◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】政府「『酒類提供停止に応じない飲食店に金融機関から働きかける方針』を撤回しまーす!」 ★3 [potato★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1625831839/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1potato ★2021/07/09(金) 20:57:19.21ID:xrWVkXdp9
酒提供で金融機関要請の方針撤回と官房長官

ん7/9(金) 17:20

 加藤勝信官房長官は9日の記者会見で、酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうよう求める方針を撤回したことを明らかにした。西村康稔経済再生担当相から連絡を受けたと説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7055e949671c5d18247c9df6820305c83a1a7242


【悲報】菅義偉「『休業要請に応じない飲食店は金融機関から働きかける』なんて、西村大臣はそういう発言は絶対しない!」★3 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1625809629/
政府、酒類販売事業者に対し、酒類提供を続ける飲食店との取引を停止するよう要請へ★7 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1625800442/
※前スレ
【速報】政府「『酒類提供停止に応じない飲食店に金融機関から働きかける方針』を撤回しまーす!」 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1625819948/
【速報】政府「『酒類提供停止に応じない飲食店に金融機関から働きかける方針』を撤回しまーす!」 ★2 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1625824379/

2ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 20:57:40.30ID:XM+DzGnS0
で、っていう

3ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 20:57:44.82ID:iA5ULSfo0
撤回の撤回は?

4ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 20:58:00.54ID:99r0UMVo0
飛影はそういう発言は絶対しない!

5ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 20:58:12.23ID:bLcZCjwP0
意味不明

6ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 20:58:26.87ID:Vzg18fef0
お友達に頼んで
酒を出す店にダンプで突っ込むことにしたん?

7ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 20:59:05.88ID:LFTf9raf0
西村くんなんで自分でいわんの?

8ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 20:59:55.48ID:m9FvYJ2T0
【速報】政府「『酒類提供停止に応じない飲食店に金融機関から働きかける方針』を撤回しまーす!」  ★3  [potato★]->画像>2枚 >>1

9ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 20:59:56.02ID:+G3c48U10
自民党がしたいのは憲法改正ではなくて、憲法違反でしたーww

10ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:00:01.94ID:1O3ujHyd0
方針を撤回ということは一度はマジでやるつもりだったのか?

11ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:00:47.54ID:nwucAtxL0
いや、これはクビだろ西村大臣

12ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:01:39.59ID:+f+LpDRL0
全部の店に誓約書を書かせて協力金を前払いして、
酒類提供の店を摘発したら、詐欺罪で告訴すればいい。

13ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:01:46.24ID:uOmR0UgM0
国民の信任も得ていない輩が、民意を無視して五輪強行、独裁的に好き勝手殺っとるな 💢

国賊・朝敵 自民党を許すな 💢
中抜き、火事場泥棒のオンパレード 💢
特別定額給付金 はよせえ 💢




特別定額給付金 (国民全員)


給付しなかった 場合

→ 野党に投票 ☺

14ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:02:41.00ID:L1sUvPR/0
マスコミ関係者がトップの政権ってこんなのばっかりだな

15ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:02:54.72ID:wEt2mSJg0
マヌケの勇み足ホント笑える

16ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:03:02.22ID:BeZcj4cA0
これは許されへんわ
辞任とかでは許されへんぞ

17ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:03:07.92ID:RezBzMYs0
民主党の世界線から来たんだが
こっちはマスク普通に買えるんだな

18ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:03:19.09ID:KcuxxDyJ0
パヨちん右往左往wwwwwww

19ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:03:24.60ID:f4W274wp0
そんな発言はない!って菅は言ってるんだが?

20ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:03:29.16ID:t3t6V/QV0
当たり前だ。こんな姑息なやり方やるくらいならきちんと法整備しろ。
汚れ仕事を民間に押し付けやがって

21ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:03:56.97ID:sxGS5zD70
>>17
嘘つくんじゃねえ
どれだけ世界を渡り歩いてもそんな世界なかったわ

22ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:05:35.36ID:qTCeK/Jf0
駄目だわ
もう、このままだと衆院選で自民党が崩壊する
有志は党を割って飛び出せ
もはや、クーデター起こすしかない

23ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:05:37.33ID:qKm/hE8V0
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

mRNAワクチンの正式な国際特許があるのは、
ファイザーワクチンだけだ。

正式な製法のmRNAワクチンでなければ、
コロナ変異株は防げない。

もちろん特許法違反のワクチンであるものは、
そもそも製造が不可能だ。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

24ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:05:42.32ID:3AxfbyZO0
次の選挙は自民以外にするわ。

25ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:05:52.45ID:qKm/hE8V0
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

mRNAワクチンの正式な国際特許があるのは、
ファイザーワクチンだけだ。

正式な製法のmRNAワクチンでなければ、
コロナ変異株は防げない。

もちろん特許法違反のワクチンであるものは、
そもそも製造が不可能だ。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



 
    

26ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:05:52.56ID:APL7KemU0
10月の総選挙が楽しみだわ

27ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:06:01.30ID:qKm/hE8V0
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

mRNAワクチンの正式な国際特許があるのは、
ファイザーワクチンだけだ。

正式な製法のmRNAワクチンでなければ、
コロナ変異株は防げない。

もちろん特許法違反のワクチンであるものは、
そもそも製造が不可能だ。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



  
    

28ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:06:10.88ID:qKm/hE8V0
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

mRNAワクチンの正式な国際特許があるのは、
ファイザーワクチンだけだ。

正式な製法のmRNAワクチンでなければ、
コロナ変異株は防げない。

もちろん特許法違反のワクチンであるものは、
そもそも製造が不可能だ。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



   
    

29ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:06:12.19ID:rn4OFRLw0
>>1
西村経済893大臣
こいつの選挙区どこだよ?

30ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:06:19.73ID:qKm/hE8V0
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

mRNAワクチンの正式な国際特許があるのは、
ファイザーワクチンだけだ。

正式な製法のmRNAワクチンでなければ、
コロナ変異株は防げない。

もちろん特許法違反のワクチンであるものは、
そもそも製造が不可能だ。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



     
    

31ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:06:28.46ID:qKm/hE8V0
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

mRNAワクチンの正式な国際特許があるのは、
ファイザーワクチンだけだ。

正式な製法のmRNAワクチンでなければ、
コロナ変異株は防げない。

もちろん特許法違反のワクチンであるものは、
そもそも製造が不可能だ。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



    
    

32ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:06:46.35ID:qKm/hE8V0
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

mRNAワクチンの正式な国際特許があるのは、
ファイザーワクチンだけだ。

正式な製法のmRNAワクチンでなければ、
コロナ変異株は防げない。

もちろん特許法違反のワクチンであるものは、
そもそも製造が不可能だ。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



       
    

33ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:06:58.37ID:qKm/hE8V0
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

mRNAワクチンの正式な国際特許があるのは、
ファイザーワクチンだけだ。

正式な製法のmRNAワクチンでなければ、
コロナ変異株は防げない。

もちろん特許法違反のワクチンであるものは、
そもそも製造が不可能だ。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



         
     

34ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:07:02.73ID:m9FvYJ2T0
恐喝リザード西村か…>>1

35ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:07:26.59ID:qKm/hE8V0
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

mRNAワクチンの正式な国際特許があるのは、
ファイザーワクチンだけだ。

正式な製法のmRNAワクチンでなければ、
コロナ変異株は防げない。

もちろん特許法違反のワクチンであるものは、
そもそも製造が不可能だ。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



           
    

36ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:07:39.25ID:qKm/hE8V0
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

mRNAワクチンの正式な国際特許があるのは、
ファイザーワクチンだけだ。

正式な製法のmRNAワクチンでなければ、
コロナ変異株は防げない。

もちろん特許法違反のワクチンであるものは、
そもそも製造が不可能だ。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



             
     

37ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:07:50.76ID:qKm/hE8V0
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

mRNAワクチンの正式な国際特許があるのは、
ファイザーワクチンだけだ。

正式な製法のmRNAワクチンでなければ、
コロナ変異株は防げない。

もちろん特許法違反のワクチンであるものは、
そもそも製造が不可能だ。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



       
        

38ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:08:06.02ID:dani5xTl0
貸し剥がしや貸し渋りを金融庁は否定しているのに脅迫材料にした馬鹿
財務省激オコだろ

39ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:08:15.61ID:qKm/hE8V0
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

mRNAワクチンの正式な国際特許があるのは、
ファイザーワクチンだけだ。

正式な製法のmRNAワクチンでなければ、
コロナ変異株は防げない。

もちろん特許法違反のワクチンであるものは、
そもそも製造が不可能だ。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



         
    

40ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:08:31.14ID:E/AEAPUS0
なんか末期の鎌倉幕府の方が菅よりはマシだったよな

41ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:08:36.98ID:rn4OFRLw0
民業圧迫が経済再生大臣とかなんのギャグだよ
くびきれ

42ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:08:44.34ID:qKm/hE8V0
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

mRNAワクチンの正式な国際特許があるのは、
ファイザーワクチンだけだ。

正式な製法のmRNAワクチンでなければ、
コロナ変異株は防げない。

もちろん特許法違反のワクチンであるものは、
そもそも製造が不可能だ。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



       
           

43ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:08:47.40ID:aG0mGqk+0
なら最初から言うなよ
アスペが( ゚д゚)ヴォケ!!

44ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:09:01.63ID:ZRONTyMl0
何で与党はこんなゴミみたいな感じになったの?
馬鹿代表っぽいよね

45ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:09:04.81ID:MmY4DJyk0
バカすぎ

46ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:09:33.98ID:CEYp0Ps70
法的根拠もなく、弱っている国民に対して、こんな陰湿なイジメみたいなことを言ったのだから、発言撤回ぐらいでは済まず、西村は辞任で、内閣総辞職レベルだろう

47ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:09:37.24ID:hCtDtmbk0
早く謝れよ西村

48ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:09:50.76ID:q6PGt0/z0
でも西村君は今後も一生懸命仕事を続けるので、辞任は致しませ〜んってか?

49ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:09:56.19ID:K2NEQhyE0
アホの勇み足で毎回右往左往するのやめーや

50ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:10:19.42ID:rn4OFRLw0
実質権力握っているのが痴ほう症妖怪2Fだからな

51ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:10:28.63ID:79ytBE280
ネトウヨが理想とする自民って中国共産党だよな

52ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:10:42.98ID:nwucAtxL0
銀行を手足だとおもってんのやな

53ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:10:55.09ID:xA3GaLAQ0
西村と丸川はマジでヤバ過ぎる

54ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:11:12.08ID:dani5xTl0
他の政党にしようかと思ったがさらにひどいからな
自分でクラファンやってでたら勝てそうな気がする

55ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:11:14.55ID:yAg41soA0
竹中平蔵ならもっと上手に言いわけするはず、西村は頭悪い。

56ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:11:29.57ID:+EsaGCZi0
>>1
やはり[potato★]さんのように強硬策を期待してる人もいるんですね。

57ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:11:42.12ID:ul7PT+sW0
>>1
バカ大臣「そや!銀行の優越的地位をちらつかせ、酒を提供するなら融資を引き上げるぞ、と言わせればいいんや!」

銀行「え・・」

58ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:11:50.33ID:1QYDxAHe0
ヤク中が必死の抵抗w

59ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:11:50.77ID:E/AEAPUS0
民主党時代に被災地脅して非難された後に選挙落ちて自殺した大臣いたじゃん
アレより酷いかも

60ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:11:54.11ID:Sp0c7eBV0
閣僚の中で経済回せ派を抑えてた側の西村がやらかして力が弱まった
オリパラの後にGOTO再開あるな…!

61ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:11:55.84ID:bn2tiFjQ0
馬鹿しかいない自民党
旧民主党のほうが10倍も有能だった

62ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:11:58.74ID:N0r6wEtq0
>酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうよう求める方針を
>撤回したことを明らかにした。西村康稔経済再生担当相から連絡を受けたと説明した。
と言う事はやっぱり西村は金融機関から圧力かける気満々だったじゃねえか。

63ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:12:37.79ID:50REW1kb0
西村大臣の発言を、加藤官房長官が撤回って

64ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:12:39.21ID:eJbl4rJu0
ありまぁす!

65ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:12:39.98ID:dani5xTl0
>>52
手足?下僕としか思ってないよ 

66ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:12:42.21ID:C248Iiq40
>>40
それは高時に失礼
晋代末期よりはマシかな

67ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:12:43.03ID:JU2YWrah0
>>54
具体的に言ってみて

68ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:12:49.85ID:rn4OFRLw0
さすがにこんなずれた考えの人間が経済担当とか国民として不安しか感じない
小池と一緒で緩んでる〜とかマジうざっだったし
国民の気持ちを知るために無職にしろよ

69ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:12:53.53ID:k3ikPx5R0
顔色ばっかり伺って強い措置が取れないから
いつまで立っても収まりゃしない

70ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:12:58.63ID:/0r4F1FL0
圧政は政治生命を短くするよ

71ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:13:05.53ID:m9FvYJ2T0
【速報】政府「『酒類提供停止に応じない飲食店に金融機関から働きかける方針』を撤回しまーす!」  ★3  [potato★]->画像>2枚 >>1

72ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:13:15.04ID:2GDFrDQK0
菅さぁ。

ガチでヤバいよ

73ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:13:16.27ID:b0s4iJcV0
有り得ないから。

74ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:13:16.90ID:zkyzxfHt0
>>17
フルアーマー防護服がメインだからね

75ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:13:27.34ID:zZdUoC1V0
こんな愚かなこと誰が考え付くんだろ?

76ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:13:29.22ID:t3t6V/QV0
あまりにも汚いやり方だ。西村は辞職するかしないなら菅がクビにするべき

77ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:13:38.98ID:bx++PD0y0
自分が中国化してるって気付いた?

78ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:13:49.88ID:WTI1F/lt0
換気設備すらない店内で酒出すのがいけないんだから
酒屋と組んでテイクアウトデリバリーで稼げばいいだろ

79ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:14:28.67ID:gSxiGe990
撤回で許されるの?
ヤクザが民間人脅して、やっぱやーめたとか言っても許されないだろ

80ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:14:43.22ID:50REW1kb0
西村って昨年4月に、こっそりとPCR検査を受けていたよね
姑息で卑怯な人

81ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:15:00.13ID:OsSDQMhD0
自民無敵艦隊
野党がゴミぞろいで何やっても自民安泰

82ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:15:21.10ID:ne97jyye0
謝罪じゃなくて撤回
逃げるなよ卑怯者

83ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:15:25.58ID:TojpEP1I0
>>1
低学歴カトーは辞任しろよ

84ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:15:37.93ID:qfAr3DBc0
撤回せんでええよ
感染抑止に協力しない店なんて潰せばいい

85ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:16:40.76ID:5FPLEkn40
しかし野党もなさけねぇよなぁ
こんなクソみたいな与党相手でも支持率上げられないんだから
与野党双方ゴミしかおらんやん

86ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:16:42.28ID:tqOW+95/0
ニュートロンジャマーキャンセラー発動かよ

87ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:16:44.65ID:VuwVdJAf0
これで辞職なかったらおかしいよ

88ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:16:47.91ID:cyXSHw3e0
金融機関がなにできるの?

89ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:17:03.61ID:ne97jyye0
>>79
ガースー<反社の定義は曖昧ですキリッ

の世界だから恫喝なんて楽勝

90ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:17:04.69ID:y8zEIyut0
人のことをバカにして
賢いぶってチキンレース降りた奴らが
集中砲火で飯うまい
これ客も本丸だもんな

91ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:17:12.60ID:rn4OFRLw0
>>78
換気設備改善のために積極的に融資してあげなさいならわかるけどねー
まさか融資するな言い出す経済担当大臣がいるとはおもわなんだw
国民殺しにきてるよね最低
緩んでるのは西村だろ
こいつの選挙区どこだよ

92ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:17:27.36ID:nwucAtxL0
最低でも自分が出てきて頭を下げるべき失言やろ

93ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:17:42.20ID:Sp0c7eBV0
>>59
ドラゴンのことなら病死だよ

94ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:20:10.55ID:3FrfQgHj0
酒が悪いって思い込んでるやつ何を根拠に言ってんだ?

95ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:20:29.02ID:rn4OFRLw0
>>1
兵庫県9区か
ってこいつといい小池百合子といい性格悪い奴大杉
兵庫県民が日本をこわすの?

96ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:20:32.81ID:616Mg/lL0
いい案だったのに。

97ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:20:35.69ID:PWsWl/yf0
さすがに西村に詰め腹切らせないと格好付かんだろコレ。
国の統治機能ボロボロじゃんか。

98ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:20:52.80ID:ztzJJjXZ0
とっととゴメンナサイしておけば、こんな事にならんかったのに。
コイツ何か口にする度に問題発言になってるな。

99ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:20:59.84ID:CpiZXctB0
結局、観測気球だったってことだろ?

100ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:20:59.95ID:50REW1kb0
そんな中で梶山経産大臣が200人集めてパーティーを開いていたんだとさ
もうだめだ自民党

101ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:21:22.19ID:eKYkTXUdO
>>1

「自民党に殺される。。」

102ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:21:22.75ID:8F7GUORn0
これ実行したら評価した

103ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:21:30.26ID:5J+bWX7w0
>>59
松本龍は自殺するような人間じゃないわな

104ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:21:33.20ID:ev8pmolf0
>>1
当たり前だ馬鹿

105ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:21:40.07ID:2QK6/3Oq0
自民党って中共と変わらんな

106ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:21:57.20ID:bFL4xY770
せめてお前が出て来て言えよ、違法買春野郎

107ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:22:03.18ID:eKYkTXUdO
>>100

岸田も石破も、政治資金パーティーやってたらしいな。

108ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:22:23.66ID:5J+bWX7w0
>>88
お店への融資止めるとか?

109ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:22:40.31ID:E9PluRBk0
>>50
これなんだよな〜
菅とかただの駒でしかない

110ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:22:41.88ID:AkEEADHj0
酒卸の方は国税庁が正式に名前を出している
ということは麻生副総理がOKしている
同じ副総理の下の金融庁もOKしているとみてよい
政策金融公庫に違反企業名が渡されてもしコロナ救済融資を借りていたのならその会社はおしまい
麻生ならメンツで政策金融公庫に命令しかねない

111ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:22:50.95ID:eMqipLWh0
そりゃそうだろ!

112ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:22:51.04ID:l8DZhMLU0
不法行為

113ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:22:53.05ID:BfmKoKAm0
酒を出す店はキャッシュレス決済のみにして、利用者を記録して信用調査会社でリスト作っとけ

こんな時に飲みに行くやつ、店開ける奴は社会的信用などゼロでいい

114ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:22:56.11ID:wUCXRDu30
なんなんこのくに

115ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:23:00.60ID:eKYkTXUdO
>>92

自民党「失言じゃないから……、
国民の勘違いだから………」

116ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:23:01.30ID:rn4OFRLw0
こんな憲法違反ポロッと言えるのは弛んでるんじゃないですか〜?
西村と小池は絶対ゆるさん

117ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:23:20.81ID:T7OG1UVu0
まだ卸と国税は続くんで、別にええでしょう
引き続き順守を働きかける

118ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:23:29.56ID:Ok37aySI0
飲食業の許可は保健所が出してんだから、
怒りの更新不許可して廃業させろ。

119ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:24:00.21ID:x76bxpkn0
この状況でも勝てない野党
日本の政治は終わっとるな

120ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:24:15.46ID:hAqYhb0z0
最初からこんなこと言ってないんだろう?
だったらまたマスコミとか野党が混乱を狙ってやってるんだよ
こんなことをやって無駄に死人を増やしたいんだろうね

下衆い連中だよね

121ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:24:25.25ID:pH2RV66U0
店に酒禁止〜とか言っても 東京の トキオ の馬鹿たちは路上飲みなんで意味ないです

自販機コンビニあらゆる販売所を止めるか
普通に飲ませて自然淘汰を待つかの二択

122ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:24:54.65ID:YtEj48hN0
コイツらがオレの部下だったら流石に怒鳴りつけて明日から関係会社に飛ばすわ…

123ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:25:15.24ID:0K3GSImO0
>>88
口座凍結

124ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:25:32.59ID:Sp0c7eBV0
>>85
万が一上がる要素があったとしても機会がないのにどうしろと
どうしても注目が集まる政府与党はおいといて野党のことをどこで評価するの?
仮に今国会があったとして見ないだろ?
委員会で五輪対応のマズい実態を引き出してるけど知らんだろ

125ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:26:14.58ID:yLkHD/U50
スダレの周りも無能過ぎるわ

126ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:27:01.59ID:Qr4tLXr40
早くヤメロ西村

127ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:27:38.69ID:KfVwlEeb0
やってること中国共産党と変わんねーじゃん

128ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:27:45.58ID:uAAAfwi90
撤回しなくてもええよん

129ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:27:58.54ID:I7BZX02Q0
4月の支援金が、ようやく振込みあるかってぐらいにのに、運転資金枯渇な状況を知った上での脅しとか議員の前に人としてアウトでしょ。
酒類提供だってやむを得なく運転資金稼ぐ為にやってるお店も多いのに。

130ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:28:10.57ID:T7OG1UVu0
アル中と要請無視が騒いでるだけ

131ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:28:48.33ID:dxlBloaM0
撤回されたらもうこっちも何も言えねーじゃねーか
仕方がねー、みんなこの話はもう終わりな

132ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:29:00.30ID:TJNgDRJU0
アホやろ…最悪や…

133ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:29:04.81ID:rn4OFRLw0
2Fが金握っているからどいつもこいつも選挙しか頭ないし
野党も同じ小沢一郎脳
マジで最低みんなしね

134ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:29:57.14ID:oLoX3REz0
撤回の撤回なのだ
  

135ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:31:22.44ID:oLoX3REz0
金融機関は、圧力をかけろ

政府 「撤回の撤回でその嘘本当で圧力をかけないのは無しアルよ」

136ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:31:33.26ID:rn4OFRLw0
こいついつも国民の神経逆撫でしてくるんだからいい加減首切れよ
2Fがおしてんのか?ボケ老人しね

137ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:32:12.50ID:qZZoUFZY0
わし思うんじゃが、もう全部解禁にして、コロナにかかったやつは自己責任
治療費に保険適用無しにしたら、みんな自粛するんじゃなかろか

アメリカとか、無保険のやつは恐ろしい治療費を払う羽目になるそうじゃが

138ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:32:38.84ID:A1xGL0M90
撤回したけど、法的根拠がないからだろ?

139ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:33:02.31ID:WzI6TXq/0
>>1
西村
無能すぎるw

140ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:33:24.43ID:CkKH6SNd0
>>1
もはや自民は性根が腐ってる

141ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:34:09.21ID:EXur2JbW0
大丈夫か集団ストーカーッ!?

142ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:34:10.90ID:cZGxBSoF0
>>137
いい考えだけど保険適用なしの 法律が通ってないだろ
通そうと思ったら100% 選挙に負ける

143ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:34:22.69ID:Ttdi4SrP0
>>138
その通り
なんでクソ公務員は民間に丸投げするのかな?
ほんと公務員いらん

144ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:34:54.08ID:A1xGL0M90
>>139
でもこの人、首相目指してるんだってよ。本気で。菅も向いてないけどこいつも向いてないのにな。

145ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:34:55.60ID:bFvwgh4Q0
なんかまた政権交代→無理難題通す→ちきゅう→震災→自民圧勝

をやる予定なんかねえ

146ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:35:00.54ID:VlIl86au0
ルール破りのずるい飲食店が
良い目見るのも何だかなあ
西村そこまで責められる事か?

147ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:35:03.58ID:wRkM05o60
>>137
それのどこが国民主権の国の保険制度なんだよ
自粛したくない民意に配慮しろよ
感染症対策のために焼き殺されるつもりはないし
そんな権利のある政府は日本にはない

148ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:35:06.38ID:b3mnjdIa0
何も考えず方言して今度は酒類関係者の票も捨てたのか。たかが運動会のために敵を作りすぎたな。国民の命を蔑ろにした罪は重い。

149ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:35:07.96ID:6g6SfRq80
自民党って反社なのか

150ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:36:00.36ID:qJ5SftNa0
あたりめーだ、バカタレ

151巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/07/09(金) 21:36:33.56ID:kzsA4Clc0
妖精なだけで共生ではありません

152ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:36:35.27ID:Ttdi4SrP0
自粛要請に従ってない店なんてキャバやホスト、ほんと一部しかないぞ
なんで風営法の許可取り消さないのかな?
こんな無能公務員だけだろ

153ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:36:35.76ID:Q9obh1/R0
次に考えられるのが、国税局による酒類販売業者に対する認可の一時停止。緊急事態宣言下で酒類を提供してはならないにもかかわらず、それを幇助した。その分は認可の対象外とし、すでに販売した量の相当分を将来に渡って販売できなくするというもの。自ずと卸し販売をセーブさせることができる。

154ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:36:38.79ID:pSedei1Y0
世界の中心で、それよりミンスよりまし!を叫ぶ

155ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:36:47.33ID:U8LMmdquO
これまで政府や与野党に官僚の無能無策っぷりに被害と我慢を強いられてきた国民がよく暴動起こさないものだと思うよ

156ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:36:58.56ID:CkKH6SNd0
>>137
お前や家族がかかって重症化しても
同じこと言ってられるのか
自粛してようが気を付けてようが
かかるときはかかるんだぞ

157ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:37:09.67ID:jZFfSBfj0
もう撤回するのかw

つか、ノーマスクでちょっと抗議しただけで大量感染するんだから
ノーマスクのすくつである飲食店や居酒屋は、どう考えても悪だと思うがなあ

158ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:37:24.28ID:KK97+4bs0
もろもろ全て人災w
ガキみたいな政治家しか居ない

159ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:37:25.28ID:SQyc4pfi0
この件は西村大臣の暴走なの?

160ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:37:28.96ID:7cvJuKG40
迷走しすぎだろ

大丈夫かよこの国

161巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/07/09(金) 21:37:45.08ID:kzsA4Clc0
>>154 それだよなあ、民主だと斜め下に意味分かんない方向に行くし、今頃中華ワクチン打たれてたわw

162ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:38:22.02ID:Ttdi4SrP0
>>153
まずキャバ、ホストの営業停止からだろアホ
なんで許認可制にしてるのか全くわかってない
カス公務員には

163ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:38:55.30ID:F/uQ+Ozs0
西村大臣は何か勘違いをなさってるのではないでしょうか?

164ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:39:18.66ID:rP505TEl0
撤回はしても金融機関がどう動くかね
これこそちゃんと忖度して違反者にはしかるべき対応しないとな
そもそも飲食店なんざ潰れても必ず次が出てくる
まっとうにやってる飲食店だけが煽りをくらってるのはこういう闇営業してる連中なんだからきっちり融資を止めたれ

165ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:39:22.42ID:XkrkUIl+O
越えてはならない一線を完全に越えたから西村はクビだなw

166ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:40:00.42ID:A1xGL0M90
>>163
仮にこの人が首相になったらスーパー独裁国家になるな。

167ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:40:06.57ID:V5aKz2l70
>>1
バカ政府おつ、、、www
テメェのやる事、何にもしねぇで民業圧迫とは逆に潔いバカだわ、、www 死ねよ、アホ西村、、www

168ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:40:10.61ID:Ttdi4SrP0
金融機関になんて法的強制力も無いのに何ができるんだよ?
公務員の責任逃れにしかすぎない

169ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:40:16.28ID:zRcQ3tdR0
頭おかしい
脳がガスガスになってんじゃね

170ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:41:44.24ID:vIkP6ob20
西村ってサイコパスなの?

171ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:42:08.86ID:iRzQsXIX0
俺の予想
「被害者はチョッパリだけ」「韓国人に被害者はいない、むしろ4億円潤った」

判決
「愛国無罪、これからも頑張れ」

172ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:42:39.02ID:Ttdi4SrP0
>>164
法的根拠はあるの?
どう動くの?
馬鹿じゃないの。

監督官庁が営業停止にするのが当たり前なんだけど

なぜクソ公務員は責任まで民間にぶん投げる?

173ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:42:50.17ID:esif//Nx0
>>164
審査にとおってるのに融資止めたら裁判で負けるぞw
銀行の評判も悪くなるやんw

174ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:42:51.43ID:hu5nDC/d0
今更撤回しても金融機関も酒屋も恐怖が刷り込まれたからな
汚い

175ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:43:41.55ID:Q28ECbNG0
>>1
これ、
金融ヤクザの脅迫と同じだから
弁護士会は刑事告発するべき。

176ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:44:34.55ID:m3UiytF40
都内の飲食店は結託して「国家公務員、都職員お断り」の看板出すべき。

177ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:44:42.95ID:FEYDRsGP0
せっこいけどカトーさんには住民居住調査でもやらせて
みたらどうだろう。

家の前にずっと張りついてその家に誰が何時に出て何時に帰ってくるか調べるw
これを一軒につき三年〜8年ほど続けるω


って無報酬でこんな事やったら死んじゃうよね。

178ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:44:49.63ID:mppGh+9w0
>>146
法整備をするという基本的な手順を飛ばしているのが大問題なんだよ
政治家が発言して許されることじゃない

179ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:45:17.67ID:ABSz0HYH0
やっぱり西村はダメだな

180ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:45:32.52ID:5SwkwsWV0
三菱東京とかみずほの頭取を官邸に呼びつけて対処よろとかやるつもりだったの?

181ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:45:41.37ID:Q28ECbNG0
>>164
それな。

銀行内部の評価点があるからな。
外には見えないけど、
影響あるな。

182ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:46:27.16ID:bEhUOGhn0
今までぜんぶ「お願い」で済ましてきた
今度は脅迫まで「お願い」しようとした

183ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:46:27.59ID:Ttdi4SrP0
金融機関なんてなんも出来ないって。
今営業してるような店はクソヤカラだから公務員が動きたくないだけ。
そして営業の許認可が出来るのはクソ無能公務員だけな

184ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:47:03.94ID:IYYS9aY90
謎の女子高生の正体は? 1970年代に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://photoz.puffballofevil.com/2602970206.html

185ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:47:26.82ID:fwA15B3W0
お上に逆らっていいことなんて何もない

186ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:48:00.79ID:Ttdi4SrP0
なんで許認可権がある公務員がやらない?

187ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:48:52.81ID:wOgJffOB0
そろそろ暴動起きないかな
事なかれ主義の日本人では無理か

188ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:49:02.84ID:o/cnQ6Xa0
考えることが他人任せなのがゴミ

189ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:49:22.15ID:Ttdi4SrP0
ほんと公務員が日本の癌

190ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:50:08.41ID:6noRjnXr0
おいおい
馬鹿の謝罪は?

191ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:51:38.73ID:z0gjQ9ko0
撤回で発言が無かったことにできるのすごーい

192ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:51:52.30ID:yAComytc0
どのバカ官僚が考えたんだ?
秘書官かな?

193ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:51:54.28ID:lLPP5rOR0
でもこれで政府の考え方がわかったよね
そのような意思を示したことで、及び腰になる銀行も出てくるかもしれない
銀行は金融庁からなにかお達しあるんじゃないか?と疑心暗鬼にもなるだろう

194ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:52:08.69ID:FUnrZry/0
マジで馬鹿

自民党の評判を落としただけ

195ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:53:05.37ID:PkOa2MTE0
>>190

言うに事欠いて・・・・

「金融機関への働き掛けせず」と西村再生相
2021/7/9 21:19 (JST)7/9 21:37 (JST)updated
https://nordot.app/786205641003646976

西村担当相、五輪の経済効果「期待せず」 飲酒で感染リスク5倍
2021年07月09日21時35分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070901219

196ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:53:07.34ID:oODO6CzN0
平井の恫喝といい腐りきってやがるな

197ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:53:24.05ID:sK19ayZU0
酒の提供を停止させる根拠を示せよ

198ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:54:19.48ID:oODO6CzN0
>>170
自民党議員なんてほとんどサイコパスだろ
人の血が流れてるように見えない

199ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:56:27.79ID:PwshmSAQ0
西村と平井は即辞任しなきゃでしょ

200ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:57:10.48ID:Ttdi4SrP0
>>193
達しがあって法的根拠が無いのに何ができるの?
法的に出来ることは風営法による営業許可の取消しなんだけど24時を過ぎて営業してるキャバクラホストにも、クソ無能公務員は営業許可の取り消しをしていないんだが。

201ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:58:23.71ID:qTCeK/Jf0
西村と平井の首を切らないなら、ずるずると自民党が終わるだけ
まあ、切っても終わるけど

202ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:58:36.45ID:Ttdi4SrP0
公務員と町医者は税金食うだけだからほんといらん

203ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:58:45.17ID:35kwM+nl0
わざわざ撤回しなくても、どうせほとんど誰も投票行かなくていつも通り自民圧勝で確定なのに

204ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:59:11.64ID:lLPP5rOR0
やり方がいやらしかったな
もっとダイレクトに酒類販売、提供の禁止にすればいい
酒屋もコンビニも全て
そもそも覚醒剤やって人刺したら覚醒剤はやっぱりいかん!となるが、
酒飲んで人刺しても酒が悪い酒禁止にはならんだろ
今だけでも酒禁止にしろ
酒飲まんでも死なん

205ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:01:39.09ID:r9bemClM0
国税庁から酒の卸しへの通達も撤回しろよ、西村

これを放置したままだと大炎上するぞ

206ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:02:23.34ID:IGrLpL1+0
灘から東大行って大臣になるとアホになるのか

207ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:03:34.07ID:s5NK7KRZ0
1-2か月、家で酒飲むだけだろ
簡単だろ

208ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:07:28.18ID:3rKwyxP40
やるなら法律で根拠を用意しろよ
命令できんのは時短と休業だけだろうが

209ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:07:28.70ID:BMXNvWWP0
飲食店もオーバーストアで不要不急の業種だからある程度淘汰されていいよ

210ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:07:46.11ID:iJmWpJsS0
いっそのこと自民党独裁国家にしてしまえ
ブーブー言いながらみんなついて行くだろうよ
まさに肉屋に買われたブタ

211ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:11:23.33ID:fItWqDRG0
もう好きにしろよ
高止まりしてるのは東京くらいじゃねえの?
東京都民が全然自制してないだけだろ
補償なんてする必要もない、全部自己責任でいい
地方はワクチン接種も進んでもうピーク過ぎてる所多いだろw

212ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:12:53.94ID:faCblcP00
平和ボケしてるから治安悪化はないと踏んでるんやろな

213ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:15:12.12ID:TWIE8C7m0
「自粛警察をやれというのか」 西村大臣発言に銀行困惑 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1625836330/

214ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:15:32.96ID:7iDJwJRw0
政府一丸となった国家権力の濫用か!菅・西村・加藤は政治家の資質も資格もないクズ。

安倍政権から菅政権の腐敗政治で日本は発展途上国以下に成り下がった。

215ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:16:11.39ID:o9Hvs9qJ0
場当たりでバータレな政策だわチェケラッチョ。

216ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:16:25.17ID:3ZHUjx4W0
経済制裁だよね

217ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:16:35.13ID:50bPJI/90
こんな状況で仕方がないのに強行開催した関係者らの責任なのに悪者探しに必死で責任逃れしたいだけ。

218ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:17:25.50ID:4AQZ15rr0
>>124
そもそも野党のお友達のマスゴミが大したこと報道しない辞典でその程度の仕事だからだろうな
気に食わないとすぐ不信任決議案ような連中だもの
注目が集まる以前に注目を集められないのが今の立民以下だろう

219ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:18:10.49ID:MMbtP3g40
酒出せよもう
このゴミクズ共に従って生きていけなくなるなんて馬鹿らしいだろ

220ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:18:14.84ID:KVPYF3Of0
倒産されて困るのは
金貸してる銀行だから当たり前。

銀行はもっともっと営業して酒売れと
応援するほうなのに、この大臣は本当にアホだよ。

底抜けのアホだわ。
銀行が従うわけない。

221ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:20:38.76ID:PfxbUGiD0
西村「…なーんちゃってってか!!www」

222ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:21:08.75ID:UW1pnNkr0
これほどの内容は宣言する前に参謀にしっかり聞いて、市場を見ながら判断をくだすもんだ
聞ける人もいないからとりあえず言ってみて民から暴動寸前の反対を喰らって撤回とかマジでバカすぎる
これ攻めるなら今だって他国に教えてるようなもんだぞ

223ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:23:00.68ID:WUo88AfM0
>>1
報ステやってるけど
これは流石にアウト。

224ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:23:03.91ID:GoUqj65V0
>>203
そうかなあ
今回はマジ切れしてる日本人たくさんいるよー

225ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:23:14.30ID:4c2IH0Nc0
>>1
酒税を50倍にすれば酒の量が減って飲食店に長居しなくなるし、路上飲みも無くなるだろ
国の権限でやることだから金融機関や卸業者を悪者にしなくて済むし

226ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:24:36.20ID:jB3kIIRW0
もっと強気に出ないから叩かれるんだよ。協力しない店には金融機関からの融資は一切禁止 融資中のものは2ヶ月以内に全額返済。口座は凍結で政府に申請すれば1回10万円までは許可。これに従わない金融機関は免許剥奪。

227ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:24:51.23ID:LrVprwHT0
政府「酒の売人を射殺しまーす!」

228ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:25:42.80ID:Ttdi4SrP0
>>208
それを民間に投げるのがクソ卑怯

229ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:25:52.77ID:ktJhJ1S10
大臣て馬鹿しかなれないの?

230ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:26:29.25ID:MNulqNSR0
普通に憲法違反でしょ
緊急事態宣言下における時短要請だって憲法を鑑みればグレーゾーンだよ
しかし、公共の福祉の為に協力してもらってるの
与党の連中って平気で日本国憲法を破る試みをするよね
こいつらこそ反日だよ

231ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:26:36.12ID:IY8ePHkl0
この責任誰が取るんだよ?

232ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:26:42.02ID:Ttdi4SrP0
>>213
公務員がやるのが当たり前

233ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:27:03.54ID:T2vtr0G40
公務員様は採用試験の時が能力のピークで後は右肩下がりなんかな。

234ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:27:17.06ID:l4Ml8jcB0
国家賠償もんだぞこれ。

235ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:28:13.28ID:eqBlhw+B0
はあ?出す前にもっと話練ってくれる?

236ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:28:15.03ID:5lGt9axb0
これ秋の選挙が楽しみだ
マジで2回目のけだな

237ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:29:06.34ID:Ttdi4SrP0
公務員って毎日毎日何してんの?
民間イジメるだけ?

238ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:29:35.78ID:x9gZfsms0
税務調査の嫌がらせの方が効果抜群だよ

239ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:29:47.66ID:RWgc1VPW0
政府が矢面に立って、危機に対応するのではなく、
王様気取りで銀行に命じる、ということね
菅、河野、五輪大臣に続き、西村にもケチがついたな
小泉はすでに客寄せパンダすらできない遠い世界に逝ったし

240ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:30:11.49ID:IYs9tsFn0
>>13
東京五輪の成功を目指として自民党の公約にあげ
衆参2回は勝っているから民意は無視していない。

前提が崩壊しているのでその論理は
何も意味をなさない。

241ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:32:17.24ID:MNulqNSR0
こんな卑劣なアイデアはすぐに思いつくんだよな
政治家の癖に日本国憲法の理念すら理解できていない
かといって大衆の心の痛みがわかるわけでもない
こいつら何なの?w

242ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:32:31.24ID:1Z2ig+3L0
ゴミんピックw

243ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:33:05.81ID:FU2jk8Xm0
脅しの菅政権😎

244ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:33:23.32ID:4UH19S5d0
飲食店も酒の卸しも銀行も信頼関係の上に成り立っているのに、政府が自らその信頼関係をぶち壊すような働きかけをして、国民を分断しようとしたということが最低最悪

撤回したぐらいじゃ取り返しがつかない、全方位的に国民から忌み嫌われるようなことをしてしまったという自覚があるのだろうか?

西村は辞任は当然として、議員辞職にも値する

245ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:33:40.71ID:wmnooGgU0
信用度が下がって後々困るけどな

246ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:34:32.19ID:J9HvsRcw0
>>1
今まで我慢に我慢を重ねてきたが、もう限界だ!
自民党あらため棄民党は、一刻も早く消え失せろ!!!

247ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:34:37.29ID:t4yv56wR0
はやく選挙してくれー
もう本当に自民やだ

248ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:35:06.50ID:QiwuPriv0
これをやったら、憲法改正どころの話じゃないからな。

政府は憲法改正での主権制限どころか、権利もなしに何をやっても良いとなる。

この発言をした時点で内閣解散だと思うのだが。

249ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:35:14.56ID:YLuT+Mnl0
これで政治家になった以上はトップを目指すのが当然とかほざいてた男なんやで
人材おらんからあと何年か後にこいつが
総裁選とか出てきよるからな
絶対この事は忘れたらあかんよ

250ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:35:18.53ID:MNulqNSR0
天皇陛下のお気持ちも
日本国憲法すらも
軽視する連中
本当に日本人ですか?
凄く違和感あります

251ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:35:35.44ID:1DImTWjh0
毎回毎回、簡単に撤回するなら最初から出すなよ。
こいつらの発言には、何の重みも無い事がわかるなw
浅知恵で発言しまくり。
何にも考えてないよw
考える知性も無いかw
年寄は先が短いから、先のことを考えないw

252ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:36:14.24ID:i1su3AQU0
西村クビにしない限りプロレスの可能性は捨てきれない
「表面上は撤回したけどわかってるよな?」っていう脅しは
まだ効いてるわな

253ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:36:17.77ID:xSnjF2hh0
>>1
更迭しろよ

254ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:36:19.55ID:tGI2wg1R0
ぐだぐだすぎw

255ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:36:39.97ID:wcNvjN5r0
裏では違反店リスト出回るからな。運転資金尽きたらお終いだぞw
覚悟しとけクズ店主ども

256ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:38:03.08ID:XPCCytpN0
でも自民党に投票するんだろw

257ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:38:04.25ID:Ttdi4SrP0
まずさ公務員に仕事させろよ
アイツらまじで座ってるだけだから

258ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:38:26.27ID:MNulqNSR0
つーか普通こんなこと言わないよね
人としてどうなの?

259ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:38:47.58ID:3RjS7eqf0
撤回で済まんだろ
内閣総辞職か解散総選挙しろよ

260ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:38:56.05ID:i1su3AQU0
>>230
それでも野党よりはマシだから困る

261ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:39:31.31ID:QLcuNsNd0
なんで飲食店ばっかり制限すんだろ
ここまで来たらスーパーやコンビニの一般販売も禁止にしないと緊急感出ないぞ

262ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:39:32.69ID:fGn7GY9j0
いや、普通に政府から金融機関に圧力かけ、金融機関から飲食店に圧力かけろよ
潰したっていいんだから

263ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:39:56.60ID:r31AAHZQ0
トカゲ野郎
トカゲ野郎
トカゲ野郎
トカゲ野郎
トカゲ野郎
トカゲ野郎
トカゲ野郎
トカゲ野郎

264ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:39:57.24ID:uJF8e3Nd0
なんか今の政府って内輪での雑談をそのまま会見で言っちゃってる気がする
内輪ではウケてるんだろうな
寒気がするけど

265ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:40:18.88ID:ktJhJ1S10
西村って品性と知性の無さが
顔に出まくってるよね

266ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:40:24.00ID:fGn7GY9j0
>>261
国民には飲食店ばっかり金もらってるイメージがある

267ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:40:28.45ID:Ttdi4SrP0
>>255
そもそも公務員がきっちり風営法に基づいてキャバ、ホスト営業停止にしてたら無い話だからな

268ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:40:48.37ID:MNulqNSR0
秋の衆議院選挙で地獄見ればいいよ

269ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:40:59.80ID:Lwa7uRup0
ここでお得意の
誤解を招いたので
取り消すだろ?
誰も何も誤解してないけどな

270ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:41:39.92ID:Ttdi4SrP0
>>262
公務員がやれアホ
公務員の仕事を民間のせいにすんな

271ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:42:25.79ID:I029SuAJ0
まぁ、コレが通ったら国としてマジで終わるからな

272ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:42:59.39ID:kf33vSFC0
>>1
バカ西村は
どうしても酒屋さんをいぢめなきゃ気が済まんようだな。

273ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:43:02.23ID:fGn7GY9j0
>>270
飲食店ヤクザ乙w

274ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:43:21.98ID:881DyNLa0
吐いた唾飲み込んでいいのかい?
政治家さんはなんでもありなんだね

275ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:43:44.28ID:Vzx9HGQn0
つーかここまでは台本だったのかもしれない
大体当局が裁量で出来る事をわざわざ発表しているんだし金融機関も与信審査とかどうなっているか外からは一見分からんし
そういう点で少なからず脅しにはなったのではないかな
ただ世論はどう反応して感じるかまでは台本には書かれていないけどね

276ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:43:48.74ID:w8sQ2uki0
西村が頭おかしいのは去年の春から分かってたぞ
やたら国民を敵視して、コロナ流行はおまえらのせいだと顔に書いてあったからな
やっと客観的にボロ出したなって感じ

277ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:43:59.83ID:QDCKAc6g0
オリンピック会場では酒OKにしようとしたくせに

278ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:44:57.63ID:w8sQ2uki0
>>46
表で言ったのが問題なだけで、自民党にとっちゃいつもやってることなんだろうな

279ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:45:18.12ID:pi6b6olT0
>>17
あっちの世界線か まああっちのはこの世界線から二十年は前倒しになってるだけだからな
あれ今時分はマスクどころかTシャツやらパンツも満足に買えなかったからな
そのかわり先送りの傷がちょっとだけ浅くて復旧まで二百二十年が十年程度早かったけどね

280ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:45:45.46ID:3BVChV6W0
ただ、飲食店の場合町工場と違って運転資金を借りているとこ少ないし
あんま意味なかったんじゃないかね

281ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:45:50.41ID:K6bZmhR30
>>267
いくら町の飯屋、居酒屋休業させたとこで
キャバ、ホスト、クラブなんかはもう元気に営業してるってのな
そんな中途半端さがどこまでもダメすぎる

282ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:45:55.35ID:g9lXtJOD0
公的権力を乱用したイジメやん

283ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:46:54.04ID:fGn7GY9j0
>>282
いじめとかアホだなw

284ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:46:58.29ID:rOd9Fxg/0
撤回するなよ

285ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:48:01.73ID:w8sQ2uki0
>>267
マジでこれな
にも関わらず新宿区は「水商売に蔓延しやすいから」とワクチン接種を若者優先にした
控えめに言ってオオウツケ

286ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:48:08.89ID:oo1++UBp0
もう「経済再生担当相」とかいう肩書外した方が良いんじゃないかね
これだけ破壊しておいて

287ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:48:20.43ID:Rp1iR3IN0
>>282
小沢氏が前田日明に検察突っ込むのも
河合夫婦を吊るし上げるのも
その口でしょう

288ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:48:27.21ID:A1xGL0M90
>>168
根拠なくいじめていい、ってお墨付き与えようとしたわけで思考が相当ヤバいよな。なんなんこいつ。
子どもの頃からいじめっ子気質だったとか?

289ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:49:44.69ID:w8sQ2uki0
>>288
まんま顔に出てるだろ
記者会見でいつも斜め前から睨みつけるように喋る

290ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:49:57.40ID:I029SuAJ0
まぁ、飲食優遇で補助金貰ってたんだし飲食業界は我慢しろや
って思うが
金融機関や問屋にまで働きかけるのはやり過ぎと言うか、一度通ると他業界まで被害拡大する前例になるって言うヤバい奴だな

291ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:50:06.66ID:lZCAhiht0
西村は相変わらずコロコロ変わるなー。発言に責任くらい持てよ。

292ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:51:18.81ID:wG0YjuL40
もう、この国おかしい
密室でごちゃごちゃ相談して国民に何も説明もしないから反感買うだけ

293ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:51:28.96ID:faCblcP00
>>290
観光宿泊はなにも貰ってないんだぜ

294ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:51:36.15ID:fGn7GY9j0
>>168
法廷強制力? そんなもん必要ないけど?w

295ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:52:34.44ID:fGn7GY9j0
>>293
それはその経営者がアホなだけ

296ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:54:30.92ID:I029SuAJ0
>>293
補助金ではないがGotoあったろ?
まぁ、アレは影響がある産業が観光だけではないから微妙だが、一番美味い汁吸えたのが観光だろう?

297ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:56:17.43ID:Vzx9HGQn0
これ酒類の提供停止に応じない飲食店を一律反社会集団って言ったに等しいしね
確かにそういう所も有るだろうが今それをいう時期としてふさわしいか
金融だけでなく税務とか、そこと取り引きしている所だって少しはドキッとするかもしれんし

298ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:58:51.68ID:VrwLafW+0
>>1
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura
5月16日
 

孫会長が坂本龍馬好きなのは有名な話です。僕も龍馬ファンです。「薩摩の教え」も好きですね。





評価されるべき人の順序。






1位 自ら挑戦し、成功した者
2位 自ら挑戦し、失敗した者
3位 自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者
4位 何もしなかった者
5位 何もせず批判だけしている者

299ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:59:11.74ID:YLuT+Mnl0
これが総裁選でてたんだぞ? 
この国レベル低くすぎだろw

300ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:01:08.69ID:4QL1N13L0
西村だったらギャンブル・投資・六本木界隈の仲間を集めて
酒類提供店に893を送り込んで
ゴルァ!!!!ドッカンドッカン やったほうが早いんじゃね

301ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:02:08.37ID:OfCliNmW0
知恵遅れのダチョウみたいな面してるからな

302ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:08:29.30ID:w8sQ2uki0
>>296
高級ホテルだけ客殺到して、中間層向けのホテルはほとんど恩恵なかったらしい
安宿に至ってはお察し

303ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:08:29.36ID:7MYD2cko0
辞任しろや

304ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:09:23.55ID:I40mXI8I0
やれよ

305ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:09:34.69ID:fGn7GY9j0
西村は国民全員に現金配ってるけど、反対している人は知識なくてもらってないんだろうねw

306ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:10:39.31ID:w8sQ2uki0
>>296
一番うまい汁吸ったのは療養ホテルとして一棟借り上げに応じたとこな
言い値かつ満床w

307ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:13:02.81ID:RVtjlSrh0
銀行に融資打ち切りはさせて西村はクビ
喧嘩両成敗よ

308ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:14:49.90ID:Oh21CcCM0
とりあえず見せしめに新宿のあの飲み屋街をぶっ潰してビルでも建てろよw

309ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:16:24.97ID:fGn7GY9j0
>>308
西村のおかげで、歌舞伎町はどんどん中国資本になってるよ

310ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:18:01.86ID:0HFxcWJM0
酒でぼったくってたことを認めろよ飲食店は。
酒がなければ商売にならんのやったらそういうことやろ。

311ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:20:12.72ID:Ej7F0yQd0
>>1
アルコールの取り扱い免許を剥奪すればいいだけのこと

早う実行しろよ!
ダボ!

312ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:20:30.91ID:yCgWIrrS0
なんで自分で出てきて言わんの?
お腹でも痛くなったの?

313ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:22:32.86ID:faCblcP00
>>309
あそこはコロナ前からだよ

314ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:25:35.20ID:ZOoEGxhk0
弱い者に対して他の者にいじめみたいなことをさせようとして、言葉が軽く、自分の言動に責任を取らない

子どもの教育に悪すぎる

今すぐ辞任しろ

315ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:26:34.75ID:F3YcKO9o0
民間は潰して国営パブを作れ

316ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:27:49.52ID:Qac2UlEY0
これ否定したのが加藤っつーのがなw

317ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:29:16.94ID:313yHagW0
まあ撤回したからノーカンでセフセフとは
なかなかいかないよなあ、こういうのは。
本当にさ、あの、一応さ、このジャップ国は
公式には自由主義国家のはずなんだよ。

あの、そのなんての? 公式的な外面を根底から覆す
ここは計画経済かファシズムかと言いたくなるような
なんつーの、末期的な、言っちゃダメな物言いだよね。
何より大事な営業の自由とか法治主義とかそういうのはどこ行ったのかw

まるで現在香港で起こっているこもごもを
なんてゆーか想起させるお話だよね。大丈夫かね。

結構真顔で言うんだけどさあ、外国人投資家には…
そんな世界のことは知りませんのでヨタ放言ですがねw
これ、ジャップ国のカントリーリスクとして認識されませんかねw
ジャップ国はなんとなりゃ政府が金融機関たきつけて
法にも何にもよらず口先三寸の事実論ベースで特定業界の存続を
根底レベルから覆そうとするぞ、みたいなさ。

在野民間の金融機関も定見も方針もなく唯々諾々と
中央政府の根拠レスなオーダーに従いかねないぞ、とかさ。
アジア的専制主義www 皇帝勅令かよwww

318ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:32:40.53ID:ZOoEGxhk0
西村は自分で出て来て謝罪なりしないと、今までずっとお母さんが出て来て謝ったりしていたのかなと思われてしまうよ

319ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:32:42.41ID:e82FLuG00
もう飲食店は、とっくに自民党から見放されてるんだよ
利権にならないからな

320ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:33:32.65ID:cpkeoHyx0
今更遅い
一旦口に出した時点でおしまいだよ

321ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:36:38.80ID:xCn79meO0
政府「金融機関諸君、撤回はするよ、でもね、わかっているよね」

322ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:40:23.73ID:4RfE5ggw0
政府がちゃんと免許剥奪すべきだろ。
何のための免許制だ。

323ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:42:27.22ID:w8sQ2uki0
>>311
マジでこれが唯一行政ができることなのに、なぜやらないのか?
行政訴訟されたくないから直接手を下さず1みたいな民間に圧力かけるとか
とんでもない話だ

324ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:43:40.39ID:x9B+OxHG0
それって自民党に投票した人には
公共施設利用を禁止します。
と言ってるのと同じことかも。

325ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:44:50.36ID:0HFxcWJM0
謝罪なんかする必要ないよ。むしろそんな反社的な店は潰れるべき。

326ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:47:46.29ID:Lwa7uRup0
>>298
イソジンが本当に言ったなら
単に批判を封じたいだけの
発言

327ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:48:22.30ID:5078rHk90
なんなんまじ一方的に損害をおしつけて賠償もなしの時点で法律違反なのに

328ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:49:38.02ID:k/w7Bvai0
在宅勤務にしない企業にも働きかけろよ

329ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:50:39.47ID:OfbR4tMb0
憲法史上に残る憲法違反のドーカツ!謝罪会見どころか、また国民の誤解に!?!?

330ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:51:45.10ID:lvwQwQxA0
えー撤回すんなよ
ブレブレじゃん

331ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:52:58.75ID:I029SuAJ0
つーか自分の発言に責任持てない政治家なんて要らないんだが?

332ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:53:22.21ID:aJgWORwC0
>>285
これは同感。

あの話を知って「住所が新宿じゃなくて良かった」と思うと同時に、
「自分の住んでいる区が真似をしたら許さん」とも思った。

333ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:53:23.55ID:P6iqn/A70
そのような意図で言ったのではない!!!

こういって逃げる気だな。

334ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:54:43.53ID:avuXIUQ20
自民はないな。
腐れ外道が、銀座ならいいのかよ。あほんだら

335ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:55:07.29ID:aJgWORwC0
>>317
お前みたいな引きこもりの素人童貞が生意気言うなよゴキブリ爺さん。

負け犬アスペルガー特有の「過集中」w
http://hissi.org/read.php/newsplus/20201223/akFBUlhIcFUw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

使えないバイト爺だと自白。
http://2chb.net/r/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

8時間バイトで8時間睡眠で8時間5chにアスペルガー特有の過集中で張り付き
おまけにゲームもやって猫は放置、それがお前。
そんなだからお前はバイトでもつかえないゴミクズなんだよw

天下国家を論ずる前にお前の人生何とかしろよ。
まあできないから5chに張り付いているんだろうがね。

336ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:56:28.42ID:POyjFnnH0
ゴミクズ西村イキりすぎ

337ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:57:48.17ID:J8zkDxD40
これでもミンスよりマシ? 自民信者さん

338ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:57:51.08ID:xh9kQ42y0
日本の現在の憲法だとまんえん防止法など作っても行使しにくいのよね

339ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:00:34.10ID:QIaqhcX50
西村は責任取ってやめるべきだよ
表向きはコロナ対策が拙くオリンピックを無観客に追い込んだ責任を取ったことでいい
本当にそうなんだからさ

340ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:00:50.39ID:BX1XT4KS0
政府「金融機関よ取引先の飲食店をゆすれ」

金融「おかのした...」

金融「協力しないと金貸さねーぞ」

飲食「潰れます」

金融「取引先無くなったンゴ」

341ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:02:22.96ID:cyWFRboi0
西村は松本龍レベルのアホ

342ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:03:43.37ID:edw49OmI0
安倍 やれ
金融 はい

343ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:04:25.33ID:vEAmBBJM0
俺はスガよりは西村を評価するぜ!
勇み足だったかもしれないけど、方向性は間違ってないから。

344ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:05:23.15ID:KTlmE0Sl0
>>1
322 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/07/10(土) 00:01:06.15

>>1
違反者はニューヨークみたいにアルコール取扱免許を剥奪しとけばいいだけの話
早よやれよダボどもが!

345ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:06:14.50ID:iY9EdfTp0
金融機関からはともかく、国税庁の名で酒を提供する店には毎年査察に
はいると発表すれば大多数が従うのではないか。

346ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:06:54.00ID:v8zqPThj0
オリンピック始まったらもっと酷いことが起きるんだろうな

347ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:08:31.41ID:rEhhyg/n0
で、どうすんの?

348ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:09:16.48ID:ZG8+Nvau0
銀行も取り引きある飲食店からわざわざ弁当や出前取って協力してんのに国が貸し剝がししろなんて完全に狂ってる

349ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:10:33.96ID:4C8g+sry0
さすがファシスト自民党よ

350ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:10:42.75ID:bhcmTWHE0
「答弁は控えさせていただく」って言っておけばいいのに。

351ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:11:52.11ID:Gi/Re++J0
>>1
生活するうえで不必要なものは淘汰されていく
水商売など代表格だろ
なぜ国からの給付金あてにするのか
ろくな貯えもなくまともに納税してるかさえ不透明
どんどん潰れていいよ
酒は害しかないだろ

352ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:15:08.50ID:+hLfCCFr0
これって・・・・色んな法令を違反しまくってないか?w

憲法違反は当然だけど・・・・個人情報保護法違反もあるよなぁ

353ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:15:51.51ID:X5PFSQla0
>>351
営業する自由を奪わなきゃ誰も金くれとは言わない

354ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:16:00.19ID:jQ1UDidd0
別に良いよこれで

355ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:18:07.39ID:+hLfCCFr0
いやぁ、初めて聞いた時ビックリしたなあ
脅しだよ、脅し。
日弁連が言ってこないのか?これ。
議員辞職レベルの問題やぞ。。。

356ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:19:34.54ID:9WPaNLyU0
回りくどいて小賢しい

357ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:22:50.51ID:6TxY7lUr0
中共中共言って批判してたネトウヨが大好きな自民党がその中共そっくりだったって落ち

358ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:23:20.15ID:h3gbyLl+0
撤回してもその発言が与えた恐怖心の責任はとれよ

359ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:25:09.92ID:JAyIeFwg0
でもみんなもっと厳しい措置が必要だと言ってんだから、このくらいやれば要請守るだろ

360ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:27:08.55ID:Z2CSFoov0
こんな憲法の精神に反するようなことを平気で言うような奴を大臣に置いとくなら首相失格だよ

361ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:29:25.44ID:4C8g+sry0
>>357
社会主義でも資本主義でも権力者のやることは一緒

362ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:31:21.62ID:Qe0j6aSl0
要請無視している飲食店だけだぞ
勘違いして騒いでるのが多数だな

363ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:33:59.48ID:aZ6kTN000
そもそも命令に違反した店に対して
刑事罰与えようとしたのに
立憲らが反対して行政罰に変えさせたんだろ
だから店に舐められて営業されてんじゃねえか
今 命令無視して過料を課されている店は
やむに止まれず営業していた善良な店なのか?
もう少し冷静になって考えようぜ

364ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:44:38.60ID:aTAGkI0r0
西村がマジで袋叩きになってるな
地元に帰った時に無茶苦茶にボロクソに叩かれて
ようやく現実を認識するんだろうか

365ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:45:15.56ID:PZA7Ca7B0
そらそうだろ…
いくらなんでも無茶苦茶だ

366ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:46:22.04ID:0CELDSEx0
菅が記者に西村の発言について聞かれて、発言についてはよく承知していないがというようなことを答えていたのは何なんだ!

責任逃れで言っているのかもしれないが、自分が任命した大臣が取り返しのつかない発言をしたのに総理大臣に責任がないわけがない

責任が取れない人物は政治家になる資格がない

367ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:46:31.81ID:aGxKuRDt0
反対が多いから撤回するってならオリンピックも中止してください

368ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:46:38.58ID:4C8g+sry0
自民党なんて全然自由じゃないし民主的でも無いんだよ
ただのファシスト

369ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:47:47.67ID:KlzXuj3B0
これ、責任問題じゃね?
大臣の更迭が必要と思うけど。

370ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:48:11.56ID:9DN/bQyB0
半沢直樹ってドラマで見た

371ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:48:34.88ID:0KmX7j7R0
>>369
内閣総辞職もの

372ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:54:53.19ID:YDbIKBJ40
>>366
責任は取るものではありません
悪夢の時代なら別ですが。

373ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:57:07.81ID:UV8eHa0n0
>>9
憲法とか法律とかでは無く
法の支配の概念が無い
要はゴロツキが政治屋集団になっているだけ

374ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:03:20.77ID:uT+ueeMJ0
>>363
酒提供販売の免許を一時的に停止すればいいだけ
やらないのは行政訴訟を恐れてるからやで

375ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:03:34.01ID:OVoxraaT0
金融機関を恫喝して
金融機関に飲食店を管理させようとしたクソ政権
恥ずかしくないの?

376ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:08:39.16ID:7Q8VUlDM0
法とかどうでもええんやな
めちゃくちゃやん

377ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:10:22.13ID:x7z5wqz50
これはもう担当大臣代えないとダメなレベル

378ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:10:26.78ID:04JHzmB50
役人って無能すぎてドン引きだわ
まぢありえん

379ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:10:45.98ID:dThe3BHq0
撤回したってことは、越えたらあかんライン越えたって認めたってことか
陽性外人の隔離も入国拒否もまともに出来ねー役人が、自国民にイキッてすいませんでしたってか

380sage2021/07/10(土) 01:11:02.33ID:aZ6kTN000
>>374
それ法的に出来るの?特措法にあったっけ

381ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:17:51.83ID:8WI/828y0
>>1
んな訳ねーじゃん

自民党あるあるの「忖度」を強要してるようなものだからね。
「発言は撤回するけど、銀行さん!わかってるよね。僕、自民党の西村だよ!!」

382ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:21:25.36ID:z4YIUmCN0
これは一線超えてるだろ
辞めないといけない
国会閉じてて良かったね

383ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:23:39.62ID:ydjnGAw30
でも実際に融資停止したら、確実に自民の支持率は下がるよな
お前らにとっても、その方が良かったよな?

384ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:27:34.83ID:8WI/828y0
ま、でも飲食業は元々自民推しだろうから、ここで西村に忖度する銀行が出てくるのは時間の問題だから、じわじわと潰れるだろな。

でも自民党を推してたんだから、仕方ないよねw

385ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:28:00.51ID:H789LjWL0
長期政権てここまで放漫になるものなのか

386ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:29:05.77ID:H789LjWL0
まるで中国だな

387ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:33:10.44ID:4/duDinA0
>>357
中凶のほうが絶対権力で反論する余地もなく取り潰されるからある意味わかり易い。要請レベルで半年近くダラダラは無理だろ。

388ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:34:06.22ID:iWtCsecz0
>>1
『休業要請に応じない飲食店は金融機関から働きかける』こんな権限、総理にも麻生にも無いだろ?
ちなみに西村経済再生コロナ大臣も加藤官房長官も日韓議員連盟のメンバーな。

389ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:34:10.47ID:JAyIeFwg0
でも飲食店、地方なんて潰れた所はほとんど無いからな。

390ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:35:48.94ID:8klEB2g20
これ飲食店だけじゃなく銀行側にしても融資先がなくなって商売あがったりで
結局、銀行も困ることになるのに東大くんだりまで行ってそんなこともわからないのか

391ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:36:16.38ID:t3tUg/mv0
飲食店が感染源、加害者だよ
保健所の裁量でノーマスク店舗は営業停止が正解

392ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:42:51.53ID:6coyXxOx0
これのまずいところは銀行が法律違反しているわけでもなく自粛に応じないという理由で貸し渋りできて政府がそれをしろと言ったこと
こんなことするから、銀行から金を借りる優良企業がへっていくんだよ

393ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 02:17:07.77ID:ruFQZzxM0
>>391
感染源は渡航者と無対策の政府だろ

394ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 02:18:41.40ID:GrPPRJan0
これは辞任まで行くでしょ
失言ではすまされない
普段の言葉狩りとは意味もレベルも違う

395ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 02:20:01.18ID:ruFQZzxM0
軍靴の音とか憲法大好きはこれを問題にしろよ

法治国家の原理原則侵害しまくっとるやないか

396ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 02:20:05.13ID:5jHl4jGu0
こいつはソープやキャバに行って可愛い子がつかないと銀行や警察から脅しをかけそうw

397ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 02:23:34.12ID:5jHl4jGu0
>>391
現在の最大な感染源は学校だからw
毎日保育園から大学までクラスターが発生している
そりゃ渋谷の夜に若者が集まって酒飲んでペチャクチャの1000倍は学校での感染は多いだろう

398ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 02:26:17.80ID:ELhCaEV90
いつも中途半端な政府
こりゃ冬の第六波も既に予約入ったなw

399ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 02:26:36.05ID:5jHl4jGu0
昼のカフェに行ってみろや
BBA連中がお茶しながらノーマスクで唾飛ばして会話しているよ
酒関係ないだろうw

400ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 02:29:56.65ID:3BJrJZOL0
まぁ、解釈で根拠あることにするんだろうが
どういう法律上の根拠に基づいてこの自由の制約が可能になるのかは興味深いな

401ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 02:31:26.97ID:aStjS3a50
>>400
自粛に応じて経営が苦しくなってる企業への融資とか返済猶予を考慮してくれっていう言い方なら
良さそうなもんだけどな

402ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 02:50:51.54ID:/o/JWD1G0
まあ、そこまでやるなら強制力のある法律作れって話だわな。何のために過半数取ってんだよ。アホじゃねぇか。

403ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 02:55:33.35ID:ruFQZzxM0
>>402
生存権やら財産権の侵害になるような法律を作れないように憲法があるんやで・・・

だからおかしい
法律以前に「要請」とかやってんだから
893の脅しやないか、こんなもん

404ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 03:05:29.73ID:ELhCaEV90
>>400
税制面で何かしてきそうだね
応じない業者と店は税制優遇受けられないとか返済猶予無しとか政府融資を受けられないとか、これなら法律内で問題ない

405ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 03:26:42.62ID:CantquR20
全てにおいて場当たり的
いやバータレ的か

406ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 03:28:17.78ID:qij4NvhB0
安倍晋三
麻生太郎
菅義偉
加藤勝信
西村康稔

日本を滅ぼすクソゴミ
マジで落選させろ

407ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 03:53:50.95ID:O8Z/spBG0
だんだん自民党が中国共産党化してるな

408ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 03:58:58.94ID:nWcePpfm0
こいつ自民党を中からぶっ壊すスパイかと思うくらい有能だね

409ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 04:01:09.64ID:tW3LY36j0
こういう非科学的な強制が一番嫌いだわ。
酒を飲むとか飲まないとか関係無く、理不尽なのに腹が立つ。
酒を飲むと感染が広まるとか科学的根拠の無い風説だろ。
自閉症は教育の問題だとか、鬱は甘えだと同じ類の風説。
信じやすい非化学風説に情弱がすぐ踊らされる。
てか、踊らされるのは仕方ないが、政治家は躍らせちゃだめだろ。

どうしてもオリンピックをやりたいからって
不要不急の外出を控えろとか、イベントを自粛しろとか言えなくなったからって
酒をスケープゴートにして対策をしてるアピールしてんじゃねーよ。

410ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 04:39:17.04ID:VqPdMSXf0
>>409
あのね、こういうノリは五輪前からなのよ。みんなの嫌いなタバコだの大規模イベントだの、五輪があるからちょっとどいてねーと済に追いやられてたんだよ

そういうのを見てきたから酒追いやってワーワー言ったところで
遅すぎんだよばーかって感想

411ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 05:07:37.29ID:IGM7nY0h0
俺銀行員だが、時間外営業してるか否かなんで分かんないよ
定時帰りだし気にもしない

412ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 05:22:42.71ID:YtR2zO760
保健所が営業許可を取り消しすればいいだろ。

413ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 05:23:39.10ID:ABq3GpSB0
西村は議員辞職しろ

414ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 05:24:36.24ID:1nki+PGW0
香港のリンゴ日報への締め付けを見て思いついたのかな

415ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 05:25:53.41ID:s0XaPmEU0
>>1 法律の要請無視して酒提供して疫病拡散させる店は潰して良いけどな

緊急自体宣言で処罰を骨抜きにさせたからこうなる

416ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 05:26:20.18ID:75kP3n5v0
変な言い逃れはやめて全部撤回ということだね。
最初からそうすればよかったというか、明らかに無理筋なのに誰が主導してやろう(金融機関にやらせよう)
などという話になったのかねえ。
個人的には「そういう覚悟もしている」というポーズを見せるためだったんじゃないかと勘繰っているけど
反発される覚悟ができていたのかも怪しいとも思うのよね。

417ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 05:28:55.73ID:7K1Zy1d30
普通に議員辞職相当だと思うw

418ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 05:29:09.66ID:U8rq4q0z0
>>414
あ、マジでそれかも
リンゴも銀行とか資産とか凍結されて休刊に追い込まれたな

419ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 05:34:31.69ID:+vCZEtDX0
>>376
俺が法だ

420ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 05:34:55.92ID:ytGwZ8Gj0
>>44
野党のおかげ
下野する可能性がほとんどないからやりたい放題

421ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 05:38:44.64ID:6YSREPxo0
[酒類の提供停止]と政府の強制力で締め付ける一方、この大臣やオリンピック関係者が2週間後には国立競技場でオリンピックファミリーとカンパーイとかしてたりして

422ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 05:44:54.90ID:+KyPIRBu0
別にいいんじゃないの?
感染拡大の主要因になってる奴らには金融機関から圧力掛ければいいよ。

感染拡大の原因なんだから締め上げりゃいいのさ。

423ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 06:17:48.77ID:MjjcvNbx0
西村くんの思いつきじゃないよね?
政権内で考えてたことでしょ

424ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 06:23:33.76ID:L6WHkxSQ0
>>13
私は乞食まで読んだ

425ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 06:39:05.13ID:ay5IPn250
憲法違反発言をテレビカメラの前で堂々するバカ政権

426ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 06:43:37.78ID:ay5IPn250
>>422
それ日本国憲法違反

427ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 06:56:57.04ID:W/NI3Vl+0
酒屋に飲食店に卸すなってのは撤回しないのか?

428ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 06:57:15.63ID:Oo/S/I9B0
>>11
普通ね、内閣総辞職だよ

429ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 07:15:54.94ID:dkPYOpUV0
バカが多い内閣というよりバカを寄せ集めた内閣だな
丸暗記が得意なだけの役人くずれや親の七光りがべんちゃら追従で票をあつめてあとは自分の私腹をこやすか売国か
自民党も二世議員や二世もどきが多すぎ
政治家の子孫係累は立候補できないようにするべき

430ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 07:50:22.94ID:wDgttb5L0
>>427
これ国税局から事業者に通達きてるんでしょ?
どうするんだろうね

431ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 07:51:29.40ID:x6M9lwuC0
営業許可差し止めしろよ

432ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 07:52:55.49ID:2G4naMlD0
酒の規制すら出来ないのにロックダウンしろと叫んでいた馬鹿政治家がいるそうな。
現行法だけで十分やれると豪語していたらしい。

433ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:04:13.51ID:MYDargLa0
もっと燃えるべき話題に思えるんだけどな
恣意的な切り抜きなどなしでストレートに辞職レベルの発言

434ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:05:55.95ID:KjgGY4ow0
>>423
西村が突如発狂したと閣議決定

435ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:17:18.57ID:rpuKORTU0
誤魔化しながらやってた政府の基本的な方針や考え方があからさまになったんだよ

436ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:26:57.33ID:BkCOt/b90
よし!撤回したから圧はもうかからないな!

437ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:28:27.40ID:QAG3hEN60
献金次第でどうとでもなる

438ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:28:38.10ID:Q6RJ5tuO0
ブレブレだな

439ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:35:10.09ID:NXuTmK0m0
法律上問題なければ何してもいいという飲食店は税金対策もバレなければ脱税してもいいと思うに決まってるので、
国税をあげて、こういう飲食店の税務調査を強化します。 by 国税庁

440ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:35:27.50ID:hfSGPyeM0
この発言は、撤回とか謝罪じゃすまないレベルだけどな

441ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:36:09.46ID:iFOv772B0
なんの規律もない、線引きもできない権力者って怖いよ。
飲食店さん、酒屋さん、国家賠償訴訟起こしてくれ。

442ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:41:24.13ID:NXuTmK0m0
飲食業でもない、普通に働いて税金払ってるサラリーマンからすると、
自分が選択して飲食店をやってて、営業出来ないから金出せ!と言って税金から1日何万円も働かずにもらって、
挙げ句の果てに感染拡大しても証拠はないとか言ってるなんてのは、
飲食店ムカつくなーとしか思わんのですよ。
大概の飲食店は協力的なんやろけどね。

443ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:46:20.19ID:l+a5C8n30
「撤回」もなにも政府が金融機関に融資制限などを要請するなど違法行為だよ
政府の人たちは好き放題がまかり通ってきたから
日本が法治国家であることを忘れ「何でもできる」と勘違いしてるように思う
法治主義も理解してない西村は辞任・議員辞職しないとおかしいよ

444ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:48:05.13ID:RpEU/mYY0
民主主義の根幹に関わるレベルのやばさと思う

445ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:49:12.41ID:3Whq+guk0
西村発言したから目立ってるけど、
これは当然、独断じゃないよね?
今スダレとか、お仲間のコロナ対策の人は
いっせいにサーッと逃げちゃってる?

446ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:51:43.62ID:evvBBoWY0
すげーなこの国
本当の意味で本当に色々終わってる

447ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:53:33.77ID:l+a5C8n30
>>432
ロックダウンは現行の憲法で可能だよ
実際に飲食店は時短を強いられ過料まで設けられてるじゃん
政府が企業や経団連に配慮して特定の業種への規制で済まそうとしただけの話だよ
ちなみに西村が批判されてるのは金融機関に融資制限などを要請するとしたからだよ
これは現行法で認められてない違法行為

448ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:55:22.83ID:PC1mCO/l0
俺は西村支持する

449ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:55:31.16ID:3Whq+guk0
>>434
そう思う
スダレなら独断の権限ありそう
西村はソルジャーで、使われてるだけでしょ?

450ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:56:01.06ID:CJjPeeEq0
酒の前に完全に海外からの入国止めろよ
日本人の帰国以外はできびしく隔離を政府がやる

451ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:56:15.37ID:fkjNqYk40
>>446
「何もしてない」と批判
「余計なことをするな」と批判

ぱよちん終わってるw

452ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:58:20.09ID:3Whq+guk0
>>449
>>423でした
西村はソルジャーで、使われてるだけでしょ?

453ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:58:24.95ID:BUozaBTr0
休業補償出したくないからUSJに無観客開催を要請した大阪なみの横暴ぶりだなw
だめだこの国www

454ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:59:23.56ID:BNAwSvMq0
>>1
金融機関からは何もない代わりに税務署から調査入れろ。

455ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:59:32.56ID:l+a5C8n30
>>442
俺もサラリーマンだけどサラリーマンは規制もかからず働けてるじゃん
もし休業になっても雇用調整助成法で賃金はかなりの部分保証されてる
飲食店は規制によって働きたくても働けないのよ
自粛協力金一日何万円といっても家賃などの必要経費で大半の店は大赤字だよ

456ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:00:40.50ID:seYZ8ZUd0
>>47
二階君には謝ったみたいだけどね

457ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:02:50.31ID:bjORCn6B0
法的根拠のある話なんだろ。
そっちはどうなったんだ。大臣の一存できめているということなのか?

458ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:03:06.27ID:Hk/mERsd0
応じない店は儲かってるのに、金融機関に働きかける意味あんの?
むしろ仕入れ業者に働きかけて、酒を入荷できないようにしたほうがいいんじゃないの?

459ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:07:10.36ID:4Rpvu7c60
オウムと変わらんテロ政権を下野させて破防法を適用しろ
😷ゴホゴホ

460ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:08:10.50ID:4EjurWX50
土地を貸すのをやめさせるんだ

461ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:08:27.57ID:UasueF9v0
温い。
内閣総辞職しろ
国民に信を問え。
国民の付託を得れるとで思ってんのか?

462ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:09:11.40ID:TUSJFRf/0
自民党最高ーーーッ

463ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:09:12.94ID:4g2H3ONU0
ほんとゲーム下手だなぁ。俺のシムジャパン2020ではコロナイベントとっくに終了済だぞ?
俺はこんな感じで何とかなったけど。

1.税金突っ込んで交通網を24時間営業
2.役所の一部業務を24時間対応、省庁は3交代制
3.会社の定時を夕方や夜の始業にシフトできる企業へ補助金
4.店舗の営業許可を規制緩和(酒類、風俗も24時間OK)

これで見かけ上の失業率は大幅に減って、コロナは密回避でほぼ問題なしになった。
ちな今の状況。

5.24時間酒が飲めて歌って遊べる観光地として外国人から大人気
6.元からの治安の良さもあって深夜帯も特に犯罪率は問題なし
7.時差を問わずに世界中の企業対応ができるスポットとして、外資系企業が最も投資する都市

って感じまで来たよ。

464ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:09:54.36ID:ZOFd1x9U0
久々にやる気を感じたのに、残念だなw

465ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:10:12.55ID:w0HHU3Z60
ぼったくり店からの資金源を断つ作戦
公安

466ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:11:03.13ID:y3jWhrp20
撤回すんなよ。不良飲食店は徹底的にやれよ。

467ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:12:37.15ID:je+8MkCa0
東京渋谷コンプレックストンキン居酒屋で夢見た田舎者クズ土人(^_^;ども天罰コロナ様々現実ブーメランメシウマ終了ざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww

468ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:13:29.08ID:ALXKMxEF0
これ菅の発案に思えてしょうがない。西村は指示を受けて発言したから、あるいは菅にソンタクして発言したかだと思う。
菅はアトキンソンに入れ込んでるから、これを気に中小飲食店を潰したいというのが本音だろ。

469ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:14:10.13ID:uFsOgmPD0
「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」
マリーアントワネットの言葉は庶民を激怒させフランス革命へと発展した
西村の今回の言葉はこれに負けず劣らずの発言
政府高官は現場のことを何も知らないと庶民のあいだで不満が爆発寸前だ

470ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:15:34.14ID:jUorQqyy0
>>456
完全に謝る方向違うよね
あ、選挙に迷惑かけたからか

471ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:16:32.65ID:OhVwr+UV0
大体、選挙に行かないから こんなゴミみたいな政治家が出てくるんだよ

472ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:16:50.58ID:p8u1/FUp0
明らかに飲食店が悪いと思うのは自分だけか。。
自分の業種もコロナ禍で生き残るために、仕事のやり方も完全に新しくして、以前より業績上がってる。
1年以上もあったのに、同じ仕事の仕方してるだけの飲食業経営は感染コントロールの意味も含めて害悪でしかない。

473ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:17:36.36ID:q98WziQS0
>>458
それもやってて、そっち方向からもフルボッコ

474ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:18:30.86ID:4gklyZkw0
>>472
良い悪いじゃないんだよ
法整備もせず責任も取らず、民間に業務外のことを丸投げしているのが大問題なの

475ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:18:44.35ID:NJbRKNPm0
金融機関「忖度しなきゃ(使命感)」

476ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:20:14.22ID:L3CiVmdx0
ネトウヨは仕事していないだろ

477ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:21:59.54ID:p8u1/FUp0
>>474
そうね。でも、同じ形態で仕事し続けても、飲食業はもうもたない。対応していかないと。

今回のことで言えば、職域接種で総務省や税務署使ってプレッシャーかけて大成功したから、同じ感覚の発言をしたんだろうな。

478ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:22:26.59ID:Ug06O0z60
何がしたいの

479ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:24:04.64ID:4gklyZkw0
>>477
飲食業かどうするかは別の話だね
総務省や税務署は公務員じゃん?
酒屋も金融はそうじゃないから政治家失格の発言なんだ

480ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:25:15.01ID:j7I8aFpm0
パン一で土下座して謝る姿がお茶の間に放映されるくらいじゃないと国民は許さないと思うよこの発言

481ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:25:52.08ID:NXuTmK0m0
>>455
バイトするなり何なりやれることはあるやろ。

482ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:29:00.00ID:SQxogdt60
河野さん
デマはよくないよね?

483ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:30:05.47ID:4YdMEnc70
失政を西村大臣一人にヘイトを向けさせる自民党の作戦よ

484ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:30:33.49ID:IjpN5M6l0
酒税と酒の消費税の軽減税率を上げて、それを協力金の財源にすれば良い
ビール1本800円でもいいだろ
飲みたい奴は800円でも飲む

485ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:31:51.78ID:sIVUeo9J0
法律違反がちらついて慌てて撤回
事前にそれくらい調べてから発言しろよって感じ

486ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:34:33.91ID:RiqpyZky0
大声やハメを外す客は、常連でも刺青大男でも、叩き出す覚悟で酒をだせ
こないだ行った店では、店員が客と盛り上がってて、直ぐに店を出た

487ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:34:46.60ID:S96NwyIz0
なぜ撤回する必要があるんだ?
圧力じゃなかったんでしょ?

488ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:35:09.38ID:WqVDEkIw0
西村くん
辞任いってみよー

489ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:37:12.85ID:u6WO7Seo0
「おれとつきあわなきゃ命ないよ→撤回で」これは許されますか

490ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:38:02.66ID:OYGtBsKm0
じゃ緊急事態じゃなくね?

491ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:38:53.30ID:mER1J9i+0
ねぇねぇどんな気持ち?西村の言うことに問題はない
って必死に擁護してた人たち
1日で政府にハシゴ外されて今どんな気持ち?

492ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:39:01.60ID:u6WO7Seo0
「おれとつきあわなきゃ家燃えちゃうよ→撤回で」これは許されますか

493ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:41:21.93ID:qTe/rJmY0
撤回しなくてよかったのに

飲み屋は害悪、世の中から消滅して何の問題もない
むしろ、喜ばしいことだ

494ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:46:34.84ID:P+ybwWRr0
そういう発言はしないとかそういう意図じゃないとか釈明してたのに撤回とはこれいかに

495ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:47:03.16ID:FKIWfu9t0
撤回で済んだら法律いらね
ゴメンで済んだら警察いらね

496ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:48:54.71ID:+7YuzkTZ0
コロナ禍は簡単には収まらんし、これからの居酒屋は残ったアル中キチガイという小さなパイを取り合う究極の斜陽産業だよ
とっとと撤退してないのがアホだし金融機関も早めに貸し剥がさないとエライ目に遭うだろうね

497ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:49:49.52ID:FKIWfu9t0
撤回ということは
最初は金融機関から圧力かける
つもりだったってこと認めてるぜ

498ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:58:45.54ID:658nuPvf0
何も言わなかったらしれっとやるつもりだったんだろうな。何の法的根拠もないことを。
東大卒西村の悪辣さよ。

499ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 10:00:33.17ID:NdWTRv660
二階「うまく西村を片付けることができた。清和会は終わりだなw」

500ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 10:00:42.65ID:jnTRUcVQ0
>>484
だね!


lud20210710202825
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1625831839/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】政府「『酒類提供停止に応じない飲食店に金融機関から働きかける方針』を撤回しまーす!」 ★3 [potato★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【速報】政府「『酒類提供停止に応じない飲食店に金融機関から働きかける方針』を撤回しまーす!」 [potato★]
飲食店の酒類提供停止 内閣官房、金融機関所管省庁に依頼文書 [蚤の市★]
【速報】政府、酒類提供飲食店との取引停止要請を撤回へ 世論の批判に配慮か ★2 [potato★]
【政府】休業要請に応じない飲食店へ、金融機関から働きかけることを依頼 [haru★]
【政府】休業要請に応じない飲食店へ、金融機関から働きかけることを依頼 ★5 [haru★]
【政府】休業要請に応じない飲食店へ、金融機関から働きかけることを依頼 ★2 [haru★]
【政府】休業要請に応じない飲食店へ、金融機関から働きかけることを依頼 ★3 [haru★]
【政府】休業要請に応じない飲食店へ、金融機関から働きかけることを依頼 ★9 [potato★]
【政府】休業要請に応じない飲食店へ、金融機関から働きかけることを依頼 ★7 [フラワー★]
政府、酒類販売事業者に対し、酒類提供を続ける飲食店との取引を停止するよう要請へ★3 [記憶たどり。★]
政府、酒類販売事業者に対し、酒類提供を続ける飲食店との取引を停止するよう要請へ★5 [記憶たどり。★]
政府、酒類販売事業者に対し、酒類提供を続ける飲食店との取引を停止するよう要請へ★6 [記憶たどり。★]
【飲食】ワタミの渡邉会長「酒類提供停止の要請はすべての飲食店で徹底を」政府に取り組みの強化求める [記憶たどり。★]
菅首相、西村大臣の「酒類提供を続ける飲食店に金融機関からも働きかけ」発言の法的根拠を問われ「発言を承知していない」★2 [記憶たどり。★]
【西村経済再生相】<応じない飲食店に「金融機関から働きかけてもらう」>発言撤回後も止まらぬ怒りの声「大臣を飲食店 “出禁” に」 [Egg★]
【一般国民限定】政府は緊急事態宣言及びまん防地域で酒類提供を「原則停止」する方針 [和三盆★]
【悲報】菅義偉「『休業要請に応じない飲食店は金融機関から働きかける』なんて、西村大臣はそういったことは絶対言いませんよ」 [potato★]
【悲報】菅義偉「『休業要請に応じない飲食店は金融機関から働きかける』なんて、西村大臣はそういう発言は絶対しない!」★3 [potato★]
【政府】緊急事態宣言に伴い、酒類提供の自粛 飲食店に要請へ [ばーど★]
【沖縄県】飲食店の営業時間短縮や酒類提供制限を柱とする対処方針を決定 [マスク着用のお願い★]
【大阪府】「緊急事態宣言」の要請決定 全ての飲食店休業の他、土日のみの休業、酒類提供停止などの案…期間は3週間から1カ月か [ばーど★]
【金融機関働きかけ要請】「西村大臣を飲食店 “出禁” に!」発言撤回後も止まらぬ怒りの声 [クロ★]
【東京都】酒提供めぐる「圧力」都の給付金にも 「提供停止に応じない飲食店と取引しない」誓約書 [マスク着用のお願い★]
【飲食】政府、酒類提供店との取引停止を要請 販売事業者に [田杉山脈★]
【東京都】<まん延防止後の酒類提供『原則停止』を政府に要望…>都民ら憤り 「東京禁酒令かよ」「原則って何、原則って」 [Egg★]
【チャイナウィルス】酒類提供は“人数制限などの条件を満たせば午後7時まで可能” 政府方針を専門家らが了承 営業は午後8時まで [砂漠のマスカレード★]
【Bank Pay】「バンクペイ」も新規登録停止 銀行系スマホ決済、本人確認強化へ  現在、114の金融機関がサービスを提供 [孤高の旅人★]
【東京都】 飲食店の酒類提供を終日禁止へ [影のたけし軍団★]
【経済】仙台 今夜から酒類提供飲食店に時短要請 問い合わせ相次ぐ [凜★]
酒提供停止、飲食店は午後8時まで 都が緊急事態で要請 [どどん★]
【大阪府】 飲食店の土日祝日の休業と酒類提供の全面自粛を要請へ★2 [どこさ★]
【東京都】10日に休業要請へ 居酒屋含む飲食店営業は午後8時まで(酒類の提供は午後7時まで)
【速報】東京都、飲食店の酒類提供は午後7時まで 客の滞在時間は90分まで 入店は2人以下に限定 [potato★]
【BBQおじさん】玉城デニー、「緊急事態宣言」追加を国へ要請検討 飲食店で酒類提供の禁止も [Felis silvestris catus★]
【緊急事態宣言】酒がそんなに悪いのか! 飲食店が緊急事態宣言の酒類提供の禁止に本気で激怒するワケ [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】4都府県に“禁酒令” 酒類提供飲食店に休業要請 路上飲みに拍車が掛かるのは必至 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】福岡県、飲食店に時短要請。営業時間午後8時まで、酒類提供は午後7時まで。1日6万円の協力金を支給 [記憶たどり。★]
【緊急事態宣言】酒がそんなに悪いのか! 飲食店が緊急事態宣言の酒類提供の禁止に本気で激怒するワケ★3 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】酒がそんなに悪いのか! 飲食店が緊急事態宣言の酒類提供の禁止に本気で激怒するワケ★2 [砂漠のマスカレード★]
【チャイナウィルス】酒がそんなに悪いのか! 飲食店が緊急事態宣言延長の酒類提供の禁止に全力で憤慨するワケ [砂漠のマスカレード★]
【攻め】コロナ下での飲食店など開業に補助金交付で経営後押し 山口市と地元の金融機関 [水星虫★]
【大阪府の吉村洋文知事】<怒り心頭!>休業要請に応じず酒類提供の店舗に「営業停止ですよ」  [Egg★]
【東京】 「要請に従うのは、ばかばかしくなった」 4度目緊急事態、酒類提供の停止や時短営業の要請に応じない店が目立ち始めた [影のたけし軍団★]
「もう、つぶれる…」酒提供の飲食店続々――要請応じる店「正直者が馬鹿を見る」 いら立ちの声も 都が“命令”発出 [ベクトル空間★]
【速報】政府“ビジネス往来”一時停止の方針固める [ブギー★]
【要請撤回】菅首相「金融機関への要請の具体的内容について議論したことはない」 [記憶たどり。★]
【貼り紙】<東京都内の飲食店>「当店は選手村なので堂々とお酒を提供します」 「皮肉がすごい」「この手があったか?!」 [Egg★]
大阪)こどもの日、海鮮ちらしで 飲食店が無償提供 [⌒(・×・)⌒★]
【静岡】休業要請、全飲食店拡大 御殿場市方針、最大30万協力金【飲食】
【フランス】パリ同時襲撃の映像提供した飲食店オーナーに有罪判決
【東京五輪】<選手村で「酒類持ち込み可能と判明」報道>怒りの飲食店店主「このニュース見て酒を出すことを決めた」 ★3 [Egg★]
【東京五輪】<選手村で「酒類持ち込み可能と判明」報道>怒りの飲食店店主「このニュース見て酒を出すことを決めた」 ★2 [Egg★]
【豆知識】ハンバーグを生で食べると食中毒になります 生・レアで提供される飲食店が登場★3
犬猫の食用禁止、条約制定を 「日本にも犬肉を提供する飲食店があり、輸入も行われている」 ★2 [ブギー★]
【ベツギー】外出制限を発表 学校休校、飲食店は営業休止 ブリュッセル航空は全便運行停止
【緊急事態宣言】飲食店の時短協力金、1日6万円に引き上げへ 政府調整 [砂漠のマスカレード★]
【れいわ新選組】山本太郎代表「早く飲食店の損失の補填と家賃を!政府は淘汰する気ですかね」 [中山富康★]
【滋賀】朝引き地鶏のたたきや、生の朝引き地鶏のユッケなどを食べ食中毒 飲食店を2日間営業停止に 草津 [ばーど★]
【政府】クールジャパン人材育成へ検討会 ゲームプログラマーや飲食店経営者など、経済の原動力となる人材を
【海の恐怖】数分後に振り向くと超浅瀬で知人の19歳少女(飲食店従業員)が心肺停止で倒れていたそうです 後に死亡確認・奄美
【屑】Tカードの会員情報を令状なく捜査機関へ提供、2012年から CCCが声明「会員規約にこれから明記します」
【東京都】休業や時短要請 応じない飲食店が増加・・・店 「経営が悪化して家賃や従業員の給与を払えない」 [影のたけし軍団★]
【熊本地震】政府、避難場所としてホテルに提供を要請
【捕鯨】政府、IWC脱退方針を来週にも表明へ ★3
【捕鯨】政府、IWC脱退方針を来週にも表明へ ★8
【金融】永住権のない外国人に向けて住宅ローン提供開始
19:40:50 up 25 days, 20:44, 0 users, load average: 27.71, 54.20, 50.67

in 0.13910412788391 sec @0.13910412788391@0b7 on 020809