京都の不動産屋にいろいろ表では知れないことを教えてもらった
京都市って財政ヤバいんでないの?
よく起債出来るな
駅近の方が学生は集めやすいだろうね。
国立化を狙っているのかも。
>>11
でも土地の元々の姿を知っている関西人はちょっと足踏みするだろうね こういう仕方であの地をなくしていくのは一石二鳥だと思う
崇仁とは表だけじゃ絶対無理だし
大学側も裏で上手い事根回しできたって事はそれ関連施設作るんかね
>>6
新福菜館・第一旭の東側に魔境が広がってるじゃないですか 学生が増えても税収は増えないよね。
学生は税金納めないし。
公立大学の場合、運営費交付金は総務省経由でもらうから
ピンハネして大学に渡せば費用を捻出できるけど。
>>18
洛西ニュータウンの方では?北白川の方は立地的にはいいから移転する必要はない。 京都駅おりて、4、5分で行けるってメチャクチャいい立地だよね。
これまで開発されてこなかったが。
この移転は市立だから当たり前だけど京都市が大いに噛んでる
要はここで言われてるようなあの辺の土地のイメージをアップしたいんだわ
この京都駅南の界隈の荒れ荒れの小学校を潰して無理矢理小中の綺麗な一貫校にしたり頑張ってはいる
どうしても活用が難しい土地だから、いっそのこと教育研究施設へ…ってのはわからんでもない
でもそれこそ海外のホテルとかに売ればよかったんじゃないの?おかねないんでしょう?
イメージ良くするなら芝生の公園にすればよかったのに。あまり人を密集させるのはよくない
>>3
あそこを田舎と呼ぶなら、京都は99.9%田舎だろ で、芸大跡地はどうするの?
あそこの観光トイレは残してよ
しかしまあよく更地にできたもんだ
その点はすごいと思う
>>5
香ばしい地区の面影を完全に消し去り
浄化するのも目的の1つだと思う >>40
それはあるね
あまりにもイメージがねぇ・・・笑 洛西の現在の敷地はどうなるの?
交通の便が悪い洛西ニュータウンは過疎ってきてるよね
洛西ニュータウンの賃貸募集を見ると空き室だらけだし
オフィスが足りないって言ってるのに駅前に大学なんか作ってどうする?
自ら進んで大阪のベッドタウンにしてどうする?
崇仁の再開発はいいけどさ。
大学移転しか方法なかったのかなあ?
まあ過去の血まみれ金まみれの経緯からして仕方ないんだろうけど。
国公立五芸大
・東京藝術大学
・京都市立芸術大学
・金沢美術工芸大学
・愛知県立芸術大学
・沖縄県立芸術大学
>>38
中野会もここの地上げ利権への食い込みで京都進出だったし、全てが入り乱れ。 >>42
地下鉄に拘泥するから建設に着工出来ないんで
モノレールか新交通を開通させて阪急に繋いだら
大化けすると思うんだけどね 崇仁地区だから価値ないとか、日本人ってどこまで馬鹿なんだ?
場所的に言うなら、ここは京都の超1等地だぞ
そんな所を今まで放っといてる方が異常だし、だから世界から遅れて衰退していくんだよ
>>47
たしかに民間に売却するという選択肢もあったかもしれないが
やはり外からは計り知れない部分もありそうなので
いったん公的機関の管理下に置くのが無難ってことかね 財政悪化しとるんやったら市の金を無駄に喰らって
しかも学生も卒業後多くは貧乏コース進みそうな
ゲイ術とかやめぇや・・・
東京芸大が、芸術系の東大なら
京都市芸大は芸術系の京大といっていいからな
学園祭のたびに変な人権企画を押し付けられたり、めんどくさそう
>>39
改良住宅に入居できるのは、不良住宅に住んでいた人、一代限りというルールがある。子供は改良住宅に住む権利が無いから、出て行かざるを得ない。
だから改良住宅は空き家ばかりになり、建物を集約して空き地を作れた。
そこに芸大を建てる。
一代限りというスキームを作った昭和の行政が賢かった >>52
様々なしがらみで前進せずに虫食いでコインパーキング状態だった時は京都観光の駐車にはかどったし、隔世の感だね。
崇仁は地味にメシはうまいし市営浴場で汗を流せるし使い勝手が良かったのは事実。 >>51
三条河原も、そっくりそのまま外資系ホテルが買い占めそうな立地だよね。 コロナが無くてインバウンド熱が続いていたなら。
ここだけでなく、錦林・養正・楽只・壬生も十分に外資系デベロッパーに高値で売れただろうね。
一気に京都市の財政事情が好転。
いま、大学の都心回帰がミームだけど果たして良い事なのかね?
