◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

菅首相、西村大臣の「酒類提供を続ける飲食店に金融機関からも働きかけ」発言の法的根拠を問われ「発言を承知していない」 [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1625794418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2021/07/09(金) 10:33:38.25ID:FatjBYWf9
https://times.abema.tv/news-article/8665643

菅総理が先ほど記者団の取材に応じ、きのう、西村大臣が酒類の提供を続ける飲食店に対して、
取引先の金融機関からの働きかけを要請することを示した。その発言について法的根拠の有無を問われた菅総理は
「西村大臣がどういう発言をされたかは承知していない」と前置きしたうえで
「いずれにせよ、飲食の皆様に今回も大変ご迷惑をおかけする。政府とすれば、従来のように支援金など
そうしたものについては先払いも辞さないという形でお願いをするということを決めている」と応じた。

さらに記者団から「(西村大臣の)発言について後々、確認されると思うが、発言自体が事実だった場合、
優先的地位の濫用に繋がらないのか」などと認識を問われた菅総理は「仮定のことについて答えることは控えたい」
としたうえで「西村大臣というのは、そうした主旨での発言というのは絶対にしないと私は思っている」と述べた。

西村大臣はきのう「金融機関は日常的にやり取りを行なっていると思いますので、これは法律に基づく要請、
命令でありますから、しっかり遵守して頂けるように、金融機関からも働きかけを行って頂きたいと考えております」
などと話し、酒の販売事業者にも取引停止を依頼するほか、命令や罰則を厳しく適用する考えを強調していた。
2ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:34:41.38ID:murjbvwM0
(΄◞ิ౪◟ิ‵)ホホホホホホ‥
3ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:34:51.72ID:W7CdNdXD0
こいつは、閣内不一致を認めたのかよwww
4ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:35:36.34ID:DNU6lAAo0
あれ不協和音?
5ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:35:41.75ID:7sG48j0H0
預金封鎖!資産凍結!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:35:46.33ID:Diumc8OM0
業法で行政指導するだけやろ
反社会的行為への加担するなと
7ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:35:49.61ID:laEPucJH0
法治国家の自覚はあるのか
8ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:36:00.86ID:5ifiylMP0
政府内で共有出来てないだと!?
9ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:36:12.93ID:aic/1x3W0
>>1
承知してないならその場で確認ぐらいしろよwww
記者なりスマホなりあるだろwww
手法か昭和かよwww
10ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:36:18.19ID:Ld2rqf5N0
菅義韓「おれは二階の言葉だけを伝えてるんだよ」
11ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:36:30.37ID:w5gYppzM0
仮定じゃねーだろwww答えろよwww
12ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:36:31.70ID:xk0NisKf0
仕事しない公務員の給料ゼロにしたほうがいい
13ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:37:19.75ID:5+tFJeyx0
誤解を招いたことは誠に遺憾
14ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:37:53.31ID:iPqEXjl60
禅問答より酷い
15ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:38:00.58ID:yOF1LJcc0
あれれー?
16ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:38:07.82ID:BNHMUvM00
こんな法的根拠のない恫喝が許されると思っているのか?
17ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:38:09.41ID:RFlZlwa+0
>西村大臣がどういう発言をされたかは承知していない

ななななんだってー!
18ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:38:36.65ID:ZQ5gsEO80
ルールをまもらない

飲食店に関してだから

東京都の要請な
19ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:38:36.96ID:q4YCUQXt0
なんということでしょう
大本営でさえなくただの変なおじさんの集団だったのです
おばさんもいるでよ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:38:48.69ID:UHCuc5km0
コイツラ・・
21ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:38:58.35ID:DNU6lAAo0
令和おじさんはトップにしてはだめな人だったか。人の下では有能なんだろうけど、決断力が無いのかな
22ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:39:04.49ID:/lhynw9e0
緊急事態に五輪だけは開催、こんな自己矛盾の違憲の五輪に主権者は従う義務はない。
飲食店のみなさんは、「アスリート、五輪関係者のみお断り」って看板出して、毎日どんどん制限時間まで営業してほしい。
一組2名様までとか、3名様までとかの制限をしながら、おいしい焼き鳥、煮込み、揚げ物、刺身、カクテル、ビール、ワインを提供してください。
これが消費者の本音です。
23ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:39:09.11ID:IuQhoove0
アサヒとかビールメーカーの工場停止させ、問屋の在庫も破棄させろ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:39:14.32ID:ZQ5gsEO80
違反すれ


朝日かくしの

反日ABEMA

さいばーえーじえんと



メデイアではない



菅首相、西村大臣の「酒類提供を続ける飲食店に金融機関からも働きかけ」発言の法的根拠を問われ「発言を承知していない」 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1625794418/
25ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:39:34.12ID:gmCDDjOA0
脅しとしては最高にガクブルだろ
酒類提供しないと潰れる店なんて自転車操業で借りまくってるからな
26ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:39:35.68ID:10Z2Puye0
こんな時にこんな爺さんが首相とか日本は呪われてんだな
27ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:39:52.92ID:SQp0M1xn0
酒を主犯にしたい無脳政権
感染症は人流を減らさないと抑えられない

まず学校は休校
百貨店も大型施設も閉店が当たり前
国民に家にいるように指示しているのだからな

人流を減らすには五輪は延期か中止が当たり前
自民公明の総選挙対策の為に五輪を強行し感染拡大させる自民公明は
気が触れている
28ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:40:16.82ID:hFCqx+tF0
安倍内閣もそうだったけど、
全員が例外なくクズ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:40:27.96ID:3RjS7eqf0
どうなってるんだ?
独断専行?
30ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:40:41.89ID:4fRZP1Ic0
ゴミカスw(笑)
31ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:40:45.27ID:3FEQKuGv0
そもそも金融機関がこんなこと守るわけない
自分たちが融資してる取引先を追い込むことして貸した金回収できなくなる方が困るんだから
32ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:40:45.84ID:p94IGBQ50
>>7
自覚があったらここまでコロナ広めてねえよ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:41:04.55ID:SQp0M1xn0
なぜ飲食店を24時間閉めさせない?
テイクアウト以外を認めないのが当たり前

え?総選挙を考えるとできない?
34ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:41:17.50ID:7TAKFJoz0
ほんっっっっとうに、役人の作文が無ければ何も出来ない愚鈍。
この無能には愚鈍ですら上等過ぎる。
何だろう、よく今まで政界で生きてこれたな。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:41:24.57ID:uoYGMRHo0
無観客にさせられた怒りが全部要請に従わなかった飲み屋に向けられたんだよ
早めに店を畳んだ方が利口だぞ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:41:36.42ID:vyKSvesd0
あらあらうふふふふ
西村さんの言う通りにやれば、支持率UPするのは間違いないw
37ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:41:37.30ID:lQZFZlhS0
>>26
すだれ 二階 麻生 どうしようもないだろ?
38ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:41:40.19ID:CO2nNhPK0
>>1
西村「えっ?」
菅「えっ?」
39ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:41:44.39ID:W7CdNdXD0
菅はこれでも一応政治学科出てることになってるんだがwww

もう、自民党内から内閣不信任案を出して可決しないといけないレベルだよな
40ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:42:08.41ID:lh4jhdOy0
こいつまじで無能だな
41ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:42:28.16ID:EE8z9y7w0
こういう陰湿な考えはどうみても菅からだろがw
42ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:42:41.17ID:4fRZP1Ic0
承知してない→官僚のペーパーがまだ出来てないから僕、わからなーい。

よしんばだっぺ( ˘•ω•˘ )
43ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:42:44.74ID:lQZFZlhS0
>>34
地盤 カバン 看板ただそれだけ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:43:12.05ID:Diumc8OM0
酒類販売や銀行なんかの許認可業界には行政指導で反社会的な行為を行う取引先との取引を抑制するよう指導できるよ

反社と取引すんなとか当たり前の話
45ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:43:12.99ID:X4iTLBug0
西村は捨て駒
46ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:43:18.47ID:uJ9lAG5C0
流石に世間の反応に焦ったかw最初からこんなやべえ案出すなや
47ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:43:40.10ID:1nbvRkhl0
もしそうするなら
手厚い補償とともに停止期間中は金利免除が必要
資本主義社会では何事もお金次第ですよ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:43:47.73ID:q4aCl0W+0
今の自民党は、まるで以前の民主党みたい。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:44:01.43ID:hWd5fxGG0
もう内閣総辞職でいいんじゃないですかね
酷すぎ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:44:24.21ID:3RjS7eqf0
>>37
最近、二階がストッパーになってる気がしてきたよ。

二階は失言しかしないけど、
麻生や菅だけだったらもっとまずい国政になってたと思う。
51ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:44:26.77ID:l4aNke6z0
根拠もないのに働きかけて自由意思だと言って規制するのはおかしいだろ
まあカクヤスに並べよw
52ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:44:36.86ID:KT6yq0OJ0
>>31
本当これ
ニート無職は店が潰れたら金融機関が困ると言うことを理解してない
53ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:44:43.41ID:CGmHTxbt0
政府が混乱してそう
54ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:44:57.06ID:/9pjpqO80
即ハシゴブレイクか
ギスギスしそうな内閣だな
55ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:45:02.34ID:rOmSMHKy0
五大臣から抜け始めたら政権がこけるぞw
選挙どころの話じゃない
56ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:45:04.27ID:SaoT1W2P0
そんな細かいことまで把握してないだろ
聞く相手間違えてる
57ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:45:08.57ID:rhmWoDxg0
>>7
痴呆国家です
58ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:45:12.81ID:R1brXqTs0
コロナ禍中は野党含め誰も総理なんてやりたがらないから押し付けられた形だけど、それにしても閣僚をコントロール出来てないな。
59ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:45:20.01ID:AYnHVa2v0
ワロタ
もうめちゃくちゃだなw
つか、酒類の提供じゃなくて、酒類の単純所持を取り締まったほうが早いんじゃねえか?
60ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:45:38.88ID:5m42LHac0
ん?間違いなく発言はしたんだよな
61ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:45:42.36ID:9R84mVjO0
>>44
反社不自由非民主党に破防法適用だなw

安倍菅麻生の国賊トリオは真っ先に拘束しないとw
62ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:46:27.04ID:1nbvRkhl0
金も出さずに金融機関から圧力て
何考えてるの
西村は資本主義社会の根本を勉強する必要がありますね
金も出さずに口出すな このバカ野郎
63ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:46:38.15ID:SdpKapKC0
西村はダメだな
64ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:47:04.33ID:bLze7ijA0
働く無能と働かない無能しかおらんな
65ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:47:13.76ID:3RjS7eqf0
>>56
全然細かくないだろ
超法規的措置だぞ?
西村が言い出したんだとしても、首相に了承貰わずに発表するなんてありえない方策。
66ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:47:18.68ID:/lhynw9e0
それなら全国の飲食店のみなさん、自分の店で飲み会してた国会議員の名前を全員、1年前までさかのぼって、飲食店業界団体会長名で来週以降公表してください。
彼ら大臣を選んだ主権者、消費者の願いです。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:47:18.96ID:aic/1x3W0
役員の連絡先も知らない責任者www
死ねよw
国の最高責任者だぞwww
68ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:47:19.50ID:hWd5fxGG0
>>56
金融機関うんぬんの話を把握してないわけねえ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:47:19.67ID:df/VaKk40
なんか陰湿な対策だと思ったが案の定総スカンかな?
70ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:47:20.23ID:FV5j0DRi0
まあ菅や西村に独占禁止法なんてわかるわけねーな
むしろ恫喝大好きで独占禁止法の対極にいるような人達だし
71ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:47:24.97ID:Kf0PUSF90
>>25
だな
ゾンビなんて消えてくれて結構だか
72ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:47:29.27ID:R5O6RnQj0
>>1
こういうときのためのビットコイン
ビットコインで取引すればノープロブレム
73ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:47:31.23ID:RUVqTCr+0
スダレ用語。ほとんどこれだけで会話している。

・承知していない
・承知している
・安心安全、
・仮定のことについて答えることは控えたい
74ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:47:52.40ID:1nbvRkhl0
金融機関から圧力て
国家総動員法か
75ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:47:56.26ID:h908Dl4i0
>>1
先に空港の検疫をしっかりやれ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:48:10.48ID:kpjfGj/Y0
西村オワタ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:48:12.72ID:kp0/ZljS0
要請はお願いだから法的根拠はないよ
罰則も補償もない
同調圧力の空気だけがある
78ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:48:22.78ID:l4aNke6z0
ベトナム人とセックスできなくなるけど良いのか西村?
79ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:48:28.69ID:3xt4tDNR0
もうこれ本当は民主党政権だろ?w
80ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:48:29.05ID:sXGkgBw40
アホな三流役人が考えた小賢しいスキームをドヤ顔で発表しちゃった西村
81ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:48:38.45ID:xuurKSCx0
>>5
胸アツ!!
82ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:48:56.24ID:BLEtiU940
麻生
「自業自得だよ。」
83ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:49:00.45ID:4fRZP1Ic0
能力不足も甚だしい。

池沼の可能性大。
84ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:49:04.98ID:DKxSLnvZ0
おそまつな政治家だらけ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:49:09.75ID:0WMuyMUr0
海外はもっと厳しく取り締まってると思う
86ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:49:15.30ID:SaoT1W2P0
要請守らない飲食店の指導なんて、いちいち首相が把握してるわけないだろ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:49:31.04ID:ScyM6cTB0
>>32
法治国家でコロナを抑制出来た国がどのくらいあるんだよ(笑)
頭ゼロコロナ脳は黙って無人島に籠ってろ
88ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:49:33.69ID:UHCuc5km0
この政治屋達全員纏めて落選させる特別アイテム無いの?
89ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:49:38.88ID:bapO3TRE0
でたでたw
いずれにせよ

言った言わないは争ってないんだよ
言ったんだからさ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:49:40.65ID:bbgM9aF50
総理のご意向は自動的に消滅する
91ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:49:49.92ID:RFlZlwa+0
>>56
全然細かい事じゃなくて大草原
92ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:50:19.69ID:bLze7ijA0
>>1
>先払いも辞さない
いつもの事だけど、辞さない、の使い方おかしくね?
よっぽど払いたくないってことなのかもしれんけどw
93ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:50:29.31ID:oPhMe89p0
銀行に聞いたら今日飲める店教えてもらえるってことか
94ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:50:35.10ID:kpjfGj/Y0
西村辞任もありえるな
95ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:50:37.70ID:zH9NfICc0
国が脅迫するとか……
社会主義国だったんだなやっぱり
96ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:50:49.48ID:5WBu6GpN0
違法だと思うよ。
97ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:51:05.51ID:Ld2rqf5N0
五輪「人流は一都三県から流しときました」
98ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:51:28.36ID:TNKbxC/y0
みんなで自民党を政権から
引きずり落そうぜ

この無能ぶりを見てると、しばしの間、
立憲・共産でもやむなし
99ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:51:28.37ID:hWd5fxGG0
西村の思いつきで言ったとは考えにくい
100ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:51:29.22ID:VkEfMVdZ0
>>94
あまりにもふざけたことを言い過ぎた
101ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:51:33.79ID:bJt+Cl+/0
「要請ですから何やってもいいんです」とか進言した閣僚がいたんだろうねえ。
官僚はそれで責任を取らなければいけないことにはならないだろうけど政治家はそうではない。
変な空気を作るだけで進退問題になるには十分。
102ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:52:08.87ID:VkEfMVdZ0
>>101
言いそうなのは麻生だろw
103ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:52:12.55ID:roT9CpZ60
菅政権はおかしい
小池都政もそう
感染者数見て増えたら都民国民を悪者みたいにする
いつまでも自粛ばかりでは経済も個人の生活もどうやってやっていくの?
もう第4波でしかも緊急事態宣言中に五輪をやることになってしまったし
これは政治のせいでしょ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:52:14.93ID:aic/1x3W0
>>77
筋論が無いんだよwww
酒が悪いなら製造元に頼めば良いしw
選手村は酒解禁だしwww
西村は大臣だから何言ってもw
すだれハゲが責任取らなきゃwww
責任者って感覚すら無いのかもwww
105ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:52:24.78ID:Kf0PUSF90
>>1
酒類提供店が不正にコロナ補助制度つかってないか税務調査にはいればいい
コロナ環境下の酒類提供自体不当利得じゃね?
106ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:53:04.53ID:FV5j0DRi0
>>102
でも麻生ってただの風邪厨だし給付金とか出したくないほうだから西村とはベクトルが逆じゃね?
107ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:53:15.56ID:JqsrNgcy0
>>6
アホす?
「”反社”認定します」ならそれどころじゃなく色々影響出るから、それこそ法改正が必要
108ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:53:30.96ID:5s+th2lW0
おれは少し意地悪だからおれが見えてる全てを教えてあげないよ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:53:30.61ID:bLvgDzZz0
>>3
昔は内閣不一致ってマスコミや野党が大騒ぎしてたけど、民主党政権からは問題視されなくなったね。
110ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:53:54.30ID:xjVNi0mt0
五輪強行する以上、誰も従わない
111ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:53:56.68ID:KT6yq0OJ0
6/21→オリパラ会場での酒類提供は認める方針
6/23→オリパラ会場での酒類提供は禁止の方針
7/8→酒類提供に関する要請を守らない居酒屋に対して卸、金融機関へ働きかけ

もうパニクってるだろ内閣
112ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:53:56.60ID:8RW14bik0
そもそも反社は明確に定義されてないって国会で誰か言ってなかったかw
113ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:53:58.98ID:hyjDMWYO0
こんなんあかんだろ
やる事が極端すぎる酷いわ。
114ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:54:53.08ID:Cl24LlkV0
誰でもいいから
酒を扱ってる反日売国企業や反日売国奴の一覧を作ってくれないかな
敵の正体がハッキリしないことにはオレたち国民も政府に協力しづらい
115ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:54:53.17ID:Y+4lBihf0
酒類製造メーカーを営業停止にしろ
アルコールを麻薬に認定して取り締まれ
アルコール所持者を現行犯逮捕しろ
アルコールが原因の疾病、生活習慣病は保険対象外にしろ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:55:17.93ID:AMCy8WdA0
四回目の緊急事態宣言なのに政府は今までの宣言中に何してたんだよ
先手先手って何一つ出来てねぇな
117ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:55:25.81ID:uR3uSipm0
>>50
糞じじいだが、年相応の経験があるし、同じ老害でも麻生のようなぼんぼん育ちでもないしな。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:55:33.61ID:9R84mVjO0
>>98
玉木とかいうゴミと維珍とかいう反社売国政党がいるから無理だろうな

ここまで出鱈目な自公政権はまず退場させないと話にならない
イスラエルのネタニヤフ以上のゴミが安倍菅麻生の売国独裁トリオ

ナチス中共レベルの国民弾圧の基地害政権を退場させなきゃいけないのに
妨害してる玉木とかいう世紀の無能と、維珍とかいう自公政権の犬は国民の敵
119ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:55:47.92ID:CO2nNhPK0
西村「やばい、最近丸川がしゃべらないから俺んとこにしわ寄せきてるわ」
120ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:55:49.39ID:tXIfxlMI0
法の支配

阿呆が支配する国、日本
121ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:56:00.60ID:ViaGG80O0
もっと大問題にしなければならないだろ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:56:09.27ID:Nb43InS30
こういうの見ると麻生があんだけ舐めた態度なのにマスコミが話を聞きに行くのもわかるわ
政治家っていつから自分の言葉で話さないようになったんだ?
123ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:56:09.73ID:JqsrNgcy0
>>77
スガの息子の会社を使うように要請
8億円の物件を1億円で売却するように要請
書類を黒塗りするように要請

自由だしな
124ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:56:15.50ID:d4YC1C/r0
>>99
銀行への圧力を考えつくとすれば、恐らく発案者は麻生さんがだろうねw
125ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:56:33.83ID:aL3N4S880
官邸が省庁の人事に圧力
大臣が契約企業に契約変更を強いる圧力
大臣が金融機関に「瀕死の飲食店に圧力をかけてとどめを刺せ」と圧力

こいつらホント圧力大好きだな
126ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:57:08.53ID:h9TXmYT70
ここまでやるならロックダウンを法律で決めた方がマシだろ。。
127ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:57:45.31ID:bZyuJs8a0
日本って最終的には目的と手段が逆転するんだよな
土民らしい
128ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:57:47.88ID:8RW14bik0
>>124
麻生は、「コロナ=ただの風邪」とおもってるだけに
いちいちどうこう手伝うとは思えん。
129ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:57:55.50ID:bJt+Cl+/0
>>101
に追記
とはいえ、政治家だから色々なことを考えた上での発言ということはありえる。
西村さんがもう担当大臣を辞めたいけど、できるだけ傷がつかない辞め方はないかと思案して
「勇み足をしてしまった」ことにすることを思いついたとかね。
菅内閣に見切りをつけたということなら菅さんの不興を買うことにも問題はない。
130ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:57:56.80ID:Nb43InS30
>>125
基本的に同格以外の組織と対話するという発想がない
いいから、やれって言う発想
131ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:57:59.37ID:JpBxkcV20
>>1
「融資するな」ってこと?
つぶれろ、ってことじゃん
132ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:58:00.60ID:z/uFSg0N0
その前に路上飲みで騒いでるバカを何とかしろ!
133ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:58:21.05ID:JAamvv1O0
>>1
窓ぎわ西村、上司にハシゴ外されてやんの。かっこわるぅ www
134ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:58:25.69ID:Kf0PUSF90
>>124
いうて西村発言はお願いレベルだしw
お前らが勘違いしただけ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:58:33.10ID:O0pKTauG0
呆痴国家
136ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:58:49.22ID:9R84mVjO0
>>114
反社は出鱈目なことやってる安倍菅麻生率いる自公基地害政権の方

