◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【産業】<「飲食店」だけが叩かれるシンプルな理由>なぜ、いたぶってもいいような扱いになってしまったのか?★2 [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1626158050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここまでくるともはや「反社」扱いではないだろうか。
7月8日、西村康稔経済再生相が酒類提供に応じない一部飲食店に対して、金融機関や取引先から働きかけてもらったり、利用客から「ぐるなび」などのクチコミサイトを通じて匿名で情報提供をしてもらったりする、という考えを示して大炎上し、「撤回」に追い込まれた。
これは当然といえば当然だ。表現がマイルドになっているだけで、本質的な部分では「暴力団排除」でやっていることと大差がないからだ。
例えば、暴力団の構成員や密接交際者だと判明した場合、金融機関で即座に取引が停止される。また、最近は多くの企業が商取引に「暴排条項」を盛り込んでいるので、反社認定されれば当然、取引もストップされる。また、全国の警察は暴力団を社会から撲滅するため、一般市民からの情報提供のために「匿名通報ダイヤル」なども設けている。つまり、「金融機関」「取引先」「匿名タレコミ」でプレッシャーをかけるのは、「国家として撲滅しなくてはいけない人々」に対して行われるものなのだ。
西村大臣は、それをカタギの商売人たちにやろうとしていた。しかも、法的根拠はゼロ。辞任せずに済んでラッキーくらいの「暴挙」と言えよう。
ただ、これは裏を返せば、今の日本において飲食店というものが、「どんなひどい扱いをしてもいい存在」となってしまった現実を示している。感染防止をしっかりやれと言うので、最後の力を振り絞ってしっかりやったら「酒を出すな」――。「命を守るため」「感染が広がってもいいのか」と逆ギレすれば、これまでは絶対に許されなかった特定事業者への差別・攻撃もギリ通ってしまう。そういう感覚の麻痺(まひ)が、西村大臣や周辺の官僚の状況判断を狂わせたのではないか。
そこで次に気になるのは、なぜ「飲食」はいたぶってもいいような扱いになってしまったのかである。いろいろなご意見があるだろうが、筆者はシンプルに飲食という産業が「弱い」ことに尽きると考えている。経済的にも政治的にも弱者なので、権力からスケープゴートにされてしまっているのだ。
7/13(火) 9:30 全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/56e42ef0fbcad5e0cfbc11971bf705edf248f90e 1 Egg ★ 2021/07/13(火) 12:09:11.64
http://2chb.net/r/newsplus/1626145751/ 皆マスクしてるのに酒飲んで馬鹿笑いしてるリーマンとか見たら、
そらイラっとするよ
あんなのが良いなら、他の大多数がマスクする意味なんてねぇじゃん
叩く存在が必要なんだよ
飲食店とか氷河期とか氷河期とかよ
世の中が鮭に甘過ぎるだけ。
飲酒運転が無くならないのも同じ理由。
ずばり、「生贄」だよ。
結局人間は心の底では宗教的な考えに染まっているわけで
コロナは「天の怒りに触れた災い」で、鎮めるためには生贄を差し出さなきゃならないと思っているのさ。
そして生贄に選ばれたのが飲食店だ。
自民党が下の下以下の対応をごまかすためにそう喧伝したからな
中小零細ゾンビ企業を日本から抹消するのがスガノミクスなんだけどお前ら知らなかったの?
酔っぱらいはマスク無しで大声で騒いだ挙げ句
路上ゲロしてるだろ
他の業界でそういうのないし
被害者ぶるなよ
きちんと感染対策もしてない所多いくせに
パチンコ屋のほうが可哀想じゃん。
クラスター報告が一切ないのにぶっ叩かれてたし。
飲食は部分的に問題あるからしゃーない。
百姓根性の自助→「みんな苦しんでるんだからおまえらも苦しめ」
学生時代にちゃんと努力すれば良かったで終わる話なんだよな
業界内で自浄作用が働いてるならともかくそれすらなく
加害者の被害者面はそりゃ叩かれるよ
他業界は飲食の犠牲者
熱海の盛り土について、こつか 同和の自民党支援団体がもとやってた? だから自民党の議員はダンマリ? 立憲民主や共産は土木団体の支持が多いからダンマリ? このままだと熱海の被害者がかわいそうだし、 他の地域で同じことが起きる可能性もある
トニー
@tony00893
ちゃんした仕事に就いてる人は今のんびりリモートワークしてる
アリとキリギリス
飲食はコロナが無くても数年でガンガン潰れる業界だし、
収まれば開業したい輩も雨後の筍だし、
いたぶり尽くして最悪潰れようが知ったこっちゃないってワケ
加害者の被害者面
ってナマポがにくい被害妄想バカウヨさんのことでしょ?w
どの業界よりも支援されてるのにこいつら不満ばっかだからな
おっパブとかの、風俗はどうなったんだ?
マスクしてソーシャルディスタンスとってるわけないよな
健全な飲食店を叩くのは、スケープゴートだわ
カラオケ店は休業しているんだから、お酒を飲んで会食できる店も休業で
マスクなしで会話する環境を客に提供しているからだろ
それにテレビで「できる限りの感染対策をやっているのに」と言ってる店主に限って無意味なマウスガードつけてたりするしな
飲食よりもアパレルの方が酷いだろ
支援一切なしで一瞬で潰れてたやん
酒なんてWHO等で発癌性物質に指定されており、
医学的には害でしか無いので、酒無しで利益を出せる
飲食をやれば良いだけ。
そりゃマスゴミ様の金にならん業種だから、叩けるだけ叩き続けるんだろうよ
飲食業はもう何年も前から供給過多で今とあまり変わらない状況だったの忘れてないか?
>>1 . . . . . . . .____ 警察利権のパチンコは生贄回避wwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ . .ゝ .:::::/ . . . .ン
| . . . . .ノ . . . .| .| .| . . .\ . ./ . .) ./ . .バ
ヽ . . . ./ . . . . .`ー'´ . . . .ヽ ./ . . ./ . . .ン
.| . . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
移民党に献金が足りてないんだよ。
電話会社も、移民党に献金しまくって
料金値下げしないですんでる
¥55ネトサポさんたちも供給過剰でもっと努力が必要じゃないの?www
独り者だけ入れりゃ―いいんだよ
二人以上の飲食は禁止
営業しながら給付金せしめてる店が山ほどあるだろう
何が我慢の限界だよ、通常営業するなら給付金貰うなよ
そういうところだよ
飲食たたいてる\55ネトサポは引きこもりだから外食なんかしねーんだろうなぁw
補助金貰って感謝してる飲食店主見たことないね
批判や文句ばかりでさ
ハッキリ言うけどコロナで行き詰ったなんていうとこはコロナ無くても行き詰ってた
だってみんな酒の飲み方汚いじゃん
いい年したおっさんがゲロはいたり他人に絡みまくったり
みんな節度を守って飲めんなら文句はないけど
は?
何被害者ぶってるんだ
庶民から見たら莫大な金をその辺の飲食店が受け取ってるのはバレてんだぞ
弱いものいじめか、やっぱり日本政府はヤクザ体質だね
開き直った連中が悪目立ちしてたのはある
あと、対応する時間は十分にあったはずなのに最低限の対策すら出来てなかった奴らは言い訳出来ないよへ
月180万+持続化給付金を数カ月。おかわりもあるぞ。
これが飲食店だけ。他にも苦しいところはあんのに。
これでもやんややんやまだ文句たれて騒いでんだからもっと叩いて良い
叩かれてるのは飲食店じゃなくて
居酒屋だろ。飲食店に混ざろうとするな
なぜってそりゃあ政治的な影響力がないからだろ。まとまって団体を作り、普段から
自民党の先生にしっかり献金をして、選挙の時には汗をかき票をバッチリ取りまとめて
先生を国会へ送り出す。そういう積み重ねがないと今のような扱いになるんだよ。
そりゃ自宅や職場を除けば普通に考えて一番ありうるからだろ
飲食店でマスクをしたまま口を開けずに飲食できるなら叩かれてないわ
>>1 利権まみれで理由をつけて9割以上もガンガン中抜きしまくってる行政が破綻するんだろ。
そうしたときに、たっぷり吸いこんで蓄えた私財で公務員が何かしようと考えた時に、
やりやすいのが、本格的じゃないタイプの飲食で、既存の飲食店を壊滅状態にしておけば
ぼろもうけになるから、その下地作りじゃねえのかな?
外食イコール有力顧客は若者orお金持ち
だけならまだしも、
消費税上乗せ先としてだか票田御用達としてだか行政府に注目され行政府の支援も受け、
黒田日銀のお膝元価格ベースのオリンピック特別価格が予定だったろう東京外食産業が代表と来て、
コロナ禍の被害者側というよりかはオリンピック開催派の関係業界とみなしていいのでは?という思いに、
自民にワタミがいたな?内ゲバみたいなもんじゃん?の感?
小さな居酒屋やってる知人はいつも売上が1000万前後なのに今年は今の時点で700万くらい
支援金は言ったって言うてた。見せは閉めてるので経費は家賃くらいなのでぼろもうけみたい
ヤクザのフロント飲み屋が飲食店ヅラしてんじゃねえ
早く首をくくって死ね
>>5 ほんとアイツらは地元を捨てて海に出たくせに帰って来て海外通ぶるんだぜ
しかも集団で放性しやがって迷惑な連中だよな
>>12 パチンカスが感染者がパチンコ屋に入り浸っていましたと正直に言うと思うか?w
痛みを知らない子供は嫌い
頭をぶつけるまで傷つけるから
今まで一体何を教わってきたの?
自分の血を見るまで近寄らないで
逆に飲食店だけが今まで過剰なまでに守られてきたの間違いだと思う
今までパチンコやらホストキャバクラやらがやり玉にあげられてきた一方居酒屋とかは不自然に叩かれてなかっただろ
誰がどう見ても最大の感染源だしもうかばいきれなくなっただけじゃないのかな
>>54 です。記事本文を最後まで読めば書かれてることをどや顔で書き込んでしまいました。
恥ずかしい。穴があったら入りたい。
小さい飲食店経営者何人か知ってるが
口ごもりながら「手厚い補助はもらってるけど…」と言ってる
普通に経営したいのは当然だがそこまで苦しいわけでもない
だって君たち店内感染対策全くしてないじゃん
なんで業界でこんだけ感染者出してんのに何もしないの?
そもそも最初叩かれてたのはパチンコ屋だったろ、パチンコ屋は
営業そのものを丸ごと止められてたんだけど
個人店舗なんか今までいくら脱税したんだ。売上過少申告に架空経費。客もそうだが国も税務署に国税庁も今まで見逃してやってたんだぞ。自業自得。これからはその税金分身を削りなさい。
【産業】<「飲食店」だけが許されるシンプルな理由>なぜ、要請無視の営業をしていいような扱いになってしまったのか?
>>75 個人店舗の飲食店なんてバタバタ潰れてる
利益度外視の趣味でやってる店しか生き残ってない
在日系の飲食店はとっとと店を畳んで生活保護を受けてるよ
今は審査なしですぐに生活保護を受給できるからね
偽装離婚して2世帯分の生活保護費を受けてる在日が多い
自粛要請無視して結構遅くまで酒を出してる店は
近所にライバルいないから
連日お客がつめかけ大忙し
コロナ後がむしろ心配ですーと嬉しい悲鳴
悪辣な店程、生き永らえる
あくらつ【悪辣】
自分の目的を達するためには、どんなひどい事も平気でするというように、たちが悪い仕方・性質であるさま。
>>1 単純に飲食店や居酒屋がコロナを撒き散らしてる感染源だからだろ
政府に文句があるなら「具体的な証拠を出せ」って言えよ
店がキチンとコロナ対策やってるなら「コロナ対策してない店を締め付けろ」って言えよ
どちらも言えないって事は疾しいからだろ?
ブーメランになるからな。
ま、
公権力シンジケー党にいいようにされる前に公権力シンジケー党の力を削って安心安全、
これ系をさっさと掲げてもらったら政治的擁護も付くと思うんです
中華資本の日本の不動産買い漁りの為の日本のテナント等のサービス業叩き
ほんと、エゲつない世界だわ
悪徳飲食業者共はみんなネットに密告アップしていいよ。金融機関も締め付けOK。社会の安全を守るためにはどんどん締め付けてほしい。
マスコミって報道しない自由を駆使して
飲食店の悪行を一切報道しないね
沖縄の基地問題みたい
【三行】<「ハゲ」だけが叩かれるシンプルな理由>なぜ、いたぶってもいいような扱いになってしまったのか?
地方はなんの宣言もないから、給付金もない
悲惨だねぇ
給付金で優遇されたからその反動で国民からターゲットにされているのでしょう
自業自得。恥を知れ
>>1 んなアホな。
実際にクズが多いから叩かれてるだけ
居酒屋見に行ってこいよ。
感染源だからだろうよ
それを家庭やら職場に持って増やすから飲み屋と酔っ払いが嫌われてる
飲食店で感染してるってデータ出てるやん
そして緊急事態宣言して飲食店の営業に規制かけると感染者も減るそれが全て
客も黙って一人で食えと思うけど
1番の害悪は社畜リーマンなんだよなあ
生産性の無い馬鹿
>>62 真に受けるなw売り上げ一千万以下で申告してるのに決まってるじゃんかw
飲食店関係からの税収が少ないというよりほとんど無いからだろうね
だらかいくら叩いても影響ない
それ以外は考えられない
要請に従って感染を抑えるため耐えてる多くの飲食店を守るためだろ。
そりゃマスク入店とか意味ないことやってるからだろ
これで頭悪いと分かった
本来ならお一人様歓迎や時間入場制限をすべきだった
製造業等と違って大資本が関係してないから叩きやすいんだろうね
うちの兄弟が東京で飲食店で働いてるけど
未だに倒産したとも失業したとも聞かない
それどころか新しい店を一店舗逆に出店した
えっ?コロナで景気悪いじゃないの?と混乱した
言いなりになった挙句に文句だけ立派に垂れてる馬鹿店と、協力金バブルの個人店は一刻も早く潰れろ
今開けてくれてる優良店だけ残ればいい
>>1 国民がルールを守らない人間に怒りを感じていて
ルールを守らない人間に酒や場所を提供する飲食店にも怒りの矛先が向いている
根本的には、このコロナ禍で平気で飲み会をやってる馬鹿どもが悪いわけだが
こいつらを取り締まる法律は全くの皆無であることが忌々しい
飲食店クラスターが原因。
トンキンは追跡してないから分からないけど、地方都市のクラスターはコレが起点になってる。
家庭内やら施設やらは二次感染三次感染。
路上飲みもある意味加害者に加担してる
イメージが悪すぎる
時短営業させてても感染者が増えてるんだから飲み屋が原因じゃないだろ
逆の発想をしろよ
店を開き、来た客に罰金を課せばよい
飲食店と言っても水商売でしょ叩いていいのは
去年ホスト共がやった事は忘れねーよ
自民党も日本政府も飲食店なんか守ろうなんて一片も思ってないだろ
じゃあ自動車メーカートヨタなら守るだろうし
日本の自動車メーカーはどこも潰れていないわけで
東京や大都市に星の数ほどある飲食店なんか潰れて
その人員を他の産業に行かせてやりたいんだろう
ガイドラインを守っていない店で感染したら安全配慮義務違反で
損害賠償請求訴訟が起こせる
場合によっては数千万規模になり得るんで積極的に訴訟していこ
「不要不急の外出を控える」
「三密を避ける」
こんなスローガンじゃオリンピックが開催できんだろ
「酒類の提供禁止」
これならオリンピックの開催ができる
オリンピックが近づいて
スローガンが変化したのに気付かない奴は馬鹿だと思う。
>>115 新宿近辺とか、マスク付けてないホストがめっちゃ付き纏って話しかけてくる
早く潰れて欲しい
飲食業は脱税しまくるからな
ステイホーム需要の産業の方が総じて税収が上がる事を政府も知ってしまった
居酒屋なんか潰れた方がいいと思っているんだろうね
自民党は
必要枠には入っていないわけだ
飯や酒なんかどうでもいいわけだ
飯は塩握り飯
酒は適当な日本酒があればいい
必死に守るものでもないということ
東京渋谷コンプレックス田舎者土人で夢見たからやないかい(^_^;wwwwwwww
結局のところ飲食業に金が回らない分、他業種に金が回るからな
ガンガン締め付けていいぞ
ついでにウザいキャッチも早く殺してくれ
逆だろ、世界的に飲食店なんてテイクアウトのみ許可にしてた中、時短とか酒禁止で済ませてる日本が異常。
甘やかしすぎ
飲食店は金貰いすぎて、いちいち覚えてないんだってさ
昨年度もらった金約1000万、今年度も一日4万円スタート
閉店して寝てるだけでも国が最低年収500万円保証、それが新貴族階級の零細飲食店様です
一円単位までキッチリ税金徴収される社畜→10万円1回きり(笑)
死にかけの老人と零細飲食店の延命のために、国家の総力を挙げている美しい国日本(笑)
http://2chb.net/r/management/1624751123/639
俺はコロナ前までは住民税非課税世帯でろくに税金を納めてなかった
持続化給付金貰う為に初めて確定申告をしそこから1千万以上貰えてる
そして贅沢三昧の日々
俺みたいな小規模店に大金与えるとか
本当この国はどうかしてると思うけど
くれるものは貰うしかないんだ
すまない
>全く同じだ 気持ちも同じだ。
金やるから休んでくれって、俺にとっては最高のご褒美だよ。
お陰で今まで出来なかったことが全て叶ってる夢のような日々。
最初はパチンコ屋も言われていたが
エビデンスが無いとして名指しされても
無視している
関係ないのなら要請なんだから無視したら
ほかのレジャーはマスクしてディスタンス取れる
飲食はそれほぼ無理。対面だし。
そして「家で飲めばいいだけだろ」ということ
飲食を制限すれば出歩く人も減らせる
非常に効率がいい
そして何よりも「数が多いので少々潰れてもいい」ということかな
>>113 感染は飲み屋ってより飲食全般な
マスクしないで店内で食いながら喋ってれば、飯と一緒にウイルス吸い込む
飲み屋が叩かれるのは、その飲食にブースト掛かるわけ
大声話す、歌う、笑うなど呼吸量が大きくなるから
それとな、感染者ってのは行動量が多いんだよ
つまり、友達に会ったり、友達と買い物したり、友達と飲食したりとな
感染リスクが高い奴が感染リスクが高い場所にいれば
感染する確率はダンチ
飲食店のオーナー何て手っ取り早く金儲けしたいだけだから金に五月蝿いんだろ?稼いだらためずに遊んで
>>3 だからさ、マスク義務化やロックダウン法を作らない自民党が悪い。法も無く自粛と言って強制し最後は金融機関使うところが卑劣と言われてる。
飲食店は中小零細企業が多いからだよ
スポーツジムだってクラスターが発生しまくりだったのにすっかり言わなくなった
経団連系大企業に弱いのが自民党
>>1 >西村大臣や周辺の官僚の状況判断を狂わせた
経産省出身の西村大臣と、内閣府・内閣官房・経産省・財務省・金融庁の官僚ね。
飯はスーパーで弁当買えば事足りる
食料品はいっぱいある
飲食店はぼったくりだから
酒は飲むな
飲食店関係者の中にもパチンコ屋ブッ叩いたやついるだろう?
