◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【英紙フィナンシャル・タイムズ】 東京五輪の一部スポンサーが9月下旬から10月上旬への開幕延期を数週間前から要求 [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1622806957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
英紙フィナンシャル・タイムズは4日、東京五輪の一部スポンサーが9月下旬から10月上旬への開幕延期を数週間前から要求していると報じた。
ある企業の幹部は「ワクチンを接種した人が増え、気温も涼しくなり、おそらく国民の反対も少なくなるタイミングで、
五輪を開催する方が理にかなっている」と話しているという。
これまで支払ってきたスポンサー料に関しては実質的に「価値がない」と判断しているというものの、
延期で観客の来場が認められれば会場周辺での広告活動が可能になり、見返りにも期待。
延期に伴うスポンサー料の追加負担を検討している企業もあると報じている。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/06/04/kiji/20210604s00048000599000c.html#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
やっぱ10月にやればいいんだよ
10月10日が最終日でもいいぞ
一番いい選択肢だと思う
この頃になればワクチンもだいたい終わってそう
延期ならみんな幸せになれるやん
ワクチン接種率も断然違う
あとは菅ちゃん次第だね
聖書の神が日本実在 日経平均にノアの箱舟の話を描いている
http://2chb.net/r/eva/1622777183/ >>1 悪魔崇拝変異株ばら撒きコロリンピック
おっさんの経験では9月10月涼しいと思ってるかもしれんがそうではない。11月からだ。
むしろ台風・豪雨の季節だ。
夏は暑い秋は台風 日本で大規模なイベントは無理なんだよ
というかこのシナリオなら菅自民党絶対に勝つな
安倍麻生が復活するよりはマシなので頼みますわ
去年はたまたま台風が来なかったから今年は巨大台風が来る
公明党もここは強気にいけや
週末緊急招集な
1週間で婦人部の総意確かめろ
今やると金を払って企業イメージダウンという最悪なパターンだからね
>これまで支払ってきたスポンサー料に関しては実質的に「価値がない」と判断しているというものの
そりゃそうだ。聖火ランナーの車もボロクソいわれてるし
8月なのはアメリカのテレビ局の意向だからスポンサー達もゴニャゴニャ言うならテレビ局に言えよ
また追加予算の税金おかわりする気かよ
いい加減に中止を決めろクズどもが
このまま開催した場合のイメージダウンを考えたら、そら割に合わんか
その時期ではテレビの方からダメ出しが来るんじゃない?
つうか、五輪、方々からカネを引っ張りすぎw
サッカー選手の質が落ちるんじゃないかな
ヨーロッパのクラブが出したがらないだろう
>>34 そもそも五輪のサッカーは盛り上がらんからどうでいい
延期なんか中止以上にありえない
都が施設の契約期間など考えても不可能と言ってるし
なにより夏季開催に拘りを見せていたNBCが反対するだろう
妙だな
スポンサーは、政府が中止だと言えば不履行で賠償を求めるんじゃなかったのか?
延期したくないのはスダレ禿げの命運www
10月にしたら五輪を衆院選に利用できないもんね。
10月にしたら開催してもいいよってことでもないだろ
>>7 馬鹿は知らんのだろうが上にも出てる通り一大スポンサーのアメリカの放送局がめっちゃ嫌がる
アメリカのメジャースポーツが盛り上がる時期に五輪とか困る
>>7 >>8 何年も前から暑さ対策としても言われてる
大スポンサーであるアメリカメディア様が許さないらしい
ちなみにこの記事を独占かのように書いているメディアは日経傘下なので
日本国民からの止まない中止論に焦った日経が書かせた可能性もある
延期にかかる費用を負担してくれるならいいんじゃね?
>>1 まあね
問題は延期も中止も決定権は日本はもってないってことだが
IOCがいやといったらそれまでなのがオリンピック
スポンサーにも相当な苦情が言ってるだろうし責任逃れで言ってるだけだろ
開催が真夏になったのはアメリカテレビ局の都合を日本が丸飲みしたからだと記憶しているが
聖火リレーでイメージ最悪なコカコロナやめて
ペプシ飲んでるわ
うまい!
この議論はコロナ前から散々されていて、米NBCの都合で絶対ないって言われてるじゃん
>>47 NFLのレギュラーシーズンが始まるんだっけ?
MLBのポストシーズンはそれほど盛り上がらないたろうけど
だから、最初から10月にやれって言ってたんですよ俺は
てかてっきりそうだと思うだろ、普通
誰が猛暑にやると思うよ
しかし今年の秋が安全かどうかは知らんが
台風きそうだし
どこの国のスポンサーが言ってるのか気になるな
アメリカ資本の超大企業とかなら効果あるかもしれんが
>>10 秋雨前線が台風に刺激されてあちこちで水害起こる時期やんなあ
どんなに負け戦でも五輪後が一番傷が浅くてすむんやろうな総選挙
いい話じゃないか。のっかっちゃえよ小池さん、菅さん。
無理に決まってんだろ
選手側の都合もある
今更延期なんか出来るわけ無い
開催か中止かしかねーよ
開催の場合は無観客って選択肢もあるか
>>47 これよく言われるけど、バッティングするの言うほどダメージでかいか?
宗教上の理由どれか一つしか見ちゃいけないとかあんのか?