お前みたいなゴミクズバカウヨだよ
さざ波とかいいながら飲食店悪者にして感染拡大策しかやってない
馬鹿自民安倍菅麻生の出鱈目こそ反日売国奴そのもの
敵はお前みたいな反社自民党政府を支持する国賊だよ
137ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:58:55.23ID:+ZhUM4wm0
>>39
菅が解散したら菅総裁のままで戦うことになるぞ
先に総裁罷免できないのかな
138ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:58:55.89ID:4fRZP1Ic0
65歳定年だよ。
やはりジジイが国を牛耳ってると世界からドンドン遅れるわ。
139ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:58:57.30ID:0SjvtZVo0
ん?西村が勝手に金融機関に働きかけたってことでいいんか?
140ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:59:23.27ID:X4uirtec0
内閣不一致がこの政権は多すぎる
旗頭を多数用意して丸投げするだけだからこうなる

もしくは不一致ということで時間を稼ぎ最悪大臣一人斬り捨てれば済むだろうと言う浅ましい考え
141ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:59:55.45ID:jRF5kOo50
見ざる聞かざる言わざる
142ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 10:59:56.69ID:+Oh2N2S20
いやこれどう見ても西村が反社でヤクザっていう話なんだが
この前のNEC恫喝の件や、豆蔵へのインサイダーもアウトだが、これは比較にならないアウトだぞ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:00:21.19ID:FV5j0DRi0
>>134
加藤乙w
ちなみにこれはお願いレベルでもアウト案件だから
144ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:00:22.25ID:Kf0PUSF90
>>130
ゴミがわめくだけじゃんw
145ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:00:56.27ID:3HHYN8lu0
仮定のことについて控えるキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
146ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:00:58.61ID:Sp0c7eBV0
>>122
総理大臣経験者で現副総理兼財務大臣
もっとも重要な省の1つで赤木ファイルの主役の省でもある
どんな態度だろうと聞きに行かない方がおかしい
記者相手の質問ならどの総理もこんなもん

自分の言葉で話してる政治家を見たければ民主党政権の悪口を言ってる安倍前総理の国会答弁でも見ればいいよ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:01:00.54ID:vyKSvesd0
どっちにしても国民はかつて無いジェットコースターに乗らされてるな。急発進急停車急旋回急上昇急降下
楽しすぎるwゲロ吐きそうww
148ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:01:12.53ID:wgJz9KRe0
西村大臣の大ミスだよ、すぐ撤回するはず
149ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:01:17.29ID:JAamvv1O0
>>134
ゆーても、こんな事勝手に言えねえし、上の誰かとネゴしてから発言したに決まってんじゃん。西村、観測気球上げさせられて切られてんだぜ w
150ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:01:22.49ID:0SjvtZVo0
内閣府一致ってより一大臣が勝手に越権行為したってことだがら更迭しねーとダメ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:01:26.71ID:u59mjbeZ0
発言を承知していない
ご指摘は当たらない
問題はないと考えている
仮定の質問には答えられない

菅はこれしか言えない
152ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:01:35.11ID:mZx+eTDv0
これは叩く方が馬鹿

社長に一部門の細かいやり方聞いている様なモン

そんな事担当者に聞けやって話
153ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:01:42.14ID:JqsrNgcy0
>>131
そのうち「有罪(無罪)にするように要請」とかやりだしかねないなw

立ち退き要請は要請だから命令じゃない、金融機関との取引させないように要請するけど命令じゃない
命令じゃないから保障もしない
154ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:01:50.73ID:ZQ5gsEO80
捏造やめろよ


ABEMA朝日
155ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:02:14.61ID:4oJ3mMV30
【京都大学・藤井聡教授】「日本のコロナ感染死者数が、さざ波レベルであるのはデータ上明らか、経済を犠牲にするのは日本全体が滅びる」 [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1625791451/

まさに日本破壊キチガイ政党。
156ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:02:16.39ID:/0ZgIy4P0
犯罪者
157ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:02:31.96ID:t/RTuQlH0
酒のせいだから仕方ない
158ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:02:39.29ID:aic/1x3W0
>>152
直属の部下だが?wwwwww
159ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:02:41.02ID:Y4fH52z80
無能www
160ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:02:51.42ID:hWd5fxGG0
金融機関がうんぬんとか絶対間違っちゃいけないとこ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:02:52.13ID:ktJhJ1S10
店が潰れるとダメだから補償がどうなるかだろな
協力金についても足りなかったり遅いと意味ないしな
162ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:03:08.52ID:Kf0PUSF90
>>143
アウトにならんなあw
コロナ感染拡大幇助の訴訟リスクあるから金融機関に融資リスクを伝えてるだけ
あたりまえのはなし
163ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:03:09.11ID:JqsrNgcy0
>>134
じゃあ君を解雇するように政府から要請して貰おう
金融機関の口座も使用禁止にするように要請ね

お願いレベルだから問題無し!
164ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:03:11.31ID:XxFSxcgR0
居酒屋は30分間だけ都議呼んで講演させて
4,5時間お酒と食事でお客入れれば政治資金パーティーだよ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:03:11.39ID:/iUFlHIO0
去年の5月も歌舞伎町から湧き出し
酒飲食店を制限すると減る解除すると増える同じこと4回やってるバカス
他でいくら衛生マスク消毒離隔しても効果ない
コイツらに補償するから湧き出す
コロナ時代は

酒飲食店を潰せ

五輪なんて全然関係ない始まってもない
パヨチンも天皇も吊れよクズ(ペッ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:03:21.86ID:W7CdNdXD0
>>109
いや、今でも閣内不一致は大問題、西村を即刻罷免しないなら内閣総辞職しかない
167ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:03:34.53ID:ucKpOEG+0
「全く要請いしてない忖度」だけでもさんざん問題になったのに…
そこまで意地を通す大きな理由が逆にあるんだろうな
168ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:03:56.90ID:rv7kXI4n0
厚労省の職員が直接店に行って圧かけりゃいいんじゃねえの?
金融機関からしたら「知らんがな」て所だろ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:04:02.29ID:d4YC1C/r0
>>143
西村大臣の発言はアウトだよな
こういうことは裏でこっそりやることであって、堂々と世間に発表してしまった西村大臣は非難されても仕方ない
善意に解釈すれば元経産省官僚の立場から、このアホな作戦をボツにするためにあえて公表したのかもしれないけどね
170ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:04:12.30ID:jp2+8Yzt0
銀行は自民党の奴隷ではない
西村は何勘違いしているんだか
飲食店への働きかけをやりたいんだったら政府自民党が自分でやれ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:04:26.31ID:tffsakyT0
>>151
アンシンアンゼンも忘れるな
172ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:04:35.44ID:FV5j0DRi0
閣内不一致?
次のイベントは総裁選なのに派閥均衡の内閣で一致できるわけねーなw
むしろ壮絶な潰し合いだろw
173ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:04:57.09ID:55QR9UXZ0
銀行に脅せと命令する大臣
それを知りまへんと平気て言う総理
政権の指示系統もむちゃくちゃな日本
174ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:05:06.97ID:W7CdNdXD0
>>150
>一大臣が勝手に越権行為したってことだがら

それが閣内不一致なんだが
175ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:05:24.34ID:ALmHBYf60
普通に考えてみなよ。
こんな陰湿、陰険なやり方を西村が単独ですると思うか?
176ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:05:27.09ID:MCxGMKcX0
こんなもの序の口

政府が金融機関を規制できるわけないだろ

とか言ってるのは池沼
まず銀行は外為が潰されてんだからサアwww
177ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:05:32.20ID:Kf0PUSF90
>>163
コロナ蔓延幇助の訴訟リスクを通知するだけだろ能無し
講座は銀行の判断なw
178ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:05:45.14ID:k4g/xjTb0
今までそういう事を普通にやってきてたのがコロナ渦でぽろっと出てきたのかな、法治国家か?
179ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:05:49.42ID:3HHYN8lu0
>>152
「細かい対応」って言い切るお前の頭が心配。高校生かな?
180ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:06:00.38ID:JqsrNgcy0
>>162
要請無視リスク(過料)
なんで意味無いなw

それ以上の収益を見込めればむしろ要請無視して売り上げ上げて返済して下さいってのが金融機関側の立ち位置
181ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:06:04.31ID:MXidLMu70
オリンピックく直前で

国民を分断、バラバラにして

オリンピック開催で一つにしたいのか?w
182ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:06:22.14ID:yzwNXbnR0
選手村は?
183ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:06:59.14ID:ucKpOEG+0
ま、衆議院選見据えて、現職は爪後残そうと必死なのは目に見えてるけどな
184ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:07:33.52ID:OPx3RR6U0
ひでえ
お金に困ってる飲食店にさらい追い打ちかよ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:07:44.88ID:Kf0PUSF90
>>180
過料じゃなくて民事な
店でクラスターでたら重過失w
186ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:08:19.29ID:JqsrNgcy0
>>177
いや、君のような危険人物の口座を凍結するように要請するだけよw
何が危険って危険の根拠は必要なし!

あとは金融機関が自主的に君の口座凍結して終了、まるっと解決だね!
187ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:08:19.39ID:CGmHTxbt0
>>147
全部無視すりゃいい
188ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:08:23.75ID:OOabSjaO0
なんだ西村の暴走か
西村左遷しろよ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:08:25.99ID:0SjvtZVo0
総理大臣が知らない=西村個人の判断で金融機関に要請←越権行為も甚だしい
190ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:09:00.20ID:3RjS7eqf0
>>175
性格考えたら、独断専行はしないよね
西村に何のメリットもないし。
191ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:09:20.92ID:wtuxDHrD0
あーあ
西村
やっちまったな
192ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:09:31.48ID:+BHfKNli0
このまま曖昧にしても銀行は忖度するから楽なもんよ
193ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:09:33.72ID:rbPjYaIi0
伝家の宝刀、恫喝戦術が緊急事態宣言下で遺憾なく発揮される
194ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:09:36.71ID:hWd5fxGG0
西村が「誤解を与えたなら申し訳ない」と言っても
もう飲食店は収まらん
195ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:09:52.82ID:7dlrCArH0
さすが西村。
西日本大豪雨の時に赤坂自民亭でドンチャン騒ぎしてただけあって言うことが違う。
196ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:10:35.41ID:HqlddrGW0
とっとと法改正でもして有事で強権発動できるようにしないからこうなる
反対勢力がーとか強行採決出来るだけの議席もってる今言い訳にならんしな
今の自民は戦後最大の無能ぶりだわ
世襲や政商が国を牛耳るとだめやね
197ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:10:50.51ID:Kf0PUSF90
>>186
やれればなーw
凍結は銀行判断なw
俺の口座にマイナスないしなw
198ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:10:59.49ID:OLlYkeWP0
西村のケツ穴に一升瓶入れて叩き割ろうぜw
199ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:11:11.83ID:KT6yq0OJ0
>>192
馬鹿すぎん?お前
金融機関にとってなんのメリットがあるの?
200ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:11:23.93ID:FzLL3pDD0
西村場合によっては切る気満々じゃねーか菅よ。
銀行の貸し剥がし、融資拒否等の強権発動があるという立場でモノ言っているよな西村。
菅よ、西村を財務大臣か日銀総裁にしてしまえ
201ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:12:00.39ID:7tw3ynon0
【韓国メディア】大韓航空が外国企業で初めて日本での職場接種に成功、1500人分のワクチンを確保 [7/9]
http://2chb.net/r/news4plus/1625789446/(>_<
202ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:12:07.92ID:bbgM9aF50
前例のないことをやれと部下に指示してがんばった部下が問題になるとそんなことまで指示してないといういつものガースー官邸
結果が良かった事は俺が指示したんだと本まで書いちゃう
203ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:12:22.34ID:z7VdTkG90
法的根拠が無いんなら、特措法でも時限立法でも作ってやるのが与党の仕事だろ
国会は怖がって開かない癖に、法を無視して国家的な脅迫を行うんだから、この国はもう法治国家とは言えんわな
204ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:12:23.05ID:JAamvv1O0
>>175
スガニカイと距離を置く金融方面の財務大臣麻生が乗る訳もねえしな。誰かが金融庁に圧をかけたな。
205ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:12:32.32ID:CXfJhTNj0
やってることがやくざwww
206ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:12:32.60ID:ySsj/N8V0
酒メーカーを操業停止にすればすべて解決するよねwww
207ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:12:34.83ID:rRmEbtUn0
飲食時に出る飛沫にウイルスが含まれて空気感染する
酒飲んで騒げば、当然飛沫はでる
でも、飲食全般に問題なわけであってアルコールだけ目の敵にしているように
見えるのは何かの圧力??
208ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:13:24.61ID:Kf0PUSF90
>>200
実際コロナ下要請無視してクラスタでたら訴訟で詰むわ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:13:31.57ID:NOeMef5u0
>>199
政治家に貸し出来たら強すぎるわ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:13:37.16ID:xsFcUUFo0
西村、お前自己批判な
211ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:13:43.23ID:n8sChU800
閣内不一致とかしょっちゅうだからイマサラ感しかないわな
212ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:13:50.11ID:oP2Mqkwr0
西村ってこわい
パワハラすごいっていうし
エリート意識丸出しで
213ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:14:21.52ID:6XkVltlq0
パヨク酒場が潰れるな。w
214ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:14:27.91ID:Casx6mC70
ガースー「(記者が何言ってるのか全くわかんない^ ^せや!とりあえず…)仮定の質問には答えられない!キリッ」
215ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:14:29.04ID:H8pg7wa/0
>>6
反社の定義はできないと閣議決定しましたよね
216ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:14:44.52ID:C248Iiq40
公共の福祉が優先するか
私有財産制度を優先するか

資本主義、自由主義に挑んでいってるな、日本。
中国より専制主義的、全体主義的じゃね、これ。
217ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:14:47.88ID:aic/1x3W0
立法府なのにw
特措法すら曖昧にしてw
迷走時過ぎだろwww
国民性に頼り過ぎだわwww
218ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:15:05.34ID:a9QBqLvW0
よく「仮定の質問には答えない」と逃げるけど、ほんまバカにしてるとわ

だったら、選挙で「あなた当選したらどうしたいの?」と質問したときにも「仮定の質問には答えない」と回答しろよ
219ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:15:11.58ID:5A+q/G/J0
日本国憲法第68条
内閣総理大臣は、任意に国務大臣を罷免することができる。

ホラ、早く。
220ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:15:26.34ID:fU8dEyjR0
酒を提供している店を反社に指定するしかないだろ。そうすりゃ金融機関は止めるよ。
店貸してる奴も、そこに酒を売ってるメーカーも芋づる式に反社になるけど
221ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:15:28.56ID:xS84g3uN0
お、かなりねじれてきたな
222ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:15:56.17ID:CxftRfnV0
さっさと緊急事態法を作って、危機に柔軟に対応できるようにしとかないとね。
223ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:16:05.87ID:8iOOU4jR0
>>86
もうちょっと考えて擁護しろよ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:16:10.48ID:CGmHTxbt0
そもそもコロナ増えてる東京、大阪だけで自粛やればいいじゃん。
225ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:16:34.45ID:FV5j0DRi0
>>220
そこいらへんで普通に売ってるものを客に提供すると反社とかスゴすぎて草
226ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:16:48.40ID:ucKpOEG+0
金融にも要請は閣議でも了承されてるのかもしれんが、
まともに話しちゃったのが西村の失態なんじゃね?
227ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:16:49.38ID:pS38aHm70
西村は金融庁と話付いてるんかね?
228ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:17:29.65ID:lugRsAFj0
>承知していない
西村発言はフェイクニュースじゃなかったのかよ orz
229ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:17:30.76ID:+Oh2N2S20
>>216
ルールを作らずやってるから中国よりタチ悪いね
個人への監視がまだ無いけど、これは監視しないというよりも監視システムを構築運用できないという方が大きい
230ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:17:32.45ID:u6G00JpV0
この手のはしご外しは見ていて気持ちのいいもんじゃないな
231ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:17:34.44ID:l4aNke6z0
禁酒法だろw
232ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:17:34.83ID:7tw3ynon0
【韓国メディア】大韓航空が外国企業で初めて日本での職場接種に成功、1500人分のワクチンを確保 [7/9](//∇//
http://2chb.net/r/news4plus/1625789446/
233ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:17:53.99ID:KT6yq0OJ0
お前ら知ってる?
プロ野球ではスタジアムで酒売ってるところもあるからな
なんなんこのグダグダっぷり
234ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:18:00.82ID:Y645gdvN0
流石は東朝鮮
235ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:18:15.92ID:zJ4j87d40
>>1
おまえが経済の足引っ張ってどう住んだよ
236ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:18:17.70ID:u2uEixZ50
中共が香港の新聞社潰すのと同じやり口だよな
237ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:18:55.44ID:Aw4XE0qhO
西村の暴走かよ
責任取って辞任しろ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:19:24.63ID:vyKSvesd0
>>187
無視はないな、税金払ってんだし。
こういう時こそ本性出るから注視しとかないとね
239ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:19:40.39ID:AXGVQRj00
>>217
民度が違う
240ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:19:44.80ID:QnsK2ZmX0
ほよ? いずれにせよで話題変更? ちょっとぉー 無理芸だよ それは
241ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:20:29.38ID:bEcJjhQn0
ニュースでようやく3月の補償金入ってきた
みたいな話があった
手持ちの金がない居酒屋多いだろ
どうすんのこれ?
242ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:20:59.36ID:RS9qCaXP0
西村に責任を押し付けるとは悪よのぉ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:21:00.70ID:DDqNsQnt0
裏の政治手法を
一般市民に使うなよ
ぼ け
244ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:21:25.52ID:aHiromcW0
さっさと更迭しろよ
245ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:21:40.92ID:C248Iiq40
>>229
ルールは立法府で作るのが三権分立の筋だけど
公共の福祉と私有財産、個人の自由の観点から議論できる議員がどれだけいるのか。
ガースーは訳わかってなさそうだし。
246ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:21:54.40ID:AXGVQRj00
>>209
あいつら貸しだなんて思ってないわ
この調子なら銀行が実質貸し剥がしみたいな事飲食店や卸しにやっても銀行が勝手にやったって言うぞ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:22:06.51ID:iY28E9aS0
西村は総理には絶対なれんな
248ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:22:20.96ID:/5Rnr6OJ0
家で一人で飲めとあれほど(略
249ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:22:20.97ID:aic/1x3W0
>>226
国が法律も作らないでw
国民性に頼りすぎなんだよwww
酒が悪い→酒を提供して違法に営業してます→取引辞めろや→なんでだろwww
法で縛るならまだしも法を守らない奴を国民に警察やれってか?www
250ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:23:24.27ID:hjGCbPjt0
無法地帯なのは政府の方
251ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:23:35.80ID:8z5/jTE/0
優越的な地位を使って、相手に強要する
これを恐喝という、つまり犯罪
252ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:23:42.04ID:8navXhry0
日本が得意とするいわゆる超法規的措置
253ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:23:53.67ID:drOS/3O+0
ダメだろこの政権
254ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:24:02.58ID:d4YC1C/r0
>>229
そもそも立法府の国家は政府が作った法案を審議するだけで自分たちではほとんど法律つくらないからね
そして政府は法律に書いてないことでも行政指導でやっちゃう
中国を笑えないよね
255ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:24:13.16ID:SaoT1W2P0
無視してる飲食店が一大事なだけで、国からしたら細かい話
ただの一部門の行政指導
256ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:24:13.18ID:yAg41soA0
自分たちが作った「法律」が守られていないからといって、金融機関に助太刀を
頼むこのボンクラ大臣。これで従わない金融機関はイジメの対象になる。
257ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:24:17.94ID:AXGVQRj00
1年前から言われてるがやるならやるで法を作れよ
野党が-って言う人間もいるが議席数確保している以上安保と同じように強行採決すればいいだけなんだから言い訳になるか
258ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:24:35.42ID:9Q34oz7E0
支援金滞納してる政府にこそ、金融機関は怒るべきだ。
借金が返せないのは、政府が下請けいじめみたいなことしてるから。
259ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:24:52.62ID:IhJZoXG+0
コロナ後も酒は禁止にしよう
飲酒運転する馬鹿が絶えないから
260ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:24:52.85ID:AYnHVa2v0
>>245
いまは緊急事態だから、私有財産とか個人の自由とかは
ある程度は無視してもいいんじゃないの?
やっぱり、憲法との整合性の関係で難しいのかねえ
261ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:25:07.81ID:SdtJoryC0
福岡「うちは12日から全面解除ですわ!東京は大変ですな!w」
262ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:25:07.81ID:uNMLWHoM0
こんなの完全にコンプライアンス違反だろw
263ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:25:10.12ID:mJCezFi50
菅は日本会議安倍と経産省西村のパシリだからね
264ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:25:46.31ID:ULW3L5UJ0
NHKの時なんかと同じで周りを使って恫喝しつつ自分は知らぬ存ぜぬ
いつもの菅の手法
265ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:25:49.63ID:4UiPdAQe0
ゴミすぎだろ
さっさと罷免しろ
266ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:25:58.54ID:uR3uSipm0
こんなの一朝一夕のことじゃない。

安倍さんしかいない!
他に誰がいるんだよ!
野党より自民がどんなに腐ってもまし!

