◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【グルメ】 無限ブロッコリー爆誕!!生産者直伝まさかのレシピに「もっと好きになった」「美味しすぎて泣いた」の声 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1626070519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★2021/07/12(月) 15:15:19.78ID:/SdsxIXu9
投稿日:2021/07/12 10:31 更新日:2021/07/11 20:39

有限会社安井ファームの公式SNSアカウントで公開されたブロッコリーのレシピが話題になっています。

レシピを公開した「有限会社安井ファーム」は石川県でブロッコリーなどの生産・販売を行っている農業法人。

まさに"無限ブロッコリー"といえる生産者直伝の絶品レシピに「美味しすぎて泣いた」など絶賛の声が続々とあがっています。





■ブロッコリーは揚げものにしても絶品な万能野菜
食卓に彩りを添えてくれるブロッコリーは、冷蔵庫に常備している家庭も多い定番野菜です。

茹でる・蒸す・焼くなど様々な調理法がありますが、実は油で揚げるとスナック感覚でさらに美味しくなります。

今回紹介するレシピは、家庭にある調味料とブロッコリーだけで作ることができる、おかずにもおつまみにもぴったりな万能な一品。

なんと味付けはめんつゆのみ!漬けておくだけで味が決まるという簡単レシピです。




材料はこちら。分量は各適量です。

・ブロッコリー
・めんつゆ(ストレート)
・片栗粉
・揚げ油



■加熱してめんつゆに漬けるだけで味付け終了!
次に作り方です。

1. 加熱したブロッコリーを冷たいめんつゆに入れて一晩漬けて置きます。

【グルメ】 無限ブロッコリー爆誕!!生産者直伝まさかのレシピに「もっと好きになった」「美味しすぎて泣いた」の声  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚

※加熱したブロッコリーはすぐに冷たいめんつゆに漬けましょう。これによってつぼみの部分にまでめんつゆを染み込ませることができます。
※めんつゆに漬ける際、油のようなものが浮くことがありますが、ブロッコリーの天然由来成分によるもので、問題ありません。


2. めんつゆから取り出したブロッコリーに片栗粉を満遍なくまぶします。

【グルメ】 無限ブロッコリー爆誕!!生産者直伝まさかのレシピに「もっと好きになった」「美味しすぎて泣いた」の声  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚


3. 170〜180℃程度の中温の油で、カラッとするまで揚げたら完成です。

【グルメ】 無限ブロッコリー爆誕!!生産者直伝まさかのレシピに「もっと好きになった」「美味しすぎて泣いた」の声  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚

片栗粉がかかった部分はサクッと、めんつゆと片栗粉が混ざり合った部分はとろっと柔らかな不思議な食感を楽しめます。



■「もっと好きになった」ブロッコリーの魅力を再発見!
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.gourmetbiz.net/110515/

2ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:16:07.61ID:0I4UBU+M0
ブロッコリーのリー部分が好き

3ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:16:10.83ID:MV+rrkPf0
にょ

4ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:16:23.56ID:GXCY/Y3P0
あの世のロナルド・レーガンに食わせてやりてえw

5ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:16:59.35ID:wLNaDLAB0
リュウジ?

6ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:17:21.61ID:Lri5Hsk+0
業スーの冷凍ブロッコリーしか食ってないな

7ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:17:42.46ID:iNqsS/iH0
無限ではない

はい論破

8ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:17:52.72ID:FDeHefpr0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほれ、無限松茸やで
  |  ω |
  し ⌒J

9ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:17:54.60ID:hFlTCX070
無限ブロンコビリーかと思った

10ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:18:04.95ID:JYYWUBIR0
ブロッコリーって、傘の内側に
小さな虫が大量にいるらしいね

外食でブロッコリーは、食べたくない

11ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:18:11.37ID:V92YHM610
家庭菜園のブロッコリー茹でると青虫が浮いてくる

12ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:18:35.97ID:ekZ4t7c10
揚げ物にしてうまいのは当たり前

酸化した油をバクバク食ってたら健康に悪いから、揚げ物は一定量しか食べれないわけで、そのリソースをブロッコリーに費やす気にはならんな

少しならともかく無限には要らん

13ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:18:39.39ID:ExzRkWvu0
揚げ物は何でも美味しいんだよ…

14ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:18:45.69ID:usTjbx4t0
めちゃくちゃ安くしてくれたらバリボリ食うけど
高いんだなぁ

15ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:18:47.71ID:ZEYgIfic0
ブロッコブロッコブロッコリー♪

16ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:18:53.03ID:hef4fQ7r0
無限って書いてあるから再生栽培だと思った

アブラナ科は虫によく食われるからな

17ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:19:37.62ID:zJD1fI5E0
>>8
よう、えのき

18ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:19:50.25ID:9cWHhEAY0
揚げれば何でも美味いんだよ

19ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:20:32.11ID:aB+N3jtA0
揚げ物は後始末が面倒なので
レンチンでくれ

20ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:20:35.81ID:usTjbx4t0
揚げても不味いキムチが異常なだけだよね

21ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:21:21.23ID:LqTntLha0
ドラゴン怒りの唐揚

22ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:21:34.30ID:psH6P9GU0
レンチン後のマヨネーズどばー
のほうが美味い

23ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:21:59.86ID:rn2hBkKF0
ブロッコリーは盗まれたサドルの補填に使う物だろ

24ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:22:04.72ID:opv81kaT0
これは油で揚げた片栗粉の味がうまいだけだろ
ブロッコリーの味は美味くないって言ってるようなもんかと

25ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:22:12.35ID:aabxBcnO0
ただの唐揚げやんけ

26ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:22:33.90ID:bygJ8sJr0
油が美味いだけだよデブ

27ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:22:49.23ID:E1Smk/f60
>>10
繭の状態で大量についてた時がある

28ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:23:17.47ID:iBVTt//l0
痛風一直線w

29ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:23:20.33ID:B533B7a90
ブロッコリーて虫がめちゃくちゃついてるよな
あれ見てから食えなくなったわ

30ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:23:31.76ID:tH6XIvNt0
カーレッジくんの嫌いなやつか

31ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:23:32.61ID:mAy53r3Z0
揚げずに焼く系のレシピくらさい

32ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:23:41.08ID:7N+iCGye0
食糧問題解決?

33ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:23:51.47ID:MnwFednr0
にょ!

34ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:23:53.10ID:P3gIYc+N0
>>8
くっせ
腐っとるやないか

35ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:24:12.62ID:pMwgF+qR0
無限めんつゆと呼ぶべき

36ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:24:24.32ID:usw51+J90
通は塩で食べます

37ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:24:24.81ID:majwSCRA0
まじまじと見ると気持ち悪い植物だな。
まさに集合体。

38ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:25:07.97ID:9YB9RF1s0
>>14
緊急事態宣言中の確変時はかなり安いから、そこを狙うしかない

39ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:25:17.48ID:AmhYJqYW0
無限なんとかてめんつゆ使うの多くない?

40ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:25:23.99ID:oyfDtVb90
ただのから揚げじゃねーか

41ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:25:24.07ID:LkcdrTjL0
薄く切れば軸も湯がいて食える

42ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:25:24.98ID:61Za7/ZA0
ブロッコリーはほぼ100%虫が付いてるからなあ
一般人が全ての虫を取り除くことは可能なんだろうか?

43ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:26:01.83ID:UgHDMUCx0
単価が安い野菜だから無限の意味が有るんだよ

44ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:26:09.39ID:hKoV+w9s0
>>42
加熱

45ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:26:27.90ID:T7aEnH0O0
デブが好みそう

46ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:26:45.34ID:HHTgUaqU0
揚げてからめんつゆに付けて食べた方が簡単じゃね?

47ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:26:54.20ID:EaYbREsA0
はじめの加熱は
さっと茹でるか、電子レンジでチンを想定でよいのかなあ。

>>41
軸も食べるのは基本じゃん

48ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:27:04.53ID:Lnctu6wx0
>>10
この時期は特に小さい青虫5匹くらい出てくるから買わないわ

49ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:27:20.56ID:/iDlNsrL0
揚げるのが面倒なので却下

50ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:27:30.61ID:6BqssV1M0
なんでぇ
育てて無限に食えるのかとおもた

51ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:27:35.51ID:EaYbREsA0
>>38
ていうか、旬が安いんだよ
旬は冬から春まで

52ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:27:35.75ID:vhr2MWR10
油で揚げたら不健康

53ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:27:50.03ID:AUIhYzFi0
ブッコロリー、おじゃまたくし、とうもころし

54ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:28:31.58ID:KK++t+Br0
芋虫くんもカラッと揚がります

55ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:28:39.60ID:/qlZlxiC0
カリフラワーも怖い
股という股に蛍光グリーンで繭に包まれたみたいな幼虫付いてたことがある
蜘蛛の糸の膜みたいな感じだから少々水で流したくらいじゃ取れないんだよ

56ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:28:56.45ID:z0IJ6u9w0
>>24
はぁ?

57ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:28:57.70ID:n+TvPShW0
おひたし食え

58ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:29:02.96ID:bm7P3ls90
>>1 「美味しすぎて泣いた」

これは誰の発言ですかっ?  本当ですかっ? 名乗りを上げてくださいっ!

59ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:29:05.09ID:EaYbREsA0
これはじめの質問からして

> ブロッコリーの揚げ物でオススメのレシピはありますか?

という変化球なんだな

60ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:29:10.29ID:hU0XcfPo0
2個100円になる冬に紹介しておくれよ(´・ω・`)

61ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:29:32.62ID:B2fzd1BS0
スーパーでブロッコリーをベタベタ全て触って確認するやつ多すぎ
全部袋に入れて売って欲しい

62ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:29:34.36ID:clga9av00
スーパーに売ってるブロッコリーの浅漬けみたいなの美味い

63ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:29:34.61ID:a/jP1Y+x0
デジキャラットスレか

64ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:30:06.11ID:3808uCbC0
青虫をさりげなく食べることができる貴重な食品

65ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:30:24.30ID:NdMgfh6F0
栄養は抜けちゃう感じ?

66ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:30:39.50ID:BKQo8ktq0
素揚げでもうまいよ

でもあの構造のせいで油めっちゃ吸う

67ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:30:44.00ID:u/SYx1Zd0
市販のめんつゆだと癖のある変な味になりぞう

68ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:30:45.32ID:i6GDWykP0
>>10
茹でると栄養流出とかいうから
蒸し野菜みたいにしてたけど
ニャッキがこんにちわして来てからは
大量のお湯で湯がいてるわ
やっぱ昔ながらのやり方にはそれなりの知恵があったんだな

69ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:30:48.01ID:s8J8LvG90
ブロッコリーの天ぷらをめんつゆで食べるだけでは?

70ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:31:01.29ID:CMVK0WUP0
天ぷらが1番好き
そうめんと一緒に食べたら最強

71ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:31:02.27ID:A4+PeoIr0
うちは毎日のようにブロッコ出てくるわ
あんな小さな森の何が美味いんだよと思いながらマヨ掛けて食ってる

72ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:31:08.62ID:GgxVfJah0
ブロッコリーは高いのでやめた

73ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:31:17.48ID:yHpLhm9M0
ブロッコリー 生のまま
卵つけてパン粉つけて フライにしたら、一番おいしいけどな。

74ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:31:46.17ID:88rfLcEd0
無限舐めてんだろ

75ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:32:15.67ID:dgHJkz490
ブロッコリーが無限に生えてくる話かと思った

76ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:32:17.70ID:qyo9Vikq0
中高生の頃にお世話になった
ゲーム会社思い出した。

77ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:32:20.42ID:QRH89RAI0
無限ブロンコビリーに空目した
やべーわ

78ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:32:33.02ID:LhU/DYD40
家庭で揚げ物はしたくない独り身

ブロッコリーを一株分を茹でて和えるナムルおススメ
茹でたあとはザルにあけて粗熱とって、流水で冷やさないようにするのが決め手

ごま油 大さじ2
鶏ガラスープの素 大さじ1/2で濃い目になるから調整
白いりごま 大さじ1〜1.5
塩 少々、この辺は好みで調整

79ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:32:35.21ID:88rfLcEd0
>>8
斬ったら生えてくるか試そう

80ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:32:37.83ID:6NeHH5Q50
なんでマッチョはブロッコリーばかり食ってるんだ?

81ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:32:39.80ID:e6OiEeOj0
カリフラワーも天ぷらで美味い

82ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:33:04.07ID:qeoF0OLG0
>>10
普通のは農薬たっぷり撒いてるだろ

83ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:33:12.12ID:8KZyyyTy0
ブロッコリーとカリフラワー、緑色なのはどっち?

84ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:33:23.96ID:hjStVeS30
揚げるのメンドイ
次のレシピお願いします

85ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:33:30.18ID:ocTRu8/Y0
最近の工場で作っているブロッコリーには虫はついていないな

86ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:33:47.36ID:dpByVB+L0
学生の頃にサッカー部の監督で髪質が天然パーマでブラックブロッコリー言われてたの思い出したわ

87ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:33:52.03ID:B6cLHQ/R0
無限とは

88ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:34:05.71ID:hPWi8R3n0
揚げ物かあ
まんどくせ

89ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:34:12.50ID:DJtLcme50
ブッコロなんて家でメニューにして食った事なんて数えるほど
美味くもねーし
そもがこんなもんガッツクとかどんだけ前頭葉よえーんだよ

90ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:34:29.78ID:i6GDWykP0
>>82
ブロッコリの形状知ってるか?
たっぷり撒いても内部まで染みないんだよ

91ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:34:30.31ID:Tj/n2UQ60
小麦粉か片栗粉をつけて揚げたら
大抵のものは美味い

92ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:34:37.84ID:Ey6ZpAVZ0
たまにはカリフラワーの事も思い出してあげて下さい。

93ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:34:56.34ID:zvLSsHOO0
平野レミがアップを始めました。

94ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:34:59.42ID:YPT4chUK0
カリフラワーは名前がエッチです

95ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:35:04.61ID:SEVFovKt0
期待してスレ開いたら揚げ物
解散・・・

96ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:35:12.80ID:vGS0Ne6N0
ブロッコリーサドル

97ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:35:19.15ID:ocTRu8/Y0
普通に茹でてからし酢味噌かけただけで美味い

98ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:35:48.13ID:ktU8892S0
たまに、動物性タンパク質有るから注意な

99ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:35:51.77ID:b+W780eO0
唐揚って老化加速させるAGESとかいう糖酸化物質大量摂取して
体内酸化させる害悪調理方法で
その酸化をブロッコリーに含まれるスルフォラファンが抑えてくれるらしい。

つまり揚げ油で酸化してブロッコリーで抗酸化してプラスマイナスゼロにする画期的な料理かも!

100ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:35:57.07ID:D089wlVD0
茹でるかチンしたらマヨと焼き肉のタレ混ぜたやつディップすれば美味いぞ

101ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:36:03.48ID:6kYMNpGp0
>>15
ブロ子先輩こんにちは

102ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:36:15.57ID:VDU3BAp+0
ブッコロリー

103ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:36:17.90ID:u/SYx1Zd0
>>80
テストステロン増強する成分が入ってるから男は食うべし

104ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:36:39.72ID:Tj/n2UQ60
>>90
密集して完全ガードしてる上にあいつら水を弾くんだよな

一旦収穫した後、あちこちから生えてくる脇芽を食べるのもうまい

105ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:37:26.30ID:YVuc//Mp0
ブロッコ・リーなのかブロッ・コリーなのか

106ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:37:31.12ID:S3IF259M0
>>85
ブコロリ

107ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:38:16.82ID:FtDnWY3O0
ニュースではない

はい論破

108ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:38:24.04ID:GgxVfJah0
揚げ物は非常に健康に悪いジャンクフード
お祭りの日に食べるぐらいにしておこう

片栗まぶして油であげればなんだって旨いんだよ

109ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:38:38.09ID:GZuyQrEV0
>>107
君の勝ち

110ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:38:52.94ID:VDU3BAp+0
塩茹でして動物性タンパク質ごといただく
マヨとか邪魔

111ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:39:31.09ID:/9bSBSQb0
>>2
ロッコ抜きに語るとは…

112ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:39:37.21ID:EHQ4JzQ50
健康食材をわざわざサラダ油まみれで不健康になるような食べ方

113ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:39:50.14ID:8b3tW0cN0
クリームシチューに入ってるのが最強だろ

114ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:40:03.19ID:eUBYJh2T0
にょです

115ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:40:20.72ID:YhkVdKWV0
豆苗みたいな話かと思ってワクワクしながら開いたのに酷いな

116ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:40:22.38ID:Wlkciuiz0
揚げればなんでもうまい

117ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:40:26.40ID:SAcr58EF0
>>1
朝一から閉店まではブロッコリーのレシピが速報なのかw

朝一から閉店まで:「ブロッコリーのレシピを見つけた 速報だ 速報だ スレ立てなければ」


朝一から閉店までは立て子(記者)をやめろ

118ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:40:29.44ID:hzlop1og0
ウェディングブーケで使った

119ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:40:30.09ID:qis0aBiA0
この季節に揚げ物は勘弁(´・ω・`)

120ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:40:38.65ID:mDlqGqy50
無限も安くなったものだな…

121ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:40:39.85ID:sVm8WDd90
揚げ物にしたら身体には悪いよなせっかく健康のためにブロッコリー食べてるのに

122ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:40:57.40ID:z/UbNMqK0
カカロットォォォォ!!!

123ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:40:57.80ID:wnJ8W5qQ0
いちいち揚げるのめんどくさい

124ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:41:20.16ID:FPOvdGFi0
>>105
深く考えるな
足元をすくわれるぞw

125ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:42:08.53ID:rdhVY6Nk0
カリッコリーってあったよな

126ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:42:10.25ID:h1SzkIZL0
>>2
ブロッコもちゃんと食べて

127ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:42:12.67ID:lJi/AtBZ0
ブロッコリーとキャベツって、近縁どころか同種らしいな

128ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:42:19.67ID:ThqIGe9p0
>>1
無限キャベツってやつ買ったんだけど
なくなったぞ
どこが無限なんだよ

129ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:42:42.11ID:sHNRg1u70
一晩待たせるのは無限じゃ無いな

130ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:42:42.87ID:bKw20iUz0
揚げるのなんて嫌だよめんどくさい

131ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:42:45.53ID:8eKyL+Kx0
宇宙=無限=ブロッコリー=宇宙

132ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:42:48.27ID:bRYimpLA0
レンチンしてマヨにローストガーリックパウダー混ぜたヤツで
いくらでも食えるよ
俺は食えるよ!

133ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:42:55.81ID:74mYTPkz0
>>10
ジョ○サンで食ったブロッコリー、生を軽く炙っただけなんだけど
雑巾の風味がして食えたもんじゃなかった

134ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:43:07.41ID:rrxnu7rm0
>>24
人間いろんなのがいるなあ

135ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:43:17.89ID:JjPTfxEw0
ロコッ!

136ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:43:36.20ID:/9bSBSQb0
>>1
>>124
ブロッコリーを食べて足元が安定しますた。朝一から閉店までさんのお陰です

137ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:43:42.16ID:1D6oTJwt0
>>4
それパパブッシュでしょ?

138ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:43:44.11ID:sVm8WDd90
>>133
雑巾の風味をどう経験したのか気になる

139ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:44:26.75ID:u/SYx1Zd0
ご飯やめてブロッコリー+キャベツにすると光速で痩せるぞ

140ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:44:30.95ID:3Lp7vE0n0
ブロッコリーの茎も、皮を厚めにむけば、きんぴらになる。味付けはメンツユでもいい。

141ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:44:46.28ID:KMCcAE8W0
レンチンで氷水で〆てワサビマヨ
これで決まり

142ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:45:02.60ID:Un+YXPZt0
>>1
ブッコロリーとカリフラワーの違いがよく分からない
色の違いだけ?

143ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:45:04.11ID:EmmuUlda0
揚げるのはめんどくさいから、揚げないバージョン希望

144ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:45:07.86ID:1D6oTJwt0

145ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:45:14.36ID:6NeHH5Q50
>>103
ありがとう
マッチョはキャベツやレタスが水っぽくて嫌いなのかと思ってた

146ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:45:16.13ID:74mYTPkz0
>>138
口の内側から鼻の内側に向かって
雑巾の雑菌の臭いが襲いかかるんだよ

147ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:45:30.91ID:+rK5aFki0
油+塩 (唐揚げ等)
油+砂糖(ドーナツ等)

∴ 油が美味い

148ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:45:33.44ID:5GDf/2PW0
ブロッコリーにょ

149ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:45:41.39ID:gKnmGppG0

150ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:45:44.05ID:8BpTzMij0
ブロッコリーとモロヘイヤが
特に栄養価の高い野菜で挙げられることの多いものだっけ?

151ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:45:46.94ID:VUAp5bYq0
はじめの一歩の青木か

152ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:45:50.48ID:b4KaQ3u1O
切ってもまた芽が出てきて無限に収穫出来るブロッコリーを想像した

153ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:45:51.22ID:0FGBc/rd0
>>127
キャベツとブロッコリーは同種で、キャベツと白菜の方が遠いんだよな
レタスにいたってはアブラナ科とキク科で全くの別物だし

154ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:45:54.06ID:P4G5w05A0
>>8
無限もやしなら地獄だった

155ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:45:54.78ID:9cA/g95v0
安?
朝鮮半島から密航してきたチョン?

156ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:46:04.50ID:JupGMy540
簡単レシピが簡単だった試し無し。

157ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:46:06.06ID:FPOvdGFi0
>>139
本当にそうだ
俺はササミも一緒に食べたけど
あれ、苦行だぜw

158ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:46:09.82ID:43JYqmYN0
無限に行くには歯ごたえがな

159ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:46:15.90ID:iyV5v4z00
揚げるのめんどくさいよね

160ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:46:48.87ID:Gq71CUa00
無限に太るやん

161ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:46:54.03ID:YB2UHsNC0
ブロッコリーとササミとプロテイン
ハイブリッド肉体改造

162ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:47:01.49ID:gddTatYy0
>>146
東光特等少年院でねじりん棒でも食わされたか

163ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:47:29.39ID:/WjV0YBh0
めんつゆ使用量考えるとコスト結構になりそうね
3倍ならともかく、等倍のやつだとコンビニ弁当のほうが安くなりそう

164ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:47:36.97ID:Q7Du5OAq0
筋トレしてる奴がやたら食ってるイメージ

165ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:47:56.76ID:tAexCgHP0
茹でてマヨネーズでいいです

166ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:48:08.14ID:Y0aTYDcf0
こういうので一時的に品薄になるの困る
どうせすぐ飽きるからいいけどさ

167ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:48:24.83ID:Nr5Z5mto0
実は花茎以上に芯が美味いんだよね

168ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:48:31.03ID:004nLCTU0
>>111
ブを置いてかないでー

169ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:49:05.88ID:1D6oTJwt0
>>10
もう10年来毎日ブロッコリー食ってるけど、ナメクジ入ってたことあったな
熱湯で縮こまって玉みたいになってたけどw
気づかず「ん?なんか苦いな?」って時は色々食べちゃってるんだと思うwww

170ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:49:06.10ID:wjNIqKEW0
ブロッコリーのツブツブを1個ずつ取って食べるが好き

171ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:49:52.32ID:KMCcAE8W0
ワサマヨで食えばじゅうぶん

172ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:49:53.39ID:Ax5cbqF70
ゆでブロッコリーを
クレイジーソルトとアボガドつぶしたデップにつけて食う

173ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:49:56.18ID:DDN1nl5/0
>>139
ケトン臭出して嫌われてそう

174ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:50:02.38ID:xWNvp8fg0
栄養逃げてそうだし ここまでするなら別の材料でよくないか?

175ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:50:04.26ID:KO410X6D0
昔っから母ちゃんがこれのカリフラワー版をカレー味で作ってくれてたわ

176ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:50:24.03ID:nbGu3jVR0
悪いけどカリフラワー派なんだ

177ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:50:30.29ID:u/SYx1Zd0
マヨネーズは植物油のカロリーがあるからモッツァレラとかパルメザンチーズを乗せてオープンでちょっと焼くと良いかも知れん

178ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:50:38.48ID:Dj62Z0Mg0
茹でて少し醤油と少しマヨネーズ

179ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:51:33.37ID:UOFRvYnP0
手間かかるからやだ

180ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:51:34.16ID:4m0XH2K+0
なにブロッコリー如きでオシャレ感気取っちゃってるわけ??

181ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:51:45.30ID:sCC5mDx00
そうね。軽めの塩茹でしてマヨネーズでもりもり食うのでいいかな。
手間もこれ以上減らせないだろうし。

182ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:51:47.33ID:t8VXhDdO0
簡単にきれいに洗う方法ないかな

183ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:52:30.21ID:YTqLuRhc0
映画のあやかり(・ω・)イクナイ

184ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:52:54.82ID:jXcUgDhK0
>>33
たぶんだけど…
そのブロッコリーに気付く人はほとんど居ないのでは

185ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:53:20.97ID:FPOvdGFi0
>>180
あら、奥様
ブロッコリーが苦手なんですか
オホホホw

186ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:53:26.65ID:znedAFZn0
アヒージョに入れるでしょ
同じようなもんじゃん

187ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:53:31.06ID:LhU/DYD40
>>167
皮を剥いてから千切りして人参ときんぴらにすると格別

188ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:53:38.01ID:fKhjdVCA0
燻製マヨネーズだけでおいしい

189ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:53:44.62ID:x8i9q0hF0
カロリーやばそう

190ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:53:45.76ID:Lf4wV26m0
まな板の上に油がついてるようにみえててその謎が解明されて嬉しい

揚げ物以外の無限レシピだったらよかった

191ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:54:09.54ID:Lmo33Atu0
房が油吸いすぎてベタベタやで

192ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:54:36.32ID:3RMewndI0
え、市販のに虫ついてる事あるんか
全く気にせず食ってたわ…

193ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:54:43.79ID:+4H9tbIA0
友達とドッジボールしてて頭飛んできたかと思ったらブロッコリーでした

194ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:54:47.04ID:nbGu3jVR0
無限ブロッコリーとか無限ピーマンとか 無限枝豆とか 無限に減らないわけじゃない変な名称増えたな

195ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:55:11.70ID:jZvmRNQo0
ブロッコリーってドラゴンボールに出てくるブロリーの名前に似てる

196ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:55:17.98ID:KCm+/VUI0
冷凍ブロッコリー

197ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:55:36.52ID:qR9k0G1l0
ぶっころりー

198ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:55:46.01ID:43JYqmYN0
>>195
お、よく気づいたな

199ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:55:54.46ID:+DxFt2tM0
🥦

200ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:55:57.98ID:KDimtzQ20
美味しいけど塩分も多いw

201ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:56:04.15ID:fKhjdVCA0
茹でた後余った芯は、皮剥いて薄く輪切りにして胡麻油と鶏ガラスープか中華だしの素と和えるとおいしい

202ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:56:12.50ID:5VPKiDAH0
揚げる時点でカンタンではない。

203ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:56:26.29ID:YvwmvDcn0
有限やんかこれ誇大広告で捕まれよ

204ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:56:55.76ID:PCxkHpX40
無限に食べ続けられるくらい美味しいってことではないかと🙄

205ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:57:40.04ID:gaRDm5pm0
カカロットォォォ!!!

206ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:57:40.71ID:VDU3BAp+0
>>192
気にならなかったのなら問題なかろ?

207ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:57:44.66ID:X/OtSnir0
揚げるとか一晩とか

208ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:57:54.54ID:ih9Fmfza0
今はもう旬過ぎてるから高いんだよな
ブロッコリーも

209ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:57:56.80ID:nbGu3jVR0
明日ぐらいにはスーパーマーケットの棚からブロッコリーが消えるんでしょ?

>>204
無限枝豆に突っ込んでくれるのを待ってたんだ なんkゴメン

210ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:58:09.48ID:RUnzGck50
ブロッコリーの旬て冬やん

211ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:58:13.23ID:/5QiOp6b0
これtwitterで前に料理研究家が似たようなの紹介していた
美味しいけど飽きる

212ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:58:19.12ID:Bz5nyRfK0
野菜の中ではたんぱく質が多いのでキン肉マン御用達のブロッコリーちゃん

213ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:58:30.46ID:hPWi8R3n0
【グルメ】 無限ブロッコリー爆誕!!生産者直伝まさかのレシピに「もっと好きになった」「美味しすぎて泣いた」の声  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
無限はコレだろ

214ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:59:28.98ID:C8O34gve0
そりゃ唐揚げなら何でも美味しいでしょw

215ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:59:38.69ID:PDzvGVcX0
揚げるのめんどいからめんつゆにつけるまでで食ってみよ

216ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:59:44.60ID:1HV99Q7t0
無限じゃない
終わりがある

217ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 15:59:57.31ID:FPOvdGFi0
>>213
うるせぇw
のび太のせいだw

218ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:00:06.20ID:75zOvtNo0
余っためんつゆどうするの?

219ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:00:09.02ID:xLx/snsF0
>>208
まじかー
コロナで買い物めんどくて
通販でたんぱく質くらいしかかってないな
野菜ぜんぜん食わなくなった

220ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:00:17.12ID:XEDz28bT0
>>69
>>70
それ書きに来たw
ブロッコリーの天ぷら本当に美味しいよね
市販の天ぷら粉使って揚げてめんつゆにひたして食べるだけ
さつまいもの天ぷらと一緒に良く作ったわ

221ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:00:23.56ID:JvQdgMp/0
>>10
植物類はしゃあない
枝豆はさやの中に芋虫さんが収まってるときもあるもんな

222ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:00:23.70ID:Vn3x1CKH0
マヨネージも油だからウマいのよ

223ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:00:47.61ID:nbGu3jVR0
>>213
この栗まんじゅう 食べるとうまいけど無くなるだろ?
食べないと無くならないけど うまくないだろ?
食べても無くならない方法ないかなぁ

224ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:00:47.81ID:aYMXctLd0
>>8
一回で終わりでしょ

225ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:01:03.32ID:qET1E57S0
無限に食えるほど安くねえ

226ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:01:15.71ID:mvMlOJ1p0
こんなんで泣けるなんて普段よっぽど美味いもん食ってないんだな

227ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:01:25.52ID:IC8ZP6pS0
永遠に増えたら会社倒産だから
コレは嘘

228ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:01:26.61ID:5oKZ/LDw0
素揚げが至高だよな

229ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:01:57.85ID:IpgGstDC0
>>1
もうさー!一晩置くとかやめろや!
すぐ作れるレシピ紹介しろ!

230ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:02:03.66ID:QS7kq2e/0
虫がねいっぱいいるから

231ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:02:18.74ID:JoSlKrKF0
>>8
早くケースから出して

232ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:02:23.15ID:Pmx9icUI0
blor最高

233ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:02:33.61ID:QjUXVIoi0
油で揚げるなんてめんどくせえ
茹でて鰹節マヨ醤油だけで十分美味い

234ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:02:35.46ID:ih9Fmfza0
>>201
ブロッコリーってばらしてから調理するもんだと思ってた

235ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:02:45.01ID:quCijrUe0
>>138
オレオとオレンジジュースだっけ?

236ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:02:54.67ID:DWV5TqYh0
>>223
つバイバイン

237ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:02:56.13ID:+B8V0CiH0
>>8
(っ`^ω^)✄

238ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:02:58.54ID:l4CYRvWJ0
>>226
ブロなんて元からうまいもんじゃねえからよ

239ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:03:24.00ID:autBjXF60
レンチン2分半してマヨが最強

240ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:03:30.78ID:s8J8LvG90

241ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:03:52.14ID:GgxVfJah0
片栗まぶして揚げればダンボールでも旨いんだよ

242ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:03:57.48ID:IVaIrlrK0
ブロッコリーたけぇだろ

243ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:03:58.10ID:ih9Fmfza0
>>213
まんじゅう怖い

しかしなんで湖月堂のくりまんじゅー

244ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:04:35.33ID:NnbuvYG90
ここおっさんとジジイしかおらんのか?キモ過ぎだろ

245ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:04:36.19ID:KCm+/VUI0

246ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:04:37.60ID:ksdwSWIHO
ブロッコリー好きだから茹でただけで無限に食べちゃう

247ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:04:45.12ID:l4CYRvWJ0
>>213
クリマンタイプのテカった乳首が嫌い

248ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:04:55.33ID:hPWi8R3n0
>>243
いただきもの

249ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:04:56.61ID:sQC/ta+h0
>>221
…えっ!

250ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:05:01.90ID:IOXlljVk0
ブロッコリージュースにして飲んでます
モデルさんもみんなやってますよ

251ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:05:09.33ID:3Mr3uYjQ0
>>1
無限○○が無限だった試し

252ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:05:11.48ID:iDy7dXhb0
塩とニンニクで茹でだだけでうまい

253ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:05:15.40ID:xHuS+oPo0
ピーマン嫌いな子供に食べさせようと作った無限ピーマン。結局、子供は食べずに旦那が食べさせられた
無限地獄だな。嫌いなモノはあの程度では見向きもしないそうだ
俺も無限ゴーヤなんて発案されても絶対に食べないもんな。わざわざ食う必要も無いからな

254ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:05:53.59ID:1jI9t2e60
めんつゆとラー油だけでOK

255ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:06:11.65ID:VAW0NNMr0
>>8
まあ立派なカリふらわー

256ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:06:16.39ID:KCm+/VUI0
マヨとお酢でもいい

257ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:06:29.38ID:3Mr3uYjQ0
無限○○が無限だった試しがない

258ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:06:52.22ID:u/SYx1Zd0
ブロッコリーのカット済みじゃなく一房丸ごとをセブンイレブンで売ってほしい

259ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:07:28.06ID:43JYqmYN0
>>213
今度はお茶が怖いわ

260ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:07:30.94ID:N6ztQJOw0
>>250
マジでバカがまねしそうw

261ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:07:46.14ID:+vI1tSSJ0
無限チキンまだぁ?

262ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:08:28.71ID:7U+mtXFo0
うちは茹でッコリーにドレッシング

263ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:08:32.23ID:TWPeLmIE0
揚げるのが面倒

264ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:09:12.94ID:bK2+pOqj0
いや揚げるのは反則

265ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:09:26.45ID:KvW8tyuQ0
>>220
なぜ今は作らなくなったのでしょうか?

266ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:09:44.51ID:LRHj8uBo0
>>8
なめ茸しまえよ

267ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:09:58.90ID:9XA8slDW0
ブロッコリーはもしゃもしゃ部分より茎の方が好き

268ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:10:11.86ID:7fU5Fb6H0
無限なになにっての大嫌い

269ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:10:16.60ID:vgOqR5J/0
>>1
パセリは生だとカロリー一桁だが揚げると400キロカロリー超える。
ブロッコリーは形が似ているけど大丈夫?

270ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:10:20.04ID:qx1QguoZ0
美味いのは確かだろうけど家が汚れるから今の人は揚げ物作らないと思う

271ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:10:21.55ID:GgxVfJah0
ブロッコリー高いから、無限に育つという話じゃないとなんの意味もない

272ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:10:23.98ID:J7M/WWl60
あげて油まみれにして無限か

273ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:10:33.89ID:N6ztQJOw0
>>266
茶色い粘液出してそうw
性病じゃんwww

274ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:10:53.39ID:zsbVKCAZO
>>37
↓ブロッコリーがダメならこれなんてもっと正視出来ないねw(カリフラワーの一種だと)
【グルメ】 無限ブロッコリー爆誕!!生産者直伝まさかのレシピに「もっと好きになった」「美味しすぎて泣いた」の声  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚

275ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:10:56.11ID:ExL8S/OO0
美味しくてもめんどくさければ一過性なんだよなあ
塩茹でして何か好きな物をかけるだけで十分に森林を堪能できる

276ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:11:01.39ID:FPOvdGFi0
>>264
貴殿は分かっておられる
…蒸しだw

277ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:11:11.94ID:me2TvONu0
一晩つけるのめんどいから片栗粉に塩混ぜて揚げて
めんつゆにつけて食べるのじゃ味はダメか??

278ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:11:27.37ID:b9InasO50
>>80
ブロッコリーを食べるのは高たんぱく・低カロリーだから。
糖質と脂質が多いから、このレシピでは絶対に食べないよ。

279ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:11:32.19ID:U/kZLtj50
ブロッコリーなんてマヨネーズかけるだけで無限だべ

280ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:11:32.28ID:0oBfq35p0
揚げられるブロッコリーさんの気持ちも考えてみなさいよ、おぞましい

281ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:11:38.50ID:9UZ9wBDX0
どうでも良いけどブロッコリーは虫をなんとかしてくれ
中にウジャウジャいるじゃねーか

282ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:11:43.77ID:GgxVfJah0
君たちはしってるか
ブロッコリーはまず素人には育てられない

283ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:11:56.68ID:H7LT0CpN0
アスパラガスの万能感に勝てるの

284ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:12:45.69ID:GgxVfJah0
>>281
タンパク質と野菜をバランスよくとれる

285ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:12:51.89ID:8Qo1ku2w0
ブロッコリーが広まってから
カリフラワーを以前ほど見かけなくなった

286ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:12:53.22ID:ajyhjc5r0
こんなのめんつゆが美味しいんだよ
別にブロッコリーじゃなくてもめんつゆに付けりゃ大体美味しくなる

287ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:13:03.14ID:jkHGxfUH0
直揚げもホクホクで美味いんだけどなー

288ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:13:04.57ID:qx1QguoZ0
>>274
ロマネスコうめーぞw

今年はコロナでレストラン需要がなくなってスーパーに大量に流れてきてたから
今年の春はもっぱらそれ食ってたわ

実際は何十年も前からある野菜だけどね

289ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:13:12.02ID:SQqU9z790
>>142
ブロッコリーは葉野菜の青々しい風味があって、カリフラワーは根菜のような甘みがある感じ

290ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:13:34.81ID:jlNqU78X0
やはり多くは同じ意見だな
1 揚げ物にしたら旨くて当たり前
2 揚げ物は無限には食えない

291ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:13:44.95ID:vpgRvNvT0
俺はカリフラワー派

292ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:14:02.27ID:/9bSBSQb0
>>250
スープは美味いよ

293ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:14:11.05ID:pc9EFF9D0
生でも冷凍でも200gレンチンして、ポン酢とえごま油2gかけるだけ。
こっちのほうが簡単だよ。筋トレやってるので毎日食べてる。

294ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:14:33.39ID:rnW5Etcl0
>>1
身体に悪過ぎるレシピ
めんつゆと油最悪

295ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:14:42.29ID:yKVY1YIJ0
この間蒸してマヨネーズたっぷりつけて食べたわ。うまかった!
マヨがうまいのか?

296ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:14:50.83ID:VZ3SE9WQ0
ブロッコリーは茹で崩してパスタのソースにすると美味い。

297ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:15:02.03ID:L+ej9+GL0
毎日チンしたブロッコリー半株食ってるわ。マジックソルトが良いかな。カルディのとかスパイスで味変すると毎日イケる

298ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:15:27.46ID:c+i/u4+q0
揚げ物以外で美味しい調理法は無いのか?

299ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:15:35.05ID:oxH29nFI0
緑のブロッコリーは嫌い
白い奴は美味しい

300ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:15:41.94ID:GgxVfJah0
この生産者はど素人
蒸して塩ふってくうのが正統

301ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:16:35.89ID:G6IxVIWf0
>>282
食害されまくるからな

つまり
ブロッコリーは農薬塗れ

>>288
だめ
多分、地球上で最も美しい野菜だろうが
嫁はコレ観ると発狂する

302ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:16:53.92ID:GgxVfJah0
>>298
蒸して三杯酢

303ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:17:00.34ID:a9D6vcvt0
無限に増えるのかと思った
ダンジョンマスターかよ

304ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:17:07.45ID:fCrEWKen0
ブロッコリー、良いやつはローストするとすげえ美味いのをフレンチで教えてもらった

305ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:17:08.65ID:+vI1tSSJ0
ブロッコリー 逆さま
で検索すると良いぞ

306ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:17:15.03ID:yQs251T/0
揚げたらなんでもありだろ

307ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:17:16.14ID:VZ3SE9WQ0
にんにく、しらす、オリーブオイル、鷹の爪、アンチョビーであえる

308ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:17:42.34ID:+JQ/vdZO0
ブロッコリーもシュウ酸多いって聞いてから積極的に食べなくなった

309ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:17:42.98ID:hHNlhmAU0
ブロックオンリー

310ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:17:53.03ID:/9EhUACO0
ブロッコリーの茎の皮を「ヌバァっ!」とすると…ムダなくはがれて気持ちイイ!


房を落とし、茎だけにしたら、縦半分にカット(縦半分に切るのは加熱後でもよいですが、加熱前の方が熱くないのでおすすめです)。茎を耐熱容器にのせ、ふんわりラップをして、600Wの電子レンジで1分半加熱してください。これはギリギリ皮がむける最短時間なので、茎の太さや硬さにより加熱時間は調整してくださいね。

電子レンジでチンしたら準備完了。熱いので火傷に注意して、茎の下部分からいざ皮をはがします!