その矛先が代わっただけさw
>>116 飲み屋多過ぎだと思うよ日本は
楽に稼げるのは分かるけど
今まで野放図にしてきたツケだな
思いっきり整理した方がいい
>>1 え、飲食産業が弱い…?
単に給付金でウハウハなのがバレてるからだろー
>>5 主役の座を外人に取られやがって。
日本人なら塩の効いたやつを焼いて食えってんだ。
文句は接待を伴うなどして実際にクラスターボムかましてるチンパンジーに言えや
現実的な被害が出てるのに被害者面すんな加害者
だってこいつら感染対策やってるとか言いつつ、マスクなし会話してる奴ら咎めないじゃん
路上飲みに酒を提供しているコンビニ業界が叩かれる流れにならないよな
コンビニ業界のバックに経団連がいるからだ
どう見ても1日の売上6万どころか3万もないような閑古鳥の店でも休業すれば6万もらえるんだから、そりゃ今の日本じゃ妬み嫉みの対象になるわなぁ
>>133 地元に戻れば中小企業や商工会が基盤なんだけど(´・ω・`)
大企業は票で言えば労組に持っていかれそうだが
酒とタバコの文句言う奴は全ての嗜好品禁止な
無で生きろ
スパコン富岳が飲食店で飲食した場合に感染する可能性は最大で約80%を示した
実際に飲食店は感染者やクラスターを出し続けたという実績もあるし海外でも同じようなことになっている
しかしこれは飲食店の店内飲食を禁止すれば全て解決すると思う
被差別の身分を作って、金渡して
大昔から日本土人がやってる土人ムーブだ
仕事柄、飲食店の「店長」をたくさん知ってるけれど、
「店長」って変な人ばかりだよ。
だから飲食店従業員も嫌われる。
低学歴DQNが集まってそうなるのか、
基地害クレーマーの相手をしていて
人格が壊れてしまったのかわからんが。
緊急事態宣言出すからには何かやってるふりしないといけないから飲食店に規制してるだけだろ。
んで他は自粛、ステイホームって言ってるだけ。
医療体制拡充とかいかにコロナと共存していくかとかの考えゼロ。
もうちょっと頑張ればワクチン接種が進んで、叩かれるのは反ワクチンの連中になるから頑張れ
ていうか、最初は「接待を伴うなんたら」ってことから始まったんだよなw
銀座とかのクラブやスナック、キャバが叩かれて、それで悪役に仕立てられちまったw
自民党への献金が少ない業界だし、自力でネット工作もできないからだろ
コロナ禍で奴隷輸入を継続のため入国規制ガバガバに仕向けてる製造業や農業は本来ならもっと叩かれていいはずなのになw
いやいやw 五輪を親の仇のように批判してきたじゃん
飲食店で感染拡大してるのはこれまでの経験からも明らかなんだから
減らしたいなら店を閉める、時短するのは当たり前だろう
批判されたくないなら業界できちんと感染対策のルール作りをすべき
一人飲みにするとか、私語厳禁とか
現状でほとんどの店が換気もせず雑巾でテーブル拭いてるだけでしょ
大体2時間時短したぐらいで潰れるってどういう経営してたんだ
儲かってる時はサラリーマンをバカにして高級車乗り回してたんだからしょうがないだろ
まぁしゃあない
ぶっちゃけ「いいオモチャ」だからな
みんなで叩いている内は後ろめたさも軽減される
これを責任の分散と言う
ネット社会なんてそんなもんよ
何故叩かれるか?
感染拡大して重症者が増えて死んで逝っても何の責任も取らないで、利益追求に没頭し、業態変更や転職など、何も考えようとしないからでは?
>>11 ゲーム中毒あるのに、何故ゲーム業界は叩かれない
まあ、審査ゆるゆるというか、するつもりもないから申請出せば通る
知り合いは間違えて二回申請したんだが(税理士経由と、社長自身)二回振り込みあったってよ
・確定申告適当で税金払っていない人
・税金払うつもりがなくて給付金協力金の為に利益ゼロで初めて確定申告した人
・都心から離れた元々1日売上1万の店
・従業員ゼロで経費がかからない家族経営の店
・コロナ関係なくほとんど閉めていた店
・元々営業時間が21時までの店。
・元々週数日営業の店
飲食店をはじめとした特定の業種に時短や休業を求めるなら
ちゃんとした補償もしろって話だよ
減収に見合う補償をすれば無理に営業する店もなくなるよ
実際クラスター出してるだろ
マスクして接待する飲み屋があるのかよ
飲食と観光業者は優遇されているからな
当然の国民の怒り
>>165 明らかというデータを出してみろ
お前が勝手にそう言い張ってるだけだろ
>>172 つまり、未来永劫、補償し続けろという事かよ?w コロナは無くならないんだよ。
コロナ治まる気配なんて無いから休業補償じゃなくて
廃業給付金にシフトしていったほうが現実的
甘い汁いつまでも吸われへんで
>>23 大箱は苦しんでいるお
ニートこどおじ叩きは飲食関係者だということが判明している
資本主義なんだから補償なぞせんでいい
廃業リスクを考えないでやってきたツケだ
批判されているのは飲食店じゃなくて飲み屋だろう。
感染源であることだけでなく普段からの酔っ払いの悪行も上乗せされて嫌われているように感じる。
そりゃー給付金とかたんまり貰ってるからだよ
わ・か・ら・な・い・の・?
学歴と教養がゼロでも平時はなんとか生活できるようにしてやってんだから
こういう危機の時は率先して犠牲になれよ、ってことなんじゃないかな
ピンポイントな対応策ができている、という評価ではなくスケープゴートだっていう。
もう言い方の違いでしかないけどw
>>19 開業するのがたくさん出るのは困るな
なんとかして抑制しないと
>>146 自主規制して酒の提供やめてる店も
posaのほうが儲かる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
訃報 ポール・オーンドーフさん死去
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>147 文句言ってる奴はたいてい大箱
この大箱飲食店がブラック企業の諸悪の根源になってる
>>19 消費税を納めなくていいように3年でわざと潰しているんだよ。
ちょっと前は何百万も貰って
ウハウハ言ってたじゃん
もう使っちゃったのか?
一番優遇されてるのに
何いってんだ? 毎日6万も只貰いしてコロナ成金なだろうがよ
全部潰せ!
飲食店の3年生存率なんて50%もない
コロナで潰れなくても、淘汰されている可能性も高い
そんな奴らに税金から無駄金配っても意味ない
繁盛店はコロナでも潰れず、何とかなっている
騒いでいるのは味、経営能力、資本力のない店
だから、給付金なんて出したくない
バブル期はお前らみたいな若造が来る店じゃねーとかキチにえらそーに言われたが、
バブル崩壊後は総じて閉店してたな・・ざまーみろと思ったもんだ
キャバクラホストクラブと定食屋を
ひとくくりにされる悲劇
>>203 俺はコロナ前までは住民税非課税世帯でろくに税金を納めてなかった
持続化給付金貰う為に初めて確定申告をしそこから1千万以上貰えてる
そして贅沢三昧の日々
俺みたいな小規模店に大金与えるとか
本当この国はどうかしてると思うけど
くれるものは貰うしかないんだ
すまない
いつもテレビて文句ばかり言っているホルモンゆかちゃんと根室食堂の口コミ凄いw
そりゃそうだろ。開業するのに金だけあればほぼ無審査で開業できるし、
1000人当たりの飲食店数も世界有数で多いわ。NYCの6倍。そんなに要らんだろ飲食店。
酒飲んで大声出しておしゃべりする場所なんて別に無くなっても困らないからね
まあ、危険とは思わないとか
感染したらしたで仕方ないとか
言ってるけど、死んでも仕方ないな
>>209 そもそも、この時期に開業しようと思うのがあほ
儲かるようになれば勝手に増える業種だからな。
補填しても需要が戻らん限り意味がない。それこそJDIみたいになるぞ。
>>176 クラスターの発生場所を調べればわかる
電車はゼロ
飲食店はダントツ一位
コロナがおさまったら飲食の連中がゲーム叩きするんだろうな
サイフの奪い合いだからな
自粛で街中の経済が低迷してる筈なのに何故か税収が上がった
いつも脱税してたのに支援金欲しさに申請してしまったか
>>169 テレワークしやすい環境だからな
今回は上手く避けた
倒さないといけないのは確かだが
日本の感染経路調査では
飲食店経由の感染経路は洗い出せない
携帯端末での行動履歴追跡ができてないからだ
携帯端末での追跡調査の結果では
飛び抜けて高いのが飲食店になっている
こいつの論にはそこに欺瞞がある
国内の感染経路調査の結果で全数トレースできるなら
そもそも市中感染なんてものが起きようがないのだ
感染を広げる店はまさに反社の中の反社
しかし反社にならず社会のために自粛しようとする人々に生活保護も出さず
同じ日本人として助けもしない自民党が彼らを反社に追いやっている
全ての元凶は自民党
ヤクザの経営する飲食
反社が経営する飲食に金を投げたからだろ
>>216 ちゃっかりゲームメーカーの増益が税収貢献してる
五輪やりまーす
五輪関係者はゆるゆる対応でーす
Gotoやりまーす
経団連が文句言うので入国はザルでーす
電通パソナには税金ジャブジャブでーす
な状態で、飲食だけ叩いてるんじゃ
批判そらしにしか見えないし、実際そうだろうからなぁ
>>218 コロナがおさまったら飲食店がゲームメーカー叩くだろ〜な
ワタミ議員とかな
遣られたらやり返すのは当然だからな
始まってもいない五輪は叩きまくってたのになんなん?
>>220 反社が議員の弱みを握ってるのかもな
夜の会合でのナイショ話とか
だから反社を懐柔して逆に他者のナイショ話を引き出して
他者を脅しつけるのに利用してるのかもな
>>227 五輪も叩かれて無観客になっちゃった
飲食店は客なしにできない
デリバリーに転換したところはうまくいってるお
>>26 鼻出しだったりウレタンマスクだったりな
基準が甘々すぎて信用できない
個人経営】飲食店 142皿目【オーナーシェフ】
http://2chb.net/r/management/1615552375/9-10/ 続きを見る(計21 行) 開く>470
9名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/14(日) 14:37:05.78ID:JG6vwROr0
>>10
給付金多すぎてもう覚えてない
確定申告も抜けまくってるのは俺だけじゃないと思うwwwww
10名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/14(日) 15:00:19.94ID:EGGAKSzR0
>>9
あるある
市からの感染対策補助金とか覚えてねーわw
飲食店は金貰いすぎて、いちいち覚えてないんだってさ
昨年度もらった金約1000万、今年度も一日4万円スタート
閉店して寝てるだけでも国が最低年収500万円保証、それが新貴族階級の零細飲食店様です
一円単位までキッチリ税金徴収される社畜→10万円1回きり(笑)
死にかけの老人と零細飲食店の延命のために、国家の総力を挙げている美しい国日本(笑)
飲食店の営業状況と感染拡大は明確にリンクしてるというエビデンスはもうはっきり出てるからね
政治とか経済とか抜きに科学に従えば飲食店は規制するしかない
>>233 五輪スポンサー様にはそんなものはない
JTBは大損扱いている
gotoじゃ間に合わない
>>173 テンバイヤーが群がっているのはゲーム業界だけのせいじゃないぞ
>>234 イベントも出ちゃってるね
劇場型は特に
おかげで五輪は無観客
>>1 まん防や緊急事態宣言も守らず感染拡大の温床になっているのだから当然だろ
>>237 テンバイヤー関係なし
アル中問題とゲーム中毒問題は同じ
飲食叩くなら、ゲーム業界も
組合作ってそのバックアップを受けた飲食店を守る党とかの政治家が出てきそう
ワクチンパスポートよろしく
財務救済パスポートみたいのを出せば?
ほんとにほんとにヤバイというなら
税務なり信金なりの審査を受けてそれを証明してもらって
追加融資でも支援金でも受けてもらえばいいんだけど
まあ飲食店など脱税の巣窟のイメージがあるからな
リーマンとしては今一親身に考えてやれんのよねえ
電車でクラスターが発生していないとか本気で信じているやつはアホ。
7割以上の小規模飲食は千数百万ばらまかれてバブル続けてるんだろ
そっちを返還させてからクレクレ言えよ
そして1番きついのはさくっと切られる学生バイトさんだろ
コロナ広めまくって被害者ヅラほんとうぜーわ
アクリル板ない店ばっかやん未だに
大阪は飲食店のせいじゃないよ
USJのせい
USJが再開するたびに絶対に大阪の感染者数がいつも増えとる
>>244 信じる信じないはどうでもいい
携帯端末情報で調査追跡をするんだ
同時刻同車両に乗り合わせでクラスターが発生してるのが確認できれば
それが事実だ
それやった結果で飲食って話になってんだからな?
>>173 ゲームセンターは叩かれてるだろ
ゲームメーカーは叩かれる要素が皆無。奨励されてもいい
このコロナ渦の中あれだけ助けてもらってなぜいたぶってもいいような扱いなのかとかよく言えたもんだな
他の店はここまで援助してくれないしGoToキャンペーンなんかやってもらってないだろ
>>247 そういう意味でのクラスターは出ないよ。
移動経路のこっちで一人、あっちで一人と感染者が出てる場合、クラスターとは認識されない。
>>250 飲食以外でこんなに長く自粛を強要されてる業種なんかあったっけ?