国民の自業自得だわ。
267ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:26:19.15ID:/U4TrHrt0
フレンドリーファイアって状況で良いのか??
268ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:26:39.29ID:yAg41soA0
西村大臣ににらまれるのがイヤで、酒屋さん苛めをやりだす金融機関は人間じゃない。
269ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:26:39.92ID:C248Iiq40
>>260
ほんとに緊急事態なのか?
戦時だ!緊急だ!って煽られてそう信じてしまってる側面ないだろうか。
270ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:26:54.54ID:AXGVQRj00
>>267
撃ってる方はフレンドだなんて思ってないからセーフ
271ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:27:18.25ID:EsWuUNDt0
特措法31条では業者自体に要請、命令出来る様になってるけど、取引業者に手を回すっていうのは無いんだよなぁ。
で、どの法律に基づくって西村は言ってるの?
272ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:27:33.28ID:oAgqEgNH0
西村ヤバいんちゃうこれw
273ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:27:34.15ID:b+x7GMn00
マジで自民公明に政治は無理だって
民主より遥かに下だぞ???
こんな言い訳が通るなら民主政権もノーミスだよ
通らないから解党レベルでボコられたのに自民なら通すシステムはないわ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:27:42.42ID:0SjvtZVo0
何の法的根拠もなく西村が勝手に金融機関に要請←これ違法じゃね?
275ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:27:43.26ID:/lhynw9e0
>>261
さあさあ、ビールだ、ワインだ、カクテルだ!煮込みも、焼き鳥も、揚げ物もあつあつだー、刺身も新鮮だー。
五輪は開催できるんだから遠慮なく暑気払いの全面開放だあー!
よくやった福岡県! 県民、消費者は大喜びだ、さらに今日は華金だー!!!
276ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:27:47.80ID:OjiUf5hY0
>>7
あるわけねーだろ
憲法すら軽視する国だぞ
277ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:27:49.81ID:bFL4xY770
>>256
イジメっ子はさっさと引き摺り下ろすべきだな
こんな奴に権力持たせてたら危なくてしょうがねぇ
278ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:28:10.84ID:4UiPdAQe0
西村みたいなゴミを飼ってる菅の責任
菅も含め次の選挙は大敗だな
次の選挙行かないつもりだったがこれで完全に変わった
自民党以外に投票するわ
279ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:28:22.47ID:B7JrSvrD0
あら 旗色が悪いぞ
西村が先走ったことにしておこう だったり
280ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:28:38.22ID:VNCspVvY0
>>271
行政がなんも関係してない取引に介入するって
改憲レベルの権限ちゃうか
281ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:28:48.43ID:EsWuUNDt0
>>252
いやいやそれ認めたら法治国家じゃなくなっちゃうよ
282ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:28:51.74ID:yAg41soA0
266>> 安倍さんしかいない!
まもなく御用提灯が安倍邸を取り囲もうとしているのを知らないバカ!
283ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:29:15.68ID:PURY6MYH0
「金融機関に脅してもらう」

大臣がこんな事言うんだからなあ
284ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:29:22.69ID:aic/1x3W0
>>269
エクモってコロナの肺にこういう使い方するものじゃないからなwww
有事だよw
ハードがあってもソフトが足りないんだからwww
285ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:29:24.48ID:4UiPdAQe0
>>279
当たり前だろ
銀行も飲食店もブチ切れるだけ
銀行はあらゆる企業に影響を与えられるので
銀行が反自民になったら自民は終わり
286ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:29:36.36ID:/U4TrHrt0
>>270
同じ島にいる以上はフレンドリーファイアだと勝手に思ってるわ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:29:39.51ID:C248Iiq40
>>280
プーチンか!
288ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:29:45.91ID:/lhynw9e0
おい、日本の飲食店と銀行はいつから国営になったんだ?
ここ日本だよね、中国じゃないよな
289ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:29:51.17ID:PxXT3VRY0
さすが無能
国務大臣の発言も把握出来ない
290ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:29:58.74ID:k+RjogJf0
>>56
口頭決裁の自民党だもんな言ったもん勝ち政権
291ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:30:55.61ID:Sjur5E/20
>>280
公共の秩序に反する行為だからでしょ。
292ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:31:12.09ID:QnsK2ZmX0
西村法となるのかな? 執行が先の法律。
やばいな これは。
293ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:31:15.19ID:/U4TrHrt0
日に日に会話のバッティングセンター度合いが酷くなってるんだが
294ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:31:34.61ID:k+RjogJf0
>>291
ハゲに言えよそれ
295ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:31:52.02ID:ItF46Jee0
デジタルのアイツみたいだな〜
296ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:32:05.31ID:AYnHVa2v0
>>288
意外とそういうとこは、大株主が日銀や年金だったりするんじゃね?
つか、日銀や年金に酒の製造業者の株を買ってもらえばいいんだよなw
297ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:32:06.13ID:ky/54UZH0
お前ら人ごとのように思ってるかもしれないけどこいつら気に入らない奴居たらこういう嫌がらせをする糞みたいな奴らだという事だからな
こんなの認めたらいけない
298ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:32:28.52ID:eRt238Jh0
今日から出来る血液サラサラ習慣 

・ウェイトトレーニング(血管内皮を丈夫にする、血管を広げる、動脈硬化予防) 
・ランニング(医療用血栓溶解剤のt-PAと同じのが分泌される)
・納豆を食う(納豆キナーゼによる血栓溶解)
・ビタミンC、E、B(サラサラ効果)
・ビタミンD(サラサラ、抗ウイルス)
・ウコンサプリ(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・緑茶(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・キャベツなどのアブラナ科の野菜を食べる(硫化アリルによるサラサラ)
・アスピリン 100mgを飲む(血栓溶解)
・魚、魚油、アマニ油、エゴマ油をとる(オメガ3によるサラサラ)
299ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:32:28.58ID:JbLvIeFm0
もう分かったろ? 新型コロナはSDGsに加盟している国がグルになって、新型コロナパンデミックを捏造したに過ぎない事を


人類を騙して既存の経済を破壊して、人権を奪い共産主義化にする事を


   それがSDGsなるニューワールドオーダーだろが


グローバリストによる人口削減とデジタルファシズムによる人類の支配である事を


その為のワクチンによる人口削減とワクチンパスポートなるデジタル支配である


すべてはグレートリセット、新世界秩序NWOの為の茶番劇だって事だ


日本政府が積極的にワクチン接種にワクチンパスポートにデジタル庁発足、マイナンバーの紐付けをするのは、ワクチンで人口削減して人類をデジタルファシズムで支配する為だ、それがSDGsの正体だろが! 気付けよ?愚民ども


菅首相、西村大臣の「酒類提供を続ける飲食店に金融機関からも働きかけ」発言の法的根拠を問われ「発言を承知していない」  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
菅首相、西村大臣の「酒類提供を続ける飲食店に金融機関からも働きかけ」発言の法的根拠を問われ「発言を承知していない」  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
300ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:33:02.26ID:JAamvv1O0
>>212
てか半沢直樹で汚れ役やらされて切られた銀行員じゃん 草
301ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:33:22.43ID:yAg41soA0
見れば見るほど気味悪くなる、菅の火星人顔
302ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:33:26.46ID:mJCezFi50
西村は経産省出の上に清和会だからなw
最低最悪
303ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:33:42.21ID:jvLipN9q0
「貸しはがし」で脅す西村
304ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:34:01.56ID:T2Z6IRTI0
血税垂れ流しやめろやクソ政治屋
305ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:34:36.74ID:g68O/GEO0
倉持麟太郎RintaroKuramochi
@kurarin0116
要請拒否段階では未だ「違法」とは言えないはずで、手続としても「公表」されていない状態での情報提供は企業の情報コントロール権&営業の自由侵害甚だしい

脅迫的に任意の「要請」を事実上強制化してるのは行政指導不協力で不利益取扱い禁ずる行手法32条の趣旨にも悖る

午前10:08 ・ 2021年7月9日・Twitter Web App



倉持麟太郎RintaroKuramochi
@kurarin0116
特措法の「命令」手続に伴う「公表」段階に未だ至っていない「要請」段階での情報提供は、地方公務員法34条1項の守秘義務違反になりうるのでは?

「職員は、職務上知り得た秘密を漏らしてはならない」

午前10:46 ・ 2021年7月9日・Twitter Web App


法的には完全にアウト!
自由を侵害する殆ど中国共産党、ナチスのやり口の自民党は滅びろ!
306ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:34:36.87ID:aic/1x3W0
パフォーマンス政治家はもういいわwww
西村にここまで言わすすだれハゲに問題ありだろw
維新みたいにリアリスト政治にしろよwww
307ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:34:38.84ID:4BX7jlm20
親分は何も聞いてねえってか?
まんまヤクザだな
308ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:34:44.90ID:VDpBMPB10
菅「私は知らない、責任は西村へどうぞ」
309ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:34:49.60ID:ky/54UZH0
こいつら本当に人間として最低だろ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:34:59.55ID:/U4TrHrt0
>>297
自分がナタを振るわれる側だと言う想像力がない奴が多いのは割と危険だなって思う

だからこうやって調子に乗った『要請』とやらが増える
311ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:35:03.81ID:A/lolznP0
菅、西村、小池は、自分達の失政のツケを都民、飲食店、銀行に払わせてようとしている。

言語同断。
312ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:35:08.55ID:/lhynw9e0
これ、自民党って、銀行の金庫も国の財布だと勘違いしてるのか?
飲食店も銀行もNHKじゃないぞ、いつから飲食店と銀行が国営企業になったんだよ
国営放送のNHKは放送法で規定あるが、何の権限で銀行や飲食店を国営扱いできるの?
大臣として法の支配に逆らい始めたわけ? 自民党が発案した五輪ファシズムかい?
313ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:35:10.81ID:9Q34oz7E0
もはや文化大革命やポルポトの虐殺と変わらんとこまで来てる。
314ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:36:31.45ID:4UiPdAQe0
西村は完全に暴走して思い上がってるバカそのもの
罷免でも足りない
除名が相当
315ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:36:35.59ID:+p3/pSYe0
>>312
税金が自分の財布だとおもってるバカが自民党だからしょうがないね
316ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:36:39.64ID:yAg41soA0
あれは清話会の発言。やっぱり俺は二階についていこう...菅。
317ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:36:46.67ID:lkb1PwJJ0
西村の暴走だぁぁあ
318ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:36:48.06ID:AXGVQRj00
>>126
この一年何やってたんやろうなぁ…
319ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:36:56.37ID:ky/54UZH0
ああ例の居酒屋が五輪と菅義偉を揶揄するポスター貼って営業してるのに激怒してんだなwww
ほんとちっちぇ奴ら中国共産党かよ
320ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:37:17.77ID:rbPjYaIi0
灘式お受験マシーンの暴走
321ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:37:18.70ID:3dW1AEYD0
>>7
超法規的措置でいろいろやっちゃう国だから
エコバッグ有料化だって根拠となる法律なんて存在しないのに通達で既成事実化しただけなんだぜ
322ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:37:28.73ID:bMoBpye70
>1
西村「言うこと聞かないなら融資引き上げろ。差押えしろ。」
西村「金貸してやってる。金が返せないなら差押えるまでだ。」
323ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:37:30.18ID:4CqBmjp/0
首相ともなれば秒単位でスケジュールびっしりなんだからお前らみたいに日がな一日ニュース見てるわけにはいかないんだよ
そんくらい分かるだろ
324ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:37:40.35ID:w93N02N60
国の奴らって(ごくごーく一部の良心的な人を除いて)互いに責任を擦り付け合って、
グダグダと時間ばかり稼ぎ、結局は場あたりな糞対応になって、それでも税金だけは
かすめ取ろうとする税金泥棒のような奴らばっかりになったな
325ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:37:41.13ID:g68O/GEO0
飲食店だけじゃなく関連企業も軒並み倒産または大幅な減収

優良企業から資金を引き上げる銀行も危機的状況に

安倍「菅政権は反日かよ!」
326ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:37:41.84ID:ZIjajfVK0
仮定の話には答えられないって
西村っていう大臣の発言なのに仮定の話におとしこむ理屈がわからない
327ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:38:20.23ID:AYnHVa2v0
こういうの見てると、組織の体質は上の人間に似てくるというのは本当なんだって感じるな
まあ、安倍さんのときはアレで、菅さんになったらコレだから、いろいろわかりやすいね
328ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:38:21.24ID:ky/54UZH0
春節ウェルカムした自民党の連中は銀行に資産凍結してもらうしかないな
329ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:38:35.58ID:mJCezFi50
経済産業省廃止、自民党清和会解散
これできたらかなり日本はマシになる
330ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:38:42.16ID:k+RjogJf0
>>297
火炎瓶を投げられるわけだ
331ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:38:59.47ID:QnsK2ZmX0
ムガベみたいなやつだな。 西村
権力で豹変するタイプ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:39:06.98ID:DlyKvJVY0
記者会見で言ったことを知らないは無理があるだろw
333ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:39:16.74ID:QcqA++zm0
ついに伝家の宝刀を抜いたなwww
あれだけ給付金公助に金融機関からの無利子無担保貸付とか甘やかしていたけど、ムチに変えて草過ぎる
334ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:39:27.03ID:C248Iiq40
>>319
そのポスターみたい
どこいけば見れる?
335ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:39:29.08ID:yZrXBcie0
役所同士なら圧力もありだろうが民間にさせることではないな
西村失敗したな野党マスコミに揚げ足取られるわ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:39:40.00ID:aic/1x3W0
国民に選ばれてるんだからさぁw
与党も野党もw
責任持って発言しろよwww
立法府の国会議員しか法律扱えないんだからwww
すだれハゲwww
337ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:39:58.73ID:lkb1PwJJ0
西村はヤバイよ
もしヤクザなら
いいヤクザになるよ
338ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:40:09.95ID:/U4TrHrt0
>>319
ここは選手村なので飲酒OKって内容だったっけ?
339ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:40:10.20ID:yAg41soA0
銀行に作らせた一着100万円のスーツではまだ足りない、 酒屋さんゆすりまでやれってか?
340ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:40:13.21ID:eg9F2NwN0
さすがの菅もこう言うよな
西村みたいなガイジは即日首でいい
341ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:40:31.79ID:MUJvtksW0
なら更迭しろよ
擁護してたクズどももはよ言い訳してみろ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:40:38.17ID:b1SSvFqM0
金融の振込って介入できんの?
343ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:40:56.97ID:Q5HUo6tf0
>>1
あーあ、これは西村更迭だな。
コロナ脳で勝手に発言した責任を負わないと。
344ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:41:01.29ID:g3V0+fQa0
知らんはずがない
おじいちゃん、言ったでしょ!
重度だな
345ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:41:06.99ID:+5jMM2US0
勘定系サーバに処理依頼来たら勝手に振り込まれると思うんだけどな
346ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:41:09.83ID:bMoBpye70
>1
菅「言うこと聞かないなら金融機関を止めればいい。」
347ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:41:26.45ID:2jNiPDCV0
一気に瓦解来たな。潰せ潰せ!
348ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:41:28.70ID:AYnHVa2v0
>>342
個別に恫喝したり、他でイヤガラセはできるんじゃね?
349ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:41:33.84ID:uuH8xfAX0
暴力団同然だな
これが国かよw
350ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:41:36.78ID:XrAHf1800
異様に自分の責任を取らされたくない奴だな菅は
そんな体裁取り繕わなくてももうバレバレなのにな
351ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:41:59.25ID:KioVbniW0
>>338
I(いつでも)O(おい)C(しい)だっけ
352ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:42:02.22ID:qX7zrOd/0
>>7
あるわけないよ。、
自民党は中国共産党以上の独裁主義ですから
353ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:42:40.56ID:bEhUOGhn0
西村の言ってること意味不明だもんな
スガもよう分からん言うしかないわ
354ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:42:43.43ID:Q8L9zBQu0
なんていう無責任で、無能で無毛な内閣なんだろう
トップが痴ほう症とか、終わってるだろこの国www
355ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:42:46.52ID:wPZwztC/0
>>1
これもう恐怖政治そのものだぞ。
本当にやる気かよ?
356ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:43:03.64ID:XrAHf1800
西村が勝手にやるわけないだろ
菅はまた裏で西村しばき上げてたのか?
357ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:43:10.91ID:b6bNeDz40
 
日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが

どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや
 
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが
 
自民(日本会議 神社本庁 統一教会)
公明(SOKA)
維新(生長の家)自民別動隊
    +
国民民主(裏切者)自民別動隊
    ↑
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者
  
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 

戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
  
中国式共産主義者安倍一味は李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ!
  
新型コロナ茶番劇は、世界を共産主義化させる為の口実だ
  
菅首相、西村大臣の「酒類提供を続ける飲食店に金融機関からも働きかけ」発言の法的根拠を問われ「発言を承知していない」  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
菅首相、西村大臣の「酒類提供を続ける飲食店に金融機関からも働きかけ」発言の法的根拠を問われ「発言を承知していない」  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
  
358ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:43:32.99ID:PlU1Afe00
西村が老害に代わって総理になるべき
ガースーは痴呆になってしまった
359ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:43:35.41ID:JMbppMQM0
まず動画見せてから質問すれば承知するだろ
360ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:43:58.72ID:bVKDB8Ze0
グローバルダイニングは成仏してください
361ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:43:59.45ID:MUJvtksW0
>>353
こんなんでも同調してた基地外が5ちゃんにも少なからずいた事実
やばいよ国民の民度
362ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:44:06.77ID:AXGVQRj00
>>327
安倍の時から森友家計や桜と片鱗は出てただろ
ただ大多数の国民は自分は関係ないって見てなかっただけや
363ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:44:54.06ID:mJCezFi50
他よりマシとか言って自民党に票入れるからだよw
もうこうなったら自民党の一番嫌がるところに票入れることだね
364ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:44:54.26ID:cpRF8hVc0
私的制裁による村八分を国が後押し
日本はいつの間にか中世レベルまで落ちぶれたな
365ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:44:56.55ID:ky/54UZH0
>>334

菅首相、西村大臣の「酒類提供を続ける飲食店に金融機関からも働きかけ」発言の法的根拠を問われ「発言を承知していない」  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

菅首相、西村大臣の「酒類提供を続ける飲食店に金融機関からも働きかけ」発言の法的根拠を問われ「発言を承知していない」  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

これに激怒してるんだよwww
ほんとちっせえ
366ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:45:03.51ID:bMoBpye70
>1
酒を売ったら金融機関を停止させればいい

国民に経済制裁する日本政府
367ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:45:09.97ID:4BX7jlm20
>>342
手形の借り換えとかの審査を遅らせることは幾らでも出来るよ
期日までに手形を作り直せない場合、会社は潰れるしかない
振込みは流石に当日に書類出されたら逃げられないかな
368ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:45:16.01ID:ic4WKvEn0
元官僚のくせに無能というかクズ過ぎだろ
去年の7月の3連休に無理矢理goto強行したり
やってる事がとても公務に就いていた人間とは
思えない
2世3世議員や芸能人上がりと変わらないじゃんかよ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:45:25.48ID:cdd57BEE0
これが日本の老人のやり方だ
諸外国にもこのいやらしさが災いして嫌われてる
370ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:45:36.47ID:G01L6byN0
>>361
政府の奴らの脳内国民は良いぞもっとやれ!っていう反応してたんだろうな
現実には反対が多いから日和っただけで
371ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:45:59.77ID:30kqSOPw0
飲食業は要らない子だって事だな
372ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:46:27.40ID:JAamvv1O0
>>337
鉄砲玉やらされて使い捨てになるタイプだろ。
373ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:46:31.86ID:eg9F2NwN0
そろそろ大政奉還でもすればいいのに
374ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:46:32.42ID:g68O/GEO0
自民党よりキツい活動停止を求めている立憲民主党よりはマシだと思っていたが
金融機関を使って脅すやり方をしたらもうダメだわ

立憲民主党、自民党に代わるまともな法令遵守政党出てこないのか?
375ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:46:36.77ID:MUJvtksW0
>>368
表に出ないだけで昔からやってたってことでは?
だとしたら中国以上に腐敗してるね
376ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:46:41.09ID:ae/60Ydn0
>>1
後払いすら払えてないアホが先払い宣言したところで
誰が信用するかよハゲw
377ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:47:22.49ID:4UiPdAQe0
>>374
次の選挙は維新あたりに投票しとけ
378ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:47:36.90ID:GKhUt5fy0
預金封鎖の予行?
379ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:47:38.14ID:AXGVQRj00
>>365
草、顔真っ赤にしてそう
380ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:47:39.99ID:3rUJxq0e0
記者は「優越的地位の濫用」ではないかとか言ってたけどそれは違うんじゃ 言いたいことは分かるけどさ
381ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:47:47.81ID:aic/1x3W0
>>362
政治家は詐欺師でいいんだよwww
バレなきゃ詐欺師じゃ無いだろ?w
唯バレたら説明しなきゃなwww
安倍は逃げ切りできる器だから総理になれたwww
すだれハゲに器がないだけwww
382ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:48:30.50ID:YPMrZVta0
自民党も法整備やればいいのにそこから逃げるから叩かれるんだよな。選挙への影響にビビッて必要なことをやらないからかえって窮地に陥るという。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:48:43.72ID:bVKDB8Ze0
信金 「保証協会の枠なければ貸さねえ」
384ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:48:50.62ID:uqD+kj/z0
要請なのか命令なのかまずははっきりしろよ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:49:25.69ID:YR8XWlWw0
他人を殴るしかできない政府
無能過ぎる。何が違法かも分からないとか
386ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:49:32.13ID:buzrTKV50
もう自民党はすべてその場しのぎ
時間が立てば忘れるって躾けてしまった国民が悪い
悪いことしたのに叱らないからこうなるんだよ
387ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:49:38.41ID:4UiPdAQe0
>>382
そもそももう世界は感染無視する方向にシフト
日本も老人死亡率激減
こんな規制自体がおかしい
388ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:49:41.05ID:GInr8DKL0
>>1
西村終わったな
389ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:49:58.72ID:AYnHVa2v0
>>382
びびってというか、法整備なんかしたら確実にお灸をすえられちゃうだろw
要はいろいろ、俺らの自業自得なんじゃね?
390ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:50:12.67ID:p4U8v1wM0
忖度してるだけだから根拠は不要
391ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:50:15.15ID:vl9Io61h0
金融機関が自主的にやるって事だろうな

西村さんはいい間違いしたと
392ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:50:20.45ID:YPMrZVta0
自分達が責任をもって居酒屋等を法で規制するべきなのに、金融機関に圧力かけて手を汚させるとか陰険な菅率いる自民党らしい姑息なやり口よ。
393ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:50:24.45ID:EeGf3srh0
東條内閣に憲兵を使って国民生活を締め付けたやり方と同じ
衆院選での自民大敗野党転落は確実になった
394ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:50:49.67ID:t1Tm0+u00
政府がアナーキストだから革命なんか起こりようがない
395ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:50:58.88ID:AXGVQRj00
>>389
法整備してないから叩いてるんですが?
この一年何してたんだよ
396ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:51:08.11ID:bVKDB8Ze0
信金 「保証協会枠でやってんのに資金引き上げとか手間なだけやんけ」
397ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:51:10.80ID:IJXPgGfB0
欲しがりませんかつてはまでは
398ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:51:19.18ID:vUJSlXCM0
西村は更迭すべきだな、テレビで見るたびにムカつくし、発言も問題だらけだ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:51:48.13ID:HdrIhmrd0
早く西村クビにしないと問題がどんどん大きくなってくで
1番はスガが辞めることだけどw
400ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:51:48.59ID:OHbYS0ZT0
明文化出来ないから口頭で圧力掛けるんだ
西村更迭しなきゃ整合性取れんだろ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:52:36.35ID:uqD+kj/z0
まぁこいつらを政権にしてる国民の責任だわ
402ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:52:39.81ID:svHUrRdJ0
以前から加藤と西村からはサイコパス臭が漂っていたが、また一段と磨きがかかってきたな
403ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:52:40.64ID:Af6dsI2R0
🤖ニカイノイヌデス
404ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:52:40.82ID:mJCezFi50
まー見るからに痴呆老人みたいな菅が代表の自民に入れる奴は頭おかしいよ
405ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:52:45.39ID:qme5ccqZ0
>>1

