◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【環境大臣】小泉進次郎氏「温室効果ガス46%減を実現させる」→記者団「具体策は?」→小泉氏「まさにこれからだ」 ★2 [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1619194180/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★
2021/04/24(土) 01:09:40.91ID:j7eHkfK59
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

 小泉進次郎環境相は22日、2030年の温室効果ガス排出量を13年度比46%減とする新目標に関し
「まずは(太陽光発電など)再生可能エネルギーの導入をしっかりやる。容易な目標ではないが、
実現に向けて取り組むと国際社会に伝えたい」と強調した。省内で記者団に語った。

 一方、46%減を掲げた根拠については明確な説明は避け、新目標達成に向けた具体策も「まさにこれからだ」と述べるにとどめた。
https://www.sanspo.com/geino/news/20210422/pol21042221300004-n1.html

★1が立った時間:2021/04/23(金) 21:30:08.86
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1619181008/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:10:20.28ID:O4TgE5GA0
このバカに投票した奴が居るって、恐怖だよな
3ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:10:48.21ID:fp90Qr7A0
俺たちの戦いは​これからだ!
4ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:11:20.18ID:6Vc2/XsV0
早期に馬鹿と判明したのはある意味ラッキーだった
5ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:11:22.82ID:QDgseVkR0
小泉を押してるのは創価学会

いい加減に奴らの勢力を削がなければならない
6ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:11:24.68ID:QXmOE/c20
氏ね
とっとと氏ね
一族郎党はよ氏に絶えろ
まじでそれしか思わんわこの糞蟲に対しては
7ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:11:34.59ID:+JhWmO3r0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+20万円以上
緊急事態宣言2カ月以上からの感染再拡大
とっとと五輪中止して、補正予算組んで、国民に一律給付金出さんかい 菅
さっさと汚染水飲んで、国債発行せんかい 麻生
遅い、遅すぎる!! いつまで出し渋っとるんや、はよ特別定額給付金出さんかい
さもなくば こいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい
100万円 特別定額給付金 はよせえ
100万円 特別定額給付金 はよせえ
100万円 特別定額給付金 はよせえ
100万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
8ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:11:40.23ID:rvVNwp7H0
この人親父と一緒で、思いが口に先に出ちゃうんだろうね
中身はない
9ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:12:11.95ID:HR8QdxPS0
まさに無能な働き者
10ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:12:42.06ID:vxgdSYBn0
まぁ分かっちゃいたけど、やっぱり親父の
劣化コピーで終わるかこいつ。
つか、こいつが芸人で兄貴が政治家になってた
方がまだ成功してたんじゃね?
11ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:12:59.93ID:D/8t6SXj0
記者:進次郎ってバカなの?

小泉:バカだと思うあなたの心がそう思ってるだけで実際にそうかどうかは皆さんで考えましょう
12ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:14:06.61ID:ZTVzGTdT0
もうお前は何も考えなくていいよ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:14:13.97ID:AebBCSn90
1個くらいは言えんのか
14ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:14:22.31ID:WFxp4ydd0
進次郎って大臣なんですよ!
意外にこれ、知られてないんですけど。
15ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:14:22.56ID:PLdFrgYl0
乃木坂?
16ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:15:48.81ID:3zE0O6Ot0
383 :名無しさん@ピンキー:2013/01/31(木) 04:33:23.32 ID:???
昨日妹のパンツでオナしようと、洗濯機あさったけど、パンツがない
母親の生理パンツがあったから見ないようにして部屋に戻った
リビングに一人でいた親父が、寝室に入ったので、まさかと思い洗濯機に見に行ったら、やっぱり妹のピンクのパンツがあった
舐めまくったのか、クロッチがかなり濡れてたわ
なんとも言えない気分が未だに治らない

391 :名無しさん@ピンキー:2013/01/31(木) 19:17:36.90 ID:???
昨日親父のこと書き込んだ者だが
マジだ
本気でまだ気分が悪い
親父の隠してあるエロDVD がけっこう変態なやつが多いからある程度は予想できたが、さすがに娘のパンツを舐めてたらへこむわ
ちなみにエロDVD はオシッコ関連が多い
今までここに妹パンツオナを書き込んでたけど妹が可愛そうに思えて仕方ない
親父と妹はめちゃめちゃ仲良しなんで、余計につらい
17ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:15:50.31ID:oo/b5HMU0
セクシーに政策を言えたら勝ちの男www
中身はない
理想論だから
18ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:16:06.30ID:AZtUhJes0
具体策は?

まだ考えてない

こういう解釈でええよね
19ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:16:41.84ID:hV4e0OT70
発言がいちいちアホ臭いんよな〜
こんなんが将来の総理候補なんて日本大丈夫か?
20ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:17:19.16ID:jJ8MzefE0
最近プラスチックが石油由来って知ったボンボン
21ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:18:26.41ID:NiAqq4XY0
自分だけ気持ちよくなって自分だけかっこいいって感じ。

周りはどえらい迷惑。

これを馬鹿と言う。
22ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:19:02.55ID:+SZ/HeDM0
打ち切りマンガの最後みたいな発言やな
23ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:19:18.41ID:LVeql6+80
チンジロウて軽度知的障害やろ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:21:07.46ID:NmUeE2Ai0
アメリカのオウムですから
具体策がある訳がない
25ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:22:07.21ID:782t0uOV0
小泉環境大臣になったことで一番の功績は 早めに無能を晒したこと
26ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:23:00.71ID:Mld9gw1g0
神奈川県民のみなさんこんにちは 今日はお願いがあるんですが、小泉進次郎に投票しないでください
とても迷惑です
27ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:23:10.61ID:ezfiFoc00
続けて 46% という数字の算出根拠を聞けよ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:23:33.45ID:YzcKlNyX0
日本統一会議に入らないと
 
しんじろーみたいにネットで叩かれますお ^^
29ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:24:13.67ID:yuxycGCu0
鳩山と同じやな
30ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:24:13.85ID:ezfiFoc00
>>25
でも首相になるのは止められないんだぜw
31ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:24:34.70ID:p7JfVou50
>>23
知的障害じゃなくて元から知能が無い
32ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:25:38.81ID:H4lTn6ev0
2回に一回息止めたら少し減る?
33ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:25:50.22ID:BSh70ECc0
大規模テロでも起こして4000万人くらい殺害、国土の40%くらい焼け野原にすれば達成出来るだろうね
そのくらいの規模じゃなきゃ不可能だろ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:26:18.68ID:uc6Bg3N60
鳩山の後継者か
35ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:26:42.29ID:j7UpbR6y0
ほぅ
俺もこれ会社で使ってみるか
大臣様が言ってるんだし
36ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:26:44.13ID:UNJJ3wTX0
「政治は子供の遊び場ではない」(by ハンナ・アーレント)
37ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:26:49.18ID:mzVGWe+g0
ふっ、とりあえず言ってみたのさっ
だってオレってセクシーじゃん?
38ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:26:57.13ID:O36IMrrU0
なんで減らさないといけないかから答えてくれ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:26:58.42ID:H4lTn6ev0
>>29
(´^ω^)ポッポの方が上かな、愛があったもんな。
40ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:27:00.01ID:kyy+o5KA0
なんでFランってだけで書類選考で落とされるかわかった気がする・・・
41ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:27:11.86ID:jBwyXEqy0
清々しい程のバカだな(笑)
42ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:27:32.36ID:AlGa5nNg0
ちょwwwwwwwww
43ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:27:41.07ID:UFHoSIoG0
親父の方も、原子力発電に反対、その代替案は人任せだったな
親子揃って、現実無視して綺麗事言うだけのクソ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:28:05.41ID:F4W6hrJp0
おれたちの具体策はこれからだ!
先生の次回策をご期待下さい!
45ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:28:36.15ID:O36IMrrU0
中だしして出来ちゃったら考える的か?
46ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:29:46.94ID:DbdWVEPu0
馬鹿なほうが操り人形としては最適だけど馬鹿すぎると自爆するからなあ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:29:50.52ID:xKKhfaZI0
メッキの剥がれ方がエグい
ぶっちゃけ嫁も冷静に考えたらインチキ臭いんだよな
48ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:30:03.18ID:QJSVXNkn0
安倍ちゃんも意味のないまさにを多用してたよな
49ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:31:51.43ID:DT40kn6Y0
脳に寄生虫わいとる大臣
50ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:32:11.32ID:wgKnYyEN0
まさにこれからなんです。だからこそまさにこれからなんですよ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:32:46.03ID:7szep8l20
もうヤダこのアホ次郎
52ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:33:09.03ID:DbdWVEPu0
日本はすでに省エネしまくりでここからの削減はきついな
過去にバブル経済崩壊後の京都議定書はアメリカ中国が特に徹底的に反対しまくったくせに
中国は省エネ技術で勝てると判断できる状態になってからこれだもんね
日本を叩き潰すのにちょうどいいのが車産業だもんねw
小泉は京都議定書とか知らなさそう…
もうおしまいだねこんな奴が大臣とかさ。まさかここまでダメだとはだれも思わなかっただろうね
53ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:33:13.09ID:jEjUWpCW0
次の衆議院議員総選挙はいつだ?
54ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:33:13.22ID:3KgAtbiz0
もう誰かこのアホぼんを黙らせろよw
55ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:33:48.73ID:Ti3CSR8W0
だ〜れに褒められたいのさ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:34:25.94ID:Ep1eHXuX0
ぎゃくにこんなアホ なんで 当選させたやつがいるのか 不思議になるわw
57ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:34:36.54ID:Ejkqnw5e0
9年後なんて経産相やってないし口先からデマカセ言うだけの簡単な仕事だよ

Fランでもできるし進次郎が飼ってる犬でもできる
58ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:34:39.27ID:I6PjCMri0
こいつ何かの国際会議で質問されて無言になってたやろ
その程度って事や
59ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:35:02.39ID:1v457Cto0
まさにってw
60ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:35:02.75ID:Ss/Xtb+q0
各国本気で取り組む気がなく真面目に金かけて対策しようとした正直国が馬鹿見ました
って事になるんじゃないの
61ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:35:18.27ID:23Bw7Okd0
ろ・く・で・な・し
62ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:35:54.12ID:SM4b6GKk0
>46%減を掲げた根拠については明確な説明は避け

坂道人気に便乗したとは言えないだろうなw
63ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:36:33.91ID:YoyMBBho0
この人、取り急ぎ決めなくていい事ばかり言うけど、コロナ問題においては一切言及してないけど、言うなってパパに釘刺されてるのかな?
64ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:37:38.90ID:BfvueJUb0
所詮この程度ってことやろ
下っ端の時は適当に言っときゃ良かったけど今はそうはいかん
65ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:38:48.06ID:6+cZmXlD0
進次郎「俺達の戦いはこれからだ!」
<完>

この展開じゃ日本が終わるフラグになる。
66ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:39:26.72ID:Ql1A06+O0
まず世襲の馬鹿に投票しない事からやり直そうや
67ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:39:50.06ID:5KSQSHsR0
最優先事案は環境庁も一丸となりコロナ新規陽性46%減だろw
68ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:40:41.01ID:6mTyd8LT0
日本の経済殺したらいいよ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:42:06.58ID:HdH2iP5H0
バカ大臣
70ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:42:19.22ID:Isgd8F9u0
馬鹿が露呈した
首相は無理だ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:43:29.60ID:oex4jzxn0
上手くいったら自分の手柄
失敗したら人のせい
72ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:43:52.66ID:MNs17Vig0
完全にポッポと同じ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:44:10.21ID:4GOMrdyF0
何故かババアに人気がある。あいつらから選挙権取り上げろよ!
74ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:44:53.35ID:F11hLDbX0
会話にすらなってないぞ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:45:11.66ID:oex4jzxn0
>>29
ポッポは腐っても東大
少なくとも勉学においては能力は高い