酒を自粛させて飲食責めるのは違うよ
コンビニや酒屋、提供してる店舗を責めないと
飲食業は見下されやすい
3Kブラック安月給のイメージがあるから
>>48 庶民?まーた「普通の日本人」仕草かよ…
大きなものに巻かれたい習性が身に染み付いてしまった地方住み高卒ネトウヨ高齢者がえらそうに
今も続々と飲食店をオープンさせて給付銭を
せしめてるからなw
>>252 苦しいのはみんな一緒だわ
そうやって飲食だけ特別みたいなこと言うアホがいるから叩かれるんだよ
テレビも点けりゃ飲食店ガー!、青色吐息!、自転車操業状態!の擁護ばかりで不愉快。苦しいのはお前らだけでないし、手厚く公助されてるのになに文句ばかり垂れてるのか理解出来ない。
>>1 確かに感染防止に非協力的な飲食店のせいで
感染防止に協力的な飲食店は本当に迷惑を受けている
この二つを「飲食店」と一括りにするのをまずやめたらいいと思う
酒税が安すぎる
タバコなんかより遥かに害悪が大きいのに
けっきょく、飲食系の団体で政治家に顔効く人らがおらんかった
ってそういうことじゃないの
マスコミに顔が効く、でもいいけど
銀座のママとホステスの苦境 「家賃払えない」「昼は働けない」
昨年の緊急事態宣言の時は、300万円の協力金もあったし、120人いる女の子たちの
雇用調整助成金、持続化給付金などで、合わせて1億円以上の支援がありました。
それが今回は1店舗につき1日6万円だけ。家賃にもなりません。
うちの経営規模だと、
これでは休みたくても休めませんよ」
https://www.moneypost.jp/748500 こんな連中に1億円の税金支援
それが、顧客の自民党です
ホステスや焼肉屋に頼まれて自民党が大判振る舞い
「飲食店に2兆879億円」
>>261 どっちもかわらん、、まともに申告してない奴らだし
お酒の楽しみ方すら知らないヒトモドキが多いんだろ。
生活必需品買う店と違って飲食店って娯楽施設みたいなもんだし
自民党のコロナ対策の失政のスケープゴートにされてるだけだよな
>>263 マスコミはけっこう派手に擁護してるだろ飲食
下手な議員なんか及ばないインパクトあるだろ
>>169 じゃあスマホやネットも中毒性あるから叩かないとな
感染防止ガイドライン守らず、感染拡大の要因だからに決まってんじゃ無いか。
もちろん、守っているところも多いけどね。普通の飲食店は守っているところが多いかな。
ただ、守らないところは、頭抱えるくらい守ってないからな。飲み屋に多い。
それが、道から見えるだけでも相当数あるからね。そこで感染して、家に持ち帰って
家庭内感染で、感染者がきれいに4倍に増えている状態だろう。
ちゃんと業界挙げて族議員を育ててたのかってことだよな
自分たちの代弁をしてくれる人を1人送り込んでおくのとおかないのとでは全然違う
ワタミもいないし、みんなの党にいた珈琲の人も、もう議員じゃないもんな
まーでも、、平日のゴルフって今は飲食がらみ多いから、ゴルフ場は助かってるかもw
>>1 数字で出てるからしょうがない
あと、タバコと同じで振る舞いの悪い店のイメージが全体に投影されている
>>269 マスコミは、あくまで視聴率になる時だけ擁護するんで
何かあったら酒出す飲食店はゴミ!みたいな批判するっしょ
一方で、規制されたら「可哀そうな飲食店」、もうマッチポンプよね
>>206 マスゴミが悪いんだよ。
事件報道で何でも飲食店従業員のフレーズ使うから誤解招く。
>>269 してるしてる。テレビつければ飲食店飲食店飲食店。
優遇されて補助金もらいながら文句を言う
被害者面してたら儲かりますよねww
>>271 ほんと飲み屋は全然守ってないよな
外から見てるだけで
アカンのがわかる
飲食業界のトップ処ってゲスいんだよな。
帝国ホテルの村上氏や関西の程一彦氏などは品格もあって、異業種のトップとも遜色ない存在感だったけど
今はダメだわ。カネを手にしたチンピラみたいなのばっかりだ。
>>278 あれって絶対飲み食いさせてもらってるよなあるいはテレビ関係者の
知り合いが経営してる店だったりとか
絶対なにか噛んでるわマスゴミのことだもん
mouもう8桁ぐらい給付金出てるでしょ
一部の高級キャバクラ以外は
笑いが止まらないって。
で、確かに超高級キャバクラや大手チェーンだと
減るかもしれない
でもそれって年収1億が5000万になるぐらい
ワタミの社長がキレきてたね
あんたは減るんだろう、あんたは。
で、近所の中華屋のおばちゃん、朝から晩まで働いて
年収350−400 だったのが
給付金だけで年収2000万ペースだってさ。
あの、外食産業の平均年収の中央値を知ってほしい
言葉は悪いけど最底辺の業種だったのが、
いっきに何もせずにゴロゴロ、通帳には7桁振り込まれる
知ってほしいんだよ
家賃給付金も別途ある。従業員給付金も別途ある。
それとは別に毎月120万なんだよなぁ。
争うなというのは無理あるね
>>206 確かに、定食屋などの食事を提供するところは、ガイドライン守っている
ところが多いからね。マスコミが、煽るために、わざと一緒にすることによって、
視聴者を混乱させているのかもしれないね。
キャバクラ、ホストクラブは道から見えないから分からないが、
飲み屋の対策はひどいねぇ。
>>283 宣伝込めてタダ食いだろう。
夕方の報道番組で女子リポーターが飲み食いしてるコーナーとかな。
飲食系がやっすく見られている事の証拠かな。
飲食業界が社会を牛耳る業界で無かった結果だと思う。
むしろ政界に影響が少なければ
軽く扱われる可能性がある。
国政に出た奴と言えばワタミの社長、キャバ嬢上がりとか居たな。
芸能貴族サマは自分らが飲みたいから他業種叩いてでも飲食応援するんだよな
>>284 世界に類を見ない手厚さなんだよな
なのにまだ手厚い保証しろとか喚いてる
>>1 安易に従うからだよ。根拠を示せと詰めるべきだったな。
実際のところ役所のアリバイ工作程度の効果しか無い。
本来はデータで示すべきなんだが、一般人はしもべとしか考えていないから
言ったらゆうこと効く奴隷程度に扱ってるんだろう。
飲食には個人経営が多いし
業界団体もないからな
酒類卸しが西村に即抗議できたのは、ちゃんと組織があったから
飲食店の無申告 「利益が基礎控除の38万円以下だったから」で通る
4月協力金50万円
5月協力金50万円
6月持続化給付金100万円
7月ステッカー協力金20万円
7月家賃給付金60万円
11月協力金40万円
12月協力金84万円
1月協力金186万円
合計最低590万円
2月〜3/7までの協力金確定 210万円合計800万
更に自治体からの補助あり2週間延長ありで、ついに累計1000万
3/8〜4/11までの協力金204万
更にマンボウで適当に申告して平均で日に10万の支給
4/12〜7/12で500万ゲット←今ココw
廃業店や解約済みの店舗まで、不動産屋と結託し契約書を差し戻しして家賃補助金ゲット
完全なる不正受給だが、逮捕されるのは貧困層の持続化給付金詐欺だけw
飲食店大勝利!
>>1 DQNだらけだからじゃね?
存在しなくても困らないし。
飲食だけが叩かれるのは飲食だけが被害者で補助金もらってるからでしょ
俺は建築業界だけどコロナ禍の不安定さで新築物件めっちゃ減ったぞ?
関連会社の不動産部門もテナントさんが支店廃止とか縮小でダメージ受けてる
それでも我慢してるんだぜ?
なんで飲食は我慢しないの?
>>293 そもそも酒に纏わる仕事って大抵最低でも庄屋とか地主クラスが
代々やってた仕事というのもあるけどね
戦後すぐから酒販免許を持つには地元の有力な人とコネがないと無理だから
一年経ってもマスク外して喋らないを徹底出来てないのは何故かってことだろ
>>285 弱者利権商売する連中の常套手段だよ
例外的に苦しい例を引っ張ってきて
なぜ保護しないんだ権利を認めろと叫ぶ
反対する者はみな同義的悪のレッテルを貼られる
>>1 自民党に裏金渡さねえからだろ!
広島の地方議会議員や首長に金渡すのに金がいるんだよ!
クラスターが発生しやすいもんなあ
酔っぱらったら注意力も散漫になるだろうし
酒飲んだら理性を無くして好き勝手始めるからな
マスクもしなくなるわけで
自分が感染するだけならいいんだが
他人にも感染させるわけで
ゲーム的に言うとゾンビ工場だわな
そら止めろって話になるのが自然だろ
いたぶって良いんじゃなくて、アルコール自粛が守れないからだろ
ルールが守れん奴は厳しくなるよ
>>206 恵比寿テキーラ事件も飲食店なら個人の中華料理屋も飲食店だね
単純明快
後から後続が簡単に生えてくる潰しが利く業界だから
海外みたいに強制的に閉めさせられればなんの問題もなかったのにな
飲食店経営者は一匹狼気質の人が圧倒的に多いから、つるまないし圧力団体もないし、議員の後ろ盾もない。
一応、日本フードサービスが業界の団体だけど、建築業や観光業、航空産業や他の産業に比べたら空気のような存在。
だから飲食業がスケープゴートになった。行政は飲食店をスケープゴートにする代わりに、協力金を出すことでチャラにするつもりだろうな。
生贄だね。
最初、パチンコ屋も叩かれてたけど、
全然クラスター発生しないから今叩く者はいない。
飲食は2人でもうつるし、多人数長時間となると可能性がさらに高まる。
根拠がありすぎる。
もう、一時閉店するか、他の業態にしろよ。
せめて入れた客をきちんとさせるよう
店が声かけでもしてりゃいいけどさ
いまでも大勢が入ってきて大声で歓談やってるじゃん
ないとは言わせないぜ
お客さん申し訳ありませんがって止めてるのかよ?
ぼったくり店が増えたからだろ
薄利多売はクソだと思ってるが
粗悪品で利益得ようとする店舗ばかりが増えていい理由にはならん
自分がたまに昼食を食べる店は
黙食と書かれた紙がアクリル板や壁に貼ってあり
マスクをずらしたまま会話をしている客には店員が注意をしている
こういう風にやっている店なら同情するけどさ
結局は、ゴネ得なんだよな
差別を利用して金を得る
「なんで飲食店だけがー」「差別してんのか」
これだけで、ブンヤとカスゴミが騒ぎ
政治屋が動いただけで日銭6万とその他諸々ゲッツ
>>311 パチ屋が初期に叩かれたのは
自粛要請シカト組だったからだろ
何か根拠があって開けてたわけでもない
結果的には主要感染源になってなかっただけ
>>317 それに刺青だらけの暴力団を装備したら同和だなw
コロナバブルの実態を暴くユーチューバは居ないかな。マスゴミは擁護報道ばかりで糞だし。
>>296 今が稼ぎ時だろw
今まで住民税さえろくに払ってない奴らが、今や勝ち組だしw
■「売り上げに1日6万円上乗せ。バブルです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/485fa4b9fc1a6720c872e94e61ea188f30ce4e69 「3店舗が時短営業協力金の対象となりました。定休日の分は省かれるのですが、それでも3店舗の協力金は1カ月弱で合計450万円ほどになります。さらに延長するということなので、この調子だと丸2ヵ月間で1000万円以上になる見通しです。
ウチはもともと21時までの営業なので、20時までの営業になっても1時間短くなるだけ。さほど支障はありません。売り上げもありますから、バブル状態ですよ」
こう語るのは、飲食店オーナーのA氏だ。
飲食店を複数経営しているA氏の元には、コロナ禍で大量の協力金が舞い込むこととなっている。そのため、“協力金バブル”の恩恵を受けているという。
「6万円はまだ配布されていませんが、ふところにゆとりが生まれたのも事実。さらに、他の助成金もありますから。
お陰様でこの10年近く、経営は順調なんです。店舗はだいたい20人規模ですが、コロナになっても常連さんや新規のお客さんが後を絶ちません。そうした1日の売り上げに6万円が上乗せされるのですから、笑いが止まりませんよ。でもそれはウチだけではなくて、同じ規模のお店はみんなバブル状態みたいです」(A氏)
■車2台と100万円腕時計、100インチプロジェクター購入
「バブルですよ」と何度も口にするA氏。その“豪遊ぶり”をこう明かす。
「まず車を2台買いましたし、100万円の腕時計を買いました。あと欲しかったブランドの服とか……。キャンプにハマってるんで、外でも使える100インチのプロジェクターも買いました(笑)。もちろんお店の設備投資にも使っていて、古い部分を改修しました。
自分だけというのも悪いので、従業員にはボーナスを渡しました。社員だけでなく、バイトの子たちにもです。おかげでみんなのやる気が全然違いますし、仕事の効率もアップしました。
俺の周りも皆赤字申告で税金なんて払ってないよ、今回の給付金も設備投資項目で利益と相殺すれば税金払わんでいいし。
>>317 飲食店ばかり公助するなら他業種も手厚く公助しないとダブルスタンダードじゃないよね。
マスゴミさんよぉ?
>>317 攻め方はBやエセと変わらんな
Bは,まだキツイ攻め方だけどなw
飲食は底辺って頭はあるわな
現代版の士農工商みたいな
カタギの飲食店は反社にイチャモンつけられて潰されてきたんだから
反社絡みのが多いんでしょ?
コロナの前にそういう反社勢力を飲食業界から排除できなかったのが
こういう問題を拡大させてしまってる根源だと思う。
反社絡みの店でまともに対策しないからクラスター多発→規制強化
→ますますカタギの店が潰れる→ますます感染拡大の主要因に
こういう負のスパイラルに入ってしまってるよね?
>>315 こういう時にでかい声で反発してる奴らに限って、きっと日頃から店も客もそういう努力や対策とは無縁なんだろうなぁ…
自民支持層の店けっこう居るだろ
元小作の土地持ちが駅前通りになったもんだから
なんちゃって個人商店やってるパターン
事前に情報もらって店閉めて助成金もらいながらだんまり
そりゃ補償出ているからだろうな
コロナの影響受けていても補償出ない業界もあるだろうし
>>328 下にタレント、アスリートといった芸能人か。
>>324 ダブスタだよなあ
もう既に,他業種もゴネ始めたよねw
もうお客さんは戻ってこない・・・!(心の中ではほっくほっくで舌を出してベロべろパーw
人が1000万貯金するためにどれだけの労力が必要なのか。
でも飲食ってもうそれぐらい振り込まれたよね。最低でも。
国民には10万渡して手切れよ
>>327 部落民は凄いからな
刺青出した連中が文化を守れと捕鯨で税金ゲット
原発、産廃、土建、土地開発、ゴルフ場、畜産、ペット、火葬
あらゆる利権に絡んでくる
>>6 生贄自体が、責任転嫁の最たるものよ。
神に捧げるだのなんだの言って、「これでダメならお前のせいだ」って対象作るだけの行為。
だからどこぞのヤクザ大臣も言ったでしょ?
自ら死ぬか逆らって殺されるか選べと。
飲食店でマスクせずにしゃべりまくってるアホを見て腹立ない奴おるんか?
この国がおかしいことに気づいたか
まず教育者をなぶることから始めよう
どちらかというなら観光のほうを助けて欲しいが
地方が多いし宿泊設備持ちとかはそう簡単に転業できん
例えば、暴力団の構成員や密接交際者だと判明した場合、金融機関で即座に取引が停止される。
↑
その反社会的勢力から情報を金払って買ってシノギにしているマスゴミはどうなんすかね??
飲食業界で従事者として前年度の給与実績、社保険の加入実績のある人に金まけばよかったのになぁ
>感染防止をしっかりやれと言うので、最後の力を振り絞ってしっかりやったら「酒を出すな」――。
はぁ?
マスクなしで喋らないで下さいっていう一番大事な注意すらしないでなにが「しっかりやった」だよw
「酔って楽しそうにしてるお客さんに言えない」「トラブルになるかもしれないから言えない」だの散々言い訳してたよな
酒類禁止にしてもらえて良かったじゃん
相手も酔ってないはずだしこれでしっかり注意出来るだろwww
本気で席間引いて要請全部守ってきちんと客にも注意して一人客優遇コースとか作って工夫してやってきた店があるのも知ってる(そもそも大声でダラダラ喋る客なんかコロナ前からいないような店だが)
でも大抵の店が消毒液置いてハイ終わりーだろ
大きく注意を促す掲示すらしない
席も減らさない
何もしてないくせに文句ばっかり
使う客側が馬鹿すぎるのは勿論のことだが
マジでノーマスク宴会馬鹿騒ぎしている連中ザラだからな。
まだいいじゃないか
少なくともいまだけだ
俺はタクシー運転手だけど
コロナ禍など関係なく職業蔑視も含めていつも叩かれてるよw
>>341 金品で政治屋を抱き込んだり
電力、水道、ガスこれらの元締めを脅して
攻め込んでくるからな
別にいたぶってないよ。
完全に営業停止にしたら可哀想だから条件付きで許可してるだけ。
ご不満なら完全営業停止にしようか?協力金無しで
旅行業界は長年働きかけしたり、選挙の動員とかしてきたの?