その前に包丁などで切り込みを入れておくとはがしやすくなりますよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f13aafe8fe488d7be9ddab407118ef06f3cbce38
【グルメ】 無限ブロッコリー爆誕!!生産者直伝まさかのレシピに「もっと好きになった」「美味しすぎて泣いた」の声  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚

311ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:17:53.86ID:7yD3cGQC0
虫を除くには蕾の方を下に向けて
浮き上がらないように工夫して
水に30分ぐらい沈めるといいよ

312ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:17:54.64ID:hc4f3f340
ブロを洗うときは水かけても弾くから
貯めた水に泳がせると良い

313ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:18:11.24ID:LVy0KoRy0
せっかくのブロッコリーを揚げ物かよ

314ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:18:15.28ID:j4XoVq3g0
>>15
ねずみ荘の暮らしはいかがですか?

315ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:18:44.53ID:F2wl1jiO0
一晩めんつゆに漬けて揚げたらブロッコリーじゃなくても旨いわ

316ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:18:45.86ID:VZ3SE9WQ0
今日はアヒージョにブロッコリー

317ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:18:56.32ID:mMrN0jgA0
野菜だからいくら食べても健康的だと勘違いしてるそこのブタ、油で揚げたものを
無限に食えば不健康すぎることぐらいわからないのか。

だからお前はいつまでたっても底辺のブタのままなんだよ。

318ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:18:59.54ID:FPOvdGFi0
>>298
コンソメ味のスープは美味かった
今度は糠漬けにしてみる
…俺はやれるんだ、やってやるw

319ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:19:40.48ID:XUlxiOK/0
虫居るのか…
冷凍なら大丈夫なんやろ?
なぁどうなの?

320ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:20:05.03ID:DlGtP/9B0
揚げるのめんどくさいからやらない

321ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:20:32.28ID:m2bTaZaw0
一晩もめんつゆにつけといてしょっぱくないの?

322ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:20:39.71ID:yKVY1YIJ0
めんつゆ自体がうまいからなぁ

323ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:20:46.59ID:uqOqpt9h0
洗車機で一発洗浄

324ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:21:03.51ID:LpG4TlZG0
さらば青春の光のYouTubeで
素揚げしててめちゃくちゃ美味そうだった

325ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:21:06.36ID:KsSnNiRd0
食ったら無くなったぞ、訴訟

326ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:21:07.84ID:yJN0WvE00
揚げたら意味ないし
そんな意識ならポテチくうわ

327ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:21:15.09ID:7yD3cGQC0
>>299
それブロッコリーちゃう
カリフラワーや

328ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:21:18.11ID:XyZuXiEE0
あれ?ブロッコリー屋がブロッコリーの情報を発信してる
パイナップルの葉っぱの、かんたんな取り外し方のツイートしてたのに

329ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:21:24.26ID:1D6oTJwt0
>>319
虫もつかない野菜食べたい?農薬まみれだぞw

330ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:22:10.86ID:4q2KzhOs0
生でピーナツバター付けて食べる

331ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:22:11.97ID:h4VuG69c0
めんつゆ旨すぎてやべええええええ

332ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:22:48.22ID:7yD3cGQC0
アメリカ産ブロッコリーは硬い
食べるなら国産に限るわ

333ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:22:50.68ID:2bv0ttyg0
無限シリーズもっと知りたい
キャベツ きゅうり ピーマン以外の野菜で

334ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:23:03.32ID:CKG/i9j60
モサモサした食感が嫌い

335ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:23:17.67ID:GgxVfJah0
○○をめんつゆに一晩つけて片栗をまぶして揚げる

○○は任意のものでオーケー
ダンボール可

336ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:23:18.36ID:P6hu9vRk0
冷凍のしか買わないからなぁ

337ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:23:54.43ID:UV8XVnnu0
鰻のタレが美味い理論

338ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:24:11.46ID:j+wuQtp20
>>308
年取ると制限増えるよな
>>307
しらすアンチョビもプリン体の集合よ
おっさんは積極的に食ってはいけない

339ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:24:24.75ID:ByDKilc00
無限と言うならそれで大食い選手権を開催しろよ

340ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:24:27.72ID:CCNDPJBJ0
フライパンで蒸し焼きにしてクレイジーソルトかけるのが好き

341ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:24:29.29ID:wFWE9fuT0
揚げずに食べた方が無限に喰えそう

342ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:24:38.38ID:Ux4bLJNN0
またバカ舌御用達のめんつゆか
めんつゆ、ごま油、卵黄
バカ舌貧乏メニュー

343ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:25:08.46ID:8Wa0D6rh0
ブロッコリー唐揚げ確かにうまい

344ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:25:22.53ID:eeuxqUrm0
無限を付けたいだけやんw

おい!

345ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:25:53.85ID:eeuxqUrm0
>>342
マヨネーズも追加で

346ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:26:54.53ID:j+wuQtp20
>>342
なんでもレンチン+科調も

347ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:26:57.74ID:5/DWUjrT0
蒸すのが一番ヘルシーで栄養残るだろ

348ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:27:03.03ID:GD5VpXNF0
ブロッコリー好きなんだけど虫がなぁ
どんなに頑張ってかき分けて洗っても除ききれない

349ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:27:31.40ID:B9PjVQfw0
>>342
卵黄苦手だなー
海鮮丼に温玉とか全部台無しになる

350ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:27:34.89ID:zG2ZUn3n0
意外と芯の部分が甘くてうまい

351ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:27:38.69ID:j+wuQtp20
>>346
化調だた

352ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:27:49.37ID:bCAeGhcd0
ブロッコリー味は好きなんだけど食感が好みではない

353ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:28:30.13ID:GgxVfJah0
>>348
タンパク質と野菜をバランスよくとれる

354ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:28:52.16ID:PsHhaPaA0
チーズフォンデュのお供かな?

355ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:29:24.98ID:W0tcjg+70
>>7
そんなことばかり言ってるとひろゆきみたいなバカになっちゃいますよ

356ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:29:37.00ID:0V4uAOSo0
無限なんちゃらって気持ち悪いんだけど誰が言い出したのこれ

357ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:29:55.74ID:ecylzzCU0
イギリスのウエールズに出張に行って、ポルトガル料理とイタリア料理をよく食べた。イギリス料理はほぼ食わなかった。
ポルトガル料理の付け合わせというかパンの代わりがブロッコリーのフライだった。あとは天井梁からぶら下げた串刺し肉をうまく外しながら食べる感じだ。

358ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:31:01.97ID:FPOvdGFi0
>>354
いやいや、シュールストレミングですよw

359ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:31:20.07ID:8HgZSRSu0
虫見たことないけどまじでいるの?
蒸したら死ぬよね虫?不安になってきた

360ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:31:31.13ID:1b+wakI20
凝縮した森

361ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:31:53.48ID:j+wuQtp20
>>357
シュラスコとどう違うの

362ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:32:27.76ID:IaQ8guP50
>>1
なんかめんどくさい
もっと簡単なの知りたい

363ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:32:48.34ID:tHs6CQOa0
虫いても毒虫じゃないからいいんじゃない
むしろタンパク質も取れて一石二虫w

364ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:32:58.31ID:h1meb4lH0
>>356
無限ピーマンからだよ
これはレンチンだし簡単
ピーマンとシーチキンだから栄養にもいい

365ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:33:08.60ID:yPL0TruG0
ブッロコリ
茎のとこだけ好き
花嫌い

366ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:33:27.63ID:o+NBRVMX0
ブロッコリーが無限に増えるの?
そんなわけなくね?(´・ω・`)

367ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:33:27.83ID:GgxVfJah0
>>359
蒸したら虫汁で程良くジューシーになりますよ

368ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:33:47.24ID:aMH8/wOn0
いちいち泣くな死ね

369ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:34:07.49ID:7yD3cGQC0
>>359
生きていようが食べても問題ないから安心しろ

370ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:34:25.26ID:+iD6c5U+0
>>2
ブッコロリー

371ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:35:10.96ID:+iD6c5U+0
>>361
そのもの
ブラジルはポルトガル植民地

372ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:35:34.33ID:ijHQ/An+0
揚げるやつ?
部屋が油臭くなるしはねてキッチン汚れるからあんまりやりたくないよね

373ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:35:37.95ID:sQC/ta+h0
>>348
そんなにいる…?
もしかして気付かず食っちゃってんのかな…

374ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:35:40.84ID:q8hcUT3R0
>>221
枝豆って中身見ないで食べるからなw
たまに変な味する時あるけど虫かもね

375ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:36:05.40ID:GgxVfJah0
ブロッコリーについてる虫からはブロッコリーを消化した虫汁がほとばしるのでとても美味しくなりますよ

376ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:36:08.73ID:h1meb4lH0
夏に揚げ物は無限でも何でもない

377ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:36:16.22ID:j+wuQtp20
>>371
カステーリャみたいに独自進化はしなかったのか

378ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:36:23.92ID:1b+wakI20
ブロリーのブロッコリーをブッコロリー

379ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:36:39.20ID:fUij3zXE0
家で揚げ物はしたくない
ましてや夏場は

380ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:36:50.78ID:PgOVFMi60
アメリカ人ってブロッコリー好きだよな
ドラマとかにもやたら出てくる

381ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:37:39.07ID:Y0aTYDcf0
>>364
無限ピーマン美味しいよね
ゴマや削り節のせるのも好き

382ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:38:34.56ID:q8hcUT3R0
無農薬ブロッコリーは虫がびっしり
手で取っても隙間に入り込んでるから取り切れない
茹でたら浮いてくるけど、くっついたまま死んでる奴もいるので
最後は皿の上で取ってる

383ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:38:52.95ID:r4ilGPVA0
>>380
あいつらまともな野菜ブロッコリーくらいしか食わないでしょ野菜にジャガイモ入れてるくらいだし

384ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:39:05.49ID:pLN3YTEs0
ブロッコリーの茎とオクラをレンチンして、豆乳と一緒にミキサーに掛ける。
分量・味付けはお好みで。
翡翠色のトロッとしてシャクシャクした何かが出来る。
コレをオリーブオイル+ニンニクで軽く炒ってスパゲティに絡めると美味い。
青唐辛子を適量入れると緑色のアラビアータっぽい何かにもなる。
ブロッコリーの茎は薄くスライスして繊維を断ち切ってから加熱すると食味を損なわない。

ブロッコリーの房が苦手な人にオススメ。
まぁ、こんな手間掛けるなら他の野菜食うけどナヽ(゚∀゚)ノ

385ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:39:54.15ID:yPL0TruG0
簡単で美味しいの教える

適当な大きさに切る
フライパンに少しの水、ニンニクチューブにょろにょろ、切ったブロッコリ入れる
ふたして火にかける(ずっと強火)
沸騰したらふたとる
水なくなるまであおる
火を止めてオリーブオイル回しかける
味みて塩コショウで調整
以上

つまり蒸し焼きだな

386ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:40:08.96ID:eEZT9+PN0
揚げ物無限に食べたらめっちゃ太るのに

387ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:40:19.43ID:pZdCLJI40
せっかくのブロッコリーを油で揚げるなんて勿体ない
そのままくれ

388ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:40:51.64ID:RvCrDYX20
>>1
油で揚げるとか頭悪いレシピやめろよ

389ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:41:00.56ID:GgxVfJah0
>>374
りんごでもたまにあるね
あれ?なんか変な弾力あったな、って感じで
ま、知らぬが仏なんだよな

390ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:41:35.44ID:Nz5uh+z+0
>>2
わかる
長いやつあったら嬉しくなる

391ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:41:45.02ID:UnTubWp60
ポタージュでお願いします

392ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:42:15.57ID:3fDT6mwq0
モアイの絵が出てくる

393ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:43:02.53ID:Nz5uh+z+0
サラダバーでブロッコリーある店は当たり

394ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:43:17.85ID:VPkQwdv/0
>>1
メスイキに喰わせてやれよ

ブロッコリーもやさいだろ

395ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:43:20.98ID:GD5VpXNF0
>>373
まぁ食っちゃってるでしょう
農薬まみれであろうスーパーのにも居るからね

396ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:43:22.55ID:C/VWvLjM0
おやめなさい
私はブロッコリーの神
ブロッコリーナです

397ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:44:04.07ID:GgxVfJah0
ブロッコリーはβカロチンは少ない
豆な
そして、リーの部分はあまり旨くない

398ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:44:32.80ID:oW3E1quK0
虫がどうのって話してるけど体に害は無いしなんならあいつら栄養価高いから

399ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:45:16.09ID:+Wgf4w560
>>383
トマトソースかければなんでも野菜扱いに
【グルメ】 無限ブロッコリー爆誕!!生産者直伝まさかのレシピに「もっと好きになった」「美味しすぎて泣いた」の声  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚

400ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:45:23.53ID:GD5VpXNF0
水つけて振り洗いしても死んでる虫取れなくね?
スーパーで買ったの全部きれいなまま死んでるから殺虫剤振り撒いてんのかと疑うわ

401ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:45:49.42ID:rzeBSFOP0
>>10

え? ブロッコリーはいつも生でそのまま食ってるよ
何かついてたことなんかない
海外では生で食うのがデフォ
だってあれキャベツだから。
キャベツの花の実を大きくしたのがブロッコリー

402ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:46:27.15ID:lne1xAtP0
>>397
ブロッコリーは豆じゃねえだろwwwww

403ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:46:45.95ID:VPkQwdv/0
>>10
大きな店では 
保健所からのご指導で
次亜塩素酸(ハイター)で漬けてるから死んでるだろ

404ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:46:55.19ID:GgxVfJah0
>>400
水洗いするからそのとき死んでるのだろう

405ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:47:39.67ID:7yD3cGQC0
>>401
アメリカでブロッコリーとカリフラワーが
生のまま出て来た時はちょっと驚いた

406ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:47:42.51ID:rmb0uatm0
バター焼きはうまい

407ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:47:45.72ID:Wn6HoNpf0
ぶろっこぶろっこぶろっこり〜

408ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:47:58.27ID:pZdCLJI40
>>399
ピザが野菜www
フライドポテトも野菜だと言い張るんだよなw

409ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:48:08.04ID:SBCKgDc00
>>8
カリ裏のカリフラワーは尖圭コンジローム

410ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:48:11.70ID:h1meb4lH0
何もしなくても最強の無限、枝豆

411ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:48:52.71ID:0FGBc/rd0
>>399
これガセネタだぞ

単に食事で野菜の割合基準定められただけの話だからな
ピザを野菜とカウントしたわけじゃない

412ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:49:01.46ID:hhQ3kuFS0
>>8
 これは見事なバカマツタケ♪

413ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:49:25.18ID:VPkQwdv/0
>>23
どっかの大学であったイタズタアートやん

414ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:49:45.16ID:ProLhOpO0
アスパラのフライみたいな感じの味かな
作って食べてみたいけど揚げ物面倒くさいよな

415ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:50:31.36ID:GgxVfJah0
>>408
パンやパスタも野菜だろ

416ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:50:51.76ID:pZdCLJI40
>>401
生か、ブロッコリーは茹でてから食べた事しかないな

417ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:51:15.79ID:hSutPFlB0
冷凍ブロッコリーしか食べない。
味は落ちまくってるんだろうけど、
確実に虫は死んでるだろう。

418ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:51:33.58ID:UtgJ/+9A0
面倒臭い

419ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:51:34.12ID:Ho7HLEDq0
カリフラワーは生がお好き

420ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:51:36.20ID:VPkQwdv/0
>>46
それを言ってしまうとおしまい

421ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:52:16.61ID:KjQWcC4b0
膵弱だから揚げ物無理

422ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:52:20.84ID:yPL0TruG0
アメリカではポテチも米も野菜

423ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:52:45.08ID:UCu5Ngcw0
ぶろっこ、ぶろっこ、ぶろっこりー♪

424ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:53:10.59ID:2Ycim7+50
この暑さで揚げ物など出来んわ

425ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:53:24.84ID:GgxVfJah0
>>417
虫、寒さに強いよ
雪の中で越冬するし、凍ってても解凍したら動き出すし

426ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:53:38.72ID:WYtzar1H0
>>24
鶏肉もニンニクと醤油で味付けして片栗粉付けて揚げたら美味いからね

427ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:54:48.72ID:ClhUsBPm0
無限なんとかとか嘘くせーのばっか

だけどこれはホントに美味そうだね

428ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:55:00.56ID:09TDwRmV0
多めの油でフライパンでもいいかな

429ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:55:25.97ID:+xgMBzp40
え?!ブロッコリーを揚げて無限に?!
これは巷で話題の卓上でも楽に揚げ物が出来る卓上フライヤーの出番ですねっ!
わたしも早速試してみよーっと♪

430ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:55:36.54ID:ewIx33s40
作るのがめんどくさい料理に無限の称号は似合わん。

431ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:56:40.20ID:pZdCLJI40
コロッケよりポテトサラダがいい
唐揚げより普通の肉がいい
天丼は中身だけ食べたい
揚げ物は基本好きじゃない

432ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:56:44.54ID:yPL0TruG0
きゅうり、しましまに剥いて、塩でゴシゴシして
5分くらい置いて水で洗うと、結構無限に食べられるかも
味薄かったら味噌でもマヨでもつけなされ

433ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:57:04.61ID:JvQdgMp/0
>>374
大概それかとw

434ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:58:13.31ID:GgxVfJah0
干し椎茸いっぱいあるんだけど、簡単にうまい方法はなに?
油系じゃないもの

435ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:58:19.67ID:pZdCLJI40
>>432
それ好き
きゅうり買ってくるわ

436ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 16:58:48.81ID:OuqzklOV0
🥦だけ絵文字が用意されてる謎

437ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:00:12.86ID:mVRQiiqm0
╰⋃╯🥦

438ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:00:20.06ID:11mxiYoa0
これは買いすぎて困ったキャベツだからするわけであって
ブロッコリーなんて高いからそうそう買わねえよ

439ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:01:02.48ID:GgxVfJah0
>>432
それ露天でやってるきゅうりか

440ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:01:03.24ID:hLv1Tv0S0
>>10
アオムシ、ヨトウムシ、アブラムシくらいか
収穫の時にチェックしてるしうちで出荷するやつじゃ最近はほとんど見ないけど入ってたらゴメン
無農薬だとかなりの率でヤバいかもしれん

441ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:01:08.93ID:nx6rBHOM0
>>348
冷凍食えよ定期

442ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:01:32.80ID:hC92oqDY0
揚げるとか無理

443ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:01:59.16ID:2ydGX0DN0
>>2
リー3兄弟の末っ子だっけ?

444ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:02:39.95ID:2HnWuoE30
ブロッコリー食べる層はわざわざ揚げようなんて考えないだろ

445ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:03:23.58ID:O5BFdiwD0
どうせマヨネーズだろ?

446ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:04:25.26ID:CZry6O/c0
面倒くさいから却下。単に100円程度の一株なら茹でたのをオリーブオイルと塩で食べてしまう。

447ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:05:16.66ID:LbfmVH1M0
美味そうだけどこの暑い時期に揚げ物をするってのが嫌だわ

448ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:05:40.11ID:3hys9z2m0
片栗粉にガーリックパウダー混ぜ込んだら最強になりそう

449ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:06:22.95ID:yCDZsrRV0
今年初めてロマネスコ栽培してみたものは良いものの食感が微妙で持て余してるけど同じようなの出来るかな

450ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:06:25.14ID:yPL0TruG0
ただ茹でただけの、塩分もない
トリムネ(orササミ)とブロコリと鶏卵
を貪り食う層っているね
食の楽しみを見失ってるけど
筋肉に人生捧げてるんだろうな

451ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:06:49.12ID:9hZ3W46E0
ブロッコリー=虫って広まってるけど本当かね?これみたいに茹でてから揚げるなら安心か

452ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:07:29.68ID:pZdCLJI40
>>446
豆腐にオリーブオイルと塩というのを聞いてやってみたらまぁまぁ美味しかったな

453ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:07:32.86ID:+IwHXg+a0
マヨしかないっス

454ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:08:37.18ID:9hZ3W46E0
ああそうか、家庭菜園とかで無農薬のものがヤバいのか
無農薬ってだけで飛び付くアホが危ないわけね

455ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:09:09.04ID:5dp8Y+Li0
虫がいるって知ったからもう食わない
今日イチためになったスレ

456ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:10:11.29ID:bq7pIFT80
>>71
小さな森←可愛ええw

457ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:10:23.43ID:09TDwRmV0
>>342
余った卵白の利用法くれ

458ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:11:56.50ID:GgxVfJah0
>>443
角の部分がリー

茹でて塩、七味、エゴマ油をかけると、揚げるのと同等の旨さになるよ

459ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:12:05.10ID:pZdCLJI40
>>454
昔無農薬で野菜育ててるって人からキャベツだかレタスを貰って家で洗ったら虫がウジャウジャ大量に出てきた
恐る恐る中をよく見ると更に大量に動いていた
流石に袋に入れてしばって捨てた
洒落にならないぐらい大量にいてトラウマになった

460ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:12:30.22ID:TAv0ozMA0
虫がいても普通気づくだろ
どんだけ無防備なんだ

461ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:15:55.64ID:5Ishg1I70
揚げ物とかめんどくさすぎてね

462ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:17:25.14ID:pZdCLJI40
>>458
🤤うまそう

463ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:17:32.28ID:7yD3cGQC0
>>459
無農薬だと葉物野菜なんて半分ぐらい虫に食われるからな

464ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:18:11.77ID:CooGKHOP0
うちは農家でよくブロッコリー食べるけど
外で食べるブロッコリーはくっそまずい
ブロッコリーは本当に採れたてと冷凍とかの違いがよくわかる
味オンチの俺でもわかるぐらいだからな
外のは味がしないんだよ 採れたてを茹でて食べると甘い

465ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:18:36.19ID:rzeBSFOP0
>>416

茹でてももちろんうまいけど生だと味が濃くて好き ちょっと硬いけどな
イタリアンドレッシングが合う

466ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:18:52.61ID:xYXWd+0J0
蕎麦屋で天ざる注文したらブロッコリーの天ぷらがあってビックリしたけで美味かったなぁ

467ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:19:02.69ID:Iyobr3hO0
マヨネーズで十分に無限出来る

468ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:19:28.38ID:sUBtNkzM0
揚げるのかよ めんどくせー

469ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:20:01.40ID:u1mWSGyy0
びっくりドンキーのブロッコリーの方舟美味しいよ

470ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:20:22.30ID:vpgRvNvT0
このスレにあるブロッコリーレシピどれも美味しそう
やってみよ

471ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:21:17.04ID:FxbRpO350
>>8
ぶなしめじはお仕舞いください

472ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:21:51.89ID:CooGKHOP0
>>417
よく冷凍のブロッコリー食べるな
くっそまずいじゃん
あれなら他の野菜食べるわ

473ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:22:53.89ID:hPWi8R3n0
>>417
死んでりゃいいのか
俺は火が通ってないとイヤだなあ

474ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:24:16.58ID:hrv4gGLF0
無限に生えてくるブロッコリーかと思ったら違うのかよ
まぎらわしいんだよ>>1

475ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:24:23.63ID:ZTTzdXGi0
虫も食わない農薬まみれを食うか
虫だらけの無農薬を食うか

農家は、自宅用野菜は減農薬で育てている
農薬もタダじゃないし、多少の虫食いは気にしない

476ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:24:53.76ID:CysG33qa0
高騰しそうな気配なんやがやめてくれ

477ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:26:57.62ID:QpFjRPuo0
ちゃんと洗えてるか心配になって超音波洗浄機に入れようか一瞬迷ったことある

478ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:27:52.65ID:CysG33qa0
ムシが怖いなら水を張ったボウルに房の部分から突っ込んでおくといい
けど最近のものはキレイに洗って出荷されてる気がするよ

479ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:29:06.78ID:S383hbvH0
無限ピーマンは一瞬で簡単に出来るからバズったのであって
「一晩漬けこんで揚げる」なんて誰がやるんだよ

480ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:29:57.57ID:lvzDsUYc0
>>417
いや加熱してから食うからどのみち死ぬだろ・・・

481ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:30:05.45ID:CooGKHOP0
>>475
減農薬で形の悪いやつばっかりだよ
今なら夏野菜作ってるけど
トマトなら形が悪かったり虫に食われて穴空いてるやつ
キュウリは曲がったり大きくなりすぎたやつ
ナスは擦れて表面に傷があるやつ
ミニや中玉トマトなら熟しすぎて割れちゃったやつ
オクラも大きくなりすぎたやつ
こんなんばっかりだよ食事は

482ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:30:21.45ID:99syy84t0
夏に揚げ物作るのキツい

483ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:30:23.85ID:8F6NxwGq0
揚げるのが嫌
面倒臭い

484ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:30:32.00ID:9bxYeNIg0
>>10
だからブロッコリーの下拵えとして
水張った鍋に塩入れて逆さに30分以上浸けておく
虫は溺れて水に浮かぶよ

485ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:30:54.01ID:ONnhlaCD0
虫だらけだよね

486ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:31:04.37ID:sSOZzK2+0
>>10
ブロッコリーを食べて育ってるのにブロッコリーの一部だとは考えられないのか?

487ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:31:38.71ID:ONnhlaCD0
>>484
虫が浮かぶの見たくねー

488ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:32:38.24ID:OAbvkBuN0
茹でるかチンで良いよ 味付けも面倒なので塩マヨめんつゆ等かけるだけ

489ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:32:45.15ID:MJ2FoVvu0
つまりブロッコリーを天ぷらにすればいいのか

490ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:33:14.39ID:UJz+ErvP0
家で揚げ物しないもん

491ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:33:46.26ID:QaWPaovy0
ブロッコリ食べすぎると尿管結石なるぞ

492ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:33:57.60ID:y0Cg9P590
茹でたて熱々にマヨつけるだけでうまい
ただ体臭きつくなると知ってから控え目に

493ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:34:33.46ID:SDA6bFdl0
これぜったいうまいやつだー

494ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:35:06.43ID:RT/3cY1K0
せっかくの健康野菜を油で揚げるとかないわ〜
ちょっと加熱してそのまま塩かレモンでいけよ

495ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:35:11.72ID:evO+gra40
ブロッコリーやピーマンはニオイが苦手なんだけど、どうにかならんかな?
ピーマンの葉はクセが無くて好きなんだけど

496ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:36:05.76ID:syUoUXuB0
揚げたらダイエットにならないじゃん

497ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:36:25.53ID:RT/3cY1K0
キッズかよ

498ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:36:28.70ID:CysG33qa0
亜麻仁油の接種過剰で糖尿病になったやつおったよな

499ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:36:39.42ID:OsfZUihs0
これブロッコリーが旨いんじゃなくて出し醤油や油がうまいんでね

500ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:37:34.83ID:spR8Vop70
塩茹での方がヘルシーでうまい

501ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:39:52.90ID:5J+Odahg0
味ぽんやゆずぽんで無限に食えるぞ

502ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:39:53.71ID:2klxh1Zo0
スープカレーには必ず揚げブロッコリーをトッピングしてるわ

503ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:40:41.72ID:/oPfwqfZ0
アスパラの方が好きだって気付いたんよ

504ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:42:09.61ID:3sFXAN100
>>16
わしも
つうか何年もうちで無限再生してるわ
一度植えるだけでいつまでも取れるのがブロッコリー

505ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:44:41.31ID:3sFXAN100
>>499
食感だろうね
夕飯で試してみようかな
フキノトウみたいな食感を予想
他の野菜もついでにやってみて食べ比べてみようと

506ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:47:07.13ID:lqRiuwKg0
そもそもブロッコリーなんて好んで食うか?
カリフラワーならまだ分かるけど

507ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:47:38.95ID:yGhtGl2w0
素揚げして麺つゆの方が楽だし

508ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:49:05.24ID:bFe7K9yk0
>>506
逆な人が多いと思う

509ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:51:03.20ID:9bxYeNIg0
>>506
カリフラワー1個400円だけど
ブロッコリーは100円だもの

510ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:51:48.39ID:GgxVfJah0
ピーマンも高いんだよな
ま、野菜は高いよな
穀物に比べて生産コストかかるんだよな

511ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:53:47.65ID:gYmkRj0O0
>>481
一部でも虫に食われたり傷や少し水腐れすると
野菜って自家防衛で味を悪くする
ホルモン出すらしいからな。
傷や虫食いの野菜って見た目だけでなく
味が悪いだよな。

512ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:53:49.45ID:3sFXAN100
カリフラワーは作るの手間がかかるし年中取れるわけじゃないから値段はしょうがない
ブロッコリーは逆にお金出すのがあほらしい野菜

513ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:56:01.43ID:lvzDsUYc0
>>475
無農薬は良いと思うけど
攻撃された野菜はアルカロイドを生産する
中には結構発がん性あったり健康に悪い成分も
まあ知っててやってるんだと思うけど

514ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:56:10.48ID:FWqx7e3z0
子供の頃から苦手なんだよなぁ
給食で出る度嫌な気持ちになった
理由はよくわからないが、今でも嫌いだ

515ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:56:11.44ID:vo0X+yuF0
>>2
茹でるとうまいよな

516ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:56:12.37ID:rSTawEEb0
キャベツとブロッコリーはビタミンU採りたいからなあ

517ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:56:28.19ID:gYmkRj0O0
>>500
ブロッコリーってパサパサしてるだよな。
少し油気を足してやるとおいしく食べられるし
栄養の吸収が良くなるらしい。
ブロッコリーって意外に人気あるだけど
個人的にはカニフラワーの方がおいしい。

518ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:58:35.66ID:GgxVfJah0
ま、日頃はキャベツでいいや

519ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:58:50.51ID:u/SYx1Zd0
ブロッコリーの茹で時間は2分30秒と決めている
堅すぎても軟らかすぎてもアカン

520ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 17:59:10.69ID:3sFXAN100
ブロッコリーも虫にはやられやすいけどネット掛けておけば無農薬でほぼ防げるよ
完璧にはいかないけど目くじら立てるほどじゃない

521ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:01:06.65ID:RT/3cY1K0
カリフラワーはたまーに、うそっ?てくらい安いの売ってると無計画で買っちゃうわ
加熱して冷凍しといてもいいし
グラタンとかまじうまい

522ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:01:47.45ID:gYmkRj0O0
>>509
昔はカリフラワーの方がよく食われてた
気がするけど最近見ない気がする。
下だがカニフラワーだと思ってたわ。

523ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:03:56.83ID:gYmkRj0O0
>>514
アブラナ科の野菜って蝶の幼虫に食われない
ようにホルモン出してるから
あんまり旨くないだよな。

524ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:04:28.03ID:BTxs99aF0
>>10
昔ファミレスでスパゲティ食った時ナスの中に虫がいた事あるわ

525ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:04:31.02ID:l7e/ceQL0
>>370
荒川乙

526ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:04:46.84ID:gYmkRj0O0
>>508
そうなのか。

527ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:05:59.32ID:z4N5xBUu0
美味しすぎて泣いた 

病院で診てもらった方がいいと思う

528ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:06:27.00ID:GgxVfJah0
>>523
ほうれん草もキャベツもうまくないというか

529ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:06:32.01ID:gYmkRj0O0
>>524
ナスの中に?
よく洗ってなかっただけでないの?
キャベツとかブロッコリーなら
洗いきれなくてっていうのでわかるだけど。

530ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:06:32.12ID:OFxez3MU0
15秒くらいだけ茹でて固いのをバリバリ食うのが好きな俺には無理な食べ方かも

531ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:06:50.80ID:qxUFYEWw0
>>524
無農薬だったんだな

532ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:07:06.66ID:3sFXAN100
そういや無限キャベツてのもあるよね
たまに食うけどさすがに無限じゃない

533ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:07:14.21ID:gLa/Wenc0
塩茹で十分

534ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:07:18.09ID:4TemFou00
ブロッコリーが高い

535ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:07:49.20ID:qxUFYEWw0
>>530
それだな。ドイツ料理の白アスパラ用のソース作って蕾の部分だけむしゃむしゃ食べたい

536ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:08:53.13ID:qxUFYEWw0
あと牛乳で作るスープが好きだ。つぶつぶ感が美味しい

537ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:09:11.78ID:u/SYx1Zd0
ほうれん草といえば名古屋の味仙の青菜炒めは絶品だな
名古屋にも美味いものあるんだと感動したw

538ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:09:20.13ID:YIJ7kYyF0
>>523
菜の花は好き
ブロッコリーはツブツブの食感が苦手

539ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:09:26.66ID:gYmkRj0O0
ブロッコリーって蕾(?)の部分より
茎の部分の方がねっとりというかしっとり
してて旨いだけどな、捨てちゃう人多いね。
レタスや青梗菜なんかも芯がうまいし。
キャベツの茎と芯は泥臭くて苦手だけど。

540ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:09:38.97ID:FD/TxQ5z0
>>137
鼻つまんで食べてたよね。

541ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:10:07.67ID:3sFXAN100
農薬が万能なわけじゃないからな
全ての虫害に対処するのは不可能
下手に振り回されるくらいなら放置でいい

542ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:10:36.25ID:OFxez3MU0
>>514
子供の頃は嫌いだったなー
草臭いし蕾の部分の食感の悪さで吐き気がしたのが忘れられない
だが今は大好物w

543ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:11:50.85ID:RQIFhSmJ0
無限?

544ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:12:02.02ID:gYmkRj0O0
>>537
あんた「たっちゃんねる」かよ(笑)

545ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:12:39.96ID:C4nWdmed0
冷凍ものはほぼ中国産
生を買うしかないというネック

546ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:12:59.59ID:CZry6O/c0
ディズニードラマとかだと日本のニンジンがブロッコリーなのが謎。あと給食の酷さは誇張だと思いたいが。

547ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:13:16.28ID:zdzpGDxy0
健康のためにブロッコリー食ってる奴が多いのに
何で揚げ物にしてるんだよ

548ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:13:37.49ID:6URDkrCM0
ブロリロッコロリロー

549ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:13:53.70ID:GvdpJ9Es0
揚げるとかめんどくせえ

550ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:14:20.50ID:iWnPXnBS0
ブロッコブロッコブロッコリー!

551ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:15:09.95ID:QQSGvyl30
油が美味いのは当たり前だろう

552ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:16:22.94ID:yLot9q9q0
業スーで500g148円の激安冷凍ブロッコリー買ってる
当然中国産
毎朝レンジでチンして食ってるよ

553ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:17:17.82ID:bTMNIA7y0
>>464
どの野菜も同じやで
もう自分の畑で採れた野菜しか食べてない。スーパーの野菜とか不味いし直ぐ腐るしで食う気がしない
小松菜ですら畑で取ったものは2週間たってもシャキシャキのまま。スーパーで売ってるのいつ収穫したやつなんだよ・・・

554ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:17:20.16ID:oou6emWU0
そりゃ揚げ物に麺つゆかけりゃ大抵の物は美味くなるよな、このレシピは一晩置くとか手間掛かるし試す人少なそうだわ
ブロッコリーの恋人

555ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:17:25.78ID:Mp75Pn250
王道家の無限にんにくのパクリか?

556ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:19:05.50ID:GgxVfJah0
>>552
知ってるよ
ほうれん草やオクラも買ったことある
おくらはまずくなかったが、、

557ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:19:55.70ID:KIcCycdc0
リュウジ?
と思ったけど揚げるなんて絶対しないかw

ブロッコリーは下処理で鍋に水入れて逆さに入れて
虫を水死させるんだよ

558ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:20:45.35ID:zWAs7oap0
アベッコリー元気かな?

559ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:21:01.69ID:H2BG2dr20
揚げ物は一人者にはハードルが高いしこの時期暑くてしぬ
茹でてマヨネーズが最強

560ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:21:55.18ID:zVsiSl4h0
ブッコロリー キャプテンストライダム

561ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:23:07.37ID:iMvOKvzX0
無限レシピは手軽さも重要だと思うの。

562ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:23:24.03ID:V3t10veD0
>>539
茎は外側はけっこう固い。内側は柔らかくてアスパラみたいな味。
葉はみそ汁に入れて食べるけどシュウ酸が多いようだとやばいな。
滅多に食べるもんじゃないけど。

563ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:23:39.80ID:TRydx93n0
>>2
お前文系だなw
技術文書だとブロッコリなんだよ

564ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:23:52.83ID:JKFKKEHN0
>>489
天ぷらにすればだいたいなんでもうまい

565ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:24:04.31ID:Utiqxf8+0
【グルメ】 無限ブロッコリー爆誕!!生産者直伝まさかのレシピに「もっと好きになった」「美味しすぎて泣いた」の声  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚

566ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:34:00.68ID:4eTqAR0W0
揚げ物にするとか
何のためにブロッコリー食ってるか分かってないのかよ

567ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:35:24.90ID:cBB2uAN10
どうせ揚げるならポテトとかにするわ

568ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:35:28.57ID:JsXgM2Fl0
ブロッコ ブロッコ ブロッコリー♪

569ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:35:32.42ID:CcOa12qm0
尿路結石まったなし!

570ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:38:50.95ID:iCOFVy2o0
カリフラワーの下位互換という認識でよろしいか?

571ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:39:11.34ID:91MYIR520
>>10
その虫が美味しいんだよ

572ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:43:37.99ID:kgUTkB0Y0
>>555
大徳中学校は見せしめをやめてください

573ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:49:51.45ID:1CvJOKaP0
カリフラワーの天ぷらは、ブロッコリーより美味い

574ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:50:09.30ID:ETq3X3Sl0
>>46
茹でで熱々の状態のブロッコリーを冷たいめんつゆにつけると、めんつゆをグイグイ吸い込んで味がよく染みるんだと
先に揚げてしまうと片栗粉の膜でブロックされて中まで味が染みないと思う

575ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:54:33.91ID:uKrqYfEh0
>>311
買った時の袋から出さずに水を満タンで暫く下げとく
ボールに水を張っても半身浴状態だもんな

576ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:57:08.98ID:aWumHu6j0
>>568
関野ロコ乙

577ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 18:59:14.38ID:59MFC9wB0
>>188
同意
あれだけで十分に無限だ

578ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 19:00:23.23ID:plnUP1q10
揚げるの面倒

579ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 19:03:56.28ID:id4iNFV80
それ油の旨さやろ

580ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 19:10:11.68ID:klpMGYvz0
揚げた野菜はなんでも美味い気がする

581ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 19:10:34.26ID:79JZA5/AO
この時期に揚げ物とか熱中症になるわ

582ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 19:10:39.42ID:WSA3XVNY0
ブロが先の緑の部分で、コリが茎の部分、残りのーッが茎からたまに出てる葉っぱだぞ

583ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 19:15:28.30ID:X0+BhMTZ0
>>10
虫がつくほど美味いなら問題なくね
虫食っても死にゃしねーよ

584ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 19:21:10.21ID:wDN7L08y0
塩分と油で早死にしそう

585ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 19:23:52.58ID:YdF0GJqQ0
ピーマンの素揚げに塩一振りは美味いのになぜにピーマン農家はPRせんのや(´;ω;`)

586ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 19:27:07.84ID:m3Za81Tj0
>>8
ボンジーされるぞ(´ ・ω・`)

587ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 19:32:09.63ID:CT9zvCvZ0
>>445
読めよ

588ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 19:32:13.37ID:jwfThnsW0
「美味しすぎて泣いた」
ネット修辞なのだろうけど、よほど貧しい物しか食べてなかったんだろうな、と思う。

589ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 19:32:48.46ID:oBAQKu9q0
>>213
湖月堂の大栗饅頭!これは美味いマジで美味い
大が格段に美味い!食ってる間は桃源郷
これ見たら食いたくなった

590ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 19:33:18.85ID:CT9zvCvZ0
マヨの事だと思ってる人は恐らくデブだな

591ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 19:39:02.41ID:JvrvjRhH0
>>568
アニオタキモい

592ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 19:41:24.23ID:aCUv3oH10
無限ピーマンがバズったのはフライパンでさっと炒めれば完成なところが大きいと思う
何度で揚げろとかもう文字見ただけで面倒くさい
だったら茹でてマヨかけて食う

593ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 19:45:24.80ID:CRXyPyL20
揚げ物なんて面倒かつ危険な事は家ではやらない
もっと簡単なレシピ紹介しろトンマ

594ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 19:49:43.97ID:a4vrw1h30
>>10
お前には見えていないが
お前の顔には何万もの顔ダニが住み着いている
皮膚にも菌やウイルスがウヨウヨ
食べ物も雑菌だらけ
野菜はウンコまみれの土で育つ
これが現実だ

595ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 19:54:44.70ID:Ud7kfHUg0
とりあえずめんつゆなんだな。
めんつゆうまくないから嫌いだ。
醤油辛いだけ。

596ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 19:59:41.48ID:yTI7hHk70
ボイルしたやつにめんつゆをつけてカツオ節を振りかけたらそれだけで上手い。
夏はめんつゆをポン酢にしてもいい。

597ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 20:06:39.81ID:cz42tdza0
なるほど
たらの芽の天ぷらみたいになるんだな
これ旨そうだなぁ

598ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 20:20:56.94ID:/ZwnwENO0
俺はブロッコリーが好きなんじゃなくて、ブロッコリーに付けるマヨネーズが好きなだけだと最近気付いた46才の夏

599ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 20:21:00.00ID:/fTOphjh0
(・∀・;)めんつゆの味はあまり好きじゃない

600ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 20:21:47.26ID:LQ9GcjwL0
好きなお花はブロッコリーです!

601ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 20:22:13.49ID:7sCviMqX0
普通に茹でてマヨが最強だろ

602ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 20:22:38.18ID:/fTOphjh0
>>601
(・∀・;)うむ

603ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 20:23:44.58ID:dt0jKlPn0
顔面の毛穴に大量のダニを飼っている自分としては
ブロッコリーの虫なんて別に屁でも無いわ>>10

604ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 20:27:19.09ID:Gbcjoj/+0
>>15
発売するぞ!!

605ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 20:28:48.98ID:AWbJRfOl0
ブロッコリー揚げたら油っこくて無理だった
傘に油がたまる

606ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 20:34:11.21ID:uus8LMox0
ブロッコリーってフラクタルだろ
もう見た目が駄目

607ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 20:40:40.55ID:burxKX2H0
今から死ぬまでブロッコリー食べちゃダメと言われても平気です。

608ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 20:41:18.00ID:aKE/Jh2U0
最近、パセリを食べる機会が激減した。
彩りの役目はブロッコリーに取られてしまった。

609ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 20:43:07.04ID:wYMY7+M80
全く美味しそうに思えないレシピ

610ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 20:46:16.09ID:Sglpurfx0
どんだけ簡単レシピと言われても揚げ物は面倒

611ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 20:50:52.23ID:aCUv3oH10
>>333
人参をテキトーに荒く千切りしたものとベーコン(ハムでもソーセージでもなんでも)を同じくらいに切ったものを
油で炒めて粒マスタード大さじ1と塩コショウ、あれば酒で軽く味付けして食うと美味い
粒マスタードは酸味があるから、酸っぱいのが好きなら多めに入れてもOK
味が足りなければちょっと醤油を足す

612ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 20:50:59.78ID:08c5rxcH0
カリフラワー「ギギギ・・」

613ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 20:52:03.48ID:HV+L9/br0
調理法が揚げる、って段階で簡単レシピじゃなくなるよな。

614ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 21:09:29.72ID:7BP3kYGb0
>>142
あれだティンコみたいなもんだ
剥けてるのがブロッコリ
剥けてないのがカリフラワ
育ちのちがい

615ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 21:16:05.16ID:Txcyoycz0
ブッコロリーうめぇわwwwwwwww

616ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 21:27:28.31ID:yCDZsrRV0
多少の虫は気にしない…と言いたいけどダニのように万が一アレルギーある人も居るかもしれないな

617ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 21:30:45.11ID:fS4y91wl0
これ揚げなくても、いや、揚げないほうが美味いぞ
麺つゆじゃなく白だしに漬けて、鰹節かけると至高

618ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 21:48:18.07ID:o5CMKiJP0
暑い時に揚げ物したくない

619ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 21:50:27.03ID:v8UJy75Q0
麺つゆなんて
砂糖汁みたいなもん。

620ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 21:51:32.09ID:+BgaQnTO0
>>10
ホウレン草もたまにいる
てか野菜は仕方ない
茹でたら鍋に浮かんでくるから供養してやるんやで

621ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 21:52:18.30ID:Ft3ueR9a0
懐かしのゲーマーズ

622ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 21:52:19.77ID:qdzis7JB0
>>12
つまらない人間

623ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 21:57:18.42ID:lVhENiiB0
×発売するぞ
○出荷するぞ

624ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 21:57:22.88ID:toQQ/JSm0
>>401
塩水につけとくと虫が出てくる

625ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 21:58:42.66ID:GaoN8Ufh0
ブロッコリー食べ過ぎは体臭の元。

626ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 22:01:32.02ID:GaFJnHd10
ブロッコリー高いし

627ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 22:08:27.93ID:CCNDPJBJ0
カロリー高すぎるから

628ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 22:08:35.86ID:Z6s/rl5Q0
>>405
アメリカのサラダバーだとブロッコリーもカリフラワーも生だよね
アメリカ人がもきゅもきゅ食べてるから真似したけど顎が疲れた

629ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 22:14:38.41ID:299WBjB30
鬼女か料理板でやれ

630ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 22:18:20.48ID:3TPe9OS90
>>606
ロマネスコみたら血の気が引く

631ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 22:46:39.03ID:w2RaNcG10
ブロッコリーである意味がない

632ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 22:47:16.52ID:NDQg6UaH0
【グルメ】 無限ブロッコリー爆誕!!生産者直伝まさかのレシピに「もっと好きになった」「美味しすぎて泣いた」の声  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚

633ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 22:49:38.02ID:WipXNYhl0
泣いたやつ本当に泣いてるのか食べてるところYouTubeで上げろよ

634ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 22:49:43.89ID:wWSsc20z0
ブロッコリーってキンタマの意味だっけ

635ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 22:52:44.25ID:rD6AIGrm0
マンデルブロッコリーかと思ったら違った(´・ω・`)

636ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 22:54:16.68ID:PhXQn+S70
>>221
あるある
それ以来、枝豆は一度手にだしてから食べてるわ

637ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 22:54:36.19ID:7vyJ7y9u0

638ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 22:57:11.35ID:lC2Qtg9U0
油でギトギトのイメージしかなかったんだが写真見る限りギトギトだな(・Д・)

639ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 23:18:39.20ID:GXrHTmxi0
ブロッコマン

640ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 00:29:08.95ID:1ner5YLO0
>>10
ビニール袋にブロッコリーと水を入れて15分放置のあと軽く水洗いで虫全滅

641ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 01:02:08.00ID:6WVhM5CD0
もうまず揚げるってとこでかなりの人が脱落するな
揚げない無限ブロッコリー教えろ

642ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 01:27:16.93ID:mtoh3rbg0
ヲマイら普通に塩茹でしたブロッコリーに何付けて食う?
マヨネーズがド定番だろうけど、わさびマヨネーズの
方が美味しいと思うよ。
ポン酢醤油で茹でてもイイ。

でスライスチーズと一緒にノリで巻くの。
でお好みでわさびマヨネーズをちょろっと付けるの。

643ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 01:29:08.24ID:vvGEjKu60
>>642
明太マヨ

644ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 01:30:38.32ID:oD6QYG3S0
>>642
燻製マヨ

645ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 01:32:01.27ID:7uqs3SfD0
ブロッコブロッコブロッコリー
ブロッコブロッコブロッコリー

646ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 01:39:32.92ID:GME94iTg0
虫がつくほど美味しくて栄養価が高いという事です。

647ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 01:42:52.94ID:DdS9UVXx0
ブロッコリーてマヨネーズで食べたりすると
それなりの味なんだが、タラの芽のような
繊細な味を引き出すことも出来る、奥深き野菜。

648ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 01:45:02.65ID:+TkNeudG0
揚げないブロッコリやったら蒸してマヨポンツナ鰹節塩少々

649ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 02:10:16.95ID:END+85ks0
カリッコリーはうまいぞ

650ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 03:21:42.96ID:WpoI2j3M0
ブロッコリーもカリフラワーも
中華料理が一番美味く調理してくれる

651ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 03:27:01.58ID:LxEu3tlV0
>>401
生はやめとけ
もしナメクジ付いてたらマジで死ぬから

652ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 03:47:28.83ID:lluh5ZIB0
揚げ物は胃がもたれるから無限に食べられない
はい論破

653ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 03:47:35.37ID:SnXciHtR0
びっくりドンキーのブロッコリーの箱舟が
自分的に無限

654ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 03:48:41.78ID:lluh5ZIB0
>>651
ナメクジ食べると寄生虫で脳味噌がやられるってニュースで見た

655ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 04:37:57.04ID:7yQ9y+yW0
>>642
ごまドレッシング

656ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 06:50:42.61ID:nyD2d92V0
>>640
昔の洗剤やいまも一部の食器洗い洗剤は野菜も洗えるから洗剤も入れるといいかもね

657ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 07:08:09.93ID:2Hihp2d20
マッスルな方々はブロッコリーは定番食材なんだよね

658ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 07:09:14.40ID:MYGhHUfY0
冷凍ブロッコリーにも虫ついてるの?

659ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 09:01:47.92ID:6YzxxBnp0
>>591
分かる時点で同類やんけ

660ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 09:02:17.62ID:6YzxxBnp0
>>593
レンジでチンする唐揚げ粉有るからそれ使え

661ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 10:38:50.52ID:WlZchfq00
さらば青春の光の森田もブロッコリー揚げてたな

662ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 10:41:53.47ID:i3p6jnPw0
何がどう無限なのかさっぱりわからんのだが

663ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 10:48:04.55ID:4vajxyAR0
普通に茹でてマヨネーズでいいよ

664ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 10:50:43.58ID:CWt1+eGh0
たかだかブロッコリーのために揚げ油使うのめんどくせぇよw

665ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 10:52:37.38ID:+gN4js4e0
ロマネスコの天ぷらは美味すぎて困る

666ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 11:04:06.96ID:BKPjsvTc0
フライパンで焼いたらうまいし簡単

667ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 11:31:05.34ID:w15bvHb+0
>>1
めんつゆ

を使うレシピは、もうレシピじゃない。
舌バカを踊らせるだけ。
ある種の味覚障害者向けのもの。

ブロッコリーの生産者が嫌いになりました。

668ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 11:59:32.37ID:mtoh3rbg0
>>667
まぁ一般的にスーパーなんかで売られてるめんつゆ
しか使った事ないけど、基本的に甘いんだよね。
開封してから何日か経つと、匂いがそうとう劣化する。
鰹節が入ってる物ってそういう傾向がある。
だから調味料としては極めて使い勝手悪い。

世にめんつゆ使ったレシピっていっぱいあるけど、
もうそれ読んだだけでゲンナリはするよねw

ある女がめんつゆ使ってキンピラゴボウ作って、
でダメ出しして、白だしに返させた。
もうそれだけで何もアドバイス出来る事ない位、
味香りが大きく改善した。
ある程度センスある料理初心者でも、自分がする
料理がイマイチなのはめんつゆが真犯人ってにの
気付くのに時間がかかる。

669ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 12:04:33.78ID:AW6qCeJh0
揚げ物は健康に悪そうだから食べないわ

670ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 12:13:08.74ID:ZLeby6Cf0
>>71
マヨはマヨでも燻製マヨネーズおすすめえ

671ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 12:24:39.57ID:SIUnBvVs0
>>641
同感
同感
同感

672ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 13:33:48.47ID:s9WOxjFf0
無限ブロッコリーキメられるって言う奴に限ってアッサリ辞めるから

673ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 13:55:50.03ID:Fi2oqtz90
生で食う

674ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 13:59:31.22ID:WpiAIelT0
イタリア人はブロッコリーをクタクタに茹でてペーストみたいに食うよね
あいつら味覚おかしい

675ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 14:00:54.58ID:WpiAIelT0
>>670
味噌マヨの足元にも及ばないけどな

676ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 14:30:57.35ID:4k45SrFY0
この美味しさはV12エンジンの加速力で全身をまたたくまに駆け巡ります

677ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 18:40:18.86ID:ltTO/AIX0
普通に茹でるだけがいい

678ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 18:42:47.19ID:h/84knkW0
>>632
性犯罪者定期

679ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 21:00:23.88ID:ZfKJUOxb0
無限シリーズは
簡単じゃないとダメだと思うの

680ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 21:16:10.23ID:xIGjweHo0
青虫みたいな虫出てきてから食う回数減った

681ニューノーマルの名無しさん2021/07/13(火) 22:12:14.50ID:QWXbe0VR0
羽田空港で買った空弁でブロッコリの天ぷら初めて食って見栄えいいし美味いし感心したことある

682ニューノーマルの名無しさん2021/07/14(水) 00:07:35.69ID:JtjLZVfn0
ブロッコリーってフライにすると超香ばしくておいしい

683ニューノーマルの名無しさん2021/07/14(水) 00:58:43.34ID:FLLILmot0
>>1
「揚げる」って時点で後始末やら何やらハードル高くなるんで
レンチン程度じゃないと「簡単レシピ」とは言えないわな 

684ニューノーマルの名無しさん2021/07/14(水) 12:09:02.63ID:CSrLmBqZ0
>>124
ブ・ロッコリーが抜けてたわ

685ニューノーマルの名無しさん2021/07/14(水) 12:24:41.66ID:B+47xI+A0
これ、スープカレーのサムライのブロッコリーも似た感じじゃね?

686ニューノーマルの名無しさん2021/07/14(水) 12:31:30.31ID:I2FE0Ruv0
天ぷらにしたらなんでもウマいし、ブロッコリーじゃなくていいわw

687ニューノーマルの名無しさん2021/07/14(水) 12:56:16.53ID:XqrrOZvy0
思ったより
おちフルスレじゃないんだな

688ニューノーマルの名無しさん2021/07/14(水) 15:59:17.70ID:nMGTSZiD0
無限ブロッコリーでロマネスコブロッコリーとかフラクタルとかの話になっているか

ゲーマーズとかデジコとかの話のどちらだろうと期待したが
どちらでもない

689ニューノーマルの名無しさん2021/07/14(水) 20:10:20.37ID:XzZGtxSQ0
>>2
ブルース・リーも好きやろ

690ニューノーマルの名無しさん2021/07/14(水) 20:17:44.45ID:GFxFHTYc0
>>504
スプラウト買ってくりゃいいのか?

