場が廃れたのは行政がアフォでメーカーもロビー活動に重きを置かなかったから。

676ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:07:16.46ID:82buvc5f0
昔は若者にはジョグとDJ-1、中高年以上にはパッソルとボクシイが有れば棲み分けが出来てた。
原付はそんなに種類要らないんじゃないか

677ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:08:25.72ID:KLOUcZS30
>>672
世界の免許 バイク
でググるといいよ

678ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:09:07.01ID:6L4kJ8O90
>>661
そうなん?
1960年に免許制になったし、車の法定速度もそのころ決めたみたいだから、その時原付も決まったんだろうけど1960年ってアスファルトなかったん?

679ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:09:16.470
>>674
制動は前輪が基本で、後輪は補助もしくは使わない
ギューッと握ってロックしそうとき軽く緩めてまたギューッと

680ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:09:16.79ID:N/9m6cKx0
>>661
内燃機関が終焉する時代に、何をしがみついてるのか。

681ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:09:38.49ID:Y8VILJwr0
言う程手軽でもないよな
場所取るし

682ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:09:41.76ID:QWWu3rvb0
95年頃からの10年くらい原付乗ってた俺は今思うとすごく幸せだったなと思うわ。
まだ2ストだったし、ライブDIO、ジョグZR、セピアZZ、ドリーム50、NS-1、NSR50、マグナ50、JAZZ、モンキー50、ゴリラ、TZR50、TZM50、RZ50、ウルフ50、ジョルノ、ビーノ、ストリートマジック、RS50、など
今思い出せるだけでもこんなに豊富な車種があって選び放題だったもんな。
楽しい時代だった。

683ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:09:51.94ID:BFav7s+s0
>>652
50ccのカテゴリがなくなるだけでそのままでは
俺は運転ルールの異なる原付の付帯免許自体が不要だと思ってる

684ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:10:04.90ID:c75WgNFW0
普通自動車免許で124tまでってあれ都市伝説だよ
バイクメーカーが要請したとか言われてるがそんな事実はない
124の免許を簡単に取れるようにしてくれってのはあってそれは一応実現した

685ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:10:13.21ID:NXzHGEib0
>>653
50cc規格維持自体が難しくなったわけだし
世界スタンダードに合わせればいいよ

新しい普通免許取得には125cc教習を義務付けた上で125cc乗れるように
旧免許は50ccまで、必要なら免許とれで

686ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:10:16.19ID:yUM67bju0
>>652
無理に乗せる必要は無いのでは?

687ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:10:20.20ID:mEtYrGxP0
小型免許取るんだったらもうちょっとお金出して普通二輪取るかなあ

688ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:10:20.41ID:KLOUcZS30
>>674
まず自転車から乗ってみれば?それか降りた方がいいよあなたのレス読む限りATに向いてないよ

689ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:10:51.05ID:xJWO9Cpb0
カワサキはJ125という新型スクーターを出してますよ
ベースはキムコでかつ日本で発売していないですが

690ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:11:01.20ID:sjJFYvmF0
>>674
ブレーキングの基礎を学べ。(基礎の理屈は二輪も四輪も同じ)
ただしお前は人の話をロクに聞かないようだから俺は説明しない。

二輪のライディングテクニック説明してる本でも読めば?
理解して練習すれば、実は簡単に効果が出る。
制動距離は安全に楽に短縮できる。

まあ、お前がやらなきゃ身につかない。自分で調べてやれ。

691ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:11:10.32ID:gfwiyHbd0
そもそも30キロ制限とかマジで近所に買い物ぐらいしか使えない乗り物だわ
でもスゲー便利な乗り物でもあるんだよな

692ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:11:16.82ID:FcthUt/g0
>>687
誤差2万くらいとかなんでやねんってなるよな

693ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:11:19.49ID:AQ68XPE00
鮫洲運転免許試験場近いんだけど2種取るのって簡単?

694ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:12:00.51ID:nBkjcfeg0
原付2種に50ccを含めてしまって、新たに電動アシスト自転車、電動原付(30km制限)を原動機付自転車にするのがいいと思います。

695ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:12:23.02ID:KLOUcZS30
>>678
お、おう

696ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:12:25.20ID:Y8VILJwr0
電動キックボード欲しい
原チャリより手軽だしちょい乗りにもってこいじゃんあれ

697ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:12:35.70ID:Vavmvyyz0
考えてごらん
大型二輪免許持ってても原付を運転する時は30キロでしか走れない
大型を運転する技術がある人でも30キロで流すのは危険で怖いってこと
だから免許の枠で速度を縛るべきではない
なんなら上位免許がある人は30キロ免除とかでもいいかもね

698ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:12:37.10ID:CVxRy9ni0
>>679 頭に入れとくです。ありがとう
今度、急ブレーキが必要な時にやれるかなあ・・不安

699ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:12:43.150
>>689
漢カワサキがスクーターなど世も末だ

700ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:12:43.87ID:mEtYrGxP0
>>692
そうそう
小型取ろうかと思って調べてみたらそう思った

701ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:13:09.78ID:ylPXm6EK0
>>662
ええとですね>>656のリンク先にシミュレーターってありますよね
あれが毎コマやってるわけじゃないんですよ
教習進めていっても次がシミュレーターだとやってる(空いてる)時まで待たなきゃいけない
普通に入所して普通に教習こなして普通に予約していっても2日で教習を終えるのはほとんど無理
教習所は追加料金とって2日間教習コースみたいなのをやるんです

702ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:14:00.86ID:hophqYhP0
二人乗り、もしくは、屋根付きの荷物運び(荷物が傾かないように)
それに特化すれば、すぐ流行りそうだが。

上記の特化なら、少し排気量も上げていいだろ?
数十年も同じなのが、日本の問題では?

703ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:14:30.53ID:CVxRy9ni0
>>690 厳しい、もてないだろw

704ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:14:51.59ID:NXzHGEib0
>>687
俺もそれで取ったな
教習所の卒業生キャンペーンで小型二輪限定49800円、普通二輪免許69800円で
予定ないのについ普通二輪取ってしまった

705ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:15:06.55ID:6L4kJ8O90
>>695
制限速度30km/h超えると致死率上がるから30km/hってのはみたことあんだけどモペット基準ってのは都市伝説じゃね?

706ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:15:34.27ID:82buvc5f0
>>669
甘えじゃなくて免許制度がおかしいって思う。
本当に自転車に原動機が付いたものと50ccバイクは分けちゃえと思う。
車も中型だ準中型だって分けてる。原付そのままなら車も元に戻せよと思う。

707ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:15:52.38ID:CVxRy9ni0
>>688 身も蓋もない。あなた、いじわると言われるでしょう

708ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:15:55.53ID:BTQ/8QUj0
昔乗ってたけど、けっこう維持費がかかってた記憶がある。

ブレーキパッドとかしょっちゅう交換してもらってた気が。

709ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:15:56.14ID:ylPXm6EK0
>>677
ホントに分かってないんだ
>>645>>611あたりを見て書いたんだと思うけど、>>636なんだよ
「ヨーロッパでは普通免許で日本の原付二種にあたるバイクに乗れる」とか言う人いるんだよね

710ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:16:31.17ID:sjJFYvmF0
>>703
お前がここで遊んでるのが見え見えなんだよ

711ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:17:11.58ID:KLOUcZS30
>>703
普通車免許持ってんならジャイロ買ってちょっといじってミニカー登録にすればノーヘル、二段階右折無しで乗れるぞ

712ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:17:13.63ID:NXzHGEib0
>>701
はいはい、予約が大変なんですね〜
取ること自体は全く大変ではありません

713ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:17:14.70ID:bWRmrt9h0
時代は電チャリだからな

エンジン付き49cc迄からバッテリーに変わるんだろ

714ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:17:21.67ID:ylPXm6EK0
>>685
「バイク乗らないのに教習しなきゃいけないの?時間もお金もかかるじゃん」

715ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:17:56.030
>>708
二輪だと、無駄に急加速、急制動してしまう
クルマじゃ絶対にしないのに

716ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:18:00.28ID:ylPXm6EK0
>>710
よくガマンしたw

717ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:18:36.87ID:X78ler8o0
小型自動二輪は2日で法律上は取れるようになったけど
教習所が全く対応していない
2日で取るには通常の倍の料金取られる
まさにぼったくり
合宿のほうがまだマシ

718ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:18:41.12ID:CVxRy9ni0
>>710 はにゃ

719ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:19:12.09ID:ylPXm6EK0
>>697
じゃあ大型とかの免許持ってる人は軽自動車にたくさん人乗せていいですね

720ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:19:21.120
>>711
目立つ上に、ジャイロは加速が悪い

721ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:19:49.80ID:NXzHGEib0
>>714
普通免許でも原付教習あるじゃん
必須ではないのにあれやらされたわ

722ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:19:50.77ID:Vavmvyyz0
>>661
結局それがすべてだよね
自転車のフレーム、ブレーキのままで原動機つけちゃってたんだから
30以上じゃ止まらないし車体も安定しないって感覚
今のバイクは60からでも普通に止まれる設計なんだから変更は必要だわな

723ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:20:17.78ID:6L4kJ8O90
>>713
緩和案でも15km/h超えて速度だせるものは原付なんだよね

免許なしヘルメット任意自転車扱い(歩道不可)の15km/h以下の物に乗り換えるんかな?

724ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:20:31.44ID:wgpGMEpK0
原付二種の教習て普通免持ちでもまあまあするのな
これならもうちょい出して中型取った方がよくないか

725ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:20:32.52ID:ylPXm6EK0
>>706
車の免許区分はあれですが
元の質問は>>653ですので、これは甘えでしょう

726ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:21:10.22ID:FcthUt/g0
>>717
お値段変わらず免許2日で取れるようにしましたとか舐めてますわ

727ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:21:10.82ID:KLOUcZS30
>>709
いや、何で俺が証明しなきゃいけないの?世界だと基本125ccから分かれてるしそれが一番の売れ筋だから世界でも売れるバイク作って企業は儲かるし選択肢が増えていい事づくめじゃん大体普通車免許取る時二輪の講義も受けなかった?

728ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:21:23.45ID:N5HZFv5M0
車の主流が小排気量ターボであれだけのパワーとトルク出してんだから49ccでもできない訳がない

729ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:21:28.47ID:BFav7s+s0
>>697
排気量で縛ってるのは本人の安全というより、事故被害が速度と車重に比例して大きくなるからだろう
60キロで事故起こしたら30キロのときと比べて車重同じでも4倍のダメージを周りに与えることになる
未熟な人が自己責任で危ない30キロで走って事故るのはいいけど60キロで事故起こすのは許容されない
60キロで走りたいなら免許取れる程度に習熟しよう

730ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:21:32.33ID:ylPXm6EK0
>>712
バイク乗ったことない人が2日間連続3時間も乗るのはそれなりにしんどいですよ

731ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:22:16.70ID:2B7YXzZv0
>>696
あのスピードで立ちっぱなしって結構キツイぞ

732ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:22:26.47ID:Ufin4JQn0
30キロと2段階右折で終わってるよな

ほんとクソみたいな乗り物

733ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:22:53.94ID:8Ko25Yw80
昔の2stのままのノリで法律含めて現在まで通してるから、今の4st49tでは辛いだろ
今の道路事情も加味すると相当ツラい
ハイブリッドをOKにしないと原付一種は終焉確定だわ
個人的には、249tまではハイブリッドでも排気量区分はそのままとかにしてドンドン出して欲しいがな

734ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:23:10.80ID:ylPXm6EK0
>>721
必須じゃないんでしょ
やってもやらなくても料金はかわんないんでしょ
最近免許取った親戚はやらんかったって言ってた

735ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:23:33.22ID:KLOUcZS30
>>720
そこまで面倒見切れねーよ、ジャイロが嫌ならハーレーをトライクにして乗ってれば?

736ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:23:41.21ID:YX9UNZ3X0
>>724
確かに二種とる時に迷ったけど、取れる時間がね〜
二種は最短で二日だし

737ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:23:47.47ID:ylPXm6EK0
>>726
>>717をよく読んでよ

738ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:23:53.69ID:6L4kJ8O90
>>731
あれって2km離れたところに行くとか本当にチョイノリ用よね
サスもほぼなしタイヤも小さいで立ち乗りとか怖すぎて

739ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:25:08.74ID:XdPOeRkO0
免許不要で取り締まりがガバガバのアシスト自転車だろうな
信号無視や逆走に歩道を暴走してもまず捕まらない

740ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:25:08.99ID:YX9UNZ3X0
>>732
2段階はマジで警察のカモやね
一回は2段階右折で捕まった人が多いと思う(笑)

741ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:25:16.36ID:kaPY1imo0
バイクこそ全面EV化で良いだろ

742ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:25:37.97ID:2YddzNfr0
交通弱者の為に〜って言うけど原付免許を125ccまでにして教習は今のものより削れる部分多少簡略化して一桁万円台にしてついでに普通免許のおまけみたいなのはもうやめればいいよ

743ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:25:39.90ID:GzBTJ+L+0
>>486
証拠見つけられなかったアカの負け

744ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:26:32.930
>>741
静かすぎるバイクは危険だと思う
近づいても歩行者が気づかない

745ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:26:44.62ID:N/9m6cKx0
>>706
>免許制度がおかしいって思う。
普免の乞食付帯ですね?

746ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:26:44.84ID:BFav7s+s0
>>724
400ccまで乗る予定があればそっちがいい
バイクに憧れて取るならそうだけど、通勤通学の足としてだけなら125ccが免許も車両もコスパ最高だから

747ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:26:53.48ID:/NQaHWeC0
>>177
間違えてるぞ
教えないけど

748ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:27:02.76ID:ylPXm6EK0
>>727
あなた、>>645書いてますよね
証明云々じゃなくて世界的に普通免許だけで原付二種(とか)に乗れるとこがどれだけあるか自分で調べた方がいいんじゃないですか

749ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:28:00.840
>>177
ツーストオイルとエンジンオイルは別
エンジンオイルは普通に交換がいる

750ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:28:11.03ID:NXzHGEib0
>>730
バイク乗ったことない状態から普通二輪免許取ったけど
全然そんなことは思わないな
衰えたジジババなら知らんが

751ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:28:14.04ID:n8kH48Ge0
いまだにEVバイク作れないんだから車なんてひどそうだな

752ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:28:18.22ID:KLOUcZS30
>>748
もしかして小型特殊免許おじさんですか?本当にいたんだ

753ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:28:35.58ID:ylPXm6EK0
>>741
満タンで普通に300kmは走ってもらわないと

754ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:29:11.71ID:6ty/El+s0
増やしたかったら2人乗りを認めたら?

755ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:29:29.880
>>750
昭和のバイクは重かったから、そのときの感覚だろう

756ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:29:55.65ID:uH4ovDnA0
原付は邪魔だから消えろ、せめて最低 原付二種にしろ。

757ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:29:58.32ID:NXzHGEib0
>>734
だからそれが必須になるだけ
無からでてくるわけじゃない

758ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:32:39.65ID:uLKtgUZR0
大学の時はまさに足だったな レッツツー 二万キロ近く走ったけど全く壊れなかった素晴らしい

759ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:32:41.98ID:BFav7s+s0
>>754
今のメーカーは125ccに力入れてる
50ccはどうでもいいんじゃない

760ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:32:51.99ID:o3d4iQ9Z0
昔原動機付自転車乗ってたわ。ダイハツが輸入して販売してたソレックス。

761ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:32:58.26ID:ylPXm6EK0
>>746
125がコスパ最高なのは家に車あって原付二種以下が2台以上あって若くて短期間しか乗らない場合ですね
原付二種はファミリーバイク特約使えるけど、ファミリーバイク特約使うには本契約(普通は車)が必要
車ないとか、1台だけとか、歳いってるとか長いこと乗るつもりとかなら、150クラスで任意保険かけてもあまりコスパかわらない
(原付二種で任意保険かけてもいいですが、等級を軽二輪以上に引き継げないので、もし万が一将来軽二輪以上に乗ることがあると損)

762ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:32:59.34ID:Vavmvyyz0
>>749
厳密に言えばギアオイルだな
4stはエンジンからミッションまで同じオイルが廻る
が2stはエンジンには2stオイルとミッションにギアオイル

763ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:33:56.65ID:wIrJAK7n0
>>724
教習行くなら小型と中型なんて1〜2万しか変わらんから二日で取りたいとかじゃなければ中型取った方が良い

764ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:34:09.37ID:/qE1QxJu0
>>352

笑わせんな、お前こそバイク乗り名乗るの今すぐヤメロ。気軽に乗るから免許簡単にしろって理屈か?免許って言葉の意味を国語辞典引いてみな。

765ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:34:36.83ID:ylPXm6EK0
>>757
必須になってもタダってわけにはいかんでしょ
教習料金値上げですよ

766ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:35:47.16ID:ylPXm6EK0
>>752
詭弁のなんとかに出てきそうだな
不利になったら話題をかえるのか

767ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:35:50.47ID:/NQaHWeC0
>>265
駐禁規制強化の時にバイクの存在を失念してたんだと思うよ
いざ施行間近になってバイクの扱いが問題になるが、面倒だから車と同一にしちゃった

768ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:36:01.22ID:evgP3Xzm0
旧ジョグ最強

769ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:36:43.42ID:BFav7s+s0
>>761
150クラスになるとたとえ同じ車種でも125ccから燃費ガタ落ちするからなぁ
高速使う予定があるなら普通二輪、そうじゃなかったら小型二輪で十分
経済性でいうならやっぱり125ccよ

770ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:36:46.52ID:KLOUcZS30
>>764
普通車講習の二輪分野の時間増やせば解決じゃね?

771ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:36:52.04ID:KoBLT+XV0
リッターバイクは楽しいけど月に1回位しか乗らない
原チャならもうちょい乗るんだろうな

772ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:37:03.70ID:1ULQ/3Ea0
俺のいた小学校、ピンクナンバーと黒ナンバーを見たら良い事があると勝手にジンクスが出来てたわw

773ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:38:24.53ID:/qE1QxJu0
>>355

俺も20年以上大型転がしてんだよ。右から左から車線メチャクチャな運転してる様な連中をこれ以上増やす様な真似してどうすんの?

774ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:38:31.16ID:xjN0fiLf0
50cc未満通行可/禁止の区分ができるんじゃないかと

775ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:38:36.62ID:wWmbOCi80
>>751
中華製が山ほど走ってる
数年前ミャンマーで車格は125で多分2、3馬力の電気バイクをレンタルしたけど、カブに軽く抜かれる程非力だった

776ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:39:01.88ID:NXzHGEib0
>>765
今までもコマ数増えて何度も値上げしてるし仕方ない
50cc維持が難しくなれば選択肢はない

777ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:39:11.68ID:bW3lsUut0
>>585
10年ぐらい前にホームセンターとか家電量販店で中華製EVスクーターを大量に売りまくったけど
今現存しているその時のスクーターが殆ど消えた

つまりはそういうことだ

778ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:39:24.95ID:6L4kJ8O90
>>767
むしろ自転車を除外したのがおかしい
まぁ登録もしてないし標章つけても逃げられるからね

779ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:39:48.78ID:th8n+7MP0
>>769
PCX(125)→PCX150に乗り換えて燃費は50km/L台真ん中から50km/Lをちょい切るぐらい
ガタ落ちかというとビミョー

780ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:39:49.90ID:6TPUT0Hu0
>>770
普通免許取るのに50万円位かかりそう…

781ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:40:51.01ID:KLOUcZS30
>>766
それこそ論点の摺り替えでしょ、普通車免許で原付一種乗れるんだからそれを拡大すればいいだけの話だし、海外でも125ccがまず基準としてある、50ccなんて日本とEU圏内位じゃなかった?

782ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:41:07.00ID:2lenfXea0
>>751
電動バイクは誰でも作れるし、だから昔から町工場で作られているものも多い。
問題は性能で、動力のモーターは簡単に大きくできる、つまりバイクの排気量に相当するものは簡単に大きくできる。
問題はバッテリー=燃料タンクのほうで、これが難題。

783ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:41:40.68ID:On3+7f910
>>771
何年大型バイクに乗ってんだよ?

784ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:41:42.96ID:th8n+7MP0
>>776
「そこまでしてバイク(スクーター)乗りたくない」じゃないの?
バイク乗りたきゃ今まで通りに普通免許とは別に取る、でいいじゃん

785ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:41:56.14ID:0+jlYd/30
>>21
大昔、自動車の免許取れば、その辺の排気量のバイクに乗れた時代があった
結局、4輪とスピードの出せる2輪は別の運転スキルが必要だからその制度やめたってことだな

今の制度とか知見からすると、現実的なのは教習所で両方セットで教えるうことになりそう
有料オプションでならともかく、強制だとほとんどの人には受け入れられないだろうなあ・・・

786ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:42:38.20ID:wWmbOCi80
>>781
原付は二輪免許の限定条件じゃなくて別の種類の免許だから難しいと思う

787ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:43:36.81ID:KLOUcZS30
>>780
今は最短二日で取れる(二日で取れるとは言ってない)って謳ってんだからその分増える位でしょ
つーか普通車教習で二日増やせば125ccまで乗れるでよくね?

788ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:43:55.29ID:NXzHGEib0
まあ50cc区分の維持が難しくなれば
>>685が現実になりそうだってことで

789ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:43:59.34ID:W18mEBLB0
30キロ制限なのにその倍くらいのスピードで走るのが普通になっている異常な乗り物だから
もうなくすべきだろう

790ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:44:15.93ID:2lenfXea0
>>785
バイクの免許すら取る気のない人はバイクに乗ってはいかん、それだけだな。

791ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:44:35.23ID:/qE1QxJu0
>>770

その場合、座学だけで無くコース走らす教習は絶対やるべき。如何に危ないか体験しないまま突然死ぬ目に遭う。

792ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:45:36.53ID:KLOUcZS30
>>791
今の小型特殊免許の講習をそのままスライドすればいいんじゃね?

793ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:46:53.50ID:sjJFYvmF0
>>773
それ別問題だろ?
安全運転しろとか、道交法守れって問題。

免許や排気量の区分が、時代に即してないって話と似て非なるもの。
一々その手の、論点のすり替えがわいてめんどくさい。

794ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:46:54.52ID:/X3bSAW20
原付免許で125ccまで乗れるようにすべき、そして小型二輪免許は廃止で

795ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:46:56.35ID:TL8xXcbu0
半ヘルに半袖半パンで乗ってる人よく見るわ
そんなに死にたいのか

796ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:47:27.12ID:GOKcIBr50
AT二種なんかすぐ取れる
それでも取らないのは二輪自体が必要無いから

797ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:47:34.03ID:th8n+7MP0
>>788
ないない

798ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:48:16.00ID:hS6m92l20
原チャリは股に挟むものがないんで不安感が強い

799ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:48:26.36ID:/qE1QxJu0
>>792

その例えの中身がよくわからんのだが、どう言った内容なの?

800ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:49:12.15ID:00bOkFP30
自分は50ccスクーターに乗ってるけど50ccは排気量も中途半端だし交通規則も法定速度30キロと二段階右折というめんどくさい交通規則が設けられてるし50cc原付免許も50ccバイクも廃止にして良いと思う

801ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:49:14.72ID:KoBLT+XV0
>>783
8年ちょい
車庫の作り的に車出さないとバイク出せないからそれならちょっとしたとこなら車で行く
原チャなら家の前に置けるからちょくちょく乗るかな

802ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:49:29.48ID:NXzHGEib0
>>784
業務や過疎地、貧困層のモペットとして
最低限の排気量のバイクがセーフティネットとして機能してる限りは
今の原付同様に、最低限の排気量のバイクは普通免許からは切り離せないんだよ
規格がなくなるなら、こうするしか無い

803ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:49:35.55ID:yFpaXxkv0
バイクの区分なんて
〜125cc
〜250cc
250cc〜
これで良いのに

804ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:49:41.05ID:BFav7s+s0
>>792
ずっと小型特殊連呼してるけどそれってトラクターなんかの免許だぞ
お前が言いたいのは小型二輪、もしくは自動二輪(小型限定)や小型限定自動二輪

805ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:49:51.08ID:V9Cv6VDL0
2段階右折だっけ
あれとか面倒そうだな

806ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:50:04.24ID:cDbBf3YT0
125cc通行禁止どうしてんの?

807ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:50:04.86ID:KLOUcZS30
>>799
今の小型特殊免許の講習を普通自動車免許の講習に組み込むって事だけど

808ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:51:02.91ID:Vavmvyyz0
道交法ってなんだかんだで取り締まりを厳しくする方は
けっこうちょくちょく改正されてんのよ
後部シートベルトとかスマホみちゃダメとか自転車の灯火義務とかね
30キロ廃止とかやる気になればできるんだろけど緩和する方への改正はしぶるよねぇ

809ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:51:05.16ID:0+jlYd/30
>>798
よく分からんが、マクドナルドでホットコーヒー買ってきて挟めば良いんじゃないか?w

810ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:51:08.47ID:ok7tFs/s0
アシスト自転車出た時点で原一廃止で良かったのにな
今の原ニが原付き枠でいいと思うよ

811ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:51:10.51ID:hglQHzqz0
とりあえず実技教習のない免許は廃止せよ

812ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:51:21.20ID:xjN0fiLf0
>>794
無試験での昇格?はあり得ないと思うよ

813ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:51:37.53ID:4qgnFREc0
>>560
ホームページ読む限りだと、電池切れ時には自転車としても乗れないって書いてあるけど、そのモードについてはどこに書いてあるんですか?

814ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:52:23.19ID:KLOUcZS30
>>804
これは虚を突かれた、じゃあ原付二種な原付二種の講習を普通車の講習に組み込めば解決するけど利権の関係で無理、以上

815ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:52:29.46ID:TL8xXcbu0
>>794
それな
友達のPCX乗らせてもらったことあるけどすぐ運転できたし

816ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:53:48.04ID:PFt75rw/0
原付の二段階右折や30km/hとかは、オマケ免許なんだから仕方ないと思うが
原付二種(小型二輪)の(オーバーブリッジやアンダーパスとかの)規制は辞めてほしいわ。
高速は仕方無いけど、それ以外125超と同じ扱い希望する。

817ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:53:51.49ID:QZJ2IZv80
カワサキか。。

818ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:54:23.33ID:/qE1QxJu0
>>793

ああ、表現が悪かった。
ただでさえ免許持ってるものでさえ無茶な連中が多いのに、さらに排気量区分の拡大しろ50も125も変わんねーよって連中まで増えたらメチャクチャにりゃせんかって言いたかった。
こいつらの言い分ってペーパーだけで免許よこせって事だよね。

819ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:54:47.06ID:xjN0fiLf0
>>815
「運転できる」と「公道を運転できる(とお上が認める)」は
イコールじゃない

820ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:55:15.39ID:sFTgYzXa0
>>787
それほど自信かあるなら飛込み一発で取れるだろ
普通免許持ちなら二輪は実地試験だけだぞ

821ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:55:16.48ID:BFav7s+s0
>>808
するわけないじゃん
車両の限界性能近くで無理やり走るのは危ない
30キロちょいで走っても安全な程度の剛性だったりブレーキ性能にすることでコスト抑えてんのに
まだ125ccまでを付帯免許にするほうが現実的

822ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:55:50.89ID:KLOUcZS30
>>820

823ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:56:24.84ID:bA7n2mzA0
原チャリも大体はガキしか乗らないイメージ

スモール車定着しないよな

824ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:56:50.71ID:w3WYBRQr0
125は高速だけじゃなく自動車専用道路も走れないからツーリングしたい人は困るかも名
150ならおk

825ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:57:33.17ID:sjJFYvmF0
おまけ免許って言うか

技能的に教習や試験するまでもない(講習のみ)
学科だけで十分だが、上位免許所持してればその学科も含まれてるので
自動的に上位免許があれば乗れるって事だろ

826ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:57:46.17ID:sFTgYzXa0
>>807
> >>799
> 今の小型特殊免許の講習を普通自動車免許の講習に組み込むって事だけど

??普通免許を取れば、小型特殊と原一が自動的に付いてくるけど

827ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:58:44.17ID:5Bfx72OZ0
まぁ原付乗るならナンバー無しの電動自転車乗るよね

828ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:59:47.15ID:X78ler8o0
MTは講習必須だけど
ATは原付の延長みたいなもん
すり抜けの罰則厳しくすればよい

829ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:00:37.73ID:c5b8YYcJ0
2ストのスクーターは良かった、今のは重くて非力で鈍臭過ぎ。クリーンや燃費求めたらEVに行くしか無いんだから、早く手頃な電動バイク出してくれ

830ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:01:05.45ID:wgpGMEpK0
>>823
最近爺がよく乗ってる気がする
あと都内でもサラリーマンが増えた

831ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:01:12.35ID:imn2vN070
>>824
俺、淡路島まで125ccで行って
鳴門フェリーが無くなってて、六甲まで引き返して今治行きのフェリーに乗ったことあるわw

原付二種だと、橋に乗れないんだもんな・・・

832ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:01:46.09ID:KLOUcZS30
>>826
原付二種ね原付二種の教習を普通車教習に組み込んで付帯免許を原付二種にしたらどうかと言ってるんだけど何か勘違いさせたみたいでごめんね

833ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:02:55.18ID:jmf7E5+n0
車より前に買って行動範囲が劇的に広がった時は遠出が楽しかったな
今はクソ真面目に二段階右折とかやってて偉いなぁと思ってたけど取締が強化されたからなのか
路駐もし放題だったし良い時代だったわ

834ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:02:57.52ID:AjknvJY10
ヤマハパスの方が便利だしな。

835ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:03:12.99ID:sjJFYvmF0
>>818
>ただでさえ免許持ってるものでさえ無茶な連中が多いのに

だからそれは別問題。
今の教習や試験受けて取った連中が無茶苦茶だとして
今後の免許も教習や試験有なら、めちゃくちゃにならないのか?
何にも変わってないからめちゃくちゃなままだろ?

それは、免許制度や排気量区分の問題じゃなくて
免許取ったら、教習内容や試験内容無視して、
道交法無視して走ってるのが当たり前になってるから。

問題が別だから、それを主張しても解決しない。
安全運転しろ、道交法守れって似た別の問題。

836ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:03:21.39ID:DgdbdtJ40
うちの地方じゃ原チャリ乗ってるガキが
右折の時は左の、左折の時は右のウインカーを出す
変なのが流行っていて危なくて仕方ない。

837ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:03:28.99ID:82buvc5f0
スレチの質問。車と原付の免許を持ってるんだけど大型バイクの免許は免許証にどう表示されるの?
大型二種(バス乗れるやつ)を持ってるんだけど原付でスピード違反で捕まってお巡りさんに大型二輪持ってるじゃないのと言われてしまった。大二。

838ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:05:27.56ID:imn2vN070
>>837
大型二種も大型二輪も原付も持ってるが、お前さんの日本語は意味が解らないw

839ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:05:44.32ID:Vavmvyyz0
お大自二ってなってたよ

840ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:06:28.31ID:QxINiKiq0
>>838
大型二輪免許は免許証には大自二と表示される

841ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:07:42.82ID:th8n+7MP0
>>802
そのあたりは電動スクーターになるんじゃないですかね

842ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:07:55.55ID:GiQlRwzR0
>>773
大型転がしてるなんて言い方だとわっぱ回しみたいだな(о´∀`о)

843ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:09:41.47ID:sjJFYvmF0
>>837
「大自二」だ。

844ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:10:20.14ID:GiQlRwzR0
>>814
虚を突かれるの意味わかってない

845ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:10:22.34ID:diJwrB+Y0
16年前に中古で買った2ストのビーノを未だに乗ってる俺は非国民

846ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:13:30.94ID:imn2vN070
>>840
今確認してみたら、俺の免許証は
大型、中型、大特、大型二、原付、大二、け引になってるなw

中型なんて受けた記憶はないが。

847ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:13:33.84ID:Lk2ET4ws0
もっとコケやすく死にやすく作れよ

848ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:14:07.27ID:82buvc5f0
>>839>>840
大自二か。ありがとう。その免許お大事にしてね。
ちなみに大型二種は大二。白バイ警官ってバカなんだな

849ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:14:16.40ID:/8uHMG1g0
125ccの免許取得に教習所で3週間位掛かったハズだけど
50ccの連中が実技皆無で珍走してるのが信じられん

850ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:15:31.75ID:TL8xXcbu0
最近ホンダのダンク買ったけどキビキビ走るし125ccと比べても機能に遜色が無いレベル
今の法律に抗ってるって感じ

851ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:15:53.90ID:On3+7f910
>>801
俺は35年以上乗ってるがたった8年でそれかよ
向いてねんじゃね

852ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:16:11.38ID:82buvc5f0
>>838
拙い日本語で申し訳なかった。
有難い事に理解してくれた頭の良い親切な人が教えてくれた。

853ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:16:43.52ID:mwxw/4uP0
バイク童貞だけど、さっさとオートマ限定で乗れるバイクの排気量を増やしてくれよ、50とかスクーターとか、ダサいし遅いしタイヤ細くて怖いし乗りたかねんだよ、馬鹿だろバイク業界さっさと議員に圧力かけろ

854ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:17:26.01ID:i7AmTB7L0
>>841
「50cc」自体がなくなったら、付帯させるものが変わることには変わらない

855ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:18:40.48ID:sFTgYzXa0
>>846
普通免許が消えてるだろ

856ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:19:39.41ID:TL8xXcbu0
デリバリーとかで使われてるし廃止はできないんだろうな

857ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:19:45.59ID:82buvc5f0
>>843
ありがとう

858ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:19:52.06ID:dPRscEWx0
>>835
i d変わったけど

アンタの言い分は分かったそこは理解できるよ、ただしペーパーだけで免許よこせって話はどうだい?アンタバイク乗りだろ?まさか50と125が乗り物として同じ物とでも?

859ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:20:24.21ID:Bd19J1qYO
ミニカーがすたれた時と同じようになるだろ

普通(普通車はミニカーに限る)

普通(普通車は原動機付自転車に限る)

小泉純一郎が乗ってた電動ボードは

小型特殊(小型特殊車は電動ボードに限る)

860ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:22:17.38ID:sjJFYvmF0
>>858
50に普通に乗れれば、125まで程度なら普通に乗れる人が多い。
車両としてそう大差ない。

特に昔と比べて、2ストほぼ絶滅、規制でパワーダウンした現代の125であればな。

861ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:22:28.01ID:imn2vN070
>>859
俺、四級船舶免許持ってるw
更新してないから使えないらしいけど、更新すれば使えるみたい。

862ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:23:41.61ID:KfYYNufr0
>>803
警察の利権のためだけに、トラックも中型だの準中型だの、あたまのおかしな細分化、こんな頭のおかしな自動車運転免許制度の国は地球で日本だけ

863ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:23:42.87ID:fzEQJP4d0
>>60
ちょっと甘やかすとどこまでもつけあがるお前みたいなバカがいるから
普通免許から原付の免許を外すべきだわ
そもそも2輪に乗るのに2輪の実技試験がないってのが狂ってる

864ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:25:00.95ID:O3nDOovZ0
30キロ制限を守っていれば後続の邪魔で、守らなければ警察の点数稼ぎになるだけの
原付1種は廃止させたほうが良い

小型二輪とらせて原付2種からにするべき

865ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:25:41.32ID:KfYYNufr0
>>863
実技試験なんかやってるのは日本だけだよ

866ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:26:31.34ID:OZN7h6za0
EVスクーターとかにかわるのかな

867ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:27:24.58ID:R5qK0kYS0
>>853
なんでタイヤ細いと怖いんだ?
自転車も乗れないの?

868ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:27:46.34ID:YBmHEnPV0
>>1
原付き買うくらいなら電動自転車でいいよなw

869ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:27:47.52ID:lotlUFAd0
警察利権だから今の免許制度は絶対に無くさないし、むしろ増やすまである

870ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:27:59.20ID:OmWo92gP0
高いし二段階右折だし

871ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:28:08.66ID:th8n+7MP0
>>854
「原付一種」は残るんじゃないですか

872ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:29:03.24ID:YBmHEnPV0
>>49
イタリアだと車の免許についているw

873ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:29:18.63ID:Gb3fq3fv0
原付は廃止
原付2種を普通免許に付ける
その代わり2輪教習も行う

そうすれば公道でバイクの動きにも注意するようになる

874ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:29:47.53ID:fVRIWVtg0
>>864
30で走ると余計危ないもんな 日本は道狭いんだし

875ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:30:32.31ID:TJxmN9eE0
排気ガスの規制のせいだったか?
それを満たそうと思うと10万ちょっとくらいの値段じゃ作れなくなるのだろ?
そのせいで扱いやすい2サイクルはなくなっちゃったしな。

876ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:30:38.50ID:82buvc5f0
>>846
改正前に普免取った人には中型が付いてくるからじゃない?自分の免許には普通が無くなって中型表記になってる。条件等の欄にただし中型は中型車(8トン車)に限ると書かれてる。
大型持っててもいちいち書いてあるのは笑う

877ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:30:50.77ID:lotlUFAd0
>>873
ない。事故が減れば警察の仕事が減る

878ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:30:59.73ID:th8n+7MP0
>>865
え、そうなの?

879ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:31:18.93ID:b3xlWAU+0
学生の頃エロビデオ借りる為だけに原付きの免許を取った記憶
翌年に普通車の免許取ったんだけど1年が待てなかったんだよなー

880ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:31:24.19ID:th8n+7MP0
>>872
いつの話だよ

881ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:31:30.88ID:VfYZl7FB0
>>861
今は一級と二級しかないよ

882ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:32:34.18ID:BFav7s+s0
>>813
車両区分変更機構についてのニュース
https://response.jp/article/2021/07/03/347329.html

公式のアナウンス
https://glafit.com/news/pr20201028/

仕組みの詳細はわからんけど完全に電力使い切ったら自転車モードには変形出来ないかもね
あくまで電力供給を完全オフにしてナンバーを覆った状態が自転車扱いになるってことらしい

883ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:33:36.84ID:i7AmTB7L0
>>871
残らないよ
言葉の意味通り

884ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:35:12.75ID:1TcZ+Elt0
原チャリ邪魔なだけやしさっさと廃止するか意味不明な規制を撤廃すべきだな
車だけじゃなくチャリから見ても邪魔なんだよ
電動ママチャリの方が使える時点で終わってる

885ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:35:14.50ID:imn2vN070
>>881
四級船舶は五トン未満、1.8海里以内だったと思うが
どれに該当するんだ?

886ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:39:11.99ID:th8n+7MP0
>>883
なんだか良く分からないけど、まぁいいや

887ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:39:25.31ID:Vavmvyyz0
郵便とか新聞配達とか実用の50は必要だから細々と残るでしょ
各社が常用?のラインナップを減らせば乗る人はどんどん減るだろうし
その代わり小型二種のラインナップは増えてる
20年ぐらい前は125なんて実用とオフ車が数台あったぐらいで
立場が逆転したって感じだな

888ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:40:00.75ID:Bd19J1qYO
>>861
一級から五級(湖川限定)船舶免許が
一級、二級、特殊になった

889ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:42:02.70ID:yFpaXxkv0
>>884
電動キックボードが出て来たから無くなることは無さそう

890ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:43:12.16ID:GKKobLZB0
要らんだろ
最高時速30キロてのがダメ
車の邪魔になるだけ

891ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:43:20.09ID:imn2vN070
>>888
で、四級船舶はどっちに該当すんのよw

892ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:43:59.04ID:jgmBaWUx0
原チャ20万とかかかるし免許要るし違反怖いし
電動自転車で十分。それ以上なら車乗る

893ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:46:28.55ID:Bd19J1qYO
>>885
旧四旧船舶は更新すると自動的に二級で特殊が(原付・小特と同じように)付いてくる
新たに特殊からとる人も勿論いる

894ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:46:51.23ID:c9rMtUMX0
G'のプーリー変えて坂登れなくなるのが青春

895ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:47:57.58ID:2lenfXea0
>>892
その電動自転車は原チャのことだぞwww
自転車扱いなのは電動アシスト自転車。

896ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:48:30.96ID:fV6o69Rj0
>>1
ヘルメット要らなきゃ買うんだが

897ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:51:41.93ID:imn2vN070
>>893
そうか、ありがと。
一級になったらいいな・・・と思ってたんだが、やっぱ低い方なんだな。

実際問題、免許を取ってから一回も乗ってないんで、たぶん、一生使わないだろうけどw

898ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:53:48.27ID:Bd19J1qYO
>>876
目が悪くなった時のため
中型(8t限定)がないと
大型が視力で更新できなくなった時に
普通に落とされてしまうから

899ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:53:52.77ID:vigA2dmB0
>>896
長時間乗るとメットで髪がペタンコなるのが辛い

900ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:54:10.73ID:th8n+7MP0
>>899
髪なんて飾りですよ

901ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:56:40.24ID:imn2vN070
>>898
そういえば、前回の免許更新で深視力を1回外したわ・・・
老眼のせいなのかなw

902ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:57:08.90ID:FbdE2qOa0
ピンクナンバーと統合しちゃえよ
効率悪い

903ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:57:45.95ID:FbdE2qOa0
電気化して法の抜け穴探った方が良いしな

904ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:57:58.64ID:KF2MbUZv0
250最強やろ。車検ないし、高速のれるし、そこらへんのファミリーカーより速いし。

905ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:59:09.56ID:ncTPoo+n0
>>860
普通自動車免許のオマケは50ccまで。
それ以上望むなら小型を取ればいい。

906ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:59:29.63ID:imn2vN070
>>904
任意保険が高いんだよ・・・それが、俺がSRX600からベクスター125に変えた理由w

907ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:00:09.05ID:oi7ITatE0
50キロで走ってると捕まるからな
白バイにもカモられるし国が産業潰したようなもんでしょ

908ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:01:13.91ID:82buvc5f0
>>898
なるほど

909ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:01:45.22ID:yFpaXxkv0
>>906
任意保険なんておっさんなら年2万以内だろ

910ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:02:20.20ID:/8Tledj30
>>904
250で高速は乗りにくいわ
ファミリーカーより速いってどういう意味?

911ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:02:48.93ID:vaN0pp8r0
>>904
125が最強
まあ都内や都市の道路ばかりって人は
スズキのgsx125は下手な250にもヒケを取らない、速い
サーキットでもよく使われてるみたいだし

912ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:03:23.62ID:ncTPoo+n0
>>909
新規加入なら高いよ。

913ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:03:47.80ID:sjJFYvmF0
>>905
それ現行制度だろ?
状況がかなり変わってきたから、それの再区分などをしようって話だが?

914ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:04:43.77ID:jhC0SAMO0
数年ぶりにスクーター買おうと
サイト見たら高くなってるよな
車みたいに運転支援ついてないのにどうしてこうなった

915ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:05:22.82ID:imn2vN070
>>909
原付二種なら、車の保険に込みだぜw

916ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:05:26.77ID:UshjwP0H0
バイク通勤するのはいいけど駐輪場がなぁ・・・
ワイは去年の2月の段階でヤバイことになると思って駐輪場探しに奮闘してたから
丁度いい物件がソコソコの値段で借りれたけど

やっぱアンテナ張って人より一歩先んじる事が大切やな

917ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:07:12.87ID:X14SPzYL0
みんななんで原付乗らないの?
近場のコンビニやスーパーやドラッグストアや
100円均一や自動販売機に買い物行く時は
車使わず原付の方がいいぞ
ガソリン代安いし

918ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:07:30.90ID:UshjwP0H0
>>914
ABS or 前後コンビブレーキが必須になったから
これで5万円くらい値上げされてる

あと環境対応でエンジンも可変バルブ付いたりしてるし

919ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:08:33.57ID:X14SPzYL0
独身なら車なんていらんよ
原付で充分
2人乗りできる原付買えばいい

920ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:09:23.06ID:UshjwP0H0
>>904
車検無いのが良いという発想がなぁ・・・
車検の時に色々とメンテしてもらうことで長く安全に乗りたいやん

921ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:09:41.11ID:1TcZ+Elt0
>>917
そんなところくらいまで歩けよ
乗るならチャリで十分

922ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:14:06.46ID:qEoCSzKu0
>>1
当たり前
当時はヘルメットすら任意で、2ストをいじれば100km/hは出たからな

923ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:14:47.32ID:NZbBHvpg0
モスピーダみたいな原チャリ作れば売れるよ、男の夢

924ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:18:36.39ID:wnI4jtmb0
蘭咲きました

925ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:20:27.82ID:dyfwxFg80
いい歳して暑いのにヘルメットかぶるなんてね
通販や Uber、出前館とたまのお出かけはタクシーと公共交通機関のプロにお任せが安全で楽チン

926ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:22:16.26ID:wujmnRiQ0
>>29
片側スタンドで異常に角度のないやつ、すぐ倒れるし起こしてやってもすぐ倒れる。触りたくないのに。

927ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:24:12.70ID:DCsQUqd/0
>>920
「車検が無ければ・・・」という発想の人は、
車検でかかる費用の大半が自賠責で、仮に車検が無くても
そこまで割安になる訳じゃないというのをわかってないし、
普段メンテしなくて、壊れて直すからかえって高くつく事が多い。

928ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:26:11.58ID:sFTgYzXa0
>>873
それは無い、二輪を付けなければ二輪が減る…ええことや
デカイのに乗る奴は、覚悟して乗ってるから弱者保護は要らん、事故責任で済ませられる

929ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:28:00.46ID:wujmnRiQ0
ラッタッタとかパッソルは当時5ー6万円で売ってたと思うが、なんで今のは高いのか。

930ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:32:13.55ID:imn2vN070
>>929
数が売れんからだ・・・
安全基準も理由にあるが、中国だと3万円で買える。

931ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:34:27.55ID:rFhdnDKn0
>>249
出来は...

カワサキだった...

932ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:35:24.09ID:IyUG+pHK0
【産業】手軽な「原チャリ」消えてしまうのか 縮小する50cc原付一種 各社のラインアップは今  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

933ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:35:48.96ID:/8uHMG1g0
50cc原チャで片道3車線道路の車間をすり抜けていくとかふざけてる
技能もマナーも壮絶悪い、というか何年乗っても初心者だらけ

934ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:36:40.73ID:X14SPzYL0
>>921
歩きと自転車で行くには
遠い店だよ
だけど車出すほどでもない場所って
あるじゃん
車ガソリン代凄いかかるぞ

935ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:36:41.16ID:cvVr2JZD0
40km/hは出せねえとねえ

936ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:37:07.90ID:YBmHEnPV0
>>880
現時点でも有効だよw

937ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:38:00.59ID:UshjwP0H0
>>873
授業でちょっと習った程度じゃバイクの動きとか気にしなくなるよ
ワイだって乗って無かったときはバイクの動き気にしなくなったし

938ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:39:59.42ID:wIrJAK7n0
>>919
原付二種はここで言う原付ではない

939ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:41:49.39ID:th8n+7MP0
>>912
数年ガマンだ

940ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:42:24.97ID:th8n+7MP0
>>913
ん?そんな話してたっけ?

941ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:42:35.75ID:X14SPzYL0
車の維持費が高いと思ってる人は
原付乗ったほうがいいぞ
家の近所の店や地元の車で行くには
行きにくい店とか
原付で行けばいい ガソリン代凄い安いし
歩きや自転車ではしんどい場所にある店な

942ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:43:55.29ID:c8XmgGP40
>>934
イメージすると
1キロから1.5キロ程度の距離かな
用事のあるお店の駐車場事情も有るし
家に一台置いておいても邪魔にはならんな
まぁそんな使い方なら
新車は要らんけど

943ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:47:18.65ID:vaN0pp8r0
都ファのお尋ね者議員も乗って逃げ回ってるなw

944ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:48:03.88ID:asp2TVp70
白バイ隊員さんの原付イジメは異常

945ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:48:22.70ID:eOC8sMjU0
50ccは堤防沿いの1車線道路では邪魔

946ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:48:30.08ID:sFTgYzXa0
>>920
年に1回、馴染みのバイク屋に点検とかを頼べば良いだけだろ

947ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:49:27.82ID:vaN0pp8r0
今だったら原付とかオイル交換始め、ほとんど自分でメンテできるだろうな

948ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:49:40.44ID:FbdE2qOa0
バイクは糞うるさいから電動で良いよ
エンジンは全部禁止

949ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:52:23.65ID:imn2vN070
>>946
今のベクスター125、もうすぐ25年になるけど
バイク屋に持ってったのは5回だw

20年はタイヤ交換くらいだったが、この5年でブレーキオイル漏れやセルモーターのブラシ交換で
そろそろ限界が近いな・・・と考えてる。

950ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:52:59.08ID:th8n+7MP0
>>936
それ、昔取った免許でしょ

951ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:53:36.58ID:atcAJFpV0
>>12
東南アジアてかユーロ基準にして輸出しやすくすればいいのにやらないんだよなあ

952ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:54:05.44ID:VTA4aSO20
バブル頃の50のスクーターで言えばスズキは低速鬼トルク
ホンダは低速中速の粘りで高速スカ
ヤマハはトルク感がなくて高速域が得意だったような

953ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:54:34.20ID:X14SPzYL0
>>942
そうそう
車は大きい買い物するときだけで
いいって 近場の店行くたびに
車出してたら ガソリン凄い食うし
ガソリン代で貧乏になるよ
車は家族で飲食店行く時や
大型商品買い物行く時ぐらいしか
使わんでいい 

954ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:57:06.72ID:VtDZdi5E0
20年前は中古車で5〜10万だったな

955ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:57:09.04ID:X14SPzYL0
>>942
俺地元はみんな原付で
行動してるよ
車は家族で行動するときか
大型の商品買うぐらいでしか
使わない
嫁も原付で近所のスーパーや
ドラッグストアで買い物してる

956ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:00:07.31ID:3rL4oJfF0
手軽に盗まれるから原チャリ消えてしまう

957ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:00:49.85ID:6zDBp6OP0
>>181
おい!TZRを忘れるなよ

958ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:02:36.72ID:6z43tUDZ0
HYSでシャシーとエンジンを共通モジュール化してあとはガワだけ変えて競えばいいよ

959ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:02:48.42ID:FbdE2qOa0
50ccは電動化するのが順当な進化

960ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:05:30.05ID:fIs1GMmD0
内燃は無くなるよ
用途からして電動自転車に取って代わる
だからこそ俺は新車で買って用事作って楽しんでる

961ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:06:19.83ID:th8n+7MP0
配達とかに使うんなら電動でいいと思うよ
あまり遠くまで行かないし、走ってる時間帯決まってるから充電もメンテナンスもできる

962ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:10:03.63ID:X14SPzYL0
原付で遠出向いてない
地元の市だけまでの
行動で使え
家から歩きや自転車で遠い
坂でしんどい店とかは原付で行け
ガソリン代安いし
駅前で駐車場がない 高い場所も
原付で行け

963ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:11:36.43ID:NiVflrDT0
>>959
電動バイクって音しないから歩行者が避けてくれなくてイライラする

964ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:13:41.89ID:imn2vN070
>>962
ふっ、高校生の時、免許取り立てで原付で大阪まで行ったぜw
片道400`。当時は、この程度なガソリン代でも痛かった・・・

965ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:15:16.14ID:X14SPzYL0
>>964
原付耐久性がないから
遠出しないほうがいいぞ
新車で買ってばかりならいいけど
中古車ならすぐに潰れるぞ
事故したり途中でエンジン止まったら大変だぞ
jaf入ってたらいいけど
jafって自宅から遠ければ
遠いだけ金かかるし

966ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:16:58.97ID:8tRssuz30
ただですら下降線だったのにミドリムシの大量発生でとどめ刺された

967ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:17:23.38ID:z1jhR/Dm0
>>3
同志よ、俺はこれから義娘と

968ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:18:15.06ID:imn2vN070
>>965
同級生の兄貴が乗らなくなったミニトレを5千円で買って行った。
エンジンにアルミの洗濯バサミをいっぱい付けてw

969ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:20:47.45ID:TwXTbmhG0
>>1
かつての敵も今はお友達・仲間か

ヤマハJOG→ホンダDJ-1「打倒JOGナンバー1」

970ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:22:13.22ID:19v8vyhB0
>>3
アレか、お前が45くらいで20歳年下と結婚、義母は43とかなんだろ
コノヤロー(・ัω・ั)

971ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:32:09.10ID:U+7XASJk0
ビートにもう一度乗りたい。

972ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:32:53.08ID:MZde/x2K0
えっ!もうJOGスポとDioSRないの!?

973ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:33:59.03ID:1x0rJm2M0
50ccと51ccの違いで売れないとかw
法改正しなさいよw

974ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:48:55.29ID:ezZ3ICnV0
>>3
知り合いで友達の母親と結婚した奴がいる

975ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:51:28.74ID:1toUSuI70
ジョルノとかビーノって昔原付二種モデルがあったから復活させてくれないかな
最近の原付二種はイカツイ見た目ばかり

976ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:51:56.75ID:6XJryawz0
>>485 創作だよ メーカーが50ccから撤退する 原付免許のみの人はやがて物理的に乗る二輪車が無くなる 二輪車に乗りたい人は普通二輪取ってね そのため取りやすくしたでしょ って考えた
でもメーカーを救うなら眠っている旧中型免許を大型二輪に格上げするぐらい大胆なことしないと無理かな それでもおじさんばかりだから無理かな

977ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 21:01:25.42ID:sFTgYzXa0
>>976
今は高校を出たら、進学なり就職なりでも普通免許を取って車で通勤から始まるからな
誰も危険なバイクには乗らないんよ、雨だと濡れるし、暑いし寒いしセットは乱れるし、荷物は乗らないし、友達も子供も乗らないし、、バイクの良い所がない
駐車場…駐車場の有る店しか行かないものね
本当の近場ならアシスト自転車が有るからな

978ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 21:10:59.35ID:M7rOU4Nf0
>>976
気をつけなきゃ>>215みたいなのは一人歩きするぞ

979ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 21:17:21.57ID:PTbcp+sL0
>>925 そりゃ骨皮の老人とか百カンデブとか原付乗ってたらブサいくだからやめとけ燃費も悪いし危険だろう メットとかもアライやショーエイのスポーツジェットは安全だし夏でも涼しい 肘ヒザプロテクターもコミネとかで半袖半ズボンででも足ウデ通すだけ 超手軽で楽チン安全ソレが原付。

980ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 21:23:20.66ID:sqGMUZ3b0
墨田区では今でも結構原付走ってるぞ?

981ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 21:26:09.78ID:RBeU8n4s0
若者の原付バイク離れ

982ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 21:33:02.57ID:UdjRqkBS0
ダサいイメージしかない

983ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 21:37:53.69ID:PTbcp+sL0
 原付ていども乗れないとかクッさい(失笑

984ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 21:42:39.42ID:UCHGGJ6T0
都会じゃ止めるとこがないもんな

985ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 22:03:20.18ID:V4f7fqHj0
道路が自動車様優先で自転車なんかまったく考えて作られて無いからな

986ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 22:14:37.74ID:RlIXekw00
いやバイク自体なくせよ

987ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 22:32:37.04ID:jX6xE+yX0
原チャリだけ売上が落ちてるんじゃなくて、原チャリしかまともに売れてなかっただけでしょ。

988ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 23:07:33.53ID:7NikAQPz0
>>189
ピープル乙

989ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 23:38:58.40ID:xjN0fiLf0
>>917
ワイの家からコンビニまで1km以上あって、ずーっと下り坂なんや
チャリで行く気にならんで。ほんと

990ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 23:45:56.13ID:gXMYsu120
都会で原付はめんどくさいなと思うわ
すぐ信号ひっかかるしパトカー多くて飛ばしづらい
今だとウーバーがうろちょろしてて走りづらいのもあるだろうな

991ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 00:01:19.25ID:ohvDLDM20
コロナで少しは延命したっぽいが
125ccまで普四で乗れるようにしようとか利権屋が言い出すくらい
二輪の人気そのものが終わってるからなぁ

普四免許所有者の1割以上が大型二輪免許を持っていてさえこの惨状
125ccどころか大型二輪を普四で乗れるように戻したところで
もう二輪の復権なんて無いだろうになぁ

992ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 00:16:28.77ID:UhYEhTe50
>>991
メーカーは日本をあんま重要視してないでしょ
日本の二輪乗りも好きなの乗るだろうし、そのあたりは問題ない
問題は今原付乗ってる人たちが次に乗り換える原付がないかもしれないってとこでしょ
ま、電動スクーターでいいんだろうけど問題は充電だよな

993ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 00:42:40.18ID:P7zlBxqi0
チョイノリ

994ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 01:02:19.48ID:bJoIywc80
昔 ホンダのゴリラにテントと寝袋を積んで四国の徳島、室戸岬、高知、松山まで走ったよ。
懐かしい

995ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 01:05:52.55ID:/68kF0zw0
事実なら寂しいなあ。。。

996ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 01:09:50.79ID:/68kF0zw0
寝ないとあかん。

997ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 01:13:08.14ID:J7Xhb5700
てか原付は廃止して、90t以上しか製造するな

流れに乗れないので余計危ない。

最高速度も30q/h(www

998ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 01:14:46.89ID:/68kF0zw0
電動バイクかな。

999ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 01:15:34.60ID:/68kF0zw0
1000なら七波羅探題しね!!!!!

1000ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 01:16:46.59ID:/68kF0zw0
じゃ。


lud20230202205918ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629602832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【産業】手軽な「原チャリ」消えてしまうのか 縮小する50cc原付一種 各社のラインアップは今 [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【大阪のライフライン】ドコモやNTT 通話制限ほぼ解除 携帯各社基地局に被害も
「原チャリ」が売れない そうでなくてもバイクが売れてないので日本の二輪業界死亡 何故根回しをしないのか?
【物流・運送】各社の運賃アップ 大手が動いた今がチャンス 「ここ逃せばジリ貧」
免許取得しやすくなった125cc「原付二種」 バイク各社も注力、そのメリットとは
【電化製品】アップルに対抗 各社が新型スマホ相次ぎ発表
【政治】 内閣改造後の内閣支持率、軒並みアップ 各社が世論調査
【悲報】岸田首相「電力各社に節電すればポイント還元出来るアプリの作成を指示しました」
【年功序列】大企業の「希望退職・早期退職者」募集は止まらず…40歳・45歳・50歳以上 各社のボーダーライン ★5
【完全終了か】Googleに続け!インテルやクアルコムなど半導体大手各社もファーウェイへの部品供給停止へ★4
【悲報】内閣改造後の内閣支持率、軒並みアップ 各社が世論調査で朝日・毎日「もう心折れそう…」
【ペロッ】製薬会社各社に青酸カリと脅迫状 粉末から医薬品成分も検出…3500万ウォンをビットコインで要求
【完全終了か】Googleに続け!インテルやクアルコムなど半導体大手各社もファーウェイへの部品供給停止へ★6
【完全終了か】Googleに続け!インテルやクアルコムなど半導体大手各社もファーウェイへの部品供給停止へ★8
【日中】地上戦から空中戦へ 中国はARJ21をMRJのライバルと吹聴するが…性能差は歴然、航空各社は見向きもせず[12/10]
【教育】小学校の飼育小屋から「ニワトリ」「ウサギ」が消えつつある…きっかけは鳥インフルエンザだった !?
安倍内閣支持率、サヨクマスコミの世論調査で軒並み上昇してしまうw 各社世論調査 ネット「また負けたのかパヨクwwwwww
徳島大学発ベンチャー企業 各社ブランドで新商品発売を発表(ママ) コオロギ特有の香ばしい風味が楽しめるクッキーなど [水星虫★]
【東京五輪】「夏の世界的スポーツイベント」求人広告“多発”の怪 新聞各社はなぜハッキリ口を出さないのか? [砂漠のマスカレード★]
【知】インテリ気取りで「受け売りの知識」を披露…私達は皆「亜インテリ」なのかも 「政治ファン」の「ネット右翼」を例に解説★4 [ramune★]
【知】インテリ気取りで「受け売りの知識」を披露…私達は皆「亜インテリ」なのかも 「政治ファン」の「ネット右翼」を例に解説★3 [ramune★]
【ペリカン君の】原付一種と二種の差9【大冒険】
【芸人】「借金3億円」キンコン西野、寄付金募集で炎上し謝罪「詐欺の意図は一切ございません」 受付一旦中止★7
消えたコテハンたちの今
消えたAV女優は今 ©bbspink.com
【国際】現金が消えたスウェーデンの今
スレがないJR各社、私鉄各社スレ
★世界社会主義革命革命進行中★
各社手振れ補正 自称世界最高笑R5さん大敗
宅配各社「10連休はどうなるかわからん」
JR各社、新幹線を大幅減便へ 5月末から
【通信】携帯各社 西日本の広範囲で影響
【社会】通勤電車に門番は不要 鉄道各社の悩み
【悲報】スマホ音ゲー各社に相次いで不祥事
米航空各社、マスク着用を停止(4/18) [少考さん★]
マスコミ各社、安倍総理辞任の予定稿を準備
【経済】12月の電気料金 大手電力各社そろって値上げ
【世論調査】内閣支持率、各社とも上昇★2
【大雨】九州の大雨で通信各社が「災害用伝言板」を提供
【大手生命保険各社】ホテル・自宅療養も入院扱い
VoLTEの規格が各社バラバラなのは総務省が無能
【不正】新車の排ガス検査で“不正”続々…各社謝罪
【経済】猛暑特需を期待、清涼飲料など各社増産体制に
全く問題ない新疆綿、日本企業各社の対応がこちらwww
【北海道地震】携帯各社 充電サービスはこちら
公衆無線LAN 携帯電話各社が無料開放!
【特集】消えたい気持ちを抱えて生きてきた──不登校や誹謗中傷、原発移住を経た、金原ひとみの「苦がない」今 [朝一から閉店までφ★]
【自動車】ロードスターやビートまだ乗れる 各社が部品販売再開へ
【首相動静】安倍総理、マスコミ報道各社キャップと食事会
【ファックス】富山県警が捜査資料誤送信 報道各社に
【サイバー攻撃対策】大手電機メーカー各社が新技術を開発
WHO「我々はネットに蔓延るフェイクと戦う」 SNS各社に圧力
【リニア談合事件】 JR東海の予算大幅超での受注 各社が協力か
【#KuToo 】水ぶくれの足で営業1万歩 ヒール規定、各社に直撃取材
五輪「容認」増も内閣支持率低迷 各社世論調査 [ひよこ★]
【経済】鉄道各社、春に相次ぎ値上げへ [デビルゾア★]
【生物】敵を道連れにする「自爆アリ」の複数種 ボルネオ島で発見 研究[04/21]
【携帯】官房長官発言で携帯各社に激震、狭まる値下げ包囲網
【経済】経団連会長、物価上昇補う賃上げ 各社に呼びかけ [凜★]
【自動車】車の新しい燃費表示 来年の義務化前に各社が対応
【イラン危機】航空各社、ペルシャ湾空域を迂回 米無人偵察機の撃墜受け
【新幹線】臨時列車全て運休 24日から、コロナで利用客減 JR各社
【社会】自動車メーカー各社 一部車種で受注停止 半導体不足の長期化で [凜★]
“金正恩氏死亡”と韓国各社報道、韓国政府関係者は否定 [首都圏の虎★]
任天堂スイッチ、来年撤退か?ソフトメーカー各社離れる
【最新】安倍内閣支持率、なぜか軒並み上昇してしまうw 各社世論調査★2
09:28:13 up 4 days, 17:44, 0 users, load average: 11.27, 9.05, 8.74

in 4.8163120746613 sec @4.8163120746613@0b7 on 091222