むしろ工場三法みたく都市部から郊外へ移転マターだと思うが。
芸大みたいな専門性の高い大学であれば立地による人気など気にしなくてよいわけだし。
>>58
それで良いよ、馬鹿なんだから土地持つ資格ないだろ
ちなみにここ芸大が移植されるって噂出た時に、30坪ほど土地買ったわ
崇仁地区だからって理由で格安だったよ、今からどれだけ上がるか楽しみだわ 一等地だろ。一気に若者が増えて街が変わるよ。
昔の爺が何やってようが新住民には関係ない話
なんの知識もなかった頃でさえ新幹線で東京方面から京都駅に着く直前で不穏な空気を感じたものだ
京都人はあの辺怖すぎて行けないからね
新しい風で徐々に清めて貰えれば有難いわ
>>54
昔デザインの仕事していたけど、成功したり、出世するのは
芸大、ムサ美、多摩美、金沢美大が多いイメージだった
昔はそうだったけど、今は違うのかな こういう土地はどんどん再開発すりゃいい
住民にとってもそっちの方がいいやろ
>>3
もう少しで亀岡って場所だから。しかしまだ甘い、京北町も右京区になったからな。 >>54
学科による。
絵画や音楽はそうだけど、各芸大で独自な学科が多いからな >>9
財政ヤバくても過去の・・・を解決する必要はあるからな まあ、東京の六本木も元々は同和部落のド真ん中だったし、再開発で浄化するのも悪くないとは思う
>>67
京都工芸繊維大学は実質、工業系の大学だよ。
工芸学部と繊維学部を有している。特に
建築学科は伝統があり、多くの建築家を生んでいる。
元は国立二期校で、京都の立地に拘ったために
工芸繊維とマニュアックな名前になった。 大学はこれからは駅近がトレンド
駅から離れたバスもない周りが田んぼのクソ私立とかTOEICや資格試験の会場に指定されると、本当にハラワタが煮えくりかえる
あそこだけ再開発したところで、あそこの上も下もやばいとこやしな
Google map見たら、そのエリアが「京都芸大 C地区(建設中)」ってなっていた。
>>74
高等工芸と高等蚕糸が母体だから
今は2学部合併して単科大学になった 元々某大手銀行とサラ金が組んで地上げして失敗した土地
放火とかもあって空き地が転々としていたから
部落問題の解決も出来るし一石二鳥
>>67
一言でいうと理系の美大
だから理系の学校では珍しく
美術館を持っている あの辺、空気が違うからな
ナイフのように張り詰めた空気感はアートに役立つでしょう(棒読み
>>82
京都市バスの停留所名は「上終町京都造形芸大前」のままらしいね >>67
京都の受験生100人に聞きました
京大の場所言えます?百万遍と吉田神社の辺りどす
同志社の場所言えます?御所の横どす
工芸繊維大の場所言えます?えーと、上の方どす 森友のあの土地も、学校建てて過去をロンダリングしたかったから財務局がなんとしても早々に売っ払いたかった。
ただそれだけの案件なのに
。
>>85
崇仁新町という期限付の飲み屋街をやって、そこそこ中和させた >>26
京都駅近いし、殆どの学生はもう少し家賃の安い駅の近くに借りるのでは? >>92
東九条の鴨川沿い辺り?
ホワイトホテルに長期滞在という案も 北陸線で京都駅手前で通るあそこ?