これができれば、国民は納得するだろう。
マラソンも東京に戻して。
10月10日日曜日開会式で米のTVも折れるだろ。
東京は晴れの特異日だし。
決まりw
こういう意見は前からあったがどういう訳か自民は聞き入れない
もはやパンデミックand酷暑下の強行開催が一体なんの都合なのか謎すぎる
>>7 放映権の問題として、
アメリカの秋は日本でいうスタートシーズン
スーパーボウルからメジャーからプロバスケで忙しいのだ
なもんで、深夜とか早朝に放送する
そこで夏休み。
ここで流せば暇だから見るっしょ?
ってことで夏にやることで放映権料が入るから規模がでかくできてるわけ
すごい案でもなんでもない
日本人「が」東京オリンピックのせいで秋だと勝手に思ってるだけ
夏ど真ん中なら立候補が間違い
札幌で全部やるべきだった
どうしても選挙の前にオリンピックをしたい人達に言っても無駄だな
>>2 まだ収束するわけがないぞ^^クルクルパーめ^^
常識的には2ヶ月ずれたら余裕で開催
誰でもそう考える
興味が無くなったよな
1年延期じゃ無理じゃねとは思ってた
まあやるんなら余ったチケット安く売ってよ
来年で良いって
それでIOCが文句言ってきたら国際裁判所に訴えてやれば良いよ
流石にこのタイミングでの要求は単なるパフォーマンスやろ
>>1 それにはIOCが反対
アメリカの放映権がらみでIOCの収入が減る
秋は アメリカ本土のスポーツ大会や、他の趣味ごとが盛り上がる季節だから
絶対に アメリカは許可しない
>>71 でかい
おまえは知らんだろうが、アメリカ人の男は、
メジャーリーグかアメフトかバスケのどれかまたは、
全部のファンだ
しかも都市に強く依存するので、
シカゴならブルズのバスケが当たり前
ただしこれは黒人
白人はアメフベアーズ、
んで仲良くカブスかホワイトソックスだ
鹿島人とか大宮人みたいなもん
大阪に巨人ファンいてみ
迫害されるから
>>69 無観客もスポンサー様からダメが出ているとの
報道があったような?
たぶんテレビでしょうね、無観客では視聴率が取れる
ような盛り上がったシーンにならないから
そもそもアメリカのスポーツシーズンを避けるからこの時期とか言われてて
動かせねえからマラソンが札幌にいったんじゃね?
本当ならワクチンで復活しつつあるアメリカスポーツ界、スポンサーが許さねえだろ
夏だったら、ヒマだから観るでしょ。
的なノリ
もはや価値が無いんじゃない?
五輪廃止でいいよね
>>83 冬にトンキンペキン同時開催したらいいじゃん
FIFA日韓W杯みたいでもりあがるって
昔は夏冬同時開催してたし、夏競技は日本
冬競技は北京ならかぶらない
水泳は温水プールだし、
オープンウォーターなんてどうでもいい
カヤックやってて落水したら死ぬ、そういう緊張感
さらに低体温で菌も死ぬからトライアスロンも安心
なんも困んない
客?ああ好きなとこいけよ
近いから
スポンサーも牽制球投げてきたなw
僕らは強行開催しろなんて言ってませんとw
>>91 まあでもトンキンの殺菌力でどの程度コロナウイルスが死ぬのか楽しみではある
ついでにトンキン人も死ぬかもしれんが、
応援してて気絶するのは単なるバカだからな
沿道で旗振りながら死んだら花とかたむけてやるよ
>>10 近年では10月になっても30度を超えることもあるもんな
夏の強行開催よりはマシな案だけど
まあその程度の話
危険が完全に払拭されるとは思えないから
中止一択
こんな危険な時に人殺してまでやるようなものかよ ほんとにアホとしか
スポンサーが延期に必要な費用を出すならいいかもね。
>>90 もはや やる意味も無し状態ww
しかも 税金浮世絵コンドームで 爆笑クラスターが出るかもしれんし
延期だけは勘弁してくれ。
中止にするか適当に開催したことにして早く終わらせようぜこんなもん。
NFL 〜越えられない壁〜 カレッジフットボール>>>NBA>MLB>>カレッジバスケ>>>ホッケー>NASCAR>オリンピック
予定通りに地球高温化が進めば夏の過ごし方を変えるだけでは済まないから。
まあ100%無理だな
そんなに都合良く大勢の人たちがスケジュールを合わせられない
延期が無理な理由はIOCの都合だけだろ
日本は延期を求めればいいだけ
あとはIOCの判断ということになり責任を全部押し付けられる
北米や欧州に大きなスポーツの大会が「ない」時期じゃないと困るんでしょ。
だから、延期するなら丸一年後みたいになる。
>>7 これを拒否しているのが菅総理。
菅総理が五輪をやりたいのは、「国民が五輪で熱狂した後に選挙して続投を目指す」ためだから。
もうやめて
いつまでもズルズルひきずることでコロナ対策もズルズル
>>109 東京都(オリンピック用に借り上げている施設の契約期限的にも無理)
NBC(オリンピックよりも重要なスポーツやプログラムが始まる秋の放映は無理)
IOC(NBCからの放映権収入が減るのは困る)
菅政権(仮にオリンピックが盛り上がっても選挙に利用できず下野の可能性変わらず)
電通(開催さえできて倒産を免れさえすればなんでもいい)
NFLと被るから最大スポンサーのNBCにデメリット
だから100%この延期はない
中止か無観客か有観客かを6/20過ぎに発表するだけ
スポンサー各社は開催に反対したほうがイメージダウンにつながらず
後々の利益になるとおもうけどな
>>59 たしかにあれはコカコーラのイメージ最悪になったな
>>114 でも1年は延期してるわけで既に無理は通ってるんだよね
コロナ禍で期限延長されて困る施設なんかあるのかね
10月延期になるとアメリカ代表めっちゃ豪華になるじゃん
MLBの協定では26人ベンチ外は出場していいんだから
プレーオフ敗退チームのメジャーリーガー召集できる
結局NBCとかIOCの都合でやるって事でしょ
都合でやるのは勝手にすればいいが
日本側から延期を申し出ない理由がない
オリンピックの開催に国が関係ないと言うのなら
国としては延期して欲しいと言えばいいだけの話なんだよ
国民だって何で今やるの?が大勢だし
延期ができるならそれが一番だと思ってんだから
>>118 延期は無理
日本がIOCに求めるなら中止一択
ぜひ企業の名前を教えてほしい
実に理性的な判断だわ
アメリカのテレビ局にウンと言わせたら実現するかも知れんけど無理だろうな
延期2年案もあったのに、安倍が総理在任中の1年にこだわったという報道もあったね
>>124 まあでも2年延期案は組織委も否定的だったんじゃないかね?