自民党が無能コロナ対策の失策の責任を飲食に押し付けてるだけwwwwww
騙されてるアホは飲食が悪いという方向に誘導されてるやろwwww
元は安部ちゃんの全責任なんだがw
人生一度。
ずるいカネもらって、贅沢できるならすればいい
俺はやらない。
ただしく生き、天国に行く予定。
まともに申告してこなかったんだからしょうがない
チェーン店の従業員は救ってやってほしい
飲酒して感染したヤツが、家庭にコロナを持ち帰る
だから飲食、酒提供を問題視するのは当然てNHKでやってたぞ
>>1 大阪市の場合
近所の商店街にある小さな店の韓国居酒屋(アーケード代入れても家賃10万円)
去年、400万円超をゲット
1、1日6万円の25日で150万円
2、翌月は1日4万円になったが雨ガッパ松井が市民の税金で1日3万円を追加して1日7万円の25日で175万円
3、その翌月も100万円以上ゲット
知人の中国人留学生に聞いたがバイト先の中国人経営の居酒屋も数百万円ゲット
この中国人経営のカラオケ居酒屋も家賃10万円もしない
菅首相は去年70兆円を飲食店、お友達企業にあげてバックマージンを手に入れたやろ
菅首相は今年30を飲食店、お友達企業にあげてバックマージンを手に入れたやろ
こういうエ○ヒ○ンがバックマージンを手に入れるために国民の税金をお友達企業にばら撒いたけど
ココ→ このお金は国民が返済させられるんやで
ココ→ 国民は「菅内閣+維新の同和連合、お友達企業、飲食店」などを養う必要はない
去年と今年に菅首相がばら撒いた100兆円を返してもらい国民全員に83万円を給付したらええねん
歌舞伎町のガンジーって店の店員の態度は凄まじいわ。
普通に客に怒鳴るからな。
文句言わずに献金すりゃ考えますよ
貧乏人の癖に政治に文句とか100年早い
って事ですわな
>>352 脅すだけならまだマシ
俺の知人はゴルフ場開発でリアルに撃たれたw
純粋な原発反対派がトラックに轢かれたりメチャクチャだよ
365
金銭感覚がぶっこわれるだろうね
メジャーリーグの選手の引退後、半数が自己破産してんだけどさ
やつら契約金だけで5000万とか1億とか、
どかっと振り込まれて、やっぱおかしくなっちゃうんだろうね
>>361 民放では家庭内感染のほうガー
飲食なんてそんなに感染してない
とか平気で叫んでるぞ
この記事も同じ論調だな
これからは何事も一人で楽しめない奴は迫害の対象になるって事よ
極力社会活動の停滞を抑えつつ感染者を減らす方向で探っていくと、
飲食店に行きついたというだけだろ。それだけ感染拡大させているということ。
酒をぼったくり価格で提供しなきゃやっていけないような飲食店は消えてくれて結構です
飲み会なくなって毎日が充実しとる
ぶっちゃけ飲食あんないらんなって気付いちゃった
>>367 ゴルフ場の会員権が破格だった頃の開発は
エグかったみたいだなw
原発利権もデカイ山だから,森山栄治みたいな奴が
裏でやりたい放題だよ
飲食業だって同じ国民であるのにスケープゴートにされてる印象だ。政府が無能なんでこういう手段しか取れないのかね?
>>378 というか、日本人は基本的に同族イジメが好きだから仕方ない
国民はたった10万しかもらってないのに飲食店は協力金たくさんもらってるからな
それで文句言ってるからな
そりゃあ叩かれるだろ
>>361 感染経路を追うのをやめた途端家庭が一位とかなw
なんのギャグだよっておもたわ
>>378 飲食業界が従業員を犬猫扱いしてきたんだからしょうがない
醜悪な酔っぱらいを減らす対策をまったくしなかったから
>>382 消費者が従業員を犬猫扱いする企業を選択してきたからだよね〜
コロナ禍で飲食を休業させてた時期の税収が
飲食はほぼ関係ない数字で答え出てるしな
どんだけ,脱税と架空帳簿だよ
>>370 結局そうやってバラバラな報道がなされるのは何故か
家庭内感染が多いのに何故飲食?
こういう論調に持っていきたいだけ
つまり、己の主張の論拠を解釈によって変えてるだけなんだよ
必要なのは給付金ではなく再就職支援
默食を当たり前のこととしていかなきゃならない
味だけで勝負出来ない店は淘汰されるべき
世の中が変わっていくことに対応しろ
飲酒は直接の感染原因になりうるが、家庭内感染はじゃあどうか
家庭内感染というのは、誰かがウイルスを運び込まなきゃ起きない
つまり二次的な感染原因である事に気づくべき
>>1 大臣続投、党員資格保持、議員辞職せず。
結局何の責任も負っていない。
これだから自民は駄目に成った。
辞任せずに済ますことは認められない。
許している連中は同罪だ。
飲食のバカに金バラまけば、外車やゴルフ場に金落ちるし、店舗の家賃相場も維持できるってはらもあったんじゃないのかな
あまりにもワガママ勝手で特別扱い当然要求やり過ぎたってことでしょ
腹立たない方がおかしいって
給付金漬けでもうずっとコロナ続けーってのが本音だから
コロナを絶やさないように営業をチビチビ続けてるわけじゃん
みんなもうお見通し
火炎ビンテロ仕掛けられないだけありがたいと思えってくらいが本当の世論
>>393 実際の狙いはビルオーナーの為にテナントを空けさせない対策だと思ってる
感染拡大の元凶が酒飲みにあるのは間違いないんだろうけれど、それならコンビニ酒類販売禁止、酒店休業要請もやらないと
繁華街の路上がクズの溜まり場になるだけ
ローマ共和制のころ、ポエニ戦争で強敵カルタゴをくだし、戦勝国になったもののローマ市民内部は貧富の差が広がり
生活に困るものがふえた
破産して奴隷に落ちるもの、あるいはコネで元老院議委員になり、総督になって王様のような権勢を誇るもの
国有地を借りて大儲けする貴族など市民はどうやって生活したら良いかなやんでいた
てっとり早くもうけるには、金貸しになり、あるいは外国の商売に投資する、金持ち女の機嫌をとり、媚びへつらう
それまで市民兵になり外国と戦うという生き方で十分だった市民にはためらう生き方だ
マルクスカトーは農業論をしるし、社会地位の低い商売は危険であるとおしえ、金貸しは差別されてるのが
実態である、ではどうやってきりぬけるか。それは農地経営がいい、とかいた
小麦はアフリカの物が安く入ってくるので意味がない。金持ちが欲しがる果物やブドウやサラダを作ろう
市民として経営者としてどのような農地を買ってどのような付加価値の高い作物を育てればいいかを説いた
それでアルコールを伴う外食での感染者数って全体の何割なのさ?
これだけ飲食店ばかり叩くってことはちゃんとしたデータあるんだろ?
初期型の広まりが飲食そのものだっただろうに
中国の4万世帯大宴会が大規模クラスターだろうに
実際、ここ最近の感染者急増は五輪関係者の大量入国が原因だろ。
過去のパターンでも入国者数が増えると感染者数も増える。
でも政府は頑固にそれを認めない。
だから酒や飲食店に責任を押し付けてるだけ。
>>1 結論ありきの文章だな。「科学的」という言葉を使う文章で本当に科学的にきちんとした文章を見たことがない。
飲食店が弱いのは同意するが、弱者の味方こそ正義だというところで思考停止してて話にならない。
>1
選挙行かないからだろ。
絶対選挙行く層を怒らせはしないよ。小狡い連中だし。
飲食店が一番の感染源になってるからだろ?
まあ一番悪いのは感染ゼロまで待てずに解除し、ブルーインパルス飛ばして喜んでた安倍と小池だけどな
あそこでゼロになるまで待てなかったから結局こうなった
ウィズコロナなんて言ってたらズルズルになるに決まってる
>>407 マジで反社だから潰せって言うヤツもいるからな
極論で論点ずらしはほんと飽き飽きだよ
飲食と不動産関係は人間の質が低いというか、ガラが悪いからな
問題はそこじゃ無いんだよ
一回目の緊急事態宣言の時街は閑散として、しっかり人流抑制できてたからね
バカで低学歴でDQNのゴミクズでもできる卑しい身分で恥ずかしい仕事のくせに、成功すればドヤ顔でテレビ出て武勇伝語るくせに、失敗すると政府や政治へ責任転嫁、マスコミにコメント求められると、死の淵にいるコロナ患者や医療現場で奮闘する医療従事者への感謝の言葉は無く、一言目に『こんなんじゃ、もうやっていけない。』『死ねということか。』等と自分のことばかりで一時的に閉店や休業して損切りするという思考にすらなれない単細胞のアホ飲食が不満タラタラ言って政府の方針に従わないゴミみたいな職業だから叩かれるんだよ。
まあこの政府相手だと騒いだもの勝ちなとこもある
他にも苦しい業界もあるのにな
>>16 その通り
なんかすっきりしてレスしてしまった。
ラーメン屋とか牛丼屋は叩かれてないだろ。
飲食店ではなく、酒を飲ませるビジネスモデルの店が叩かれている。
ちょろっと時短しただけで毎日10万円ももらいやがって
ぶち殺されないだけありがたいと思え!
普通に飲食店開けた瞬間波が発生してるのと
今年5月の青森とか地方の感染事例だと飲食店をハブにして拡がってる
飲食店経営者が憎くて仕方がない
国民は餓死しても1円ももらえないのに飲食店経営者は毎日10万円もらえる
絶対に許さない
いつも殺してやりたいと念じてるからな
逮捕されるのがバカらしいからやらないだけでよ
一生恨んで憎み続けてやる
飲食店経営者もその家族も恨みの対象だからな
天罰がくだればいいのに
煮られる対象としてはお前らも飲食と変わらんのに、まだ俺は違うという幻想をみているか
>>423 天罰に頼らないでお前がやれよ連投引きこもり
実際、宣言出すと数値は下がるから、飲食との因果関係はあるんじゃないの?
コロナで全国各地の祭りが中止でテキ屋の連中も商売上がったりの筈なのに、不思議とコヤツラはゴネないね。
呑み屋以上に反社組織なのにおとなしい。
そりゃあコロナ禍で酔っ払いを毎日大量生産してるんだから
官民から恨みを買って当然だよね
真面目にやってる飲食店がバカを見るような目に遭って良いのかよ。
酒を出す飲食店なんか反社そのものだろ。
アルコールと言う麻薬の売人やん
反社以外の何者でも無いやん
君らが金儲けのために売ったアルコールと言う麻薬でどんだけの人が死んでると思ってんねんw
覚醒剤の売人やコカインの売人も裸足で逃げ出すでw
先ずは「飲食店」と言う言い方やめなさい
何で飲み屋と飯屋が同じカテゴリーやねんw
後は「会食」と言う言い方もやめなさい
「飲み会」だろ?
麻薬禁止の中でアルコール【だけ】合法にするためにアルコールを食べ物のカテゴリーに入れてるから飯屋が巻き添いを食うんだよw
飯屋の料理人は税金を使ってでも助ける
飲み屋の酒売人は税金使ってでも潰す
コレで良いじゃない
もう酒禁止でええやろ
反対するのなんて売人とジャンキーだけやん
そいつら仲間外れにして酒飲まない人だけで酒を合法にするか違法にするか決めたら良い
「ぐるなび」に書いたら逆効果だと思う
ヤクザがみかんじめ料を取りに来るくらいかな
「見回りの奴から守ってやるからみかじめ料だしな」って
だから飲食店を守っているのではなく
一次産業と不労所得で生きている上級の為にバラ撒きやって居るの
小箱や場末のスナックはウハウハでもターミナル一等地の店や大型店は
補償にもなって居ないよ。
>>438 グルナヒなどの口コミに色々通報してやりたいわ
周囲の意見を聞くと飲食関係に対するスタンスってけっこう極端なんだよ
飲食関連と直接利害がなくても異常に擁護するやつが居ると思うと
飲食=コロナ拡散犯みたいな感覚で徹底的に監視しろというやつもいる
傾向としては陽キャは飲食擁護で陰キャは飲食に冷たい気がする
あくまで傾向だけどね
じつは飲食と一言でくくりがちだけど、
要は飯屋じゃなくて飲み屋をみんな頭に浮かべてるんだよな
飲み屋って潜在的にヘイトを溜め込んでたんだろうなって思うわ
近所の居酒屋アルコール出さずにノンアルコールビール出してた
これ感染防止になってんのかな…
そら菅政権は国民の分断と統治を目的としてるからんだよ
一見厚遇の飲食店なんか他の業種や一般人から叩かせる為のスケープ・ゴートだわ
感染リスク高いのに対策してないからだろ
仕切りつけて料理は小分けにして空気吸引するテーブル設置しろ
飲食という産業が「弱い」ことに尽きると考えている。経済的にも政治的にも弱者なので
権力からスケープゴートにされてしまっているのだ
完全同意。政治どころか一般人から最も蔑まれてる職業と思うくらいに店員は人間扱いされないし
飲食店では日本人より中国人の方がマナーが成ってるとか今じゃ当たり前になってしまってるからなぁ
>>443 客が潰れるまで飲ませたりするからね
タクシーや駅のホームでゲロ吐いたり寝込んだり
汚い商売だよな
協力金バブルになってるの知らないの?
飲食店ばっかり優遇されてるから
国税庁がウェーイしてるのに国民がウェーイできないとは
>>444 アルコール禁止というのが何の科学的根拠もないからな
なんとなくそんな気がするだけでやってるだけの政策だから理屈とか求めても無駄w
自宅外での飲食全て無許可(給食も社食も関係なく言葉通り全部)とかならまだ筋も通るけどね
一度クラスターになって
感染場所として飲食店が強調された時期があったからね
小池もよく「夜の街関連」って言い方していたし
意外とアルコールや営業の時間制限に対して
当事者の経営者やメディア以外はけっこう受け入れちゃってるやつが多いのは
飲み屋が溜め込んできたヘイトが原因があって
ウェイ系やのんべの親父以外はじつは納得しちゃってる
>>443 飯屋だと酒に頼らないから黙食をやりやすい
飲み屋だと理性が弱くなるまで飲ませようとするから
黙食?マスク付けて食えるわけないだろ!と文句を言う
こんなイメージだな
コロナ感染の最大原因は満員電車
窓を開けていようが、密集した状態で一緒に過ごしていて感染しないわけがない
分からないのは高卒工員、土方低能くらいだ
挙句の果てに
シートを倒して向かい合わせにするバカ
元に戻すこともしないで、そのまま乗るバカ
窓を閉めるバカ
民間企業にテレワーク率70%を強制するのに公務員は0%
「テレワークって自宅待機でしょ」と発言した公務員に対して
「それはただのテレ、普段からワークしていないから一緒か」
と言ってやったが意味が理解できなかったようだ。
バイキングで坂上が老人の憩いの場だったカラオケスナックがクラスター化したのを見て
ものすごい勢いで批判してたのをおれは覚えてるので、
その坂上がなぜか1年後には飲食の守護神と化してるのが不思議でならない
坂上自身も番組スタッフも視聴者も健忘症患者しかいないのか?って
>>453 根拠がなくても薬物が蔓延しなくなるのは良い事だ。
全部その場だけの感情論なんだよ
資本や売上に基づいて支援金を増額しろっていうのは言うのはそりゃ簡単
でもそこで生じた赤字はあとで飲食に関係してない人間を含めた全国民で負担することになる
飲食なんてそもそも一番潰れやすい業種なんだよ
そして利売上除外で脱税がとてもしやすい業種でもある
零細を基準に基準額を決めたらそれ以上は払いませんというのは正しいんだよ
これが正しいという正論を言うことこそがメディアの役割なのに
ガラの悪い飲み屋のオヤジの怒りをそのまま流すから国民が飲食に同情しなくなるのは当たり前
アル中が叩かれてるだけだよ。
アルコール(の売上に)依存症の奴らが。
今回の西村の金融機関から絞り上げろというのは
さすがに国民の大多数がえ?マジ?ってなったから立ち消えになった
でも飲み屋の営業制限には国民の多くがそれなりに納得してるから大きな反発にならないんだよ
だってあとで自分が飲んでもないツケ払うの嫌だもん
メディアは飲み屋の味方してとにかく火を大きくしようとしてるけど、
国民は飲食の営業制限に関してはインタビューでは綺麗事言うけど本音では賛成してるんだよ
そこをワイドショーの連中はいまいちわかってない
>>284 飲食は馬鹿だからそういう計算できないよ
長期的な目線は持てないから
まさかこの土壇場でマクドナルドか勝つなんてねぇ・・・
大番狂わせというかダークホースというか・・・
go toだ五輪開催だと、政治が感染対策を骨抜きにしてきたからだよな
しかし、結局は五輪後もコロナは残るし、みんな生きてかなきゃならない
破滅主義者でないなら、ちょっとは五輪後を想像して貰いたいんだがな
>>444 酔うと理性無くなって大声出したり騒いだりしやすくなるから、少しはマシなんじゃないかな
>>19 ほんとにな。国道沿いに昔からあった個人の店の並びが軒並み潰れて更地になったと思ったらチェーン店がまとめてドーンで賑わってた。諸行無常だわ
飲食は必要に決まってるが客の間で感染が広まるのを防げないとどうにも
まあ感染の過程を考えたらマスク外して口にものを入れるような場所は規制対象になるだろ
現状規制対象になってるかわからんけどシーシャ屋とかも感染しやすそう
今電車にワクチン打ったのかギャアギャア言ってる老人が増えた
>>464 言ってることは別におかしくないがトヨタが潰れようが日立が潰れようが困らない人は困らない
情けは人の為ならずでその考え方はいずれ自分の首を絞めることになるぞ
>>476 黙って静かに食ってる限りは問題ないから「客のマナー」の問題なんだよ
日本人の品格の問題であるのにそれを店側が問題だと摩り替えるからおかしなことになる
>>442 ガイドラインに沿って、予防して営業すべきという意見が意外と少ないんだよな。
蔓延防止の時、ちゃんと予防しながら営業ならここまで一気に拡大しなかったとは思う。
もう、街歩くとのけぞるような、全く感染対策してない飲み屋が山ほど有ったからね。
対策しているところもあったが。
前回の宣言開けの次の日、街を歩いて、数週間後、再宣言だね。という感じだった。
緊急事態宣言出されると、それこそ自粛になってしまう。
飲み屋も、結局自分の首絞めている。オリンピックだなんだ騒いだって、
拡大すりゃ宣言出されるだけ。
>>479 そこの線引をするのが政治だと俺は思ってる
たとえばバブル崩壊後の不良債権処理
あれはどんなに国民が大騒ぎしてもやはり処理したのは正しかった
職業に貴賎はないけど、替えの利く職業と聞かない職業があるのは厳然たる事実
トヨタや日立を潰せば日本経済は巨大な打撃を受けることになる
でも飲食はかなり大きな経営母体ですら潰れることが珍しくない業種で
中小以下に至っては潰れるのが当たり前
前者は犠牲を払っても国民負担で救うべきだし、
後者は国民があまねく負担してまで守るほどの価値はない
悪貨は良貨を駆逐するというけど、
飲み屋の経営者たちが口汚く政府を罵ったりする姿を見て、
国民はそれに一緒になって政府許すまじと怒ってるかといえばそうじゃない
政権批判を繰り返す野党と同じような目で飲み屋の経営者たちを見るようになってしまっている
要はね、いかに国民の感情を自分たちに有利な方向に流し込めるかなんだよ
その点で言うと政府もけっこう失敗してるけど、飲み屋のオヤジたちはそれ以上に失敗してると思う
騒音や悪臭で近隣に迷惑かけてる店舗が多いからだよ。
>>1 普段から態度が悪いからだが
一番大きな点は
政治献金してないからだなw
飲食店の人はあんな対策で大丈夫だとでも思ってるのだろうか?