コイツは何の役にも立たないどころか足を引っ張る
キングボンビーみたいなもんか
76ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:45:15.96ID:jDiNvfB+0
バカ殿w
77ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:46:10.82ID:hevi3BwX0
全ての自動車を電気自動車にしても
5%位しか下がらんぞ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:47:07.48ID:y7wkNcQt0
>>1
試算もせずに数字を口走っとんのか
はよ更迭して楽にしてやれよ
この国の総理は何やってんだ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:47:19.46ID:rLZxTzKD0
ドリフ系議員
80ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:48:15.51ID:nV88N5lq0
>>1
乾いた雑巾は絞っても水は出ない。濡れ雑巾欧米のイチャモンに反応するな。
増加率で議論せず、国民一人当たりの排出量で議論しろ。

無理すると環境に余計な負担を掛けることになる。
81ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:48:55.91ID:iZwUwFdH0
あんまりアホで国益の損失ばかりだと
終いにゃ暗殺されちゃうんじゃないの?
82ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:49:06.76ID:AWCSJUn20
>>78
「オリンピック開催」以外の選択肢が来ると思考停止してしまう認知症初期。
83ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:49:47.61ID:iQ3ixMjf0
国民にとって有害無益なバラマキのために、ケタ違いに大量の温室効果ガスを発生させる航空機を何度も飛ばした「外交の安倍」を投獄することから始めるべきなんだよね〜
84ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:50:17.61ID:1xs1zcKw0
こいつも恥ずかしいけど


こんなのに投票したバカはいまどんな顔してんの?w
85ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:50:41.43ID:hevi3BwX0
>>83
航空機は、燃料効率いいよ
リッター500メートルくらいだよ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:51:23.22ID:iCGt31uw0
>>2
次も当選するし、総理にもなるし、長期政権にもなるからね
だてに世界で唯一30年間もGDPが停滞してないんよ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:51:28.56ID:enxP8enf0
>>19
既に馬脚を表したから総理の目はないわ。
88ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:51:53.65ID:Gf88CGac0
エコバックで感染するのかね
89ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:53:07.59ID:45lFrTMp0
炭酸飲料を止めたらいい!ってことに気がつくんですよ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:53:23.37ID:ssGUgaSW0
はあ…こいつはアホか
91ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:53:25.89ID:5KSQSHsR0
セクシーリコールはよ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:53:43.46ID:W09ZnXPy0
喋るほどバカが露呈するのに何で黙ってられないんだ?
任期まで育児休暇取っていいから黙れよ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:54:23.98ID:kYsFSNgU0
BSフジに出てたの観てたけどかなりのポンコツだったな
表情や言い方で胡麻化してるだけで人間として薄い知識と知見が悲しい程剥がれてた
質問をずらして誤魔化すテクニックはあるみたいだったけど
トヨタ社長が、トヨタ社長がの連呼してたけど見当違いだったし
意識高い系の高校生レベルが露呈してた、これが環境大臣とか日本は終わってる
94ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:54:30.07ID:9AJ7m8kg0
ほんとこいつ、リアルガチのアホすぎない?

ぶっとばしたい
95ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:55:10.77ID:cSWuflEN0
何も考えなし


出した答えが環境と全く関係ないこと


まさに無能
96ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:55:14.85ID:Sxx4dkKR0
手段を一つも言えないことを言える神経が凄いわ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:55:31.55ID:Ab/sPUtU0
一般企業のプレゼンだったら即休憩だな
98ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:55:38.36ID:LsM13dP+0
消えればいいのに
99ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:55:45.09ID:1kcDd65I0
でも横須賀だかどっかの有権者は
次の選挙もこやつに入れるんでしょ?
100ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:55:53.19ID:d+bcE0Wz0
小泉がアホなのはまあいつものことなのだが
これ系の環境の話をしてるやつらは一切の具体策がないからな
バイデンも同レベル
101ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:56:47.97ID:4sAMw0wc0
なーんの勉強もしてないのな
まだ工作員のグレタの方がマシに見えるってヤバイよ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:56:49.25ID:Ab/sPUtU0
おもてなしもまさにこれから
103ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:57:07.74ID:ypD5Dmwa0
馬鹿だから騙しやすいし操りやすいんじゃね?
104ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:57:42.16ID:6xbSO9ox0
まさにポッポ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:58:12.31ID:nAYkbQeM0
余計な仕事を増やす無能な働き者はマジでイラつく
106ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:58:12.63ID:WiBtXddC0
炭酸飲料禁止でw
107ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:58:22.74ID:5hIkohq20
太陽光って本当に持続可能な再生可能エネルギーなの?

人間に例えると自分のおしっことかうんこを食べて生きていこう!

ってのと似てる気がする!
108ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:58:36.78ID:vhqayNnp0
ポエマー絵に描いた餅好きは異常wwwwwwwwwww
109ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:59:01.57ID:TgICC/et0
>>1
オイw
110ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:59:10.57ID:tlbx1Gnn0
ひょんな思いつき口に出して恥をさらすボンボン野郎
七光りもここまでくればたいしたもんだ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:59:26.17ID:4sAMw0wc0
暴動でも起こさない限り総理になるよ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 01:59:44.97ID:0Z8FoG2R0
>>107
おしっことかウンコ食べてるのは原発や火力発電
113ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:01:11.25ID:UysrVl990
何の考えも無く。
114ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:01:53.47ID:iFJy3FNR0
言うだけで良い奴は楽で良いよな
世の中にブラック企業がなくならないのはこういうアホがいる故だよ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:01:57.24ID:kYsFSNgU0
将来は総理大臣にってマヌケが言ってるけど、蓮舫の方がまだマシと思える
自分がバカな事を理解できない怖さを感じる
選挙地盤は盤石だし表面的な事で人気が有るけどマジでコイツは権力持つとヤバい
116ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:02:05.27ID:GjBtiPqQ0
>>1
基地害だな。
117ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:02:21.42ID:Rvp4uojE0
そんな事より自分の犬がオシッコしたらペットボトルで水流せや!
118ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:02:22.28ID:JwvEpgSV0
なんなのコイツ




なんなのコイツ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:02:47.38ID:0OzCjy7P0
具体的な数値目標を掲げているのに策は無いとか訳がわからんよなほんと
120ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:02:49.88ID:WvmCF0+W0
「まさにこれからだ」w

普通は、「それはこれからだ」だろ
121ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:02:58.47ID:x4UtcYYT0
小泉進次郎の100%削減を希望するわ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:02:58.69ID:NR2rDCqA0
政治家はメンタル強けりゃ大概なんとかなるんだな
123ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:03:02.02ID:lbr78gt80
鳩ぽっぽと同じじゃねーか
124ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:03:03.65ID:6n7PolS30
うちの会社にもいるよこういうの。気丈に喋るけど、具体策ゼロ。やがて掛け声も虚しく誰からも相手にされない。
125ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:03:04.12ID:xegIurPz0
>>111
実際誰がなっても同じじゃね?
どうせ官僚に操られる
126ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:03:04.40ID:Z6kejbTa0
なにも考えてないのになんで46という数字が出てくるの?
127ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:04:07.84ID:hpdAJTDt0
>>107>>112
お前らのたとえが高度すぎて理解が及ばないw
128ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:04:10.99ID:FIv5Renb0
>>1
この一家は政治から手を引いた方がいいよ
言葉が軽すぎる
129ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:04:14.89ID:Bd1yCHoU0
太陽光やっても後発は抑制で売電できんやん
誰がやんねん
130ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:05:14.90ID:Bzxrn7iR0
インターネットが普及していない時代なら政治家として親父みたいになれただろうな
131ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:05:19.86ID:1ecFkn3/0
これから考えますだとアホっぽいけど、まさにこれからだと言われると頑張れよ!と応援したくなりますな!
132ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:05:22.78ID:CVJ8znnK0
きっと底抜けの馬鹿なんだろうな
投票した横須賀市民はもっと馬鹿
133ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:05:23.15ID:4IVwqTVv0
Q.46%はなぜ?
A.シルエットが浮かんできたから
134ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:05:24.86ID:pT03FARp0
最強のカス
135ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:05:59.70ID:+vvy4ioI0
関東学院 大学w
136ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:06:13.34ID:GBjpe+RI0
これ何なんだろうな。
嫁の影響なのか?
137ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:06:26.66ID:1Ib1UJzC0
>>100
そりゃ削減するのが目的じゃなく
省エネ技術を諸外国に売り込むのが目的だからな
進次郎は省エネで国内のお金を自分の友達企業に回そうとしてるだけだけど
138ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:06:45.28ID:oFqUoxDp0
>>1
10回呼吸しているところを半分にすればいいんですよ
みんなでやれば46%達成できます!
なんて言い出さないといいが
139ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:06:56.57ID:F7vO2jsI0
まさにを付けることで凄そうに聞こえるだろ?
140ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:07:11.81ID:aCbHAPVN0
>>107
太陽が出てたらパァークパァーク!ちぎって食べているキモチ♪
141ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:07:12.56ID:GBjpe+RI0
>>137
そんな頭あるか?
142ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:07:45.58ID:daX8PHdA0
ニュース見たけど別人が政策についてしゃべってたわ
セクシーのポンコツ頭じゃむりだろうしどうせ電通あたりに丸投げしてそう
143ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:08:00.52ID:WURYsQMC0
素直に解釈すると「今のところ策はない、これから考える」と言ってるだけだな。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:08:23.57ID:sQZ0KlYd0
次は絶対にこいつを落とせよ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:08:45.26ID:Ss/o35yI0
これに業界も世論も逆らわないなら日本は貧困国になる
まあそれが望みってやつもいるだろう
146ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:09:06.55ID:GBjpe+RI0
自民でここまで馬鹿なこと言うやつ
久しぶりだなw
147ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:09:28.71ID:8jzmk3Pb0
まあ神輿は軽いのがベストだから
将来、総理に間違いなくなるだろう
148ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:09:38.22ID:J4R8MLKz0
反町がなるほどと言っていた
149ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:09:41.09ID:N5g6uawe0
ルーピー「今日はいい天気です」

既視感の正体はこれか!
150ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:09:57.16ID:PXmNv5A80
今日の進次郎クン!ってマンガ書きたいわ。
151ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:10:09.45ID:Of4do+rO0
>>143
それで どうやって46っていう数字を導き出したのか

馬鹿に にしか成せない
神業ですね
152ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:10:12.88ID:GBjpe+RI0
>>147
中の人が変わったんだろうな
153ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:10:25.70ID:Wuv7B9XY0
脳みそも体もいつも浮き輪をつけて、プカプカ浮いてるからな
ふわふわ〜と何かが頭に浮かんだら、メディアにそのまましゃべる
場当たり的に思いつきを言うだけだから、手段を聞かれたら返答不能

なので「まさにこれからだ」
更に突っ込まれたら、満面の笑顔で「セクシー」って言っておけば
親の七光りで万事が許されると思ってそう
154ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:11:08.68ID:oFqUoxDp0
>>147
神輿として担ぐには口も頭も軽すぎて浮きまくってる
155ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:11:24.60ID:R1cHjE9J0
オール電化がかなり二酸化炭素を出すって聞いたがあれはとめるか?
156ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:11:32.89ID:3VlUP/6F0
元からおかしいのかクリスタルにチンk握られてからおかしくなったのか
いくらなんでも狂いすぎだろ
鳩山レベルで逝っちゃってるように見えるわ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:11:36.61ID:9Sji+khE
>>1
どうやって?