2年分の契約延長やらでめっちゃ大変だって報道あったし
安倍首相が「絶対に来年は間に合わない。絶対に2年延期させる」
って強い覚悟がなければ2年延期案は採用されなかったと思う
台風の季節だな
武蔵小杉のタワマンが浸水したのも10月
競技ごとにずらせば良いのに。
秋まで伸ばせる競技は、伸ばせば良い。
中止でいいよ
IOCのキチガイ発言をみてたらオリンピックがクソイベントだと認識できた
二度と日本でやるな!
>>125 森元は2年延長したがっていたので、それは無理筋な安倍擁護にしかなってない
これが最低限の正解 さすがにNBCもゴネる理由が今年はない
>>7 ご親切にスポンサーのご意向といい加減聞き飽きた話を教えて下さる阿呆が良い加減に湧くが、だから凄腕なら交渉の材料にするんだろ。
10月延期になったらNBCが’放送権料を払わなくなる
IOCは収入の大部分を失うので東京大会を開催する意味が無くなる
結果的に中止となりめでたしめでたし
IOCがのたまう「犠牲を払う」には、秋の延期でテレビの視聴収入減は入ってないんだろうな。
>>135 そりゃそうだろ、全てはそれを死守する為なんだから
開催したらスポンサーも責任取らされるで。アホな政治家に働きかけるのは財界の役目
これは暑すぎる日本の夏を回避するのにもいい状況。
IOCが実際に提案したら日本は即断するべき
おっ
これやってほしい
絶対アメリカは拒否すると思うけど
東京オリンピックは開催するのかどうするのか。
これでバーンナウト。
オリンピックを開催しても、見る人は競技に興味がないと思う。
>>139 ところが去年延期するかしないかの時期に、興味深い話が記事になってたんだけど
各国の選手団は「もし延期しても絶対に季節をずらさないでくれ(真夏じゃないと困る)」って話だったよ
何故かというと
アスリート側も素人じゃないので、もう何年も掛けて日本の猛暑に合わせた訓練を積んできたし、人選も特に暑さに強い選手を選出しているので
いまさら季節を変更されると調整し直すことが出来ないから困る…って話だった
>>34 ワールドカップあるしオリンピックのサッカー何て別にどうでも良くね?
9月下旬ってスズメバチが狂暴化する時期じゃん
大丈夫なのかよ
涼しくてええやん。
まぁ、トンキンは他に迷惑かけんなよ
>>34 日本がメダル取る可能性高くなるじゃん
延期に賛成だわ、くそ暑い中やるより全ての競技にとってプラス
1年延期にしたんだから別に2か月延期くらい容易いだろ
9月〜10月とか一番パフォーマンス出しやすいだろ
スポーツの秋というならこの時期ににやるのが最高やん
そんな事ができるなら最初から2020年夏に誘致しとるわな。
日程が決まったころ、アメリカのスポーツシーズンでTVが。。。ってさんざん言われてただろ。
もう忘れたの?
温暖化中の今は知らんが、前の東京五輪は晴れの特異日として10月10日にした。
>>1 東京オリンピック2020 コロナ感染拡大元凶人殺しスポンサー 一覧
[東京2020ワールドワイドオリンピックパートナー 14社 スポンサー料200億円以上/年クラス]
日本コカ・コーラ Airbnb アリババ アトス ブリヂストン
ダウ・ケミカル GE インテル オメガ パナソニック P&G サムスン電子
トヨタ VISA
[東京2020オリンピックゴールドパートナー 15社 スポンサー料150億円以上/年クラス]
アサヒビール アシックス キヤノン ENEOSエネオス 東京海上日動
日本生命 NEC NTT 野村証券 富士通 みずほ銀行 三井住友銀行 三井不動産
明治 LIXILリクシル
[東京2020オリンピックオフィシャルパートナー 32社 スポンサー料60億円以上/年クラス]
味の素 アース製薬 Education First Japan エアウィーヴairweave
キッコーマン KNT−CTホールディングス JTB
シスコCISCOシステムズ合同会社 セコム ANA全日空
ALSOK 大日本印刷 大和ハウス 東京ガス 東京メトロ TOTO
東武トップツアーズ 凸版印刷 成田国際空港 日清食品
日本郵便 日本空港ビルデング 日本航空JAL JR東日本 久光製薬
三菱電機 ヤマトホールディングス リクルート 読売新聞 朝日新聞
日経新聞 毎日新聞
[東京2020オリンピックオフィシャルサポーター 19社 スポンサー料15億円以上/年クラス]
ヤフー グーグル AOKI アグレコ ECC EYJapan 角川KADOKAWA
コクヨ 清水建設 TANAKAホールディングス テクノジム
乃村工藝社 パーク24 パソナグループ ボストンコンサルティンググループ
丸大食品 モリサワ 産業経済新聞 北海道新聞社
計80社
>>84 IOCが文句言ったらスイスに自衛隊派遣して本部を攻撃するしかないだろ。
もうしても良いくらいだと思ってる。
これ以上延期して無駄な税金投入するなよ
できないなら中止でいい
コカコーラは聖火リレーで悪評広まって怒り心頭だしな
>>159 コロナ禍に五輪に関われば悪評しか生まないよ。
それなのに目立つことしたコカコーラが悪い。
ホント金の話しか出てこんなー
ひたすらお金お金お金ばかりで下品な大会だなー
スポンサーはそれで良くても、そもそも去年の時点で延期するのが1年で
同じ夏開催になったのはアメリカの放映権、放映時期がアメリカ国内の放送の関係で
夏時期以外に移動できないという話から決まった事だったはず
今回、9・10月に延期とかアメリカの放映状況は結局は無理があるからこの延期は不可能じゃないの