飲食業なんてみんなが知ってる法人なんて極々一部で殆どがいつ潰れてもおかしくない零細個人店
飲食だけでなく、小売り全体が、いたぶりの対象です
理由は、日本人は世界基準からして、異常なクレーマーだからです
世界基準では、サービスには代金が必要です
特にアメリカは激しく、小売り全体で、只では笑っても、目を見てもくれません。
マクドの「スマイル=0円」はあり得ないのが世界標準です。
具体的にクラスターとかが出たら数日から1週間ぐらいの営業停止にして
感染対策をさせる
その一方でなにも起きていないところはそのままでいいということにする
問題がないのに不利益なことをしなければならない
問題があるのに放置されている
その矛盾が対策が学習され、徹底されない原因
原因と結果が一致しないから真面目にやりたくなくなる
不分明なことが多い時はおおまかさも許されるが
ここまできてまだ曖昧な対策になっているから
理不尽さが消えない
いい迷惑
税収が増えてたらしいじゃねえか
まともに納税するとこにお金が落ちたのかな
馬鹿会長を日本のラーメン店に接待し、
麻薬のようなスープ旨味中毒にして、大金を永遠に支払わせるように仕向けよう
オリンピック開催のためのスケープゴートにされてるのは明らか
俺的にはコンビニがあれば飲食店なしで生きていけるわ
でも、職場の同僚と飲みに行ったらクラスター発生って、
お店で飲み食いするのが危険としか
飯行って風俗からのコロナ感染→『外食しかしてません』
そりゃ言わないよな
IOCに癖になるラーメンのスープを飲ませて
イギリスの仕掛けた「アヘン戦争」ならぬ
「ラーメン戦争」になるまで、IOC陣営の利権を奪い取ろう
小売りが最大限できること!!!
別に新コロ関係なく年間廃業率くっそ高い。
潰れそうなのが新コロのせいなのか既定路線なのかも不明なのに
一律6万円とか不要なバブルを発生させてる。
ワイドショーが騒ぎすぎてかねてより溜まっていた飲み屋ヘイトに火がついたってこと
飲食店が感染源言うなら従業員の検査必要だし
酒の提供禁止するのはその後でも良いことだわ
一旦、ゆるめなよ
俺はコロナ前までは住民税非課税世帯でろくに税金を納めてなかった
持続化給付金貰う為に初めて確定申告をしそこから1千万以上貰えてる
そして贅沢三昧の日々
俺みたいな小規模店に大金与えるとか
本当この国はどうかしてると思うけど
くれるものは貰うしかないんだ
すまない
>全く同じだ 気持ちも同じだ。
金やるから休んでくれって、俺にとっては最高のご褒美だよ。
お陰で今まで出来なかったことが全て叶ってる夢のような日々。
>>504 客同士で感染するんだよ
だいたい何故感染するのか考えた時に
マスク外して飛沫飛ばす行為はリスク高い
緊急事態宣言で感染者数下がるんだかる禁酒令出せばコロナ終息だろ
タバコみたいに酒を追い込めよ
それとも命より酒が大事なのか?
俺は酒を飲まないから意味がわからない
>>69 パチンコは客がみんなタバコ吸ってた時代の強力な換気システムがある上に台で隔てられて基本黙って打つから安全と言えば安全だよな。
役人どもが飲みに行っちゃうので飲食店は潰したほうがいいという理屈なのだ
>>509 クラスターがあった産業を全部潰したら殆ど潰れないか?
市場もデカイし多くの雇用を支えているにも関わらず
独立独歩で業界のまとまりが弱く政治に無関心過ぎた
一致団結すれば日本医師会より強い影響力も持てただろうに
>>513 そのクラスター起こす人間の感染源が酒や会食だってことだろ
ええやん、貰うもん貰ってるんだからよ
貰ってないところをもっと取り上げろやボケ
自粛しない飲み屋や酒乱のせいでコロナ拡大して全業種困ってんじゃん
ITとかはともかく
ノーマスク会食、室内、空調。
コロナ感染の3要素がそろうの飲食店しかないよな。
そりゃどう考えても一番の感染源だからやろ
黙って食って帰るだけなら害はないが、酔っ払って騒ぐやろ
生活保護者も自民支持は少ないと聞くし
金配る政策ってのは不支持に繋がるから絶対にやらない方が良いな
ただで金もらえるとそれが当たり前になって品性下劣なゴミ人間になるんやろうな
諸外国みたいに飲食店の営業を禁止にしないで中途半端なことばかりしてるから
おかしなことになる
特に酒類の提供なんて言語道断のことをしてる店は営業停止や懲役刑など
正規の手続きで厳罰に処すべきだろう
いうほど叩かれてるか?
いたぶってもいい扱いしてるのって政府じゃん
>>514 影響力行使しまくってたじゃん
菅の中途半端な解除は飲食業界団体の早期解除の陳情を受けてだし
もともと尾身の早期対策で低い感染の山にし短期間で解除するという策を潰したのも
飲食業界団体の宣言を出すなという意向を受けてだ
>>398 そこが倒れると銀行がヤバいからな
自分的には家賃分をオーナーに直接補償+前年の利益分の7割補償で良かったと思うわ
ちゃんと申告して納税してるはずなんだからこれで充分なはずwww
旅行業界の二階、飲食業界の菅、だから飲食の要望を優先している。
飲食業界が目先の利益しか考えなかったその結果、
宣言・時短営業となった。
それで国民は別に叩いてもないし、政府もやむなく時短やってるんだが
どんだけ我が儘なんだよ
>>1 他の業種よりも優遇されているのに
要請に従わずにコロナ対策もせず
違法営業しているからだろ
助成金、支援金、給付金、補償金、検査無料…
4月協力金50万円
5月協力金50万円
6月持続化給付金100万円
7月ステッカー協力金20万円
7月家賃給付金60万円
11月協力金40万円
12月協力金84万円
1月協力金186万円
合計最低590万円
2月〜3/7までの協力金確定 210万円合計800万
更に自治体からの補助あり2週間延長ありで、ついに累計1000万
3/8〜4/11までの協力金204万
更にマンボウで適当に申告して平均で日に10万の支給
4/12〜7/12で500万ゲット←今ココw
廃業店や解約済みの店舗まで、不動産屋と結託し契約書を差し戻しして家賃補助金ゲット
完全なる不正受給だが、逮捕されるのは貧困層の持続化給付金詐欺だけw
飲食店大勝利!
>>499 評価する!
>>5 あいつら命懸けで川を昇ってくるぞ
>>1 まあ普通に考えたら飲食店も報復するだろうな
俺は今後は自炊一筋で行く
なに食わされるか判らんからな
あと雇用調整助成金もあるしな
個人店は笑いが止まらんな
>>11 山手線沿線に住んでいるが、緊急事態宣言中は駅のホームが綺麗でありがたい。
酒飲んで、そこら辺に吐く奴は歩きタバコの比にならないほど迷惑だ。
ノーマスク会食、室内エアコンでウィルス撹拌
普通に叩かれるわな
>>459 満員電車は土方も高卒もわかってるよ
わからないのは自民党の国会議員だけだ
家賃のいらない小さな個人店は補助金で笑いがとまらないな。宣言出たとたん素早く閉めてたからな
自民党が国民に嫌がれせしてるだけだろ
毎度の事だよ
国民が憎くて仕方ないみたいだからな、自民党は
この手の店もワクチンの普及で逃げ切られてしまう
結局は飲食店を儲けさせただけのウイルスだった
>>537 入口に消毒液置いてるだけで
感染対策してるとか言ってるんだからな
当初、客激減を受けてGOTOだ支援金だの税金投入されまくったのに、
なぜか被害者になっている?
個人店なら純利10%程度だろ
月50万貰ったら500万の売上と同じなんだよな
ありえねえ
>>1 >筆者はシンプルに飲食という産業が「弱い」ことに尽きると考えている。
>経済的にも政治的にも弱者なので、権力からスケープゴートに
>されてしまっているのだ。
はい、「思考」以前の「事実誤認」。
GoToやGoEatしてもらったじゃん?
他の業種はそんなことしてもらっていないよ?
事実認識の時点で間違っているから、当然、結論も間違っている。
>>1 1)そもそも感染拡大の原因である。
2)にもかかわらず、未だにアクリル板一枚設置していない店が多い。
3)GoToやGoEatなどで優遇してもらったにもかかわらず、お前のような
インチキマスコミが「飲食店は政府に怒っている」という記事を書いて、
民衆の飲食店への恨みを煽っている。
4)ワタミやなんとかダイニングみたいに、従業員がマスクもしていないのに
マスコミを通じて政府に文句を言うゴミ経営者が実在する。
勘違いするなよ?
「飲食店なんか つぶれて当然」と思っているのは、政府じゃなくて、
むしろ一般民衆だからな?
休業しただけで金貰えるとか、とんでもない優遇だわな。
なんで叩かれている弱者って事が前提になってんだよ。
協力金で大儲けしているのをなんで隠すわけ?
間違いなくアルコールを摂取した客の行動が原因だろ。それらに店がお願いが出来なかった時点で諦めろ。🤗
解決しようのない問題にあたるときは問題解決に努めるのではなく
スケープゴートを作り出してそいつをボコボコに虐めることで問題の矛先をそらす
それがスガの政治術よ
個人経営店舗が潰れて得するのは大資本のチェーン店舗だよな。自民党は経団連の為に仕事はしても国民の為に仕事なんてしないからな。実際に潰れているのは個人経営店舗だけだろ。
大勢でバカ騒ぎする客側が悪いんだと思うけど、それを歓迎する店も多いからなあ
少人数または1人で静かに飲むような店ならOKと思うけど線引きできないのがね
個人経営店舗は国産にこだわっている所も多いから個人経営店舗の減少は農家にもダメージあると思うよ。大資本のチェーン店舗は中国産などの外国産がメインだからな。個人経営店舗が潰れて得するのは誰なのかを考えた方がいいですよ。関係ないと思っていても、時間差で遅れて回り回って毒が自らに回ってくるかも知れないから。
飲食業が多すぎるんだよもともと
半分くらいは廃業しろというのが政府の本音
自分もそれを支持するね
映画行って飲食店で飯食っただけでコロナ感染したわ
蔓延しすぎ
職場や通勤電車で感染なんてしちゃったら、労災を出さなきゃならんからな。
当然、会社は必死で労災を逃れようとアラを探す。
そして出てくるのが、帰りに飲食店で飯食ってついでに飲んだ、というパターン。
たちまち「それが感染源だ!」という展開になって、飲食店がたたかれるようになりましたの巻。
>>2 ほんコレ
ボケ防止と暇潰しの為にばーちゃん1人でやってるたこ焼き屋にまで
何百万も給付したりしてたし
>>555 ワタミのおっさんが喚いてたしああいうのが潰れるのはむしろプラスだろう
>>538 いやみんなわかってるだろただ鉄道業界を甘やかしてるだけ
特にJRはひどいからねコロナ禍でも平気で遅延してさーせんで済ますし
JRは遅延に対して甘すぎる
バッハ会長「飲食店のみなさん、ガンバリマショウ!」
>>561 会社や電車は基本ノーマスクはない
ノーマスクいるのはいつ?飲酒、会食答えは簡単だ
>>514 雇用を支えてるって大半は最低賃金で働く学生やフリーターを
こき使ってるだけだし
>>562 んなの、単純に配り方が下手くそなだけだけどな。法人税、消費税の時限免除、家賃の建替え制度などで対応すればかなり公平だった。自らのリソース無視してなれもしないことやろうとするから、馬鹿なばら撒きする羽目になる
>>1 コロナがおさまればGotoとかで優遇するって言ってるのにいつまでもコロナをばら撒くような営業続けてるからだろ?
目の敵みたいに扱われてるのは自業自得だって気づけ
飲食業が悪い、ということにしないと政府に責任追及されるからな
一端「そういうこと」が世論に浸透したら最後まで突き通すんだろ?
嘘も言い続けたら真実になる、みたいな
科学的根拠に乏しいことは分かってる
しかし、去年の最初の緊急事態宣言の時は街は閑散としていた
店は閉まり、人出も抑制できていた
店側も一般人も同じ境遇、我慢の限界を超えたから、店を開け人は外出し始めた
去年から何があったか愚鈍な頭でよく考えてみな
200円の缶ビールを2倍3倍で売って来たからじゃね?
>>566 まあ、労災ってのはマスクの問題じゃないからねぇ。
土日にコンビニに買い物に行けば、こんどはコンビニが感染源にされるだろう。
居酒屋については、コロナ前のビジネスモデルが崩壊したことに気づくべきだわ
>>573 労災とコロナ、何処からそう奇妙奇天烈な理屈がでてくるの
緊急事態で規制したら明白に感染者減るやん。それが全てを物語っている
>>575 そりゃあもちろんテレワークだよ。
会社がテレワークなんてのを進めたのは、労災出すのが怖かったからだよ。
でも今は、飲食店のせいにしとけば労災逃れができるからな。
安心して社員を出社させることができるようになった。
>>577 あのなあ、出社させたら労災?
テレワークはそれを逃れる悪知恵?
阿呆につける薬はないな
そういうこと、アホな世界なんだよコロナ騒動なんて、
たかが二日酔いで、よくもまあこんな騒ぎに。
>>561 それだったら満員電車クラスターとか出てるだろうに
飲食店クラスターやらカラオケクラスターはとっくに出てるけどねw
酒主体の店は中小が多く潰れても影響は少ないと思ってるな
>>580 それはまあ、居酒屋とかコンビニとかが
全部潰れたからの話だよ。
感染自体はもちろん電車でも感染してるよ。
でも、飲んでなきゃ症状でなくて病院行くことないから
感染に気づいてないんだよ。
で、病院行くやつってったら大部分は飲んでるやつだから、
お医者さんは、その酒臭さを嗅いでPCR検査を行うってトコだな。
今回は金を先払いしてまで、酒の提供をやめようという話。
其の位政府の意気込みが伝わってくる。
今まで対策が手ぬるいと批判しておきながら、今回はやりすぎだと批判。
どうすれば抑え込みができるのか、具体策を示さないで批判だけ。
自民党政府を攻撃したいだけというのが見え見えだろ。
立憲、共産、テレビのパヨクども
>>583 抑え込みしろなんて言ってないよ。
単にネコババした税金を返せって言ってるんだよ。
>>583 オリパラ開催開催と天秤で酒提供解禁したのはいつよ
>>1 職業差別においては、どれだけ深い人種的憎悪を抱いているかよりも、特定の人々をどんなに痛めつけても構わないという状況が生じることが決定的に重要で、それはそうした状況が様々な(多くの場合利己的な)行動の可能性を拓いてしまうからなんだな。
>>589 そりゃ飲酒は健康的な人体の免疫を損なうからね
感染の可能性は平時よりずっと高い
オリンピックが始まったら大会関係者やアスリートが代わりに生贄にされそう
>>589 エビデンスねぇ・・・
IT用語としてよく使われる単語だが、試験には
手順というものがある。
今回の場合、その手順までバレちまったもんだから・・・
貧乏人を増やせばGDPは下がるから、回り回って自分も貧乏人になるよ。誰かの足を引っ張るのはやめた方がいいですよ。
飲食店の経営者や従業員は性格が最低な奴が多い
むしろそんな奴しか、生き残れない
コロナを理由に行かなくなった、そんな人もたくさん居るだろ
コンビニが万引きを引き起こす原因だからコンビニを処罰する様な事だろ
利便性だとか社会の維持に安定感が出てくると
そこから必要になるのは、更なる先鋭化を目指した
テクノロジーの進歩よりも、度々適度な不幸を与えて
現状の幸せを実感させる事だからな。
韓国の政治家が日本を敵とする様に、政治家にとって叩きやすい敵が必要なんだよな。
自分達の無能さを批判されない様にする為にさ。
それで選ばれたのが、飲食業って事。
その稚拙なやり方で、なんとか自分達への批判を減らし、やってる感を出そうとした
姑息な自公政権だったが、真っ当な知能持った有権者は、簡単に騙されない。
騙されるのは、低能ネトウヨだけ。
>>595 悪者探しは、ガス抜き行為
だから飲食店も一般人もコロナ禍で苦しむ同じ境遇ということに視点を置いた方がいい
まあ、違いない
>>601 自粛しない飲み屋はわかってて感染広げてるわけだし同列は無理やわ
>>594 おれはすべてを悟ったんだよ。
潔く氏ぬ覚悟を決めたもののみがたどり着ける領域。
アル中のお前らにはわかりゃしないよ。
例えば「アメリカの綺麗な白人男性の有名人が過去性被害に遭っていました」
という噂が流れたとしてもこう考えるべきなんだろう。
「キリスト教の価値観に則ればタブーであるが
人々は可能な限り凄惨さを目の当たりにしなければ学習しない。
コレはそれゆえの教訓なんだ」と。
飲食店ってどうしても必要という訳ではないからな
行かない人は一生行かない
旅行、スポーツ観戦、映画ライヴ娯楽もそうだな
去年と大違いだな。
客同士が喋るわけでもないから、感染リスクは低いだろうってパチンコ屋が
あれだけ叩かれた一方で、
飲食店は生活必需業務だからいいんだ、みたいに言われてたのに。
むしろ協力金みたいな優遇措置もらってるだろ?コロナで影響うけてる観光や観光地に商品おろしてる卸売なんて死ねとしか言われてないんだし
疫病を媒介する宿主を駆逐するのは普通では(´・ω・`)?