Sexyであるべきだ
【環境大臣】小泉進次郎氏「温室効果ガス46%減を実現させる」→記者団「具体策は?」→小泉氏「まさにこれからだ」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
158ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:12:10.38ID:k+j+tAEM0
金メダルを狙った結果が銅メダルだったとして非難されますか?という趣旨のことをTBS NEWS24で小川に答えてた
進次郎も小川あやかも2人とも駄目だと思った
159ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:12:33.51ID:ZgJvXrUR0
ドヤ顔のバカ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:12:44.76ID:GBjpe+RI0
>>155
電気の二酸化炭素の話は
ほとんど虚構。
発電で発生する二酸化炭素を
ほとんど考えてない。

あれはひどい詐欺。
161ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:13:12.69ID:tH/sheYl0
会見を聞いてない、国会も見てない人が
こういう歪曲されたスレタイだけ読んで
小泉をバカだと思い込まされてるんだろうね
バカはお前だ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:13:14.06ID:dzfXkZLm0
>>1
火力発電止めて原発にしたら直ぐに達成するよ(笑)
163ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:13:23.37ID:t95yxH/y0
横須賀市民は責任取れよ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:13:36.62ID:JWdjX8Bq0
住宅とかビルに太陽光発電を義務化させようと
こいつはバカを宣伝することで政権批判のガス抜き役なのかな
165ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:14:21.77ID:zl+7rBXz0
TVインタをチラッと見たら
「ある日フッと、46という数字がフッと湧いて…」と熱く語られて
女性アナが言葉を失っていた
突っ込む気すらなくさせる技術はスゴイ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:15:28.40ID:ZgJvXrUR0
>>157
これでもお父さんなんだからな
バカのバカがお父さんて
どんな気持ちなんだろ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:15:30.57ID:pnepwZXy0
「46という数字は急に浮かんできたんです」
【環境大臣】小泉進次郎氏「温室効果ガス46%減を実現させる」→記者団「具体策は?」→小泉氏「まさにこれからだ」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
168ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:15:33.77ID:nMPzmkWN0
>>157
答えを準備せずにこの場に出て環境問題を訴えるのがすごい。メンタル強すぎ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:15:55.55ID:daX8PHdA0
>>157
いちばん下ワロタw
170ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:16:01.47ID:GBjpe+RI0
>>165
乃木坂46、桜坂46、ファンなのかな?
171ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:16:03.61ID:fibl33ab0
何故か小学校の授業で読んだ「空気がなくなる日」を急に思い出してしまった。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:16:08.96ID:SO0Pu3/I0
ルーピーの再来やん
173ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:16:25.29ID:44VMSAl20
>>1
根拠もなければ策もなく
174ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:16:26.20ID:L77atG8W0
>>2
本当にいるのかね?
175ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:16:48.56ID:ZgJvXrUR0
>>161
もう顔がバカだし
見なくてもわかるわ
176ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:17:16.46ID:yj3fvVXq0
>>14
夜中に声出して笑ってしまったじゃねーかw
177ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:17:27.22ID:ZgJvXrUR0
名前を聞いただけで
またバカな事言ってるんだろうなとわかる
178ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:17:52.04ID:XmXobbhs0
46に意味ないんかよ?
乃木坂?
それだったら蹴るよ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:18:08.37ID:FfKmFTRz0
ファーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:18:49.88ID:ZgJvXrUR0
>>167
目がいっとる
181ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:18:52.44ID:GBjpe+RI0
>>161
本人がバカなのではなくて
中の人が変わったんだろう。
ドラえもんの声優が変わったときくらいの衝撃は受けてる。
182ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:19:13.81ID:Eq8byAeT0
「何だ?頭シンジローか?」
https://i.im;gur.com/ajlsx8V.jpg

「もう終わりだよこのシンジロー…」
https://i.im;gur.com/pULaCyZ.jpg
183ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:19:16.09ID:FfKmFTRz0
どんだけ生活を破壊すれば気が済むんだよこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:19:19.84ID:4IVwqTVv0
切り抜きで面白おかしく歪曲されてると思うじゃん
まじでヤバいから
185ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:19:40.38ID:XmXobbhs0
数字に意味ないんだったら
こいつは国会から削減したほうがいいよ
自分で意味が分からんこと言う奴はパーじゃない
186ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:20:12.57ID:daX8PHdA0
セクシーは総理大臣を狙っています
だから今の総理はダメだと思います、あーケツ痒いw
187ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:20:14.47ID:sBQixWMy0
>>38
アメリカの要望
次のグローバルスタンダードは環境ビジネスなんだよ
こいつは親と同じでただの押売りセールスマン
188ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:20:26.57ID:MmYfsSAw0
スマートグリッド
189ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:20:45.59ID:hpdAJTDt0
42だったらまだ見所あったのに・・・
190ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:21:18.93ID:ZgJvXrUR0
>>182
ドヤ顔のバカvsイタイ人を見る目
191ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:21:26.60ID:0XJFPkoA0
素人なのでこれから勉強します
とか言ってた大臣いたよな
あれと同じか
192ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:22:25.12ID:iO325LRA0
環境分野は、化学的知識や生物学的知識他沢山いる分野だよ。後、勿論、経済分野の知識もな
こいつには向いていないわ。感染症流行っている時期に、使い捨てのスプーン廃止にしよう
としたりだし
193ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:22:27.52ID:tAqg/e2b0
科学の進歩頼み

実現可能な発言してくれよセクシーさん
194ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:22:35.31ID:NRTwYRtx0
42の間違いじゃないか?
195ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:22:39.59ID:daX8PHdA0
>>167
これはさすがにコラだろw
コラだといってくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:22:51.28ID:/W1HM0VY0
>>182
嘘のようなホントの話
197ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:22:57.97ID:U5JwV1dn0
>>1
なんか父親と違って小物感が強い
198ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:23:28.45ID:/gH24Yx50
進次郎の冒険は始まったばかりた!
先生の次回作にご期待ください。
199ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:24:09.78ID:whjaYu5p0
>>182
にわかに信じられぬ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:24:28.76ID:FpqHV9z90
打順変わる?
201ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:25:01.86ID:n46UtS6q0
そもそも政府として○○年までに××するって数字を無責任無根拠無計画にぶち上げたから、
あとは官僚が帳尻合わせをやるだけなんじゃないの。取れるところから取っていくだけ
202ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:25:08.19ID:mzVGWe+g0
いやいや、奴は自民をぶっこわすために潜入している工作員なのだ!
203ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:25:14.71ID:4YOZkboa0
>>12
いや、何も考えられてないと思うぞ
Fラン脳では
204ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:25:38.23ID:XTcRLcXP0
日本のロスだ 解任しろ菅
205ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:25:42.82ID:FXT9j1XS0
このFランク化けの皮が剥がれて人気急落したな
206ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:26:10.30ID:dWb902lN0
ワールドクラスのアホ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:26:22.32ID:XmXobbhs0
とくに精査したわけでもないのに46とかいう切りの悪い数字を出して
いかにも苦労して数字をひねり出したみたいな

詐欺師
208ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:26:48.68ID:X4vQ0zZY0
反原発でCO2削減じゃ日本はアジアの極貧国になるじゃん
しかもシナに侵略されてウイグルよりも地獄になる
209ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:26:50.12ID:ZgJvXrUR0
>>206
宇宙クラス
210ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:27:03.38ID:2R5HAd4v0
温室効果ガスを削減することによって温室効果ガスを削減するのだ
211ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:27:16.63ID:Eq8byAeT0
「4ンジ6ーとか思ってんだろ…」
【環境大臣】小泉進次郎氏「温室効果ガス46%減を実現させる」→記者団「具体策は?」→小泉氏「まさにこれからだ」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
212ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:27:22.80ID:kkujEOvX0
>>182
嘘だろ?コラだろ?
新興宗教の教祖様かよ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:27:25.29ID:XTcRLcXP0
毎日44際の嫁に中出しする事に集中していてとても46%減の方策なんか考えれないよ

なら早く大臣辞めろ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:27:40.59ID:hmBGzHG20
国民に負担を強いるだけだ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:28:13.24ID:LntYT5K70
>>1
令和のルーピー
216ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:28:22.09ID:Z6kejbTa0
>>182
えっ?
これホントなの?
217ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:28:47.74ID:R1cHjE9J0
>>210
w
218ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:28:59.33ID:XTcRLcXP0
バカ大臣だけどマスゴミが応援してるんんだよな  アホくさ
219ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:29:19.04ID:7szep8l20
>>167
ダメだこいつwww
220ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:29:28.10ID:JWdjX8Bq0
梶山、進次郎の世襲コンビが46%まで行けますって報告したんだろ
いい加減適当な事言ってると怒られるぞ



首相、懐に忍ばせた50% 脱炭素「30年46%減」の舞台裏

米調整遅れで「積み上げ型」に

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE2314O0T20C21A4000000/

首相はかねて「50年と違い30年目標は企業に負担をかけてしまう」と経済への影響を懸念していた。
担当閣僚である梶山氏と小泉進次郎環境相がどこまで積み上げられるかに焦点が移った。
夜に米主催の気候変動サミットを控えた22日午前の首相官邸の執務室。「46%減までは積み
上げでいけます」。梶山、小泉両氏が報告すると首相は46%減案を了承し、こうひきとった。
「海外の水準も意識して考える」
221ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:29:39.18ID:hmBGzHG20
まあ
進→4
郎→6
で46%なんだろうな
222ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:30:25.60ID:CO+BDS1O0
>>121
秀逸
223ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:30:29.39ID:Z6kejbTa0
>>211
えっ?
シンジローだから
46だったの?
224ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:30:34.93ID:A6JOP08j0
知恵遅れすぎる
こいつのせいで日本国民は殺されるわ
225ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:31:00.06ID:u508IMjW0
ビジョン無しで数字出されても誰もついてこないぞ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:31:13.73ID:L7Ltdxvq0
>>216
まじだよ
頭沸いてる
227ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:31:19.96ID:DbdWVEPu0
>>163
横須賀って…
在日米軍本拠地でなおかつCIAが・・・・・・
そういうことか。。。
228ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:31:27.09ID:XmXobbhs0
おぼろげながら浮かんできたってなにも根拠がないってことだろ
根拠がない数字を出して許されるのか?
しかも46
は?
46ってなんやねん
神奈川県しっかりしてや
229ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:31:30.04ID:Zz4V0/Sk0
記者もさ、馬鹿なのはもう知ってるから、なるべく馬鹿なところを引き出そうとしてるよなw
230ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:31:36.00ID:1YO64KnV0
>>221
だったら
42.6じゃないとおかしいだろ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:31:40.40ID:daX8PHdA0
これが大臣
もうセクシーはクリステルのおまけだろう
232ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:31:51.60ID:wgKnYyEN0
>>182
太陽パクパク・ワールドの住人やんか
233ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:31:53.22ID:mS1RddBw0
どうでもいいんだよしょうもない
234ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:31:59.95ID:JWdjX8Bq0
50%じゃなくて46%ならキッチリと綿密な計算して出した
数字に見えるからだろきっと
235ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:32:48.98ID:Eq8byAeT0
>>230
シンジローに小数は難しい
236ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:33:13.48ID:aU0VSxvI0
この人が神輿に乗ったら最長記録作った人より軽そう
237ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:33:15.89ID:A7imhU2D0
100%原子力しか案ないだろ
再エネの土台ほぼないしな
238ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:33:46.54ID:XTcRLcXP0
親父が親父なら息子も息子  だらしない奴だぜ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:33:50.15ID:1FncgmG70
>>1
コイツ歴代で一番バカな大臣じゃないのかw
240ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:34:11.33ID:WURYsQMC0
数字は菅が米国から言われたとかいう話じゃなかったかな?
241ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:34:41.21ID:1YO64KnV0
>>237
方法としては
人間を削減する方向性を言ってたと思うけど
242ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:35:20.01ID:XTcRLcXP0
トランプ再選されたら流れは変る
243ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:35:32.99ID:4osa+0GX0
そらジローにあやまれ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:35:58.55ID:29FqaVnO0
ねえなんで小泉って不織布のマスクしないの?
ケチなの?
245ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:36:00.98ID:uh0731lL0
痛みに耐えての迷言でお馴染み一方的に国民に痛みだけ与えた

