◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【車】EUが2035年にHV含むガソリン車販売禁止! 本当にそんなことは可能なのか? ★2 [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628489481/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★2021/08/09(月) 15:11:21.03ID:tZbdK/Rc9
 2021年7月14日、欧州委員会が2035年にハイブリッドを含むガソリン車の販売を禁止する方針を発表した。本当にこんなことは可能なのか? 

 欧州でHV車が販売できなくなったら、日本の自動車メーカーの新車戦略は変わるか、モータージャーナリストの国沢光宏氏が解説する。

■主力になるだろう電気自動車普及のためのハードルとは
 以下、様々な側面から考えてみたい。主力になるだろう電気自動車です。電気自動車普及のためのハードルは4つくらい考えられる。
現時点で最大の課題は車両価格。みなさん「電気自動車は割高」だと認識してます。

 2つ目は航続距離に代表される実用性能の低さ。3つ目が電気自動車を走らせるための電力をどうするのか、という点。

 4つ目として希土類を使う電池やモーターを大量に作ったら資源が枯渇し高騰するというもの。
電気自動車を否定する人たちは少なくない。ネットで電気自動車を調べると、否定する記事の多さに驚くと思う。

 それぞれ考察してみたい。価格だけれど、プジョーe208などを見ると、すでに最新の電気自動車は補助金を使い、ガソリンと電気のエネルギーコストの差を考えたら、普通のクルマと同じレベルになっている。

 みなさん「生涯コスト」など考えないため、電気自動車はイニシャルコスト(最初に払う金額)の高さだけ見てしまう。

 とはいえガソリン車とトントンくらいなら、利便性に課題を抱えている電気自動車は選ばないと思う。
電気自動車、イニシャルコストでガソリン車並みにならないと普及しないと考えます。そんな時代になるかと聞かれたら「遠からずなると思う」。

 ここにきてバッテリーは急速なコストダウンが始まった。驚くほど安くなってきた。なぜコストダウンしてきたのか?
2つ目と4つ目のハードルとも関係するのだけれど、格安&希土類を使わず耐久性抜群という『リン酸鉄リチウムイオン電池』が普及し始めたのだった。

 この電池、希少素材の使用量、極めて少ない。そして燃えない。寿命にいたっては下を見て3000回の充放電性能を持つという。1充電100kmとすれば、30万kmだ。

 世界のベストセラー電気自動車になったGM五菱汽車の『宏光MINI』は、リン酸鉄リチウムイオン電池を採用することで新車価格約60万円(上級グレード)とし、
同等の性能を持つガソリン車より明らかに安価。寿命だって長い。リン酸鉄リチウムイオン電池、急速に普及が始まっており、数年後は安くて優れた性能を持つ新世代電気自動車もたくさん出てくる。

 ちなみに上海ギガファクトリーで生産しているテスラのモデル3はリン酸鉄リチウムイオン電池を採用している。
満充電航続距離は350kmほど。3000回の充放電性能を持つため、クルマとしての寿命は100万km近いということ。
希少素材を使わないモーターなど開発されており、電気自動車を大量生産しても問題なくなると考えていい。

 3つ目の電力事情は、2021年の状況を考えたら「その通り」だと思う。今の電力事情のまま電気自動車が4000万台走り出せば電力不足になります。

 ただ文頭に書いた通り、欧州で14年後の2035年。日本でも同じ時期から電気自動車の販売台数が急増する目算になっている。
そして電気自動車だけが純増するのは2035年以降になるだろう。

■我が国では遅くとも2022年末までに次世代のエネルギー戦略が決まる
 一方、動きの鈍い我が国でもついに政府が危機感を持ち始めており、遅くとも2022年末くらいまでに次世代のエネルギー戦略を決めると思う。
そのなかにはモビリティの電気化も含まれているだろう。

 そもそも家庭用の太陽光発電規模で、クルマ1台くらい動かせる電力をガソリンのコストより安く作れる。エネルギーの自給自足すら可能なのだ。

 現在、給電設備を持たない集合住宅においても数年後に国が設置を義務づけていくと考えていい。あっという間に標準装備になるだろう。

  少なくとも10年スパンで見ると乗用車についていえば、電気自動車がスタンダードになるためのハードルなし。
繰り返すが2021年8月時点で評価すれば、課題山積のためガソリン車と勝負できないです。
https://bestcarweb.jp/feature/column/309167?prd=2

★1が立った時間:2021/08/09(月) 11:11:10.26
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1628475070/

2ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:12:33.39ID:uEQChpTm0
ボルボやVW

潰れるんじゃ

3ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:13:16.39ID:5Zw7ItaV0
ディーゼル車はどうすんだよ定期

4ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:13:17.54ID:s9RG42fB0
リーフが有るから取り敢えず可能だろう

5ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:13:20.96ID:M/xH5Hf60
歩けってこと?

6ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:13:27.48ID:A2YgkcXR0
全てが中国メーカー製になって、各メーカーはブランドロゴを貼り付けるだけになるんだろうな

7ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:13:29.30ID:UfzCyZkK0
みんな商用車買うようになるw。

8ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:14:09.85ID:0REZMcSm0
スピードを考えなければ可能だがw

9ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:14:55.57ID:VpvBxSMl0
日本の感覚で判断すると絶対外れる
これだけは言っておこう

10ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:15:07.04ID:L44eRilp0
電動自転車でええやん

11ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:15:31.02ID:C60gJrsc0
発電法砲による

12ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:15:38.73ID:uwq3P4bU0
充電時間と電池の劣化はどうすんの?

13ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:15:40.04ID:RNTToxz70
健常者,定型発達者の皆さんへ

CO2温暖化,CO2気候変動はかねてから客観性が無い,明らかに論理的な話では無いと世界中から指摘が相次いでいます.
明らかに頓珍漢で的外れな内容です.しかし彼らは真剣そのもの.

学者には多いと言われますが・・・・アスペルガーは物事を常識的に思考できないというのが一般的にも知られる事実.
そしてCO2温暖化説はアスペルガーが無自覚でバカバカしい事を真顔で論じているのでしょう.だから常識的な人々と話が折り合うことがありません.
健常者の皆さんからすればあまりにも頓珍漢過ぎて首を傾げる事でしょう

では健常者が適切な順序で気候変動分析を行うと,どういう結論を導くのか?それが下記リンク先です.

https://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2021-04-30-mogu-taiyou-katsudou-housokusei

健常者の分析により太陽活動の法則性を発見.
俗に言う氷河期の繰り返しを引き起こしていたのは太陽活動の法則性.
つまり気温の変化は太陽系内においては太陽活動の周期性に沿って同時進行的に発生しているよという話.

小泉進次郎は生理的に無理!というあなたも必読.

14ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:16:12.79ID:jKzq6aVp0
いまだにMT車愛用している連中なのにな
ディーゼルは残すのか?

15ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:17:26.09ID:nXUa1lzX0
充電速度何とかしないと話にならんわなあ。日本は渋滞王国だぞ

16ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:17:49.27ID:xgM6PkRO0
EVを一晩で充電するのに必要な電気は6Kw程度(8時間)かと

日本にある自動車は7500万台で、それが全てEVになったと仮定する
その30%が夜中に充電されたとして、必要な電気は6kw x 7500万台 x 0.3 = 13500万kw
因みに日本最大の原発は柏崎刈羽で出力が7基で250万kw、
つまり13500 / 250 = 54
仮定が適当だが単純計算だと、柏崎刈羽クラスの原発が、新たに54箇所必要ってことになる

どうするつもりだろう?

17ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:18:21.91ID:rX1GWiXJ0
ヨーロッパ勢は、土壇場になってHV特許の無償供与を条件に、HVの延命を認めるんでないかな。
どう考えても、EVが標準になるとは思えん。

18ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:19:01.24ID:eCDsZXIv0
>>1
じゃないとEUは日本の車市場に勝てないからな。エコを利用して狙いは日本の自動車産業潰し

19ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:19:08.02ID:ESi90sAN0
クリーンディーゼルと同じでこっそりなかった事にしてそう

20ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:19:08.66ID:o2jOucJA0
欧州にしてみればウイグル問題のある中国産ソーラーパネルに依存してでも
中東やロシアを儲けさせたくないというのは分からなくはない
無茶に振り回されて日本はいい迷惑だが

21ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:19:10.02ID:PRvftJJY0
350Km走行といっても冷房暖房使うと半分以下になるんでしょ。

22ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:20:08.89ID:5Zw7ItaV0
>>14
どこのニュースを見ても「ガソリン車」という記述だ
つまりディーゼルは残ると見た

23ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:20:22.48ID:VTbVIgvm0
このまま奴らの策略に乗せられた振りして土壇場で奴らがゴールポストずらそうとしたら叩きのめすだけだ

24ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:20:36.03ID:yxD988Kh0
勝者なきチキンレース
参加しないことが勝ち

25ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:21:04.29ID:hfsJwCEx0
販売禁止じゃなくて輸入禁止にしてEU内部で生産した車両は許可にすり替えるよ

26ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:21:11.73ID:JF7JvTYG0
5chを見てると、かなりの数の原発が必要になるみたいだけどな
廃棄物処理に莫大な金が、かかるよな

27ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:21:16.94ID:W3PPAoYC0
家に充電設備を設置して、さらに月額基本料4千円以上払って充電カードなど持てんわ、経路充電の認証システム何とかして欲しい。クレジットカードで簡単にゲスト充電できる様にならないとEVに出来ないよ。

28ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:21:35.03ID:AJFwrCxE0
>>22
そりゃそうでしょ
電動トラックバスなんてもっと無理やん

29ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:21:35.21ID:JGglcMtC0
EUやアメリカにEV売って他はHV売ればいいだけ
トヨタ独り勝ちだな

30ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:21:45.73ID:rqLCINTk0
EV推進派って絶対冬場の低温時のバッテリー性能低下については言及しないよな?

31ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:22:05.40ID:k3T9TvMP0
>>14
愛用してるっつーか、ATをレスオプションにして
購入代金浮かせてるだけやからなぁ
あいつらケチっつーか、コスト意識がシビアすぎ
当然大衆車が割高なEVになったって振り向きもしないやろ

32ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:22:20.87ID:HJiW4+p20
相変わらず何を言いたいのか解らない記事だな。テーマは2035年問題だろ?

33ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:22:23.59ID:cnNGuplJ0
リーフオーナーの俺が断言
乗用車は可能、商用車は無理

34ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:22:35.31ID:o2jOucJA0
>>30
意識高い系は都会にしかいないから

35ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:23:24.50ID:7LztxeM30
えーっと、永遠に補助金って出るんですか?

36ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:23:26.35ID:0jvDv/GX0
電車と同じように、いずれ幹線道路では給電走行するようになるから可能。

37ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:23:36.91ID:UqVOG9AS0
>>17
無償供与は既に決定してる、その上での足掻きだ
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/27511695.html

38ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:23:56.51ID:Gczy4AhN0
EUで冬に車のなかで凍死者続出のニュースで我にかえるに1票

39ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:24:05.90ID:7LztxeM30
>>30
高温時の問題も絶対に言わない

40ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:24:15.14ID:ISHZR1CT0
アパートだのマンションなんか駐車場にそんなの付けるそんな余裕ないだろ?

41ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:24:18.74ID:VTbVIgvm0
国民投票で決着を付けるべき

42ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:24:24.29ID:rqLCINTk0
>>36
2035年までになるのか?

43ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:25:10.51ID:5Zw7ItaV0
俺の中では結論は出てる
ディーゼル車を使えばいい
今もそうだし次もそうする

44ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:25:22.32ID:cFvBjoeh0
>>17
コピペ?
それ前スレで特許公開されているって書き込みあったやん(´・ω・`)

45ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:25:34.11ID:dvu9WNN30
充電に6時間 急速充電で30分
正直 車買ったら 家で充電機器を買わないと 
充電に時間かかって無理だろ

46ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:25:42.38ID:VTbVIgvm0
>>39
EV推奨しているのはガソリン車も買えないフリーターばっかりでしょ

47ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:25:49.75ID:BCHFN1ph0
世界の年間ガソリン車販売台数は8000万台だけど、
これを全部EVに置き換えるとしたら、レアアースが全く足りない。欧州得意のハッタリ世論誘導だよ。

48ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:25:56.08ID:T4vxE6j80
EVにシフトしたらCO2の排出量が大量に増えそう。

49ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:25:58.50ID:HpGqoZ870
ホモサピエンスの生き残りを前提に物事が進められているようだが、
そんな合意はないよね

50ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:26:15.31ID:G94+G0H+0
脱法させたら宇宙一のドイツがどんな手を使ってくるやら

51ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:26:21.90ID:7LztxeM30
EUでは45度以上での、リチウムバッテリーの充電は禁止しているんだが?
炎天下での充電ってどうするつもりなん?

52ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:26:26.40ID:nXbboHcw0
できるかできないかじゃない
イエスかゴーだ

53ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:26:50.34ID:cnNGuplJ0
ドイツは集合住宅近代化法案とかいうので充電器設置のハードル下げようとしてる。
ぶっちゃけ現行だと日本よりドイツのほうがEV化ハードル高い

54ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:27:10.62ID:Wiu1DTXL0
水素エンジンで一人勝ちだ!

55ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:27:59.08ID:W3PPAoYC0
>>30
テスラはヒーターも水冷装置もついてるが、知らんのか?

56ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:28:01.26ID:VTbVIgvm0
>>52
おまえチョンコロか  チョンコロは議論に加わるな  糞喰って寝てろ

57ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:28:21.02ID:T4vxE6j80
>>51
冷却

58ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:28:21.68ID:euJN8oX10
>>21
冬は動かない場合があるぞw
寒いと起動出来ずに凍死も
北海道どうするんだ?

59ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:28:26.06ID:k3T9TvMP0
>>50
発電機搭載のレンジエクステンダーEVなら
ガソリン車、HVにあたらない、とかやるんでね?

60ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:28:32.42ID:xgM6PkRO0
>>50
EVに充電する電気について、ドイツでCO2は排出していません!

(外から買電します)

61ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:28:53.87ID:sYOkp3Dh0
EUは世界一排他的な市場だし、市場も狭いし、EUだけで勝手にやらせておけばいいと思う。

62ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:28:59.64ID:JDcTkW4+0
>>50
ドイツとってルールはゲームを優位にすすめるためのものだからな

63ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:29:09.98ID:7A+EGHy20
ワイルドスピードどうなってしまうん?
今の調子だと2035年になってもシリーズ続いてそうだが。

64ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:29:21.35ID:CPSZplZ80
まずバッテリー革命が起きないと、さまざまな問題がある

とりあえず課題としてぶち上げてみたけど、国内の自動車メーカーが
2035までに無理そうならぜったい取り下げる

65ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:29:29.16ID:G0/P5HZ30
産油国の妨害とかないのかな
トヨタはアラブと手を組めばいいのに

66ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:29:42.57ID:7+zcSGuS0
来年ハイブリッド超えちゃう程度には売れてるんで、2035年なら余裕で切り替わってくんじゃね

67ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:29:48.08ID:hfsJwCEx0
各一般家庭に、車が外付け出来る外に、充電用の高圧電設備源を置いて、日常的に使用させる
何人死ぬか楽しみだね
年間の自動車関連死者数が倍になってもおかしくない

68ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:30:06.42ID:rqLCINTk0
>>55
水冷?氷点下でも機能するのかよ(笑)

69ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:30:23.55ID:T4vxE6j80
60km以上のEV走行が可能なPHVなら、EVになるんじゃなかった?

70ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:30:25.43ID:lBA0pdv/0
日本の基準は決して世界標準にはなりませんので早く水素やめたほうが良いですよ

71ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:30:26.36ID:JQmPQuzP0
トヨタさん
いくらネガキャンしても
EVシフトは止まりません
無駄なことにお金を使わないで
EV開発にお金を使いましょう

72ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:30:27.62ID:CPssmjFK0
EUはディーゼル詐欺がばれたから必死に策略巡らせてるな

73ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:30:42.23ID:z3eGum4/0
無理じゃないEU加盟国自体が反対してるじゃんフォンデアライエンが自動車基礎技術ない国に押されて言ってるだけだろ

74ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:31:13.61ID:7+zcSGuS0
北欧でもEV売れまくってるそうだし、寒冷地対策できるんじゃねーの
何の対策もしない訳ないだろうし

75ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:31:22.95ID:VTbVIgvm0
>>61
それよりも奴らの競争力を削ぐためEUから他国へのガソリン車やヂーゼル車、HEV車の輸出を禁止させるよう仕向けるべき
これでVW,ルノー、ベンツ、ボルボをお陀仏にできる。

76ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:31:27.30ID:7LztxeM30
>>55
氷点下ではヒーター、炎天下では水冷装置をつけっぱなしにするんか?
水冷は、駐車中でもファン全開って事?
気温が40度を超えているときはどうすんの?

77ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:31:30.90ID:UqVOG9AS0
>>55
さすがは突然オープンや自動発火装置ついてるテスラだな

78ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:31:52.92ID:ZyunSsZY0
> 満充電航続距離は350kmほど。3000回の充放電性能を持つため、クルマとしての寿命は100万km近いということ。
電池性能が100%90%で100万キロ乗れればいいけどな
下手なバッテリーだと30万キロ乗るか乗らないかのうちにバッテリー劣化してバッテリ全取っ替えなんてことになるのが目に見えてる
ピーク性能で使えるのはせいぜい5年
EVにシフトしていくのはいいとしてあと10年くらいは発電用のエンジン持ってるのじゃないと実用的じゃないわ
2030年くらいまでにバッテリーの大幅なブレイクスルーがあるといいね

79ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:32:04.46ID:dvu9WNN30
携帯電話からスマホ
劇的 バッテリー容量 充電時間に 進化してない気がする
自動車のバッテリーも ノーベル賞クラスの発明が無いと 今後 厳しい

80ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:32:16.14ID:ebLlPcY40
>>71
EU委員会が2025年までには4,500万台の
燃料電池車が走ってると見込んでるのに?

81ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:32:38.00ID:cnNGuplJ0
EUでも金持ちの国は楽勝でしょう
問題は東欧、バルカン半島の貧乏国
給湯器だって止まるのにあそこのアパートに充電器整備される気が全然しない

82ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:33:22.24ID:yKj/YHGP0
EUはガン無視しときゃいい
勝手にやらしとけw
日本には無縁の話

83ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:33:22.76ID:0nHBY7u+0
EUは手首切るブスみたいなもん。
寒さに弱く熱にも弱く湿気にも弱く
爆発する電池しかできてないのに無理だわ。
エンジン作る技術ないから死ぬ死ぬ詐欺して駄々捏ねてるんでしょ。

84ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:33:31.94ID:CNJkaRaV0
日本は東欧諸国にすら負けるのか

85ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:33:33.54ID:o2jOucJA0
日本に負けた欧州がルール改定してそこでまた日本が勝つというのが様式美になってるから
それを見越して政治外交的に都合のいいルールにしたのではないかとすら思える

86ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:34:00.57ID:GXeGBDz+0
>>3
販売継続
わざわざ「ガソリン車」って言ってるし

87ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:34:04.49ID:xoKuP3I80
>>76
普通に冷やしてるぞ

だから使わないときはコンセントつないどけってこと
つないでるなら別にどうでもいい

88ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:34:08.28ID:xlwOnlRw0
いんちきクリーンディーゼルとやらは?

89ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:34:09.31ID:3rUa9Tc/0
現存するGSを充電スタンドには変更出来るが
水素スタンドには出来ないんだよなあ
屋根なし必須や敷地狭すぎの問題で

90ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:34:19.32ID:11D9axG+0
>>1
ガソリン禁止にした後も灯油とかジェット燃料は使い続けるの?
そしたらガソリン使いみち無しでどんどん余ってくじゃん
どうすんの、捨てるの?

91ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:34:40.05ID:Gczy4AhN0
商用トラックとかは運転席と荷台を外れるようにして荷台側にバッテリー積んでバッテリー無くなったら荷台を付け替える位しないと距離を走れないどあとバスとかも客席側は取り替え可能にしないとな。

92ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:34:56.24ID:1SL308tZ0
欧州で売れてないホンダが
電気自動車だけにするのはバカすぎねえか
そんなことないんか

93ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:35:01.10ID:Ql6jv6Tk0
大型車まで置き換え可能か?

94ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:35:05.35ID:W1Lir8ep0
Copying Beethoven/cut HD - the best part of the movie


95ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:35:08.93ID:/gjWsVSc0
とりあえずリン酸鉄リチウムイオンバッテリ電動自転車沢山作ったら

96ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:35:16.51ID:xoKuP3I80
>>90
別にガソリンを作らずにプラスチックの原料を作ればいい
結構使いみち有るのでいくらでもどうとでもなる

97ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:35:36.62ID:cnNGuplJ0
マスキー法だって絶対クリア無理と言ってたけどホンダがクリアしてみせたんだから、取り敢えず目標ぶち上げてメーカーのケツを叩くのは必要でしょ
ダメだったら後倒しすりゃいいんだし笑

98ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:35:37.62ID:8+tluoyt0
猛暑で車が燃えまくってたら、指さして笑ってやればいい

99ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:35:50.81ID:L7Jcbg/k0
>>12
いつまでそのくだらないテンプレ投稿を続けるの?

テスラ車は今でも5分で100km走行分を充電可能
欧米では350kW充電インフラ整備が進み今後は5分で200kmが当たり前になる

また主要メーカーは8年間または16万kmのバッテリー容量を保証している
(CATLの新バッテリーの寿命は200万km)

100ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:35:58.94ID:OxSaZzfN0
地球のことを思うとその方がいいね。やっぱり原発に頼らなきゃダメなんだろうなあ

101ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:36:15.17ID:QYJ8fT700
青空貸駐車場に充電設備なんて無理に決まってるだろ、未来の俺が困るわ

102ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:36:35.84ID:AfRlPR2a0
無理です。

103ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:36:37.80ID:3rUa9Tc/0
中東に銭を儲けさせてもろくなことにならないのはわかるよな

104ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:36:42.36ID:e0bbRqO70
>>21
乗らずに車庫に置いとくだけで自然放電で冬は二週間で半分になるよ

105ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:36:45.84ID:8AO121b60
またディーゼル詐欺と同じで電力供給問題で破綻するんだろうな

106ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:37:05.95ID:xoKuP3I80
>>100
この期に及んで原発作るのは経済成長しまくってる中国くらいなもの

107ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:37:24.81ID:T4vxE6j80
>3000回の充放電

???
リチウムイオン電池はだいたい500回充放電で2割容量減。
急速充電しないで大切に使ったリーフでもそのぐらいとメーカーは言ってる。
3000回とか充放電しても使えるリチウムイオン電池は東芝のSCiBぐらいが
容量が少なく、コストが高いのでEVには使われてない。

108ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:37:28.96ID:rqLCINTk0

109ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:37:36.49ID:cnNGuplJ0
ドイツなんか原発も廃止すんのにどーすんだろね
面白い国だよね

110ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:37:42.53ID:OxSaZzfN0
>>103
うん!

111ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:37:45.57ID:yKj/YHGP0
>>96
需要は増えない(´・ω・`)
減るだけである

112ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:38:35.56ID:OxSaZzfN0
>>106
じゃあ、どうするの?

113ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:38:39.05ID:yKj/YHGP0
>>99
そしてクレームだらけwww

114ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:38:39.65ID:OuPzv4690
ガソリン車での移動は禁止まで拡大するよ

115ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:38:46.79ID:7+zcSGuS0
北極でも走れちゃうらしいし、最近のEVは。
ちゃんと寒冷地対策進んでんじゃね。

https://genroq.jp/2019/03/28/19716/

116ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:39:03.69ID:L7Jcbg/k0
>>80
「EU委員会」ではなくトヨタの人がトップのFCH-JU(燃料電池普及を目的とした組織)な

都合悪くてソース貼るのやめたのか?

117ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:39:16.16ID:xoKuP3I80
>>111
よかった
ならガソリンが余らずに済むね

118ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:39:30.99ID:2bEfn/JM0
ストローの時といいあいつら散々やりまくったくせに「よくないと思うからやめようぜ」っていい加減にしろや

119ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:39:32.92ID:3Lizh6kE0
非関税障壁だからな

120ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:39:43.77ID:cFvBjoeh0
>>55
その冷却システムのコネクター破損で1万6000ドルの修理見積もり受けた人がいるらしいな
民間業者に頼んだら700ドルで済んだとか
https://www.thedrive.com/news/41493/teslas-16000-quote-for-a-700-fix-is-why-right-to-repair-matters

121ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:39:49.78ID:+Pi4MSYa0
バイクが売れる

122ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:40:00.03ID:yKj/YHGP0
>>117
結局日本では何も変わらんので需要は変わらんよ

123ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:40:05.32ID:+ajOTcGU0
つうかLCAだとEVの方が排出量が多いらしいじゃんか。そこEUは絶対触れない

124ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:40:06.98ID:OxSaZzfN0
今は問題だらけだけど後10年もあればEV車ももっと進化していくよ。この流れには逆らえないと思う

125ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:40:10.70ID:k3T9TvMP0
>>97
うちら1ユーザーの立場としては
車が必要になったその時々に
買える中から使えるモノを選べばいいだけだし
今の時点でネット上のガソリン、EVの対立煽りに付き合ってても
暇つぶしにしかならんわな

126ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:40:33.85ID:yqRSQ2Mo0
充電時間が給油時間並みになったら乗り換えてもいい

127ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:40:34.89ID:yKj/YHGP0
>>124
20年前も10年前も聞いたよ

128ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:40:51.79ID:xoKuP3I80
>>112
当たり前だけどアホみたいに再エネつくるしかない
次の会議で石炭火力も封じられるから
鼻ほじってた日本が悪い

特にヤバいのはRE100が急拡大してるので個人よりも企業がほんとにヤバい

129ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:40:54.38ID:fVm9w6UK0
最終的にガソリン発電機を牽引して
充電しながら走るEVが想像できる

130ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:41:03.72ID:Yb43fpSO0
大型トレーラー車とかどうなるの?

131ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:41:26.40ID:VTbVIgvm0
>>109
ヒトラーやメルケルを輩出する振れ幅の大きい国だ。

132ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:41:29.01ID:kig2by8m0
全然いいと思う
確かベンツの大型トラックは航続距離が200kmだったかな?www
まぁ頑張れよwww
トヨタ潰す前に自分達の自動車産業潰れるだろうけどwww

133ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:41:51.67ID:v0XUWpfS0
寒冷地で電池が切れて遭難続出
ご家庭でガソリン燃やして発電機使って充電

こんなとこやで

134ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:41:56.51ID:JtK6qr500
現時点ではEVよりLPGの方が現実的

135ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:41:59.07ID:OxSaZzfN0
>>127
スマホの進化は早かっただじゃん!

136ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:42:02.46ID:rqLCINTk0
>>129
それ、ハイブリッドやん

137ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:42:12.13ID:yKj/YHGP0
EVは詐欺。はっきりわかんだね

138ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:43:00.01ID:Gczy4AhN0
まぁ、今後10年はハイブリッド最強だろうね

139ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:43:10.33ID:kig2by8m0
>>129
どうだろう
頭上に電線を通してそこから電力を供給したら?

140ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:43:33.80ID:VTbVIgvm0
>>137
小泉進次郎様が推奨しているのですからそれを言ってはいけません。

141ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:43:37.20ID:p+QfdGhc0
10年くらい前からEV、EVと騒がれてるけど、全く進化してないのどういう事?

もうちょい流行ってると思ったんだがなあ

142ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:43:47.09ID:7LztxeM30
>>87
えーっと
それってエコなんですか?

143ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:43:51.89ID:L7Jcbg/k0
FUDキャンペーンで過疎掲示板も山の賑わい笑

「トヨタはEVに賭け損なったので今は移行を遅らせるロビー活動をしている」
arstechnica.com/cars/2021/07/toyota-bet-wrong-on-evs-so-now-its-lobbying-to-slow-the-transition/

ニューヨークタイムズの報告によると、トヨタは政府に対して、排出基準を緩和させたり
化石燃料車の段階的廃止に反対するよう働きかけている。
米国でのトヨタの政治献金額は過去4年間で倍以上になった。

トヨタはまた、EVは信頼性が低く不適当だと印象操作するFUD(恐怖、不安、疑念)キャンペーンを開始した。

144ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:43:57.08ID:rqLCINTk0
>>133
モーターだと人力で車押しても動かないんだよな
高速道とかバッテリー切れで渋滞しまくる

145ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:44:07.30ID:yNgvkcz70
>>11
なんか必殺技っぽい

146ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:44:21.69ID:yKj/YHGP0
>>135
進化のしようがないもの車
もういい加減車やめて道路自体を動かしてくれ。それなら応援できるわ

147ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:44:37.45ID:xoKuP3I80
>>142
エコだよエンジン回して冷やしてるわけでないし
お前の中では凄い大電力消費してるイメージだろうけど

148ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:45:31.35ID:X80JLhnl0
10年以上の未来をグダグダ言うのは詐欺です。
ついでに言うと、3年後の実用化を目指して、も詐欺です

149ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:45:43.52ID:VTbVIgvm0
>>138
おれも早くEUの底が抜けるのを待っている。

とにかくすだれと中田氏は次の選挙で落として46%減の話は無かったことにする必要があります。

150ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:45:49.29ID:TxkP+DHS0
>>16
再生可能エネルギー使うんでしょ? 北海道の風力発電で作った電気をわざわざ東京まで
引っ張るとか言うスレもあったし。都会はEVで田舎はガソリンのままで暫く行くと思うけど。
現在の軽トラの主な使用者が30年もすればみんな死ぬからそれ待ち w

151ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:45:50.10ID:F16oNWQU0
おそらく修整してくる。
日本の技術者を引き込む欧州の狙い。

152ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:46:12.13ID:kig2by8m0
電気自動車そのものの技術なんて
むしろ今の内燃機関自動車よりはるかにローテクなんだよな実際
でもそれが今まで流行らなかったのは、当然エネルギーの保存の問題
そこでブレークスルーが起こらない限り無理
逆に化石燃料ってほんと効率よくエネルギー蓄えられてるなと関心する

153ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:46:14.08ID:CRFtkusw0
>>109
EUは陸続きだから他国から受電できる。ドイツは他国に汚れ役を押し付けて非難されてる。

154ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:46:31.84ID:7LztxeM30
>>128
その再生可能エネルギーはどこから手に入れるんだ?
太陽光?、風力?

155ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:46:42.37ID:7+zcSGuS0
https://news.yahoo.co.jp/articles/89603a8a40d02f4f31dd203c0db8a0fe42216019

>今年上半期(1〜6月)の世界の燃料電池車(FCV)販売台数は約9100台で、前年同期(約4100台)に比べ122.6%増加した。
> メーカー別では、韓国の現代自動車が4700台で首位。
>昨年の年間1位だった現代は今年1〜3月期に日本のトヨタ自動車に押され2位になったがトップに返り咲いた。

半期でこんなもんだから、年間で2万台程度しか売れてないんじゃねFCV。

2025年で4500万とか、どう考えてもありえない数字じゃね。

156ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:46:49.77ID:rqLCINTk0
>>147
冬場も一晩中ヒーターつけっばなし?
どう考えても電力無駄遣いやろ

157ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:46:51.12ID:ebLlPcY40
>>143
実際に信頼性低いじゃんw

158ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:47:00.62ID:F16oNWQU0
>>146
回転寿司の寿司のレーンじゃなく椅子が回るようにするアイデアだなw

159ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:47:04.89ID:ZaNzVC8M0
EUは、好きにしてくれて構わないが、日本はもっといろんなこと考えろよ

160ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:47:08.36ID:k3T9TvMP0
>>141
よっぽどのブレイクスルーが起きない限り
物量に物を言わせた力技でしかないから
製造コストを販売価格に転嫁できるプレミアムブランド以外で
現実的な商品にならんやろ現状

161ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:47:15.88ID:dlC8hVd00
分かってないなあ
日本の独壇場の車産業を弱らせるためのルール変更だよ
白人はいつもこれだから
水泳とかのルール変更見れば分かるだろ?

162ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:47:27.22ID:cFvBjoeh0
>>115
その程度の事は既にやっている
日産プレーリージョイEV 1997年販売開始
世界初のリチウムイオン電池搭載EV
2000年に国立極地研究所北極観測センターの支援車として活動、6年間故障無し

163ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:47:41.73ID:kNAKN7ZD0
そりゃトヨタも日本以外じゃEV売り出すだろ。
おまいらは心配しすぎ。

164ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:47:51.13ID:ebLlPcY40
>>155
間違ったw
2050年だったw

165ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:48:04.99ID:xoKuP3I80
>>154
なんでもいいぞ
今は日本は風力が足りないから風力にいくんじゃないかな
地熱でもなんでも好きなの増やせばいい

というか増やさないとヤバい
企業がとくに

>>156
嫌なら普通に待機電力を切ればいいだけ
嫌なら好きにしなさいな

166ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:48:06.10ID:OxSaZzfN0
>>146
あんた天才?
その発想はなかったわ。徒歩と自転車と車に分けて道路を3段階に分けて作ればこれから土建業も設けて経済まわって好景気!

167ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:48:28.50ID:7LztxeM30
>>89
一台充電するのに数十分もかかるのに、ペイできるわけ無いし、今のスタンドの数じゃあ足りないわ

168ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:48:31.33ID:vdLtmAcm0
ディーゼル詐欺で欧米が終わりかと思ったら
ルール変更で逆に日本がピンチに追い込まれる

政治力のない国は常敗無勝だな

169ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:48:54.19ID:Uwbbyt9Z0
バッテリー交換がクソ高いって聞くな。あと中古バッテリーを廃棄する時にもクソ高い処理費用がいるとも。
そこらの理由で手軽に中古で使えないなら、環境負荷はむしろ高くつくんじゃ

170ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:49:13.43ID:Gczy4AhN0
あとはEUの何処かから大量のOILの埋蔵地が見つかったらコロっと変わりそう、無いでしょうけどね

171ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:49:27.48ID:rqLCINTk0
>>165
開き直ってるけど
根本的にエコになってないよな?
それならハイブリッドの方がエコやろ?

172ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:49:49.44ID:BXBEVe+q0
またディーゼルだらけになるんじゃねーの?
中国並みの大気汚染になって新たなコロナ発生

173ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:50:28.18ID:EZbljK0h0
石油の国はどうなんの?

174ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:50:28.23ID:ltnfqob10
ガソリン車より部品点数はるかに少なくて産業の裾野がなくなるとか大騒ぎしてるのに何でガソリン車よりもタカイノ?

175ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:50:33.53ID:cYSnOxqW0
チャリで十分

176ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:50:43.39ID:xoKuP3I80
>>171
ガソリン使って二酸化炭素出してる時点でエコだろ?と言われても
開き直ってるけどそれエコじゃないじゃん?

177ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:50:58.64ID:VTbVIgvm0
>>161
EUを破綻させる方策を考えればいいんだよな

178ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:51:03.44ID:3VG6wdeE0
ディーゼルは規制しないとかw

179ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:51:28.87ID:P5JALu820
>>1
終始「だ・である」調のシリアスな文章なのに、最後の最後の「です」でずっこけた

180ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:51:32.44ID:7+zcSGuS0
EUの水素戦略はこんな感じ、乗用車ではない大型の奴で使う前提かと。

https://eumag.jp/questions/f0121/

>輸送部門では、電動化が難しいケースにおいて水素の活用が期待されています。
>例えば、都市の路線バス、商船、鉄道網の特定部分における利用が考えられます。
>また、長距離バスや特殊用途車などの大型車、および長距離道路輸送では、水素を燃料に用いることで脱炭素化ができます。
>水素燃料電池の電車の普及や、内陸水路や短距離海上輸送での水素燃料の使用にも可能性があります。

>合成灯油などの合成燃料を製造することで、長期的に水素は、航空輸送や海上輸送を脱炭素化する一つの手段となる可能性があります。

181ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:51:34.72ID:kig2by8m0
技術で勝てない

ルール変更(政治力による力技)

いかにもチンピラ欧州人のやりそうなことよ
アメリカがどうするかだな。ビッグ3の起死回生みたいにしようとしてんだろうが
あんな広大な土地でEVなんてそれこそ糞の役にもたたねーぞ

182ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:51:41.20ID:HIUI/P0q0
>>74
×北欧でも
○ノルウェーだけ、スウェーデンはPHEV

183ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:51:42.97ID:7LztxeM30
>>165
風力発電なんて風任せの発電で、どうにかできるとは思えないし
風力発電が環境負荷がないと思っているなら、とんだ思い違いだ

184ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:52:00.35ID:Fs102MsC0
>>1
スウェーデンやフィンランドは冬に死人が出そうだな

185ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:52:02.94ID:VTbVIgvm0
>>176
お前車使わずに生涯徒歩で暮らせ

186ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:52:08.02ID:MlKzaQ060
どうせ2035年も「不要不急の外出は自粛。許可無く県境を超える移動は禁止」だからEVで十分だろ

187ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:52:25.65ID:FtHn9/Wr0
車社会→自転車社会→徒歩社会

本当に地球環境を考えてるならこうシフトすべきだよね?物たくさん売っちゃダメだよね?

188ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:52:44.17ID:oIC86++s0
製造と廃棄の環境負担まで考えるとハイブリッドだと思う
使用するときの環境負担ならEVだろうけど
それに皆さん騙されている

189ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:53:17.11ID:rqLCINTk0
>>176
エネルギー総量で考えれば運転するときだけハイブリッド車を使う方が一晩中ヒーターつけっばなしのEVよりエコなのも理解出来ないならなに言ってもあかんな(笑)
EV推進派ってこんなアホばっかなんか(笑)

190ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:53:22.77ID:uvzbGS9I0
結局HVと軽(ミニカー)になって日本大勝利
なんてね

191ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:53:24.79ID:pq2X8rx30
>>15
今後は充電部分はリースになるかなと

192ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:53:45.54ID:NZ+K9eQ90
馬車でも使ってろ

193ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:53:52.94ID:k3T9TvMP0
>>179
雉さんは興が乗るとすぐに「てにをは」を省略したりするし
はっきり言ってメディアの原稿書くのに向いてないw

194ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:54:12.78ID:l4GF8xde0
ブルドーザーやクレーン車はEV不可能
農機もガソリンスタンドがなくなって近くで入手できなくなる
あほとしか

195ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:54:18.90ID:xoKuP3I80
>>183
だから別になんでもいいぞ?
二酸化炭素出さずに化石燃料も使わないのなら

まあ環境負荷なら原発がぶっちぎりで最悪だから
原発という選択肢はまずないけどな

>>185
急に発狂してどうした?
ガソリン補給して落ち着けよ

196ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:54:21.35ID:JU0/2MS10
EVは車庫持ちじゃないと所持できない
絶望的に流行らんと思うが

197ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:54:44.37ID:2kOoCRKG0
日本はフルEVは環境負荷が高いとして課税する方向でいけばいい

198ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:55:14.71ID:uMIq1vX70
すぐにガソリン車が無くなる訳じゃなくても、
ガソリン製造会社やガススタは特に反対しないのかな。
時代の流れとして受け入れている?

199ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:55:24.80ID:VTbVIgvm0
>>188
インフラ整備の話もある。 それやったらいずれ消費者が税金で払わされる事に気づいていない奴が多いのが心配

200ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:55:39.24ID:6MTlEdnr0
キジ沢って時点で胡散臭い

201ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:55:49.90ID:WrR28/Q10
>>97
マスキー法はホンダしかクリアできなかったから結局ウヤムヤ
歴史は繰り返すね〜

202ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:55:59.39ID:zpncDXdT0
EVよりHVのほうか純粋に道具として便利。現状、ガソリン車よりボロいEV。
不便なもの上から押し付けて、消費者が受け入れるとは思えん。

203ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:56:13.11ID:cFvBjoeh0
>>74
実は北海道の方がノルウェーより寒い(暖流の影響)
日本みたいにドカ雪は降らないし

204ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:56:16.45ID:rqLCINTk0
>>185
単なるかまってちゃんやからほっといた方が良いよ

205ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:56:23.54ID:yqRSQ2Mo0
日本では家庭用電気料金がぼったくり料金だから自宅充電は無理
企業の高速充電スタンドに頼るしかない

206ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:56:29.61ID:kNAKN7ZD0
>>192
動物愛護団体が出てくるので・・・。

207ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:57:27.11ID:Hv7eZw2Y0
少なくとも充電30分の車を一体どこに置いて充電するんだ?
混雑中の高速のガソリンスタンドですら長蛇の列になるのに、
そんなに掛かったらパーキングエリア全部使っても入らない。
巨大乾電池を交換するようなシステムじゃないと絶対無理。

208ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:57:43.97ID:08INXAEo0
環境保護はファッション
なんの理論もない

209ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:57:47.38ID:cgWw81Yf0
むかし計算した人がいる
日本の乗用車全てEVに置換えたときは
原発2基分の電力が要る

210ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:58:20.72ID:xgM6PkRO0
>>150
日本最大の風力発電機の出力は0.2万kw程度

>>16の数字を使うと
13500 / 0.2 = 65700

つまり日本最大の風車が65700台、フルに稼働する必要がある(笑)

211ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:58:55.91ID:4IRSbPAs0
>>181
で、ほいほいそれに引っ掛かって技術や方向転換したところを見て、またルール変えてくるだろな。
生産はしないけど、研究やめるとか言ってないし、海外に迂回して続けんだろ。

212ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:58:56.31ID:YgBI9rAe0
嘘に決まってるじゃんよ
他国産業の迷走と弱体化を狙ったハッタリだよ

213ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:59:04.01ID:bjaCws0E0
>>74
世界の豪雪都市のトップスリーが
日本のだったりする

214ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:59:06.25ID:jJR+INaA0
単に古い車を買い替えさせるためのキャンペーン

215ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:00:00.44ID:cFvBjoeh0
>>205
>高速充電スタンドに頼るしかない
急速充電になるとお値段急に上がって
充電器が工事費込みで数百万円、8年程で高額の修理料金がかかるとか

216ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:00:00.72ID:7+zcSGuS0
スウェーデンは自国の自動車会社でシェア一位のボルボが、2030年までに全社EV化するそうだ。

フィンランドはEVもだけど、蓄電池にすごいかけてるようで、
「国家電池戦略」とかいう凄い計画ブチ上げてる。

北欧勢はどこも過激なEVシフトにハンドル切ってる感じ。

217ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:00:39.97ID:hrMf9EQ50
>194
ブルドーザーや重機、トラクターはトルクが高いモーター車両の方が本来は向いてるんだよね
バッテリーの持ち時間が問題だがワイヤレスで少し離れた場所の充電器から送電する方法の検討が進んでる
実用化まではあと10年ぐらいかかるかな

218ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:00:40.79ID:VTbVIgvm0
>>205
それはそうなんだが2トンの車両は交通インフラのメンテ費を増大させるから
自動車重量税とガソリン税に相当する税金をどうやって徴税するか財務省の
お役人さんは頭にはちまきして考えているよ

219ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:00:41.66ID:iFdIsVCw0
半導体作らないEUが自動車で世界の半導体買い占めて家電とかに影響出始めてる

220ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:00:47.59ID:yOxKWWpv0
EUの政治家は可能かどうかなんか関係なく法案を進めてるからな
クリーンディーゼルのせいで大気汚染が深刻だから、それで票が取れるから
ひとまずは無理だというのが証明出来るまでは突っ走るしかない

221ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:00:53.12ID:CegQf/Bv0
足らぬ足らぬは工夫がたらぬ
出来ないという言い訳は通用しない

222ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:01:26.24ID:3006rKkM0
可能に決まってんじゃん
またEVをやらない言い訳かよ
中国とかアメリカの工作員なのか?
今の自家用車の稼働率5%とかなんだから、自動運転&シェアで台数が大幅に減る
EVはどうせ無理だから原始的なhv含むガソリン作り続けますなんてやったらシェアがほぼ0%になっちまうぞ
市場が縮小する中でいかにそこを取っていくかのイス取りゲームに入ってる

223ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:01:26.37ID:pAEHYlTH0
そもそも欧州で日本車はあんま売れてないんだから様子見して爆死するの見てりゃいい
北米がこれ言い出したら大打撃なんだけどさ

224ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:01:50.00ID:6vatQSr90
まあもうすぐイスラムの国になるところなんてガン無視しろよww

225ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:02:04.53ID:YgBI9rAe0
常温以上で機能する超電導技術の発見と量産技術・コストダウンがされなければEVはエンジンに勝てない

226ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:02:04.92ID:cFvBjoeh0
>>221
それEUのクリーンディーゼルに言ってやって(´・ω・`)

227ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:02:08.16ID:HIUI/P0q0
>>201
マスキー法も踏まえてのことだと思うが
アメリカのEVシフト目標はマイルド。
とんがっているのは欧州だけという事実。

販売目標まとめ
・米国 PHEV他で最大50%、残りの50%HEVOK
・中国 PHEV他で最大50%、残りの50%HEVOK
・日本 HEV、PHEVなどで100%
・欧州 BEVだけで100%

228ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:02:27.08ID:Q5v/1XiL0
>>5
バスか電車。

229ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:02:38.83ID:VTbVIgvm0
>>216
人工が少なくて水力発電の電気余っているから当然だろ
もったいない話だな そんなに電力余っているならアルミの精錬でもやってろよ

230ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:02:38.85ID:aiGOEUP+0
>>2
2030年位にホンダ辺りがEVに強くなったりしたら途端に欧米がガソリン車
30年延長とか言いそう

231ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:02:54.90ID:jjsEpsY30
余ったガソリンはどうするの?

232ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:02:58.63ID:Nh0TsWrU0
トラック業界は辛そうだな

233ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:03:33.07ID:yeJdv/Ht0
>>166
メンテ大変だろ

234ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:03:40.90ID:1I4M5WPl0
事実上の日本に勝てない敗北宣言みたいなものだ
ルール変更して無理矢理リセットしたいだけ

235ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:03:48.65ID:8c0tyqBb0
EUのEV詐欺
インフラ作れなくて方針転換するよw
あと、欧州自動車メーカー潰れるからw

236ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:04:02.72ID:VTbVIgvm0
>>230
そうはならんと思うよ  自動車メーカーが無くなってるんのだから

237ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:04:17.70ID:pTRnN+3m0
>>50
充電しながら
こっそりガソリンを給油するシステムを作る

238ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:04:28.50ID:eT1ciZIx0
二酸化炭素排出量利権

239ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:05:04.19ID:1N5xKetc0
ヨーロッパでブロック経済をしけば可能

240ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:05:05.72ID:8c0tyqBb0
>>234
VWもリセットされる事に気づいてないなw

241ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:05:50.54ID:cgWw81Yf0
eu内で売らないだけで
作るのやめるわけじゃないよ
地球のどこでもエンジン車の需要は無くならないから

242ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:06:56.51ID:hrMf9EQ50
>209
家持ちはテスラのパワーウォール等の自家発電に切り替えていくから発電所足りないっていうのは杞憂

243ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:07:07.54ID:BEp888Rf0
君たちさあ… ふう…

勉強しようよ… ふう…

バッテリーは交換式なんだよ
ステーションで充電待ちする必要は
な い の!

http://www.env.go.jp/air/ev.html

244ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:07:14.70ID:VTbVIgvm0
>>232
佐川とか黒猫とか西濃は消費者への価格転嫁がお上手だからEV騒ぎが大きくなればなるほどウハウハですよ

245ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:07:19.34ID:1ReS+B/g0
まだ10年も先の話なら水素が来てそう

246ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:07:23.65ID:mUbsVPg+0
アホか1000回の充放電で性能が半分になるのはどうすんだよ
3000回もやったら50キロも走れなくなるぞ

247ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:07:37.07ID:zgq0RDuH0
スマホも一気にトラフィック増えたと思うけど
よくインフラついていったよなと思う
世の中需要があれば頑張れるんだな

248ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:07:54.30ID:5R+MFaeo0
後15年もあるなら当たり前になるだろう
世界の進歩は早い。15年ぐらいで世の中は何も変わらないと思ってる人は敗北者思考

249ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:08:00.07ID:RL8NGKBJ0
実際にはハイブリッドをEV扱いしてカウントしそう

250ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:08:52.53ID:xoKuP3I80
>>210
ちなみ欧州の風力は20500万kw
1年間で1540万kwずつ増えている

な?どんなだけ日本が鼻ほじでなにもしてこなかったかわかるだろ?

251ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:09:01.13ID:tJzj1WJf0
>>55
テスラは電池の
冷暖房で莫大な電力を
使用し停車していても
どんどん電池が減る
このことはあまり知られていない

252ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:09:38.70ID:FHasuyX40
ガソリンはエコじゃない
だからEVはエコ
異論は認めない

こんなのばかり

253ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:09:57.93ID:T/iflg8N0
>>99
おい5分かけて100キロ分しか充電できないのかよ
ガソリン車は5分で満タン600キロ分入れられるぞ

254ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:10:34.73ID:srGbUJMR0
>>243
交換式でも充電設備は必要
仮に500台/日のトラックが利用するスタンドで
交換バッテリーの充電スペースと電力はどうするの?

255ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:10:50.65ID:JGglcMtC0
>>243
中国でもやってるが別途バッテリー費用負担させられてガソリン車よりコスパは悪いとか

256ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:11:05.02ID:VTbVIgvm0
日本の電力料金を公平にすべき

産業用とと家庭用を同額に  家庭用の使用量による加算廃止

257ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:11:07.84ID:WRMoUzuC0
>>6
そうなりますね
EV推進でEUは自滅する

価格競争に勝てるわけないもの

258ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:11:31.54ID:Io/8Mha50
>>243
その分ステーションが巨大化

259ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:11:34.19ID:08INXAEo0
EUの自動車メーカーもいい迷惑だろ
とんでもない博打だよ

260ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:11:55.41ID:7+zcSGuS0
記事はろうとしたらエラー出たけど、ノルウェーなど北欧でEV売れまくってる理由の一つが、
ガソリン車向けのブロックヒーター用の電源があちこちにあって、
ガソリン車でもコンセントぶっさして充電するのが当たり前&それ用のインフラが揃っていて、
EVにも流用出来ちゃうから、寒冷地でもEV便利に乗れるんだとか。

他の北欧諸国も同様だそうだ。

261ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:12:03.29ID:BEp888Rf0
>>254
だからさあ…

交換式っていってるでしょ… とほほ…

262ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:12:45.03ID:S3ydjKMd0
EUに関しては出来る出来ないという話の軸じゃなくてやるやらないだからな
出来るかどうかは別にしてやるってなったんだからやるしかねぇんだわ
出来るのかって言うエクスキューズ自体が間違い
やるとして現時点の技術水準であればどういう感じになるのか、満足する水準にするにはどこをどう変えていく必要があるのかを記事にしたほうがいい

263ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:13:02.09ID:FQJzPkbw0
>>248
5分でフル充電が可能になりバッテリーの劣化問題も無くなればね
クルマを充電放置してオーナーが2時間も戻ってこないという問題も

264ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:13:11.62ID:xoKuP3I80
>>251
数%だけどな
だけど停車中も消費してるのは事実

電池を水冷で一定に保つことで電池の寿命を最大限伸ばすためだからね
リーフは空冷で電池の劣化に苦しんだのを見れば水冷が正解

265ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:13:27.89ID:xtLG8st50
少なくともガソリン税の補填として電気代爆上げだろうな
高速充電は間違いなくターゲットにされる

266ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:13:42.96ID:oyYRyfb20
長距離トラックどうすんだよwww

267ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:13:46.81ID:cFvBjoeh0
>>243
昔やったけど潰れました、もっと勉強しようよ(´・ω・`)
バッテリー交換式EVタクシー 2010/04/26


268ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:13:53.51ID:gz+nUCAv0
>>253
金属空気電池(金属燃料電池)なら可能だぞ
燃料交換でガソリン超えのエネルギー密度
インドが導入するみたいだが
http://mric.jogmec.go.jp/news_flash/20210714/157167/

269ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:13:56.56ID:ELzEl6Re0
自動車は高くなりすぎ、トヨタは規模縮小してお金持ち相手にレクサスでも売ればいいよ
貧乏人は中国製の電気自動車か電気自転車買うよ

270ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:14:16.70ID:VTbVIgvm0
>>262
まだなってないよ

よく調べてから書け

271ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:14:22.09ID:YgBI9rAe0
>>261
とほほなのはオマエだよwww

272ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:14:50.06ID:7+zcSGuS0
そもそもEU市場はトヨタですら6%しかシェアがなく、トヨタですらヒュンダイ以下。
トヨタやら日本勢潰そうとするほどの脅威感じさせるようなシェア欧州ではないよ。

それこそトヨタよりシェアがでかいヒュンダイ狙うんじゃね、狙うのなら。
別にどっちも狙っちゃいないだろうけど。

273ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:14:58.58ID:OpMZNPMD0
そんなスマホ並みにEV造ってるバッテリー足りるん?バッテリーって何で出来てるんだ?光と水か?

274ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:14:59.62ID:BEp888Rf0
>>258
あのさあ… ふう…

勉強しようよ

こういうものはどんどん小さくなるんだよ

初期のCPU知ってます?

275ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:15:05.93ID:BpVXIsS30
>>261
その外した電池の充電の話では?
あえてスルーしてるのか

276ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:15:28.03ID:8c0tyqBb0
>>262
十分な急速充電を実現するには、高電圧大電流にするしかないんだけど、それは火災や感電事故が多発するってこと
欧州だけ世界と物理法則が違うなら行けるかもな

277ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:15:29.11ID:xgM6PkRO0
https://response.jp/article/2020/12/17/341409.html
> 試算によると、国内での年間の乗用車販売約400万台がすべてEVになり、
> 保有台数(現状6200万台規模)がすべてEVになると、電力ピーク時の発電能力は
> 現状より10〜15%増強する必要があるという。
> その能力増は原子力発電だと10基、火力発電だと20基程度に相当するとしている。

【車】EUが2035年にHV含むガソリン車販売禁止! 本当にそんなことは可能なのか? ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
日本のピーク発電が15000万kwと仮定すると、その15%は1500万kwって計算になるね
つまりトヨタの社長は原発1基で100万kwと仮定しているのだろう
原発は1基辺りの出力に違いがあるが、日本最大の原発は柏崎刈羽で出力が7基で250万kwになる

278ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:15:47.71ID:xoKuP3I80
>>268
アルミ空気は全固体電池の次の技術だけど
インドはそっちに注力するんだな

279ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:15:55.46ID:hG6nGCgb0
>>243
交換バッテリーはどこにストックしておくの?
交換バッテリーのメンテナンスはどこがするの?
運用コストが膨大に膨れ上がるよ

280ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:15:56.84ID:CNLfDqJK0
僻地やデカい国土を持つ国からガソリン車を駆逐するのは無理だろな

281ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:15:58.74ID:BEp888Rf0
>>267
じゃあ環境省に言ってみなよ

キミ… ふう…

アホ扱いされるよ… ふう…

282ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:16:25.84ID:QcHYTuE70
初代セルシオの中古買って24年乗ってる
あと数年乗って
次はクラウンマジェスタのV8最終型中古でも買って20年乗って終わりにするからEVなんかどうでもいい

283ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:16:27.96ID:xtLG8st50
>>260
1番が補助内容でしょ
実質半額で購入、高速タダ、バスレーン走行化、カーフェリー無料とかだからセカンドカー需要で一気に売れた

284ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:16:30.09ID:Qy3YuXPn0
なんで自動車だけ目の敵にするん?
火力発電とか工場とか野放しなの?

285ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:16:31.84ID:BEp888Rf0
>>271
とほほ…

286ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:16:43.12ID:VTbVIgvm0
>>269
そうだよなテレビなんかチャンコロやチョンコロいなかったら現在の価格は4倍するよな

287ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:16:45.78ID:U/8IIqNn0
自ら墓穴を掘る必要はない、無視でいい

288ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:16:53.25ID:7+zcSGuS0
日本中のガソリン車が一斉にガソリンスタンドに押しかけて給油しないのと同じで、
EVだって一斉に充電する訳じゃないんじゃね。

289ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:16:54.54ID:Ob0QXJrm0
>>281
ふうふうシコってんじゃねぇ

290ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:17:00.31ID:+V+iaoaX0
14年後とか本当にやる気あるのか?欧州人。

291ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:17:03.29ID:hHSJUBtH0
欧州のメーカーは日本のメーカーに対応できるような
内燃機関+ATが開発できないからね
ルールを変えてEV+CVTにしたら楽に商売できる
特に仏は西欧の電力供給基地だからな、独でさえ50%は仏の原発が頼り
仏に一番利益がある、ルノーやプジョーもEV+CVTなら独メーカーに
対抗できる

292ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:17:07.93ID:oRy0/H4L0
出来ない理由を探すところから始めるのが今の日本の体質
それが理由で負けが込んで来たのだけれど、いつまで経っても同じ事しか繰り返せない
気づくのは本当にダメになったときなんだろうな

293ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:17:09.57ID:T6W8jkj40
この人、ヨーロッパからいっぱいお金貰っているっていう噂があるから信用できない

294ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:17:10.20ID:FVpBB4wI0
いずれにせよEUなんて市場としては魅力無いし、日本車のシェアなんて微々たるもの。だからホンダもF1撤退する。

295ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:17:20.61ID:8J5XkBs90
>>207
EV先進国のノルウェーは充電するのに長蛇の列らしい
人生の半分を充電に費やすとかアホかと

296ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:17:24.54ID:xoKuP3I80
>>267
それ金かけすぎたんだよなぁ
しかも空冷で電池の劣化に苦しめられた

中国の簡易的な電池交換が正解やな

297ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:17:29.70ID:L1lT/lLx0
>>1
新車販売に限定してるんだから可能だろ
どうせリースはそのままとかで抜け道いくらでもあるだろう
影響は個人販売に限定される

298ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:17:54.40ID:5nZF61Ji0
>>250
欧州連合て27か国あるんですけど

299ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:18:25.68ID:1gpCPCT+0
>>1
EVは環境にやさしいが、人にそんなに優しくしてくれない自然に対してEVは万能ではない

300ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:18:36.67ID:jlIWAtaG0
充電問題解決しないと無理だろ
車は近所しか乗らないならいいかもしれないが
それでも発電所問題もあるしな

301ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:18:41.69ID:UjBcUKZV0
EUでのTOYOTAのシェアはヒュンダイ以下なんだろ相手が取引しないってんならEU市場捨てる覚悟も必要なんじゃないの

302ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:18:46.05ID:BEp888Rf0
>>279
環境省や今後同事業に参入する事業者に
言ってあげなよ… ふう…
遅れすぎ

303ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:18:54.63ID:d1yys+5Z0
15年後に新車の販売禁止だから
走ってるガソリン様なくなるのは30年か40年後でしょう

304ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:19:10.55ID:7+zcSGuS0
ノルウェーはガソリン車時代から自宅の車庫や公共駐車場に230ボルト電源が常備されていたので、
EV時代もそれが便利に使えてるから、充電便利なんだとさ。
他の北欧勢も同様。

305ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:19:27.48ID:xgM6PkRO0
>>250
つまり日本のEVを充電するためには、今の欧州の全風力発電量の約70%が必要ってことになる

相当なモノだぜ?

306ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:19:28.26ID:VTbVIgvm0
>>288
一斉にしなくても時間が10倍かかれば重なる確率は10倍だ

307ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:19:58.81ID:CNLfDqJK0
30年以降もガソリン車を作るメーカーは細々と作るんじゃね?

308ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:20:19.75ID:zgq0RDuH0
>>295
わりと初耳なので
ソースとかあったら教えていただけると

309ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:20:35.43ID:vnPTE1qL0
石油に代わるエネルギーを開発すると産油国から妨害されるらしいけど
電気自動車の推進を産油国は放置するん?

310ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:21:04.85ID:Yh6z37AD0
>>288
連休の行楽客ってみんな行く方向同じなんだよね
今ですら高速SAや道の駅で充電待ち発生してるよ
ガソリンならパッと済むやつが2時間待ちとか耐えれんし予定狂いまくりしょ

311ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:21:10.21ID:cFvBjoeh0
国が募集かけて応募ゼロとかざらにある話だし
開発途中で中止はよくある話
ニューサンシャイン計画どこ行った?

312ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:21:11.38ID:bb2CQzEd0
トヨタがやり過ぎたせいで日本の自動車メーカーは欧米列強から袋叩きにあっちゃう
でも電動化で先行する日産三菱とホンダは生き残りそうだよね

313ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:21:13.01ID:L7Jcbg/k0
>>267
だからどうしてNIOの成功にはいつも見て見ぬ振りをするの?
そんなに都合悪いのか

314ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:21:17.93ID:xoKuP3I80
>>298
人口4.5億人
年間自動車販売台数1500万台
っていったところか

315ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:21:36.94ID:T6W8jkj40
>>16
新電力じゃ無理、
最近、電力会社の株を買い占めている

316ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:22:31.97ID:8c0tyqBb0
EV厨「今日は高速道路でドライブだ」
EV厨「やべ、電気なくなりそう」
EV厨「充電スタンドの車列ががが」
EV厨「徹夜だったけど充電できたよ、貴重な体験だった」
一般人「馬鹿過ぎw」

3172772021/08/09(月) 16:23:01.91ID:xgM6PkRO0
トヨタの社長は間違えているかと

https://response.jp/article/2020/12/17/341409.html
> 試算によると、国内での年間の乗用車販売約400万台がすべてEVになり、
> 保有台数(現状6200万台規模)がすべてEVになると、電力ピーク時の発電能力は
> 現状より10〜15%増強する必要があるという。
> その能力増は原子力発電だと10基、火力発電だと20基程度に相当するとしている。

【車】EUが2035年にHV含むガソリン車販売禁止! 本当にそんなことは可能なのか? ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
日本のピーク発電が15000万kwと仮定すると、その10%は1500万kwって計算になるね
つまりトヨタの社長は原発1基で150万kwと仮定しているのだろう
原発は1基辺りの出力に違いがあるが、日本最大の原発は柏崎刈羽で出力が7基で250万kwになる

つまり必要なのは10基でなくて、原発を10箇所増設する必要があるってことだ

318ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:23:08.90ID:xtLG8st50
>>308
一気に普及進んだのでオスロの街中の充電設備が追いついてないって記事は見た
後EV車がバスレーンに溢れて本末転倒な事になってるとも

319ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:23:11.98ID:Wq0NCNj20
>>1
絶対にありえない
日本ではこの先まだ100年はガソリン車が続くよ

320ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:23:34.52ID:OpMZNPMD0
>>299
バッテリー製造と破棄がガソリンの比じゃないくらい環境に悪いけどな

321ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:23:38.66ID:TMz8wqvl0
>>33
ただしいEV乗りだな
他のEV派はトラックもバスもEVにするバカばっかりだ

322ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:23:51.85ID:xoKuP3I80
>>305
まあ風力ならね

ただEV持ちは戸建て家庭用ソーラーで充電するようになればもう少し
風力の負担も減るんじゃないかな
だから政府も再エネ充電するEVには補助金80万円払うと言ってるわけでな
実質家庭用ソーラーのことを指してる

323ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:23:57.51ID:BEp888Rf0
>>275
それは専門の施設でやって輸送する
場合もあるでしょ

324ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:24:18.16ID:zgq0RDuH0
>>318
俺も待ちが発生してるって話は見たけど
人生の半分レベルの長蛇の列って
とんでもねー事態だなと思って気になった

325ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:24:26.84ID:gz+nUCAv0
>>316
自宅で充電して出かけるから
そもそも充電スタンドに寄らない

326ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:24:50.06ID:HIUI/P0q0
>>243
令和3年度「バッテリー交換式EV開発及び再エネ活用の組合せによるセクターカップリング実証事業」の一次公募について
これから実証やるから公募するよ。
実用化どころかこれから実証実験すんの?
期限過ぎてるけど、参加企業はあるの?

327ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:24:56.86ID:cFvBjoeh0
>>313
そのNIOはかなり前から海外進出とか言っていた気がするけど
全然普及しないね(´・ω・`)
そういや固体電池EVを来年出すと発表したのもNIOじゃなかったっけ?
どうせ半固体電池でごまかすんだろうけど(´・ω・`)

328ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:25:23.15ID:HevDKiCX0
悪貨は良貨を駆逐するもんだと思うけどな
原油があふれるほどあるのに使わない手はないだろう
好き放題やる側が発展して地球環境を守ろうとする側が衰退するんじゃないの

329ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:25:24.72ID:7+zcSGuS0
何が10倍かかるのか知らんけど、EVの大部分はフル充電すらしない。

日本の場合乗用車の平均走行距離は一日辺り20キロ以下、
つまり200キロ走れるEVなら、せいぜい1割くらいしか充電しない。

フル充電状態から1割使って1割だけ充電、殆どの乗用車はそんな状態になる。
家庭用充電器で低出力の奴でも、フル充電で14時間くらい。
つまり1割なら2時間もかからない。

2時間程度の充電でしかも充電時間とか分散するのだから、そんなに重なる訳がない。

330ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:25:33.67ID:LV9q0GNr0
ガッツリまき散らすエアバスロッキードボーイングとかの話しようぜ
なあ?三下薄っぺら

なぜかジタミのイキ李は玉ぶら下げた精神性オカマやババアばっかなんだよなぁwwwwwww
理詰めしねーで何をほざいてんだかなwwwwwwwwwwww

コロナに打ち勝って五輪するだの安全安心だのと同じだぜwwwww
実際は最高潮に自己最悪更新な時期だったしなwwwwwww

はよ死ねやちゃらクズども

331ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:25:35.75ID:T6W8jkj40
欧米は日本が本気を出し始めたら
途中でなかったことにする

332ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:26:02.65ID:Behly8Kv0
自動車だけやり玉だけど
飛行機も電動化するのかなEUさん

333ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:26:02.95ID:8c0tyqBb0
>>327
NIOは破綻したよ
今はリストラして再建中かな

334ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:26:05.68ID:CNLfDqJK0
アメリカなんかそう簡単にはEV化は進まんだろ
そのうちやーめたになる

335ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:26:07.74ID:UHi7vlcu0
心配せんでも俺ら貧乏人は
中華EVしか選択肢なくなる
中国に感謝する日が来る

336ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:26:26.60ID:L7Jcbg/k0
>>16
電力と電力量の区別すら出来ずに「電気」って何?
頭悪すぎだろ

大体ピークなんてデマンドレスポンスやスマートチャージで幾らも調整できるんだよ
先進国では需給調整市場で調整力が秒単位で売買されている

337ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:26:37.72ID:xeCsQShF0
不便でかつ価格が今の倍になってもいいのならいけるだろう
ヨーロッパお得意のデモが起きるだろう

338ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:26:44.45ID:QYJ8fT700
ID:BEp888Rf0
こいつキモい

339ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:27:18.86ID:ibNK245a0
大型の車両で馬力を出せずに行き詰まるよ
結局工業用の重機は当面エンジンのままになると思う

340ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:27:24.74ID:L7Jcbg/k0
・2019年度の総発電量(発受電電力量の合計)は12,224億kWh
・2019年の乗用車保有台数は営業用も含めて6,177.1万台
・平均走行距離は6,017km/年(18〜59歳の調査)
・日産リーフの平均電費は実測で8.0km/kWh前後

61771000 * 6017/8.0 = 464億kWh/年

つまり、日本の全乗用車がEVになっても総発電量の3.8%
しまった、何も問題なかったわ笑

341ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:27:44.84ID:ue76HaVq0
欧州委員会が「2035年でガソリン車は禁止やで」方針出したってだけで、まだ欧州議会と立法化については
話はついてないけど、EUとして法律化するのはいつ頃なんだろな。

342Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdba-l1EO)2021/08/09(月) 16:27:59.43ID:J61cdfltd
まー世の中、スケジュール通りに進むなら、何も苦労はないよねw

343ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:28:41.20ID:OpMZNPMD0
>>325
電気代すごそう
エアコンの比じゃないよね

344ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:29:00.81ID:RgqGr62O0
中世の御貴族様の御意向に逆らうとどうなるかわかってるハズ…
時代を構成するのはほんの一握りの庶民にはわからない人達

345ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:29:09.01ID:T6W8jkj40
>>312
ホンダが電動で先行?
ギャグか?

346ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:29:19.41ID:TMz8wqvl0
>>340
トラックがリーフと同じ電費で走るわけないだろ

347ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:29:46.12ID:xtLG8st50
>>325
それだと自宅から円を描いた範囲内しか動けないよね

348ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:29:50.39ID:uwJmeC2W0
唯一の方法は、50年壊れない電気自動車を開発して、人生で買う自動車の数はたったの2台
みたいなスタイルにすることだけだ

電気自動車だからって、3年おきに買い替えて、
そのスタイルを中国の13億+インドの12億人+アフリカの10億人が開始したら
気温は爆上げする

なぜなら電気自動車を作るのにも石油を使用するからだ
他のどのエネルギーでも電気自動車は製造できない

349ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:29:53.50ID:gz+nUCAv0

350ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:30:47.87ID:8nZYUanM0
>>340
急速に充電する場合
発電量のピークを高めないといけない
将来5〜10分の充電で200Km走らせるとしたら
単純な電力量だけで計算できない

351ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:30:59.12ID:QPl7yYOK0
電気使う量が増えれば値上げするよ、発電コストが増えるからね、結局ガソリン使わざるを得ない

352ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:31:12.26ID:3KZwdTVy0
欧州はハイオク仕様だから燃料費が高いんじゃないの
しかし寒い地方もあるし電動ありきってのもどうかと思う

353ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:31:15.79ID:klfAK+iC0
>>71

>トヨタさん
>いくらネガキャンしても
>EVシフトは止まりません
>無駄なことにお金を使わないで
>EV開発にお金を使いましょう

国沢光宏 について過去の経歴・発言を検索しましよう。

EV車はクソです。すこし工学系の知識があれば判ります。

【 EUが2035年にHV含むガソリン車販売禁止! 】 は実行不可です。無理です。

彼らは、時期が近付いたら、別の事を言います。 騙されまなように
これは情報戦です。これも戦い方ではありますが、筋が悪すぎます。
もし本当にそうしたら、欧米の自動車会社が崩壊します。

欧米自動車会社はそこまで追い込まれています。
HVの技術が無いので、必死に世論工作しています。

ここは、高見の見物、お手並み拝見です。
彼らの自滅を待ちましょう。

354ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:31:23.39ID:8c0tyqBb0
EV厨「ちょっとだけ充電時間長いな」
EV厨「そうだ、電流倍で充電時間半分」
EV厨「あああ、ケーブル燃えた、」
EV厨「そうだ、電流でなく電圧倍にしよう」
EV厨「あうあうあう」
一般人「馬鹿が感電して自然淘汰されたな」

355ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:31:26.51ID:Ty2//WCe0
15年前は2006年か
15年もあれば時代は少し変わるね

356ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:31:31.47ID:NAADAd0n0
まさか。そんなの不可能に決まってるじゃないか

高性能で便利なほうを捨てるなんて、それこそ環境負荷。

357ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:32:02.56ID:L7Jcbg/k0
>>327
ノルウェーに進出したけど都合悪いのか?

まあバッテリー容量が100kWhという高級車ブランドだから数は出にくいわな
それでもNIOのバッテリー交換ステーションは世界中の水素ステーションの数を超えてるだろ
交換実績も200万回以上

358ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:32:05.32ID:uwJmeC2W0
いいか、
環境破壊を止めるには、資本主義を止める方法しかないんだ

自動車を3年おきに買い替えていたら、それが石油自動車だろうが電気自働車だろうが
結果は大して変わらんのよ

ゴムも鉄も銅もプラスチックもなにもかも、すべて石油を燃やして製品化して、石油を樹脂に変えて作ってるんだよ

359ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:33:01.79ID:DW41oZ5L0
>>322
日本の住宅密集度では厳しいね。

太陽電池を屋根に載せると、
火事の時に感電の危険で放水出来なくなるし、
なかなか各家庭で発電ってのは難しい。

360ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:33:02.74ID:L1lT/lLx0
>>300
無理でもなんでもない
遠出したいなら個人は公共交通機関使えってことだぞ
生活圏が遠距離まであるやつなんてほとんどいないから
そうなっても困るやつはほとんどおらん
いやなら中古車乗っとけ

361ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:33:08.52ID:T6W8jkj40
>>322
昼間は充電のため車の乗れない
夜間充電のために、そんなに蓄電できない

362ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:33:10.48ID:8nZYUanM0
急速充電に対応する場合ものすごい発電量だな
この問題にEV推しは何も答えていない

363ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:33:11.31ID:CNLfDqJK0
まあ、ガソリン車が手に入るうちは安心して乗ってて問題ないよ

364ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:33:13.46ID:L7Jcbg/k0
>>346
数値のソース:環境省 hyouka_report_2019_1.pdf
・トラックの台数[軽8320375 小型3603096 中型1576235 大型866548]特殊車も分配
・平均走行距離(km/年)[軽1950 小型17218 中型15413 大型31109]
・電費(km/kWh)[軽9.4 小型2.0 中型1.2 大型1.0]

8320375*1950/9.4 + 3603096*17218/2.0 + 1576235*15413/1.2 + 866548*31109/1.0
= 799億kWh/年

つまり、大型や特殊車を含む全国の全てのトラックがEVになっても総発電量の6.5%
何も問題なかったわ笑

365ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:33:31.54ID:kPpoJpIS0
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーが
安価で発火しにくいので
期待してんだが

放電電圧が低いので
60km/hくらいしか出ないのと
リサイクルメリットがない点がダメだわな

366ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:33:40.80ID:43EHEk860
>>1
国沢光宏

はい、解散!

367ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:33:49.46ID:iaVifN7e0
ガソリンスタンドで2、3分でフル充電完了
ガソリン車並みに便利になればいいね

原子力発電所が捗るな

368ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:33:58.49ID:pOaJyn0X0
>>1
将来2000GTがEVに改造されないと走れなくなる日がくるのか。

369ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:34:05.06ID:xgM6PkRO0
トヨタの社長の話で色々と分かるね

電力のピークは真夏の昼間だと相場が決まっていて、その時間帯だったらEVは急速充電されているはず
EVの急速充電は50kwくらいだと思う
15000万kw x 10% / 50kw = 300000

つまりトヨタは真夏の昼間に日本では、30万台が同時に充電されると仮定しているってことだw

370ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:34:22.27ID:xeCsQShF0
ガソリン車は現在の魔女であり、EV車は現在の免罪符である
歴史は繰り返す

371ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:34:25.48ID:d99Od/+Q0
電気はどこから来るのかな?

372ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:35:06.95ID:7u0ZTnEI0
たしか以前はディーゼルにするとか言ってましたよねw

373ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:35:29.63ID:T6W8jkj40
>>322
北陸の冬、梅雨の時期 台風来たら車走れない

374ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:36:28.35ID:xgM6PkRO0
>>336
ン?

一応、卒業したのは電気科で、職業は弱電屋だけれどプロだよ
だから良く知っているのだが?

375ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:36:35.31ID:L1lT/lLx0
>>371
もちろんドイツから

376ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:36:42.14ID:cFvBjoeh0
>>357
とりあえず落ち着け、まだノルウェーでは売っていない(´・ω・`)
9月からみたいだけど

377ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:36:57.28ID:FAlhIaQv0
おっちゃんは死んでるから関係ないね

378ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:37:13.34ID:7S1/1GlX0
一年に平均1000kmくらいしか乗らない俺としては
電気自動車しかダメと言われたら割高になるな
電池が相当安くなれば話は別だが

379ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:37:15.61ID:7u0ZTnEI0
>>371
そら原発よ
バンバンたてるぜ

380ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:37:24.13ID:T6W8jkj40
この計画は、今の日本の技術では原発なくして語れない

381ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:37:30.49ID:TMz8wqvl0
>>364
ピークアウトができる根拠を示せよ
カリフォルニアはEVの充電に耐えられなかったぞ

382ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:37:50.82ID:vyirRWBr0
実験中なんだろうし様子を見てれば良いんじゃね

383ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:38:00.29ID:ue76HaVq0
燃料系車両は全廃コースだと、燃費極悪で馬力がキモの軍用車両はどうすんだろな。電気戦車なポルシェ博士の野望
が戦後90年に欧州を席巻する胸が熱くなる話になるのか。

384ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:38:28.86ID:kPpoJpIS0
>>378
もう、車売っぱらって
タクシーにしろ

385ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:38:52.73ID:/WC2Fu9U0
>>371
太陽の恵と風の力で
北海道の風えねるぎーを運ぶためにほっそい送電線にむりにおくったり
太陽光の電力をでんちにためてつかうらしいw

むりですね

386ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:39:02.66ID:8c0tyqBb0
乗用車だけで話してるけど、長距離貨物が乗用車の何倍も燃料食うだろ
そこら辺の話はノータッチなんだな
あと、長距離トラックだと積荷より電池のが重くなるだろw

387ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:39:40.45ID:lzRHFLek0
どうせ後数年後には各界から不満噴出で撤回されてる
基礎研究は続けるとしてニヤニヤしながら様子見が一番賢い

388ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:39:44.50ID:L1lT/lLx0
>>370
その通り
科学がどうとかという話ではない
経済システムを作り変える
そういう話だ
死刑になるやつに執着してもしょうがない
誰も自然のことなんか考えてないぞ
経済だけを考えている
これが理解できていないからガソリン車に固執するんだ
一言で言えば理解できないのはバカ

389ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:40:13.39ID:OpMZNPMD0
>>360
EUではほぼ全員がその古い車を選択するだろうな

390ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:40:31.93ID:d99Od/+Q0
水素燃料の方が有望そうw

391ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:41:11.00ID:iFLmLtUG0
>>253
GSに入って満タン給油支払いして車道に出るまで5分もかからないよね、ガソリン車

まぁ、販売禁止になっても既に販売済のガソリン車が駆逐されるわけではないし、路上の車がEVだけになるにはまだ時間がある
その間にインフラとかは整備するつもりなんだろうね

392ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:41:11.58ID:gz+nUCAv0
>>386
それはFCVじゃないの

393ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:41:44.94ID:HIUI/P0q0
>>357
そのNIOのホームである中国の販売台数
スタートアップ企業だから動きは早いけど、
実績が伴ってない。

2021年5月中国自動車販売
メーカー計
1 VW 20万2704
2 トヨタ 13万6552
3 ホンダ 11万3789
4 長安 9万3931
5 日産 7万6575
6 吉利 7万6575
7 BMW 6万1064
8 アウディ 5万4788
9 哈弗 5万3849
10 ベンツ 5万3298
11 五菱 4万8057

17 テスラ 3万3463
35 NIO 6711 ←
56 吉利Geometry 1533

394ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:41:56.70ID:7S1/1GlX0
>>384
マジでそれも一時考えたが
他人と一緒に移動とかいちいち捕まえるのが面倒くさすぎるわ
ましてやコロナだしな

395ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:42:07.80ID:7u0ZTnEI0
>>390
欧州はその技術ないんで日本に頼るしかなくなる
それが嫌だから簡単に作れるEVにしてる

396ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:42:13.67ID:7a2SjeX10
>>16
もう一つの問題は、それだけの電力を短時間で充電しようとすると、
負荷変動が大きくなりすぎるということではないか。
5時間走るためのエネルギーを30分で充電するとすれば、
走行時の6倍の電力が供給されないといけない。
万が一、一斉に多数の車が充電始めるかもしれない事を想定すると
その変動分だけさらに多くの発電能力が必要になるし、
逆に充電する車がたまたま少ない瞬間には
発電所の運用効率が下がって採算が合わなくなる。

397ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:42:21.11ID:xoKuP3I80
>>361
どのくらいの頻度にもよるが
足りないなら夜間は普通の電気で充電すればいいんじゃね?
なんですぐ極論になってしまうん?

398ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:42:23.83ID:xeCsQShF0
>原子力発電の割合は従来と同じ20〜22%に据え置かれたが、周知のようにこれまでに再稼働した原子炉は10基にとどまっている。
>この水準を実現するためには、未稼働の17基をあわせた27基が稼働し、これまでの実績を大きく超える80%という高い設備利用率
>(原発事故前10年の平均は67.8%)の実現を想定することになる。
>27基の中には、今後新たに60年運転の許可を得なければ2030年に運転できない原子炉が8基含まれている。
https://www.renewable-ei.org/activities/reports/20210721.php

結構ハードルが高いのね
原発の再稼働だけでも

399ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:42:28.24ID:08Y1xC380
やれるもんなら
やってみろよw

400ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:42:31.10ID:nBTZzH9i0
欧米ならEVゴリ押しに消費者が切れて暴動起こすでしょ😂

401ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:42:34.25ID:L1lT/lLx0
>>386
飛行機と貨物船が一番燃料食うよ
当たり前じゃん
だから誰も自然のことなんか考えてないって言ってるだろ
これは経済戦争なんだよ
いい加減頭切り替えろ

402ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:42:35.43ID:QoN+nRZj0
>>217
EVつうか電気式ハイブリッドだな。
理屈的にはそれこそ大昔からあるけど
(ポルシェティーガーとか)
技術が追い付きだしたので可能になってきた。

403ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:42:46.68ID:pXDch4gX0
本当にEVが経済的に優れてるんなら
日本のタクシー業界が真っ先に飛び付いて
EVタクシーがそこら中に走ってるよ。

404ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:42:50.85ID:1gpCPCT+0
>>24
たぶんこれだと思う

405ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:43:04.71ID:xoKuP3I80
>>373
困ったときは家の電気で充電しなさいな

406ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:43:17.61ID:3SDhHJLd0
水素カーはどうなったの

407ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:43:35.45ID:EfY9pjCQ0
水素ハイブリッドはよ

408ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:43:51.60ID:tRH2JuaN0
部品少なくなるから安くなるって
まともなメーカーのは安くねえじゃん
仮に安くできたら価格据置で懐に入れるわな

409ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:44:45.70ID:xgM6PkRO0
うーむ、ちょっと計算に自信が無くなってきた

トヨタの話だと6200万台中、真夏の昼間に急速充電されるEVは、30万台って計算になる
つまり0.5%しか充電されないってことで如何にも少ない
何処かで一桁、間違えた気がする

誰か指摘してくれw

410ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:44:54.26ID:njM0BJJ50
中国でしか売れていないEV

そもそも国策でコネがないとEVしかナンバーもらえない国だからな

411ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:44:57.23ID:xoKuP3I80
>>403
環境的に優れてるだけで
今はまだ経済的には優れてるとは言えないから
走ってないよ?

ただバスとかではチャイナ製が経済的にも優れてるから
侵食が始まってるけど

412ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:45:22.00ID:gz+nUCAv0
>>396
ガソリンスタンドに行かないと補給できないガソリン車と違って自宅充電が基本なので急ぐ必要がない

413ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:45:38.04ID:cFvBjoeh0
>>388
>経済システムを作り変える
フランスの黄色いベスト運動がヨーロッパ全土で起きそうだな(´・ω・`)
あれの背景は燃料価格や炭素税に対する不満とかがあった気が

414ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:45:46.09ID:L1lT/lLx0
>>389
政治家がそれを見抜いていないと思うか?
確実に税金上がるから
日本も同じことやるぞ
なんならこのレスコピペして残していい
100%当たる
間違いない

415ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:45:50.56ID:zgq0RDuH0
>>403
kyotoは結構走ってるよな
いまの車を買い替える時期になったら
全国にも増えんじゃない、補助金も出るし

416ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:46:42.87ID:1OIJAXo70
>>169
走行距離あたりのコストが幾ら安くてもバッテリー交換費用足すとトータルで黒字出ないだろうな。
タクシーでもなければ。
つまりバッテリー交換しなきゃならない時はもう車を手放す時。
中古屋もバッテリー交換代を考慮して買取査定する。
HVならバッテリー劣化しててもガソリン消費が多くなるだけで走れなくはないけど、EVはバッテリー劣化=本当に走れない、だからな。

417ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:46:45.77ID:lnY4D/980
>>230
それなんとなく思う
evやーめた、バッテリーの方が環境負荷大きいからev禁止まであると思う

そこでガソリン車の工場や技術が途絶えてたら怖いわ

418ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:46:50.65ID:rqLCINTk0
>>364
電気事業者の発電量は2019年度で8632億kWhだと資源エネルギー庁は言ってるけど?
あんた、工場の発電量まで入れてるやろ?

419ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:46:54.34ID:/WC2Fu9U0
だって中国だとガソリン車のナンバー取るのに180万円出して2年待って
それなのに走らせてもらえない道路や曜日あるし
ガソリンバイクの持ち込み登録500万かかるからもう中国にはガソリンバイクが存在しない
ここまでやって高いEV買っても爆発する

420ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:47:37.04ID:GJxFDqkv0
そもそもなんでガソリン車ダメになるの?

421ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:47:40.89ID:fP/5iR900
EUは水素戦略にシフトしてるんじゃないの
ガソリン車がダメなら水素エンジンのハイブリッド車にすれば
EVにこだわらずに排気ガスの問題と充電の問題はクリアできるんじゃないかなあ知らんけど

422ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:47:56.07ID:rFkvYkQr0
EUは、ディーゼルでマツダに勝てないと悟ったが、他に勝算がある新技術が無いので、欧州独自のレギュレーションで日本企業などに負担をかけていくしかない

423ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:48:53.23ID:G58Ewt1Y0
それで何マンキロまで蓄電池の方は耐えられるん?
交換はいくらかかるの
EVカーの問題ってここだよね
スマホバッテリーと同じで

424ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:48:58.10ID:tos/nLAU0
>>16
日本国内はいままで通りでいいねこれ
適度にevもつくってガラパゴスでいこう

425ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:49:14.38ID:cFvBjoeh0
>>417
ホンダはいすゞと協業して水素もやるらしい

426ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:49:38.24ID:OpMZNPMD0
>>401
ならバッテリー製造に必要なレア資源が足りずに拡散業界で取り合いになって破綻するからEVは既に負けてる

427ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:50:29.32ID:xgM6PkRO0
>>396
難しいところだね

・夜中だったら6kw x 8hで充電
・昼間だったら50kw x 0.5hで充電

トヨタは真夏の昼間に30万代が同時に充電されると試算しているみたい

この変動は相当なモノで、発電だけでなく送配電を根本的に見直す必要がある
そして力率が悪くなりそうなので、改善するため設備投資が必要だろう

428ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:50:56.30ID:2NG7+zj40
あんまり興味ないけどEVの利点ってなに?

429ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:51:12.57ID:L1lT/lLx0
>>424
ざんねん!!
ガソリン税がどんどん上がっていくから
貧乏人から順にEVに乗らざるを得なくなります
ガソリン車が許されるのは金持ちだけ!!!

430ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:51:21.93ID:xoKuP3I80
>>421
水素はEVが駄目だったときの保険だよ

駄目だったときのリスクヘッジはどこのメーカーでもやってる
欧州はe-fuelやると思ったけど
なんか水素エンジンというのも浮上してきたけど

431ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:51:32.95ID:njM0BJJ50
>>420
化石燃料CO2のせいで地球全体が温暖化したからだとさ

太陽黒点活動期に入ったから説をとるより儲かる学者関係者多いのかな
水蒸気ガスも抑制しないのかな

432ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:51:49.32ID:xgM6PkRO0
>>428
現状では金持ちがエコな気分を味わえるってことかと

433ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:52:04.91ID:h+B6QqO30
今のってるのが18年目で来年車検通りそうだから34年に新車買えば死ぬまで
心配ないな。スタンド無くなりそうだからPHEVにしとこ

434ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:52:32.59ID:iFBVEo/i0
原発の冷却水放出こそが地球温暖化の原因なのに頭のおかしな事を言ってるEU

435ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:52:35.73ID:3006rKkM0
ガラケーや白物家電や黒物家電と同じ流れに。
トレンドについていけずかつては良かった日本の産業、の仲間入り
最後の砦だったのに自動車メーカーの経営者がアホすぎてEV化乗り遅れて同じ流れになってしまった

436ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:52:52.00ID:GJxFDqkv0
そしたら逆転の発想で

世界みんなでEUを捨てる方が良くない?

437ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:53:40.28ID:njM0BJJ50
>>430
アンモニアを燃やすという滅茶苦茶悪臭だけどクリーンエネルギーもあるぞ

排ガス規制し直しだから無理か

438ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:54:00.91ID:Fs102MsC0
>>183
風力はバードストライクと低周波騒音が問題のようだね

439ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:54:47.68ID:njM0BJJ50
>>434
原発の冷却水たいしたことないよ

440ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:55:26.51ID:B9R8/4FM0
ガソリン車はだめってことはディーゼルはOK?w

441ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:55:36.07ID:d99Od/+Q0
そんなに環境環境いうなら車に帆を張って風力で走れや

442ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:55:46.75ID:HIUI/P0q0
>>428
トヨタの凋落を夢想できて気持ちが良い

443ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:55:48.15ID:L7Jcbg/k0
>>418
>2019年度の総発電量(発受電電力量の合計)は12,224億kWh

444ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:56:02.71ID:xoKuP3I80
>>436
欧米中を捨てるならいいけど
まあ死ぬぞそれ

>>437
アンモニアは枯れた技術で液体で運べるが
決定打にはなれないからねぇ
エコカーはどれも決定打にはなれないから難しいとこだけど

445ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:56:09.05ID:FSiAB3TW0
日本の切り札全固体電池は間に合うのか

446ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:56:17.43ID:cFvBjoeh0
>>435
>トレンドについていけず
EVに関しては日本は1990年代からやり続けているから(´・ω・`)
ダイハツは2010年代に1度EV部門を捨ててまたやり出したんだっけ?

447ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:56:25.68ID:ecHOD3Fp0
>>371
太陽光発電や風力発電では賄いきれないな
火力発電がダメなら原子力発電しかないな。

448ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:56:25.69ID:xeCsQShF0
ポリコレに支配された世の中は恐ろしいな
先進国は自ら紅衛兵になり反対意見を潰しなかかる

トヨタもホンダもEVシフトのフリをしてうまくやればいい
ヨーロッパ辺りで一般市民が車買えなくね?って気づいてデモを起こすと思うよ

絶対にEVシフトは起きないからw

449ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:56:28.07ID:scJ9+EBq0
貧困層は買い換えできないのでは

450ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:56:40.84ID:njM0BJJ50
>>436
つまりTPP&大英帝国ですか

韓国が入れないと臍をかむ思いでいますね

451ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:56:58.61ID:zvAJu6sh0
どうせウソがばれてアメリカに制裁金1兆円払うだけだよ

452ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:57:45.86ID:MuR1RUJt0
>>16
そんなの夜間に太陽光発電しりゃいいだろよ

453ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:57:51.06ID:4W91lWs80
>>388
変革がないとイノベーションも起きないからな
今のままガソリン車作ってて何が進化するのかという話
スマホがSNSを生んだように、EVが何か別のものを生み出すことは十分ありえる

454ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:57:53.91ID:c57pnKQe0
でもヨーロッパって50年は前のじゃなかろうかってレトロカーも中古市場でやり取りされてるよね?

455ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:58:27.63ID:ecHOD3Fp0
>>440
船とか戦車、建機はディーゼルじゃないと動かないな。

456ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:58:33.68ID:tos/nLAU0
>>429
そうなの?
まともな日本製evはいまおいくらぐらい?
ガソリン税はいつどのくらい上がってリッターおいくらぐらいになるん?

457ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:58:49.03ID:L7Jcbg/k0
>>421
EUの水素戦略: ec.europa.eu/energy/sites/ener/files/hydrogen_strategy.pdf

乗用車には一切言及なし笑

458ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:58:51.64ID:rYoAERaU0
この状況でオリンピックやっちゃったくらいなんだからきっと出来る筈、的な。

459ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:59:09.86ID:GJxFDqkv0
>>444
アメリカと中国インドアフリカロシアみんなで団結してEUはぶれば問題なくない?
それのほうが簡単そう

460ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:59:14.90ID:d99Od/+Q0
人口の大半を占める発展途上国がEVにシフトできないんだから意味ないだろ

461ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:59:28.13ID:0xObNr7R0
まああちらさんは無理ならほなやめたが定期だからあまり真面目に取り合いすぎてもねw

462ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:59:30.08ID:M1l1j30o0
>>189
低知能ワロタwww

463ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:59:35.71ID:rJz83O1q0
EUなんて胡散臭すぎ

464ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:59:58.93ID:rqLCINTk0
>>443
だからそれは工場の自家発電量も含んでるの
あほか

465ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:00:13.22ID:cFvBjoeh0
>>438
日本では落雷や台風で壊れることも多いとか
>>454
アメリカでは25年ルールで日本の中古車が人気

466ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:00:34.13ID:IzYn/3nZ0
また国沢ですよ
あのディーゼルを押していた国沢ですよ

467ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:00:43.65ID:njM0BJJ50
>>453
そらEVと自動運転タクシーは相性いいからな
近未来SFならEV必須やろ

自動運転はいくら進化しても
向こうから飛び込んでくる事故をゼロに出来ないから妥協が必要

468ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:00:52.21ID:xgM6PkRO0
>>452
ワラタ

469ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:01:38.49ID:TffxSWv30
 この電池、希少素材の使用量、極めて少ない。そして燃えない。寿命にいたっては下を見て3000回の充放電性能を持つという。1充電100kmとすれば、30万kmだ。
 世界のベストセラー電気自動車になったGM五菱汽車の『宏光MINI』は、リン酸鉄リチウムイオン電池を採用することで新車価格約60万円(上級グレード)とし、
 

ちなみに上海ギガファクトリーで生産しているテスラのモデル3はリン酸鉄リチウムイオン電池を採用している。
満充電航続距離は350kmほど。3000回の充放電性能を持つため、クルマとしての寿命は100万km近いということ。

30万キロと100万キロ ワロタ

470ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:01:44.70ID:L7Jcbg/k0
>>464
電力調査統計 結果概要 【2019年度分】
発受電電力量合計(電気事業者の発電電力量+電気事業者以外の事業者からの受電電力量※1)は、1兆2,224億kWhであった。

※1「電気事業者以外の事業者からの受電電力量」とは、電気事業者ではない者(企業や個人)が所有する発電設備や日本卸電力取引所から、電気事業者が受電した電力量を指す。

471ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:01:55.33ID:ecHOD3Fp0
>>442
HV含むガソリン車販売禁止はトヨタ等の日本車潰しが真の目的だからな

472ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:02:24.69ID:nlJINVfA0
>>426
コレ。
で、水素を完全に無視やボロクソ言ってるEVのみ派の方が頭おかしい。
経済戦争なら一点のみなんてリスク管理上あり得ないし、日本は原発増設不能な現状すらも理解出来てない馬鹿、となる。

473ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:02:30.04ID:o54+4vk60
>>1
可能か、不可能か、ソレをハッキリ書かないクリーンディーセン野郎

未だによく恥ずかしげも無く、生きてられるな

474ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:02:31.30ID:HGkACt5d0
>>143
またニューヨークタイムズか
ほんとあらゆる日本叩き日本落としに顔を出してくるのなら

475ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:03:00.05ID:GJxFDqkv0
アメリカは広いから1回の運転距離で200や300キロ走るのザラだからカナダの親戚がEVは使えねえって言ってるよ

476ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:03:26.36ID:pIZ8pC5d0
ヨーロッパの自動車事情しらねえもんなぁ
とりあえず日本ではどう考えても無理だろう

477ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:03:41.31ID:M1l1j30o0
>>16
馬鹿杉てワロタwwww
EVが普及しても電力総消費は数パーセント上がるだけだ

478ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:03:47.75ID:HGkACt5d0
トヨタを潰すためなら中国に魂を売ってもいいです
これがかつてのクルマ王国ドイツの考えだろ?

479ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:03:55.22ID:W/7tRwBX0
臭い汚いディーゼルをなんとかしろよ

480ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:04:48.25ID:ecHOD3Fp0
>>460
EV言ってるのEUと中国だけだからな。

481ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:04:52.43ID:rqLCINTk0
>>470
需要電力量合計(電気事業者の販売電力量+電気事業者の特定供給・自家消費※1)は、
8,771億 kWh で、対前年同月比2.1%減となった。

482ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:04:57.11ID:ue76HaVq0
>>455
ディーゼルも2035年で禁止
https://www.sustainablebrands.jp/article/story/detail/1203698_1534.html
なのでEU内にある軍用車両のほとんど買い換えるかめっちゃ金かけて改修するハメに
なるんかな。

483ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:05:00.52ID:TffxSWv30
>>1

45万円の宏光EVの寿命30万キロ ワロタwww
400万円のテスラの寿命100万キロ ワロタwww

章男どーすんだこれ?

484ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:05:06.30ID:u8K2byks0
トヨタにどこも追いつけない状態になってるからそりゃHVも規制するだろw

485ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:05:42.27ID:xeCsQShF0
>>460
そうなんだよね

中進国・途上国はEVシフトに付き合えない
先進国でも生活の必需品として使っている層は一歩間違えば車に乗れなくなるからデモを起こすと思う

フランスで黄色いベスト運動があったことは記憶に新しいが、原因は2019年1月に実施予定となっていた燃料税の引き上げに対するデモ運動だった
燃料税の引き上げぐらいで政府が動揺するレベルなのに、車を買えなくなったらどれだけ反発があるかわからない。

これはアメリカも同じ。

一応、移動の自由は経済的自由権と言われるが、精神的自由の側面もあるから、相当なイデオロギー対立になるはず

まあ生暖かくみていればいい
HVに落ち着くからw

486ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:06:05.45ID:GlAm5u6V0
むりむりカタツムリ。

487ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:06:20.36ID:xgM6PkRO0
>>477
総消費量なんぞ大きな問題ではない

ピークでの電力量=設備が大切なんだよw

488ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:06:49.16ID:ecHOD3Fp0
>>477
お前は計算も出来ない痴呆だな。

489ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:07:10.88ID:xoKuP3I80
>>459
中国も大気汚染で文句言われてNEV規制やってるしEVの本場だし
アメリカもバイデンで流れ変わったし
インドも大気汚染でEVへの流れ出し
EUを省く理由はない
どちらかというと日本が外堀を埋められてる

490ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:07:18.30ID:d99Od/+Q0
安いガソリンを使えなくなったらアメリカ人は中国とEUに戦争を吹っ掛けるだろ

491ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:07:48.39ID:pF0/Hd420
>>100
今の日本の企業体質、政治体制だと、原発のメルトダウンが連続して起きるよ。
住める土地が無くなる。

492ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:08:16.48ID:+cX4n/cZ0
急速充電3分で満充電(500〜1000q分)に出来るの?
技術的に出来たとして、1台何百キロワット消費?
自治体毎に原発でも建てないと無理だよ

これに反論出来るやつを見た事ないんだけど。

493ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:08:17.53ID:GJxFDqkv0
いつも文化とか環境ファショの面倒くさい言い出しっぺは財政難のヨーロッパだよね?

次は米中ロシアは仲直りする代わりにこの面倒臭いヨーロッパを敵国とすればほとんど全ての世界中の問題解決しない?
だいたいヨーロッパって近代なるとカッコばかりつけてろくなもんじゃないよね?

494ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:08:37.48ID:pIZ8pC5d0
日本でどのくらい普及するのかは注目だけど
マンションとかの駐車場も
充電設備が一枠に一つずつ義務として装備されるようになってくんだろうか

495ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:08:46.95ID:HGkACt5d0
HVの技術でトヨタにどうしようなくらいの差をつけられて北米でも無双されこのままだと本当に持たなくなると焦った欧州自動車会社が仕掛けた賭けがこのEV路線だと思うね
実際今のガソリン、HVの技術、ドイツ車なんて日本車から30年くらい差をつけられてるもんな

496ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:08:54.31ID:d99Od/+Q0
最新のユニット式の原発を使うのが一番だと思うが

497ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:09:10.10ID:xeCsQShF0
>>489

確かにバイデンで流れは変わった
でも50%だし

多分V8トラックは商用車なので別枠の悪寒(笑)
この辺よく調べていないけど

498ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:09:13.87ID:HIUI/P0q0
>>477
春と秋はエアコン使い放題
夏と冬は使用エアコン禁止。
年間の電力総量は確保する。

ok?

499ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:09:15.69ID:M1l1j30o0
>>488
散々試算はされ尽くしてるしヨーロッパでもEVで電力不足なんて話は一切どこにもないが
お前は情弱なのか精神薄弱なのかwww

500ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:09:24.51ID:u8K2byks0
>>491
メルトダウンしても「メルトダウンじゃありません!プルトニウムは食べても安心!」だからなw

501ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:09:35.71ID:ecHOD3Fp0
>>482
軍用車両はEVにはならないよw
命が掛かってるんだからな。

502ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:09:44.55ID:+cX4n/cZ0
>>494
新築だけ対応してもねぇ
既存の集合住宅を全部建て替える気なのかな

503ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:10:06.48ID:8c0tyqBb0
>>494
タワマンのベランダから垂れ下がる何十という充電ケーブル
それがEVの未来

504ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:10:30.42ID:6/s7EIJu0
EV厨とワクチン厨って似てるな

505ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:10:31.46ID:tgn2ZYky0
できるできないじゃなくても
EVで立ち遅れてるやつらにプレッシャーをということで

506ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:10:46.05ID:LqQTgYDR0
>>5
そやんな。
クルマを使わないのが、
一番地球温暖化対策に有効やからね。

クルマを使わない、遠く行かない急がないのが有効。

世界的にそういう流れになっていくやろね。
EV化ってその一つの現象に過ぎないやろな。

507ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:10:46.69ID:M1l1j30o0
>>487
ウルトラ馬鹿ワロタwwww

508ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:10:54.42ID:VyTHKcrv0
>>437
アンモニアならアンモニア燃料電池が良さそう

509ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:11:07.89ID:iFBVEo/i0
>>439
原発の冷却水は1個で1日600万トン温度上昇7度。これが世界中に約500。単純計算でも海の水全てを温度上昇させるのに十分な量だぞ

510ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:11:08.85ID:pIZ8pC5d0
ヨーロッパはヨーロッパで上手くやれるのかもしれんが
日本は絶対無理だろうよな

511ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:11:15.86ID:dl+Tti180
そもそもは航続距離と充電時間が問題だろ
300kmで一回充電するとなるとSAでは無理だろ
GWや夏季年末年始なんてガソリン車でも給油渋滞出来てるのに

512ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:11:46.34ID:xeCsQShF0
>>495
そうそう

クリーンディーゼル、ダウンサイジングターボー、EVはいずれもHVを作れないのでゲームチェンジャーを目指して仕掛けているのは間違いないね

でも欧州だけなんだよね、EV一本足打法は

生暖かくみまもってあげたいね

513ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:11:52.10ID:xgM6PkRO0
>>507
トヨタの社長もオレと同じ懸念を表明していますよ?

514ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:11:58.26ID:aUYnWUzV0
国が取り組むべきは水素社会、EVは金儲けが目的だからしつこいね

515ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:12:11.65ID:ecHOD3Fp0
>>499
未だヨーロッパ諸国でもEVは普及してないからな。

516ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:12:41.77ID:VyTHKcrv0
>>444
捨てるのはEUだけでOK。中国はHV、米国はPHVでいける

517ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:13:00.21ID:L7Jcbg/k0
>>374
>その30%が夜中に充電されたとして、必要な電気は6kw x 7500万台 x 0.3 = 13500万kw

これは電力量(kWh)

>因みに日本最大の原発は柏崎刈羽で出力が7基で250万kw、

これは設備容量
これに設備利用率と時間を乗じたものが発電電力量(kWh)

>つまり13500 / 250 = 54

????

518ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:13:16.10ID:4Zz/tEF/0
田舎ほどEV化しそう
GSいらないし、普段の走行距離なんてご近所10km位でしょ
駐車場は自宅にあるし、充電は夜やればいいし
長距離のお出かけのときは、大抵充電スタンドのある都会へ繰り出すのだから問題ないかと

むしろ月極で家から離れた砂利駐車場に止めてる都会の方が問題かと
使おうとしたときに充電が無いとか普通にありそう

519ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:13:26.34ID:8J5XkBs90
>>482
水素に置き換えだろうね
トヨタエンジンの戦闘機とか出てきそう

520ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:14:02.94ID:aUYnWUzV0
>>518
それPHEVが最適だね

521ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:14:07.48ID:xoKuP3I80
>>492
将来的には450kw充電でする予定

>>497
アメリカのトラックならテスラのセミの成功が先か
トヨタのFCVトラックの成功が先か次第かな
テスラは電池不足と半導体不足で全然セミ作れてないけど

522ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:14:08.57ID:ecHOD3Fp0
>>512
欧州のEVは大失敗に終わるのは確実だね。

523ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:14:26.86ID:+cX4n/cZ0
>>487
だよね。
テスラだか何だか知らんが350キロワットの急速充電云々って見たけど、
この電力が同時多発で流れるとどうなるか、小学生レベルの算数が出来ないのか?

結局は普及しない前提なんだよねこれ。

524ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:14:52.65ID:xeCsQShF0
まあ、ホンダとトヨタは似非EVシフトを上手にいなせば、EU市場が労せずして手に入るわけだ
なんて言ったってガソリンエンジン作らなくなるのだからw

525ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:14:56.25ID:Yd/IvLSS0
>>492
アホのアンチが発電機で充電している画像貼りまくっていただろ
あれで解決だよ、はい論破

526ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:14:57.47ID:L7Jcbg/k0
>>481
>需要電力量

だからこれは発電電力量では無いよね?

527ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:15:07.99ID:BpVXIsS30
>>437
アンモニアって有毒だけど漏れたときとか大丈夫なん?

528ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:15:08.83ID:d99Od/+Q0
クリーンディーゼルはどこ行ったんだ?

529ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:15:16.33ID:pIZ8pC5d0
田舎なんかみんなカネなくて中古車ばっか乗り回してるのに
そんなはやくevが普及する訳ないわ

530ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:15:17.28ID:Nraf7MIZ0
これヨーロッパのオナニーに付き合う必要あるの?
アメリカも中国も完全EV化なんて不可能だろ
北米、中国、日本の3大市場でEV無理ですと突っぱねて逆に欧州を世界から干すくらいの気概を見せて欲しいわ
こいつらさすがに調子に乗りすぎだろ

531ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:15:18.93ID:ecHOD3Fp0
>>518
送電設備の整備が追い付かないな。

532ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:15:31.75ID:jMwQadQv0
>>296
爆発しないの?

533ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:15:37.06ID:LqQTgYDR0
>>493
日本のほうが財政難やで。

それに財政難だから変わっていくやろな。変わらざるを得ないと言うか。
しかし、日本政府と日本国民だけは、
財政難のくせに変わろうとしないんだよな(笑)。
そこが変わってんな、日本の国と国民は。ユニークユニーク。

534ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:15:51.25ID:KRXss0FX0
電池が今より安価に高性能高耐久にならなきゃ無理やろ。

535ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:16:21.76ID:aUYnWUzV0
短い距離しか走らないつもりでいるのに重たい電池をたくさん積むEVのバカバカしさ、無駄無意味

536ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:16:24.28ID:kkMdUt9b0
>>518
地方はガソリンスタンド無くなっていってるからね
充電スタンド作って運営するのってガソリンスタンドに比べりゃコストかからないし家でも充電できるてなれば便利だわな

537ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:16:28.20ID:rGii4zKs0
欧州で作らずに他の地域で作る、っていう抜け穴だよ

538ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:16:32.33ID:GJxFDqkv0
>>489
大気汚染問題はガンリン車だけじゃないと思うのですけど、もしそれならガンリン車ディーゼル車の排気をよりクリーンにする技術開発した方がエコじゃない?
それでもEVにこだわるならOPECとかOPECツー(怖い国)が黙ってないよ!

539ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:16:51.68ID:+cX4n/cZ0
>>525
発電機ってっw
小型の発電所レベルだそw

540ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:17:01.55ID:4W91lWs80
中国なんかは安全保障上の理由だからな
不安定な地域にしか存在しない石油に依存しすぎるのは得策ではない
だいたい手垢がつきまくった中東地域に深入りしたくないから

541ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:17:03.26ID:gOtryphW0
>>58
北海道じゃなくてもヨーロッパなら十分冬は寒いから

542ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:17:33.45ID:2NG7+zj40
>>432,442
なるほどセクシー系かw

543ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:17:50.81ID:+cX4n/cZ0
>>525
こうやって茶化すレス以外見た事ないんだよな

544ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:18:11.23ID:Z5pL4xnx0
>>518
田舎住んだことなさそう

545ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:18:21.63ID:L7Jcbg/k0
>>523
デマンドレスポンスやVPPでググれ
ピークなんて幾らでも調整できる

546ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:18:31.10ID:aUYnWUzV0
EUはどうでもいい存在だから、米中日のPHEV化が世界の潮流

547ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:18:55.93ID:3006rKkM0
何十年か後には昔は火を燃やして車を走らせてたんだぞって笑い話になるんだろうな
マジかよすげーな昔の人って事になる

548ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:18:56.89ID:xoKuP3I80
>>516
中国のHVはトヨタにHVユニットとFCVユニットを中国自動車メーカーへの提供を条件に入れただけで
技術移転が目的なのであんまり信用するな

米国はエコカー市場は圧倒的にテスラのEVなので
日本の得意なPHVを推す理由がない

549ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:18:57.38ID:BpVXIsS30
>>485
EV仕掛けてる側がお金持ちだから、その辺は理解が足りてないのかね

550ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:19:01.89ID:Du+ZFxLy0
仕方ねーな
うちの屋根にソーラーパネルのっけてやるから補助金出せや

551ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:19:02.59ID:2AGr/7bz0
2035年に完全EV化はまず無理
できたとしても独仏ベネルクスくらいだろ
日本メーカーは、第三世界のためにエンジンを作り続けると表明すればいい

552ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:19:15.68ID:cFvBjoeh0
>>536
無くなっているのは個人経営の小規模ガソリンスタンドな
セルフの大規模ガソリンスタンドは増えている

553ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:19:19.15ID:hrnFd9MT0
あちこちに軽油で動く発電機を設置して、本末転倒になるまでがお約束。

554ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:19:20.73ID:+cX4n/cZ0
>>545
それが何かのオカルトか興味ないので見ませんが、
魔法は起きません。

555ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:19:24.31ID:FotI/fMx0
石炭火力発電全廃
天然ガスも減らす
製造、運輸、サービス業、家庭も脱炭素で
電気の消費量増大
EVだけの電力消費量で足りると言われてもな

556ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:19:39.85ID:rqLCINTk0
>>526
そもそも充電なら最大需要電力量で比較しないとピーク時どうする?

557ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:19:56.05ID:Du+ZFxLy0
>>518
田舎は通勤で片道30kmとか運転したりするw

558ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:19:56.43ID:LI/UZq940
政治家は科学者でも実業家でもないから適当な公約掲げるけど、無理だよ
クリーンディーゼルも無理だったから

559ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:19:57.26ID:tos/nLAU0
>>482
トヨタよかEUの自動車メーカーのが大丈夫なんかなこれ

560ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:20:00.35ID:kr5TV6L00
不可能ですわね
EV車が使う莫大な電気をどこから持ってくるの

561ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:20:06.22ID:MT48Bg3D0
水素MCHレシプロエンジンの開発がトヨタでされているらしいので、保管、運搬もMCHなら既存のインフラで可能らしい。レシプロは全水素の燃焼が可能になれば生き残る。
リチウムイオン電池危険で車載は難しい。本命は水素MCHレシプロエンジンになる可能性もある。
────────────
トルエンと水素を化合させると合成燃料のMCHになる。火力やエンジンの燃焼熱で高いトルエンと水素に分離して、水素だけの燃焼試験をしているらしいが、
半分MCHを燃焼させても従来型のレシプロエンジンよりもかなりクリーンになる。
夢のレシプロエンジンになる。期待したい。
298名刺は切らしておりまして2021/08/06(金) 11:18:28.43ID:B0iMWnMt
福島の太陽光から水素、MCHで貯蔵→ディーゼル混焼
2020/03/25
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/news/00001/00707/?ST=msb

産業技術総合研究所(産総研)と日立製作所、デンヨー興産(東京都中央区)は、福島県の再生可能エネルギー電力で製造した水素を貯蔵、輸送して水素混焼発電機システムで発電するサプライチェーン技術の実証成果を公表した。出力300〜500kW、水素混焼率40〜60%で合計1000時間以上の稼働実績を達成した。3月18日に発表した。

日立製作所が開発した脱水素ユニットを用いてMCHから水素を分離
(日立は車載用脱水素ユニットの研究もしている)

562ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:20:40.83ID:Yd/IvLSS0
>>539
アホ
1000kW発電機なんか余裕であるし
500×2のパラレルでもやれる
ガソリンスタンドに設置したらすぐにでも1000kWの超急速ステーションの爆誕

563ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:20:44.26ID:+cX4n/cZ0
>>536
> 充電スタンド作って運営するのってガソリンスタンドに比べりゃコストかからないし

コンセント置いとくだけで成り立つとでも思ってるんかw

564ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:20:45.70ID:8c0tyqBb0
>>548
中国は対中包囲網に対中経済制裁
中国からは撤退する所が増えるよ

565ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:20:47.12ID:WvOp+MHd0
急速充電でリチウム電池が耐えられなくなって
爆発しやすくなるのにね
あと冬の関越道の立往生を知っていれば
今の電気自動車は半日持たずに電池切れ

566ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:20:57.71ID:aUYnWUzV0
石炭火力発電を減らすことが、最優先、あらゆる手段で省エネ、EVは禁止廃棄が妥当

567ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:21:09.41ID:qwycelNB0
>>274
なぁ池沼よ
物理法則ってわかるか?
電子の入れ物は小さくも軽くもならない
馬鹿には難しい話なのか

568ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:21:13.20ID:L7Jcbg/k0
>>554
「あ〜あ〜聞こえな〜い!章男様が電力不足と言ったら電力不足なんだよ!」

569ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:21:15.90ID:Z5pL4xnx0
>>557
お店寄っていくかで+20km追加だからなw

570ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:21:26.64ID:GJxFDqkv0
せっかくガンリンやディーゼル機関の技術だって進化してるのにヨーロッパの一存だけでEV以外の機関を排除しようってのが問題だと思うの。
3種類選ぶんじゃだめなの?

571ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:21:52.45ID:xeCsQShF0
ホンダはGM仲良くやって後出しEVを作るみたいだから上手にやっていると思う
トヨタは全方位で技術があるから安心

やばいのはVW
もうEVのプラットフォームを作ってしまったので、EVシフトが起きないと株主に説明がつかない

EUの主要機関の中で唯一、新規法案を策定する権限を持つのが欧州委員会で、そのコアメンバーは28名
この28名が極端な環境主義に落ちたのでこんなとんでもないEV一本足打法が成立する

572ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:21:57.84ID:egbR1NTe0
>>16
毎晩充電するやつは、まれだと思うよ

573ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:22:02.62ID:+cX4n/cZ0
>>562
その燃料でそのまま走らせた方が効率よくね?
アホなの?

574ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:22:03.02ID:MT48Bg3D0
中国も排ガス問題で電気自動車に舵を切ったらしいが、水素MCHレシプロエンジンはおすすめ。
リチウムイオン電池は車載としは危険である。

575ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:22:32.01ID:kkMdUt9b0
>>563
ガソリンスタンドに比べりゃ全然安いでしょ
無人でできるくらいだしタンクの更新とかで金かかることもないし

576ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:22:37.89ID:cH8RHkKZ0
>>559
ディーゼルの負け確逆転するためにゲームルール変えようとしてるけど、EUも下手すると中国車オンリーになる危険性もある
というかもうEVでチャイ車に勝てんだろ
レアメタルレアアースもほぼ無料で使いたい放題の国に

577ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:23:04.80ID:HIUI/P0q0
>>551
ドイツは2030年にICE廃止宣言してるから、
2035年までなんて緩いこと言ってない。
絶対やってくれるはず。
世界の潮流だし、摂理なんだから。

578ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:23:15.56ID:aUYnWUzV0
短距離はPHEVの電気モーターでOK
長距離はPHEVのガソリンでOK

579ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:23:44.43ID:+cX4n/cZ0
>>99
350kwが100台同時に充電したらどうなるの?
さんすう出来ない坊や?

580ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:23:53.81ID:VyTHKcrv0
>>518
最寄りの街まで50omとか100kmとかザラ

581ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:24:06.62ID:POOICzi30
トヨタて、社長のワンマン経営みたいだから、戦略を完全に読み違えてんだろうね

582ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:24:27.11ID:Z5pL4xnx0
>>575
具体的にどうやって運営するの?回転率激悪だよ

583ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:24:39.52ID:xoKuP3I80
>>532
ガソリンも爆発するし
管理を交換側で管理できるからそのほうがマシな気もする

>>538
ディーゼルのクリーン技術に無理が来たから詐欺したわけで...
日本でも限界きて尿素プシャーし始めたからねぇ

>>564
今やわーくにとってアメリカを超える貿易取引国となった中国にできるかな?
撤退したら日本の貿易額が一瞬で半減するからねぇ
多分死ぬ

584ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:24:54.83ID:L7Jcbg/k0
>>556
「工場の自家発電量も含んでるとかデマ言ってすみませんでした
需要電力量の間違いでした
発電電力量の合計より遥かに少ないので余裕がありますね」

と言ったら死ぬ病気なのですか
仕方がないなあ

585ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:25:11.96ID:Yd/IvLSS0
>>573
それがアホのアンチが貼りまくった画像から効率を調べたらなんと
設置した発電機で充電したほうが効率良かったのさ
同ライバルのディーゼル車と比べてな
ガソリン車なら論外で勝負にならないくらい

586ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:25:54.31ID:aUYnWUzV0
プリウス PHV

EV走行は68.2km

十分ですな

587雲黒斎2021/08/09(月) 17:25:57.53ID:0WODvGpx0
結局可能なのか不可能なのかどっちだよ?

肝心のバックボーンも含めた充電インフラ整備の事が勝てを書いてない時点で・・    
電池の事知ってるぞーって 自己顕示したかったん?

588ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:26:37.88ID:kkMdUt9b0
>>581
会社としてその辺は分かってるんだけど会社の規模とか下に繋がってる小さい会社とかも考えるとハイやめますてポンとは言えないでしょ
頑張っては見たけどやっぱりEVにしていかないとやっていけませんでしたってことにして下請けとかとの繋がりを切っていくんじゃね

589ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:26:46.85ID:ecHOD3Fp0
>>559
EU内の自動車メーカーが壊滅しそうだな。

590ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:26:56.83ID:+cX4n/cZ0
>>575
一台350キロワットらしいぞw
そんな安上がりに出来る訳ないだろ

591ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:27:06.67ID:xgM6PkRO0
>>517
EVを充電するために、どの程度の設備が必要か?

その話ですけれどw

>>572
だね
30%として計算したが、実際は3%程度かも?

592ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:27:21.71ID:aUYnWUzV0
BEVみたいに重たい電池を短距離でも無駄に積んで走らなくてよい

プリウス PHV EV走行 68.2km

593ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:27:24.66ID:xeCsQShF0
あれだよ、欧州員会はアニメ銀河英雄伝説の自由惑星同盟のトリューニヒトが牛耳った最高評議会みたいなものw
民主主義といっても28名という少数のエリートで動かしているから落とすのが簡単なわけだ(笑)

594雲黒斎2021/08/09(月) 17:27:29.93ID:0WODvGpx0
>>587
×充電インフラ整備の事が勝てを書いてない時点で
○充電インフラ整備の事を書いてない時点で

595ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:27:39.00ID:njM0BJJ50
>>477
数パーセントのためにいくつ原発作る必要ある?
いっておくが石炭火力も邪魔はいってるし
必要なのは深夜電力なんだから太陽電池も使えないぞ

596ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:27:44.00ID:TMz8wqvl0
>>428
何となく良さそう

597ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:28:18.47ID:8J5XkBs90
>>562
1000kwとかアホかと
今の太陽光でせいぜい5kw
EVバカは頭がお花畑

598ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:28:19.21ID:POOICzi30
>>588
ふーん
ブラウン管テレビやCDMDコンポなどの家電はどーなった?あほが

599ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:28:33.11ID:pIZ8pC5d0
トヨタはEVだけしか売らない別の自動車メーカーというかブランドを支度するかもね
VWとかルノーグループもブランドで分けてくると思う

600ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:28:34.61ID:njM0BJJ50
>>482
戦車、戦闘車両どうするのかな
EVにするのかなEU

601ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:29:02.18ID:gz+nUCAv0
>>438
洋上風力なら問題なし

602ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:29:13.36ID:nyRrsrJW0
>>595
洋上風力で賄うんじゃね海の環境を破壊しまくってw

603ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:29:26.03ID:/LAdkRuN0
インターネット全盛でも、テレビやラジオの需要がまだあるし
ガソリン車の需要も無くなることはない
どーせ日本車の需要なんて日本とアジアの途上国とアメリカの田舎にしかないし
ヨーロッパ気にしても意味ねえんだよ

604ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:29:26.46ID:xeCsQShF0
>>586
ほんとこれ

日本だけでなく多くの国で通勤や買い物はPHVでいける
バンバンバカンスはエンジンで発電すれば長距離が走れる

605ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:29:41.98ID:Z5pL4xnx0
>>572
毎晩充電なんてめんどくさくてやってられるかよ
ガソリン補給なら1か月で5分もかからないのに

606ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:29:56.38ID:Yd/IvLSS0
>>579
それもガソリンスタンドに設置した発電機で解決
そもそも100台は内燃機で走りながら燃料エネルギー消費しているからな
走りながらか内燃機を動かすか止まっていて内燃機を動かすかの違いで
ようは同じw

607ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:30:01.88ID:VyTHKcrv0
>>548
中国を信じちゃいないが、NEV規制からHVを認めたのは正しい判断だよ。
米国も2030年目標でPHVを認めたからテスラは一部の好きモノの玩具のままでしょ

608ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:30:05.79ID:njM0BJJ50
>>494
そのためには送電線と変電所も作らないと

無理だろ

609ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:30:08.45ID:+cX4n/cZ0
>>428
金持ちのオモチャが増える

610ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:30:20.64ID:kkMdUt9b0
>>582
EVが普及すればいいだけ
今はEVが少ないから回ってないんだから
ただ充電環境が整ってないからEVへ切り替えが進まないってのも現状としてあるわけだから国が将来見越してそこに金つぎ込むしかないと思う

611ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:30:26.43ID:hkyTzhAP0
日本は貧乏になり、個人所有の新型乗用車は10年もせずに無くなるよ。

ヤリスサイズの電気自動車で設備含め1000万円程度。

環境税+所有税が年50万程に。


公務員含め一般庶民は生活様式が一変するよ。

612ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:30:30.51ID:ecHOD3Fp0
>>583
映画の中ではよく爆発するけど現実世界ではガソリン車が爆発なんて滅多にないな

613ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:31:04.96ID:aUYnWUzV0
BEVは重たい電池を常に運ぶ、使いもしないのに大量に電池を積んで走る

BEVは、あらゆる点でPHEVに劣る、ポンコツ企画車ですな

614ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:31:14.28ID:46MjMNQi0
EV厨が見なかったことにしているグラフ

【車】EUが2035年にHV含むガソリン車販売禁止! 本当にそんなことは可能なのか? ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

615ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:31:23.12ID:a6GTjj8s0
バッテリーの廃棄はどうするの?

616ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:31:23.18ID:RjfXmMzK0
もう10年位は延長してくれないと庶民は値上がりしたら買えないだろ

617ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:31:37.63ID:C40FxxI70
石油メジャーってもう石油やる気無いってこと?

618雲黒斎2021/08/09(月) 17:32:47.99ID:0WODvGpx0
>>575
あのね、350kwって小型のビルぐらいの電力容量なの。  6600ボルトの高圧受電じゃないと成り立たないの。 
キュービクルって言う中にトランスなんかを収めた箱を置くか、電気室を設けて、かつ電気主任技術者を選任しないとダメなの。(常駐である必要は無いけど)

安く済むと思う?

619ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:32:58.72ID:8J5XkBs90
>>590
350kwって言ったら
家庭用太陽光70世帯分の電力
間違いなく停電するわ

620ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:33:01.11ID:Km2Xxp0x0
>>37
それ、2030年までの期間限定だから、2035年以降の電動化には影響しないよ。
本気でトヨタが普及させたいなら、特許の放棄しないとダメだよ。

621ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:33:09.12ID:Z5pL4xnx0
>>610
ガソリンは5分で止まって補給して会計までできるけど
EVだと料金上乗せしないと採算とれんよ

622ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:33:25.93ID:gRsYzPeo0
2000年のころノートPCの電池もいずれ週イチで充電すればいいなんて言われてたけど、
ぜんぜんそうなってないしな。
あと10年でどのくらい進歩するのかね?

623ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:33:34.82ID:AvT/5R+x0
>>576
EVはルール変えるぞ変えるぞで他の国の足引っ張ろうとしてるだけで最終的に自分達で骨抜きにしそうなんだよな
こんなもん効率悪いし都市部以外のことを考えてると思えんし

624ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:33:55.05ID:kkMdUt9b0
新車販売がなくなるってだけでガソリン車が地上から消えてなくなるってことでもないんだし猶予期間ってまだ結構あると思うけど
今その辺走ってる車だって10年以上前の車って珍しくらしくないでしょ

625ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:34:12.70ID:L7Jcbg/k0
>>591
>つまり13500 / 250 = 54

kWh / kW = h

54時間って何?バカなの?工業高校中卒かな

626ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:34:14.21ID:SyxEdDeKO
エンジン製作をトヨタに委託時代が来るのか

627ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:34:21.14ID:tos/nLAU0
>>576
結局、最終的に中国に市場を獲られて開発力を失ってしまうだけだと思うんだよね
EU主要国にとって自動車製造はアイデンティティの一部だと思うんだけど心配になるよ

628ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:34:23.43ID:+cX4n/cZ0
>>606
発電して充電する損失分や電池の劣化は無視なのが面白いね

629ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:34:24.30ID:ecHOD3Fp0
>>606
CO2排出削減が目的なのにw

>>608
送電線や変電所整備に莫大な費用が掛かるね
現実を知らない人多過ぎ。

630ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:34:44.54ID:nyRrsrJW0
>>618
今充電設備が減ってるのも維持コストや設備更新に金がかかるからなのにな

631ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:35:14.77ID:POOICzi30
2035年てアホか。
2025年にEVシフトしてるわ
なぜなら、ガソリン価格が急騰してガソリン車はゴミになるからね
今でさえガソリン価格は世界中で割高なのに、これ以上値上げすると、EVのほうが100倍お得になる

632ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:35:23.94ID:46MjMNQi0
EV厨:「自然エネルギーで賄う!」

ソーラーに頼り切ったカリフォルニアは日没後のEV充電ラッシュに耐えられず大規模停電へ

【車】EUが2035年にHV含むガソリン車販売禁止! 本当にそんなことは可能なのか? ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

633ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:35:25.84ID:Ik0x5Bnk0
日本つぶしなんだろ
なんだよSDGSとか言ってる奴胡散臭い文系丸出し共ばかりだろ

634ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:36:05.61ID:kkMdUt9b0
>>618
安いでしょ
ガソリンスタンドって毎日何人も人置いて営業してるんだよ
タンクローリーで運ぶ手間もあるし

635ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:36:08.87ID:ek/wIjA60
>>494
EVでタワマン離れしたら面白いな

636ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:36:16.86ID:iYgGhaR90
スマホのバッテリーを先に改良してほしいな

637ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:36:24.28ID:d99Od/+Q0
物流どうすんねん

638ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:36:34.39ID:+cX4n/cZ0
>>631
> EVのほうが100倍お得になる

庶民は1000マンとかする車買えませんw

639ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:36:43.94ID:njM0BJJ50
>>509
海水総量は何リットルでふか

640ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:36:59.85ID:aUYnWUzV0
通勤や買い物がメインのユーザーは電池が軽いPHEVが正解

641ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:37:38.87ID:ecHOD3Fp0
>>623
EUは日本が全面的にEVにシフトしたらEVやめたと言い出すな。

642ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:37:48.52ID:XsWuNfzU0
プラズマの磁場閉じ込めが成功すれば

643ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:38:04.71ID:gz+nUCAv0
>>605
スマホ充電しないの?

644ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:38:13.09ID:njM0BJJ50
>>518
田舎民の収入低さ舐めてるな

645ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:38:15.35ID:POOICzi30
原油価格は毎年20%づつ値上げしてる
5年後には2倍になる
ガソリン価格も2倍になる

現時点でガソリン価格160円だと、EVの電気代と同等だけどこれ以上ガソリン価格が上がるとEVの圧勝

646ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:38:30.80ID:6gkKa0Jj0
無理。欧米のディーゼルインチキを見よ。

647ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:38:35.96ID:L7Jcbg/k0
日本が水素で泥沼化する原因となった天下りとかいう巨額贈収賄の許されない先進国が羨ましい

VWグループ、EV普及を加速…電池生産と充電インフラを強化
response.jp/article/2021/07/16/347733.html

フォルクスワーゲングループの子会社のElectrify Americaは7月13日、米国とカナダの充電インフラを現在の2倍弱に増やし、
2025年までに1万か所の充電ポイントを備えた合計1800の急速充電ステーションを展開する計画を発表した。
このインフラ拡張により、最大出力150kWと350kWの充電器の展開が加速し、北米でより多くのEVを販売できる道が開かれるという。

同時に、グループはヨーロッパの顧客に、利便性の高い充電を提供するための新しいパートナーシップを、BP、Iberdrola、Enel Xなどと締結した。
フォルクスワーゲングループとEnel Xは7月13日、イタリアでEVの普及を促進するための合弁事業を立ち上げると発表した。
この合弁事業では2025年までに、イタリア全土で3000を超える最大出力350kWの充電ポイントを備えたハイパワー充電(HPC)ネットワークインフラを所有・運用する予定だ。

なお、フォルクスワーゲングループは、ヨーロッパ全体に1万8000か所、中国に1万7000か所、米国とカナダに 1万か所のHPCポイントを設置する予定、としている。

648雲黒斎2021/08/09(月) 17:38:58.04ID:0WODvGpx0
>>562
1000kw非発なんていったらガスタービンになると思うが、 
まあディーゼルにせよガスタービンにせよ、うるさくてど田舎以外は表じゃ回せないから地下室作らなきゃね。

(ねたにまじれす)

649ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:38:59.26ID:tos/nLAU0
>>589
だよね

650ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:39:15.85ID:46MjMNQi0
>>645
じゃあ原油先物ガンガン儲かるんじゃね?w

651ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:39:26.94ID:f1kUdaW20
ヨーロッパは頑張れば出来るのかもしれんが
日本では無理って事しか言いようがない

652ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:39:38.89ID:Z5pL4xnx0
>>643
するよ?真夏真冬雨風に晒される車と違って室内で楽だし

653ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:39:41.26ID:R/+wL2ac0
>>636
それな。

654ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:39:56.10ID:M38jC0OX0
車そのものは作るの難しくないだろうが
充電のインフラだよ問題は

655ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:40:15.03ID:6gkKa0Jj0
>>633
洋上風力発電所作って、台風で流される。

656ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:40:16.85ID:xgM6PkRO0
>>625
勝手にhを付けるのは止めましょう

657雲黒斎2021/08/09(月) 17:40:25.29ID:0WODvGpx0
>>634
>ガソリンスタンドって毎日何人も人置いて営業してるんだよ


何してる人たちですかね?  電気にするとどうなります?

658ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:40:26.18ID:POOICzi30
トヨタは毎年1000万台数もガソリン車・ハイブリッド車を売ってるけど
それだけ車が石油を燃やして消費するから、油田の枯渇や原油価格高騰は避けられない
14億台数も車があるし

自分で自分の首を絞めてるアホ

659ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:40:34.52ID:Yd/IvLSS0
>>629
それでも充電されたEVはディーゼル車より良い燃費になるからな
ガソリン車から乗り換えなら環境で大勝利だよw

660ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:40:36.10ID:2D3iITB00
全個体電池で容積、重量は半分になると言われている
単純に言えば密度が倍になれば航続距離を今の倍に出来るし車体重量を減らしたり小型化も可能になる
電池はまだまだ発展の余地があるから現時点の能力で10年後20年後までを語るのはナンセンス

661ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:40:41.20ID:2mhUUlh70
ヨーロッパは普通になるよ。技術ではなく理念で進めるからな。そのため値段高くなっても仕方ないというスタンス。

662ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:40:44.83ID:xeCsQShF0
まあ冷静に考えて日本なら軽自動車、ヨーロッパならAセグを買っている層にEVシフトするので2〜3倍のお金を負担してねといっておとなしくしているか考えればいい
日常生活が成り立たなくなるわけだw

663ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:40:45.97ID:6gkKa0Jj0
>>654
電気も足りなくなる。

664ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:40:49.00ID:gz+nUCAv0
>>621
寝てる間に充電するから待ち時間ゼロ

665ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:41:04.70ID:2TzhhFAb0
中古車が高騰するだけ

666ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:41:12.96ID:LqQTgYDR0
>>633
2100年には、世界の気温が4℃以上上がるらしい。

東京のゼロメートル地帯も海に沈むんやて。

SDGsもパリ協定も甘いやって。

えらい時代になって来たね。

667ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:41:26.32ID:JkWvIp0F0
>>633
それだよね・・
商売できなくさせようとしているからね・・
SDGs言っている企業でも仕方なくってのが多いと思うけどね・・

668ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:41:38.32ID:+cX4n/cZ0
>>645
車両価格は無視ですかw
燃料車は数十万の中古がゴロゴロしてるけど、EVは500〜1000万の新車じゃないと使い物にならない
燃料車は車両グレードや走行距離で航続落ちない

669ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:41:44.64ID:POOICzi30
>>650
儲かるよ
新しい油田の開発への投資もまったくないし、古い油田は枯渇しつつあるし

670ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:42:28.26ID:aUYnWUzV0
充電スタンドは儲からないので民間はやらない、都会ではでかい車を30分も占有されては経営が成り立たない

671ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:42:47.98ID:2D3iITB00
ちな全個体電池は村田製作所やTDKが開発しててスマホやEVで劇的に容量が増えることが期待されている
やはりエレクトロニクスで長年開発技術を培ってきた日本が強いよ

672ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:42:50.49ID:46MjMNQi0
EU:「EV推進するぜ!(価格を下げるために中華にガンガン依存)」
EU:「当然再エネ推進するぜ(ずいぶん前から中華パネル依存)」


俺:(馬鹿なの?自殺なの?…)

673ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:42:58.54ID:/r/lO8ai0
発電送電のロスが熱エネルギーに変換されて気温が上昇

674ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:43:05.50ID:/DVIbxmn0
EUのモータースポーツ軒並みつぶれるな
日本よりはるかに反対者多いんじゃね?

675ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:43:10.59ID:eu6oJVVL0
欧州市場捨てた方が理に叶うかも

676ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:43:23.69ID:Z5pL4xnx0
>>664
ガソリンスタンドの運営の話だけど寝てる間に充電?ホテル採用ならいいかもな

677ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:43:28.71ID:AkSsao+q0
できるか?じゃなくてやらないと負けるからやらざるを得ないだろうな

678ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:43:30.31ID:F7AFHWJ60
寒冷地では使い物にならんだろ下手したら死ぬ

679ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:43:31.18ID:pOnDEe2r0
販売中止になったら、ガソリン中古車が、高騰するだろなw
日本でも、そうなったら中古車転売ヤーが雨後の竹の子ほど現れて
跳梁跋扈するだろから、大混乱は必至だわw

680ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:43:32.36ID:f1kUdaW20
まあヨーロッパの白人についてはディーゼルでインチキやってたのがバレた時に
口ほどでもないヤツラだという印象は持ってしまったよ
今回は意地を通すかもしれんけどさ

681ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:44:05.34ID:POOICzi30
>>668
エンジン自動車の寿命は10万キロ。しかも頻繁に整備しないといけない
EVの寿命は100万キロ。しかもほとんど整備不要

高い商品にはそれだけの価値がある。安物買いの銭失い

682ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:44:08.40ID:gz+nUCAv0
>>652
プラグ刺すの秒ですむから変わらんよ

683ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:44:10.12ID:SqI9fnhW0
>>264
テスラ車に電源オフなんて無いから
1週間で7%〜10%くらいは停車してるだけで電池消耗する。

人が乗れるスマホみたいなもの。
ハズレ引くと電池は爆発するし、ソフトウェアのバグで機能しなくなったりする。

684ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:44:11.89ID:Yd/IvLSS0
EV化で潰れてしまうと嘆くガソリンスタンドは地下タンクに軽油を満タンにして350kW発電機を数台置いて営業しれば良いぞ
これで欧州に対抗出来る超急速充電ステーションの爆誕なwww

685ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:44:16.11ID:LqQTgYDR0
>>661
理念が無い日本はキツイよね。

だから、経済ダメになったら、何もかもダメになってファシズムやろな。
そして、中国と戦争や。

686ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:44:21.20ID:fRIfqgez0
寒冷地では馬車が復活するかもしれないな

687ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:44:35.41ID:xgM6PkRO0
>>625
自分で原発がどれだけ必要か?
計算してください

そして計算式と共に提示しましょう

分かりましたね?

688ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:44:41.78ID:LBNE+oaw0
>>660
全固体電池のパテントを抑えているのがトヨタだから
VWやルノーなどがおとなしく従うとも思えん
またインチキやらかすんじゃね?

689ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:45:18.68ID:xeCsQShF0
>>674
F1のパワーユニットは1.6リッターV6ハイブリッド・ターボエンジン
なんて言う皮肉でしょうw

690ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:45:23.60ID:xoKuP3I80
>>607
PHVが全く売れて無くておもちゃのEVが主流だからねぇ
【車】EUが2035年にHV含むガソリン車販売禁止! 本当にそんなことは可能なのか? ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

>>612
報道されてないから見えないだけで1日3回は燃えてるで
https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/cgi-bin/list.cgi

691ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:45:23.62ID:Phwxwow40
複線電化

692ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:45:25.67ID:+cX4n/cZ0
>>660
電池だけ進歩しても充電はどうすんだ?
戸建てで充電に何十時間もかけられる分以外は全滅だよ

693ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:45:26.40ID:ecHOD3Fp0
>>680
流石にEVで意地は通さないだろうな
自動車産業が潰れる前に途中で放棄するよ

694ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:46:35.53ID:KVPvHcEq0
そもそも人間が増えすぎてるのが問題なのであって、車が問題ではないんだよな

695ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:46:52.37ID:POOICzi30
2019年の世界全体の四輪車生産台数は、前年より5.2%減少して9,178万7千台となりました。


毎年、9000万台も自動車が増えて、石油を燃やしてりゃ、原油も枯渇して、原油価格高騰するわwwwww
ガソリン価格はありえないほど高騰するだろうし
EVシフトは当たり前

696ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:46:53.53ID:aUYnWUzV0
VWが不正ディーゼルを反省することなく金儲けEVに一本足打法、ユーザー無視の姿勢は変わらず、ここが元凶メーカー

697ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:47:09.43ID:jQwrWY8I0
>>665
もうすでにハイパワー中古車が高騰してる

698ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:47:51.14ID:EeF5PdnQ0
車の事はさておいて、農機具とか工事に使う重機とかそういったものの扱いはどうなるの

699ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:48:04.61ID:gz+nUCAv0
>>688
VWはアメリカのクアンタムスケープと組んで全固体電池やるよ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10367/

700ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:48:09.62ID:GdjWBk+J0
>>627
トヨタのHVを鼻で笑ってきた20年間のギャップは相当な物だと思うんだけどね。
対し、国内メーカーはトヨタに引きづられるようなカタチでHV競争してきたからね。
結果、サプライヤーをはじめEV化の礎を着々と築いてきたからな。

701ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:48:14.88ID:pOnDEe2r0
日本でも、もう20年も前から 
何千台もの中古車をこつこつ買い溜めしてる業者がいるからな。

旧車がスポーツ車を中心に、旧車が一台1千万円とか普通に
高騰するって、すでに見抜いてたらしいわ。

頭いいわなあ、これでガソリン車の販売停止になれば
営業車、軽トラとかでも、どんな車でも、結構高騰するだろ。

702ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:48:42.90ID:sv/O8/E40
>>250
無風〜台風の日本と安定した風が吹く地域を同列に語るバカ

703雲黒斎2021/08/09(月) 17:48:56.98ID:0WODvGpx0
>>660
解決策が見出せてないのは電池じゃねえっての。 充電インフラ。 
電池の容量、充電速度が改善されたらインフラの方が持たなくなるの。

それと、今みたいにユーザーが充電カプラを手でもってカチッと差し込む、なんてのは出来なくなる可能性がある。

704ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:49:44.10ID:POOICzi30
世界の自動車の台数は14億台数(ガソリン車ばかり)
毎年9000万台くらい増え続け(ガソリン車ばかり)



こんだけ車で石油を燃やしてりゃ、原油も枯渇して、原油価格高騰するわwwwww
ガソリン価格はありえないほど高騰するだろうし
EVシフトは当たり前

705ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:49:44.37ID:4EMIl1uA0
>>698
小型のものはバッテリー式
大型は排ガス規制強化
コスト増大は避けられない

706ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:49:52.79ID:+cX4n/cZ0
>>681
今どき10万キロで壊れるエンジンなんてないよ
騙され過ぎw

> EVの寿命は100万キロ。しかもほとんど整備不要

電池交換に何百万かかるんですの?w
ブレーキやベアリングその他可動部品やタイヤはEVになると劣化しなくなるって、どんな魔法なの?


車乗ってないのが丸わかり

707ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:50:06.41ID:xeCsQShF0
今年ガソリン車を買った
意外に燃費がいい

次はガソリン車が買える最後にBRZや86のようなガソリンスポーツを買う予定
多分値段が上がる

708ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:50:22.70ID:avAJJ3HP0
あいつらスポーツでも自分が日本人に勝てなくなると有利になるようにすぐルール変えるけど、同じことを経済でもやってるだけのこと。

709雲黒斎2021/08/09(月) 17:50:36.61ID:0WODvGpx0
>>694
何が言いたい? じゃあどうすんだ?

710ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:50:46.67ID:hUuLaXp60
できるかどうかじゃなく、やるんだよ
そして、EU内の自動車メーカーに補助金ジャブジャブで、日本の車を追放する
HVの方が優れてるからーとかいってるうちに負ける

711ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:50:56.05ID:L7Jcbg/k0
>>687
>>340
ちなみに日本の電力需要は2007年がピーク
この10年でマイナス11%というペースで激減中ですが?
むしろ20基くらい廃炉しないと笑

712ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:51:10.45ID:nXXSOIh60
「欧州委員会」と欧州の自動車メーカーとの関係がどうかな (*^^)v

713ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:51:49.85ID:IEFYqlIN0
>>17

トヨタが既に解放してなかった?

714ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:52:46.41ID:sv/O8/E40
ID:xoKuP3I80が必死だけど
さぞかし素敵なEVにお乗りなんでしょうね。
EVの乗り心地は如何ですか?

715ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:52:52.22ID:+cX4n/cZ0
>>684
同じエンジンでも、発電機にするとCO2出さなくなるの?

716ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:53:01.47ID:8J5XkBs90
>>706
そいつバカだから相手にしない方がいい
バカ過ぎてアンチEVの疑いもある

717ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:53:08.58ID:nXXSOIh60
不法移民。。。これからも、、、●000万人は、、、別問題かよ!

718ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:53:17.36ID:POOICzi30
>>706
そうやって、必死に否定しても無駄だ。検索すれば、そういう答えになってる

719雲黒斎2021/08/09(月) 17:53:38.57ID:0WODvGpx0
>>674
章男・豊田を神と崇める

720ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:53:41.54ID:SqI9fnhW0
電気自動車は部品数少ないからクラウンクラスでも100万円位かな。
ただの家電に数百万?
バカじゃねぇの?
テスラなんかボッタクリすぎ。

721ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:53:43.71ID:KVPvHcEq0
ヤリスクロス買ったけど納車12月だってさ
半導体不足と人気車種だからって理由らしいが

722162021/08/09(月) 17:54:11.16ID:xgM6PkRO0
wikiで勘違いしていた

EVを一晩で充電するのに必要な電気は6Kw程度(8時間)かと

日本にある自動車は7500万台で、それが全てEVになったと仮定する
その30%が夜中に充電されたとして、必要な電気は6kw x 7500万台 x 0.3 = 13500万kw

誤:因みに日本最大の原発は柏崎刈羽で出力が7基で250万kw、
正:因みに日本最大の原発は柏崎刈羽で出力が7基で820万kw

つまり13500 / 820 = 16
仮定が適当だが単純計算だと、柏崎刈羽クラスの原発が、新たに16箇所必要ってことになる

どうするつもりだろう?

723ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:54:27.02ID:aUYnWUzV0
EUはガラパゴスEVエリアになって没落していく様子をみて楽しむ地域に

724ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:55:05.77ID:aEExMWep0
>>585
騙されやすい人?

725ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:55:32.21ID:GI9S3su50
早く日本は韓国のメーカー傘下に入れよ。エンジニア位はギリギリ人間らしく扱ってもらえるぞ。それ以外は韓中の召使いな

726ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:55:34.47ID:ncyOIQAB0
ヨーロッパ人のエコ動力源はロバだろ

727ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:55:35.16ID:pOnDEe2r0
ゼロ金利時代が、永久に続きそうだから
新車販売終了決定になったら
ガソリン新車のスポーツタイプの人気車種をの最終型を資金があるだけ全部使って買って、
未登録で倉庫に温存しとけば、そのうち結構良い利回りで売れそうだわな。

728ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:55:39.91ID:Yd/IvLSS0
>>715
同ライバル車のディーゼルよりCO2を出さなくなる
ガソリン車に比べたら圧勝

729ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:55:45.13ID:bEMD10pu0
可能じゃなくてやるんだよ!bkk?

730ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:55:50.22ID:SqI9fnhW0
>>722
結局、原発利権が原因かー。

731ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:55:50.46ID:PzYZTaff0
>>706
最近はあのリーフですら10万キロ走ってもほとんどバッテリー劣化しないようになってるぞ。

732ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:56:31.25ID:POOICzi30
ガソリン車の寿命は年数では13年が目安
ガソリン車の寿命は走行距離では10〜15万キロ

なぜ10万キロ以上なのかというと、「エンジンの寿命」と合致するからです。

10万キロ以上の走行で、エンジン内部のタイミングベルトが切れる故障が発生しやすくなります。
加えて、エンジンが故障するとほかの部品も故障しやすいため、
10万キロを目安に車を買い替えるケースが一般的です。


検索すらしないバカが車語るな

733ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:56:34.57ID:aEExMWep0
>>598
君底辺でしょwwww

734ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:57:00.06ID:+cX4n/cZ0
>>718
> 検索すれば、そういう答えになってる

面白過ぎw
詐欺とか宗教に簡単に引っかかりそうですねw


>>716
> バカ過ぎてアンチEVの疑いもある

なるほど。確かにw

735雲黒斎2021/08/09(月) 17:57:42.12ID:0WODvGpx0
>>732
今のエンジン、ベルトやめてチェーンに回帰してるよ

736ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:57:43.07ID:xgM6PkRO0
>>711
それで計算はしましたかw

アホなことに気づいたら、素直に訂正しましょう

分かりましたね?

737ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:57:48.07ID:nXXSOIh60
EU 航空機の運航を90%廃止で「孤島になれば!」 すべてが解決! 

738ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:57:49.37ID:GXNW4Fpj0
EUの人は遠乗りしないのかな。
今の技術じゃ充電器があってもどうにもならないぜ

739ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:58:48.78ID:5pWPC6Yi0
トラックは電気は無理です。
ディーゼル以外技術的に無理なんだが。
どうするの?

740ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:59:02.99ID:iFBVEo/i0
>>639
13.5億トンx1000^3

741ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:59:10.86ID:yqi0N2Dy0
3Dテレビと同じ末路を辿りそう

742ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:59:11.91ID:xoKuP3I80
>>683
まあ停車中は充電プラグをつないでおくものだからね
普通じゃない使い方をしたい君には無理じゃね?

>>702
そう思いこんでる馬鹿w
設備利用率は20%台で欧州と対して変わらない

743ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:59:46.02ID:xtLG8st50
>>721
出てからずっと半年待ちだよ

744ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:59:56.52ID:gz+nUCAv0
>>738
車に合わせて行動変えるんじゃないの

745ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:59:58.38ID:xeCsQShF0
PHVであれば100Vの電源で夜充電して通勤と買い物ができる
旅行と帰省はガソリンエンジンで発電するから長距離も安心

まあPHVが最適解なんだよな…充電設備を設置できる家庭では

充電設備が設置できない家庭はHV

バッテリーのブレイクスルーがない限りこれが最適解

746ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:00:08.10ID:MotJrjWo0
トヨタのガソリン車は30万でも外国で普通に現役で動いてるよいてるよ

747ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:00:09.02ID:Z5pL4xnx0
エンジンが10万キロで壊れるって欧州車かな?
10万キロ目安で乗り換えるのは消耗品交換が増えてくるからだろう

748雲黒斎2021/08/09(月) 18:00:10.12ID:0WODvGpx0
>>738
んなわけない。バカンスシーズンになれば欧州中を行き交ってる。 ルーフトップにテント乗っけたり、後ろにキャンピングトレーラー引っ張ったりして。

749ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:00:10.91ID:6/s7EIJu0
検索すれば、そういう答えになってる

名言キタコレwww

750ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:00:22.74ID:SqI9fnhW0
>>732
タクシーは普通に50万キロは走るよ。

751ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:00:44.70ID:gz+nUCAv0
>>741
ガソリン車が?

752ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:01:36.12ID:LqQTgYDR0
>>707
地球温暖化で、
意外と近い将来にスポーツカーやSUVが乗れなくなるかもしれないから、
今のうちスポーツカーを乗っておいたほうが良いと思う。

753ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:02:03.99ID:3XI4EdjA0
EUは原発反対とか無いんか

754ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:02:33.82ID:gz+nUCAv0
>>739
FCVかリレー式か

755ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:02:53.50ID:POOICzi30
ガソリン車は10万キロで寿命だろうね

なぜなら、修理部品の保管期間は8年くらいだから、古い車はかなり割高な修理代を払わされる
10万キロ乗ると7,8年経過してるからなー
もちろん、自分で修理部品を探して自分で整備すれば格安だろうけど、そんなこと誰もしない

756ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:03:16.68ID:SqI9fnhW0
結局、原発利権が発端だったんだな。

757ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:03:25.10ID:pIZ8pC5d0
ヨーロッパではEVばかりになるのはそうなのかもしれんが
日本はそうはならんだろ
ヨーロッパと同じ様になるならディーゼルがもっと売れてるはずだろうしな

758ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:03:45.08ID:Z5pL4xnx0
>>721
さすがに人気も落ち着いてきたね
アクアでてカローラクロスも出るしな
トヨタが新車種出しすぎなのか日産が出さな過ぎなのか

759ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:03:53.86ID:+cX4n/cZ0
>>731
冬場は暖房付けられずにガクブルして乗る、あの面白そうな車のことですね?
10万キロ無劣化って、どんな魔法?


>>732
> 10万キロを目安に車を買い替えるケースが一般的です。
> 検索すらしないバカが車語るな

けんさくwww そりゃ車屋はそう言うでしょ商売なんだし
ちなみにウチの車、もう27万キロですがw

760ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:03:58.83ID:aUYnWUzV0
通勤や買い物が中心ユーザーは、重い電池を載せてないPHEVが正解、充電時間も短い

761ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:04:00.46ID:pOnDEe2r0
>>698
マキタは、刈払い機、チェーンソーなどは
エンジンから撤退、全部バッテリー駆動方式になる。

重機は、さすがに充電式は無理だろ
重量物を持ち上げてる最中に、電源パワーアウトしたら
大事故になるだろからなあ。

762ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:04:24.21ID:BpVXIsS30
>>722
原発16基分を太陽光パネルで賄う場合は、どれだけの山林を伐採するんだろう?

763ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:04:29.60ID:SqI9fnhW0
>>755
いや、だから個人タクシーなんか普通にクラウンで50万キロは走ってるよ。

764ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:04:40.76ID:xgM6PkRO0
>>752
日本の場合、一般家庭のCO2排出に占める自動車は25%程度です

従ってEV化するよりも、風呂を一週間に一回とかに規制した方が、環境に優しくなります(笑)
ついでに冷暖房も制限して、一般家庭の電気を2000w程度に抑えると、より効果的です

765ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:06:06.14ID:sv/O8/E40
>>606
内燃機関で発電→整流→蓄電→モーターを駆動
内燃機関で駆動

エネルギー効率を考えたらただのバカの所業だな。

766ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:06:31.93ID:wJW2Y4f/0
EV車のキモはバッテリーと回生ブレーキだと思うんだが、欧州のメーカーって凄い技術持ってるの?

>>722
エネルギー効率は別にして、エンジン車に使うはずだった燃料を火力発電に使えばいいんじゃない?
少なくとも排気ガスの出どころを限定できる
もちろんユーザーの利便性は無視で

767ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:07:13.36ID:POOICzi30
サウジアラビアやアメリカ、カナダ、ロシアの油田も枯渇しつつあるらしいね
原油価格高騰は突然来るね

そのときに備えて賢者はEVシフトをすすめてる。バカはガソリン車・ハイブリッド車だけど

768ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:07:25.33ID:xeCsQShF0
>>755
君は車板の20万キロスレに行って叱られてきなさい(笑)

769ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:07:52.35ID:+cX4n/cZ0
>>745
> バッテリーのブレイクスルーがない限りこれが最適解

充電と電力供給のブレイクスルーも必要ですよ。
つまり、無理です

770ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:08:15.81ID:LAaiGSLz0
すりゃいいけど、コストやばそうだな
馬鹿らしくて使用し続けられるのか

771ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:08:55.01ID:aUYnWUzV0
プリウス PHV
EV走行 68.2km 電池の重さとのバランスとして最適解

772ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:09:02.69ID:jclihZZ+0
>>1
3000回の充放電性能が初期性能の維持される範囲なのかどうかだな
それともしきい値があって80%保証なのか?

773ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:09:10.78ID:8J5XkBs90
>>739
トラックは水素だね
来年、日野トラックから航続距離600キロの新型が出る

因みに、ベンツのアクトロスとかいう最新EVトラックは航続距離200キロのゴミ

774ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:10:45.18ID:xgM6PkRO0
>>762
日本最大のメガソーラでは26万kwで東京ドーム87個分の410haだそうです

つまり13500 / 26 x 87 = 東京ドーム45173個分ですね
面積だと212884haです

もちろん換算なので正確ではありませんが参考までに

775ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:10:50.35ID:GdjWBk+J0
>>745
今の技術ベースで考えるとそうなるでしょうね。

今中国とか東南アジアでアルファードHVが売れていて、
Sクラスとか7シリーズが激減しているみたいなんだが。
今回のEUの件でますます窮地に立たされるのでは〜独メーカー。

776ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:10:57.97ID:aUHjNHFW0
>>767
その時電気代はそのままなん?

777ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:11:51.04ID:aUYnWUzV0
プリウス PHV 普通充電 AC200V 約2時間20分 いいね

778ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:11:59.64ID:eXSlUGQl0
>そもそも我が国だって2050年以降、ガソリンや軽油の販売をしないと公約している。既存のエンジン車はハイブリッドを含め、2050年以降使えなくなることを意味する。



オワタ

779雲黒斎2021/08/09(月) 18:12:06.11ID:0WODvGpx0
>>745
PHVの燃料を水素に替えれば(水素タンクを載せれば)あらびっくり、
今のガソリンPHVのコンバージョンでゼロエミッション車の出来上がり。

電池の容量も燃料の容量(サイズ)も小さめに抑える、というのが肝。 
全航続距離をどちらか片方のエネルギー源に頼ろうと考えると実用上無理が出る。

780ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:12:15.63ID:LqQTgYDR0
>>753
ドイツは、2011年の東電の福島原発事故を見て、
それまで原発推進派のメルケルが、
「日本のような技術力がある先進国でもあのような事故が起こるのであれば、
原発は不可能だろうな」
と思ったみたいで、
政策決定者たちに合議させて、
「原発推進から、
脱原発と再生可能エネルギー推進」に
国家の方針を変更したね。

日本も事故の時に原発辞めときゃ、
日本の再生可能エネルギーは推進され、
EV時代にも素早く対応出来て勝ち組になってたな。

メルケルと安倍晋三との差がつくづく大きいね。

そのメルケルもこの秋には退陣。
おつかれ、メルケル。アンタはやはり凄い政治家だった。

781ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:12:22.66ID:IQEdm7EN0
>>767
原油価格高騰したら当然電気価格も高騰するだろ

782ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:12:33.34ID:POOICzi30
>ちなみにウチの車、もう27万キロですがw


あーバカがいたよ
高速道路の脇で車を止めてボンネット開けてるジジイがいたわ
こういうやつが、道路でいきなり発火事故起こしたり、迷惑かけるんだよなあ

ちなみに、こういうやつは新車買えるほどの整備費はかくしてんだよなー

783ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:12:45.06ID:4u6IVyNy0
電気自動車の電気はなんで作るの?
日本は石炭だろ

784ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:12:49.84ID:Yd/IvLSS0
>>772
バッテリー寿命の定義は容量70%割れた時な
つまり充電3000回で70%割れってこと

785ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:12:51.45ID:xoKuP3I80
>>762
計算したらサロマ湖の2/3でOK
西宮市の面積と同じくらい
【車】EUが2035年にHV含むガソリン車販売禁止! 本当にそんなことは可能なのか? ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

786ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:13:05.16ID:gz+nUCAv0
>>776
電気代高いなら太陽光パネル付ればいいよ

787ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:13:05.24ID:pXDch4gX0
>>415
結構ってどのくらい走ってます?

788ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:13:21.92ID:HIUI/P0q0
>>773
テスラセミトラックは?
荷物乗せて何キロ走れるか次第だけど、ベンツのよりは実用的じゃない?

1回の充電での航続は、およそ483〜805km。新開発の急速チャージャーを利用すれば、およそ640km走行分のバッテリー容量を30分で充電できる。

789ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:14:20.13ID:jclihZZ+0
>>250
面積比較したか?

790ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:14:56.43ID:Z5pL4xnx0
>>773
200kmってエアコンや渋滞で実質100kmチョットってこと考えたらあまりにも短すぎるけど補助タンクでガソリンで動いたりするのか

791ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:15:49.80ID:DqXtyTVj0
白土人のポンコツな脳みそでは無理だろ、、、

792ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:16:11.77ID:lWFqamzX0
>>755
今どきの車で10万キロで寿命はありえない
10年落ちのフェラーリ458が普通に20万Km走ってしまう時代なのに無知にも程がある

793ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:16:42.26ID:+cX4n/cZ0
>>788
およそ640km走行分のバッテリー容量を30分で充電できる。

そんなかかるんじゃ仕事になりませんな。
積荷よりバッテリー重量の方が重そう

794雲黒斎2021/08/09(月) 18:16:45.03ID:0WODvGpx0
>>786
太陽光発電してるとき、だれが使ってくれるの?  普通に考えてお天道様が高く上がってる時だけど。

電気ってね、 使ってくれる所があるから発電できるんだよ?  もちろん、充電でもいいんだけどね。

795ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:16:46.80ID:aUYnWUzV0
日帰りの遠足に食事一回分だけ、そんなイメージで走るPHEV

EVは日帰りの遠足に食事7回分の電池を積んで走らなけばいけない

796ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:17:18.08ID:nyRrsrJW0
>>767
オイルショックの頃に30年で枯渇するとか言って何十年経ったんですかね枯渇詐欺は飽きたよ

797ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:17:26.44ID:xgM6PkRO0
>>766
基本的には正しいと思います

問題は電力関連の設備、充電施設だけでなく発電所や送配電の設備が増えて、確実に電気代が上がること
電力需要のピークに合わせる必要があり、たぶん真夏のお盆の時期がピークになると思うわ

そんなことより環境を真剣に考えるなら、自家用車のエンジンは1000cc程度に留めるべき
それで十分に用を足せる訳で、それ以上は単なる自己満足でしかない
ましてや大排気量の高級車やスポーツカーなんぞ無駄に環境を破壊するだけ
真剣なら1000cc以上の自家用車の製造、販売、所有を禁ずるべきで、明日からでも執行可能だし環境にも遥かに優しい施策だが誰も言わない

そして家庭からのCO2排出だが、自動車は25%程度でしかない
本当にCO2の排出を削減したいなら残りの75%に着目すべきで、風呂は一週間に1回と制限する法を作った方が効果的
家庭で使用可能な電気の最大を20A程度に抑えることだ
冷暖房も制限して電気に重税を掛ければ尚可

それで劇的に家庭からのCO2排出が下げられる

要するにEV化とかで騒ぐのは、本気で環境を考えていない、政治家と官僚とバカな有権者の遊びってこと

798ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:17:32.02ID:DqXtyTVj0
バッテリー次第だよな、、、
大容量高速充電バッテリーを中韓で
作ってくれんの待ってんじゃねーの、どうせ、、

白豚白人はこういう発明苦手だし

799ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:17:35.65ID:LqQTgYDR0
>>783
エンジン車はもちろん、ハイブリッドでさえ火力発電のEVより温室効果ガスをたくさん出すって。

再生可能エネルギーになると、さらにEVの温室効果ガスが少なくなり、
ハイブリッドの差は拡大してしまう。

温室効果ガスを出さない再生可能エネルギーの電力で
モノを作らない工場や企業は、
罰金取られたり他社などから取り引きや商売を断られるようになるよ。

800ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:18:52.89ID:XHO2C2T/0
さすがに14年もあれば余裕でしょ

801ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:18:56.57ID:xeCsQShF0
最高にエコなのは軽自動車だったりする
側面衝突安全性は疑問だが…

世界中が軽に乗れば自動車社会が維持できるかも…どうかな

802ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:19:13.53ID:SqI9fnhW0
電気自動車も原発利権。
水素も石油から作ってるからなんだかなー。
結局、ガソリンが一番!

803ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:19:56.74ID:dgizfLvD0
> 上海ギガファクトリーで生産しているテスラのモデル3はリン酸鉄リチウムイオン電池を採用している。
これ、カタログスペックでてないって話はどうなったの??

804ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:20:32.32ID:ZlRlwV1F0
>>778
2050年代まで生きていたら70代
自動運転車が普及してるかな(´・ω・)

805!omikuji2021/08/09(月) 18:20:37.83ID:N1pcL6D+0
>>780
福島は40年前の原発なのにね、最新のは安全だろうに

806ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:20:41.14ID:NnOm+Ses0
確か十年もせずに経済的に見会う原油が昔から言われてた通り枯渇して
それからちょっとして確か本当の枯渇が来てたからそんなもんだろ
後はエタノールで道楽もんが乗ってたくらい

807ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:21:23.62ID:QcHYTuE70
>>539
今あるガソリンスタンドに
ディーゼル発電機置いて軽油で発電
ガスタービン発電機置いて灯油で発電

ガソリンは要らなくなる
これから先を見越すならマツダのディーゼルエンジンの車にしとけ

808雲黒斎2021/08/09(月) 18:22:00.75ID:0WODvGpx0
>>788
充電器の出力、なんkwでしょうか? (空恐ろしい)

809ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:22:06.90ID:POOICzi30
>>796
昔よりも原油価格は5倍10倍に値上がりしてるけどね

810ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:22:19.15ID:gz+nUCAv0
>>794
自家消費して電力会社から電気買う量減らせば電気代高いほど元取るのも早くなるよ

811ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:22:57.45ID:LqQTgYDR0
>>805
最新のは安全と思える人は、
幸せだね。

最新のも最新の耐震基準をクリア出来ていないようだしな。

812ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:23:39.95ID:yfl+6USr0
いまだにスマホのまともな電池も開発できんのに無理ですw

813ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:24:07.33ID:RMWjLdsK0
次はホントにやるからねーのオオカミ少年状態が30年ほど続いているわけだが
ISOやらREACHやらで結局何が変わったかって余計な手間が増えただけ
排出権取引だって中国一人勝ちになったらとっととやめるでしょ
だって原発びしばし作ったら勝つに決まってる制度なんだから

814ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:24:39.52ID:BpVXIsS30
>>774
>>785
ありがとう、自宅にパネルと蓄電設備必須になりそうだな

815ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:24:42.23ID:L9rCaxfN0
あれ2030年じゃなかったか?
ゴール動かしたのか

816ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:24:45.66ID:NnOm+Ses0
>>804
多分馬車に乗ってると思うよ

817ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:25:07.61ID:3Xb5OWpm0
>>173
医薬品、合成繊維、農薬、化学肥料
重化学工業は無くならんよ

818ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:25:35.43ID:xgM6PkRO0
>>799
再生可能エネルギーを導入すると、電気の設備がどうなるか?
沖縄県の宮古島の例が分かりやすい

1.元は4台のディーゼル発電機(上中央の楕円内)で出力調整をしていました
2.風力発電機を入れたら、バックアップにガスタービン発電機が4台必要になりました
3.メガソーラを入れたら、ナトリウム硫黄電池が8台必要になりました
4.小口のソーラを入れたら、リチウムイオン電池が必要になりました

もちろん、ディーゼル発電を辞めた訳ではなくて、そのまま4台は稼働しています
つまり物凄い設備の負担が増えるが、沖縄は国からの補助金(=税金)で問題ナシ!

これを日本全国でするつもり?

819ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:26:39.57ID:OpMZNPMD0
>>477
じゃあガソリン車無くしても温室効果ガス全く減らないじゃん
車の影響力なんて数パーもないんやろ?

820ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:27:09.07ID:HIUI/P0q0
>>809
どこを起点にしてるかにもよるけど
10倍は言い過ぎでは?
1970年代に比べてというならあってるけど
直近10年だったらそんな上がってない。

http://www.garbagenews.net/archives/2332069.html

821ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:27:54.87ID:/VHxHbI60
evに発電機付けばいい
HVはだめなら
EV with 別売のガソリン発電機
なら問題ない

822ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:28:40.23ID:1lzI79pa0
早くアパートの外壁に200vコンセント設置してくれ

823ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:28:51.74ID:SqI9fnhW0
昔、アメリカで禁酒法が施行されたのは金融資本がサウジアラビアを建国させて石油で一儲けする為にアルコールエンジンからガソリンエンジンに移行させる為だったんだよ。

つまり、庶民はいつでも金融資本の手のひらで生きてるって事。
悲しいけど。

824ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:28:59.40ID:DphCyGHp0
そもそもヨーロッパってなんか革新的なバッテリーやモーター、それから車の駆動方法とか創り出したりしたことあるの?

825雲黒斎2021/08/09(月) 18:29:44.04ID:0WODvGpx0
>>810
すまん、どこで消費する分の話?  各家庭で使う規模?

826ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:30:01.12ID:aUYnWUzV0
EVは搭載電池が無駄に重すぎて通勤買い物にさえ向いていない、PHEV並みの電池量が最適だね

827ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:30:05.19ID:Ryj+50Kr0
ドイツの政権変わったとこで事件が起きそう

828ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:30:59.91ID:POOICzi30
テスラは巨大なリチウム鉱山を買い取ったらしいけど、神がかり的だなー

829ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:31:15.00ID:Z4JPkT7I0
とりあえず影響度外視で、

規制するだけはできるし、するのでは?

830ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:31:28.31ID:pJZmqfuI0
ガソリン車全面禁止が可能かどうかは定かではないが
この流れを三、四年維持すればトヨタを確実に屠ることができる。
トヨタが死んだ後ガソリンに帰ればいいだけ。

831ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:32:10.63ID:L7Jcbg/k0
>>779
あらびっくり、水素脆化でエンジンがすぐボロボロに

コンパクトカーならトランクを水素タンクの為に潰しても航続100km笑

832ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:32:20.33ID:ovBjZ6oI0
CO2削減しようと思ったらプラスチック製品を全面禁止にしなきゃ意味が無い。
ということでガソリン車を排除しても無駄。

833ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:32:21.23ID:8J5XkBs90
>>788
距離はバッテリーが大きければ稼げるが荷室の大半がバッテリーなんじゃないの?

834ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:32:22.68ID:YeedEjHZ0
HIVでも売ってろ

835ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:32:56.48ID:sv/O8/E40
>>742
そりゃ、今あるのは年間を通して風が吹く場所に設置してるからだろ。

低周波問題とか台風をクリアして増やせるのか?

836ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:34:15.11ID:XTHaU/ex0
このEVの試乗レビューを読んだだけで、EVは拒否したくなる。
往復で700kmの行程で7回充電、前の車が空くまで20分順番待ちとか。
普通のガソリン車なら、一度も給油せずに走れる距離

837ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:34:43.54ID:aUYnWUzV0
自宅充電2時間程で68キロ走れるPHV

EVのように短距離で毎回無駄に使わない電池を乗っけて運ばない

無駄なエネルギーロスもないPHV

838ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:34:47.15ID:LqQTgYDR0
>>818
宮古島の例はよく分からんけど、
温室効果ガスを出さない再生可能エネルギーは推進するしか無いやろね。

原発は費用が巨額で、時が経過するほど費用がさらに巨額化していて、
事故れば、天文学的な被害が生じるので、
原発は辞めるしか無いからね。

2011年の東電の福島第一原発の事故を見て、
原発推進から脱原発と再生可能エネルギー推進に舵を切ったドイツやメルケルは偉いわ。

日本の政府や国民は続けるやろうけど(笑)。

839ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:34:49.48ID:xgM6PkRO0
>>814
家庭用の典型的な太陽光発電は、システム容量5kWのソーラーパネルで、年間予想発電量は6,600kWだそうです

因みにEVを充電するのには50kw程度だと仮定すると、6600/50=132日分って感じですね
実際は家庭用の電池に蓄電しなければならなので充放電の損失が発生します

ザッとですが1/3は太陽光発電で賄えるでしょう

840ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:36:12.49ID:POOICzi30
ガソリン車が地球温暖化の一番の原因だが、解決策は簡単
原油価格高騰させて、ガソリン価格をありえない値段にすればいいだけ
貧乏人は軽自動車を運転できなくなる
だから、EVシフト

841ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:36:33.89ID:LENaGi1t0
現状を壊そうとしてるんだから可能かどうかって言うこと自体わかってない
絶対にやるんだから

842ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:36:48.25ID:n7w6/udh0
>>14
完全自動運転になったら、個人が自動車を所有することはなくなる。
トヨタがいっているんだよな。
しかも速ければ数年でとか

843ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:37:08.04ID:VDcR3jRG0
定期的に産業革命ごっこしないとな

844ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:38:01.50ID:ecHOD3Fp0
>>690
殆どが電気配線やオイルの火災だな

845ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:38:05.60ID:p5qJ1WC30
EUの中の主要先進国は耐えられても日本は無理かな。
再生エネの内太陽光はともかく洋上風力発電が全く進んでないからな。
VWがディーゼルゲートで其れまでの役員が一掃され「職工あがりの人がCEO、現在のDr持ちのCEOが技術部門トップとしてEVに社運を賭ける」は真似できても、デンマークのちっぽけな国営企業が洋上風力最大手になるは今の日本人は到底無理な話。

846ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:38:11.66ID:Jgtff/gf0
VWの排ガス不正の時の
測定されてる時だけ
キレイな排ガスを出すとか
スゲえハイテクだと…笑ったな
EVもネタ仕込んどいてくれや

847ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:38:25.76ID:ovBjZ6oI0
>>840
電気自動車ってプラスチックを使って無いのか。
使ってたら価格高騰して買えなくなるよ。

848ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:38:29.33ID:xgM6PkRO0
>>838
個人で可能なこともありますよw
家庭から排出されるCO2の内、自家用車は25%程度なので、EV化しても効果は限定的です
それよりもダイレクトに効く方法があります

まず風呂を3日に一回程度に抑えては如何でしょうか?
エアコンも直ぐに止めましょう!
真冬も暖房を止めましょう!

子供が泣いても環境の為だと説き伏せ、文句を言ったら殴り倒す!
コレです(笑)

849雲黒斎2021/08/09(月) 18:39:04.95ID:0WODvGpx0
>>507
お前サンみたいなEV馬鹿って、電気の仕組みが全然わかってないんだよな。

いくつ発電所が必要か、ってのは電気の消費量できまるんじゃないの。 その時(その瞬間)どのくらい電気を食うか出決まるんだよ。
負荷がいっぱいぶら下がる時間があるならそれにあわせて設備を造らなきゃダメなの。 そうしなきゃ何が起きるか経験してるだろ? 3.11の時に。  

850ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:39:09.86ID:Yd/IvLSS0
>>836
それはトヨタとホンダとマツダのトリプルゴミEVの事だねw
3台合わせて月販2桁のゴミEVwww

テスラを買えば解決www

851ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:39:16.14ID:3Xb5OWpm0
>>820
ん〜論点がズレてるってか説明が足らん気がする
>>796は枯渇しないじゃんで>>809は高くなってるって回答やん?
齟齬の肝は採算ベースやろ
オイルショック以前の1バレル5ドル、直後の35ドルの原油は掘り尽くしてる
ベースが上がったのと採掘技術の発展で埋蔵量が増えた
シェールの頃の1バレル200ドルも埋蔵量に含まれてる
今ある分が無くなったら500ドルでも1000ドルでもペイするようになる
まだあるじゃんももう枯渇てるも正解の範疇なんよ

852ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:39:28.73ID:SqI9fnhW0
25年位前に朝のテレビに出てた日本のベンチャー企業が水だけで時速200キロ出す車を完成させて走らせてたが、恐らくオイルメジャーに潰されちゃったな。
画期的だったんだけどな。

853ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:39:30.18ID:8J5XkBs90
>>839
それ蓄電池だけで1000万円近く必要だがどうすんの?

854ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:39:48.39ID:BpVXIsS30
>>839
なるほど、田舎だと複数台数当たり前というか一人に一台が当たり前なんで
それなりに土地が余ってるとは言え田舎でも住宅街は大変なことになりそう

855ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:41:40.21ID:EGr1NRA+0
ガラケーからスマホに変わったように
世界がまるで変わるんだろうな
もう日本産業は消滅かな

856ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:41:42.47ID:w+CZIvhS0
>>846
マジで今度はどんなイチャモンつけて海外弾きするのか楽しみだわ

857ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:41:53.70ID:Jgtff/gf0
BMWもローバーから
ミニの名称取り上げたら
ローバー切り離したり
欧州車メーカーはクソな
ところ多い
EVとは関係ないが

858ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:41:54.49ID:MsIYxkbE0
>>797
日本の軽自動車は正しい訳だな

859ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:42:01.98ID:l4KnCyHI0
EU自滅すると思うよ?

860ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:42:22.56ID:xgM6PkRO0
>>831
アレ?
計算はどうしましたw

相手を工業高校の中XXとか言ったのだから責任を取りましょう

分かりましたね?

>>853
環境のためです!(笑)

>>854
家庭用の蓄電池がハチャメチャに高いです
先の人が言っていますが、1千万円ほど用意して下さいね
因みに5年ほどで寿命を迎えますので念の為

861ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:42:30.55ID:4O5shCgN0
2034年までガソリン車、ハイブリッド車は
作られる。
いきなり切り替わる訳じゃない。
2034年産の車は10年、15年は使われる
だろう。
移行期に入っていくと言う事。

862ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:42:50.41ID:3Xb5OWpm0
>>838
アメリカとEUの戦略は原子力でベース電源を確保しつつ再生エネ増やして火力発電を減らすやで
先行したら火力依存にペナルティーやろな

863ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:43:24.42ID:l4KnCyHI0
>>5
EUでも下級市民にはぜいたく品は使わせないってこと

864ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:43:46.75ID:XJ/9HdgD0
>>831
5月の富士24時間レースだけで1634km走ってるんだが・・・

865ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:43:55.77ID:SMGSVmY+0
日本はこれを機に各国に人口を制限しろと提案しろ
それでWinWin

【気温20年以内に1.5℃上昇 IPCC】
https://yahoo.jp/_zuhCbz

国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は9日、第6次評価報告書を公表。

人間の活動が温暖化を引き起こしていることは「疑う余地がない」と初めて明記し、

今後20年以内に産業革命前からの気温上昇が1.5度に達する可能性があるとした。

866ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:44:08.46ID:czbE2hN20
違う化石燃料にするだけ

867ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:45:23.73ID:T930eIeZ0
アジアメーカーが軌道に乗ったところで方向転換

868ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:46:16.38ID:sv/O8/E40
>>850
素晴らしいEVにお乗りなんでしょうね。
テスラの乗り心地は如何ですか?

869ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:46:23.71ID:L7Jcbg/k0
>>860
>>711
10年後に国内全ての乗用車をEVにすると原発20基分の電力が余ります
もっと減らさないと笑

870ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:47:02.96ID:SfmNm6xJ0
出来るかどうかじゃない
やるんだよ!

871ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:47:35.94ID:ecHOD3Fp0
40年くらいはガソリン価格殆ど上がってないけどね

872ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:47:46.21ID:OboeTMdI0
売らなきゃ良いだけだから100%出来るだろ

873ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:48:05.51ID:ovBjZ6oI0
>>870
いらんことせんでいいねん。

874ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:49:19.32ID:L7Jcbg/k0
>>864
お前は1634kmで自動車を買い換えるの?
水素エンジンは問題が多すぎるからこそ粗が目立たないレースに投入したんだよ

後部座席を取り除いて水素タンクを目一杯詰めても航続50kmとかどうすんだよ

875ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:49:22.67ID:icz7c7d60
孫正義
「意地でやるヤツはバカだと思え」

876ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:49:30.55ID:LUDW3M6E0
2030年にev車しか生産しないというメーカーがあるのだから2035年なら有うるよ
新車販売だから、その後10年位はガソリン車も走っているけどね

877ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:50:39.48ID:XONnXN9O0
禁止はムリじゃね 電気は万能でもないし

878ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:50:49.40ID:ecHOD3Fp0
>>859
EUと心中する必要はないよね。

>>858
軽自動車を世界中に広めた方がEVよりもエコだね。

879ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:51:45.87ID:+feIw6qZ0
>>830
トヨタが落ちぶれるなら既存のメーカーのほとんどは無くなると思うんだが。
強いて言えば日本では隙間産業のスズキくらい?
今EV車を販売して無いからって、技術力が無いわけじゃ無いからね。

880雲黒斎2021/08/09(月) 18:52:30.66ID:0WODvGpx0
>>831
水素脆化で実際に問題が出た部分、どこですかね?  そう言うって事は分かってるんでしょ?
タンクのサイズの件は、今の車の形やめりゃいいんじゃない? コンバージョンってのは急造なんだし。

それともう一つ、 自分は超高圧気体を詰め込むやりかたじゃなくて液体で積む方法もあるって考えてる。 
家庭で使うなら普段は水素はカラにしておいて、遠乗りするときに入れる。  BMWなんかも液体搭載を考えてたはず。

881ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:54:08.42ID:ozvd/zJs0
>>3
詐欺がバレたけどハイブリッドで勝ち目ないから仕方ないだろ!

882ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:54:12.08ID:aUYnWUzV0
インチキソフト開発してまでディーゼル不正する犯罪者団体だったな、欧州メーカー

883ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:54:15.14ID:ecHOD3Fp0
>>830
それが欧州の思惑ですね。

884ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:54:19.01ID:xgM6PkRO0
>>858,878
友人のミライースは25km/l位で、EVよりも環境に優しいと思う

普通の自家用車に大人が4人乗車して、高速道路を100km/hで走行している場合、エンジンの出力はザクッと15馬力程度かと
これは排気量が1000ccだろうが3000ccだろうが大して変わりはない
それじゃ150馬力とか200馬力とか、なんで必要なんだ?って話になるが、それは加速時のユトリの為に存在しているんだよね

つまり鋭い加速を諦めれば、ベンツだろうがBMWだろうが、1000ccのエンジンで十分に走る
ハッキリ言ってデカイ車体は贅沢を楽しむ為で、デカイエンジンは加速を楽しむ為のもの
本当に環境が大切なら、そんな無駄だらけの車なんぞ、サッサと製造、販売、所有を禁止すべきなのに、そんな議論は全くなくてEVでエコだってさ

EUのやっていることはバカバカしいと確信している

>>869
> 10年後に国内全ての乗用車をEVにすると原発20基分の電力が余ります
???

なんで?

885ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:54:31.63ID:HIUI/P0q0
>>876
アウディは2026年からEV専用メーカーになるけど
2030年以降もエンジン車作るよ。
意味わかんねーよ。

アウディは、2026年までに最後の内燃機関(ICE)モデルを発売し、2030年台前半までにEVのみのブランドとなる。

しかし、アウディは2030年代までは燃焼エンジン車を販売し、最後の内燃機関モデルのライフサイクルは2026年から約7年となると予想されている。

しかし、アウディによると、中国では内燃機関を搭載したモデルに対する需要が続いているため、2033年以降も現地生産のICEモデルが販売される可能性があるとのことだ。

886ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:54:42.13ID:L7Jcbg/k0
>>839
また電力量と電力の区別がついてないし
毎日50kWhも充電するの?毎日350kmくらい走らないといけないけどバカなの?

887ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:55:00.93ID:LqQTgYDR0
>>848 2011年の東電の福島第一原発の事故の当初、官邸で、
「東京を含む東日本の数千万人の避難」
も検討や懸念されてました。

そして、「元の土地には、数十年間は戻れません。」

自衛隊も同様に見てたそうです。

そうなると、数千万人もの国民を食べさせる国土は無いので、
おそらく少なくとも数百万人ぐらいの国民たちは、難民や移民として国外へ出て行かざるを得なかったでしょう。
(地理的に近い韓国や中国へ行く国民たちが多かったでしょう。)

というように、それほど大規模な被害を国民や国土に与える危険性があったのが、
2011の東電の福島第一原発の事故でした。

それで、ドイツの原発推進論者だったメルケルは、
「日本のような技術力がある先進国で、このような甚大な事故が起こるのであれば、
原発は不可能だろう。」
と思ったようで、
「原発を辞めて、脱原発と再生可能エネルギー推進」に国家の方針を変えました。

と言うように、メルケルと安倍晋三との差は歴然ですね。

888雲黒斎2021/08/09(月) 18:55:19.18ID:0WODvGpx0
>>874

> 水素エンジンは問題が多すぎるからこそ粗が目立たないレースに投入したんだよ

なに言ってんのかね。  目立たないレースって。  

889ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:55:24.41ID:ozvd/zJs0
>>850
一度でいいから運転してみ、騙されたと思って。
ほんとにマジで。

890ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:55:52.61ID:AEOI6JJn0
車はまだいいから新聞配達のバイクを全部電気駆動にしてくれ
うるさくてかなわん

891ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:56:01.43ID:BpVXIsS30
>>830
自滅しそうな計画ですね

892ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:57:30.13ID:TBStkfJv0
EV厨は馬鹿しかいない

 ・バッテリーのことが理解できない馬鹿
 ・意識高い系という馬鹿
 ・反日 or 反トヨタという馬鹿

EV厨の戯言は技術的な話で全否定できるが
EV厨は卑怯者でもあるから、論点をすり替えてくる。
で、最終的には「EV化は世界の流れ」で押し切ろうとするが
HVやPHEVまで排除しようとしてるのは欧州くらい。
クリーンディーゼル詐欺の欧州を信じ
EV化の目標が変わる可能性すら想像できない馬鹿がEV厨。

893ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:02:19.91ID:msv5OFks0
そりゃルールで縛れば可能としか言いようがない

894ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:02:44.58ID:xFgAJVFk0
>>1
EUは技術で勝てないから、理屈をこねて単にルールチェンジしたいだけ

エコという名のビジネスモデル
小泉とやってること変わらん

895ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:04:15.47ID:Z5pL4xnx0
>>879
スズキもトヨタの車種借りてなんとか欧州の環境基準クリアしてるくらいだからなあ

896ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:04:27.87ID:V1yopX+a0
>>517
最初の式は合ってね?
6kwがどこから来てほんとか知らんけど
200vの30Aなんてどこの家庭にも無いよ
電柱からトランスまで総取っ替えだわ

897ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:05:05.56ID:xgM6PkRO0
>>886

>>625はどうするの?

そうやって逃げるのはみっともないですよ

898ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:05:18.43ID:BpVXIsS30
本当に温暖化対策だというならば真っ先に仮想通貨を禁止しないと?ですからね、EUは

899ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:05:55.37ID:UqVOG9AS0
>>732
お前毎回きっちり否定されてんのになんで繰り返すの?
車の運転所持経験ないのは確定としても鳥頭なの?

900ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:06:35.42ID:buKQv6Ep0
>>887
メルケルは地球環境を第一に考える素晴らしいエコロジストであり偉大な政治家だもんね
こうなる事を見越して過去10兆円近くも太陽光発電や風力発電へ投資し、再生可能エネルギー普及率世界一まで達成したものね



まあドイツは日本のダブルスコアくらい引き離す電気代世界一高額国家になっちゃったけどさ

メルケルも来月引退するから、後は野となれ山となれってところかな?
これからEVしか乗れないらしいけど、ドイツ人は頑張ってねw

901ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:08:24.95ID:V1yopX+a0
>>869
えっ?逆じゃね?
電力が足りなくなるだろ

902ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:08:59.60ID:n1zNiiDL0
この評論家はクリーンディーゼルもこうやってプロパガンダしてたよな
コストが安くてきれいだからこれからはディーゼルだとか

903ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:09:46.65ID:xgM6PkRO0
>>898,900
相手がドイツ人だったら「サッサとアウトバーンの最高速度を制限しろ!」と言ってやりましょう

それで絡んできたドイツ人の同僚を、黙らせたことがあります

904ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:11:23.61ID:bA/wYbWw0
まぁベンツがF1を止めないのを見てるとな
本命はあのパワーユニットだと思うよ
トヨタのHV技術も止まってるから
あれを実用化してあっさり抜くのさ

905ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:11:42.72ID:Nv7wKSYf0
電気はどうやって作るんだよ
本当に温暖化対策になるの
あやしすぎる

906ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:12:28.06ID:zivGWOUp0
バッテリーが駄目になったらガラクタ

907ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:12:29.99ID:klfAK+iC0
>>577

工作員ご苦労様です。

この話題で日本国民を洗脳するのはもう無理筋です。
少しの工学的知見があれば判ります。

洗脳は無理です=工作費が無駄になり、さらに不信感を持たれます。

>ドイツは2030年にICE廃止宣言してるから、2035年までなんて緩いこと言ってない。
>絶対やってくれるはず。世界の潮流だし、摂理なんだから。

そのドイツが、ディーゼル排気ガス捏造したのに
EV報道を素直に信じるのは・・・なぜですか?