こんな状況でもAKBは観客を減らして公然と公演を行っている。
飲食業界には結局、「芸能界のドン」みたいな政治的影響力がないんだよ。全ては政治力だ。
今朝も通勤電車満員ギューギューやぞ。
どこが緊急事態宣言や。
飲食店ももう言うこと聞かんでええわ。
だって補助金欲しさで
コロナが終わらなければいい。コロナがずっと続いて欲しい!と言って、政府のお願いを聞かないんだもん
嫌われて当然だし消え去るべきと思われるのは当然
マジレスしてやるか
西村がそう誘導しているからだよw
たしかに飲食店叩きはおかしいけど
それは飲み屋と飯屋を一緒にしてるからだろw
飲み屋は全力で叩く、飯屋は全力で救う
コレで良いじゃない
ほんとはエロでも広まっているけど、そっちは叩き難いのだろう
酒なんて飲まなくても生命維持はできるんだけどな
時短営業アルコール提供禁止は
カラオケ等のアミューズメント施設も実施されてますが
なんで自分等だけとか言ってんだ
税金を払い要請を守って感染対策をしている飲食店は叩かれてないよ
料理じゃなく酒で暴利を得て、政府や専門家の要請を無視しますと宣言してウイルスばら撒いてる、脱税の温床の店が叩かれてるの
>>618 要請どおりに酒提供をしてない飲食店は救うべきだね
業界ぐるみで脱税しまくりなのが明確になっちまったからねぇ。
飲食店の従業員は悪くはないんだけど、コロナウイルスを培養拡散する「場所」を提供しているから叩かれているんだよ
>>1 叩いてるのは老人だからな
理由は年金受給の老人天国だから
終わりっすニッポン
一律で金がもらえるから不平不満の温床になっている。
個人経営、店員は家族、元々20時半までのラーメン店が時短で毎日6万円もらえるっておかしいやろ。
都会で高いテナント料払って従業員も何人も雇って深夜まで営業してた店と同じじゃな。
せめて元々の営業時間と比較してどんだけ時短になるかで差をつけるべきだった。
30分や1時間の時短なら0円、1〜2時間で1万円とかな。
午後9時に店閉めるようなところなら酒類どうこうだってそんなに影響ないだろ。
月に数万程度しか売り上げがない店にまで毎月180万ばらまいてたからな
そりゃヘイト溜まって当然だろ
飲食店だけど、コロナで救われた。
お酒出してないから、補償対象にもならないが、
コロナ前の、
店でイベントさせろ!
間借りさせろ!タダでお店使わせろ!
店休んでイベント出店しろ!
うちのプロジェクト宣伝しろ!
無理な依頼案件、全て断れた。
コロナに守って貰えてる。
周りには、コロナ怖がってるコロナ脳と
揶揄されてるけど w
オリンピック中、同業者たちは
政府に文句言われないからと
イベント入れまくってる。
お酒を扱わないお店の方が、やりたい放題、
もうそろそろ、感染力の高い新種が来そう
なので、休みたい。
飲食店全面休業要請出て欲しい。
休むと、頭おかしい扱いされるんで、、
>>624 協力金の支給遅れがこれ
まともに書類を揃えず帳簿をつけず税務調査が入る飲食店が殆どだった
なぜ叩かれるかわからないのか
なぜなら公務員に矛先が向かないように政府が世論誘導してるからだよ
>>628 個人のバーやってる人は、車買ったり、旅行行ったりしてる人多いと聞く。
開業した時に、『調子に乗るな!』とか
イキッてきた、個人店主達が、
協力金入った自慢しにご来店されるよ。
国が補償に踏み切ったからだろうな
個人経営店は特に風当たり強いだろう
一部の例を取り上げてバブルだのと思ってる視野の狭い、ひがみ根性の人間の多いこと。
働いたことないんだろうな。
そりゃGOTOとか会食でメディアが反飲食店キャンペーンしてたからだろw
こいつら何枚舌なんだよw
飲食店で広まって2週間後はなんたらと年中騒ぎ続けた結果だよ
それ以外あるか?w
飲食店じゃなくて酒飲んで騒ぐ馬鹿が悪いはずなんだがな
>>628 元から休業してても貰えるからな
仕訳をサボった結果
時短の時刻以降テイクアウトオンリーにしてる定食屋とかラーメン屋とか今でも潰れてないよ
ツマミをテイクアウトして友達の家に集まればスーパーで100円そこらのチューハイに1杯何百円も払わずに済む
いつかコロナが収束する日が来るとしてももう行かないよ
>>12 パチンコ屋がダメなら満員電車はもっとダメなはずだけどな
>>644 パチ屋も満員電車もみんなマスクして何も喋らないけど、飲食店はマスク外して大声張り上げながら飛沫を遠方へ飛ばしまくってる。
5畳くらいの狭いスペースで、時々缶ビールを提供しているおっさん1人で経営しているたこ焼き屋も多額の協力金をもらえるからな。そういう店にとってはコロナ様様だろw
居酒屋ざまぁみろw 一切酒を飲まない下戸の勝利だヒャッハー!!!
時短とは言え仕事できる環境の奴に売り上げ以上にもなりえる金を出すと約束されたこと
微妙に儲からずカツカツなんて飲食に限らないから不満が溢れた
ここがコロナ禍の飲食なんて〜の始まりだろう
素直に売り上げ落とした分全ての業種に補償ってやれば露骨な分断は無かったかと
分断して同士討ちを狙った奴がいるってことだね
そのスキに自分らの思う環境を作ろうとした…
これまでの経緯から誰かはおよそ判断はつくだろう
生かすもよし、消すもよし
歴史書を読んでどうすべきか考えよう
店を休業にする事で、純利益が6倍以上になった例
>>3 そうそう
酒入ると馬鹿みたいに大声で話すよな
ただの晩飯みたいなのでも
gotoやったことで飲食と観光は税金にたかる寄生虫、安倍晋三の利権になったからだろ。
マスクを着用して飲食を徹底すれば、会食で感染拡大は防げるはずなのに。
どうせ守らないんだからお願いにして協力金なしにしろ
飲食はいいが、集団での飲酒が問題視されてるんだろ
ひとりで家で飲む分には誰も問題にしてない
マスク外して飲酒してるのを見ると、規制されてもしゃーないと思う
ロックダウンや夜間外出禁止の措置がとられている国では、違反した飲食店に罰金、免許停止などの罰則が導入されている
その一方で、飲食業に限らず、サービスを提供する事業者だけでなく消費者にも罰則が盛り込まれている国が多い
>>652 アルバイト10人いて人件費30万???
一年以上立つのに法律を整備しないからこんな事になる
コロナじゃなく出血熱が蔓延したらどうするつもりなんだ
ルール守らない店が多すぎるからね
駅前で堂々と深夜まで酒を提供してるのとか論外でしょ
GOTOで増えた陽性者が
飲食店を規制したら減ったから
>>667 要請無視して営業してる店は給付金もらえてないしな。
平日でも行列ができるほど客入ってるけど。
みんな常に何かを叩いてないと気が済まないんだな
こいつはみんな叩いてるし叩いてもいいと判断されたらもうボコボコ
ニュースでマスク無しで満員の居酒屋の映像流れるでしょ。
テレビの前でみんながしねよと言ってるぞ
まだ知らないだろうけど飲食店がお金かけて換気を強力にすると
今度はダクト排気などの騒音の問題も絡んでくるから都市部はかなり厳しいよ。
コイツらが扱ってる商品で急性中毒で死亡
飲み屋「へぇ〜w」
コイツらが扱ってる商品で莫大な医療費
飲み屋「それで?w」
コイツらが扱ってる商品で暴力事件
飲み屋「ウチら関係無いしw」
コイツらが扱ってる商品で殺人事件
飲み屋「知らんがなw」
コイツらが扱ってる商品でレイプ事件
飲み屋「自業自得ですがなw」
〜アルコール規制〜
飲み屋「助けて〜苦しいの〜死んじゃうの〜」
国民「へぇ〜wそれで?ウチら関係無いし知らんがなw自業自得やんwww」
順番が来ただけなんだから大人しく受け入れなさい
先にやったのは君らやでw
キチガイ水売り屋だからしかたないね
キチガイ水なんて売らず、カタギの商売しようね
>>673 ?。飲食店はどこも、厨房に超強力な換気扇付けているぞ。
音がどうのこうのなんか、どのレベルで話しているんだ。
そもそも、客席の換気扇は、台数増やすなら分かるが、強力ってなんだね。
厨房用付ける気?。
ヤンキー崩れの店員が多くて、煽ると面白いからじゃね?
いたぶってんじゃなくて騒ぐガイジ客野放しにしてた罰だが
最初から黙って食わせてクラスター出さなければよかっただけの話
いつの間にかパチンコ屋はスルーになった
何か巨大なモノが動いたんだろうね
感染が続く方が給付金も貰える上に
真面目なところは閉めたりしてるから
更に儲かるんだよ
言わせんなよ恥ずかしい
飲食業もパチンコみたいに行政や警察とガッチリ関係を作っておけばよかったんだよ。
自分達に利益をもたらさない相手をスケープゴートにするのはいつの時代も同じ。
だけじゃねーだろ
マスクなし会話で商売してるのだから当然
感染者だしても社会に全部コスト押し付けの卑怯者人殺しが飲食店だろうが!!!!
金払えよせめて!!
飲食店やってたことは既得権益じゃねーんだぞボケナス!!
飲食店に対してだけでなく
そもそも国民に対して対応が悪すぎる。
私は自公に投票したことないけど、今後も与党にと投票するつもりはない。
オリンピック選手が感染しても公表しないとか、国民をばかにしすぎ。
バブルなのは選手のみで、選手と接触する可能性ある関係者はバブルには入ってない。
これじゃ、また、デルタ株を上回るえぐいウイルスが誕生してもおかしくない。
ワクチンの効果を弱めてしまうウイルスなんかができたらひとたまりもないね。
西村が酒販業者に対して販売制限を命令することは何かの法律で禁止されているの?
憲法や法律で規制されていないことはやってもいいんだよね?
西村かわいそう
たかし、お前もしっかり勉強しないと、将来は飲食店の店員だよ。
うわー、かあちゃん、ちゃんと勉強するよ。
>>602 去年の最初の緊急事態宣言の時を思い出してみなよ
店は軒並み閉まり、街は閑散としていた筈だ
できていた事が何故出来なくなっているのか?
ここに問題がある
なぜ販売店、卸業者、その他に公助せず末端の呑み屋に手厚くしてるのが不明
>>694 ホンそれ
社会的影響気にしてんなら、零細末端なんか潰れても影響は限定的。支えるなら、卸先が無くなった中小支えなきゃ。
感染源の飲食業なんか営業停止にした上で支援も不要。
どこの他人だろうと抜け駆け営業されたって時点でもうブチ切れられてんだよ
弱者男性は外食も飲酒もできない
自分に影響無いもん叩いて憂さ晴らし
ただこれだけ
間抜けな記事だなあ
国民は飲食店がバカみたいに優遇されてる事を知ってるから
これを政府批判にすり替えてもまた呆れられるだけだぞ
飯は家でも食えるし直接的にあんまりなくても困んないんだよな
飲食はまだ名前が出るだけ良くて
そこに関わる零細は気付かれる事もなく給付金も手厚くなくてもっと苦しんでると思うよ
新型コロナの問題が片付くまでは、宅配とか持ち帰りで細々やってくか、
さもなければ休業するしかねーだろ。
スーパーで100円でトマトを買ってきて300円で「冷やしトマト」として出せば利益がでる。
飲食ってそんな商売。だからみんな叩くんだよな。
まともに税金払ってないくせに貰えるものは貰い
政府を批判するエタしぐさ
>>699 麻生財務相にワカランからほっとけ、とかバカにされてるし救い難い政権末期症状
別に叩く必要はねーやな、行かなきゃいいだけなんだから。
単に勝手な阿鼻叫喚を面白がってるだけで。
そりゃ飲食店だけ特段に優遇されているんですから、何かて叩かれるのは当然では?
税金バラマキ止めろ!
時短でバラマキ、GoToイートでバラマキ
>>5 路ゲロtごか見ると酒カスぶち?したくなるわ
そんなに文句言うなら休業補償全額返上してからいえや。
他の業界はせいぜい観光業がgotoやってもらったくらいで全然補償されてねーぞ。
実際問題呑み屋の方がヤクザなんですけど。ヤクザが脚洗って商売したりみかじめ料とかズブズブじゃん。
いや飲食が感染源ならコンビニ酒屋スーパーも酒類規制してないのはおかしいよ?
飲食素材に酒類置いてるんだから居酒屋関係なく感染する可能性は0では無いんだから
>>716 複数人での飲食が感染源ですよ
家庭内は避けられないから家庭に持ち込んだら終わり
飲食店が感染源と知りつつGoToイートなんてのを強行しようとした政府与党があるらしい
当時は知らなかった?またまたご冗談をw
【TBS、テレ朝が大勝利】
飲食店は悪くない、問題もないと連日の党派報道
ノーマスク会食でデルタ感染が急速拡大、Rt1.2突破
ワクチン摂取前の世代、10代の少女すら犠牲に
焼け太りしてる飲食店が、7割あるからな。知り合いの個人経営居酒屋は、
国と都からで1800万円貰えるって歓喜してるよ。
内心ウハウハの同業者を、大損こいてる人たちはどう思ってるのかね?
そのくせ五輪関係者のやりたい放題・散財・放言への対比がやり切れない
>>1 飲食は支援金目当てでしょ
不正需給を繰り返す国賊しかいない
それでも自民党に入れるアホ国民に文句言えよw
これが民意なんだよ
そもそも飲食店ていらんからね
平和の産物なんだから平和じゃなくなればそりゃね
なのにいたぶってもいいような扱いってのはおかしいぜ
ろくすっぽ税金を納めてなかったから
保護されることもなく野ざらし
自業自得だわな
>>104 氷河期は人工ボリュームゾーンやから、たくさんいる
その辺の飲食店が休むことで莫大な金を受け取ってるのはバレてんだよ
いくら否定してもね
だって配った方が自慢してんだからしょうがないw
誤魔化すのもいい加減にしろよ
>>18 リモート出来ない高度な職業があることも知らない底辺おじさん
居酒屋に金与えて店閉めさせてでも、酔っ払いが減るのなら良しとすべきか。
そもそもそういう職種を選んだのが自己責任
負けて精神病んで自殺する奴は自己責任って残酷な理屈が背景にあるんだよ
でそれに反論してる永江とかがデブは自己責任とか言って罵倒し続けてんの
基本的に肥満は本人じゃ避けようのないストレスから来てることが多くて
精神疾患を自己責任って言ってるのと同じ
コロナの過剰自粛に反対してるのがこの程度のゴミ人格しかいねえ
終わってるわこの国
飲食店は当たれば儲かるからな
うちはギリギリでやってるとか嘘
原価率2割とか3割で儲からない筈ない
まあ飲食店もほとんどの店は酒出してるもんねぇ。
居酒屋となんら変わらない。
すきやとかでもビール出してたんだろ?