チョン一郎の売国を引き継ぐ故泉チョン次郎は

種子法廃止により日本の農業の壊滅と

今回産業の壊滅も狙う模様wwwww

>>1
246ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:36:02.23ID:pf1MqNXg0
滝クリはこんなのと結婚しちゃって哀れだな
進次郎の嫁とか罰ゲーム通り越してハード羞恥プレイだろよく堪えられるなー
247ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:36:54.52ID:daX8PHdA0
記者も難しい質問は避けてる雰囲気だよなw
248ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:37:19.83ID:+dxAdg200
軽い神輿としてギネスブックに申請しろ
249ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:37:52.90ID:4IVwqTVv0
進次郎、吉村、小池、スガ、栗捨てる 全部同じ目をしてる。死んだ魚より死んだ目。
まぶたにマジックで描いたみたいな目。
250ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:38:20.22ID:GrjSPrYX0
ええと、あの、ジャンプの打ち切り的な?
251ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:38:20.31ID:4IVwqTVv0
軽すぎて扱えない問題発生!!
252ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:38:36.38ID:Wuv7B9XY0
セクシーな客寄せパンダ枠が国家元首はまずいだろう…
大臣でも厳しいのに…
総理で、思いついた事を場当たりに世界と約束して行ったら終わりぞ

現状の日本も結構あれだが…
253ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:38:47.88ID:XmXobbhs0
小泉進次郎は年末の猪木祭りでボブサップと戦うくらいがお似合い
254ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:38:51.22ID:hmBGzHG20
>>230
426%じゃ変だし、
42%だと死人番号だし、
26%だと鳩山に1%足すだけだし、そうだ!46%にしよう!
255ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:38:53.24ID:3onDw48d0
これからは横須賀市だけでやってみればいいんじゃないか
256ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:39:04.90ID:+YQ8d9fu0
【環境大臣】小泉進次郎氏「温室効果ガス46%減を実現させる」→記者団「具体策は?」→小泉氏「まさにこれからだ」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
257ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:39:05.09ID:daX8PHdA0
ソーラーパネルの普及率で煽ってたけど総発電量には触れなかったし詐欺師だぞこいつら
258ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:39:11.38ID:MxjXx+D10
>>247
言ったら
小泉レイパーファミリーに命狙われるからな
嫁さんや彼女を人質にやりたい放題
親父は横須賀のレイパーだったからな
259ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:39:23.39ID:Ocvf7KVR0
EUは1990年比で55%
日本は絶対無理だろw
260ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:40:18.01ID:MxjXx+D10
>>246
そりゃ
家族同然ですから
近親相姦だよ
261ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:40:22.74ID:iM4KQY5v0
日本の排出量を半分にして環境に影響があると思ってるのがすげーよな
262ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:40:44.68ID:1PBafcKq0
>>2
利権で繋がったパパのお友達
263ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:40:47.13ID:8PcG1qF+0
このバカ息子次から落としとかんと取り返しがつかんぞ
つーか比例制度無くせや
264ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:42:02.33ID:JWdjX8Bq0
ソーラーで発電して余った電力で水素を作るとか言ってるから
積み上げると46%になるんだろ数字は進次郎を信じろーから
265ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:42:12.06ID:b1QcbvAo0
もうマジで何なのこいつ
何にも考えてない馬鹿のくせに余計な事ばっかり素早く行動するとか迷惑過ぎるわ
266くろもん ◆IrmWJHGPjM
2021/04/24(土) 02:42:40.25ID:9nx+9A240
具体的ビジョンゼロで、異常に高い目標を誇らしげに口にするとかねえ・・・

すさまじい愚劣さ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:43:40.70ID:vPkIgPnO0
温室効果ガス「25%削減」を世界に宣言したポッポ以上か
268ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:43:58.29ID:bbx/+Qfu0
>>1
>一方、46%減を掲げた根拠については明確な説明は避け、
これはダメだ。根拠ない目標は示してはダメ。

>新目標達成に向けた具体策も「まさにこれからだ」と述べるにとどめた。
何で何%削減できるのかって積み上げて目標を立てた後になんとか達成しようとするのは当たり前の話。
これを非難するのはアタマがわるいぞ。
269ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:44:10.43ID:daX8PHdA0
まさにMADNESS!

270ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:45:00.91ID:4BbtTnIq0
未来の総理候補だったが安倍さんが任命してくれたおかげで
口だけな人だったと知れ渡ったな マスゴミは全力で応援しそう
271ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:45:26.70ID:sZ4pMe/y0
>>266
言わせてるのは環境省の無能な宦官官僚な。
272ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:45:57.36ID:sZ4pMe/y0
>>270
口だけな人じゃなくって、官僚の言いなりのバカ
273ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:46:20.65ID:ZDFv1OvR0
>>23
うん、間違いなく池沼だと思うわ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:46:50.21ID:BPI62g7X0
そんも事よりイエローストーン巨大休眠火山の
活性化予兆および大量のCO2排出について
話し合おうぜ。

あーあと本気で環境問題考えるなら
中国の環境汚染考えようぜ
275くろもん ◆IrmWJHGPjM
2021/04/24(土) 02:47:10.81ID:9nx+9A240
>>271
バカだと思われるから、お願いされても口にしないだろ、普通ねえ・・・
276ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:47:18.10ID:iIrj9unf0
横須賀市民、三浦市民はまさかこいつを次も当選させるのか?
277ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:47:55.40ID:V2nodgTn0
こんなアホを国務大臣にしてしまう日本人さんであった

これは経済成長しないわけだわ
278ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:48:54.36ID:BPI62g7X0
>>276
一度落選したが本人の為だとは思うが
じゃぁ誰だよって話になるな
279ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:49:12.17ID:APT6Eeb+0
基本他人事
280ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:49:45.36ID:RtuqyhDd0
>>23
はたして軽度かな?
281ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:49:56.37ID:lqOxUvFC0
>>168
ただ本当に馬鹿なだけなんだよw
282ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:50:17.69ID:wAMWdeMX0
>>263
まずこいつを小選挙区で落選させてから言えや
落とせもしないのに比例制だけ潰したらますます小選挙区で有利な世襲お坊ちゃんだらけになるぞ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:50:43.56ID:QEPj3RYj0
進次郎は無意味なレジ袋有料化しかやってない件
284ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:51:30.78ID:/yfM+sjr0
人口を減らしたら可能なんでポル・ポトを真似するんだろな
285ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:51:33.93ID:USxHRLDV0
人間とか生物って炭素も構成要素で腐って石油になってエネルーに成ってるわけじゃん。
人間もタンパク質やら他生物から摂ってエネルギー得てるわけじゃん。
植物もCO2吸収するって言うけど人間と同じで生きるだけのエネルギーためのにCO2を吸収する。
そんなに吸収しないんだよね、もう何をやりたいのやら理解できん。
でね、そんなにCO2減らしたければ小泉さん、死んで灰になって土の中に埋もれてください。
286ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:51:59.08ID:deVn7t/W0
学生時代の友人とかの話って聞かないな
凄いの出てきそうな気がするけど
287ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:52:17.35ID:Lpd4V4fL0
ここから先は君たちの目で確かめて見てほしい
288ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:52:39.35ID:1YO64KnV0
>>283
本人が無意味だけど
とりあえずやってみたって言うんだから
もし出来るんなら
ぶん殴ってやりたい
289ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:52:50.78ID:H4VV6v+x0
振り回される地方の行政は大変だぞ
国の目標に振り回されるんだから
290ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:53:02.51ID:PO8OuRZt0
「まさにこれからだ」は何にでも使える
291ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:53:08.86ID:Wuv7B9XY0
無能な働き者は国を滅ぼす
レジ袋とかスプーンとか色々やってるけどさ…
セクシーパンダちゃんは笹を咥えてゴロゴロ客寄せしてるのが、最高の仕事かも
292ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:53:15.67ID:PDMk+dho0
>>13
だよなあ
少しは準備してこいって
293ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:53:38.79ID:BPI62g7X0
>>272
そういや、環境省には
かつての松本龍の部下が居るんだった

松本龍は復興大臣時代に
岩手県知事相手に
「知恵を出したところは助けるけど、
知恵を出さないやつは助けない。
そのくらいの気持ちを持て。」

と言って考えるのはお前だ、と自ら考えるの
放棄してたな。

何か底辺の考え似てるな。

もしかして、今、小泉進次郎を操ってる官僚って
松本龍が環境大臣時代の部下か?
294ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:53:43.44ID:deVn7t/W0
このスレは
まさにこれからだ
295ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:54:23.71ID:hMHQ4UOC0
余計なことしかできない無能大臣
296ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:54:59.33ID:s0/FsOqG0
小泉父ちゃんは原発に反対だが
目標達成には原発20基以上の稼働が要る
297ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:56:00.36ID:iOwuGnB20
ある意味正しい
変革する場合は目標値を先に決めて、その目標値に達する具体策を決める方がいい
具体策を先にするとか、現状維持バイアスが働いて何もしないと言ってるに等しい
298ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:56:15.84ID:h78NKM8v0
>>270
大臣就任前からずっと進次郎は中身はないも言われてたんだけど
それを打ち消す日本国民の支持
まあ横須賀市民ひいては日本国民のせいとしか言いようがない
299ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:57:00.19ID:eWbR5lCu0
旧民主党と変わらんくなってきたな
300ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:57:05.03ID:hmBGzHG20
>>286
野球漬けだったから、そんなに悪く言う人もいないかもね。
301ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:57:07.01ID:1YO64KnV0
ノープランなんだから
言ってみただけならいいんだけど
こいつは、思いついた事を
なんでもやりそうだから怖い
302ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:57:47.06ID:AagC9D/L0
今夜が山だ
303ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:58:12.37ID:26gEUpHB0
私もある日頭にくっきり300という数字が浮かんだことがある
先日は家人の額に6という数字が浮かんでいるのが見えた
この人やばいよ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:58:46.28ID:aZ4AEd0w0
アホ政治家の給料下げて貧乏研究者に金いくようにしてやれ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:58:56.23ID:8IGDUGgA0
池沼「私の脳内に46のご神託があった。お前ら国民は具体策を考えるように」
306ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:59:00.91ID:8hZgJCEe0
実力はショーンK以下だな
307ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:59:14.23ID:1YO64KnV0
>>297
具体策は人口削減
どうやって減らすかは
まさにこれから
308ぬるぬるSeventeen
2021/04/24(土) 02:59:37.06ID:nqP5EADR0
>>303
あんたのがヤバイよ(;´Д`)
瞬時に戦闘力も測れそう
309ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:00:02.39ID:otYaXpml0
>>10
兄貴は悪人面過ぎる
310くろもん ◆IrmWJHGPjM
2021/04/24(土) 03:00:10.76ID:9nx+9A240
大気中にCO2は0.04% しかなくて、この中で日本が排出している割合は0.014%

つまり、日本がCO2排出量をゼロにしても、大気中のCO2は 0.04%×0.014% = 0.00056% しか減りません。

完全に無駄
311ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:00:54.62ID:1YO64KnV0
>>310
コストは莫大
312ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:01:22.89ID:xzN2XAOz0
再生エネルギーといっても、太陽光発電パネルは世界シェア―の25%が
なんとウイグル自治区の強制労働工場で生産されてるって、判明したからなあ。