100年前まで植民地支配して、奴隷制度を認めた国の言うことを、なんで信じるの???

工作活動は徒労に終わります。

豊田殿

全個体電池を開発して、特許を押さえ、高額で販売する。
EVは売れなくなり、HVが売れます。
その方が簡単で儲かります。

908ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:12:53.75ID:fYM2lj8a0
トヨタもEV出さないわけじゃないんだから
両方ともやればいい
何でそんなにテスラ素晴らしい連呼すんのか意味わからん
世界にはランクルがどうしても必要な地域もあるだろ
ガソリン車が必要な地域もある

909ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:13:27.82ID:tfhfhIHB0
軍用車とかどーなるんだろ

910ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:15:35.61ID:tl/xdETy0
世界の潮流だし、摂理なんだから。

腹痛いwww

911ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:15:49.59ID:p5q3Jagr0
ヨーロッパいくと水素エンジンの鉄道列車がすでに走ってるそうだが
鉄道列車は大きなタンク積めるからまだ航続距離が稼げているてことか

912ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:16:58.35ID:ZNMN65t40
新興国で競争力なくして欧州自動車メーカーがジリ貧になるだけじゃないのかね

913ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:17:41.91ID:9cmIFtYg0
>>909
軍用車はディーゼルやガソリンエンジンを継続するだろ
数も運用も知れてるし

914ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:18:40.11ID:ecHOD3Fp0
>>909
敵がいるんだから軍用車両のEV化は不可能だよ
相手もEV化してくれるならいいけどそうは行かない。

915ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:18:45.30ID:wDZ9SUBF0
どこかで旧時代の車を一掃しないと自動運転来ないからな

916ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:19:10.07ID:LqQTgYDR0
>>900
ドイツの電気代が世界一高いのは、
再生可能エネルギーの買い取り価格が上乗せされているからやからな。

しかし、世界的に風力は火力や原発などより他の発電より安価になって来ていて、
風力より太陽光は安価になって来て、
さらに価格が下落していく予想が出ている。

そのため、世界的に、
「太陽光→風力→火力→原発」と
安価なエネルギーから使うようになって来ている。

そして、時間が経過するに従い、
買い取り価格の上乗せが減っていき無くなるので、
太陽光や風力など再生可能エネルギーの安価なエネルギーの恩恵を
ドイツ国民は享受出来るようになるで。

このようにメルケルと安倍晋三との差はとても大きいで(笑)。

917ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:20:56.11ID:Ql9+44BS0
販売禁止だけなら可能
全てのガソリン者やディーゼル車を廃止にするのは不可能

918ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:21:09.59ID:ecHOD3Fp0
>>906
バッテリーの寿命は5〜6年くらいかな
バッテリーが駄目になったらガラクタだな。

919sage2021/08/09(月) 19:21:18.44ID:zy0LSCdA0
>>109
他国で原発を建造。
その電気を輸入する。
これでWIN-WINらしいよ。
大陸国ならではだね。

920ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:22:11.79ID:Ql9+44BS0
>>916
日本の高速道路みたいにいつか無料にします詐欺じゃないの?

921ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:22:58.12ID:LqQTgYDR0
>>918
テスラによると、走行距離25万kmでバッテリーのヘタリは約8%。

922ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:23:14.22ID:o/XEXwex0
雉の記事は読む価値あるのか?

923ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:23:19.62ID:p5q3Jagr0
アメリカは2030年までに目標としてEVの割合を50%とか
売電が言ってたような

924ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:23:54.38ID:YDCcstlQ0
送電止めればその国アウトだな

925ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:25:10.56ID:Z99Wk3zN0
欧米が仕組んだトヨタ潰しの策略に決まってる
ダチョウ倶楽部のアレだよ

926ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:25:22.69ID:AENiEzE10
これからはディーゼル
日本は遅れてる
トヨタは潰れる
日本は世界から取り残される

927ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:26:25.71ID:ecHOD3Fp0
>>916
再生可能エネルギーを消費地まで送る送電網の建設費も上乗せされてる
再生可能エネルギーは僻地で発電して消費地である都市部までは遠いので
送電網の建設にも莫大な費用が必要になっている。

928ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:26:25.91ID:PgKnGQhV0
自宅じゃない場所での充電はどうしたらいいの
うちはマンションのタワー型なんだけど無理じゃね

929ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:26:26.06ID:xMeGt0na0
欧州は楽勝だろうな
ガス仕様も多いし

930ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:27:48.08ID:ab0UAi2T0
2035年に欧州から車が消えるのか

931ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:28:52.48ID:y9EvuWjT0
SDGsで途上国支援とか言いつつ
途上国で運用できそうもないEV推進とか
白人も大概じゃの

932ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:29:09.24ID:ecHOD3Fp0
>>919
ドイツはフランスの原発で発電した電力を購入しているからな。

933ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:29:10.81ID:4FWOBhEw0
【車】EUが2035年にHV含むガソリン車販売禁止! 本当にそんなことは可能なのか? ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
でもこういうEV出たらほしいだろ?

934ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:29:19.03ID:LqQTgYDR0
>>920
そんなら、メルケルは既に失脚しとるやろな。
ドイツ国民は日本国民みたいに大人しく無いからな。

935ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:30:03.91ID:2VoSLjPP0
>>921
スマホのリチウムイオン電池は
カタログほどには保たんからな。

936ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:30:39.61ID:LqQTgYDR0
>>927
それが正しいとするなら、そら、インフラも必要だからね。

937ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:31:19.73ID:cFvBjoeh0
>>903
ノルウェー人には「さっさと薪ストーブ使うのやめろ」が有効(´・ω・`)

938ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:31:33.61ID:LqQTgYDR0
>>935
EV用のバッテリーは、なんか知らんけど持つな。

939ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:32:10.52ID:TBStkfJv0
>>916
馬鹿すぎて笑える。

習近平のポチのメルケルなんて正真正銘のクズだぞ。
リーマンショック後に欧州はリフレ政策を取ったが
日本は民主党&白川の馬鹿コンビで出遅れ。
アベノミクスでリフレ政策に舵を切ったら
日本までリフレ政策するなと内政干渉してきたクズ。

お前は発電がどういうものか分かっていない。
再生可能エネルギーは不安定なので、バックアップ発電が不可欠。
再生可能エネルギーを増やしても火力などは減らせない。
かつ再生可能エネルギー用の送電網が新規に必要。
どんだけお花畑の脳みそしてるんだか…。

940ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:34:07.33ID:uluL+A+b0
>>926
クリーンディーゼルのときも
メディアの煽りも酷かったね
金貰って書いてるのかと思うくらいに

941ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:35:00.66ID:8J5XkBs90
EV社会にするなら今とは逆に夜働いて、昼寝るのをスタンダードにしないとダメだな
そるなら蓄電池無しに昼充電できる

942ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:36:34.02ID:Ql9+44BS0
国産のハイブリッドは良く出来てると思うけどな
輸入用に作れなくなったとしても日本販売用は作り続けるべき
日本こそEVは向かないんだし

943ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:36:47.00ID:bb9kwWsp0
ダメだったらダメでした
って言えばいいじゃない
約束を反故にしたらとんでもないことになるなら
ディーゼル詐欺した時の時点で欧州系は軒並み潰れてるっていう

944ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:37:40.97ID:POOICzi30
産油国でもない日本などは、ガソリン車とかバカげてるな。高値で中東から買い付けて輸送するとか

945ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:38:19.10ID:5TDS7n8b0
EVなんか日本に技術があるから簡単なんじゃねえの?
自転車でもEV化進んでいくだろうし

946ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:38:44.69ID:x4Xn1C++0
エンコしたテスラのトランクへ、
ガソリン発電機ってtubeあるよな。

947ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:39:23.12ID:5pWPC6Yi0
マイクロ原子炉がアメリカで開発中
ミニバンくらいの大きさで
プールに沈めて使うから冷却水不要
よって福島みたく爆破はしない
これを都内の何百というビルの地下におけば
ほぼ電気代無料になる

948ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:39:50.73ID:XIDza0WB0
>>1
350kmなんて東京大阪も走れないじゃん。アホか。

949ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:40:57.64ID:TBStkfJv0
>>931
逆だよ。欧州の連中は

 ・自分達は環境にやさしい
 ・だからCO2を排出してる国からの輸入品には炭素税をかけるね

欧州のEV化宣言は炭素税とセット。
途上国の製品だろうが関税をかけてやるってのが本当の目的。
ついでに排出権取引で主導権を握って一儲け。

クリーンディーゼルみたいな極悪詐欺を考える欧州のエグさは異常。
その欧州の言い分を信じて、これからはEVとかほざく馬鹿が滑稽すぎる…。

950ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:41:29.40ID:aUYnWUzV0
短距離はPHEVだね、チョイ乗りにいい

951ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:41:53.55ID:cFvBjoeh0
>>933
フロント周りがダサい(´・ω・`)
>>940
貼っておきますね(´・ω・`)
欧州発ディーゼル車の逆襲 日本のハイブリッドの脅威に 2012年6月25日
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210B5_S2A620C1000000/
>温暖化防止に効果的で財布にも優しいディーゼル車は、最大の弱点だった排ガス問題を克服したことで欧州では「最も現実的なエコカー」の地位を獲得した。
>杞憂(きゆう)であればいいが、いやな予感がする。携帯電話で起きたことが自動車でも起こるのではないか。そう「ガラパゴス化」だ。

>日本車メーカーよ、目を覚ませ。国内のハイブリッド人気に甘んじていては危ない。

952ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:41:54.24ID:pm5Gbhek0
途上国の都心部以外の地域とかEVステーション整備できるの? そういうところはもう商売にしないということ?

953ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:41:55.82ID:8J5XkBs90
>>947
開発中では殆どが開発終わらんからな
それに原子炉舐め過ぎ
都心で事故ったらどうすんだ

954ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:42:36.33ID:aUYnWUzV0
田舎は自宅充電できるPHEVがいいね、遠距離も安心だし

955ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:43:31.19ID:LqQTgYDR0
>>939
だから、EVを走らせるんやで。

再生可能エネルギーでたくさん捨てている電力を
大容量のバッテリーを搭載しているEVに貯めておけるからな。

そして、必要なときには、
そのEVに貯めてた電力を
家庭や職場など、あるいは電力ネットワーク全体へ供給する。

そうしたら、全体的に電力減るやん。

再生可能エネルギーが増えてきたら、当然火力など他の発電は減るやん。
それを減らないって意味分からんけど(笑)。

956ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:45:34.22ID:aUYnWUzV0
PHEVならBEVの1/4の時間で満タン充電できていいね

957ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:48:52.64ID:wJW2Y4f/0
>>911
鉄道の主流が電車な事から電気が効率が良いのは理解できる。
それはあくまで主要幹線であって、田舎路線は今でもディーゼル。

958ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:49:52.30ID:pAEHYlTH0
カルフォルニア州が電力足りなくて日中にEV充電するの控えて言ってたりすんのに

クリーンディーゼルといい公害被害ガン無視ってすごいよな
喘息の子供めっちゃ増えてたんでしょ

959ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:52:03.80ID:AWd0FShE0
無理やと思ふ。

960ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:52:37.68ID:gz+nUCAv0
>>853
EV3台買えるな

961ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:53:09.14ID:bb9kwWsp0
アメリカの都市部じゃ家土地高すぎて買えないから
EV車(暮らし)必須とかあんじゃねえかな
流石にまだキャンピングカーか?

962ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:56:30.24ID:LczTgWSt0
内燃機関は過渡技術だからな
蒸気機関みたいなもんでいずれ消滅する

963ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:57:01.28ID:aUYnWUzV0
フランスのルノーがHEVへ、ワロタw

2021年8月9日
仏ルノー、中国吉利とハイブリッド車合弁に向け枠組み合意
https://jp.reuters.com/article/china-autos-renault-nissan-idJPKBN2FA0EK?il=0
フランスの自動車大手ルノーは9日、中国の吉利控股集団とハイブリッド車(HV)の合弁会社設立に向けた枠組みで合意したことを明らかにした。

964ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:58:43.25ID:um9KhmdE0
>>915
自動運転とevはまったく関係ないんだが

965ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:58:56.21ID:TBStkfJv0
>>955
EV厨は馬鹿しかいない、を自ら証明して楽しい?
EVで電力のバックアップ?
お花畑というか妄想にも程があるな。
メルケルみたいなクズを絶賛する馬鹿だもんね。

馬鹿だから自分のレスがどれだけ恥ずかしいかも理解できないか。
もはやお気の毒としか言いようがないな…。

966ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:59:25.59ID:8J5XkBs90
>>963
結局、EVは儲からんのよ
バッテリーメーカーと希少鉱物を抑えてる奴が儲かるだけ
欧州のバカもそれに気付いて方向転換してるるんだわ

967ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:01:55.38ID:1EQSTo6n0
EVの凄さがわからないじじいは本当に日本の経済めちゃくちゃになるぞ

968ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:02:20.27ID:HIUI/P0q0
>>963
中国もHEV okだしなあ。
BEV専門ではやっていけないんじゃないか?

969ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:02:54.27ID:y+Kg8hGm0
可能かどうかやなくて「やる」なんだろうな
そういう気概だよ

970ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:02:58.45ID:eHjLYfWQ0
できるできないじゃない、やるかやらないか、だ!

971ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:03:52.90ID:aiS28/eQ0
雉沢の記事にマジレスはあかん

972ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:03:56.26ID:bb9kwWsp0
やれなかったらできるかできないかだったって言えばいいし

973ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:04:53.11ID:p5q3Jagr0
>>957
主要幹線は電車なんでしょ
田舎路線にディーゼルにかわって水素エンジンでしょ

974ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:05:10.72ID:n90xxzm/0
短距離用はともかく、

長距離トラックのEV化は無理じゃないか

975ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:05:19.66ID:vIL3PxKj0
大丈夫 まだ14年もある

976ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:06:17.78ID:dlC8hVd00
【車】米ニューヨーク・タイムズ紙がトヨタを批判「温暖化に懐疑的な陰謀論議員に献金し、EV推進に反対している」
http://2chb.net/r/newsplus/1628505774/

977ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:09:58.16ID:aUYnWUzV0
EVバカはどのスレでも意味不明で、発狂してんね

978ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:13:17.38ID:UlsJIilo0
>>1
災害時はガソリン車だろ。
発電所止まったら充電もできんぞw

979ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:17:59.34ID:bb9kwWsp0
残念ながらテキサスの大雪でガソリン車で暖をとって
一酸化炭素で死んだアホもいるんですよ
うーん災害はガソリン車

980ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:23:54.48ID:pNdv8Q4x0
日本の中古車の主な輸出先にEU加盟国が加わりそう

981ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:25:17.13ID:wJW2Y4f/0
>>973
各駅毎に発電できるはずなのに、EVじゃなく水素か

982ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:27:01.08ID:GEigahyV0
アンチEVは、スマホを否定していたやつだよな

983ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:27:49.86ID:GEigahyV0
>>977
ガラカーバカはどのスレでも意味不明で、発狂してんね

984ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:27:58.33ID:Dm9tSroN0
太陽光パネルの二の舞になるだけw

985ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:28:46.97ID:/yEGSGN80
ガソリンがダメならディーゼル車か燃料電池車でEUを制覇してやれ!

986ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:30:03.89ID:HIUI/P0q0
>>982
クリーンディーゼル否定していた人だよ。

iPhone否定していたひろゆきさんはEV推しだよ

ホリエモン×ひろゆき、日本のEV(電気自動車)開発が遅れている理由を解説 ダイソンが電気自動車を開発、ますます世界から離される日本
https://weblog.horiemon.com/100blog/45055/



英ダイソンが数千億円を投じたEV事業から撤退
https://36kr.jp/29665/

987ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:31:00.86ID:ZZbfFQlA0
最近の電気自動車乗ったけどこれなら出来そうと思った

988ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:31:29.09ID:aa72hcBp0
みんなEUから離脱したりしてな

989ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:33:22.68ID:PmIMyd7Z0
方針などというものは都合で変化するからどうでもいいのですよ。
とくに西洋人はペテンが板に付いてるのでね。

あるいは日本人が必死で凄い電気エネルギー発生装置でも開発するのを待ってるのかもです。 完成したら盗むというパターンですね。

2つに1つです。
都合で先延ばし(今もやりまくってるし)、あるいは完成版をこそ泥。

990ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:34:46.30ID:AWd0FShE0
さあうめようか??

991ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:35:57.41ID:VyTHKcrv0
ガソリン車がダメでもディーゼル車はOKと思うバカが居るのが不思議だが、スレタイを素直に読むとそう思うのかな

992ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:36:06.99ID:aUYnWUzV0
東欧は石炭火力がメインだからな、キチガイ環境派EUとはつきあいきれないわな、東EUとして独立、切ってもいいころかもしれんな

993ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:36:43.10ID:4MBUwPak0
自衛隊はリチウムの生産地を制圧できますか?

994ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:37:50.52ID:GEigahyV0
>>989
悲しきネトウヨ脳

995ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:40:07.25ID:LqQTgYDR0
>>965
『V2H』※というクルマのバッテリーから家庭などへ電力を供給する仕組みがあるからな。

それを電力システム全体まで供給すれば良いんだよ。

※V2Hとは、
「Vehicle to Home」の略で、
日本語訳すると『クルマから家へ』という意味の言葉です。

具体的には、電気自動車(EV)に貯めている電気を住宅でも使えるシステム、仕組みのことをV2Hと呼んでいます。※

996ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:40:56.48ID:onS01BeJ0
>>933
鉄ホイールで頼む

997ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:41:50.96ID:zivGWOUp0
ガソリン車販売禁止にしても環境が良くなることは無いけどな
無駄な努力とはこのこと

998ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:42:45.38ID:qpT5XTWR0
やらなければガラパゴス化するのみ

999ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:43:05.56ID:aqb3IVLe0
今度の冬に欧州が積雪3メートルの大豪雪で文明崩壊して欲しい

1000ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:43:11.40ID:KJYGtzLC0
1000なら年内に俺に彼女ができる


lud20230126204310ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628489481/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【車】EUが2035年にHV含むガソリン車販売禁止! 本当にそんなことは可能なのか? ★2 [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【車】EUが2035年にHV含むガソリン車販売禁止! 本当にそんなことは可能なのか? [ボラえもん★]
【車】EUが2035年にHV含むガソリン車販売禁止! 本当にそんなことは可能なのか? ★3 [ボラえもん★]
EU「2035年にガソリン車販売禁止は無理そうだから法律変えるかも!レアメタル足りん🤣」
【温暖化は本当か】2030年代半ばにガソリン車販売禁止に|世界の気候危機を救うのはEVかハイブリッド車か [ちーたろ★]
【車】米ニューヨーク州、2035年までにガソリン車販売禁止へ [七波羅探題★]
【EU】<2035年にガソリン車の新車販売を、ハイブリッド車(HV)も含めて事実上禁止する案を発表!EV化加速... [Egg★]
【EU】<2035年にガソリン車の新車販売を、ハイブリッド車(HV)も含めて事実上禁止する案を発表!EV化加速... ★2 [Egg★]
EU5カ国、ガソリン車の販売禁止を2035年から2040年に延長要請 [神★]
EU5カ国、ガソリン車の販売禁止を2035年から2040年に延長要請 ★2 [神★]
35年にガソリン車販売禁止 国境炭素税、26年から賦課―EUが気候対策案 [ひよこ★]
【英】ガソリン車、ディーゼル車の新車販売を2035年に禁止すると発表 ハイブリッド車(HV)も禁止対象に、日本勢に打撃
米カリフォルニア州 2035年にガソリン車やハイブリッド車の新車販売を禁止 [きつねうどん★]
【英】ガソリン車販売30年に禁止、HVは35年 EV普及推進 [ばーど★]
【英】ガソリン車販売30年に禁止、HVは35年 EV普及推進 ★2 [ばーど★]
【英】ガソリン車販売30年に禁止、HVは35年 EV普及推進 ★4 [ばーど★]
【英】ガソリン車販売30年に禁止、HVは35年 EV普及推進 ★3 [ばーど★]
【車】英政府のガソリン車販売禁止、ハイブリッド車(HV)も対象か プリウスも基準達せず 2040年までに
【国際】米カリフォルニア州、35年にガソリン車の新規販売禁止 [アルカリ性寝屋川市民★]
【車】英政府のガソリン車販売禁止、ハイブリッド車(HV)も対象か プリウスも基準達せず 2040年までに★2
ガソリン車新車販売禁止後の中古車
欧州など世界でガソリン車販売禁止、電気自動車へ
【自動車】英のガソリン車販売禁止、HVも対象か 現地報道
【ガソキチ】欧州など世界でガソリン車販売禁止、電気自動車へ3【涙目】
【EV】アメリカ ニューヨーク州もガソリン車の新車販売禁止へ [ムヒタ★]
【自動車】ハイブリッド車も英の規制対象か 40年までにガソリン車販売禁止
英国政府、2040年までにガソリン車販売禁止。ハイブリッド車もアウトの方向
日本政府、ガソリン車の新車販売禁止へ乗り出す 30年代半ば目標 ネトウヨどーすんの
【ガソキチ】欧州など世界でガソリン車販売禁止、電気自動車へ4【完全敗北涙目】
【イギリス】英のガソリン車販売禁止、ハイブリッド車(HV)も対象か 現地報道[05/05]
【脱炭素】カナダ、2035年にハイブリッドを含む内燃エンジン搭載車の新車販売禁止 [ボラえもん★]
欧州など世界でガソリン車販売禁止、完全に電気自動車へ11【電気に嫉妬するデンキチ完全敗北w】
欧州など世界でガソリン車販売禁止、完全に電気自動車へ8【電気に嫉妬するデンキチ完全敗北w】
欧州など世界でガソリン車販売禁止、完全に電気自動車へ9【電気に嫉妬するデンキチ完全敗北w】
日本の車カスメーカーに終了のお知らせ。米カリフォルニア州。臭いガソリン車販売禁止に。
欧州など世界でガソリン車販売禁止、完全に電気自動車へ7【電気に嫉妬するデンキチ完全敗北w】
【電気に嫉妬するキチ】欧州など世界でガソリン車販売禁止、完全に電気自動車へ6【それがデンキチ】
欧州など世界でガソリン車販売禁止、完全に電気自動車へ15【電気に嫉妬するデンキチ完全敗北w】
欧州など世界でガソリン車販売禁止、完全に電気自動車へ9【電気に嫉妬するデンキチ完全敗北w】
【電気自動車に嫉妬するキチ】欧州など世界でガソリン車販売禁止、電気自動車へ5【それがデンキチ】
【経済】イギリス政府、2035年にHV車販売禁止を発表 業界は猛反発
政府は2030年にガソリン車の販売禁止 電気自動車のみになる ガソリン車オワコン(画像あり)
【カナダ】ケベック州、ガソリン車の販売禁止 35年までに [ばーど★]
EU5カ国、ガソリン車の販売禁止5年延長要請 40年までに、二度とsDGSなんて戯言ほざくな
【環境先進国】ノルウェーの新車販売、EVが8割に迫る 2025年までにガソリン車禁止 [ボラえもん★]
【英国】ジョンソン首相、日本に2035年までのガソリン車禁止(HV含む)と石炭火力発電停止を要求へ [ボラえもん★]
【英国】ジョンソン首相、日本に2035年までのガソリン車禁止(HV含む)と石炭火力発電停止を要求へ ★2 [ボラえもん★]
【英国】ジョンソン首相、日本に2035年までのガソリン車禁止(HV含む)と石炭火力発電停止を要求へ ★3 [ボラえもん★]
【速報】「ガソリンエンジン」車 2035年から販売禁止に
政府は2030年の未来にガソリン車の販売禁止 電気自動車のみになる ガソリン車オワコン(画像あり)
車カスのトヨタニッサンホンダ倒産のお知らせ。小池知事「東京都は2030年までにガソリン車の販売禁止」
【車】イギリス政府、EV用電池の大規模工場建設へ日産など6社と協議 2030年までにガソリン車の新規販売禁止 [ボラえもん★]
夜22時に寝て朝3時に起きる⇐こんなこと本当に可能なのか?いつも深夜0時あたりに目が冷めて嫌儲開いちゃうんだが
【日本車】2030年代に新車販売すべて「電動車」へ…大手幹部「完全にガソリン車をなくすのはどのメーカーも不可能」 [ばーど★]
【日本車】2030年代に新車販売すべて「電動車」へ…大手幹部「完全にガソリン車をなくすのはどのメーカーも不可能」 ★2 [ばーど★]
【日本車】2030年代に新車販売すべて「電動車」へ…大手幹部「完全にガソリン車をなくすのはどのメーカーも不可能」 ★3 [ばーど★]
人類が火星に住むことは本当に不可能なのか?
ボーナスが出ないからを理由に会社を辞めることは本当に可能なのか?
カリフォルニア州、ガソリン車の販売禁止へ 電気自動車への移行を促進
【自動車】英国、2040年からガソリン車とディーゼル車を販売禁止へ=現地紙
【温暖化対策】フランス、2040年までにガソリン車とディーゼル車の販売禁止へ…政府が方針を発表
【温暖化対策】フランス、2040年までにガソリン車とディーゼル車の販売禁止へ…政府が方針を発表★3
【温暖化対策】フランス、2040年までにガソリン車とディーゼル車の販売禁止へ…政府が方針を発表★2 [無断転載禁止]
【英国】ジョンソン首相「2040年までに世界中でガソリン車の新車販売を禁止に」 全世界にEV推進呼びかけ [ボラえもん★]
【話題】2chの西村博之、30億円の賠償金を無視し続けたことを告白…そんなことが本当に可能なの?(弁護士ドットコム)
【車】ホンダ、2040年までにハイブリッド含むガソリン車の新車販売終了 全ての新車をEVまたは燃料電池車(FCV)に [ボラえもん★]
イギリス、2035年までにガソリン車、ディーゼル車、ハイブリッド車の販売を禁止 ハイブリッドが得意な日本に行き場なし
03:28:15 up 23 days, 11:44, 3 users, load average: 9.00, 9.20, 9.10

in 7.5237820148468 sec @7.5237820148468@0b7 on 100116