皆が考える以上に飲み会への参加圧が鬱陶しかったのだろう
このままなくなってほしいな
地方に住んでる身から言わせてもらうと
やっぱ東京の飲食店は狭すぎるよ
いくら感染対策だのやったところであの狭さじゃ
コロナ持った人が店内でくしゃみや咳でもしようものなら
一気にクラスター起きるじゃん
政府と医師会が会食が原因いうてるやんけ
いい加減にしないとコロナ終らんやんけ
大人ってなんで酒飲むことしかしねーんだろ?
飲んでカラオケ以外にやることねーのかと小一時間。
ゲーセンで太鼓の達人ぐらいやってりゃいいじゃねーか。
ファストフードみたいに完全に一人ずつアクリル板で仕切りつけないと飛沫飛んだの食べることになる
それやってない店がガタガタ言ってんだろ
アフターコロナで国がなくしたい業態の一つだからしゃーない
税収に結びつかないし飲食店の削減は二酸化炭素削減に効果大
飲食店を追い詰めているのは、根本的には都民なんだよね
都民が自由行動で感染しあいっこ
政府だって財政出動してまで自粛なんかさせたくないだろうよ
なのに、飲食店は感染防止の知恵も出さずに、都民を批判もせず、被害者ヅラだけ
最初のときに風俗店と一緒になって金よこせと大騒ぎしたからだろ。
そのせいで世間のイメージはヤクザと同じレベルになった。
付き合わされてただけで酒なんて飲みたくない人が多かったんでないかな?
飲み屋なんかは割ときたねー店多いんだよな
レンチンメニューばかりで調理しない店の方が汚い
アフターコロナの社会をつくるために行政にがっちり組み込まれたからだろう。
補助金、GOTOトラベル、イートがわかりやすいとおもうが、
全国、地域の感染数をおさえつけてたら、緊急事態宣言だす必要もなく、自粛制限もされない。
水際ざるという「燃料投下」 GOTOイートトラベルという人流増大キャンペーン、
そして悪者にされ、また補助金がばらまかれる。そしてもうちょいしたらGOTOトラベル、イート関連も復活するだろう。
そしてまた、、永久ループ
GOTOトラベルにはワクチンパスポートという仕組みも利用するかもしれないといったアナウンスもしている。
日本政府のコロナ利権に利用されてるだけ。
はじめからアホな政策やめてきっぱり拒絶していればよかったのに、観光業と飲食店は、政府自治体から金をうけとってしまった。
感染増の原因にされているが、まあGOTOなんていう意味不明なブーストかけなければ、悪者にされるような
話にもならなかったとおもわれ。
>>132 既にある
んで違憲で無効と決まった
だから出来ない
>>3 >皆マスクしてるのに酒飲んで馬鹿笑いしてるリーマンとか見たら、
>そらイラっとするよ
>あんなのが良いなら、他の大多数がマスクする意味なんてねぇじゃん
どう見ても感染対策になってないしな
一部の飲食店がこういうのやらかしてて、そのせいで他の飲食店も巻き添えで政府に圧力をかけられてる
給付金優遇していたからじゃね? 一般から見て特別扱いに見えたというだけ。
しょせん、飲食業は下層な業種だとみんなが改めて認識したからだろうな
今後もみんな飲食業を蔑むようになる可能性が高いな
>>757 なんでやねん
マスクなんてシートベルト着用義務と一緒だろ
合理的かどうかはさて置き
どう見てもマスコミが飲み屋店主を使って煽って政府批判オリンピック批判したいだけだよね
アメリカメディアがBLMんときトランプ批判トランプ再選阻止にもってったみたいに
実際飲み屋に入れば大声でしゃべくりってるから圧力は大正解
酒を提供してモラルに反した行動をさせ感染拡大を扇動する居酒屋に圧力はかけてもいいやろ
>>765 いや行かなきゃいいんだって
扇動?したのは一時的に酒提供解禁した政府
>>765 お酒を作ってる会社に酒を売ってはいけないと圧力をかけてるのが筋違い
ワインとかを上品に飲めって圧力かね
なんにしろ反発しか無い自民党は責任を取れるのかね 無能過ぎ
社会が連携して飲食店と酒類販売業者の
財産の没収が今後の課題
毎日1割程度の食料を無駄に廃棄しつづける
社会の極悪ウジ虫
マジな話
飲食店が潰れてもコロナ後にまたタケノコのように新しい店が出来る
潰れても潰れてもすぐ出来る
だから誰も守ろうなんて思わないよ
結局なところ協力金の額が一律でぶっ飛んでたからだろ
あれ無くしたらかなり風向き変わるよ
飲食だけ補償があるのに、どこが弱いんだ
強すぎだろ
人命に関わるのだし。
外国のように罰則付きで厳しく取り締まるべきだよ
>>1 実際飲食店を規制して陽性者が増え
解除して増える
叩いてる人を非難するのではなく
飲食店で喋ってるバカを叩くべき
どうして飯くらい一人で食えない
>>1 >>カタギの商売人
笑うとこ?
協力金くれくれ詐欺だらけなのに?
>>771 行政の審査がザル過ぎた。
前年度の収益とか証明審査してその額に応じた給付金にすべきだった。
失業保険給付金だって給与額の6割だろ。行政も馬鹿だわ。
これ、酒類提供店が圧力を独占禁止法に話すり替えてるだけで、
酒提供自体が感染拡大の原因というのは正しいだろ
正しい手順で酒規制しろ
誰でも始められる低俗な仕事だから。
だから基本、出来ては潰れて潰れてはできるを無限に繰り返す。
これが製造業ならそういうわけにはいかん。
観光も同じ。
何もしなくてもお金もらえるんだろ?
何が不満なわけ?
嫌なら転職しろよ。リーマンならそうするよ。
って思ってる人が大半。
>>775 一律ってのは間違いだわな
そんなだから缶ビール置いてパイプ椅子置いて飲食とか言い出すハイエナがドンドン生まれた
むしろ飲食を擁護する理由が見当たらないし…。
氷河期や非正規の弱者個人を「自己責任で死ね」って罵倒し続けてる社会じゃん?
それに比べりゃ飲食バラマキは凄まじいことになってるのに、どこら辺が被害者なの?
飲食店だけを叩く←×
飲み屋だけを叩く←◯
飯屋叩いてる奴なんかおらんやろ
実際に飲食店、カラオケ、ライブハウス、フェスでクラスター多いわけで
ほんとだよ
こっちは自粛金で車2台買えたけど
まだ心の傷が塞がらない
政府はどーしてくれるんだ
閉店するだけで莫大な金をもらえるからに決まってんだろ
嘘を吐くな
誤魔化すな
ちゃんと確定申告しないで税金ごまかして保障しろという店は、ないよな
1番悪いのは酔っ払って騒いで感染拡大させる客だよな
>>782 協力金の話出てからいきなり酒提供だ始めた場所とか晒してやりたいわ
「反社」扱いされて取引停止されるべきは
朝鮮電痛や派遣会社
キャストが税金払っていればね
キャバクラの女誰も税金払ってねーで
この大臣って下戸かな?
酒呑みと下戸の間には、
子ありと子なしにも匹敵する格差がある
日本人の半数近い下戸の恨みが
ここぞと炸裂している結果なのかもしれない
五輪はやれ!呑み屋は守れ!酒は禁止するな!
これじゃあコロナなんか到底封じ込めないわ。
GoTo当時のネトサポ
「飲食店はコロナ自粛で経営が大変なんだ!GoTo政策は正しい!政府の対応を叩く奴はパヨク!」
今のネトサポ
「飲食店こそコロナ蔓延の原因!しかも補償で焼け太り!飲食店は叩かれて当然!西村大臣の発言のなにが問題なのかわからない!政府の対応を叩く奴はパヨク!」
うーむ
アメリカでもあったろ
テラス席ならOKだったのが結局閉店になった
一人でメシ食うぐらいなら飲食店なんていかんわな。
値下げしたスーパーの惣菜でも勝手に買って食ってるよ。
酒の提供を許可してる期間に感染者数減った事あるっけ?
牛丼屋やラーメン屋といったソロで黙々と食べるとこは感染者やクラスター発生した例はないしな、だいたいホス店、キャバクラや飲み屋とか
無駄に集まっては騒ぐとこで感染者増えてるのが現実だし。
罹患した人は飲食行ったって答えてるからじゃん
飲食が一番多いと発表するのわざと避けてるだけだけど
そんなことわからん大人いる?
今の増加だって確実に飲食店が主因じゃん
狙いうちだとか不平等だとかじゃなく「原因」なんだから取り除くのは当然のことだろ
飲食店は低所得者が働いてることが多いから叩いても大した問題にならんのだろ
もしそれで低所得者が職を失っても生活保護あるから問題なしとか思ってんじゃね?
>>813 満員電車や入管みたいに、クラスタ忖度されない立場
>>5 それに関しては運転に甘すぎる方が問題
ドライバーが保護され過ぎもっと厳罰に処すべき
まずは速度違反と飲酒運転無期懲役、ひき逃げ死刑から始めるべき
全部コロナウェルカムしたどっかのバカが原因なんだけどな
>>1 自分中心な言い訳ばかりで聞いてる方が賛同できない
飲食店関係者の利益を考えてるのは現状自民党だけ
ただ、世論のからみで苦慮している
ところが飲食店関係者は敵を見誤り、共産主義者の煽動に引っかかって政府批判に舵を切った
唯一の味方に牙を剥けば誰も味方がいなくなるのは当然
今外食したって座席や卓消毒しなきゃとか持ってきた店員が鼻マスクしてないかとか、厨房の方から話し声やら咳くしゃみ鼻すする音したら嫌な気分になったりとかで楽しくないじゃん
調理人見えるとこなんかだと普通にマスク手で外して顔の汗手で拭ったりとかしてるしさ
客側が気を使う事なく、従業員がしっかり今求められてる感染症対策できるくらいの余裕を持ちながら飲食店やろうと思うと客単価1万円くらいのとこじゃないと無理だよ
「出来ない」が「やらなくていい」理由にならない事すら理解できないのが
飲食という底辺業
>>800 Gotoもイートとトラベル分けてる奴が多数派だったと思うが。
人が集まて大口開けて大声で唾飛ばしながら騒ぐと云えば
だいたい相場が決まってしまう、パンデミックだから仕方ないな
>>778 迷惑な飲んだくれと、それを甘やかす奴って
ロクな奴いないからな
そもそも酒の飲み方が騒いで羽外すってアホ飲みになっとるからな
ちょいと良いお酒をしんみりと飲んだ方がいいだろ
>>800 政府「旅行会社や飯屋を助けるためにGOTOやるぞ!」
国民「素晴らしい!」
アルカス「ん?コレってもしかしてGOTO酩酊にも使える?」
飲み屋「使えるでぇw」
アルカス「ほな行くでぇw」
が原因だろw
まあアルカス相手にGOTOトラベルとかGOTOイートとか使うたのが悪いわな
ちゃんとアルカスにも分かる様に日本語で書いてやらんと
それもひらがなで
飲食業界が悲鳴を上げてるのに税収過去最大
即ち元から飲食業は国に貢献してないので支援する必要もないって事かな
ショバ代払えず逃げられると地主が困るからその分は支援する
>>824 多数ではなかった
少なくともサポはね
GoToに疑問投げかけてた層なら感染収まってないのに時期尚早という声は多かった
誰でも簡単に始められるし、
だから、簡単にすぐ潰れる。
潰れることが前提のビジネスモデルだから
潰すことには躊躇がいらん。w
ノウハウの蓄積とかもないし、誰でも出来るw
こんなもんに配慮する必要ない。
マスメディアがこうやって煽るから 何時まで経っても感染者が減らない
飲食店もマスメディアに利用されてる事を理解した方が良い
国民「また貴方達が扱ってる商品でまた未来ある大学生が急性中毒でしんだぞ!」
飲み屋「は?」
国民「また貴方達が扱ってる商品で事故が起きたぞ!」
飲み屋「知らんがなw」
国民「また貴方達が扱ってる商品で暴力事件が起きたぞ!」
飲み屋「それで?w」
国民「また貴方達が扱ってる商品で殺人事件が起きたぞ!」
飲み屋「だから?w」
国民「また貴方達が扱ってる商品でレイプ事件が起きたぞ!」
飲み屋「自業自得やんwww」
こんな事を今の今までやって来たのに
ちょびっと規制されたからと「助けてー苦しいのー死んじゃうのー」言われても
国民「は?それで?w自業自得やんw知らんがなwww」になるのは当たり前だろw
何故なら無いと勘違いしてたんだ?
その理由をコッチが聞きたいわwww
底辺で権力ないから、いじめられる
小学生のイジメと同じ構造
いじめっこの政府自民党
実際のところ零細企業の経営者って
自分たちは虐げられてる、弱者だという思考がスタート地点にあるから
順法意識低いし、お願いレベルのものを聞き届けるなんてないぜ
比較的狭い空間に複数集まり声を出す、ことが感染の主因なんだから、水商売よりの飲食、カラオケ、ライブハウスなどが叩かれるのは当然
アルコールジャンキー、アルコールの売人、アルコール製造組織 VS 日本国民の戦いやで
前回の
覚醒剤ジャンキー、覚醒剤の売人、覚醒剤製造組織 VS 日本国民の戦いは勝った
今回も必ず勝てる
麻薬なんかに負けたらアカンで!
マスク会食すれば良いって話だったよな
いつの間にかハードルが40mくらい上がってるで
ホントに悪いのは国が禁止してないから、店はやってるからと盛大に飲み会開く客の方なんだがな。
そして、金出してでも救わなきゃならないのは飲食店従業員であって、店ではないんだがな。需要減ってるのに無理から延命するのに意味があるのかな?
サクッと酒の提供、販売、譲渡、製造、使用、所持の禁止にしろってw
他の麻薬はそうやって止まったやんw
そら酒禁止にする話に酒飲み入れたら反対するに決まってるがなw
だから酒の合否を決めるのは酒なんか飲まない人だけで決めれば良いじゃない
覚醒剤禁止の時もそうやって決めただろ?
覚醒剤禁止の時に覚醒剤ジャンキーや覚醒剤の売人の
ご意見ご要望も聞きて無いでw
結局、飲みに参画しませんヤシを
それを根拠に社会から追放するような雰囲気づくりに協力したからだと思う
援交は提供された側が叩かれるのに酒類は提供した方が叩かれる不思議
今度の変異は無症状ほぼないんだろ
よかったじゃんわかりやすくて。
誰も咳なんてしとらんわ
>>847 頭悪すぎないか?
数えられてない無症状が大量にいるってことだろが
無症状はいいんだよ
だが奴らは他人にうつす可能性をすっとぼけてるからね
なんか中国の戦法でこんなのなかったか
一人だけえこひいきすることによって批判の対象か逸れるってやつ
>>113 それは変異で感染力がどんどん強くなってるから
感染者増加→飲食店締め付け強化
これで大体減ってる
強きを助け、弱きを憎むっていう
タケちゃんマンのテーマを聴きながら育った世代が政治家やってるからかもな
飲食業界が悲鳴をあげてるというのも短絡的な見方で、
補助金でウハウハな人も多い。
現職総理が選挙落選という最高のギャグを見せてくれますよ
マスクしないで大声で叫ぶ客を注意もせずに、被害者ヅラだけは一人前
本当の愛なら、きっといろんなこと乗り越えられたのに
風俗が感染源なのは分かってるけどヤクザや在日がやってるから何も言えない
>>1 去年も今年も国民の税金を奪ったから
近所の商店街にある小さな韓国居酒屋(25日営業)
近所で一軒家の1階を改造した居酒屋(25日営業)
↓
去年
1、1日6万円の25日で150万円
2、翌月は1日4万円になったが維新の松井が税金で1日3万円アップ=1日7万円の25日で175万円
3、翌月の金額は聞いてない
※一軒家の1階を改造した居酒屋のババアはキャッシュで新車を買ったと言ってた
他にも大阪では韓国人や中国人が飲食店をやってるのが多くこいつら全員数百万円ゲット
しかも今年ももらってるんだろ?