>>163 森会長が語る舞台裏 「なぜ1年」問われ首相は断言した
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN306X98N30UTQP01N.html 大会組織委員会の森喜朗会長(82)が3月31日、東京都内で朝日新聞のインタビューに応じ、新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、2年後への延期も念頭にあったことを明かした。
しかし、1年程度の延期を主張する安倍晋三首相の意見を受け入れたと明かし、「(安倍首相は)2021年に賭けたと感じた」と述べた。
五輪延期幅、安倍首相が主導 政権レガシーへ執念
2020年03月25日07時11分
https://www.jiji.com/amp/article?k=2020032401299&g=pol
事実、首相周辺は「1年後なら安倍政権での五輪。2年後なら別政権」と漏らしていた。
2021年初頭に変種が出現して疫病がさらに拡大して11月に収束するという
ブラジル少年の予言に従ったら
慎重に2年間延期して安全確実に開催できたのにホント為政者は見る目がないね
● 菅首相、勝利宣言まで、あと48日 ●
東京オリンピック開会式 カウントダウン!
https://tokyo-olympics-2020.com/ ● 日本勝利のV
(v ^ー°)
>>4 北京五輪は2022年になってからだから,被らないだろう。
海外選手が来日したそうだね
もうしーらない「感染したー」「賠償しろー」あじまるよw
コンディションの調整もあるから数ヶ月単位の延期は今更無理だろ
何もかも遅すぎ
>>47 中止もしくはスポンサーも嫌がる状況よりはマシに思えるがなあ
9月半ば開始だとどうなんだろ
>>1 ソースのソースは↓か(購読者限定記事)
Olympics sponsors call for Tokyo Games delay to allow more spectators
https://www.ft.com/content/fff1d4cd-1fb3-43b0-8bc8-6c1f57c02578 スポニチの記者はきちんと中身読んで記事書いてるのか?w
アメリカのテレビ局次第だな。
絶対賛同しないだろ。
>>154 1990年以降は
一定以上の強さで
日本に上陸する
台風の回数が
一番、多いのが10月
無理かどうかなんか考えずに延期を申し出ればいいんだよ
IOCが無理だと断るならそれはそれでいいだろ
IOCが無理矢理開催するか中止にするのであって
日本政府は関係ないと表明出来る
決定権がIOCにあるなら日本政府はお得意の自粛要請を出せばいいんじゃね?w
そもそも向こうの放送時間帯だと深夜枠だんだし
秋のメジャースポーツのバッティングしないなら
NBCも妥協してくれる可能性はなくはないと思うが
ようはお金かと
延期じゃなく中止でいい
五輪のせいで日本めちゃくちゃなんだよ
経済も医療も維持出来ない・・・
絶対これはスポンサー側が言い出さないと浮上しないと思ってたし
最悪スポンサーが降りると言い出せば元も子もなくなる
春先からニューヨーク・タイムズでも報じてたのに目を向けないのどうなの
もう遅い、オリンピックスポンサーの売国企業どもは不買と決めた
秋は台風がやばいな
台風や豪雨がなけりゃ問題なし
豪雨だと
ウンコ水でトライアスロンとかか
あと時期的にオリンピックよりも
残暑酷いパラリンピックのほうが暑そうで過酷に見えるわ
菅は開催を総選挙の公約にするだろうから、立憲は中止を公約にするのかな?
惨敗だなw
>>183 もうアメリカも放映権とかスポーツイベントスケジュールとかどうでもいいのでは…。中止や無観客よりベター。
来年のワールドカップも11月開催でズレてるし
>>131 >>167 どのみち冬季五輪と間隔短過ぎだろ
夏季五輪やってから4ヶ月後に冬季五輪やれってか
9月に五輪開催なら韓国代替開催になる
世界陸上が7月
英連邦選手権が8月
W杯が11月〜12月
W杯各国最終予選が6月〜8月を考慮
万一、第二次東京五輪が再延期になるとしたら来年4月
>>185 それなら去年の時点で秋に延期決定してるだろ
社員にチケットを配布してるから中止や無観客は有り得ないんだってさ。
普通に考えればその通りというか前回の東京五輪と同じく秋開催が当然なんだけど
アメリカ様が納得しないんだよな
道理より金のオリンピックになって久しい
1940年東京五輪の計画は9月21日から10月6日までだったんだな
やはり東京で真夏にやるのは無理がある
一部のスポンサーってどこ?電話で苦情を申し立てようかしらw
延期は愚策だと思う
暇と反骨精神のある老人たちがワクチン接種を終えたら
デモ活動は活発化すると思うぞ。以前の花王デモからのしばらくの間
デモの過半数は老人世代だったからなw
もう延期はしないでくれ
早く五輪後(中止後)の日常をくれ
オリンピックが延期ってことは、緊急事態宣言も10月まで延長だな
>>197 延期は秋にアメフトやメジャーリーグの放送を抱えるオリンピックの一大スポンサーであるNBCの放送スケジュールの都合に反するから愚策で現実的に絶対無理。
>>178 米国のゴールデンタイムに合わせて大会を行うから
決勝戦などは日本時間の朝いちばんでやるんだよ
>>187 何か不都合があるのか?続いたっていいじゃないか。
都市も違えば種目も異なるのだから
両方にかかわるスタッフなどもいないのでは?