法に基づく要請や命令を守らず酒類を提供する飲食店に対して、影響力のある立場の酒類卸や金融機関に「法を守りましょう」と言ってもらうことがなんの問題があるんだ?
優先的な地位を利用?
なんか悪徳利益上げるんか?
感染防止のためにみんなで法を守ろうねって言ってもらうことを問題視するマスゴミが感染蔓延を助長しとることになるわ
406ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:52:57.00ID:YPMrZVta0
>>395
常にその場しのぎ・場当たり的で正面からコロナと対決しようという意思を感じないんだよね自民党。
これじゃ誰も従わなくなるのも時間の問題
407ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:53:05.93ID:YtEj48hN0
相互監視社会
チクり社会…
408ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:53:39.49ID:bVKDB8Ze0
国金 「基準金利上がるだけ」
409ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:53:40.44ID:2v+XWSBf0
いいぞ
国の決定に逆らう奴は徹底的にやれ
410ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:53:49.94ID:aic/1x3W0
>>391
自主的にやる訳ないだろwww
金貸して取りっぱぐれるのにwww
銀行に税金投入でもするのかよwww
411ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:54:09.18ID:C248Iiq40
>>365
ありがとう
総理大臣というより班長レベルの小ささだな。
412ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:54:31.11ID:aWlSn+FT0
無能どころか有害だよな
413ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:54:51.05ID:1oYRIlCm0
総理が承知していないとはどういうことじゃ
コントロールできていないということじゃん
普通なら真意を確認中ぐらいにしとくだろう
414ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:54:54.68ID:XOcYB6gT0
大臣が独断であんな発言するなんて更迭ものだろう
415ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:55:03.12ID:qohxil3v0
大丈夫かこの内閣w
416ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:55:06.92ID:4BX7jlm20
自民党:お灸が必要
立憲:中華系売国奴で論外
共産党:コミンテルンの基地外に入れるわけねーだろ
維新:ハイハイ売国奴売国奴乙乙
国民:基地外入ってるけど維新と小池にWで嫌がらせしたのはアリっちゃアリ

まあ、選択肢としては消極的に国民、ベストは自分で出馬だな
417ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:55:10.97ID:UVtuoama0
なんのために会見してんだこいつら?
418ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:55:12.53ID:E3SCm+Ok0
仮定のことには回答しないって、事実として発言してるだろ
菅は間違いなく痴呆の基地外だろ
さっさと退場しろや、薄気味悪いジジイ
加藤とかいう、KKと同類のクズもな
419ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:55:19.20ID:VL4xrJbo0
どっちかに二階が入れ知恵してそう
420ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:55:19.74ID:svHUrRdJ0
自粛要請に従って欲しいなら休業補償をもっと手厚くする他ないだろう
それなのにただの休業要請で権力かざして圧力で屈しさせようとしているとか、こんな奴らが緊急事態条項行使するようになったら死人が出るぞ
421ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:55:21.82ID:sRq334tG0
従わない飲食店の名前を伝えるだけなら行政処分ではない
単なる事実行為だから法律の根拠は不要です
422ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:55:23.21ID:YPMrZVta0
>>407
菅が官僚にやってたことが国民全体に降りかかりつつあるな。
弱い立場の人間をいたぶるのが趣味の菅らしいやり口だわ
423ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:55:30.95ID:ky/54UZH0
この政府国民のために働いてないな
苦しめてるだけ
給付金も配らないしかなりやばいだろ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:55:41.95ID:P1iNj9vd0
選手村の対岸、豊洲市場のそばに位置するビアガーデンが、外国貴族からの五輪関係者で連日酒盛りなんですよ。特権階級はすき放題させるのが日本政府のやり方ですかね」(大手広告代理店関係者)
425ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:55:48.12ID:kD9ANYpe0
>>1
スダレが発言を承知していないとは
雇われ、景気回復出来ない担当大臣の
バカ西村が勝手に言った事かよ(`•ω•´ )
ざけんなよゴミ野郎(\`•ω•´ )/
426ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:56:02.88ID:MUJvtksW0
>>405
何が問題かわからない
なら黙ってような
427ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:56:08.81ID:II43G2f40
金融機関や酒卸だけじゃなくて
客に営業自粛促せと要請すればいい
428ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:56:18.54ID:UVnnokt/0
閣議決定やろな
429ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:56:22.17ID:FqBZZCoT0
日本でもハイチの大統領みたいになる時があるかもな
430ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:56:27.78ID:yGQGXShL0
これについて野党の反応は?
431ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:56:36.65ID:llEQ04Sz0
酒の提供を禁止する法律を作ればいいだけなのに やらないでそんな回りくどい事やろうとするから
432ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:56:54.27ID:mJCezFi50
バカのくせに自己顕示欲の塊の安倍晋三
成り上がりたいけど所詮クズの菅
自分は優秀だと思い込んでるゴミの西村

こいつらじゃねっっw
433ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:56:58.11ID:O4HMixBB0
酒を出すなら借入金一括返済でよろしくってか
お願いだお願いだ言いながら強制より恐ろしくひどい処分だろ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:57:26.90ID:jYoUteuP0
>>1
脅迫ではありません!
ただの「威迫」です!
435ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:57:48.97ID:svHUrRdJ0
最終的にはガス水道電気止めるとこまで行くんだろうなw
436ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:58:01.72ID:LVDUha0d0
すだれハゲ「朕は法なり」
437ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:58:09.09ID:xiURVhMj0
>>1
菅も西村もどちらも正しい。銀行に対する働きかけに
ついては法的根拠はない。一方、各銀行は遵法規定を
持っている。それを取引先である飲食店にも要求するか
どうかは銀行の企業倫理の問題。倫理が経済行動に
どこまで干渉して良いかどうかは綺麗ごとでは
済まされない。倫理なんて厳格に理解しないと
とんでもない不自由な社会になる。
438ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:58:20.81ID:KioVbniW0
>>16
しかし、立憲もセンスがないな
あんな訳の分からないとこで不信任案出さず
今このタイミングで出してたら世論ついてきただろうに
439ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:58:39.03ID:KiZUXc800
優先的地位て?

優越的地位じゃなくて?
440ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:58:43.81ID:AVXU2z/v0
管って墓穴掘らないようにしてるのはわかるんだけど、質問に対して明確に返答できてないよな

社会人としたら最底辺レベルだぞこれ
Q「あの業務は終わった?」
に対して
A「私がしているのは今この業務であり、その達成に全力を尽くしています」


いやいや、イエスかノーかで答えるべきなのに
発言の揚げ足を取られないように必死で話題逸らしや婉曲や〜だと思います。なんて禁句を使ってる

ビジネスマンとしては最底辺レベル
仕事ができない無能
441ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:59:09.88ID:CuN8dlW70
半沢の親父みたいに、融資打ち切られるんか
442ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:59:18.43ID:DMAp+3Pk0
てめえらの無能を棚上げして権力を使っての脅しですか
443ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:59:18.73ID:ux7OtosD0
スガおろしはじまってんね
444ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:59:35.91ID:aCHLoCnc0
>>438
国会閉まってるのに出せるわけないだろう
ちょっとは考えろ
445ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:59:36.04ID:llEQ04Sz0
こういう事をやってきたから
自己資本で回せるところは無理に金融機関から金を借りなくなって
内部留保が増えて金が滞留するんだよな
446ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:59:47.19ID:dArOyAlc0
法的な根拠が無いのに、「自粛要請」だけで、そsれに従わない店舗に政治的、行政的な強制力を行使するのは、あきらかに越権行為。違法行為。

政府が民間を弾圧しているという、恐怖政治、ファシズムですよ スガさん
447ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:59:47.51ID:7mdrL1+B0
自民党は
飲食業界の票を捨てたのだろう
衆院選が楽しみだなw
448ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:59:53.12ID:SQp0M1xn0
>438
パヨク自民公明党員は国会閉会中って判っているの?
449ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:59:56.52ID:tZbEc2KD0
つまり地位を利用した恫喝ってことですなw
450ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 11:59:59.74ID:bVKDB8Ze0
>>437
まあ社名公表を何度も受けるとさすがになw
451ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:00:00.62ID:MUJvtksW0
>>438
枝野は機を見る能力もなさそうだし
あらゆる点で器じゃないって素人でも感じちゃうもんなあ
452ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:00:01.11ID:N0nTv+OM0
>>438
不信任案は国会を開いてないと出せない
野党は会期延長を要請したけどね
453ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:00:25.41ID:DMAp+3Pk0
>>405
と、バカ丸出しが申しております
454ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:00:39.94ID:eRNJizB70
怖え怖えw
455ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:00:40.67ID:F5HSIty80
>>166
帝国憲法時代じゃないんだから
閣内不一致大いに結構
活発な議論をしなはれ
456ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:00:59.07ID:rzQXyWOy0
>>451
共産党に頑張ってもらうしか
457ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:01:18.09ID:TQsnTBmn0
詐欺師にだんまり従うニホンジンは間違いなく破滅するわ。
458ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:01:30.24ID:P1iNj9vd0
選手村の対岸、豊洲市場のそばに位置するビアガーデンが、ノーマスク外国貴族からの五輪関係者で毎日酒のんで暴れてるのに店は見てみぬふりです」(大手広告代理店関係者)
459ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:01:48.94ID:tZbEc2KD0
西村やっちまったなw
460ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:01:59.10ID:DMAp+3Pk0
>>444
発言はできるだろチットは考えろ
461ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:02:06.34ID:80pVZ2C/0
まずは自民を減らすのが正解とわかったから
どこでも良いから他に入れりゃ良いよ
462ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:02:26.10ID:4p6URNlO0
菅のせいで、半沢の親父みたいに融資止められるの?

マジであり得ないクソだろ
463ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:02:31.84ID:oMmu789V0
まじ自民やべえわ
銀行に貸しはがししろって事だろw
464ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:02:34.77ID:9lRvSAFq0
そりゃ野党も不信任提出するわ
内閣内で整合性取れてないじゃん
465ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:02:58.21ID:0JgHv/x00
金融機関も飛んだとばっちりを食らってしまったなあ。
取引先に融資しないなんてできないだろう。
466ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:03:00.11ID:bMoBpye70
禁酒令
煙草禁止令
次は食料禁止令か?
実質やってたわフードロス令

医療従事者と政治家は軽蔑します。
人ではない何かの連中
467ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:03:14.12ID:oMmu789V0
まじで自民って反社じゃねえか

選挙で絶対落とすぞ
468ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:03:16.57ID:KioVbniW0
>>444
あぁ閉まってたな
ただ俺が言いたいのは世論をつけられたなって話だから
言いたいことは変わらんわ
469ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:03:17.07ID:BH4eYpvW0
>>1
西村、見損なったわ
完全に脅しやん
470ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:03:17.71ID:048BZJrs0
その答えはなんだ!!!!
471ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:03:21.24ID:/1naAllX0
まあ、曖昧でも抑止力にはなるだろうから、いいんじゃないの?
472ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:03:32.75ID:aic/1x3W0
>>461
ホントにそう思うわw
無いとはいえ一強にしたら歴史は繰り返すのを実感したwww
473ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:04:00.59ID:PlU1Afe00
>>391
金融機関にそんな権限無し
474ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:04:01.00ID:7tw3ynon0
西村更迭?
475ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:04:01.97ID:AXGVQRj00
>>452
瞬く間に国会閉めたの笑うわ
こいつら本当に感染対策も経済対策もやる気ないんやなって改めて思ったで
476ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:04:20.30ID:JAamvv1O0
>>1
おお、もう昼か。

おい、西村! おまえコンビにでおにぎりとどん兵衛買ってこいよ。ダッシュな。
477ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:04:25.61ID:4BX7jlm20
国家主導の貸し剥がしってのはちょっと前例は分からないけど、
敢えて言えばバブル崩壊の引き金を引いたときにちょっやったかな?
通常は武家社会でも武士側は町人に金を借りる立場だったから
踏み倒すのは通常は国側なんだよな
今も国は大借金王だし
ただ金融機関は国に現金を融通して貰ってて儲け話も国主導だから
銀行も信組も国には逆らえない
相手が国だろうが何だろうが借金はするなってのが教訓だわな
478ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:04:42.98ID:tZbEc2KD0
商取引に介入するってこうなるってわかりきってただろw
政府はバカなのかな?w
479ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:05:11.08ID:jlJRgZS90
>>476
あの…お金は…?
480ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:05:11.57ID:fXrqQyjh0
>>260
憲法を改正し、日本国民は緊急事態にオリンピックに協力することを明記 はよせえ
481ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:05:14.59ID:UtwvtSkT0
今はオリンピックが最優先、法律なんか気にしていてはダメだ。
482ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:05:16.83ID:MUJvtksW0
>>465
仮にこれで忖度して貸しませんとかやって
問題になれば金融機関が勝手にやったこと
政府は関知していない
だからな
クズだよ
483ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:05:18.79ID:8gdiWmQn0
あーあやっぱりか
大臣を更迭しては
なんか噛み合ってない
484ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:05:19.09ID:svHUrRdJ0
ちなみちゃんと記録が残ってるから言い逃れは無理、57:30から

485ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:05:19.79ID:jYoUteuP0
>>475
選挙も近いし地元への根回しが最優先です。
みたいな?
486ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:05:28.40ID:SaoT1W2P0
要請無視しているところが潰れるだけ
反社と同じ扱い
487ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:05:30.67ID:AXGVQRj00
>>461
これ、一党独裁じゃないと改憲できないんだ力をくれと言いながらやったことは売国の嵐だったからね
488ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:05:31.26ID:AB1DH8FQ0
すだれじゃ選挙戦えない
西村ちゃんと代われ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:05:32.00ID:CENR14Qo0
命令って言ってんのね。命令違反有れば法的に処理すりゃ良いんで無いの?
490ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:06:08.09ID:+QToQ6+10
西村さん個人の見解だから
491ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:06:24.55ID:tZbEc2KD0
中共のクズどもとやってること変わらねえじゃんwww
492ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:07:00.60ID:ioujFSAC0
承知していないじゃなくてこれだけ大騒ぎになってんだから確認しとけよ
中国や北朝鮮が攻撃してきても「承知していない」とか言ってそうだなこいつは
493ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:07:28.69ID:QDhXeqDK0
敗戦国+人治
494ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:07:40.02ID:CxhzWGEY0
西村は相当ヤバい奴って認識になったわ
コイツが総理にでもなったら特高警察とか復活あるな
495ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:08:04.20ID:LvKLX7qi0
梯子のはずれる音
496ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:08:11.47ID:mJCezFi50
これでもまだ自民や公明に入れたいやつは北朝鮮にでも住みたいんだろうな
497ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:08:22.23ID:bVKDB8Ze0
猶予2年で国金しか摘まめんかったとこは無茶すんなよ
498ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:08:26.34ID:70H7eHNO0
金貸してるのに潰れたら困るやろw
499ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:08:28.58ID:0JgHv/x00
>>482
こんなことをやったらますます企業は雇用も維持できなくなるよ。
外食系は雇用維持のために営業をせざるを得ないのだから。

他業種だってこれをみて無借金経営かつ投資しないかつ内部留保をためる
しかないって思うだろうね。

つまりは政府や金融機関を信用しなくなる。
500ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:08:41.03ID:P1iNj9vd0
選手村の対岸、豊洲市場のそばに位置するビアガーデンが、ノーマスク外国貴族からの五輪関係者で毎日大宴会状態なんですよ。なぜ日本人の飲食店にだけ厳しい処置を下すのでしょうか?」(大手広告代理店関係者)
501ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:08:42.87ID:MJQdkE7x0
言ったことは消えてなくならないわ。
自公で過半数もう無理だろう。
502ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:08:43.66ID:tZbEc2KD0
>>494
気に入らないものは商取引強制停止あるでw
このクズならw
503ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:08:55.06ID:QDhXeqDK0
>>492
逃げるだろw
504ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:09:01.26ID:8gdiWmQn0
党内の統制が取れてない気がする
505ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:09:14.23ID:MUJvtksW0
>>496
普段中共ガーチョンガーってどの口が言ってるのか本当に不思議だわ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:09:20.47ID:owiQteZ00
ていうか酒停止後も増えつづけてたし歩道飲酒は増えたしでけっきょく店で出したほうが隔離できたやん
507ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:09:29.41ID:300pPl5y0
菅の凄んで言うことを聞かせる体質がな
民主主義も終わりだね
508ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:09:32.90ID:ZjVw4bPr0
この状況で貸し剥がしされたらヤミ金から借りるような状況になりかねないぞ
大臣がヤミ金に追い込むような発言はダメでしょ
509ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:09:38.29ID:LvKLX7qi0
西村もよくこんなやつに仕えてるなw
510ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:09:38.54ID:tZbEc2KD0
人治国家ニッポンwww
511ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:09:49.58ID:yW2Cm6qA0
裏で言ってるんだろうな。
512ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:09:59.69ID:bVKDB8Ze0
>>498
つ保証協会
513ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:10:18.68ID:AXGVQRj00
まあコロナ禍が終わっても経済対策大変だろうな
企業は皆この件で内部留保ため込むのが正解だと結論出たわけだから益々お金を回さなくなるぞ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:10:20.46ID:aic/1x3W0
>>496
公明は宗教だから廃れるw
安心しろwww
金魚のフン気質で虚勢を張ってるだけだからwww
515ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:10:27.84ID:7Z+oZNn90
>>1
自民はやりたい放題だよな
そもそも新形コロナウイルスを中国に媚びて春節ウエルカムで日本中にばら撒いたのは安倍晋三なんだけどな
516ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:10:42.54ID:1N88buci0
ヤクザ屋さんの嫌がらせみたいだ
517ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:11:02.08ID:f+FBXVh40
信じているwwwww
コントかよ
いままでさんざん虚言あったのに
言ったことまで言ってないと言い張るとは自民の統率と優秀さに脱帽だわ
518ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:11:07.29ID:QDhXeqDK0
今の日本は李朝末期
519ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:11:14.22ID:zuQj0c/S0
>>7
ワシが法律じゃ@マダラ痴呆のスダレ禿げ
520ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:11:21.86ID:+QToQ6+10
銀行は酒類提供する反社会的飲食店に一括返済を要求せよ。
要求しない銀行は金融庁から業務停止命令だ!!!
521ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:11:22.76ID:CAoEyzIg0
飲食店に酒卸してる
酒の販売業者は借金一部免除とかしてもらえるのか
しないだろ何言ってるんだ西村は
522ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:11:27.97ID:d/OfCgfR0
自民党に投票したことを反省しなさい
523ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:11:36.52ID:xlVfYYgp0
何が何でも五輪を開くというバカな方針が
ワクチンゴリ押しやこのニュースにあるような自粛の脅迫などの歪みを生む。
524ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:11:52.33ID:o/zIx+gu0
やっぱ飲食店っていらんな
まだ半分ぐらい店が減って丁度いいぐらいだと思うんだが
もちろんこいつらに手当や補償なんてやらんでいいよ
525ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:11:52.35ID:svHUrRdJ0
>>498
菅「生活保護」
526ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:12:08.32ID:Jy4kiZnI0
承知しろよ
責任放棄じゃねえか
527ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:12:13.07ID:ci0d9Y540
これはやりすぎだよ
自民の支持失うぞ
528ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:12:21.78ID:hu5nDC/d0
優先的じゃなくて優越的な
529ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:12:22.24ID:f+FBXVh40
南北朝鮮とかシナゴキとか馬鹿にしてたけど
今の日本は本当にシナチョン以下に成り下がってる
五輪とコロナで膿が噴出したな
530ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:12:23.24ID:PYkus13K0
野党より与党が本当にこわいことがよくわかるね
国会も閉じてるから国会の場で議論一つできずに特定の業界が弾圧されている
御用記者にだけ質問させるから批判ひとつされない。
これは実態は北朝鮮や中国レベルといえそう
531ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:12:31.06ID:jYoUteuP0
>>507
トップダウンとはこの事だな。
532ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:12:40.61ID:4BX7jlm20
銀行は潰れても保証協会に債権が移行するだけだからね
何の痛みもないよ
国に睨まれたら銀行が終わるし国に貸し剥がせって言われればそうするよ
533ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:13:03.49ID:tZbEc2KD0
現政権 ≒ 中共

決まりだなwww
534ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:13:15.62ID:xLLzGjpO0
菅「西村大臣というのは、そうした主旨での発言というのは絶対にしないと私は思っている」
西村「しちゃってるんだけど俺w」
535ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:13:17.24ID:svHUrRdJ0
そもそもは東京五輪が諸悪の根源
緊急事態宣言も酒類の提供禁止も東京五輪を開催するための手段でしかない
536ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:13:18.79ID:CCQ9jOm60
飲食業界は要請はあくまで要請だと勘違いしてるからね
銀行融資を利用した政府による見事なシビリアンコントロールだね
537ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:13:48.51ID:+a69laBh0
>>461
選挙区は立憲(立憲にしてはまあマトモなやつっぽい)
比例は国民(弱小政党の方が一票の価値が上がるし)にすっかなあ
538ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:13:53.66ID:bVKDB8Ze0
信金 「飲食の追加融資は既に断ってます」
539ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:13:58.42ID:G0gAhRkF0
内閣内で整合取れてないとかやばすぎだろ
どうなってんのこいつらまじで
540ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:14:09.10ID:f+FBXVh40
>>524
飲食店の要否はともかく
なくなることで雇用の受け皿が減って食い詰める人間が出るのは確かだからな
541ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:14:17.31ID:ky/54UZH0
菅首相、西村大臣の「酒類提供を続ける飲食店に金融機関からも働きかけ」発言の法的根拠を問われ「発言を承知していない」  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