いろいろ闇が深そうやなぁと思ってたけど、、、
>>85
日本でトップクラスの闇の土地だと思う
そう簡単には無くならんよ
他とは歴史が違う >>95
建て替えた市営住宅も早速殺人事件が起きて大島てる案件になったしな 京都では九条近辺に泊まることが多いけど、この移転地域ってのがよく分からない。東福寺の方?
九条駅廻りも、思ったより普通に歩けるけど実はヤバいの?
>>68
その住民が問題なんだよ
自分達の土地が超一等地ということをわかってるから >>80
あの地上げには大失敗だったな。その今はなき大手サラ金業者が頼んだとこが大失敗の原因だったんだがな。
俺は当時違う地域の某不動産会社に居たんだが、あそこはやっちまたよなと話題になっていた。 >>97
京都駅の北東から南東側
九条はもっと南になる。映画パッチギで有名になった地域だ。
と云うか、今はどちらもそんなにヤバいとこでも無い。
最近京都駅から歩いて中にある飲食店に久しぶりに行ってびっくりしたわ。
普通に日本人で若い男女の観光客が居たからな。
30年以上昔には考えられんかった。 俺京都に住んでるときチャリでサイクリングしてたら高速の周辺、伏見の南くらいのとこで変な住宅街に迷い込んだわ
袋小路で住民が俺のこと視線をよく感じた
>>86
瓜生山学園の京都芸大(旧京都造形大)は、京都市立芸大にケンカを売ったから 京都市立芸大は元は東山区の智積院の横にあったけど、長い間校舎も古く劣悪な環境で学生さんは可哀想だった。
>>20
東京の神宮外苑にキャンパスあるのは
アホなの? >>5
てっきり祟仁だと思ってたが、別の字だった思い出。 ?特殊講演?てんいち先生と朝田理論 〜箸が転んでも差別〜
・・・・・・オープンキャンパスでやってくれんかな。
>>54
全然そんなことない。
東京愛知金沢京都順だと思う。
京都市芸ならまだタマムサのほうが上 >>95
京都府民じゃ無いから規模感が想像できんけど
神戸の番町みたいな感じ?? 夜、変なホテルを覗きに行ったら、自動ドアが開く前から、カウンター内の恐竜がウネウネ動いてて怖かった
>>110
美術が智積院の近くで、音楽は熊野神社の近くだったのでは? >>1
駅前に京都市立芸術大学が移転する京都駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
駅前に京都市立芸術大学が移転する京都駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
、 移転しなかったら、何か問題あるのか?というかあった?
>>120
音楽学部は平安神宮の西側で、元大日本武徳会付属
武道専門学校の跡地にあった。
占領軍の指示で、多くの武道家を輩出したが、軍国主義的
として廃校にされた。現在は京都市武道センター。
いまは、重要文化財に指定された遺構の武徳殿に海外からも
多くの剣道、弓道、薙刀の武道家が、毎年、集まってくる。 >>87
松ヶ崎は、近くに宝ヶ池球技場、国際会議場、京都ノートルダム女子大学、
府立植物園、京都府立医大教養課程、京都府大もあり、
賀茂川も近く、オシャレな店舗や飲食店が立ち並ぶ
北山通りもすぐ近い環境に恵まれた地域だよ。 今の立派な校舎どうすんだろ?