>>204 中国が許さない
見ろよこのバッハの猫なで声
>IOC会長が東京五輪で中国「ワクチン外交」に協力した理由 北京冬季のボイコット回避狙いも
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac866c5df7037a7315f1c73a421ad49a0090e770?page=2 近年はビジネス面でもIOCと中国は急接近し、2022年冬季五輪の北京開催が決定後、
中国の電子商取引(EC)大手アリババグループと28年まで、乳業大手の中国蒙牛乳業と32年までの長期契約を新たに結んだ。
中国製ワクチンに関してはフランスのマクロン大統領が2月に「(科学的な)情報が全くない」と安全性を疑問視しているが、
バッハ会長は日本と中国の政治的な関係性やメンツも度外視し
「中国オリンピック委員会から親切な申し出を受けた。五輪の連帯の精神に基づく提案に感謝する。東京大会の安全性を確保する上で非常に画期的なことだ」
と満面の笑顔で歓迎のコメントを表明した。
>>194 アメリカ「オリン開催は無謀」
アメリカ「秋以降は別のスポーツあるんだから夏やらなきゃダメ」
アメリカ「応援するが参加するとは言ってない」
なんだこいつ…多重人格者かよ
>>205 冬季の中国が困るとも思えないんだけれどなぁ
中国が困るのは日本の中止だろ?
2か月とか4か月とかの開催時期が近くても関係ないのでは?
どうせアメリカが興味ないオリンピックなんだからそのへん可能なんじゃねーの
ってか別にアメリカのスポーツと時期が被って何が悪い?
100mなんて10秒で試合終わるし
真夏だってMLBとかやってんじゃん
中国のは冬五輪だし関係なくね?
選手被るのも一部はいるだろうけど
別に冬五輪と夏五輪が同じ年にやっても問題なかろう
次はタイミングどちらかずらせばいいだけの事
>>209 日本のためにズラしたくないとかいう変なプライドだろ
コロナ鍋五輪スポンサーやってもコロナ鍋イメージが付くだけでマイナス効果にしかならないんじゃね? まともなとこなら撤退するのが普通
延ばせば延ばすほど疫病拡がる疫病五輪
こんな呪われた五輪から早く手を引くべき
>米国ではオリンピックを中継するのはNBC局だけ。
開催された場合には、NBC局のプライムタイム(ゴールデンアワー)はもちろん、スポーツを扱うNBCSN局と普段は経済ニュースを取り上げているCNBC局、エンターテーメントを扱うUSA局も使う。
これらに加えてオンラインで視聴できる動画もある。平昌冬季五輪大会では、全てあわせて2400時間分の枠をとった。
夏季大会にはそれ以上の時間が充てられることになっている。
中止か延期になった場合には数千時間の穴をどう埋めるのか。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kiyokotaniguchi/20200318-00168313/ >>212 昔は夏期と冬季も同年開催だった
1984年の冬季サラエボと夏期ロサンゼルスとか
>>76 オリンピックはアメリカの深夜にやるんだから、アメリカもどうでもよくね?
秋の方が良いよね
延長提案企業と反対企業公表しろや
便所の書き込みじゃないんだぞ
堂々と公表すればよろしい
一般の人の住んでいる地平から、合理的、科学的に考えたら、一部のスポンサーの考えが普通であり常識的。
別の地平から見ている政治家が考えたら、どういう判断になるか、普通じゃないから分からない。
それでいいよ。
その頃にはワクチンが普及して集団免疫が獲得できるかもしれない。
>>202 >延期は秋にアメフトやメジャーリーグの放送を抱えるオリンピックの一大スポンサーであるNBCの放送スケジュールの都合に反するから愚策で現実的に絶対無理。
五輪なんて人気ないんだな。
だから、パラリン廃止して、オリンの開始を当初のパラリン開催期間に合わせて1ヶ月遅らせるだけでも十分効果ある。
正直パラリン見たいやついないだろ?
パラリン選手は感染した時に重症化しやすいとか言って断ればいい。
どうせパラリンは赤字だから困らない。
>>223 衆議院議員の任期は10月21日までだが、総裁公選規程はが党所属議員の投票日を「総裁の任期満了日前10日以内」と定めている関係上、遅くとも10月11日までには選挙が終わっていないと、
「衆院選勝利がないと続投できない」「そのためにはオリンピックで国民を浮かれさせるしかない」菅総理の視線からは、10月開催はあり得ないことになる。
都民で、秋より夏のオリンピックがいいなんて思っている人は、一人もいないだろ
暑いのだから
もうやらなくていいよ
しらけてるから
中止の違約金はシナが払え
>>34 そもそもアマチュアの大会にプロは来なくて良いでしょう
>>210 だからこそ他にたいした大会のない夏にぶつけるんだよ
>>221 秋だと深夜とか早朝になるんだな
時差の都合で。
それよりゴールデンになるほうがいいだろ?