菅首相、西村大臣の「酒類提供を続ける飲食店に金融機関からも働きかけ」発言の法的根拠を問われ「発言を承知していない」  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚


こんなので顔真っ赤になんかしてw
まさに小さな政府やな
542ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:14:24.39ID:E+TL6pgh0
逸失利益を全額補填してくれる訳でもあるまいに
543ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:14:26.29ID:9lRvSAFq0
>>530
まさに批判をシャットダウンして、やりたい放題
中国や北朝鮮と同じだよ今の日本
544ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:14:31.78ID:rZOSq9/Q0
>>3
陸軍としては内閣の提案に反対である。
545ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:14:41.68ID:Nc/ctDR70
反応悪そうだったから後出しで逃げたのかな
546ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:14:47.69ID:HPvkj1Tt0
いずれにせよwww
547ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:14:48.27ID:bIgmk3+Y0
こいつ頭おかしい
548ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:14:55.81ID:AXGVQRj00
>>535
それ遡って言えば一年前からだし
五輪延期決まった瞬間から感染者爆増、感染対策やり始めたのも五輪延期決まってから
549ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:14:57.87ID:PYkus13K0
銀行融資を通じて種類販売をやめさせる・・・つまりつぶれろ、と明言したのといっしょ
こんなあからさまな弾圧、戦後初だろうね
550ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:15:06.92ID:LvKLX7qi0
西村「ちょっ、おまw」
551ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:15:10.38ID:wpj3IV0O0
西村は爬虫類
人間ではない
552ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:15:19.49ID:f+FBXVh40
>>534
学歴が雲泥の差でその二人折り合いが
悪そう
そもそもの頭の作りが違うし
553ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:15:21.54ID:E+TL6pgh0
潰れたら責任取れんの?
554ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:16:01.97ID:QDhXeqDK0
>>539
自分は落選したくないけど下野してもいいやみたいなw
555ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:16:21.97ID:tZbEc2KD0
>>550
スダレ 「プイッ!そんなこと言えって言ったかなあ?ダメだよ誤解しちゃ?w」
556ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:16:26.88ID:f+FBXVh40
>>537
うちんとこ馬鹿維新と共産のほぼ二択なんで
共産に入れるしかないわ
あなたはまだ恵まれてる
557ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:16:32.13ID:4BX7jlm20
>>437
遵法規定
飲食店は法律破ってるわけじゃないぞ
558ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:16:41.12ID:PYkus13K0
>>553
お酒を売る店には融資するな、ということ
つぶれろ、と同義だよね
559ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:16:41.69ID:7IAEwVAb0
今は言った事はちゃんと記録に残るから、消えてなくならない。ネトサポみたいなのは、
『切り抜きだ』とか言うけど、まあ、言ってしまってる事が多い。
560ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:16:41.76ID:1x/NUPT/0
融資もしないし貸しはがししろってことかよ
もう無茶苦茶、正気の沙汰ではない、常軌を逸してる
っうかナチス党もビックリの強権発動
アドルフ・ヒドラーの上を行くニシムラ・スガ
561ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:16:51.36ID:AXGVQRj00
でも五輪始めたら政治家の思惑通り支持率多少は上がるんやろうなぁ…
こう言うのをサーカスとパンって言うんだっけ、絶望しかないわ
562ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:16:51.44ID:Ay5ikYJG0
震災の時の民主のほうがマシだった
次の選挙で自公を叩き潰す
563ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:17:04.63ID:aic/1x3W0
>>532
潰れるかよwww
そもそも保証協会ですら金出さんわwww
法に基づいてない倒産なんてwww
564ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:17:17.53ID:62jQcZdA0
選手村の対岸、豊洲市場のそばに位置するビアガーデンが、外国貴族からの五輪関係者で連日酒盛り状態なんですよ。なぜ政府は外国貴族は野放しなんでしょうか」(大手広告代理店関係者)
565ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:17:23.90ID:4lvR/6U20
無能
なんで部下の発言をシカトするんだよ

英語ができなくて
G7でジョンソンをシカト

今度は国語ができなくて
西村の発言をシカト
566ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:17:41.69ID:Ay5ikYJG0
>>561
菅義偉の最後の頼みの綱は日本選手団のメダル
メダルラッシュで祝福ムードのうちに解散するつもりだろ
567ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:17:42.03ID:xiURVhMj0
>>1
西村大臣の発言を承知していないと言い切るところは、さすが菅総理だな。あのまま
放置していると、小池あたりが西村大臣の言葉を盾に金融機関に違反飲食店の金を
止めろと騒ぎだす。メディアも一緒になって飲食店苛めをする。そんなことをすれば
飲食店が潰れるのは目に見えている。菅首相は小池の粗暴とメディアのバカさ加減を
良く心得ているよ。それが菅首相の発言の趣旨。
568ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:17:56.58ID:sz6uIOhZ0
西村はパソナと癒着
淡路島をパソナ島にしようとしてる
569ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:18:01.58ID:pie0BINf0
命令なんだっけ?
570ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:18:08.81ID:f+FBXVh40
>>560
ヒトラーは経済政策的には成功してたし
自民とは違う
571ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:18:09.67ID:l/FHsq020
協力金の支払い遅延してキャッシュフロー悪化させてるくせに。
大体金融機関が自粛せず、挨拶まわりだの来るから、リモートできないんだよ。
まずは金融機関に指導しろよ。
572ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:18:32.42ID:IvUgiKyl0
首都圏じゃ外食にかけてた金を内食に回してるわけやん?儲けてる人もいるわけでしょう
なのに何もやらない飲食店に金をじゃぶじゃぶ投げるとか色々地方と比べて不公平じゃね?
573ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:19:01.46ID:PYkus13K0
>>560
いつか安倍・菅政権はこういうことをやり出すだろうと思っていたが
まさか飲食業界の弾圧から始まるとは思わなかった
強権に手を染めてしまった以上、もう他の業界も覚悟したほうがいい
574ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:19:18.32ID:owiQteZ00
>>525
いいもんじゃないぞ
株取引も最近流行りの財形貯蓄もできん
575ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:19:24.15ID:suud1F+y0
>>1
西村切り捨てか?
まぁ西村にとっては泥船から降りれたから御の字か
576ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:19:32.49ID:BhHBytw/0
>>398
残念ながら更迭されるのは天皇推察発言の方の西村だな
あちらは政府に恥かかせてるから
577ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:19:33.39ID:2iBMMXRc0
>>461
どこでも、じゃ駄目
きちんと自公維以外の最有力野党に入れないと死票になる
お前の物言いは自民党をアシストしているだけに過ぎない
578ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:19:40.59ID:4BX7jlm20
ヒトラーが虐めてたのはあくまでも外国人だからなあ
スガーリンが虐めてるのは自国民だけどw
579ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:19:42.76ID:wMULF2CZ0
法治国家じゃねえな
中国共産党を見習えよ
いやマジで
580ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:19:45.39ID:wR/UaSic0
>>494
明石市長「そもそも、国を信じたらあかんでw」
581ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:19:54.67ID:MPTrOxcH0
まずは払ってから言え
582ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:20:09.74ID:bVKDB8Ze0
だから追加融資は既に止まってるやろw
583ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:20:13.98ID:svHUrRdJ0
>>561
そういう意味でも有権者が今の状況を作ったと言えるよな
国民がちゃんとまともな政治家に投票して意思表示しなければこんな状況が平気でまかり通った世の中になってしまう
まぁだからといって立憲や共産に政権を任せたいとはならんが・・・
584ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:20:16.57ID:f+FBXVh40
令和の2.26事件でも起きないだろうか
安倍、菅、竹中、小泉バカ息子あたりまとめて粛清しないと本当にこの国終わるわ
585ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:20:17.48ID:tZbEc2KD0
西村くん

 はしご外され

  おつかれちゃん www
586ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:20:18.61ID:3gEnxsKj0
ヒトラーや中露みたいな独裁政権は自国を強力にはしてるからな
国力おもっくそ低下させてる自民はジェノサイドがないだけでポル・ポトとかそのへん
587ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:20:26.03ID:ci0d9Y540
大臣の発言も把握してないのか
588ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:20:32.67ID:C6HnRevB0
パソナ電通のためなら法律は破って当然なのだ
それが「日本」ダョ
文句あるか
589ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:20:47.62ID:E+TL6pgh0
酒を提供してる店だって提供しないと潰れるからやってるだけだって分からないのか?
590ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:20:52.39ID:AxeKWSSD0
ザ・ウンコに群がる金蠅内閣
591ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:20:54.00ID:AXGVQRj00
銀行に暗に貸し剥がししろって会見で言うとかやばすぎるわ
この時点で間違いなく民主超えただろ
592ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:21:07.83ID:bED9NKOJ0
金融機関「(飲食店に)今、緊急事態宣言中ってことわかってますよね?」
593ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:21:13.18ID:zuQj0c/S0
>>556
だなあ
この際割り切って自公維は落とす方向に行かないとな
594ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:21:14.22ID:lIZ/Hqyy0
外人はお、も、て、な、し
国民にはか、し、は、が、し
595ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:21:26.70ID:NMAS8boM0
やーこーよりたちが悪い(´・ω・`)
596ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:21:29.43ID:PYkus13K0
>>576
それはない
宮内庁長官は元警視総監だよ
自民党のどの政治家が警察の最高幹部のひとりに首に鈴をかけられるんだよw
むしろ発言をディスってしまったことをみんな後悔してて、もうだれも触れなくなってるよ
597ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:21:40.65ID:0ztCSgrK0
>>571
うちも無駄に挨拶に来るわ
しかも中に入って社長の年金受取口座移せとか会社に関係無いことも言い出すし
598ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:21:43.05ID:Ay5ikYJG0
飲食店の個人事業主は自民公明の票田なのに何の恨みがあるんだ
政治意識は高くなくても選挙になれば自民党に入れるような層だろ
599ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:21:51.96ID:f+FBXVh40
飲食店つぶれて失業する人間全員に生活保護出せるのかね
馬鹿の一つ覚え自助大好きの糞自民
600ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:22:06.51ID:aic/1x3W0
>>580
自治体のワクチンが足らなくなったらw
そらそうなるわwww
河野のゴミもすだれハゲの直属の部下www
601ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:22:14.19ID:8drYl65i0
日本は人治国家ですから
中国と変わらんな
602ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:22:51.82ID:Ay5ikYJG0
>>596
宮内庁長官の発言で無観客開催になったからな
さすがの自公でも天皇をするーできなかった
603ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:22:59.93ID:8gdiWmQn0
人のことを禿げ禿げ連呼してると自分も禿げるよ
ソースは兄
604ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:23:02.71ID:hpGKlXaC0
これ、経産省脳が政府内に拡がってる感じやな
こんな馬鹿なこと出来るとか考えるの経産官僚くらいだもん
605ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:23:06.89ID:lIZ/Hqyy0
味方だと思ってたのに
本気で殺しに来るとか
二度と投票できるかよ
606ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:23:17.78ID:oxP5m/Fh0
菅ってほんと使えないな
この件に関してはまだ西村の方が自分の意見を通しているだろ
607ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:23:29.37ID:Vj2ic+Td0
ガースー内閣には馬鹿と基地外しかいない。
608ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:23:33.68ID:vHq0GCTp0
次は国民全員が目を見開いて吟味して選挙行くくらいの国難だと思う
609ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:23:37.25ID:svHUrRdJ0
>>537
国民民主党は唯一まともな野党になれる素養はあるな
ただ党としての力が弱すぎるので成長するのに時間がかかる
都議会選でも国民民主が推してた候補者落ちてるので、もっと有権者が賢くなる必要がある
610ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:23:37.58ID:l/FHsq020
まぁ銀行は営業して金返してくれと思ってるだろうな。
611ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:23:42.52ID:BPqQCAVa0
つかさ金融機関の方が立場が上って前提はなんだよ?
上得意に言えるわけない
612ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:23:48.44ID:aic/1x3W0
>>603
ハゲは遺伝しか無いから気をつけろwww
613ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:24:31.67ID:Ay5ikYJG0
菅義偉が退陣しても河野が総理総裁になるんだから嫌になる
官房長官は西村、幹事長は進次郎
614ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:24:39.98ID:LDuiyfKq0
民主的手続きにより、
アスリートと五輪関係者が出歩いていたら処刑人に引き渡していいことにしよう。
あとは始末する
615ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:24:40.65ID:YRnMVy50O
むしろこんな状況下にメゲずに商売に励む店は有望だと金融機関が積極支援したりしてな
616ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:24:43.37ID:KbV1jefO0
ガッカリだ
民主党のほうがマシだったわ
617ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:24:45.02ID:8WWMicFs0
また責任逃れですか。
618ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:24:47.03ID:xiURVhMj0
>>557
酒の提供を禁止するとの政府の緊急事態
宣言の付則規定に反することになると
遵法でないことになるけれど。
619ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:24:58.70ID:f+FBXVh40
>>613
全員の共通点
馬鹿で嘘つき
620ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:25:00.98ID:vHq0GCTp0
メディアも国民に必要なニュース教えないし 
国民による立て直しが必要だわ
621ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:25:06.79ID:3gEnxsKj0
>>608
これでもまだミンスヨリマシとかショウキョホウデジミンとかやるならば滅びるしかないわ、仕方ない
622ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:25:24.34ID:wWRlB1AS0
だめだこのじいさん
頭おかしいわ
623ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:25:25.56ID:62jQcZdA0
選手村の対岸、豊洲市場のそばに位置するビアガーデンが、外国からの五輪関係者で連日の酒盛り状態なんですよ。日本人には厳しく対処するのになぜ特別扱いするんでしょうか」(大手広告代理店関係者)
624ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:25:46.32ID:aZSJQ9AtO
振り込む詐欺
625ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:25:50.48ID:P+CDGf6r0
いっそ禁酒法作れよ
626ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:25:57.55ID:PYkus13K0
>>604
それな
経産と財務がまともにぶつかるかもしれん
ということは経産(安倍)と財務(麻生)に亀裂が走ることになる
今回の件は政界にも3Aの蜜月にも激震が走るぜよ
627ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:26:14.87ID:CXfJhTNj0
>>610
ここで貸し渋ったら潰れて融資が焦げ付くだけだよな…
地方銀行も連鎖倒産だろ…
628ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:26:16.04ID:5bFFrBBx0
(´・ω・`)なにがしたいんやこの内閣は
629ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:26:20.00ID:GBDuEF3U0
仮定のことについて答えることは控えたい
とした上で
そういう発言はしない奴だと思ってる

って流れが美しい
630ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:26:25.86ID:xk65YMU90
西村は仮定の話をしてなかったじゃないか
菅は部下がやらかしたことについて答える義務がある
631ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:26:28.02ID:bVKDB8Ze0
プロパーで借りれてるところは保証協会枠に移行
632ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:26:36.00ID:f+FBXVh40
こんだけやらかしても老害どもが10万円給付鼻先にぶら下げられて
売国自民に投票するのです
633ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:26:57.17ID:nnSgNHZC0
>>1

多分もうすぐワクチンスルーな変異株爆増になって五輪は中止せざるを得ないだろうが
その前の最期の足掻きみたいな全競技式典無観客で町中も非常事態宣言の元で
飲食酒場など規制、莫迦が競って高い金出して買った入場券も意味無し紙屑とか
もう五輪やる意味あるか? ワクチン接種の陛下だって抗体形成のタイムスケジュールが
開会式に間に合わないので開会式宣言は不可能。バイデン大統領なんか早く予防接種したが
高齢者で東京変異株恐れて参加拒否じゃねえか。あるかよそんなのw

ー 莫迦みたいに広さだけはある国費を約束違反で何倍も肥大させこさえた
会場の観客席は空。ダッチワイフか人の写真張り付けたべニア板でも並べとくのかい
なんと言うか無味乾燥無機質と言うか、熱気も何も無いと言うかw
スポーツの力だ尾身は別の地平にとか言った馬鹿大臣はどこ行った

そんな空虚な空間で特権的に予防接種を2回やって監視期間も設け、PCR検査も
毎日にように気狂いでやった選手は既にそうだが、利権汚職バッハ含む関係者、がんを切り抜けた
森元や与野党議員などが半分くらいはワクチン効力スルーのコロナ強力新変異株で
更にぼろぼろ感染発症するゾ。しかも今東京で流行り出した株以外で世界各国から
人について来る各国地場の変異株がMIXで更にアブナイ東京変異株爆誕となる可能性が
これまでの例から見ても可能性が高い。そんなものに晒されて利権に汚れた爺BBA
は耐えられのか? 決けば今の新変異株ですら発症すると重症化は急だと言う
まだ見ぬ東京変異株などどうなるかわからん

そんなものを無駄に日本国内外にっ拡大させ人や経済により過大な損害を出して
何がいいんだ。誰がその責任をとる❓。 まさか圧力かけて見解を捻じ曲げさせた
防疫責任家の尾身に擦り付け誤魔化し、そんな恥も外聞も無いような状態で
選挙にするつもりかい。 もう辞めときなって、五輪は。 五輪を今中止しとけば
多少変異株第五波が広がろうと与野党利権議員もJOCもIOCも風当り批判はうんと少なくて済むぞ。

またバッハや森元武田橋本などには、このフランスが告発した国際五輪憲章違反で
大会剥奪ものな事件の捜査裁判処罰もまだ下っていないしな。嘘矛盾だらけな利権バッハには聞きたい事が
山程ある 

● 【株式】電通株急落、五輪招致で買収疑惑報道 [無断転載禁止]c2ch.net フランス地険が告発  
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463102550/95-
634ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:27:20.80ID:T3yU//Zg0
>>1
全国民の50%以上を占める自民党の最大支持基盤、投票に行かない派をほんとどうにかしろ。
あいつらがいる限りこの国は良くならない。
635ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:27:32.22ID:wGWVrCQ+0
 
緊急安心安全事態
 
636ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:27:38.63ID:Ay5ikYJG0
日本人の4割「民主よりはマシだから消去法で自民にいれるわ」
637ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:27:42.43ID:q3NgxF++0
菅「奥義、いずれにせよ!」
638ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:27:55.72ID:dnQAYHiH0
NECを干すと言った平井と同レベルの発言
即、大臣を辞任すべき
あと緊急事態宣言も撤回
ネット上や有名人や野党は全て反対
639ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:27:57.09ID:svHUrRdJ0
>>604
安倍政権下で経産省の力が強くなったからその影響だろうね
640ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:27:59.28ID:ky/54UZH0
流石にこの朝敵は追討しないとダメだろう
641ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:28:02.63ID:QDhXeqDK0
空港閉鎖しないと何やってもムダ
642ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:28:03.95ID:l/FHsq020
>>627
それ。
政府が徹底的に金の流れを滞留させてる。
643ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:28:05.77ID:vlohWEa30
>>1
知らないわけないだろw
トボけてるだけでしょ
644ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:28:07.21ID:uWPQRBWi0
Fラン総理、面目躍如。
645ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:28:20.68ID:f+FBXVh40
>>636
でも民主は原発の時、自民よりがんばってたろ
646ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:28:28.20ID:ky/54UZH0
まさに自助w
647 ー 
2021/07/09(金) 12:28:29.92ID:To9F/0dL0
飲食店は、政府じゃなくて、西村個人を訴えろ。
集団訴訟じゃなくて、各店がバラバラで訴えたらええよ。
訴訟1000件とか抱えたらどうなるか、見てみたいw
648ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:28:35.77ID:4BX7jlm20
とにかく400人出る必要がある
どこの政党にも属してない普通の感覚を持った一般人が
まあ、国民党(仮)とでも呼ぶとして
既存政党は売国先をA国かB国かC国か選べる程度の話でしかないし、
最後の消極的選択肢だった自民党も完全に終わった
649ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:28:50.98ID:/zsvzZot0
一国の総理の姿か、これが
650ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:28:54.44ID:BLz9/FAz0
おや、珍しく問題発言と理解した返事だなw
651ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:28:55.95ID:LFBFqsFe0
逃げ菅
652ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:28:58.80ID:56ybrb/M0
>>1
ずるいな。絶対知ってるはず。
653ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:28:59.25ID:k499sS6s0
要請や働きかけに法的根拠なんてあるかw
マスコミも大概にしろと
654ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:29:02.83ID:0JgHv/x00
西村担当相「融資制限の趣旨ではない」

西村さんはビビったのかなww
655ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:29:09.73ID:EwA0LKE20
細かい発言はわからん