つまりは、日本の税金投入して
ウイグル人の迫害行為を後押しするわけだからな、

環境大臣が、太陽光パネルの生産工場の主要な生産地を
知らない理由がない、必ず知ってるわけで

知っていて、それでも太陽光発電にシフトさせようと必死で画策してるわけだから、恐ろしい行為だよ。 どういう神経してんだ。
313ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:02:03.54ID:c5jOdDma0
そもそも電力はエネルギー最終消費の一部でしかない
日本で消費されてるエネルギーのほとんどは化石燃料由来
314ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:02:17.04ID:bZhdSAzO0
23にちょっと出てたけど小川が失笑しながら取材してた
「窓を見てごらん」ってなwww
315ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:02:34.31ID:+YQ8d9fu0
>>10
やるなら三男じゃないかな
316ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:02:39.82ID:Nk9ykmBY0
せめて半減させるとか抽象的な表現なら
ギリギリ許されたかも知れんが「46%」と
言う具体的な数値出して、対策が決まって
いないとか話に成らんわな
317ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:02:48.63ID:USxHRLDV0
CO2削減は、人間を殺して人口減少するための政策なのかもしれないwww
318ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:02:56.41ID:gVy7inG50
ネット民並の思い付きぶりが凄い
319ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:02:57.26ID:YWWOGHS00
兄の方が好感度が高い
320ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:03:13.95ID:d2TEXnex0
>>29
ぽっぽは学者の道に進めば成功してただろう逸材だが
新次郎は他の職についたって無理そうなほど頭が…
321ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:03:45.32ID:cyaKgb9u0
記者「46%という数字はどおやって・・・」
小泉「なんとなく頭に浮かんだ」
記者「実現は・・・」
小泉「金メダルを狙って銅メダルしかとれなくても非難されませんよ」

小泉の脳の中ではオリンピックのメダルと同じらしい
322ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:04:06.13ID:daX8PHdA0
>>293
覚えてますよ
民主党といいますか、被災県の知事室を共産党の将軍様のように闊歩してましたよね
323ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:04:16.98ID:bULJjW580
>>1
これって「問題の先送り」と同義なのよね
324ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:04:18.69ID:O3zUy3pw0
時は来た! それだけだ
325ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:04:22.20ID:sNAihdXw0
喋れば喋るだけ無能積み重ねるけど何がしたいんだろうな
326ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:05:12.89ID:RHAewuQi0
このバカ吉本に押し込んで、兄の孝太郎を引退させて、代わりに政治家にさせたらどうか? 孝太郎は、依怙贔屓があるものの下積みから役者を始めているぶん、まだ常識があるだろうから。
327ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:05:19.63ID:xGcI4uJn0
この人に限らず他の大臣も
〇〇をやる!→方法は?→知らん!お前らで考えろ!

ほとんど投槍な気がする
328ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:05:22.71ID:s+JeeVPk0
(; ゚д゚)
329ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:05:38.68ID:/2TnX2pL0
反原発しながらCO2削減か
330ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:05:52.06ID:JWdjX8Bq0
>>321
https://twitter.com/tbs_news/status/1385633621650804737

言ってるな
経済産業省は絶対無理な数字
30%以上の部分は小泉と環境省が背負っている数字だって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
331ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:07:38.77ID:bbx/+Qfu0
>>316
「対策が決まってない」は当たり前。
決まってるんならルーチンワークでしかない。
目標の根拠を示さないのだけが悪い。
目標をぶち上げて、その目標に向かって努力を続けるのは当たり前。
332ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:09:22.09ID:4IVwqTVv0
親方!空から進次郎が!
333ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:09:24.63ID:RvVmFYJz0
頼むからバカは政治家やらんでくれ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:09:26.72ID:d2TEXnex0
>>326
そっちのが小泉家としてはマシな気がする
そもそも常識持ってたら政治家になりたいなんて思えないだろうが
335ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:09:29.45ID:DkejL+eP0
進次郎46%
336ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:10:23.06ID:EcCFL83BO
コイツにとって国民は単なる養分

コイツの手柄に利用されるだけ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:10:35.63ID:mzVGWe+g0
国政は無理だから神奈川県知事やった方がイイとおもうの
338ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:10:49.62ID:BPI62g7X0
>>298
安倍総理は、中身が大事だと
目立たないけど重要な
自民党政務調査会の下にある環境部会とかに居て
副部会長とかを歴任

本来ここで中身鍛えるはずだし
安倍総理もそれを期待して
そこに回したと思ったんだ

せっかくの政務調査会での部会廻り
中身身についてる様には見えないね

いや、勉強した結果打つ手無しで
言葉で誤魔化してるんならば
よくは無いけど理解は出来るが
だとしても、こんな当然出てくる質問一個で
崩壊する誤魔化は、誤魔化家としても三流
339ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:11:30.65ID:ip954Om/0
大阪のイソジンといい無能過ぎるは
340くろもん ◆IrmWJHGPjM
2021/04/24(土) 03:11:32.98ID:9nx+9A240
>>311
する必要性ゼロな上に、コロナ禍対応と同時並行で進めるとか、牟田口もビックリするレベルだろな。
341ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:12:12.84ID:BPI62g7X0
>>332
拾う前に破壊の呪文放っとけ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:12:17.65ID:ZgJvXrUR0
>>331
シルエットが浮かんだって
目標の根拠を示してんじゃん
343ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:12:26.15ID:dPv35Mr+0
東の進次郎
西の吉村
344ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:12:42.68ID:C5V0ja2f0
俺は来年資産1億を10万から達成します
やり方はこれから考える

お前ら投資してみない?
345ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:12:47.91ID:bjbFu9OG0
家畜、漁業の禁止
ベジタリアンになるしかないわ
346ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:12:50.28ID:wZGMOiyU0
>>1
この目標値は進次郎が設定してるわけじゃないのに
見当外れな言いがかりはよせよ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:13:21.76ID:vRMMMIqz0
マジでこいつなんとかしろよ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:13:24.05ID:CH8YacRg0
コイツはアホだった
349ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:13:27.91ID:61pqobyj0
日本の民主主義の象徴
日本国民の誇り
350ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:15:26.34ID:daX8PHdA0
>>329
ソーラーパネル投資は公務員が多いと聞きましたし公然インサイダーと言われてもおかしくない
即効性のある政策ならメタボ対策くらいでしょう、セクシーにはふつふつと怒りがわいてくる
351ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:15:26.31ID:d5KDS65T0
まずプラスチックの歯ブラシ使うのやめようか小泉くん
身近なところからやってみよう
352ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:17:09.01ID:8IYkKElA0
>>333
家業化してるから継がないとダメなのよ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:17:12.41ID:ZgJvXrUR0
>>344
強制されるから困ってるのよね
354ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:17:11.12ID:8DfOSU9q0
国民は真剣に生きているんだよ
そこんとこヨロシクです
355くろもん ◆IrmWJHGPjM
2021/04/24(土) 03:18:49.61ID:9nx+9A240
人類が排出するCO2の割合は、大気中のCO2全体の 0.4% しかない。
人類がCO2の放出を全て止めても、99.6%の CO2は残る。

無意味すぎ

※人類が排出するCO2割合の計算式(転載)
大気中の二酸化炭素重量=8.67×10e15 kg=8670兆kg
【環境大臣】小泉進次郎氏「温室効果ガス46%減を実現させる」→記者団「具体策は?」→小泉氏「まさにこれからだ」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

人類が排出した二酸化炭素重量=32兆8000億kg
【環境大臣】小泉進次郎氏「温室効果ガス46%減を実現させる」→記者団「具体策は?」→小泉氏「まさにこれからだ」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

32.8÷8670≒0.004=0.4%
356ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:19:55.66ID:jP7AFdfc0
もう知らんわこんな国のこと
357ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:20:18.84ID:nU3v9KIR0
なんか漫才みたいだな。
358ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:20:34.12ID:1WmrUDy+0
さすがに池沼を大臣にしたのは任命責任が発生すると思うんだが
359ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:21:01.46ID:ZbzHXXXK0
コイツにずっと議員やらせんのか?
360ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:21:25.61ID:BPI62g7X0
>>331
目標を掲げるのはリーダーの役目で
それを実現するのは部下の役割

まぁ、やる事が決まってる販売セールスとかの
世界じゃあながち間違っては居ないな

適切な目標さえ設定すれば、それで上手くいく
そんな、もう手段が明瞭になっていて
あとはやるかどうか、やる気があるかどうか
そういう世界ならば、その通り全うだ

だが、現状は目標掲げてもそれを達成する
手段が見当たらない。

そもそも、日本は過去充分に努力した結果
国家規模で見れば驚くほどの環境先進国だ
要するに、皆が思いつき簡単に実行出来る事は
もうやり遂げてる。

残ってるのは技術的に実現困難なものとか
莫大なお金掛かりそうな事とか
そんくらいぐらいだよ

販売業界でも実現可能な目標を出すリーダーは
優れてると言われるが
実現不可能な目標を掲げるリーダーは
無能と言われる。

要は結果よ。
この目標掲げて何か結果出るのか?
つかそもそもこの目標って正しい目標なのか?
361ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:21:42.31ID:bIEeT4Ew0
再エネというまやかしを信じる人の多いこと
エントロピーガン無視だな
362ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:23:47.36ID:aFF9JdbZ0
ピコーン
国土の46%を中国に売ればいいんだ!
363ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:23:47.13ID:8HaV1t1Q0
このバカの支援者だけがコンビニ袋に金払えばいいのに
364ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:23:49.49ID:oh/m59xU0
少し突っ込まれると答えに窮するのかよw
365ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:23:50.98ID:3RODYtP/0
出来るかな?じゃねぇんだよ!やるんだよ!
366ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:23:49.95ID:6+cZmXlD0
官僚も、大臣がこんなに無能とは思ってなかっただろう。
東大出て官僚になっても、大臣が無能なら出世も出来ない。
学歴云々じゃなく、ここまで無能な国会議員も珍しい。
アホでもアドリブが上手ければ立ち回れるんだけど。
367ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:25:29.59ID:3RODYtP/0
しんちゃん頑張ってるね
熱中症の死亡者ゼロにするって
368ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:25:52.35ID:bIEeT4Ew0
こんなもんはカタチだけやってるフリしとけばいいんだよ
欧米の世迷言に真面目に付き合う必要はない
進次郎はバカだから気づかないと思うけど
369ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:26:08.68ID:XBgxM0G+0
環境対策の前にコロナ対策をどうにかしろや
緊急事態下と解除の感覚があまりにも短い失策続きだろ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:26:22.95ID:bbx/+Qfu0
>>360
>だが、現状は目標掲げてもそれを達成する
>手段が見当たらない。
目標掲げた後は、「○○で何%削減可能、××で何%削減可能、、、」って
積み上げるのが普通。それで足りなければ新技術を開発しようとか。
必要は発明の母なんだよ。目標が先で当たり前。
キミ、そういうことも知らんで単に政治家批判して自分が偉くなったように
思い込みたいだけなんだろ?
371ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:26:35.52ID:L/XVIfC50
>>285
植物も夜は酸素吸ってるんだよね
372ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:27:40.74ID:WODsssd50
バカなほうが官僚にとっては都合が良いからな^^
373ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:27:59.72ID:BPI62g7X0
>>366
余計な事は約束しない。
そして自分がやりたかった政策は実行してくれる
批判は全部進次郎に