視聴率という悪魔だ
>>234 アメリカにそこまで忖度しなくてもいいよね
感染症が流行ってる時期に五輪はおかしい
世界中で大きな人流が生まれて、日本が一番悲惨にw
●捏造
スポンサー延期提案報道を否定 五輪組織委、英紙で 6/5(土) 17:09配信
東京五輪・パラリンピック組織委員会は5日、東京五輪の一部スポンサーが大会の延期を提案したとの海外での報道を受け
「そのような要求はない」と否定する見解を明らかにした。
英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)が4日、一部スポンサーが、水面下で大会を9〜10月に延期することを提案したと報じていた。
>>238 IOCの言うこと信用する人がいるんだな。
秋に延期すると、台風直撃するだろ。
1週間から2週間に1回の頻度でくるぞ。
北海道は台風来ないからマラソンは大丈夫だが、東京の屋外競技を他へ移す必要など出てくるかも。
10月とか本州は毎週台風だぞ。
東京から屋外競技を全部はずすつもりか?
予定通りに真夏にやって熱中症で死人だしたらいいよ
殺人イベントのスポンサーも名を刻まれるだろうな
>>240 大規模な屋外競技って、マラソンと競歩のほかに何かあるか?
トライアスロンは水潜るんで大丈夫だろ。
あほか。
わがガースーさまは一度こうと決めたら国民が全員死んでもやり抜く覚悟だぞ。
>>245 乗馬とかあるんじゃね。
屋外競技は猛暑も台風も梅雨もないヨーロッパの気候に近い北海道か北東北がいいだろ。
もともと気候的に亜熱帯に近い本州じゃこれからは無理なイベントでしょ。
ついにスポンサーからも嫌われたのか
菅は選挙対策としても不味いな
>>1 数週間前かよ
せめて去年の暮れに言い出せよ
>>221 米国様に合わせて競泳は午前決勝、午後予選
バスケも午前決勝
この記事みると、もともと東京でのマラソンは台風のリスク大きいと考えられたようだ。
https://www.asahi.com/articles/ASMBC3WBHMBCUTQP00R.html 札幌に移されたのも、対策だけじゃなくて台風対策があるのかもな。
9月下旬から10月上旬なんか一番やばい時期。
安倍ちゃんがあの時2年延期にしてればな、、はあ。。
フィナンシャル・タイムズって日本経済新聞社傘下の新聞社でしょ
絶妙のタイミングでアドバルーンあげてきたのみると
日本の経済界はけっこう本気なんじゃない
ニッポンの崖っぷち】五輪は中止だ!巨額負担と負のレガシー(本間龍×山岡淳一郎)20200831
五輪研究と広告の専門家 本間龍が経緯を語る
だから放映権料の大部分を占めるNBCがその間は米国のメジャー大会が開かれるからそちらを放映するから
夏はoffだからその間に五輪を開けば放映できるから五輪をここへ放りこめば良いジャんという事から始まった
出来るならこんな酷暑の夏ではなくもっと良い季節にやってる罠(前の東京オリンピックは10月10日だった) もう全てが終わったんだよ
後は酷暑のパンデミックオリンピックを国民一丸となって桜花するだけ…
>>262 それはもう、なにオリンピックと呼べばいいのか。
>>252 こんな記事はじめて見たわ。
もともと東京オリンピックって無理なプランで強引に招致したんだな。
五輪、五輪と騒がしくて疲れたよ。
7月に強行開催するか、いますぐ中止するか
どっちかにしてくれ。
またまた延期は勘弁。
安全考えて無観客でさっさと終らせるのが一番ダメージ小さいだろ。
開催期間中は休みにしてステイホーム観戦で。
橋本も今日そんなこと言ってたな。
現実的にはそれしかないでしょ。
有観客は危なすぎる。
>>1 パソナの中抜きが原因で
竹中パソナから賄賂を受け取ってる
賄賂利権で雁字搦めになってる自民党が
オリンピックをやめるにやめられず、
何がなんでもオリンピックやるしか無くなってる事が分かるな
【竹中平蔵】東京五輪の派遣スタッフ
パソナが独占契約 中抜き率95%でボロ儲け
https://www.nikkansports.com/m/general/column/jigokumimi/news/202106040000050_m.html >>108 すっかり忘れてたけど支度できてるのかね
「あるスポンサー」というのがどこの何社で、そういった企業がいくつくらいあるのか
まずそこを聞きたいw
延期したけど思いのほか感染者も減らなくて、緊急事態宣言も解除しあぐねてるまま本番になっちゃう気がする
もうみっともないからやめようよ
>>271 それじゃ冬季オリンピックだろ。
北京とかぶるは。
>>275 競技も違うし、開催年も違うから被らないよ
わずか一、二ヶ月で連続してひらくのは無理。
それに、もはや「夏季」オリンピックではない。
>>271 かりにその時期にずらしても、コース設定も選手の試走も終わってるんで、マラソンは札幌で動かないよ。
最近は9月10月は台風の時期だからそれはそれで天候が心配
良いアンデス。とりあえず。
でも自分はロクすっぽ観ないけどな。
1996年h例外的だし、道東側とおる小さな台風なんで、札幌にはまったく影響なかった。
本州の台風とは全然規模も違う。
スダレの采配のおかげでワクチンが圧倒的に遅れているから、延期した方ががいいよ。スダレはそれが自分のせいになるのを恐れてるだけ。
パソナは創〇学〇系の企業だと言われている
創〇学〇には前々から与党公〇党の力を駆使して
また、連立パートナーである自民党の力も借りる形で
学〇系企業に露骨な利益誘導型の政治を実行し
学〇系企業や、企業を経営する学〇員達に
莫大な利益を上げさせていると言われている
話によると、その事が原因で、2009年の公〇党下野後
利益誘導の喪失で学〇系企業は大赤字になるところが出たそうで