って言ってるだけやん
656ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:29:13.41ID:dnQAYHiH0
>>639
インサイダー取引、給付金詐欺、覚醒剤密輸、盗撮そして恫喝
ろくなことをしない省庁だ
657ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:29:17.85ID:UgnXmwKe0
ファシスト西村
658ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:29:21.59ID:BLz9/FAz0
>>3
問題だと理解してるだけマシwww
659ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:29:24.54ID:zcvAqywq0
融資止めろとかひどいな
660ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:29:26.14ID:uWPQRBWi0
ネトウヨ、ネトサポですら、擁護しようがない無能発言
661ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:29:34.43ID:Ay5ikYJG0
飲食店を締め上げたら融資が焦げ付いて地銀信金は潰れる
生き残るのはペイペイ銀行と楽天銀行
融資は事業性ローンでどうぞ
662ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:29:39.06ID:V0rPqY0b0
>>1
西村のどう喝ムーブは定常運転
663ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:29:53.78ID:PYkus13K0
銀行がまさかの「令和の特高警察」にされるとは思わなかったな
反発した飲食店が暴れて、まじで逮捕者すら出てくるかもしれんね
国会も閉会してるし、記者は御用クラブだし、実態は独裁状態だものね
664ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:29:58.05ID:bVKDB8Ze0
>>653
記者がアホなんやろなw
665ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:29:58.93ID:pFjfCe+V0
自民党は次の選挙で大敗だな
この発言が致命傷になった
666ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:29:59.05ID:L/7UH4g70
法治国家?なんだいそれは?
667ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:30:08.05ID:/mzKLgN10
中国みたいなんとなく
668ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:30:16.66ID:NUvz60Gj0
狂った国
669ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:30:18.66ID:bFL4xY770
自民信者のネトウヨ達よ、そろそろ目を覚ましてくれ
マジで日本が終わるぞ
670ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:30:20.02ID:/kfpNHBQ0
>>613
菅義偉は退陣程度では生ぬるい。
もう、二度と国会に足を踏み入れる事が無いよう、
落選させるべき。
671ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:30:22.44ID:Ia04QZVo0
反社の定義は不明と閣議決定したんだよなあ
パヨクは黙ってろwwwwwwww
672ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:30:37.32ID:3JutBkn+0
高齢者にワクチン撃ち尽くしたら緊急事態解除でいいじゃん
若者は死なないというか、若者に対してなら通常インフルの方が致死率高い
673ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:30:39.03ID:LYpRQUuq0
オリンピックは強行するわ、言う事聞かない店には銀行から脅させるわ、戦時中かよ。 怖い、怖い。
こんなに恐ろしい政府に憲法改正させたら、とんでもない事になると確信した。
674ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:30:39.39ID:vHq0GCTp0
ちゃんとデーターや検証や論文やして
意味ない事をやらないようにしないと。
675ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:30:40.28ID:Jalzbe0J0
中国共産党「これはひどい」
676ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:30:42.05ID:8gdiWmQn0
>>612
残念ながら父方爺ちゃんも父ちゃんもハゲてなくて兄は母方から遺伝した模様
余裕かまして禿げを馬鹿にしてた兄だから自業自得だと思われ
677ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:30:54.94ID:Ay5ikYJG0
西村に怒っている連中はロリコン本多にも怒れよ
678ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:30:55.78ID:75GnGO6Q0
アララ。やっぱり、やっちまった発言だって自覚してるんだなw
679ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:31:03.63ID:f+FBXVh40
>>661
地銀潰してシナと提携のSBIに統合
ケケ中を大儲けさせたい連中にとっては願ったりかなったりだろ
680ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:31:04.69ID:suud1F+y0
>>565
国語が出来なくて記者の質問スルーはいつもやってる
681ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:31:16.64ID:2iBMMXRc0
>>648
現実的にはそんな事は有り得ないし
勝ち目の薄い野党に入れても自民党が勝つだけ
現実的な手法は自公維以外の最有力野党に投票すること
いくら馬鹿なお前でもそれくらいは理解できるよな?
682ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:31:24.09ID:dnQAYHiH0
ネトウヨもオリンピック無観客でキレてしまった
683ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:31:35.06ID:jQuwtm+U0
要請を守ってる店には関係無いから守らない店が騒いでる訳か
684ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:31:53.68ID:8avSChj30
>>534
西村大臣はTwitterにこれが書いてある画像をアップしてるもんね
685ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:32:01.72ID:A543o7wa0
誰も責任取らない政権の言う事なんか聞くかよ。
政治家なら切腹ぐらいやって見せろ。
686ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:32:02.24ID:+qwy0zRK0
>>1
一言言ってね、なんてことに法的「根拠」なんているのかよw
687ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:32:23.39ID:mcIYJJ8K0
ニヤニヤ関西人か、地元でなんぼのもんかしらんけど
関東でそんな態度とらねーだよ!
688ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:32:27.60ID:PzI78yM70
>>166
必死www
689ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:32:29.36ID:/kfpNHBQ0
>>673
だから、核兵器なんて夢物語なんだわ。
てか、恐ろしすぎるわ。

キチガイに刃物を持たせる行為。
690ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:32:30.03ID:dnQAYHiH0
>>670
安倍、菅、麻生、二階は余生は小菅の東京拘置所で過ごすべき
麻原より悪質
691ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:32:31.96ID:XVWkS8Li0
自民党はもう統制も取れてねえしバラバラ
メディア出て好き勝手発言してるからもう終わりだな
692ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:32:45.53ID:Y7I6fNDm0
いいよなあ
上級国民は
693ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:32:49.13ID:PYkus13K0
西村更迭やむなしか
しかし、そうなると西村の後ろ盾であり、ともに経産官僚に支えられている安倍さん
かなりやばい立場になるね
財務官僚に支えられてる麻生も、これは守れないだろう
おそろしい政局になるかもね
694ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:33:03.77ID:JNgE2wZG0
>>653
行政は法的根拠の有ることしか出来ません
法的根拠の無いことをしたら違法です
695ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:33:16.02ID:aic/1x3W0
幸い海外が先行してコロナパンデミックをエビデンスしてくれてるのにw
尾身会長も死に体で会見してるのにw
ゴミ政治家は何やってんだよwww
己の幸せと保身だけだなwww
696ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:33:38.62ID:XAG7YVl20
>>653
行政機関がやること全て法的根拠あるぞ。
どの省庁が要請すんのかとかどのレベルで出すのかとか、公務員の人件費でやるものは全部法的根拠ある。
無いとまずいからこじつけであってもその議論めちゃめちゃやる。
697ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:33:50.01ID:2iBMMXRc0
>>686
じゃあそう言えよ
698ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:34:00.17ID:dnQAYHiH0
>>552
二人とも法学部出身
安倍、二階から山口、枝野、玉木までみんな法学部出身者
日本を駄目にしたのは法学部出身者
699ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:34:24.93ID:Y4bze1oE0
>>1
自分が任命した大臣なのに…。

「その御指摘は当たらない」
「国民の皆様に丁寧にご説明していく」
「疑惑は晴れた」
「責任は取ればいいというものではない」
「答弁は差し控えさせていただきます」
「記憶にございません」
700ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:34:36.84ID:Ay5ikYJG0
西村の自爆は二階の力を増すだけ
小池大勝で二階の立場は強化されたし
自民党が下野でもしない限り
寿命以外ではどうにもならんな
701ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:34:41.81ID:nMC9nlLJ0
「西村大臣というのは、そうした主旨での発言というのは絶対にしないと私は思っている」と仮定の話をしたw
702ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:34:45.73ID:LYau9P6b0
憲法改正すると、どうなるか分かるよね
703ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:34:51.32ID:dnQAYHiH0
>>691
下野したいのかな
まず緊急事態宣言撤回するしかない
704ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:35:07.33ID:7l9S3TfA0
>>694
法律に背くから違法であって、法律に規定されてないなら
違法でも何でも無いよ
705ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:35:16.19ID:JJajKbpI0
オリンピックがなければ今頃どれだけまともにコロナを封じ込められていたことか……
石原慎太郎、竹田恆和、森喜朗、猪瀬直樹、滝川クリステルはA級戦犯
706ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:35:18.22ID:cb5tJWL30
よく分からんが自民はこれで銀行も敵に回したの?
707ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:35:25.67ID:ky/54UZH0
銀行も融資して商売してんのにこんな事おかしくね?
越権行為じゃないか?居酒屋潰してその貸付利息の利益を剥がそうとするとかものすげーなこの糞政府
708ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:35:38.61ID:Ay5ikYJG0
ネトウヨ「西村よりも本多を叩け!」
709ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:35:40.12ID:FfDtIjqF0
一から十まで癪に触るウスラハゲ
710ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:35:49.83ID:pFjfCe+V0
>>696
行政指導も違法な公権力の行使と判断されるからな
(最判平5年2月18日)
西村の行為は明らかに違法
711ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:35:59.32ID:s6AWkk560
えげつないことやりはじめたな
飲食業界ぜんぶ敵に回したいのかなw
712ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:36:03.73ID:P+CDGf6r0
西村経済破壊大臣
713ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:36:08.59ID:vHq0GCTp0
経済壊してワクチンうたせ ワクチンパスつくらせ
外資買収させってながれやろ
714ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:36:15.17ID:6j8kLtYm0
「それでも消去法で自民!」

これなww
715ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:36:16.19ID:XVWkS8Li0
これ菅に総理としての求心力はねえこと意味してんだよな
716ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:36:17.98ID:5y7RQge40
そりゃ中小つぶすって言うくらいだから
別に驚かんよ
717ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:36:19.93ID:aic/1x3W0
>>676
遺伝じゃねーかwww
禿の薬が出来たら億万長者じゃ無くw
ふかしぎ長者だよwww
718ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:36:22.18ID:pFjfCe+V0
>>704
西村の発言は明らかに違法
719ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:36:24.92ID:s6AWkk560
こりゃ総選挙自民惨敗くさい
720ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:36:31.26ID:Ay5ikYJG0
イスタンブール「オリンピック落選して良かったw」
721ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:36:32.70ID:uMbzZqw30
一回の投票より1人のクレーマーの方が行政に対して影響力あるのが現実なんで
722ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:36:37.10ID:Y4bze1oE0
>>1
???

「その御指摘は当たらない」
「国民の皆様に丁寧にご説明していく」
「疑惑は晴れた」
「責任は取ればいいというものではない」
「答弁は差し控えさせていただきます」
「記憶にございません」
723ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:36:42.37ID:cwSwTzvR0
やり過ぎ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:37:10.04ID:J2SuCKRx0
>>7
アメリカ様が植民地時代に作った憲法をアメリカ様のために変えようとする国だぞ
725ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:37:11.24ID:Vs9QcD/p0
>>1 銀行法改悪したし 銀行が100%株保有可能かつ外資規制ないから 中国の支配下ね日本企業は。 与野党ともに売国がひどい
726ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:37:12.02ID:KtTML5mE0
>>348
ヤクザか?
727ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:37:12.93ID:PYkus13K0
>>700
それな
二階さん、やっぱすごいわ
3Aに完全に負けたと思われてたのに、経産(西村・安倍)と財務(麻生)に
亀裂が入って、一気に形勢逆転しそうやね
このまま一気に検察つかって、安倍陣営を追い詰める可能性もありそうで・・・
菅さんは二階さん側についたのかもしれんね
728ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:37:14.01ID:5srjU1KM0
>>1
今の日本って狂ってるよ
北朝鮮以下の状態
特に小池百合子ね、こいつ学歴詐称でさっさとクビにしてくれよ
729ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:37:15.34ID:x17IetIi0
(;^ω^) わしは知らんw
730ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:37:16.60ID:7l9S3TfA0
>>718
どういう法律に違反してるの?
731ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:37:22.74ID:+AbTksRB0
>>73
個別の案件について答えるのは控えたい
もあるぞ

仮定のことには答えない、とセットで
つまり何一つ答えない
732ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:37:23.20ID:ne9ynV+F0
>>73
いずれにしろ
先ほども申したとおり
733ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:37:25.19ID:B/+iHf650
自民党支持してる人が利益を享受する側なら理解出来るけどそうじゃない人が多数いるのが本気で理解出来ないわ
日本が嫌いな人の方が多いって意味が分からん
自民党に任せてたら100パー国が滅びるやん
734ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:37:28.12ID:eZMIvSqr0
絶対にwww

まじで糞政府過ぎるわ
糞スダレハゲ含めて全員はよ市ねや
735ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:37:35.23ID:KtTML5mE0
>>367
あーなるほど
振り込みだけではないか
確かに
736ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:37:37.20ID:ic7Ha1zf0
>>1
西村に票入れた兵庫の田舎もんは責任取って腹切れよ
ほんとクズが。

こいつの選挙区が淡路島でパソナの本社移転したのも、そういうことなんだろうな
737ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:37:40.36ID:LYau9P6b0
>>719
日本会議1000万、創価800万いますからね
無党派が動かないと自公勝ちますよ多分
738ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:37:41.22ID:suud1F+y0
>>686
政府は法律に基づいて執行するんだが?
法律に無い事を好き勝手にやっちゃならんのよ
これ法治国家の原則ね
つまり日本は法治国家ですらないってこと
739ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:37:51.93ID:bVKDB8Ze0
特措法の過料対象に働きかけたら違法w
740ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:38:06.02ID:s6AWkk560
「それな」でアンカーついてるコメント
だいたいそれなじゃないのが笑えるw
741ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:38:09.40ID:XVWkS8Li0
立憲共産党も二度と選ばねえが
自公政権もねえから
742ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:38:11.96ID:vHq0GCTp0
売国ばかしやから 国民が気づいて立て直すしかないぞ
743ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:38:15.82ID:pFjfCe+V0
>>730
行政裁量違反
744ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:38:22.37ID:AalY4dB/0
こいつどうなってんだベトナム買春無能大臣西村 バカガースー
早くこんなバカ内閣総辞職しろ
745ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:38:34.20ID:l/FHsq020
>>707
しかも、経済再生担当大臣の発言だからなw
クレイジーボーイだよ
746ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:38:35.32ID:lyU98MhS0
刑務所や精神病院はコロナが蔓延しやすから早くワクチン打たせてほしいよ!!
747ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:38:38.27ID:LDuiyfKq0
>>629
すべてのウソつき政治家におすすめしたいね。
748ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:38:39.56ID:UgnXmwKe0
独禁法、金商法違反
749ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:38:53.43ID:XAG7YVl20
>>730
まずは国賠法で争うことになるだろうな
750ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:38:59.17ID:sx9T0lns0
>>73
指摘はあたらない
751ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:39:00.83ID:aNWP40OW0
電気止めたり水道止めたりしかねないな…
752ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:39:01.28ID:mu4J6tUj0
西村も金を貸すなとは言ってないなw
金融機関が要請に従いましょうよって言うくらい良いだろ
753ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:39:07.89ID:7l9S3TfA0
>>743
それは誰が裁くの?
754ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:39:11.84ID:s6AWkk560
自公批判するとき
いちいち野党を入れてくるのが笑えるw
正面から批判できないのかよw
755ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:39:19.40ID:UiqPn7nS0
>>1
そこまで言うなら菅は今すぐに西村を罷免しろよ。
本来なら内乱予備罪で一族郎党打首獄門でも文句は言えないほどの大罪を犯しているんだから。
ここで西村を潰せないなら菅どころか自民党も同罪だ。
756ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:39:30.37ID:BeZcj4cA0
公務員の給料を凍結してほしいわ
仕事もせずに満額ボーナスとかほんとふざけてる
757ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:39:46.17ID:xQRs1NES0
菅内閣ボロボロだな
次の選挙絶対自民に入れないわ
758ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:39:53.10ID:8gdiWmQn0
>>717
母方の曾祖父ちゃんからねw
曾祖父ちゃんは生まれる前に鬼籍だったから本人は禿げないと思ってたらしい
759ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:39:58.76ID:aic/1x3W0
>>753
裁判所www
760ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:40:06.00ID:lhys1q2x0
馬鹿の言うことを聞いてはいけない 、勉強ができて東大には受かり政治家に? 
バカと天才は紙一重?
 誰がこんな馬鹿に日本の政治を任せて良いのか?
野党は黙って見ているのか?
761ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:40:10.09ID:1xEdz6zd0
>発言を承知していない

内閣の大臣が国会の場であれだけはっきり発言しといて知らないとか、それじゃ認知症だよな?ww
762ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:40:17.61ID:s6AWkk560
>>756
同意
そもそも利益追求団体でもないのにボーナスとかありえんよw
763ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:40:22.29ID:eZMIvSqr0
>>100
国民が勘違いしたせい、とか酷かったからな
764ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:40:27.26ID:LDuiyfKq0
>>701
www
765ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:40:35.42ID:pFjfCe+V0
>>753
裁判所だが
銀行や飲食店が国賠を起こし
国の裁量に違法性が有ると認定されれは
損害賠償請求が通ることになる
766ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:40:44.28ID:Av3XC1QJ0
もうこの内閣も終わりだ。さっさと解散しろよ。
767ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:40:51.32ID:6j8kLtYm0
お前らカッカすんな
とりあえずうちでおどろう、うちで選手を応援だ
菅首相、西村大臣の「酒類提供を続ける飲食店に金融機関からも働きかけ」発言の法的根拠を問われ「発言を承知していない」  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
768ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:40:54.01ID:zuQj0c/S0
>>763
それは加藤じゃなかったっけ?
769ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:41:05.59ID:/U4TrHrt0
>>761
菅は結構前から会話がバッティングセンターになってるぞ
770ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:41:07.88ID:pB97H6/10
閣内不一致、閣僚の暴走
首相の器じゃねぇわ
771ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:41:09.21ID:p2N2FAhh0
>>71
西村並の知能とかかわいそうになってくるわ
772ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:41:11.87ID:eZMIvSqr0
>>116
毎回中身空っぽで宣言してただけだからね
773ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:41:19.33ID:G6RaLMMN0
西村やっちまったな
飲食利権を敵に回した
麻生、二階と戦う覚悟はできたのか?
774ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:41:22.46ID:RJy0X3v50
総理に聞く前に大臣に聞けや
775ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:41:25.14ID:rqNZzvs20
これは断固やるべきだよ

法的根拠が万一無ければいますぐ国会を開いて決めればいい
公共の福祉の優先の原則にも適ってる
776ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:41:30.11ID:7l9S3TfA0
じゃあ裁判所に任せる話だね
終わり
777ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:41:31.57ID:bNv4Gzcn0
な?
自民党議員は日本語通じなくなるだろ?w
778ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:41:39.26ID:yhcg6PWq0
今承知しろw
779ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:41:49.97ID:T4qcyY7G0
何にしても西村さんはもう終わりやね
お疲れ様
780ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:41:54.62ID:lIZ/Hqyy0
更迭したとしても
もう自民党を許す気はないから
完全見放しました
781ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:42:17.44ID:suud1F+y0
>>768
加藤だね
あんな失策した奴をよく官房長官にしたもんだわ
782ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:42:19.53ID:pFjfCe+V0
>>776
当の菅がこの発言否定してるだろ
バカだろお前
783ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:43:01.80ID:TNoWLR7u0
これは、大臣の首が一発で飛ぶ発言。靖国参拝、核武装など可愛いもの。
784ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:43:11.52ID:vHq0GCTp0
というか日本人いる?
785ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:43:20.59ID:7lkHcI8/0
自粛警察爆誕の瞬間だな
786ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:43:43.56ID:4HX7iKj90
潰すことが組織として意思が固まってる分けでないのに、それを言ったらおしまい。保証人たる地位のある生命保険はなおさら。有り得ないから。
787ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:43:59.66ID:UiqPn7nS0
>>780
更迭なんて生温すぎる。
即時罷免の上、粛清に処しても釣りがくる。
788ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:44:05.99ID:aHRk1Z4V0
んんん?
総理が閣僚の公的発言を承知していないのはマズいんじゃね?
789ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:44:11.10ID:ne9ynV+F0
これで次回衆議院選挙で、いれるところがないから自民とかするバカはいるのか?
790ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:44:13.86ID:aic/1x3W0
>>784
日本人がいない7割www
現実見ろよwww
791ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:44:20.89ID:OrWTWLA70
>>1
自民創価の目指すは恐怖政治か?大日本帝国の再建か?
792ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:44:21.69ID:qN8sRiDl0
行政手続法第二条6項で「行政機関がその任務又は所掌事務の範囲内において一定の行政目的を実現するため」とあるけど、金融機関に対するどの所掌事務で依頼するかぐらいは西村大臣答えられるよね。法的根拠ってそういうこと。
793ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:44:22.31ID:rqNZzvs20
西村発言に何の問題もないね

反社のみなさんが書き込んでるのかなw
794ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:44:22.72ID:s6AWkk560
ひどいね
飲食店をまるで犯罪者扱いだよ
795ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:44:29.41ID:v+6E+RMr0
>>1
部下の責任を取るのは誰か?
自民中抜き創価党は滅びろ
796ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:44:41.67ID:pFjfCe+V0
>>789
自民以外に入れればいいんだよな
簡単簡単
797ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:45:16.51ID:1yIjI98I0
要請してるだけだから法的根拠なんていらなくね?
798ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:45:34.09ID:mPTNjQKf0
西村完全に終わったなこいつ。マジで池沼レベル。
問屋も飲食もみんな潰す気だろこいつ。
こんな横暴許されるわけねーだろドカスが。
799ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:45:36.19ID:pvtjBmok0
もう、これ以上飲食店に金をばら撒かなくていいよ
どうせ10年以内に9割近くが閉業する業界
800ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:45:36.72ID:suud1F+y0
西村がやっちまったというより、
あまりに反応がマズイので菅がとぼけたんだろ?