チェーン店や複数の店舗を経営してる人や法人は大赤字だけど個人の飲食店は笑いが止まらないくらい税金をもらってボロ儲け
バブルはじけた後や震災害後とか潰れる店は潰れる、生き残る店は生き残る
しかし今回は税金垂れ流しとか
ココ→ 国民は「飲食店・パソナ・電通・ホテル・利権をゲットした維新・菅内閣」などを養う必要はない
※菅首相が去年ばら撒いた70兆円と今年ばら撒いた30兆円を返してもらい、国民全員に83万円給付したらええねん
これなら失業者も貧困層も全ての人に税金が還元されるのに不公平さもないし
協力金で賄えない大型店舗や家賃100万単位の店、行政指導で要請守らざるを得ないチェーン店が一律の協力金に文句言うのはまだ分かる。
協力金で賄えるレベルの個人店なのに「我慢の限界」「3期まで貰ってたけどもう要請無視する」「生きる為」とかほざいて深夜まで開けて酒出してるの意味不明なんだが。
だったら受け取った協力金返してからにしろや
いや感染源だから叩かれるんだろw
酒飲んだり食べながら喋って唾飛ばしあうんだから当然
だから1人利用だけOKにしたら飲食店も問題ないんや、一切私語禁止でな
オバはんの集団やアルコールの入ったオヤジは絶対に騒ぐからなw
いままで商品が社会に迷惑かけてきた加害者だったし
今回だけ被害者ぶるの止そうよ
オリンピックを叩かせないためのスケープゴートって感じ
ディズニーも叩いてるけど千葉だからどうしようもない
ほんと不快
舞浜で止まるなよ
会社と学校を休みにしろそれで解決する
こいつらには補償必要ない
>>1 元々あくどい商売してる店多いよね
潰れては出来てが激しいしね
潰れても潰れても竹の如くニョキニョキ生えるんだから叩きやすいよね
結局誰も困らないという
スーパーアキダイが取材費一切もらってないって暴露してからワイドショーは根室食堂ばっかになったな
>>875 普通にかんがえて、金を貰えるっていう前提で取材を受けてるのに、申請が必要とか理解してない奴らを利用してるんだから、まぁ…言わなくてもわかるはなw
本当は去年から飲食へのしわ寄せを理解してたらしいよw
メディアが責任を追わないために今まで待ってたんだってw
最近の、五輪いけんじゃね?
とかも、全部含めてスポンサー集めだからねw
>>4 自称氷河期世代の被害妄想が鬱陶しいのは認める。
しかも氷河期世代の範囲どんどん拡がってるからな。
弱者利権作ろうとしてる連中うざいわー。
>>879 まあ、次は放送法がカムバックするからね
独占禁止法について詳しくやろうやw
いたぶるなら朝鮮玉入れとかカルト宗教とか穢多非人にしろよ
そんなに叩かれてないでしょ
街の飲食店は大繁盛してるみたいだけど
この手のマスゴミ記事を排除したいわw
世界中で撒かなくてもいい変異株を撒いてしまってるな。
中国に始まりもう10ヶ国ぐらいが撒いてしまった。
日本人大好きの魔女狩りだよ。
本当にクズ民族だよ。
>>883 だって、マスコミの仕事終わりで開いてる店ってのは基本的に24時過ぎの話だからねw
そのくせ、店が悪いって言っりゃ、閉める奴が殆どでさ…
スタッフが遣りたい放題、してんじゃねーの?
>>885 魔女狩りをしてるのは…
東京都なんだよw
嫌なならやれることがあったのに、やらなかったって相当のマゾい集団だよw
飲食業は普段は税金払ってないのがバレてしまったからね
ほぼ犯罪集団ですよ
飲食だけじゃなくもっと額が酷いのは風俗なんだけどね
助成金だか協力金だかもらってるのに
協力しない店舗が目立って報道されるせいじゃないの
外食、観光、芸能といった所得補足率低い産業が壊滅的でかつ給付や支援の為に収入申告させたもんで復活した段階でしっかり捕捉、課税される
今まで表に出ない部分が停滞しているだけなので、表に出てくる経済指標は悪くなっていない
これくらいで秋口にワクチン行き渡って消費回復したら、他の産業にタダノリしてた連中を炙り出す効果の方が大きかったのかと
昨年の緊急事態宣言には従わなかった癖に時短給付金をもらえる事になったら営業を放棄したから
>>1 飲食店だけがいつまで経ってもクラスターがなくならないんだから
当たり前じゃね
>>892 結局、飲食店を儲けさせただけのウイルスだったね
実際には家庭内感染や職場感染のが飲食店の感染より多い
まず数が多すぎ、こいつらが価格競争するからデフレの要因の一つでもある
危険性は去年GWからわかってたのに、経営プラン変更せずに文句ばかり
なぜか意味不明な給付金の対象
頼んでもないのに廃業せず飲食業に居座って、頼まれたから休業してる早く金出せと暴言中
そりゃ叩かれるよ
>>861 きっと違う、だったら風俗嬢の7.8割は感染してることになるから
基本タイマンだから接する人数が少ない
キャバ、カラオケ、居酒屋、多数で酒飲むとこが圧倒的にヤバい
>>854 マスゴミは絶対そこを突かないな。ユーチューバーさえ居ない。
>>1をよく見りゃ、暴力団がドーノコーノって言ってるな。
おれは去年から気づいてた、これらは暴力団対策ってことを。
カラオケとかナイトクラブとかって単語が出てきてたからな。
それでパチンコも、と思ってようだが、パチンコは管轄組織が違ったようだ。
猫垢がフォローしているエステプロラボグループCEO佐々木広行インスタ
ATSUSHIやら長友やらココリコ遠藤やら野田聖子やら…
7月3日
✨尊敬する幻冬舎の見城徹社長が黒しゃりの最高顧問に!✨嬉しい❗笑
6月7日
【✨世界初の完全会員制インナービューティ鮨「麻布 黒しゃり」7月1日グランドオープンへ✨】
>「麻布黒しゃり」は世界初のインナービューティ鮨を通じて「美容業界の発展と人類の健康寿命
の延伸に貢献すること」を目的とし、プロラボグループのミッションを体現したプレミアムな会員
制飲食店として東京都港区(※住所非公開)に誕生致します。
>※ただいま、第一次ダイヤモンド会員を100名様限定募集しております。
不特定多数、換気不充分、マスク無し
そんなトコ飲食店以外にどれだけある?
暴力団関係者も多いからそれほど間違っていないけどw
実際感染の場になってるし
コロナでめっちゃ打撃食らってんのにたいして補助ももらえない
アパレル業・イベント屋・冠婚葬祭業・花火屋に比べても
叩かれやすいんじゃね
自民党の低学歴の世襲議員のアホな考えだからどうしょうもないだろ
脱税しまくった結果じゃねw
どうせ潰しても税収が減ることはない。
簡単な商売だから、一度全部潰しても誰かが借金して新しくやる。
>>1 じゃあ、鳥インフルが出たら養鶏場が酷い目に遭わされるのは、養鶏業界が「弱いから」なのか??
飲食店が「原因」だから取り除くのは当たり前
飲食店の全てが辞めれば終息するんだよ
近所の居酒屋が緊急事態宣言無視して深夜まで酒の提供をしてる
これどこに通報すれば良いのかな
チェーン店はまだ頑張ってるほうだけどね。
個人の飲食店は今どきマスクもしてなかったりするから。
他の接客業と比べても意識は低いよ。
>>924 は、店員がマスクしてない、って意味ね。
経路不明のほとんどが飲食店や風俗
性善説の自己申告だからな
嫁や家族や会社にバレたら困るんだろ
>>824 こういう実は多数派の中間意見をあえて封殺してるよなぁ
皆灰色の意見なんだけど、白か黒かで答えよと言われるから自民党みたいな
右も左もそれが楽だからあえてネットではそういう誘導してるし
>>848 感染と発症をごちゃごちゃに考えてね?w
馬鹿すぎ
人間いろんなものに感染してんだぞwただ発症しないだけ
>>1 ロッキンも五輪もイベント関連は観客が飲食店で騒ぐのを止められないという理由で
中止もしくは無観客なってんよの
本来は飲食店が感染対策するべきだろ
不労所得一日6万おいしいですが独り歩きしたせいじゃね。
まあ実際においしすぎた個人零細飲食店は大量に発生しただろうが、そうじゃないのもたくさんいる。
>>22 ほとんどが、企業の体を成してない個人の集まりだからな
>>1 五輪はバブル方式が穴だらけと言って連日メディアで叩かれてるが
バブルの外では感染対策全くとらない飲食店で酔っ払いがどんちゃん騒ぎしてて
なんで五輪の選手と関係者だけが自粛しないといけないのか世界から差別的だと非難されるんじゃないか?
給付金なしで自粛を強要したい政府に都合が悪いから
飲食店を叩く工作員が出てくるんだよ
飲食店もその他の業種の従業員も休業に応じた補填があるなら皆自宅待機に従うよ
>>1 世界49カ国が民間企業にネット世論操作を委託、その実態がレポートされた
https://www.newsweekjapan.jp/amp/ichida/2021/01/post-17.php?page=1 >世界にはたくさんのネット世論操作企業があり、その産業規模は拡大していると考えられる。
>上位国の全てが政府を支持し、対立政党や市民団体、人権団体、ジャーナリストを攻撃するネット世論操作を実施
飲食店言うても昼のレストランやらは普通に緊急事態でもまん防でも盛況だぞ
酒頼みのDQN店だけがブーブー文句垂れとる
>>22 支援するって言ってるだけで実際にはいつまでも支給されないから自粛してたらもう保たないって営業再開してんだろ
日本が貧しくなって外食が贅沢扱いですから
たたき安いのは事実
そりゃ観光業から飲食店、今は飲食店ばかり優遇されており
そもそも飲食店は確定申告ちょろまかしの常習犯やんけ
飲食店規制でスーパーの売り上げup
くだらねえ飲み会も無くなって快適
しがないサラリーマンはひたすら家で晩酌だから
飲みに行くヤツに対してはもう性善説ではダメだよね
どうやっても感染者が減らなくてその原因が飲食だからこういう対策になっちゃうんだろ
無駄な飲食店ももういらねーよ
-curl
lud20250117172534このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1626158050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【産業】<「飲食店」だけが叩かれるシンプルな理由>なぜ、いたぶってもいいような扱いになってしまったのか?★2 [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・なぜ若者は「結婚」しなくなってしまったのか…大人が意外と知らない「シンプルな理由」 ★8 [ぐれ★]
・朝日新聞記者「京都の飲食店の店員が中国人にだけ冷たく、残念な気持ちになった」←ジャップさあ、、、、 [無断転載禁止]
・飲食店「協力金なんか足しにならねえ。1日10万円くれるなら休んでもいい。時短営業しても家賃と人件費はかかるんだ」
・たまに飲食店で「壁に向かって座る」奴、いるよな?何やあれ🤔
・「接待を伴う飲食店」とは? 料亭の悲鳴受け、菅氏はキャバレーなど例示 [蚤の市★]
・有吉が「飲食店で通ぶる奴は下品でバカ」と誰もが思ってた事を口に出してしまうwww
・【速報】東京 渋谷区代々木の飲食店に男が立てこもり 店の中には男と店長 刃物のような物を所持「爆弾を持っている」 [スペル魔★]
・「何かあってからでは遅いぞ」飲食店で日本刀のようなものを鞘から抜いて脅迫か 無職の男(74)を逮捕 愛知県津島市 [煮卵オンザライス★]
・【社会】仙台育英高校の野球部員にビール提供、飲食店の経営者2人逮捕…部員の1人が急性アル中になって発覚
・【東京都】警戒度を最高レベルへ どうなる忘年会シーズン…飲食店は悲鳴「たまったもんじゃない。殺す気か」
・「タバコが吸える飲食店」が20年前と比べても明らかに激減しているわ。ファック、 正気ですか? [無断転載禁止]
・【東京都】警戒度を最高レベルへ どうなる忘年会シーズン…飲食店は悲鳴「たまったもんじゃない。殺す気か」 ★9 [ばーど★]
・【大阪】「従ったままでは共倒れしてしまうのが目に見えてきた。今回は従えない」…時短要請延長&拡大で飲食店からは悲鳴 [ばーど★]
・飲食店っていらなくね?
・「接待を伴う飲食店」の「接待」とは… 西村経済再生相が説明
・「繁華街の接客を伴う飲食店」全国で利用自粛要請へ 首相、11日午後表明
・【速報】日本政府、「夜の街」をやめ「社交飲食店」と呼称することを決定
・「社交飲食店」呼称取りやめ政府に「思いつきでやるな」の声 [峠★]
・営業している飲食店に誹謗中傷が相次く 営業してる飲食店は悪なのか? [kiki★]
・お前ら昔からあるようなボロい飲食店行ける?????????????????????
・【西村経済再生担当大臣】「接待を伴う飲食店」は、歓楽的雰囲気を醸し出す方法により客をもてなすもの [チミル★]
・カクテキ、スープだけじゃない?食べ物を再利用する韓国釜山の飲食店、さらに14店摘発 韓国ネット「釜山だけの問題だと思う? [Felis silvestris catus★]
・厚労省「喫煙室を設置する飲食店の皆さま!工事費半分出します」 完全禁煙あきらめたの? [無断転載禁止]©2ch.net
・【新型コロナ】「夜の街」という呼称をやめ、「社交飲食店」を使うことを決定。厚生労働省の「アドバイザリーボード」★3 [記憶たどり。★]
・【北海道】札幌の飲食店で爆発か アパマンショップが跡形もなく…41人がけが うち1人は重傷★7
・【北海道】札幌の飲食店で爆発か アパマンショップが跡形もなく…41人がけが うち1人は重傷★8
・【リーマンショック超え】飲食店の倒産・休廃業・解散件数、リーマンや東日本大震災時上回る 帝国データバンク調査★5
・【大阪】死亡男性のマンション隣人無職男「俺は金の管理をまかされているんや」 区役所や飲食店でも暴行、遺族からは恐喝か 堺市 [ぐれ★]
・年収300万の飲食店の正社員だけど [無断転載禁止]
・女性飲食店員を殴った疑い 埼玉・幸手市長を逮捕
・飲食店は俺たち大食いデブに感謝してるんだろうな
・飲食店で働いてるんだけどタメ口で話しかけてくるヤツ多すぎてムカつく
・「ごちうさ」であの中でチノだけ馬鹿過ぎてお嬢様学校には行けず、性悪で陰気で真面目でもないし馬鹿で貧困・実家は飲食店で賤民という闇
・安倍聖帝「コロナ対策の成果出てねーぞ!東京や大阪だけじゃなく、全国の飲食店自粛しろカスが」
・【炎上】2時間制で退店求めた飲食店に「ミジンコよりバカ」 待ち客いるも大人数を理由に居座ったセラピストが炎上★5
・MVNOの料金プランがシンプルすぎてワロタw キャリアは元々高い料金から複雑な割引つけてぼったくってるだけw
・【兵庫】買い物かごからスマホで盗撮 女性に当たりばれる 「下着を見たかった」 飲食店店長の男(32)逮捕 神戸市
・【長野県】 警戒レベル4 「特別警報」に引き上げ、県民にコロナ感染防止策を取っていない飲食店の利用を自粛するよう求める [影のたけし軍団★]
・【アイコス】禁煙エリア、加熱式たばこは? 自治体・飲食店対応割れる
・なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…ごく「シンプルな理由」 [守護地頭★]
・【酒!飲まずにはいられないッ!】 飲食店でお酒、解除後も飲めない? 政府、来週にも判断 [朝一から閉店までφ★]
・【蓮舫氏】学術会議の任命拒否問題で指摘「問題はシンプル。誰が6人を削ったのか? です」 ★4 [首都圏の虎★]
・【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
・なあ、19人挿しておいて2人しか殺せてないってシンプルにこの犯人無能じゃないか?俺らはこんな奴を求めていたのかい?
・【謎】なぜスイッチはオワコンになってしまったのか??
・いつからハロプロはアイドルを目指す不細工の受け皿になってしまったのか? [無断転載禁止]
・新海誠監督の最新作「君の名は。」が興行収入100億ペースだと話題。何故急に売れっ子監督になってしまったのか? [無断転載禁止]
・飲食店でぶん殴りたくなる奴
・●飲食店不正需給天国●
・飲食店の倒産、過去最多
・飲食店と煙草 Part.15
・福岡市天神の飲食店(居酒屋)
・飲食店は「原則禁煙」へww
・香水付けた激臭人間は飲食店に入るな!
・【飲食店内禁煙】新型たばこは対象外に
・ロンリー個人経営飲食店主専用スレ3
・大阪府の休業要請、午後判断へ 飲食店は時短営業か
・【調査】飲食店の全面禁煙、半数が支持 受動喫煙対策で民間調査
・【鳥取県】 飲食店クラスターさらに拡大 店名公表 [影のたけし軍団★]
・飲食店経営者「医療者にも腹が立つ。キャパ10倍にしておけよ」 [緊急地震速報★]
・【鹿児島】奄美大島で初のクラスター 接待伴う飲食店で9人が感染 [ばーど★]
・【タバコ】4月施行の「改正健康増進法」でほとんどの飲食店で喫煙できなくなる ★3
・【たべもの】飲食店、持ち帰り商戦に続々参入も「闇弁当」にご注意ください [チミル★]
・【八王子】萩生田光一氏、イメージを刷新しようとSNSで地元飲食店を紹介…掲載された店「(旧)統一教会と近いと見られる」と困惑の声も [おっさん友の会★]
・【新型コロナ】宮城県内の感染85人に 新たに多賀城市の飲食店従業員 [爆笑ゴリラ★]
・【社会】米兵消えた佐世保の街、外国人バーは閑散…飲食店を営む住人「寂しいね。今月の家賃を払えるか心配」
02:45:15 up 40 days, 3:48, 0 users, load average: 16.33, 51.27, 63.00
in 0.099216938018799 sec
@0.099216938018799@0b7 on 022216
|