かなりの数の学〇系企業が倒産の憂き目にあった
とさえ言われている
その事を根に持った学〇員達が、利益誘導政治によって
ぼろ儲けする不正を働いた悪事を棚に上げて
民主党を逆恨みし、悪夢の民主党政権と罵っていた事は
当時を知る人達の間では、よく知られた話
話を戻すが、そのパソナが中抜きでぼろ儲けしているという事は
創〇学〇がぼろ儲けしている、という事だ
竹中平蔵氏が全面に出ている為、竹中氏がぼろ儲けしているように
勘違いしている人達もいるが、本当に莫大な利益を上げているのは
創〇学〇なんだよ
学〇系企業には学〇員の新卒採用枠があるので
社員には学〇員が多く、彼らは当然、学〇に多額の財務をする
(財務というのは一般の宗教団体によるお布施の事です)
また学〇員の給料が上がれば、その分、学〇系グッズも売れる
そして学〇系企業自体が、他の学〇系企業を利用したり
学〇との商取引をしてくれるので、創〇学〇は経済的に潤う
そうして創〇学〇がぼろ儲けしている構図が
背後には隠されているわけです
創〇学〇がこうしたあくどい儲けをしている
公金集りで銭儲けしているカルト教団であるという事を
どうか皆さんも知って下さい
また、パソナの件は国政ですが
都道府県庁や市役所、町村役場などの地方自治体なども
創〇学〇が食い物にされている現実があります
公〇党を与党から引きすりおろし、創〇学〇を叩き潰すべきです!
>>221 注目される決勝戦とかはアメリカのゴールデンタイムに合わせて
日本時間の朝に行われるのですが
アスリートは年単位でスケジューリングして身体作ってるんだから、このギリギリでの延期はない
>>109 延期があるとまた一年緊急事態宣言がだらだら続くだけ
飲食などの犠牲が大きすぎる
lud20250403100012このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1622806957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【英紙フィナンシャル・タイムズ】 東京五輪の一部スポンサーが9月下旬から10月上旬への開幕延期を数週間前から要求 [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・東京五輪、聖火リレーのスタートは福島から! 復興の証として一部競技は福島で開催!!
・【悲報】佐野、東京五輪ポスターの素材として、ロンドンパラリンピックのPVの一場面を切り取りパクる
・【スポーツ】 東京五輪のボランティアらスタッフ愛称の選考開始
・東京五輪、完全無観客 回避 スポンサー企業社員や選手の家族などのみで開催
・丸川珠代「東京五輪での酒類販売強行はスポンサー企業の意向。私に止める権力はない。OK?」
・【悲報】東京五輪中止は決定的! 組織委への出向者は帰り始め、スポンサーも撤退を検討中
・百田尚樹「もう東京五輪も自民党も全部終わりやね。一度サラにしてから、進んで行かなあかん」
・【速報】東京五輪開会式、スポンサー企業の3分の2が欠席 トップが参加するのは1社のみ [potato★]
・【速報】東京五輪に向けたイベント「ホストタウンサミット」が中止 大会中止へまた一歩進む
・【フランス】マクロン大統領、東京五輪の開会式出席へ スポーツ相「開催可能」 [鉄チーズ烏★]
・【毎日新聞】東京五輪は「最悪のタイミング、一大感染イベント」 NYタイムズ [孤高の旅人★]
・【東京五輪】組織委幹部が明かす「2024年にスライド開催」の極秘プラン [ニライカナイφ★]
・【東京五輪】2年限定でサマータイム導入へ本格検討 第一生命エコノミスト「年間7千億円の経済効果」
・【箱根駅伝】青学大・原監督、視線はすでに世界へ 「青学から1人でも東京五輪目指せるランナーを」 エース一色は3月のびわ湖マラソン参戦
・【東京五輪】丸川五輪相 一部ボランティアや通訳、審判員ら大会関係者へも無償ワクチン提供を発表 選手団と合わせ2万人分 [鉄チーズ烏★]
・【東京五輪】“泥舟”五輪強行で責任のなすり合いが始まった…スポンサーの延期提言も“アリバイづくり” [砂漠のマスカレード★]
・【地方】「私は『絶対認めない』と言った」 森元首相が東京五輪組織委会長の権限乱用? 個人的恨みから講談社をスポンサーから排除か
・【バドミントン】所属先が廃部になったフクヒロペアが移籍 東京五輪目指して岐阜から再スタート 丸杉・杉山忠国社長が新チーム設立 [ニーニーφ★]
・東京五輪のデザインの件で佐野一人が悪者に
・【五輪】同サロの東京2020オリンピック総合スレ49
・東京五輪ボランティア不足でスポンサー企業にノルマ 有給扱いで参加募る 違法だろこれ
・【東京五輪】長嶋&王氏 東京五輪最終聖火ランナー候補!日本スポーツ界の象徴 ★3
・日本で独自に進化した新型コロナウイルスの一種、東京五輪開催で世界に拡散されていた
・東京五輪にスポンサー恨み節 『とんだババを引いた』『関係者席に座ってたら不買運動起こされる』
・【舛添要一氏】<東京五輪中止のシナリオを!>政府対応を批判!「指揮官が無能だからこうなる」
・【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」
・【サッカー】<東京五輪>オーバーエイジ候補に長谷部が浮上!欧州視察で森保監督が直談判。柴崎、香川らにも打診
・日本の全自動PCR検査機器メーカーがフランスより感謝状。東京五輪を開催を睨み検査しない理屈を作った日本とは違い欧米で活躍 [朱鬼★]
・【速報】東京五輪火の玉自己犠牲玉砕インパールボランティア、いよいよ志願者の徴募を開始!貴様ら!我こそはという者は一歩前へ出よ!