部下を売る上司なんて最低の部類
西村からも見切られるだろうな
801ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:46:10.09ID:HpKe4NWr0
こいつらだけ国や都から金バラまいて、一般人には我慢を強いているくせに一円もよこさない
802ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:46:23.43ID:zuQj0c/S0
>>781
加藤が1番許せんわ
803ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:46:31.36ID:rqNZzvs20
>>794
飲食店はちゃんと酒類提供自粛してますよ

酒類提供してるのは反社の店だけだから
804ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:46:39.63ID:eZMIvSqr0
>>768
そうか
西村はベトナム買春疑惑とか
西日本豪雨災害の時の飲み会野郎だったね
失礼
805ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:46:44.43ID:aic/1x3W0
ボランティアを税金で募集した竹中はw
契約しっかりしてそうだなwww
806ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:46:46.95ID:J1yMzUZe0
こんだけ騒然となってるのに
首相が大臣の発言の事実確認を
記者に問われるまでしてないって
マジでヤバイな、無能すぎ
807ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:47:01.38ID:jri7lfvg0
前内閣までの後始末をやらされてる内閣としては同情できるけどね
808ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:47:02.11ID:jYoUteuP0
>>800
背後から撃ったみたいな?w
809ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:47:02.47ID:M9hwtIeX0
>>797
政府として出すなら要る。
政治家としての個人のお願いなら要らないからそれで行くのもありだが、厳しいだろうね。
810ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:47:04.39ID:G6RaLMMN0
>>793
完全にAUTO
自粛の要請でお願いだったのに強制的な話になっている
しかも脅迫になる可能性もある

元々、政府のバカどもが責任負いたくないから要請でお願いにしたのにな
811ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:47:09.32ID:ne9ynV+F0
>>796
後、今回大学すらろくに行けなかった若者に選挙行かないとまた同じことになりますよって野党がアピールしなきゃな
812ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:47:19.64ID:suud1F+y0
>>794
要請されてるだけだから守らなくてもいいはずなのにね
フシギダナー
813ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:47:30.48ID:s6AWkk560
>>803
へー どうやって調べたの?
814ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:47:36.01ID:pFjfCe+V0
>>797
行政指導は法的根拠がいる
本件で西村は金融機関に働きかけてるし
少なくとも行政指導に当たると言える
行政指導は裁量権逸脱等で違法と認定されると
損害賠償請求の対象になる
815ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:47:53.18ID:UZrfgP2G0
自由主義を標榜する政党ではなくなるのか
西村発言は圧力を卸や金融機関にかけるのか
助けあいの精神で共生してきた日本人の社会を分断するような悪手だわ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:47:58.48ID:NCm8ln+m0
西村が思い付きで発言したとは到底思えないし
まともに情報共有もできないならやめれば
817ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:47:59.50ID:vHq0GCTp0
コロナ死者だってインフルレベルなのに
なにやってんだか

もう自殺者の方が増えてるんじゃない?
818ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:48:24.78ID:a2K2ofwO0
まあ300万円近く各店が受け取ってるのに、保証が何もないとかほざく連中の中で
大勢の人の命がかかっているにもかかわらず、酒の提供一つやめれませんと言ってる人たち
圧力加えなかったらコロナ治りませんよ
本来ならば他国同様保証はせずに潰れてもらって税金による補助もなしで路頭に迷いコロナの治療費も自費が当たり前の今日
ここまで保証を受けてまだ金くれと言うのは甘えすぎも甚だしい
テレビ局が自粛しない人々を美化してるが
酒類を提供する店でコロナが蔓延するのはコロナ対策を多くの店がしてなかったのが原因
西村大臣の発言は正しい

今回圧力加えて渋々自粛したような店は保証も必要ないと思う
日本の大勢の人の命より目先の利益優先してる人だもの
自分はその大勢の人から恩恵(血税)受けようなんて都合が良いよね
>>1-3
>>1000
日本のワクチン接種状況
チャートで見る日本の接種状況コロナワクチン
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-vaccine-status/
日本のワクチン接種状況が遅いとマスコミが報道してますが嘘です。
ここ数週間で日本人のワクチン摂取者は3200万人超えており、今も1日100万人以上のペースで急速に摂取が完了していってます。また日本は世界で最も効果を上げているファイザー製ワクチンおよびアストラゼネカ製ワクチン、モデルナ製ワクチンを国民全員分を大幅に上回る数を確保しており、順次接種されています。
マスコミが称賛していた中国製ワクチンを渡された国では死者や感染状況が過去最悪になっていますが、
日本が確保した英国製、米国製ワクチンを打った国(イギリス、イスラエル)は感染者はピークの5%以下に、コロナ死は0人になる快挙を産んでいます。イギリスでも数万人の感染者が出ていると騒がれていますが死者は0人〜20人を推移しており、死者、後遺症ともに大幅に抑え込み絶大な効果を発揮しています。
日本はイギリス製、米国製の高性能ワクチンを打っているためワクチン摂取が終わればコロナ禍は終わりです。ワクチンを打つ前に感染した場合は、後遺症を残す上ワクチンを打っても回復はしません。
ワクチン接種の順番は刻一刻とあなたの番になりつつあります。ワクチンを打つ最後の数週間です。
最後の自粛をお願いします。
またワクチンは打ってすぐに効果が出ません。二度目を打った後1〜2ヶ月ほどかかりますので、その間は外出を控えてください。
ワクチンを打った本人はコロナに感染しても症状はほとんど出なくなります。しかし感染自体しますているため周囲に広めないためにマスクの着用を継続してください。(注:ワクチンを“打っていない”人が死ぬため)
一部マスコミやネットにてがワクチンについて危険というデマが広まっています。コロナワクチンを打たない場合、致死率は数百倍、後遺症が残る割合も桁違いに上がります。
ワクチン摂取が進んだイギリスで一日2万人越えの感染者出ておりワクチンに効果がないなどと印象操作が行われていますが、ワクチンによって死者は数人程度に押さえ込んでいます。(補足:ワクチンを打たない場合2万人の感染者が出ると600人以上死にます)
日本にネットや報道機関にてデマを広げ被害を拡大させる工作員が侵入しています。
デマに惑わされずコロナの危険性を認知し、ワクチンについて正しく理解ください。
ワクチン情報f
ファイザー製ワクチン 種類:mRNAワクチン 有効性:94.6% 従来種および全ての変異株に有効
モデルナ製ワクチン 種類:mRNAワクチン 有効性:94.1% 従来種および全ての変異株に有効
アストラゼネカ製ワクチン 種類:ウィルスベクター 有効性:76% 従来種および一部の変異株に有効hr
819ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:48:46.71ID:0g7qoi800
立法機関に訴えるみたいな
820ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:48:49.17ID:rqNZzvs20
>>810
要請でお願いってのは
半強制的なお願いであることは社会人なら分かるよね

自由にやれってことじゃない
821ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:48:55.11ID:7l9S3TfA0
飲食店で感染した、あるいは飲食店で感染した家族から感染したみたいな事例で
適切な感染防止を怠っていたとして損害賠償請求とか起きないのかな?
欧米とかならありそうな話だけど
822ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:49:13.09ID:+IjqqHn50
銀行に融資引き上げろと圧力かけてんのか笑
菅の中小潰しへの執着はすごいな。
823ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:49:17.71ID:aic/1x3W0
夢見る少女じゃいられないwww
現実直視できないやつ大杉www
824ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:49:23.45ID:Y695oOLY0
闇営業で儲けてる飲食店はたくさんあるよ
825ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:49:27.72ID:pFjfCe+V0
ちなみに国が「これは行政指導ではない」と言っても
裁判所はそんなもんに左右されずに内容で判断するからな
826ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:49:55.73ID:BhmyrWrt0
五輪開催するためにお前らの行動は制限するぜw
827ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:49:56.61ID:suud1F+y0
>>815
中抜き圧力党に党名変更だなw
828ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:50:12.29ID:EtIGcOya0
ガッテン承知の助しろファービー
829ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:50:13.92ID:G6RaLMMN0
>>820
法律上はダメだよ
社会人なら分かるでしょ
ならぬものはならぬのです
830ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:50:23.13ID:hpGKlXaC0
この内閣何気に有能風無能が多くね?
831ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:50:33.22ID:zuQj0c/S0
>>816
西村に言わせて反応がやばかったから
スダレがハシゴ外したんだろうな
832ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:50:37.71ID:5w4q6T3b0
>>321
スーパーのメリットと合致しただけ
833ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:50:53.91ID:rqNZzvs20
>>829
はあ?

何を言ってるのw
834ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:51:08.46ID:HrJiA6co0
自民党にはまともな政治家居ないの?
835ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:51:08.75ID:hvwaS6o30
西村も宮内庁もみんな勝手に動いてんのか?
何この政府
836ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:51:19.92ID:suud1F+y0
>>820
ホンネとタテマエってあるだろ?
西村は自分で作ったタテマエを自ら壊してるのよ
837ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:51:34.37ID:TNoWLR7u0
首が一発で飛ぶ発言。さっさと更迭しないと内閣が持たない。いや、持たないからこんな発言が出るのかもな。靖国参拝、核武装といった発言が可愛く見えるレベル。
838ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:51:40.83ID:1wdkyXZb0
西村
セクシー
剛毛
菅内閣ってすごいねー
839ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:51:41.51ID:8lkURtBm0
政府が機能してない
840ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:51:50.32ID:jri7lfvg0
>>789
票が野党に分散したら結局自公が勝つけど
841ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:52:13.63ID:BKksknY00
金融機関が貸出先が法令遵守していることを確認するってスキームがあるかないかが論点
842ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:52:47.24ID:suud1F+y0
>>830
有能風すら居ない気が
加藤とか見えてる無能だし
843朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/07/09(金) 12:52:58.93ID:yZB0ZZMf0
>>1
バカ丸出し(^。^)y-.。o○
844ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:53:07.21ID:lIZ/Hqyy0
>>838
息子はマトモだがな
スダレは早く正剛に家督譲ればいいのに
845ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:53:08.78ID:2fKAmTiU0
>>276
もはや天皇皇室さえも軽視してるからな
真の売国
846ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:53:25.73ID:rqNZzvs20
>>836
逆だね

それぐらい強い態度で望むってことだよ

社会秩序を捻じ曲げた要請無視店に鉄槌が下されねば
守ってる飲食店に示しが付かないからな
847ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:54:01.43ID:suud1F+y0
>>841
単なる要請だから守らなくても法令遵守です
848ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:54:03.84ID:Senggq0N0
仮定の事には答えません。
って、それを考えないでどうやって先手先手でコロナ、その他に対応するの??

あっ、だからいつも後手後手にしか対応出来てないのかw
849ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:54:19.54ID:7l9S3TfA0
要請に従わないし強制的な手段も無いからギリギリの線を狙った訳でしょ
感染防止出来てない店で感染した人がバンバン訴えた方が効果あるんじゃない?
850ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:54:51.83ID:tZbEc2KD0
>>800
スダレ 「おい!卸も銀行融資もオレのいうこと聞かないところは全部止めろ!」
ニッシー 「は!御意!おらーオマエラ酒出してるとこは取引停止しろや命令だ!」
国民 「民間にそんな介入やっていいのか?(怒)」
ニッシー 「いいですよね?総理w」
スダレ 「えー?そんなことやれっていったかなあ?」
ニッシー 「……」

こうかwww
851ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:54:57.25ID:BCo+yWCw0
>>846
そんな強い姿勢でやるわけねーだろw
852ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:55:12.96ID:aic/1x3W0
>>841
法令遵守ってwww
守らないやつが罰金払って責任取るのにw
それ以上あるかよwww
民主主義だぞw
853ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:55:23.32ID:YtIEEc/g0
>>1
知らぬ間にヤー公が政権とってたようだ
854ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:55:41.39ID:jp8LfjHM0
菅はどのみち秋までの人だからいいとして
河野はせいぜい親父に続いて野党第一党党首かね
多少は期待もしてたがこの調子じゃだめだわ

西村は…維新・竹中ラインと切れなきゃ
次に生き残っても冷や飯枠で終わるだろうなあ
基本的に顔と選挙の強さ以外に取り柄がない上
大事な火事場の勘も鈍いことこの上ないのに
兵庫知事選で盛大に内紛仕掛けたせいで
本人が思う以上に県連から反感買ってるし
855ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:56:20.98ID:7l9S3TfA0
適切な感染防止を怠っていて客が感染した場合、損害賠償請求が出来るよ
この事をもっと周知していくべきだね
https://www.tmi.gr.jp/content/covid-1.5no.05.pdf
856ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:56:43.17ID:BKksknY00
>>847
改正特措法あるからたんなる要請じゃないよ。
都道府県から飲食店については。
金融機関から飲食店に要請するように金融庁(なのか?)から金融機関に行政指導できるのかが問題。
857ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:57:12.08ID:rqNZzvs20
>>852
罰金さえ払えばいいなんて

おまえみたいな奴が平気で人を轢き殺してるんだろうな
858ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:57:58.70ID:bVKDB8Ze0
信金 「また実態とかけ離れたことで騒いでんのか」
859ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:59:05.59ID:hvwaS6o30
>>789
いくらでもいるだろう
そもそもサラリーマン属性だと自民党にメリット感じなくても自営だと結構恩恵受けてる人多いんじゃないの
860ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 12:59:56.35ID:aic/1x3W0
>>857
そういう法律作ってんだよwww
立法府はwww
法に基づいてギリギリを攻めるのは当たり前だろwww
罰金じゃなく懲役刑にしろよw
それならwww
861ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:00:17.40ID:bVKDB8Ze0
>>841
社名公表は見てるぞ
862ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:00:44.85ID:rqNZzvs20
>>860
懲役で罪を償っても

人殺しの罪は消えないんだよ
863ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:01:01.04ID:m+z6BzED0
>>323
ニュースで知る前提なの?
自分の部下なのに?同じ党なのに?同じ内閣なのに?
864ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:01:05.10ID:/zsvzZot0
さすがのネトウヨにもこれにはだんまりを決め込むしかないw
865ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:01:23.40ID:Gq+T+JCQ0
要請を守ってない時点で心象は最悪だろうから飲食店で感染したらバンバン訴えるべきだよ
866ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:01:30.93ID:LpJE/lS60
>>1
おじいちゃん分かったから
病院行くよ
867ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:01:45.05ID:7SF0B5Zg0
>>789
マジで入れる所ねーもん
まさか民主系とか共産に入れるとか言う奴?自民30点ならアイツら0点以下なのに
868ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:02:21.39ID:c7Vy2UUh0
>>867
自民を下ろすだけなのに
入れるところがないとか言ってるバカ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:02:34.36ID:tZbEc2KD0
中共 「ヒドイアルねニッポンは!ホントに法治国家アルカ?w」
870ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:02:41.47ID:TNoWLR7u0
なぜ、国民はレッドチーム(野党)ではなく、自民党を支持してきたのかという根本に触れる発言なんだよ。自由と民主主義をレッドチームよりは尊重するであろうという信頼が完全に破壊される発言。戦争ならいざ知らず。
871ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:02:46.66ID:BKksknY00
>>861
それは確認しなければならないという根拠法令があるの?
それとも金融機関が自主的に?
872ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:03:05.92ID:0K3GSImO0
>>1
まともな商売してきて、ある時いきなり反社扱いかw
873ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:03:13.37ID:w4lqAjdX0
>>1
西村大臣に聞けよバカ
そのための大臣だろが
874ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:03:33.99ID:J2SuCKRx0
>>740
えっ
875ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:03:44.07ID:+IjqqHn50
間違いなく菅の発想だわ。西村の単独の発想とは思えない。
選挙も控えてるのにずいぶんと攻め込むな笑
飲食店関連票はそれなりにインパクトあるだろ
876ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:04:19.41ID:aic/1x3W0
>>862
交通事故を出したのお前だろwww
感染症法で責任を追って賠償責任取れるか?w
馬鹿なの?www
877ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:04:28.12ID:bVKDB8Ze0
>>871
お前が行員ならどうするか考えれば?
878ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:04:41.58ID:cFikuRNi0
だったら西村クビな
あと極悪政治家の平井はどうすんだよ
879ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:04:53.69ID:0K3GSImO0
>>1
自民党を支持し投票し、ある時いきなり反日扱いか
880ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:05:11.49ID:rqNZzvs20
>>872
社会に反する営業をしておいて
何がまともな商売だよ!
881ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:05:16.76ID:/Q1wU4QI0
専門家会議の資料によると、飲酒に伴う複数人の会食がコロナに感染するリスクをあげるということが、はっきり科学的に証明できています。
一緒に集まってマスクを外して、大きな声でひまつを飛ばしあうという状況を作ることが問題。

https://news.yahoo.co.jp/articles/026d2f195cdb2e4b102a8619891da8d657d82aa2
882ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:05:33.13ID:cFikuRNi0
こんな自国民いじめの行動を承知してないとかやばすぎる
883ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:06:02.12ID:BKksknY00
>>877
行員の問題じゃないんだよなあ。行政の問題だから根拠法令が絡むんだよなあ。
884ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:06:08.61ID:lIZ/Hqyy0
簡単にいやあ
大臣が
要請聞かなきゃ○すぞって
そう
聞こえる人もいる
ビジネスやってる人にとっては銀行って命綱だし

速攻クビにすべき
885ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:06:15.03ID:cFikuRNi0
>>880
お前赤いな
共産主義者だろ
886ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:07:48.51ID:rqNZzvs20
>>882
国民を虐めてるのは要請無視の酒類提供店の方ですよ

こいつらのせいで感染が収まらず
緊急事態に全国民が巻き込まれてる
まさに国賊の輩だ
887ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:08:05.71ID:M+t7CTa/0
ほら中国の方がマシだったろ?
888ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:08:45.98ID:J2SuCKRx0
>>885
自民党の悪口は辞めろ
消されたいのか
889ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:09:08.59ID:T9LJ9wlD0
>>850
ナニコレ感ハンパないけどw
マジにありそうなのが今の内閣でもある…
890ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:09:13.90ID:B4EMJr/h0
アル中vs西村w
891ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:10:17.34ID:X4iTLBug0
>>888
そこは「銀行止められたいのか?」だろ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:10:55.77ID:BKksknY00
「各金融機関については融資先の検査監督について、法令等遵守態勢の確認を適切に実施頂いているところですが、飲食店の酒類提供に係る新型コロナ改正特措法に基づく都道府県の命令についても、融資先が適切に遵守しているか確認してください」あたりかな。
これで裁判所がOKするかは知らないがw
893ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:11:24.42ID:CFHIVm630
菅の中では酒を抑えて感染対策をする最大の秘策だったかもな
894ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:11:24.46ID:m0yhxvm30
>>886
ちゃんと補償しない政府が根本原因
なんだか本末転倒な議論はやめたまえ
895ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:13:14.49ID:0K3GSImO0
客と一緒に東京五輪応援してきて、開催目前で営業停止処分か
896ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:13:52.68ID:TNoWLR7u0
公衆衛生は、ナチスに通ずる。田舎もんは、権力の扱い方を知らん。
897ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:14:25.74ID:ZhTETmMT0
飲食業の許可をはく奪すりゃいいんだよ
898ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:14:43.16ID:rqNZzvs20
>>894
西側先進国はこれより厳しい規制をしてるし
必ずしも手厚い補償をしてるわけじゃないぞ

そもそも補償されなきゃ言うこと聞かないってのは
国民ではなく、国に乗っかってるフリーライダーに他ならない
899ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:14:52.48ID:0K3GSImO0
>>1
今までちゃんと税金年金納めて、ある時いきなり非国民扱いか
900ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:14:53.16ID:aic/1x3W0
>>892
特措法は自治体権限だよねw
国が違法という権原は無いで終わりwww
901ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:15:46.30ID:xmfYu4Zh0
人が死ぬウイルス巻き散らかしてるんだから

まだまだ甘い
902ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:16:31.07ID:IGoqKwjd0
法律や天皇より上にあるのが自民党やから
何もかんも無視して超解釈で何でも出来る
反日朝敵超越機関
903ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:16:39.42ID:PBeCzJjn0
若者は要請を守らない飲食店で馬鹿騒ぎした上で、
感染したら訴えてお小遣いまで貰えるよ
904ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:16:41.40ID:7SF0B5Zg0
これ最初に飲食店だけ保障したのが後に引いてる感じなんだろうなあ

他の業種も苦労してるのに、自分達だけ特別!みたいな感じになってるし
905ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:17:51.98ID:YkR3zQRW0
>>904
苦労してるからじゃなくて営業の自由を制限するから補償してるんだよ。
保証じゃなくて補償な。
906ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:18:01.28ID:HcO80wEH0
>>1
もうキキチガイだな
これはもう2回目の下野しかないわ
907ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:18:16.60ID:rqNZzvs20
>>902
陛下の感染への懸念を無視して
感染拡大防止策に横槍を入れてる君こそが朝敵だよ
908ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:18:22.53ID:j5lc67KmO
西村に観測気球上げさせてやばそうになったから梯子を外したんやな
909ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:18:30.31ID:24XN1Wo90
もういっそのこと公共の場での一定以上のアルコール反応あったら高額罰金及び禁固刑で良いだろ、アル中の連中他人に迷惑かけ過ぎなんだよ、酒はゲートウェイドラッグ!!
910ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:18:38.56ID:TNoWLR7u0
この発言の問題は、自民党支持者も激怒していること。
911ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:19:03.10ID:GFAAEKB60
菅が総裁にならないなら西村は有力な総裁候補なんだよな
河野や岸田とかは派閥的に無理
912ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:19:19.06ID:24XN1Wo90
>>906
アル中はとっとと死ねよ
913ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:19:36.64ID:aic/1x3W0
>>907
お前が真のコロナ脳www
認定しますwww
914ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:19:58.89ID:m/sKNd3I0
マスメディアはコロナなんてどうでも良いんだな 唯々自民党・与党攻撃出来れば
915ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:20:05.99ID:5h3DB5Gc0
報告遅れすぎだろ
クソかよ
916ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:20:25.36ID:bVKDB8Ze0
>>904
コロナ対応融資でとりあえず手元資金確保して業績で苦労してるのと
日銭無くて金よこせって騒いでるのとを一緒にすなw
917ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:20:48.03ID:24XN1Wo90
酒にもっと税金かけろよあんなもん麻薬と一緒だろ
918ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:20:51.08ID:rqNZzvs20
この発言は、普通の飲食店こそ絶賛してるんだよ

要請無視店に腸煮えくりかえしてたのは彼らであって
西村発言はそれに答える形で出てきてる
919ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:21:42.08ID:GEkNuQiH0
仮定って意味知ってる?
記者団の前でしゃべってるだろ?
まぼろしか?
920ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:21:56.57ID:7SF0B5Zg0
>>905
営業時間短縮とか、密集対策なんてのは娯楽商業施設とかも自主的にやってるじゃん?
飲食業だけ何か言われないとやらない、やっても文句言う我儘業種に見えてきてさ

真面目に粛々やってる他の飲食業の方々には申し訳無いけど、なんかねえ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:21:59.67ID:aic/1x3W0
>>918
ネグレクトまっしぐらだなwww
国はwww
922ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:22:08.35ID:0K3GSImO0
飲食「働いたら負け、は正解だったんだな」
923ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:22:49.38ID:rqNZzvs20
>>921
いいから朝敵は黙ってろ
924ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:24:45.28ID:TNoWLR7u0
この政権の本質が、レッドチーム(野党)よりレッドなら、倒閣するしかないな。
925ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:26:37.11ID:rqNZzvs20
自由主義と無政府主義をはき違えた馬鹿が