いや、ある意味官僚が好む理想のパペットでは?
多少は操り手にも心臓に悪そうな気はするが

さて、そこら辺は環境省に聞いてみないと
まぁ長年日陰の環境庁だったから
逆にこの手の搦手は得意になったのかもね
374ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:28:11.51ID:bIEeT4Ew0
国民がみんな電気使わなかったら達成できんじゃね
375ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:29:01.40ID:oxKJsMGb0
こいつ小泉の息子じゃなかったらバイトの面接すら受からんアホだろ
こんなゴミに投票してる横須賀のバカには呆れるよ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:29:17.91ID:EcCFL83BO
上級国民のための環境独裁政権だな
377ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:30:39.66ID:h78NKM8v0
これ達成できないとペナルティあるの?
378ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:31:00.50ID:Lbih+AsW0
安倍と同じく、何も考えてないアホボンが
持ち上げられて傀儡になるという例証
379ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:31:15.73ID:h724XvLR0
>>375
親のせいでバイトすら敬遠されちゃうので二世の方々は寧ろ苦労してるんですね
380ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:32:14.13ID:yo9isxeT0
横須賀市民はクソ
381ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:33:11.54ID:h724XvLR0
>>374
国民がいなくなればいいんですね
人口減少と経済停滞は皮肉にもCO2削減の追い風になっています
382ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:33:27.67ID:Bu0Gpvop0
打ちきり漫画みたい
383ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:33:35.22ID:1WmrUDy+0
こいつを議員にした横須賀市民は日本人に腹を切って詫びるべき
384ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:34:21.47ID:h724XvLR0
慎太郎さんはもう無理?
環境ったら断然あの人だからね実績も凄いし
385ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:35:30.51ID:o5PG4s2Y0
夜中にトイレで5ちゃん見たらこのスレが目にとまり噴き出して寝られんようになったじゃねえかwww
どうしてくれるんだ進次郎ww
386ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:35:35.69ID:daX8PHdA0
>>360
なるほどたしかに
387ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:35:40.62ID:SHmyMnT20
令和のバカ殿様だな、進次郎
388ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:35:47.30ID:8huypHSW0
別にこれから決めていくでも良くね
一言一句切り取ってあげつらうのは気持ち悪い
389ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:35:51.51ID:h724XvLR0
>>366
官僚にとっては大臣がアホなほうが寧ろやりやすいんですねw
390ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:37:08.24ID:h724XvLR0
舛添さんの時もそうだったけど大臣が東大だと官僚も言うこと聞くね
391ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:37:24.50ID:rOyDqIzV0
ここまでひどい政治家いたか?
少なくとも大臣職に就いた中では歴代ワースト1だと思う
選挙区どこだよw
392ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:37:32.28ID:bIEeT4Ew0
二酸化炭素が悪者みたいになってるけど全ての生命に必要なものなんだよね
393ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:37:59.90ID:iQ3ixMjf0
もっともらしい数字で国民を騙す小泉家の手口がバレちゃったんだよね〜
394ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:38:38.00ID:oh/m59xU0
張り切って数字出すけど、少し突っ込まれると答えに窮するのかもうねw
395ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:39:01.51ID:B/fSHC2u0
ダメだこりゃ
やっぱり同じ若手でも千葉県の新しい知事みたいな下積みがなきゃダメだわ
396ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:39:56.23ID:rOyDqIzV0
>>392
植物が育つのに必要だし、1000年前とかはCO2の割合は今よりもずっと高かった
太古の昔、酸素は生物にとって毒だったことも知らないだろうな
397ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:40:22.79ID:BPI62g7X0
>>370
ほう、では君は何を成し遂げたか言ってみなさい
その様に言うなら、当然実績あるんだろう?

もちろん私は、先に目標積み上げてから達成した
事は何度でもあるよ。

ただ、この件は無理だよ。
環境省の官僚とここ前飲んだが
やはり打つ手は、全部打って思いつかないと
言っていた。

部下が不可能というのを、可能だと言い切って
目標掲げて成功した話はフォードが有名で
猿真似で出来もしない目標掲げで
見事に部下から総スカン食らって
左遷させられた部長だの会社潰した社長だの
色々見てきたが、出来る事は出来るが
出来ない事は出来ない。

ちなみに言うと、経営戦略などの常識では
適切な目標は昨年実績の10%などと言われてる
20%超えると部下がやる気を無くし
10%未満だとサボり始める
だから10%だと言われてるね。

実際には、業界職種で困難さは変わるから
10%という数値は変動するだろうが
含意としては、部下がやる気を出す数値で
努力すれば達成出来る数値であり
なおかつ、部下が達成不可能だと諦めない
高過ぎない数値目標というのが含意だ。

池田総理の所得倍増計画なぞ
このままだと所得倍増になりそうです
という達成見込みの報告受けてから
目標ぶち上げてるには関係者では有名な話

進次郎も「コロナ不況でCO2排出が
これだけ減りそうだ。よし目標掲げて
達成したフリしてしまえ」ぐらいの腹芸出来れば
立派だと思うが
398ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:40:39.47ID:h724XvLR0
10年以内に月に行くといった人もいたし
大きい目標掲げてノルマ課すのも悪くないw
399ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:40:55.10ID:wz21pGME0
役についてからメッキが剥がれまくりだな
何故こんな奴を長年税金で養ってたのか
400ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:41:05.19ID:07z/d/0o0
環境省職員は腹が捩れるほど笑いが止まらないだろうな
こんな馬鹿が頭なら、如何にでも言いくるめられる
401ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:41:40.08ID:zTuCiaZD0
人口を?]6%減らせば余裕ね、コロナガンバ
402ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:41:47.80ID:oe7puALE0
>>2
ドミーん
403ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:41:55.32ID:h724XvLR0
>>396
今だって毒だよ
高山に長寿村が多いのは低酸素だからなんだね
404ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:42:35.09ID:y8idgWC+0
人間って、どのくらいの二酸化炭素を排出しているんだろう。
人間に経済活動はつきものだから(運輸運送とかね)、
日本の人口を減らせば、それに応じて二酸化炭素の排出量も
減ると思う。
405ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:43:11.61ID:GsF0IIbQ0
>>1
【環境大臣】小泉進次郎氏「温室効果ガス46%減を実現させる」→記者団「具体策は?」→小泉氏「まさにこれからだ」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

地図の上に描かれた3つの赤い正方形。左から全世界の電力、EU25カ国の電力、ドイツのエネルギー使用量を太陽光パネルで賄おうとした場合に必要とする面積を表しています。.
406ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:43:12.22ID:pXAOOqIW0
親父のモノマネだけで大臣まで行ったんだから大したもんだよ
407ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:43:58.09ID:h724XvLR0
男が女よりも体が大きくて腕力があるのは男のほうが酸素を多く取り込むから
でも酸素は体を痛めるので寿命は女のほうが長いんだね
408ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:44:06.41ID:PdJsAMln0
アホの具合は鳩山に似てる
この人のほうが狂気を感じるが
409ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:45:38.66ID:NCE7CYfR0
ジャップ46%削減
410ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:45:54.27ID:d3cqjAdh0
ルーピーと感じが似てるから実質東大って事やね
411ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:46:15.88ID:NCE7CYfR0
>>408
ルーピーは真性だから
412ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:46:24.39ID:h724XvLR0
>>409
現実的に達成できそうだこのまま行くとw
もっと減るかも
413ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:46:36.10ID:/Ie6643H0
親父も変人だけど息子も負けないくらい変人
414ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:47:00.38ID:R1cHjE9J0
勝算があると信じたい。
415ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:47:23.87ID:o5PG4s2Y0
>>408
まあポッポは全く向いてない職種に来ただけで腐っても東大だから知識量とかは比べ物にならんよ
鳩山さんがこいつと比べられるのはさすがに失礼
416ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:47:34.53ID:h724XvLR0
>>404
現に減ってるし
人口減少と経済停滞は皮肉にもCO2削減の追い風になっています
417ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:50:02.80ID:h724XvLR0
鳩山さんと菅さんは日本に真の民主リベラル政党を作ろうとしてたのだが
左派の連中に党を乗っ取られてしまった
民主党に限らず社会党もその歴史
だからその左派の連中を排除した小池さんは偉大なんだ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:51:07.83ID:sv0ry51P0
誰かこのバカボンボン引っ込めろよ
419ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:53:08.44ID:KWidHbmU0
さすが大学出のエリートだわ
420ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:53:21.79ID:h724XvLR0
政治は二世ボンボンにやらせたほうがいいんだ
菅さんとか角さんとか苦労人に政治やらすと国民にも同じ苦労を課すからね
421ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:53:53.15ID:nyd4TEMy0
もう思いつきで喋ってるだろこいつ
422ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:54:08.96ID:Jhhsw9Sf0
>>1
令和の牟田口
423ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:54:27.62ID:JSmQEnxQ0
それは国民が考えることだ!
424ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:55:36.74ID:azHJhfLT0
まあ、丁寧な仕事ぶりだよ
まだ考えてないことまでも
ちゃんと国民に伝えているからな
425ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:55:53.85ID:JSmQEnxQ0
小泉と吉村は心友になれるのではないか?
426ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:56:29.30ID:BPI62g7X0
>>400
被災地でも聞いたよ。

小泉復興政務官(当時)は「防潮堤が民意だ」
と言ってたが、実際に小泉政務官の被災地訪問は
事前に限られた人にしか知らせてなく大半の人は
知らなかった。報道見て来てたの現地の人知って
驚いてた。

陳述も地元の町内会会長が、独断で書き上げた
もので町内会で決を取ったもんじゃ無い。

民意と信じて発言してたけど
その民意は偽装されたもんで本物じゃ無い

進次郎は騙されてるんだよ。
よく言えば素直、悪く言えば、、、
427ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:56:40.92ID:rOyDqIzV0
>>420
進次郎は4世だろ?
世襲には否定しないが現行の選挙制度ではダメ
中選挙区制に戻して優秀な議員しか残らないように競わせるべき
428ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:57:09.59ID:lNjeg7ve0
世襲じゃなければ只のアホだぞこいつ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:57:18.57ID:QV0ZtNm+0
大臣の座にありながら女子アナと付き合って、
その上避妊もせずに中出しまくり、更にその中出し婚の結果を首相官邸でやるようなマジキチだぜ?

そんな知恵遅れに何を期待してるんだ?

次の選挙でこいつが落選してただの無職になったら皆で祝杯をあげようじゃないか
430ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:57:46.56ID:4q6D6M7/0
東の進次郎、西の吉村。

2大ポピュリスト。
431ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:57:58.89ID:JSmQEnxQ0
大臣が46%削減と思いついたのだから、それを実現するのが国民の務めでは?
432ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:58:08.95ID:R/h/ZjIm0
>>1
この10年間、何をしていたのか小言を言いたいw
433ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:58:54.44ID:PKXIevPR0
>>359
15年後総理になってかき乱す
434ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:59:10.18ID:t3h4XVvX0
>>427
選挙方法を変えても議員になりたい人の質は上がらないぞ
435ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 03:59:11.12ID:oebLVK590
令和の「トラストミー、腹案がある」ですか
436ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:00:16.73ID:h724XvLR0
日本の政治は仲間を大勢引き連れた所が勝つので
頭がいいだけではダメなんですね
無能な成蹊の落ちこぼれが東大のエリート官僚を動かせたのも家柄とコミュ力に
よる所が大きいです
437ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:00:16.75ID:MsmpJqDm0
大言壮語癖やろこいつ 政治家でこれは危険過ぎる
438ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:00:29.11ID:BPI62g7X0
>>430
ポピュリストという割には、支持率おとしそうな
放水の話とかしている気がするが?
439ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:02:08.54ID:dx/vilcO0
JUST DO IT! の誕生である
440ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:02:09.28ID:uh0731lL0
痛みに耐えての迷言でお馴染み一方的に国民に痛みだけ与えた