・【いったいどうするんだろうね?】<毒蝮三太夫>総額1兆6440億円 世界一金のかかる東京五輪は2032年以降に延期せよ [Egg★]
・【東京五輪】フランス人記者、プレスセンターで1600円払ってコンビニ弁当以下の食事を出されて困惑 ★7 [Stargazer★]
・【東京五輪】小林賢太郎主要メンバーなだぎ武「我々は笑ろてもらえる事が一番の望み」も海外から「不可解なTVクルー」と不評★2 [かわる★]
・【テレビ】長嶋一茂、二階幹事長の東京五輪は中止も選択肢発言に「真剣にオリンピックを考えているのかどうか分からない」 [爆笑ゴリラ★]
・【東京五輪】なだぎ武は「小林賢太郎の主要メンバー」、海外から「不可解なTVクルー」と不評も「我々は、笑ろてもらえる事が一番の望み」 [かわる★]
・【東京五輪】パラリンピック競泳のメダル候補メイヤーズ選手、介助者の母来日できず出場辞退… 必要なスタッフ以外の入国を日本が認めず [冬月記者★]
・【東京五輪】男子マラソンでフランス代表選手の問題行動が大波紋 ボトルをなぎ倒し“後続選手の給水を妨害”→結局失速し17位と惨敗★2 [Anonymous★]
・「来年1月“東京五輪中止”の発表」? ソースは週刊朝日のノンフィクション作家・本間龍とTBSの星浩 ネット「TBSと朝日の願望だろw [Felis silvestris catus★]
・フランス・マクロン大統領 東京五輪開会式に出席宣言
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160415 東京五輪まで一年
・【BBC】東京五輪、延期の要望相次ぐ 英米スポーツ団体
・本田圭佑、今冬にスペイン行きか 大逆転東京五輪へ最後の大チャンス
・【東京五輪】テロ対策に万全の態勢を 全国の警察に指示 栗生俊一警察庁長官
・【速報】菅義偉ら、東京五輪開催を意識し、一転して宣言解除に慎重になり始める [スタス★]
・【東京五輪】女子サーフィンで都筑有夢路が銅メダル! [首都圏の虎★]
・[VIP931]:東京五輪の新エンブレムは最初からA案ありきの出来レースだった
・【速報】東京五輪大会組織委、エンブレム提訴のベルギーデザイナー側を非難する声明を発表
・【安倍前首相】東京五輪強行を自画自賛! 一年延期を「感動を与えるため」と強弁 [ウラヌス★]
・【東京五輪】自転車コースにアスファルト、逮捕の男「わざとではない」 [鉄チーズ烏★]
・ラサール石井密フェス♀J催の責任は東京五輪と主張 自身は有観客舞台出演中 [きつねうどん★]
・【テレビ】たけし、東京五輪の演出オファーなくボヤキ「誰も俺にコンタクトを取らない」
・東京五輪女子ボクシングで金メダリスト、東京農工大学院合格 五輪会見宣言通りカエルの研究者に
・【東京五輪】JOCの竹田会長、周囲に退任の意向伝える 19日の理事会で幹部に辞意伝達か
・【東京五輪】 猛暑ニッポンの開催、どう思う? 訪日外国人 「ハッキリ言って狂ってる」
・【真実】テレ朝が東京五輪の賄賂問題を報じるが電通部分のみ削除 → 元々も電通が無い画像も存在した
・【TOKYO2020/コンパクト五輪?】東京五輪の経費 招致段階の見積もり甘かった [ウラヌス★]
・【橋下徹】「東京五輪やるんならプロスポーツをうまく回していく国じゃないと」 [影のたけし軍団ρ★]
・東京オリンピックより「大谷を見せろ」 NHKの「五輪優先シフト」に野球ファン嘆き [爆笑ゴリラ★]
・五輪談合事件、フジテレビ系制作会社にも東京地検特捜部と公正取引委員会が捜索 [爆笑ゴリラ★]
・【東京五輪】ボート・カヌー会場の海の森、大会後に公営ギャンブルのボートレース場とする案検討
・【韓国】平昌五輪、企業は後援や協賛を敬遠。組織委地団駄。一方、東京五輪は目標の3倍の後援金を調達[10/13]
・オリンピック東京五輪向けナンバーのタクシー(白タクじゃなくてちゃんと二種だけど白ナンバー)を語るスレ2
・オリンピック東京五輪向けナンバーのタクシー(白タクじゃなくてちゃんと二種だけど白ナンバー)を語るスレ
・【東京五輪】デザイン賛否で見直し「東京都観光ボランティア」の新ユニフォーム発表★3
・【東京五輪】会場での酒類販売の独占契約を結んでいるアサヒビール「コメントする立場にない」★2 [記憶たどり。★]
・【五輪エンブレム】東京五輪大会組織委、エンブレム提訴のベルギーデザイナー側を非難する声明を発表 ★38
21:00:14 up 4 days, 2:33, 1 user, load average: 12.86, 13.67, 13.79
in 2.010046005249 sec
@1.5157778263092@0b7 on 040310
|