ホテルにしても今のご時世、あんなとこまで泊まりに行く人なんていないだろうしな
市芸はそこそこで東京芸大と並べるようなところじゃないのに
京都の人はわりと大きく言うよね
>>132
前身の京都絵画専門学校から、日本画壇には
東京芸大と並んで優れた画家を輩出しているけれど。 >>87
昔は、主な大学は全部「御所のそば」だったんだよ。
京都は狭いから今でも「そば」といえんこともないが。
ちゃりで御所まで行けるし >>92
京都の場合は「京都駅の近く」が家賃が高いとは限らんのよ。
っていうか、京都駅の近くにワンルームも含めて
賃貸マンションはあんまりないというか。
大学が出来たら作るのかもわからんが
その昔の学生時代は「近寄ってはいけないところ」だったな。 >>134
鴨川以東は昔は田んぼだったから京大も田んぼの中に作られた 西京区の辺鄙なところから移転できて、学生も市内市外からも通いやすくなるだろうね
使えなかった土地がこうして蘇るのは喜ばしい
近くにイオンや予備校も出来てたし、変わりつつあるんだね
>>135
分野を限定することからすでに違うんだよ 京都に越してきてから一度も近寄ったことないな
同僚に行っちゃいけない場所色々言われたし
>>144
崇仁地区は今は別に危険じゃないでしょ?w >>139
黄檗キャンパスは軍の飛行場跡地に作られたんだよな
だからやたらと細長いw >>145
最近は芸術で町おこししてて
空き地で現代アート展覧会とかやってるな
市芸誘致もその流れなんかね >>128
ほんとそれ
浄化のために新しい施設置いたんだよ
そうじゃないとあんな立地がいいとこのなのにもったいない ネットで航空写真が気軽に見られるようになった頃は
写真見ただけで凄い地区だとわかった
>>150
東京スカイツリーのお膝元の墨田区の昔の航空写真見たら、隅田川が鮮血で染まってた >>144
いつの時代なのよ
実際歩けば分かるが、既に随分前からもうただの廃れた更地だらけの街跡。整地されて元の姿の影も形もない所だってある
言い出したら市内点在していてキリない。住んでる人間だって皆がそんな把握してないし、知りもしない人だっている
普通の住宅地だって、関係もない知らない人間がウロウロしてたら怪しまれる
もうそれでいいと思う 急いで住民追い払ったと思ったらあそこかよ場所的に呪われそうだけど大丈夫?
>>152
それはただの反射や
>>150
航空写真ではバラックにしか見えないし,他にも似たような地域は沢山あるだろ
その先入観は差別やぞ >>101
今はもっと南に下った伏見区のが柄悪くて深刻。
向島、醍醐、竹田、深草西浦等、あれな地区が複数再開発のさの字もなく荒れてる。 >>155
別に差別用語使ってもねーからいーだろw マンションもホテルもあるから楽器演奏できないんじゃないの
なるほど、あの一帯を使うのね
それならいいんじゃね?
ふわふわしたことに税金使うなよ
しかもいちゃもんつけて金をむしり取るのが伝統芸の地域で
>>69
大都市の一部なのに公共交通機関が存在
しない集落って最悪だよね・・・ >>60
美術系ならそれでもいいけど、京都市立芸大は音楽もあるんだよ。
芸大主催の音楽コンサートは大人気だけど、交通が非常に不便。
移転後は敷地内の駅に一番近いエリアに音楽ホールを造るというのがいいね。 >>63
昔は新幹線から見えないように高い塀で目隠しされたもんね。
そこまでして隠したい地域だったのさ。
今は、新幹線から移転予定地がよく見える。 芸術大学なんてカネ持ちの暇人からガッポリ巻き上げるもので税金でやるもの違うわ
芸術で価値感ぶっ壊して土地ロンダリング
一石二鳥やん
京都市として財政厳しけどやるべきやね
ホールも儲けたら京都駅から徒歩圏内で最強やん
文化庁の移転先の候補地にあげたら大臣の馳が激怒したいわくつきの場所やな
公立大学昇格・設置年表 旧制高等教育機関の歴史を継承する大学 28大学
西暦 大学
1921 京都府立医科
1928 大阪市立
1947 横浜市立、奈良県立医科、和歌山県立医科、福島県立医科、名古屋市立
1948 兵庫県立
1949 東京都立、岐阜薬科、京都府立、大阪府立、神戸市外国語、高知県立、九州歯科、熊本県立
1950 札幌医科、★京都市立芸術、北九州市立、福岡女子
1953 静岡県立
1955 金沢美術工芸
1957 愛知県立
1965 県立広島
1967 長崎県立
1975 山口県立
1995 滋賀県立
2001 尾道市立
>>165
見た目ほどは濃くないってのが新福の評判だろう
秋葉原に支店があるぞ