偽ユダヤマンセーチョン一郎の売国を引き継ぐ故泉チョン次郎は

2018種子法廃止により日本農業の壊滅的ダメージを与え、

今回は国際金融資本を利する為、産業の壊滅も狙う模様wwwww


>>1
441ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:02:20.95ID:ISZYHybS0
まあ先に目標を作るのは大事なんだけどな。日本人はエビデンスばかり求めて、全てアイデア潰して前例踏襲ばかりだから。
442ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:03:26.81ID:8TzItj+90
途上国から金でCO2枠を買うっていう作戦だろ
443ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:03:52.79ID:JSmQEnxQ0
令和226もありえるな。
444ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:03:56.28ID:h724XvLR0
角さんはカネで仲間を引き連れてましたが
小泉さんは民意を傘に仲間を引き連れた
頭がいいだけではダメなんですね
445ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:05:29.78ID:JSmQEnxQ0
憂国の志士が現れて国を救うターンが近づいているのでは?
446ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:06:23.18ID:ljEKHHN90
早くこのバカを環境相から降ろせよ
聞こえの良いことばかり言いやがって何も考えてない
こいつが日本の害
447ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:06:40.35ID:h724XvLR0
頭のいい人たちが集まってくれるといいのですが頭にいい人が集まると工作活動をしだすから困ったものです
ですから大学の学内から根本的に変えないと解決しないんです日本の政治は
448ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:07:01.90ID:/IxfzEld0
社会の授業で手を挙げて答える小学4年生と同じ発想なんだよね
以前から感じてたんだけどこの人って何とか障害なんじゃないの?
環境お大臣様になる前から発言が子供染みてんだよな
以前は国民に向けたパフォーマンスだと思ってたけど今考えたら本人は真面目だったのかも
なんかおかしいよ
449ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:07:15.63ID:DbdWVEPu0
ホワイト国指定を国民に一切知らせずやってのけた奴らだからな
そりゃマスゴミは小泉にマンセーしまくってたわけだ。おかげで異常なくらいのマスゴミによる持ち上げ方だった。
あれがとどめだったね日本の技術は流出しまくりなだけではなくて競争力を完全に失った。
派遣法と郵政民営化で富を強奪させたやつとホワイト国指定。。こんなに自国を叩きまくった政治家は戦後誰もいない。
450ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:08:06.68ID:lFIWtugI0
世襲ってクソ
451ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:08:41.46ID:1CsV5tG90
糞グローバリストから46%て言われてるんすか?
452ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:08:45.80ID:c2R7pC2v0
コイツ30台前半からワンフレーズやってたからバカなんだろうなあとは思った。学歴が低すぎて寧ろ無い方が伯がついたのにとは思う。
453ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:08:54.54ID:DbdWVEPu0
>>447
洗脳教育は組織的だぞ
日教組の正体知らないの?
454ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:09:41.58ID:BPI62g7X0
>>434
まぁ、その意見は一理あるが
小選挙区制になってから政治家のスケールが
小さくなったという説が囁かれてるのも事実

選挙制度だけが決定打じゃ無いんだろうが
選挙区がある程度大きくなると
どうしても、多くの人を納得させないとダメで

あぁ、そういや落語の世界にこんな逸話があるな

落語家の器は小さな客席じゃ
測れないって言うんだ
50人100人200人と少しずつ会場を
大きくするんだと

そうすると、例えば二人落語家若手が居て
最初小さな会場じゃ差が開かないけど
人数100人200人増やして行くと
何故か200人超えた所でみな笑わなくなる事が
あるんだって。

小さな会場だと同じくらい面白くて
差がない様に思えても
ある人は100人超えで客席が笑わなくなり
ある人は500人超で笑わなくなり
ある人は1000人でも2000人でも行けるんだと
誠の不思議だが純然と、そういう「器」というの
はあるそうだ。

そういう意味では小泉進次郎君の鬱は大きそうだ
中身は微妙だがな
455ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:09:45.51ID:h724XvLR0
世襲でもいいよ別に
苦労人に政治やらすとロクな事がない
同じ苦労を国民にも課すからね
456ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:10:03.50ID:WuS+cfRj0
>>182
たまげたわ。
こいつ本物のバカだ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:10:49.54ID:DbdWVEPu0
>>451
多分アイドル…
フォーティーシッッックス!!!!
みたいな脳だろう
458ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:11:36.61ID:BnQoCOrj0
>>23
障害じゃなくて勉強してないだけだろ
小学生でも知ってることを言ってどやってるような奴だぞ?
459ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:12:13.21ID:mzVGWe+g0
呼吸を今までの半分にする。簡単簡単♪
460ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:12:17.81ID:h724XvLR0
選挙区広げると死票も増えるからね
10万票くらいダメになる場合も
461ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:13:16.77ID:mzVGWe+g0
ID被ってるしw
462ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:13:57.54ID:2f8RtyLs0
>>455
逆だよ。
苦労を知らないから他人の苦労が分からない。
何でも使用人が何とかして来たから、「なぜできないんだ?」としか思わない。
463ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:15:00.35ID:h724XvLR0
ガースーが苦労人なのも仇になってるんだよ
底辺現場の苦労を知ってるだけに底辺を保護してコロナを蔓延させている
安倍さんはその点では思い切った規制が出来ていた
464ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:15:15.32ID:9us564fk0
口から出まかせのボンクラ野郎
465ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:16:20.17ID:XuCCqRc/0
打ち切りになった少年マンガの最終回みたいだな
466ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:16:52.55ID:JSmQEnxQ0
進次郎が大臣になることが無いような選挙の仕組みを考えることが、民主主義の衰退を防ぐ手立てとなるのでは?
467ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:17:12.21ID:h724XvLR0
角さんなんかエネルギー危機で国民に行き過ぎた節約政策したから
我々の苦労に比べたらこれくらいといい気になってたら抹殺されちゃった
468ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:17:56.07ID:C6B1rZRG0
>>1
そんなに環境大事なら処理水について何か言えよクズ
469ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:18:01.44ID:+tBWjMUf0
なきにしもあらず

的な事を言って欲しかった
抽象案から具体策が生まれると信じている
みたいなさ
それっぽい意味不明な事を
470 
2021/04/24(土) 04:18:01.67ID:E094rFC50
>>361
再生可能エネルギーってなんだよって話だよな

大学は工学部で電気学んだけど再生可能エネルギーなんて聞いたことないんだが
471ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:18:15.49ID:JSmQEnxQ0
進次郎の出現は、民主主義の弊害だろ?

進次郎を防ぐことが出来れば、民主主義が改善されるって事では?
472ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:18:40.92ID:yMk2EXtR0
>>30
シンジロウさんに総理大臣になってほしいっていう支持率とマコ様ケイさんの結婚支持率どっちが高いの???
473ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:19:02.88ID:uX0hvtTA0
アホにしゃべらせるとこうなるを体現した人間
それが小泉進次郎
474ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:19:13.13ID:JSmQEnxQ0
>>469
進次郎の政策顧問になれるな。
475ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:19:15.10ID:rZ4XfJ4P0
=神奈川県民の頭レベル
476ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:19:41.46ID:dBDh2qmK0
何かをやる
方法は今から考える

段取りとは
477ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:20:05.50ID:LSaykjJf0
とはいえ情弱が票を入れる以上この無能な働き者の総理は既定路線という恐ろしさ
478ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:20:16.08ID:XOHXKdnF0
日本が頑張るより中国とかをなんとかしたほうが
効果的だよな、レジ袋やスプーンとか誤差の範囲にも
ならないだろうし
479ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:20:34.69ID:Cd8kivv00
自民は南方は暖かくてジャングルに果物も生ってるから防寒具と食糧輸送考えずに兵隊送り込んでた日本軍と本質は変わらんわ
480ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:20:49.57ID:h724XvLR0
学歴はない人よりあった人が政治ほうがいいんだ
毛沢東の学歴コンプレックスは有名だったからね
お陰で中国のエリートを皆殺しにして国がトンでもない事になってしまった
481ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:21:06.94ID:vc4fGSO+0
ポエム炸裂してますな
482ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:23:14.64ID:h724XvLR0
>>478
米中とEUがよってたかって日本に責任をおっ被せてる始末で何とも
483 
2021/04/24(土) 04:23:36.85ID:E094rFC50
>>479
旧軍は兵站を軽視していたとか言われるけど軽視してたらそもそも大規模な戦争自体不可能だから言われるほどじゃないよ

本質は同じどころか明らかに下
484ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:23:58.31ID:fpo0Apix0
排出量を減らすことよりCO2をへらす人工光合成を促進することでも考えろ
485ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:24:07.51ID:jkcciCYP0
>>1
【菅悲報】小泉「CO2を46%削減します。おぼろげながら浮かんできたんです、46という数字が。シルエットが浮かんできたんです」 [496173787]
http://2chb.net/r/poverty/1619192366/

やべーよ・・・やべーよ・・・
486ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:26:23.34ID:hUYsMmiC0
どっかの市長が当選したら給付金出すつって当選したの思い出すわ
やり方は知らない詳しい人教えてって言ってたなあ
487ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:26:24.79ID:gef/U2zA0
この人高校大学どこ?
488 
2021/04/24(土) 04:27:49.29ID:E094rFC50
言ってることが意識高い中学生とかグレタレベルなのがなあ

専門書じゃなく、自己啓発本読みましたって感じで、勉強してる感が全くない
489ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:28:08.25ID:1jOI559O0
でも横須賀の石炭火力発電所建設はやめません
490ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:29:01.89ID:9iqns7Fv0
>>485
ロト6でも買ってたのかな(棒)
491ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:30:29.80ID:+wA2KwUc0
思いつきで適当に決める権利者とかヤベー奴じゃねえかw
492ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:31:58.51ID:+pX+mAF60
基幹産業潰さなあかんレベルやん。行き着くところはポルポトみたいなことになるぞ?
493ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:32:00.47ID:Y0r6ud+Y0
CO2排出は経済活動とバーターなんだが
減らすということは経済を縮小するのと同義
仮に再生可能エネルギーでとか言うのなら
それを製造設置する段階で大量のCO2を排出することになる
494ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:32:23.29ID:bkoKKXBZ0
進次郎はアメリカか誰かの操り人形か?政治的な信念やこれをこうしたいとかないよね。
495ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:33:46.19ID:NCE7CYfR0
>>485
よく見たら69だった
496ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:34:11.98ID:In14MfDO0
キリっとしたツラでこんなん言われたら鼻からカップ麺吹くわw
497ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:34:18.13ID:e4UAPjqG0
>>5たしかに
498ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:36:21.05ID:6lYO+w/m0
東京湾に原発だな
499ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:36:54.75ID:4XijDlMW0
>>392
ただ中国が省エネ技術で先に行きそうだから
環境ビジネスで先にルールを作りたいだけ
アメリカが中国を肥え太らせて全部自作自演だよ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:37:14.37ID:JSmQEnxQ0
>>498
東京原発という映画があたはずだが。
501ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:37:21.35ID:SXURwvTU0
せや!CO2地中深く注入したろ!→大地震発生
502ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:38:13.13ID:u6bUG76h0
>>1
あ・た・お・か


何だよコイツ
503ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:38:35.51ID:j6P21ue20
パヨクが何と言おうと東大よりはるかにレベルの高いコロンビア大学卒の時点でお前らの負けなんだよなぁ
504ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:39:34.01ID:seKUus7E0
もしかして鳩山由紀夫と同じじゃね?
505ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:39:34.01ID:4XijDlMW0
>>407
だから鬼滅の呼吸は命を削るんだね
506ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:40:24.27ID:giIblnYJ0
わかってねぇな
進次郎は周到な計算のもとにこの発言をしている!!!