691ネトサポハンター2021/07/14(水) 20:32:35.53ID:IP9QCfIw0
>>642
塩のみ

692ニューノーマルの名無しさん2021/07/14(水) 20:52:43.21ID:7/uRoX4r0
>>668
めんつゆレシピは、
マヨラーや七味ドバドバ並に駄目なものだよね。
かつ、
マヨラーなどは自分のヤバさに気がついて、でも選んているだけマシ。
一方めんつゆ連はまだ気がついてない。

693ニューノーマルの名無しさん2021/07/14(水) 21:08:30.68ID:E51fh/JC0
ブロコリー食うとどうなんの?

694ニューノーマルの名無しさん2021/07/14(水) 21:18:36.58ID:0gEzq25O0
>>405
大根もカブもキャベツもケールもコールラビもブロッコリーもカリフラワーも
高菜もラディッシュもマスタードも小松菜も青梗菜もワサビも水菜もクレソンも
すべてアブラナ科の野菜だとすると、カイワレ大根のように生で食べられそう。

695ニューノーマルの名無しさん2021/07/14(水) 21:21:52.11ID:QGWv9XnG0
>>405
ぶっといアスパラも生で出てきてこれ食わなきゃだめなの?ってなったわ

696ニューノーマルの名無しさん2021/07/14(水) 21:25:39.10ID:YKZFFwNZ0
ブロッコブロッコブロッコリー
ブロッコブロッコブーロッコリィー♪

697ニューノーマルの名無しさん2021/07/14(水) 23:26:44.28ID:wKS1aj5S0
>>78
これ作りたいんだけど>>78さんまだいますか

698ニューノーマルの名無しさん2021/07/14(水) 23:57:32.05ID:uREGkoz/0
揚げないなら
茹でたブロッコリーに

・味噌
・麺つゆ
・刻んだ長葱
・ゴマ油
・ラー油

以上を混ぜて掛けても美味しくなる
なんならご飯に乗せても食べれる
ラー油はお好みで

699ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 00:40:16.47ID:ckjI2Vdx0
揚げ物自体やめたほうがいい

700ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 01:08:29.86ID:6ZMjTYmm0
>>699
揚げるよりは焼く
焼くよりは茹でる

と聞くが

701ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 01:12:51.05ID:hpTUBunp0
茹でるか蒸したブロッコリーに溶かしバターをかけて煎ったパン粉と塩少々をトッピング
これ結構うまくてブロッコリーたくさん食える

702ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 01:30:53.24ID:I2ZaeHjN0
>>1
揚げる時点で作らねえよ

703ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 01:35:36.68ID:Jybxy2fsO
揚げりゅあなんでも美味いんだよ

704ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 01:40:10.46ID:ntcGurYR0
ブロッコリーは固めだろ?柔らかいブロッコリー萎えるわ
初めてやる女がでかいパンツ履いてた時くらい萎えるわ

705ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 02:01:07.67ID:6mKj7GpH0
ブロッコリーとキャベツとアンチョビーのスパゲティーが
この世に存在する最高のブロッコリー料理だぞ

706ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 02:02:12.43ID:6mKj7GpH0
つーかミネストローネに入れたブロッコリーの芯は
何であんなに美味いんだろうな

707ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 02:12:51.96ID:1YV9/EJ70
>>33
それ、出たのもはや前世紀なんだよね

708ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 02:31:05.22ID:3E5f+zhB0
>>679
そうだよね
無限キャベツなんかはコンビニでそろうし火も使わないからウケた
一晩置いてさらに揚げるとか


お正月に楽するために、年末びっちり仕込まにゃならんおせちと同じくらい矛盾してる

709ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 02:34:53.44ID:fphs6N0M0
茹でてマヨネーズ付けたらこの無限ナントカよりも多く美味しく食べられるだろ
比喩だとしても何を持ってどのように無限なんだよ揚げ物が

710ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 02:35:00.01ID:3E5f+zhB0
>>688
安心しろ、自分はでじこだったぞw
にょにょにょにょにょ♪ブロッコリーにょ♪

711ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 02:40:17.28ID:wvAAGFB40
揚げ物って一人暮らしでやる人いるのだろうか…
料理好きな人ならやるか

712ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 02:42:14.12ID:GZOXPufW0
>>688,710
よう、おっさんども
まぁ俺も人の事言えんのだけどな

713ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 02:55:36.81ID:6ZMjTYmm0
>>712
飯島愛が変な踊りでオタクショップのCMしてたのを知ってるぐらいおっさんでそのネタも分かるけど思い浮かんだのはブロコ・おちフル

714ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 03:03:03.13ID:8n2CGlGj0
ブロッコリーは自転車に刺すんだろ

715ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 03:52:40.94ID:qOVBkMQX0
マヨでいいわ

716ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 04:04:10.02ID:wwBsq/jk0
>>712
失礼な!
高校生の息子も小学生のころにはハマってたんだぞw
今でもたまに観る

717ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 04:06:29.34ID:+wHJ3FPT0
添加物に油…そりゃ依存性高いもん組み合わせたらはまるわな

718ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 04:37:11.43ID:/uv7f5hg0
ビタミン失われてそう

719ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 04:43:40.12ID:RYmJU4bR0
最近ユーチューバーがブロッコリー専門レストランの料理をウーバーで頼んでレポしたりしてんだけど
なんでブロッコリー推されてんの

720ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 04:44:37.90ID:Hfh6KDhM0
爆誕という言葉も朝鮮人しか使わないからよくわかるよなw

721ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 04:46:50.05ID:ZnPY4eLl0
子供のときはカリフラワーしか食えんかった

722ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 04:57:12.70ID:UMcqJztj0
>>8
料理してあげる
【グルメ】 無限ブロッコリー爆誕!!生産者直伝まさかのレシピに「もっと好きになった」「美味しすぎて泣いた」の声  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚

723ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 04:59:11.31ID:qMFTHpSw0
鬼頭のカリにブロッコリーみたいなのが生えてきたんだけど。

724ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 05:43:22.31ID:oI5sZG9I0
ブロッコリーよりアスパラガスのほうが好き
てかどっちも敢えて喰いたくはない
あれば喰うていどの食い物

725ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 06:06:04.54ID:fFEJvWeV0
あれ、ガラスペンは…?

726ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 06:12:53.19ID:1Upgby3l0
そりゃ美味いだろうけどこんなの食いまくったらブロッコリーのヘルシーさの意味無いだろ

727ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 06:14:32.10ID:zXMNKLQ20
ブロッコリーは血管強くするから定期的に食べとけ。

728ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 06:15:12.84ID:YTm6LuII0
揚げるならゴーヤだな
ゴーヤチップス

729ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 06:18:54.85ID:sj/fHnTN0
ブロッコリー揚げるとベチャツとなって脂っこくなる。
どうやったら衣がカリッとなるのか知りたい。

730ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 06:20:08.84ID:QtuizCmW0
そりゃ素揚げしたらうまいだろうけどさあ
ポテチと変わらんだろ

731ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 06:26:26.18ID:rrhm7LXu0
油を強火で熱します

そこにめんつゆをドボン

火柱が上がったら片栗粉をぶちまけて粉塵爆発

燃え上がる自宅を眺めながらブロッコリーをかじり、大家さんにぶっころりーされます

732◆Fbcg78Si.o 2021/07/15(木) 09:32:27.39ID:Qk1hRIvm0
>>31
ピザ用チーズ死ぬほど乗せてオーブンでチン。ガリガリした食感に慣れないうちは軽く湯がいておくと食べやすいです

733ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 12:00:02.21ID:lZ90jdvU0
無限シリーズはタッパーひとつで調理から洗い物まで完結するから良いのに
1晩漬けて揚げ物はだいぶハードル高い

734ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 13:17:22.65ID:NqN5xj2Y0
生のブロッコリー、栄養はどうか知らんが、本当に不味い。
子供の頃、クタクタに茹でたブロッコリーにマヨネーズをかけ回して、いくらでも食べられたのに。

735ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 14:57:46.46ID:nu6iqRXo0
焼かずにレンチンすれば漬けたものでも割虎く

736ニューノーマルの名無しさん2021/07/16(金) 08:11:04.38ID:14Rer1XK0
あまり好きではない。


lud20221116104702
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1626070519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【グルメ】 無限ブロッコリー爆誕!!生産者直伝まさかのレシピに「もっと好きになった」「美味しすぎて泣いた」の声 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【2706】ブロッコリー16【蟹ブロ野菜炒め】 [無断転載禁止]
【悲報】首絞め殺人鬼ブロッコリー尾形が加賀の態度が生意気だとブチギレ!久々の戦闘モードで加賀をシメる?wwwwwwwww [無断転載禁止]
ブロッコリー食べてるトレーニー 3株目 [無断転載禁止]
【ブロッコリー/妄想族】場末スナックのナンバーワンおばさん ワインがぶ飲みで獣スイッチON!大量潮を吹きまくってイキ狂った!【熟女/ハイビジョン】 ©bbspink.com
幼稚園「アレルギーの子がいるので卵、ウインナー、ベーコン、ブロッコリー、トマト、ほうれん草、小麦粉と片栗粉を使った弁当は禁止」
【話題】ブロッコリーで育てた「ウニッコリー」 食用外の“嫌われウニ”が高級品に…かんきつ香る新たな特産 [すらいむ★]
ブロッコリー1個まるごと茹でたのを弁当にしてチューブのマヨネーズかけて食ってたらまわりから哀れみの目で見られた
エビフライの尻尾、ブロッコリーの芯、サクレのレモン、食うんだが俺って異端か?w
ブロッコリーには鬱予防の効果がある。マウスに社会的敗北感を叩き込んでみて分かった
【韓国】オーストラリア産のブロッコリー召し上がれ(写真)[09/19]
【2706】ブロッコリー23【単元変更せず個人株主へ嫌がらせ継続】
【衝撃画像】弁当の米が全部ブロッコリーになってしまう事件が発生
【2706】ブロッコリー、3-5月期(1Q)経常は4.2倍増益で着地 2020/07/10 [朝一から閉店までφ★]
【2706】ブロッコリー【再来年まで待て】 [無断転載禁止]
FF14やめてみる 40【百合の園ブロッコリー零式4層】
ブロッコリースプラウトに育毛効果
カリフラワー・ブロッコリー・その他★3
【代謝】ブロッコリースプラウトに含まれる成分「スルフォラファン」が肥満を抑制!/金沢大など
ブロッコリースプラウトを食べて癌対策
ブロッコリーほど無くなっても困らない野菜はない
【極悪事件】 ブロッコリーを30キロも盗んだ農業男(65)逮捕
ブロッコリー嫌いワイ、聖良さんの気持ちが痛いほど分かる
【ブロッコリー】スルフォラファンのサプリ
【2706】ブロッコリー30【ハピネットとの共同企画に御期待下さい!】
聖良(うわっ...ブロッコリー入ってる...)
ブロッコリー(ビタミン豊富タンパク質あり冷凍保存できます)が人気ない理由
ブロッコリーさえ食べることができれば聖良さんにマウントがとれるという事実
ピーマン「俺は肉詰めで輝くぞ」 ナス「俺は麻婆茄子!」 ブロッコリー「ぐぬぬ…僕は…!」
聖良「ブロッコリー?美味しいですよね」
カリフラワー・ブロッコリー・その他★4
シチューにブロッコリーを必ず入れる香具師
ブロッコリー食べてるトレーニー
長雨に日照不足…天候不順で『野菜高騰』 食卓に打撃 ジャガイモは前年比2.6倍 ブロッコリー2.5倍 長野 [ヒアリ★]
【朗報】アベノマスク、野菜の栽培に有効だった!ブロッコリーの苗床として最適!なんと役に立つことが判明 [スペル魔★]
ブロッコリー
ヨーロッパ宇宙機関、大気という無限の推進剤を利用できる人工衛星用エンジンを開発することに成功
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」27
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」26
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」48
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」61
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」77
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」44
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」33
劇場版 滅の刃 無限列車編 Part.2
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」78
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」50
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」69
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」73
【速報】映画「鬼滅の刃 無限列車編」72日間で興収ランキング歴代1位に!「千と千尋」越えを達成 [記憶たどり。★]
【速報】映画「鬼滅の刃 無限列車編」72日間で興収ランキング歴代1位に!「千と千尋」越えを達成★5 [記憶たどり。★]
【実況】ABEMA特番『鬼滅テレビ 無限列車編 公開記念スペシャル』
米国株 逝く 無限暴落編へ
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」36
ロックマンのエレキマンはビリビリカッコイイ
【中国】「人工太陽」が世界新記録を樹立 本物の5倍超える熱量に到達 クリーンエネルギーを無限生産★2 [かわる★]
【中国】「人工太陽」が世界新記録を樹立 本物の5倍超える熱量に到達 クリーンエネルギーを無限生産へ [かわる★]
「何回閉じても無駄ですよ〜ww m9(^Д^)プギャー!」“無限アラート”で女子中学生を補導、リンク貼り付けで摘発をどう考えるか
リアル無限列車に人々が殺到
無限のリヴァイアス総合
リリンクの刃 無限延期編
窪塚洋介「ネトウヨってうざいからソッコーブロック!ソッコブしよ\(^o^)/」
【.....】スロット台がリハビリに!? 大手パチンコ店・ニラクが福祉施設に寄贈
ロック・ロカビリー(船木向け)に切り替えて死に向かってるカントリーガールズについて
在日コリアン・無量光「ネトウヨにゴミいうとロックされるらしいけど、ゴミと積極的に言っていこう笑」 @muryoko23
ロックマンアビリティ 6コマ目
【神奈川】在日コリアンの女性に対し、ツイッターでヘイト投稿繰り返す 無職の男(50)書類送検「こんなことになるとは思わなかった」★3
00:50:43 up 20 days, 1:54, 0 users, load average: 7.79, 8.65, 9.14

in 0.074022054672241 sec @0.074022054672241@0b7 on 020214