政府をレッドチーム呼ばわりw
926ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:27:01.57ID:aic/1x3W0
>>923
答えなさいよwww
朝敵とか簡単に使わずにwww
天皇が国民目線で象徴として頑張ってるのは理解してるわwww
寧ろすだれハゲ初め閣僚だろwww
個人の意見とか言って逃げてるのはwww
927ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:27:35.00ID:X4iTLBug0
>>925
幹事長はレッドチーム
928ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:27:59.83ID:jri7lfvg0
中選挙区制に戻して欲しいわ
929ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:28:51.91ID:1GPK0Iir0
>>881
検証作業してない推論をエビデンスとか科学的な証明とか言うのやめてほしいんだけどね。論拠はわかるけど感染可能性のある社会行動のすべてを網羅できるわけじゃないし多数の飲酒非飲酒者使って再現して検証とか多数の飲酒非飲酒者の群れの経過観察した結果じゃないからあくまでも可能性の非常に高い推論だと思うけど。
930ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:29:01.92ID:jBzxiy/A0
またすっとぼけ
もう。その場所で音声流してやれよ
931ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:29:10.13ID:jGIWupSE0
>>1
これまでの西村の言動に見えていた姿勢からは考えにくい発言なんだよなあ。
932ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:29:36.92ID:JpSf5O6V0
立場の弱い特定業種の狙い撃ちやめろって
933ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:30:42.80ID:ZjVw4bPr0
>>892
特措法でも知事による個別の要請止まりなのになんで西村が法令遵守だのを持ち出せるんだよ。お前アホか
西村であろうと民間の融資契約に干渉する権限なんてないよ
934ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:30:51.12ID:i+49gUM50
これ映像でも残ってるし、マジで知らぬ存ぜぬなのか?
935ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:31:13.84ID:IPm81H/v0
言ってないそうだから堂々と酒売ればいい
936ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:31:18.01ID:MV40XrXM0
グローバルダイニングや店舗拡大続けたいほていちゃんみたいなチェーンにはものすごい抑止力になるだろうな
金融機関からしても無尽蔵に貸し続けろって言われて鬱憤溜まってただろうし
937ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:31:24.13ID:BxXgQR2a0
>>934
今頃映像を消せ!って圧力掛けてそう
938ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:32:55.47ID:/iy91RmP0
自民党は共産主義
日本共産党は保守主義
939ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:33:07.21ID:l4aNke6z0
そういや外国の補償の状況についての報道を一切見なくなったな
940ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:34:02.51ID:v1ACMywV0
>>1
ネトウヨこれにどう答えるの?
941ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:34:23.03ID:rqNZzvs20
民間の融資に干渉するなんて言ってないよなw

反社会的な営業に融資する金融機関自体には
いささかの綻びにも厳しく指導するとしてもw
942ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:34:45.81ID:0K3GSImO0
>>940
飲食はサヨク!
943ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:34:46.00ID:UMCtXQ2q0
政府「お願いします」
店「お願いなら聞かなくてもいいよね」
政府「いいですよ、この店に税務署、労基署…ああっすいませんちょっと一人言を言ってしまいました」
店「ひぇっ」

じゃっぷらんどの実態
944ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:35:21.40ID:aic/1x3W0
>>940
そのネトウヨとかw
ルーズソックス位古い言葉だぞwww
945ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:35:23.00ID:IHp+p/9m0
戦争放棄で自衛隊持ってる国ですから…汗
946ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:36:05.71ID:GYOV1lTt0
>>939
そりゃ、もう規制を解いてる国が多いもん
947ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:36:07.22ID:QbVhGfZN0
>>215
定義ができないなら、柔軟に適用可能だろう

こいつらのせいでコロナが収まらないんだから
十分反社会的
948ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:37:05.83ID:BxXgQR2a0
>>946
やることやってるからな
日本は何もかもいい加減すぎ
949ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:37:20.40ID:0vM5l9qE0
法律や公文書を無視しまくって恣意的な運用ばかりしてたら
こうなるよな
950ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:39:27.70ID:aic/1x3W0
>>949
ネットつー媒体を一番使えてないなwww
一般高齢者はしかたないとしてもw
すだれハゲはwww
951ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:39:28.02ID:QTT1FtlA0
もう官僚も諦めて無能政治家の好きにやらせてんだろうな
952ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:39:31.10ID:IPm81H/v0
選挙前に物凄い火種を作ってしまったな
953ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:40:05.64ID:QSiBwMhg0
銀行からは推奨する文章を出してもらうというだけで
脅しではないから法的に問題ないという話

文章を出さなかった銀行は後で潰すかもしれないし、そうでないかもしれない
銀行のおススメをいいねしなかった飲食店があった場合も
その銀行は後で潰すかもしれないし、そうでないかもしれない
ということ
954ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:42:23.32ID:MyM00JAL0
なんだ
働きかけをかってに恫喝と解釈した
パヨのまけじゃんww
955ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:45:10.12ID:aic/1x3W0
>>952
閉会式でw
すだれハゲがゴーンの格好してw
マクロスと握手するから大丈夫www
956ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:48:16.70ID:jYoUteuP0
国や自治体が不公平感の無い補助金を速やかに出さないで、面倒だから威迫w

キャッシュフローに余裕なくて生活に困るから隠れて営業してんでしょ。
957ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:48:20.00ID:ZjVw4bPr0
>>941
要請を拒否しただけの店舗を反社認定できるわけないだろ
できたとしても指導するのは金融庁であって西村は門外漢
958ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:48:29.25ID:ILg5eVRy0
共産主義
全体主義
西村大臣
959ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:49:05.47ID:AMW6wybx0
もうボロボロ
960ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:49:47.66ID:ILg5eVRy0
俺大臣
お前ら平民
言うこと聞け
 阿呆ムラ大臣
961ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:50:47.14ID:ILg5eVRy0
法律は要らない
憲法も要らない
そんな自民はもっと要らない
962ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:50:56.25ID:rqNZzvs20
>>957
社会に反する行為を反社会的という
言葉そのものの意味

認定とか関係無い
963ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:51:54.20ID:ILg5eVRy0
>>962
そう、お前みたいに社会に取って危険な奴は反社
964ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:52:40.09ID:aic/1x3W0
>>962
よく今まで生きてるなwwwwww
965ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:54:08.31ID:TNoWLR7u0
特定の集団を簡単にバイ菌の根拠地としてレッテル貼りし、経済的に追い詰めるなど、浅間山荘の連合赤軍に等しい。最終的には犯人探しのループと虐殺。全体主義は右にも左にもある。
966ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:55:37.98ID:YkR3zQRW0
>>920
十分かどうかはともかく、自主的じゃ無い措置については他分野も補償されてるぞ。
967ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:58:45.70ID:1yIjI98I0
>>814
ググったけど行政指導は別に法的な根拠はいらないとしか読めないんだけどなぁ
968ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:59:11.39ID:BKksknY00
>>933
飲食店に対しては要請じゃない命令が出せることになってるぞ。

まあもう西村ギブアップしたから議論しないでノリでやってたんだろうけど
969ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 13:59:40.92ID:1yIjI98I0
>>965
オマエラそれオリンピック相手にやってたやん
970ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:00:15.09ID:aic/1x3W0
>>966
補償ってw
死ぬほど申請しなきゃ貰えないのかよwww
実質国が制限してるのにwww
971ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:01:23.98ID:bVKDB8Ze0
立憲民主党の安住淳国対委員長は国会内で記者団に「金融機関に対し、
言うことを聞かない酒屋さんに『お金を貸すな』みたいなことを政府側が言う権限は法律上どこにもない」と指摘。
「単に脅している、締め付けをしようということだ。政府の傲慢(ごうまん)な態度だ」と反発した。 

喜べ、安住が味方してくれたぞw
972ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:01:48.37ID:ttvKdUTX0
>>967
それは読み間違いだろ。
各官庁が所掌する事務の範囲内でしか行政指導できないからな。金融機関の全てに金融機関が口を出せるわけではないので。
973ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:02:32.35ID:o+p4kAG00
マジで石破総理のほうがはるかにマシだったなw
974ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:03:50.57ID:ZjVw4bPr0
>>962
そんな理屈が罷り通るなら最初から条文に取引停止とか口座凍結を盛り込むだろ
法的にできないから働きかけとか依頼とか曖昧な表現になってるんだよ
まあ菅がトボけた時点でこのやり方は実質終了だがな
975ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:04:03.00ID:IPm81H/v0
菅よ、西村の梯子を外したのならとっとと更迭しろよ
これは選挙での影響は大きいぞ
976ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:06:54.41ID:1yIjI98I0
>>972
何の反論なんだかワカラン
それ何かの反論になってるのか?
どこがどこにかかってるのかもワカラン
行政指導自体に法的根拠が必要なのかどうかの話をしてるんだが
977ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:09:20.04ID:ZjVw4bPr0
>>968
命令を出せるのは知事であって西村ではないし、対象は直接の事業者であって金融機関に依頼できるなんて条文はない
978ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:09:57.73ID:KdKnxuj+0
>>953
こわ!
979ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:10:40.78ID:KdKnxuj+0
>>975
西村辞めささないと大火事になるよ、これ
980ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:12:01.32ID:kTiU8Smv0
金融機関は日常的に人の通帳を見てるって意味
981ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:12:53.35ID:bVKDB8Ze0
西村大臣は9日の記者会見で「金融機関は飲食店など多くの事業者と接点があり、
日頃からコミュニケーションを取る一環として、感染防止を働き掛けてもらいたいという趣旨だった」と述べ
「融資を制限するということではなく、優越的地位の乱用にはあたらない」と釈明しました。
982ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:13:35.80ID:zlEi7S8Q0
>>976
×金融機関の全てに金融機関が
◯金融機関の全てに金融庁が
の誤字

大事なのは
第三十二条 行政指導にあっては、行政指導に携わる者は、いやしくも当該行政機関の任務又は所掌事務の範囲を逸脱してはならないこと及び行政指導の内容があくまでも相手方の任意の協力によってのみ実現されるものであることに留意しなければならない。

これの前半な。
「当該行政機関の任務又は所掌事務の範囲」
は法令で定められているから、今回の要請(行政指導)がその範囲内にあることを菅と西村は説明すれば良い。
983ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:15:35.44ID:IPm81H/v0
銀行も通帳廃止までやっている現状、こんな事を確認したり注意したりするのに労力を割く余裕は無いだろう
984ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:17:38.00ID:DUJepRDt0
金融機関はそんな暇ないよ
もうお盆休み交代で取り始めなきゃいけない時期なのにさ
985ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:28:32.46ID:SvuS3O3J0
西村は、取引している金融機関がどこなのか、どうやって調べるつもりだったんだろうね。
986ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:30:42.54ID:ipKVdaVS0
>>850
これはありそう
987ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:31:38.91ID:jp8LfjHM0
西村の去就は来週末の兵庫県知事選次第でないの
官邸肝いりの斉藤が負けたら即クビ
988ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:32:17.59ID:8tT+zzIfO
深井Kに遊ばれました。保険にも加入させられて。
989ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:34:00.68ID:mV3uUdtC0
酒を法で禁止にするのは銀行の役目じゃなく議員の役目だろ
意味が分からん
990ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:34:35.29ID:QSiBwMhg0
>>985
そこは阿吽の呼吸だわな
念ずれば通じるとでもいうのか
たぶん全く調べてないだろう
銀行が阿吽の呼吸で答えるかどうかって話だわな
991ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:40:36.90ID:kjHXru7b0
大臣が知らないとは思わないけど、政府は法律に載ってること以外やっちゃいけないってのが知られて無さすぎるな。
公務員として働いてる間は良い事も悪い事も法律の中でしか動けない。
「お願い」を発言するにも公務員の身分としてなら法律で決まっている範囲でないといけない。

政治家としてのお願いは制限無さそうだから今回はそれで逃げるんじゃね。
992ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:42:34.75ID:SvuS3O3J0
>>990
銀行に照会するのなら、全ての銀行に総当りで「あそこの飲み屋と取引しているか」と質問しなきゃならないよね。
税務署なら把握しているだろうけれど、税務署は照会に応じないだろうし。
993ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:47:39.15ID:bVKDB8Ze0
悪質な要請破りは元々社名公表される
994ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 14:52:33.19ID:kjHXru7b0
自民党幹部から怒られてやんの。
調整しないでその場の思いつきで発言したのかな。
995ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 15:02:20.22ID:VVQQ8ffs0
西村大臣、イライラが止まらない
酒売ったら殺す勢い
996ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 15:03:58.48ID:QDhXeqDK0
民主主義のふりをしなくてはならない余地が残ってるうちに自公を追い込め
997ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 15:05:28.88ID:pFj7CsWT0
金融機関って表立って大臣が言ったのが不味かったね。
こっそり課長級から電話するぐらいにしとけばよかったのに。
実際ワクチン接種は地方交付税課の課長から市長にお電話してたらしいし
998ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 15:08:09.20ID:XPCCytpN0
おじいちゃん
そろそろ帰ろうか
999ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 15:19:19.62ID:btT5+Ckk0
西村は独断で動いてたのかよ
西村を議員辞職させろよ菅ハゲ
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/07/09(金) 15:43:54.52ID:4jlZYDyl0
>>756
一般的な会社は収入減ったら賞与も翌年の年棒も減るんだから
世間が不景気で税収減ったのなら公務員の給料も連動して減らすべきだよな
-curl
lud20250120190010ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1625794418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「菅首相、西村大臣の「酒類提供を続ける飲食店に金融機関からも働きかけ」発言の法的根拠を問われ「発言を承知していない」 [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【悲報】菅義偉「『休業要請に応じない飲食店は金融機関から働きかける』なんて、西村大臣はそういう発言は絶対しない!」★3 [potato★]
【速報】政府「『酒類提供停止に応じない飲食店に金融機関から働きかける方針』を撤回しまーす!」 [potato★]
【速報】政府「『酒類提供停止に応じない飲食店に金融機関から働きかける方針』を撤回しまーす!」 ★3 [potato★]
【悲報】菅義偉「『休業要請に応じない飲食店は金融機関から働きかける』なんて、西村大臣はそういったことは絶対言いませんよ」 [potato★]
蓮舫氏、西村大臣の「金融機関から働きかけ」発言に「本当に五輪開催なのか」 [ひよこ★]
【普通におかしい】西村大臣の飲食店へ金融機関から働きかけ問題 麻生大臣「放っておこうと思った」… [ブルフラうどん★]
【金融機関働きかけ要請】「西村大臣を飲食店 “出禁” に!」発言撤回後も止まらぬ怒りの声 [クロ★]
【金融機関への要請】西村大臣「事務方が説明していた」 菅総理「要請の具体的内容を議論したことはない」「承知しておりません。」 [haru★]
【論破王】ひろゆき氏 西村大臣金融機関に働きかけ#ュ言に呆れる「旧日本軍感が出てる」 [爆笑ゴリラ★]
飲食店の酒類提供停止 内閣官房、金融機関所管省庁に依頼文書 ★3 [蚤の市★]
【西村大臣】「酒禁止、金融機関通じ」発言 批判収まらず釈明、撤回 [クロ★]
【政府】休業要請に応じない飲食店へ、金融機関から働きかけることを依頼 ★8 [フラワー★]
【悲報】西村大臣、金融機関働きかけ要請 菅官邸ぐるみの案件だった★2
西村大臣 金融機関への要請、事務方が首相にも説明と明かす 「責任果たす」と辞任は否定 ★3 [蚤の市★]
菅首相、西村大臣と小池都知事らが協議している最中に先手で帰宅
【菅首相】「承知していない」→「あってはならない発言だ」 森会長発言に [ばーど★]
政府、酒類販売事業者に対し、酒類提供を続ける飲食店との取引を停止するよう要請へ [記憶たどり。★]
政府、酒類販売事業者に対し、酒類提供を続ける飲食店との取引を停止するよう要請へ★3 [記憶たどり。★]
政府、酒類販売事業者に対し、酒類提供を続ける飲食店との取引を停止するよう要請へ★6 [記憶たどり。★]
政府、酒類販売事業者に対し、酒類提供を続ける飲食店との取引を停止するよう要請へ★7 [記憶たどり。★]
【悲報】菅義偉「金融機関にチクれなんて西村大臣はそういったことは絶対言いませんよ」
【強権発動】「応じない」飲食店に“時短命令”も 西村大臣 [砂漠のマスカレード★]
【要請撤回】菅首相「金融機関への要請の具体的内容について議論したことはない」 [記憶たどり。★]
橋下徹氏「今の国家運営はボロボロ」…麻生財務相の酒類取り引き停止要請「法的根拠ない」発言に [ひよこ★]
前川喜平「西村大臣と田村大臣、菅首相を説得できないなら、辞表を出すべきだ」 ネット「外国からの入国緩和については? [Felis silvestris catus★]
【テレビ】玉川徹氏、酒類提供の飲食店を「テレビ朝日のバカモノも不祥事起こした…責められない」 [爆笑ゴリラ★]
【西村大臣】ヤバすぎる「働きかけ」発言で見えた、「責任感ゼロ」菅政権の稚拙な実態 [クロ★]
片山善博氏 西村大臣の「誤解」発言に「国民、国会議員、総理?誰の誤解なのか問いただしたい」 [ひよこ★]
菅首相が陳謝、西村大臣が迷惑かけすいませんと謝罪
【コロナ】菅首相 西村大臣と小池都知事らが協議している最中に帰宅 ★2 [天照大御神★]
【要請撤回】菅首相「お詫びを申し上げたい。西村大臣は感染防止のために朝から夜まで頭がいっぱい。丁寧な説明が必要だ」 [記憶たどり。★]
東京都 飲食店に時短要請、酒類提供終日禁止へ 緊急事態宣言で [ひよこ★]
【八代英輝氏】西村大臣の北海道へのGoTo使用は「国民の判断」発言に「もっと知事に権限を委譲して」 [爆笑ゴリラ★]
【謝/多重国籍】蓮舫氏、菅首相の緊急事態宣言の東京五輪への影響「ない」発言に「最優先で守るべきは、国民の命です」[4/21] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【菅首相】「飲食店に対して厳しい対策を取っている北海道や大阪府などは感染を示す陽性者数が減少傾向にあるなど結果が出ている」 [影のたけし軍団★]
【速報】 安倍首相は「無利子・無担保融資を民間金融機関からも受けられるようにする」と述べた
【速報】西村、二階に「すみません」と謝罪 「金融機関」発言を撤回 ★3 [potato★]
【緊急事態宣言】酒がそんなに悪いのか! 飲食店が緊急事態宣言の酒類提供の禁止に本気で激怒するワケ [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】酒がそんなに悪いのか! 飲食店が緊急事態宣言の酒類提供の禁止に本気で激怒するワケ★2 [砂漠のマスカレード★]
【東京】 酒類提供停止や営業時間短縮要請に応じない飲食店が数千店ある・・・加藤官房長官 [影のたけし軍団★]
坂上忍、感染拡大防止を呼びかける菅首相の「応援したい」発言に違和感…「応援っていうか引っ張ってってくれるの誰なんだよ」 [爆笑ゴリラ★]
【記者会見】<西村康稔経済再生担当相>東京で感染状況がさらに悪化すれば、飲食店で酒類を提供しないよう改めて要請することも... [Egg★]
【菅官房長官】小泉環境大臣のセクシー「反響が大きかったのは承知している。前国連事務局長の発言を引用しながら述べられたんだと思う」
【ミヤネ屋】宮根誠司 西村大臣の北海道へのGoTo使用は「国民の判断」発言に「国民は振り回されますよ」 [爆笑ゴリラ★]
政治家「警察がコロナ対策を立ち入り検査する」 飲食店「越権行為だ」 警察「そんな法的根拠は無いのに……」  ここに反社がいます
杉尾秀哉「西村大臣はテレビで『池江選手の活躍を見たい人もいる』と発言した。池江選手を利用してると言われても仕方がない [Felis silvestris catus★]
蓮舫氏、学術会議の任命拒否問題で菅首相発言に怒り「違法か、と問われているのに『説明できないことある』って…」 [ひよこ★]
菅首相長男「放送関係の官僚に数十万おごったりプレゼントして放送の話はしたけど不適切な働きかけはしていない」
橋下徹 菅首相への蓮舫「伝わらない」発言に「もっと建設的な意見を」「僕も知事、市長時代、野党議員からこういうことばかり言われた [Felis silvestris catus★]
東京都、飲食店の酒類提供を終日禁止へ 「宣言」出れば [峠★]
【速報】菅首相「飲食店への酒類持ち込みを制限する」🤔 [和三盆★]
【悲報】日本の法律では通帳やカードを盗まれて詐欺に使われた人は全金融機関から取引を永久禁止されるらしい
【速報】政府、酒類提供飲食店との取引停止要請を撤回へ 世論の批判に配慮か ★2 [potato★]
【沖縄県】飲食店の営業時間短縮や酒類提供制限を柱とする対処方針を決定 [マスク着用のお願い★]
【速報】東京都、飲食店の酒類提供は午後7時まで 客の滞在時間は90分まで 入店は2人以下に限定 [potato★]
【悲報】西村大臣、この期に及んで飲食店の批判リプに「飲食がクラスター源😤」と応戦し炎上🔥
菅首相「大阪の聖火リレーは中止と承知している」東京五輪組織委「ちょっと待ってちょっと待って中止なんてまだ決まってないんだけど!」
【安倍前首相】「桜」前夜祭について「総理大臣の職務に専念していたから全く関わっていない」 [アリス★]
立憲民主党 小沢一郎元自治相(79) 菅首相の発言を批判「異様」「目を閉じ耳を塞ぐ人間に、総理大臣など務まろうはずがない」 [ベクトル空間★]
【西村担当相】時短営業応じない飲食店に“命令”を行う可能性示唆…「なんとしても感染をここで抑えなきゃいけない」 [ばーど★]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 185046 西村発言に怒りの飲食店
犬猫の食用禁止、条約制定を 「日本にも犬肉を提供する飲食店があり、輸入も行われている」 ★6 [ブギー★]
犬猫の食用禁止、条約制定を 「日本にも犬肉を提供する飲食店があり、輸入も行われている」 ★5 [ブギー★]
【東京五輪】急転直下の酒類提供全面禁止。丸川五輪相の「ステークホルダー」発言は何だったのか [記憶たどり。★]
【速報】安倍首相「コロナ感染者と連絡とれなかったら俺の権力で警察を総動員する。法的根拠は無いけど"問題にはあたらない"」
19:50:01 up 18 days, 20:53, 0 users, load average: 8.80, 9.20, 9.65

in 5.6759309768677 sec @5.6759309768677@0b7 on 020109