いずれわかる 進次郎の発言が何のためのものなのか 
戦略的な発言なんだよこれはな 気づいたときには奴らはもう手遅れだ
507ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:42:17.33ID:e4UAPjqG0
>>504知識は詰め込まれてる東大出と
完全空洞の関東学院大学出は
同じではないと思う。
ズレ方も違う。
508ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:43:46.41ID:VcIcO8cY0
>>1
頭悪すぎてめまいがするな
509ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:44:46.29ID:vbzHj9wL0
「皆さん、知ってますか?具体策がないという事が具体策なんですよ。」
510ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:45:56.06ID:h724XvLR0
函館に原発を作るというのは東京に作れと言ってるのと同じくらい北海道民には
迷惑な話
511ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:46:58.80ID:DxVwxz790
バカなのは仕方ないが
環境省には優秀な官僚がいるんだろ
まともにコミュニケーションとればもっとましな発言になると思うのだが
優秀な人に頼ることもできないバカだと、もう救いようがないだろ
512ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:48:39.40ID:QDokbkbE0
学歴ロンダしたただの関東学院大学卒じゃん。
馬鹿なのは地元民全員知ってる。
513ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:48:53.31ID:wSZn8DAm0
そろそろ神奈川県民は責任を取れ
始末をつけろ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:49:07.81ID:4XijDlMW0
>>480
氷河期世代皆殺し
515ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:49:56.52ID:yLBHQ0mA0
突っ込んだ質問には何一つ具体的に答えられないそれがルーピー小泉である
516ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:49:57.48ID:vbzHj9wL0
>>511
小泉父の意味不明摩訶不思議な発言で簡単に世論操作できた時代があったから
それを前例としてやってんでしょ。官僚は
517ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:50:12.22ID:IqR+c5Cq0
とりあえず神奈川県民は、石油製品とか車とか生成・使用は禁止で
518ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:53:48.29ID:giIblnYJ0
>>511
環境省の官僚はヤバいぞ
優秀だが、環境最優先するような人もいるらしい

つまり経済やコストではなく、環境を最優先する これはヤバい
519ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:54:02.30ID:YbRQNYoZ0
何もするな何も考えるな
520ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:54:59.80ID:h6+Lsnw70
おぼろげながら数字のシルエットが浮かんできたんです!!!
521ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:55:01.60ID:bwbccIfS0
また妄想かよ
姦国人みたいな奴だな
522ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:56:46.33ID:JSmQEnxQ0
>>509
進次郎の広報官に就任できるな。
523ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:57:10.86ID:3q0wa7vG0
記者「具体策は?」
進次郎「まず、私が息を止める」
524ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:57:38.99ID:nU3v9KIR0
>>359
横須賀市民に聞きなよ
525ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:58:34.22ID:nU3v9KIR0
>>521
親父チョンのハーフらしいから
526ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:59:15.92ID:nU3v9KIR0
>>518
環境カルト
527ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:59:43.74ID:IZMvwkyj0
ワロた
528ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:59:57.17ID:BnQoCOrj0
>>513
横須賀市民とかいう土人にいってくれ
529ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 04:59:57.51ID:LztcIegT0
>>52
あの京都議定書では中国が対象外というのが何とも納得いかなかったわ
530ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:00:22.01ID:88Mim9eQ0
トップがバカだと国民が苦労する
531ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:00:36.84ID:L45jeRFm0
国民の生活より環境なんだな
532ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:02:36.48ID:nU3v9KIR0
>>504
鳩山由紀夫は東大だよ
533ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:05:55.61ID:meqcjczy0
このバカ「HOW?」って聞かれた時から1ミリも成長してないな。
534ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:07:09.75ID:RqCf/Dmo0
こいつ世の中引っ掻き回して楽しんでんじゃね?
だれだよ表に出させたやつら
535ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:07:38.36ID:JSmQEnxQ0
令和226が必要では?
536ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:09:57.30ID:MKxfZ6Gd0
>>5
お前は自民党の敵か?反日売国奴のパヨクが
537ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:11:44.30ID:QN9w6fOB0
コロナ渦になに張り切っとんねんこのバカ息子
538ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:11:52.31ID:xTp4Bppt0
環境問題って化学の塊だものな
Fラン卒にゃムリだろ

>>29
いや鳩山はスタンフォード大の博士持ちのインテリだぞ
小泉と並べるのもおこがましいわ
539ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:12:21.19ID:hrWLr9tO0
これだけ馬鹿だとおもちゃにもならん
540ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:12:38.14ID:fxx+ert30
山には大木を育てておけ
日本は木を切り倒して太陽光パネルなんか敷き詰めてる
逆のことやってるのが日本
541ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:15:25.86ID:BPI62g7X0
>>511
優秀というか、厭世観というか
本当に優秀な奴は、厭世観に囚われて
世俗を捨てて、仙人じゃ無いけど、
まぁなんだろうな。諦らめてるよ
般若心経の仮諦空諦真諦だ
542ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:15:30.34ID:bEGodGyy0
>>2
ここの選挙区の対抗馬はロクなのがいない。
543ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:15:47.13ID:avzCKWtB0
>>1
東の進次郎と西のイソ村の頭の中身を見てみたいわ

二人ともちょっとオカシイだろw
544ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:16:50.47ID:kkVB/MEO0
コロナで経済がやばい事になっているのに未だに温室効果ガスとか言ってる人がいるんだな
545ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:17:19.86ID:TnPT/umL0
もう一生育休取ってていいよお前
546ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:17:22.94ID:NnYES8Ey0
こんなんでも周りが引き立ててくれる
親に感謝しろよ世襲ボンクラ
547ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:24:04.41ID:QV0ZtNm+0
>>443
自衛隊員のエリート達が発起して
二階・麻生・菅・小泉進次郎・小池百合子・吉村、
この辺をぶっ殺してくれたら英雄だな
548ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:24:09.35ID:Z9r/zSKr0
この人が大臣なの?
549ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:26:49.75ID:giIblnYJ0
>544
CO2対策しないと欧州と米国へ日本の製品の輸出が
完全にできなく無くなるからね 日本経済が沈む

原発再稼働しかない
550ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:27:48.14ID:0Rbfk7GE0
原発なんて再稼働したら環境利権屋に欧米から締め出される
551ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:28:35.77ID:GzyqKCiU0
スガがだいぶ甘やかしてないか?環境大臣なんてお飾りなのに
バカが自発的に動いちゃったよ

これ以上このアホを野放しにするならスガは見限るわ
552ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:28:39.16ID:Wuv7B9XY0
>>503
進次郎がコロンビア大学院卒は知らなかった。ありがとう。
頭が悪いから、そんな事は想像もしなかった。

でも米国の学歴はあてにならんぞ…
あそこは、金ルート・コネルート・親ルート・学力ルートとか
学歴を手に入れる手段は多岐に渡る
裏口ではない。全てが表口だ。そんなのアメリカでは常識だ。

親が内閣総理大臣なら、文字通り誰でもコロンビアの学歴は手に入る。
米国は合理的な国なのだ。大学にメリットがあれば与える。
学歴だけなら確かに東大より遥かに上だな。

だが、それを持ってして頭脳が上とは似て非なるものだ。
ちなみにコロンビアなら学部でも英検1級は無いと足を切られる。
英語が出来るのは納得できた。
553ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:29:04.43ID:rwN2hPkx0
太陽光パネルとか言い出して小泉進次郎のセンスの無さに閉口している
パネルは欧米が非難しているウィグルほか中国で作っている
日本の産業界にメリットなし
森林を切り開いて設置することが多く環境に悪い
保守コストも廃棄コストも高い

バカか?
554ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:29:33.67ID:sIIuHrwW0
任命責任重すぎるんだよなあ
555ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:30:10.27ID:jRVuZqQ90
お父ちゃんは言いました、自民党をぶっ潰す。
セガレの私は言いますよ、 日本をぶっ潰す。
556ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:34:58.63ID:0Rbfk7GE0
>>550
原発や火力は多分新設無理
水力とか風力とか太陽光みたいな再生可能エネルギーで凌げ
557ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:35:39.18ID:0Rbfk7GE0
じゃないとグレタに騒がれて欧米を出禁にされるよ
558ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:36:29.03ID:Wuv7B9XY0
>>538
鳩山がスタンフォードの博士号持ちってマジか〜
スタンフォードの学部でも、国連英検特A級レベルは無いと入学で足切りだけど
その割には「トラストミー」しか言えなかったなww
英検1級レベルじゃ100%足切り不合格なのに、博士課程はもっともっと高度だ。

我が国の米国学歴取得者は眉唾物みたいなのが沢山いるな笑
559ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:37:35.46ID:Fm0yrHAS0
>>542
東大卒の弁護士がいただろう。
首班指名で名前を呼ばれた。
560ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:38:25.88ID:u3TEsbp/0
日本の国策はコミュ力だから言えばいいんだよ
561ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:38:29.95ID:YQpnI5iK0
日本の産業をすべて潰せ。
日本人の息を止めろ。

そうすれば直ぐに実現できる。
562ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:38:34.06ID:yuxycGCu0
親子揃って日本人殺すのが目的なんだな
563ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:40:15.42ID:NtfFuafm0
ポエマー大臣
564ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:41:43.91ID:DvQ5Mfiw0
プランが全く見えてないのに国際社会に伝えたいとかガチでヤバすぎるんですけど
国際的馬鹿になりたいのか
565ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:42:05.73ID:Fm0yrHAS0
>>503
世界一難しいのは、東大前期教養課程だ。
ホリエモンはここにいたから、他の大卒よりえらい。
566ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:45:01.49ID:DvQ5Mfiw0
やきう馬鹿で職歴無しだったのか
2年でいいから民間の仕事やらせて社会人として仕事を経験させた方がいいな
ベストなのはワタミとか少し厳しいところがいいわ
567ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:47:04.55ID:L7zAJNJL0
おもしろい
新しいジャンルの芸人になれそうだな
中身のないバカなんだけどキリッとしてるみたいな
568ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:47:51.39ID:gefBRsqB0
トヨタの人工光合成技術を応援しる
569ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:49:17.14ID:C5koIgqu0
これ、彼というより、ブレーンがおかしいんじゃないの
もちろん彼が足りない前提でだけど
一人で考えてるとはちょっと思えない
570ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:55:40.55ID:Y0r6ud+Y0
国際社会の圧力に屈してる時点でもう日本は衰退国
政治力も外交力も主権も地に落ちとる
571ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:57:06.81ID:0Rbfk7GE0
究極的な話、原発再稼働したら日本は実質禁輸状態にされる
自動車輸出も全部パーになる
だからsdgsやるしかない
572ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:57:28.91ID:gZBC6V+a0
もういいよ
573ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 05:57:58.15ID:6d2P5h8d0
関東学院大学卒をいじめちゃいかん。
いじめダメぜったい。
574ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:00:20.17ID:ZgRiQm3S0
>>2
そのとおり
早く落とすべき
575ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:00:20.86ID:1Od58i3d0
スガがバイデンにヤレと云われたたことをチンジロウが云わされてるんだ。
中身なんかネーヨ。すべての民家にパネル載せるとか、しようも無いことを言い出した時点で
察しててやれよ。訊かれるに決まってるんだから、夜遊びしてないで予習しとけよ。バカ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:01:13.61ID:AKe3uAlb0
横須賀だっけか?
住んでる人10月にはよく考えてね
577ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:01:53.27ID:6DznPEST0
ツン次郎は国民の敵
578ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:02:07.60ID:PwwTJr0p0
ポエマーとして更に進化してるな
579ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:02:22.10ID:Mw+hEUrF0
まさにこれからということは
今まさにこれから始まるということです
580ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:03:26.68ID:WYQFaejy0
偏差値測定不可能な関東学院の馬鹿を大臣にさた
神奈川県民の罪は重い。
全員相模湾に飛び込んで死ね
581ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:03:54.61ID:0Rbfk7GE0
>>577
君らJAPは地球環境の敵 
はい俺の勝ち
↑こうなる
582ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:05:25.75ID:E/zhb8Yt0
まさに売国奴だった親父のコピーだなw
あるなら政治家スクールの教えのまんまでしょ教科書通り
583ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:07:49.22ID:0Rbfk7GE0
>>581
多分ガチで欧米はやるよコレ
地球環境の敵に認定されたら日本は無いもの扱いされる
584ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:08:33.73ID:nSHToZQq0
>>2
2017年衆院選 神奈川11区

小泉 進次郎 自民前
得票数 15万4761票
瀬戸 和弘 共産新
得票数 2万1874票
真白 リョウ 希望新 / 重複
得票数 1万8583票
圷 孝行 諸派新
得票数 3133票
585ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:09:54.70ID:fwlapX+z0
具体的にと聞かれて「これからです」ってことは
これから考えますってことだよな
まだ何も考えてないってことだよな
586ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:11:27.65ID:S4xOGWGq0
こんな怪物を当選させた神奈川11区ヤバすぎだろ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:11:58.80ID:lz82SfZ+0
これが総理にしたい政治家ランキング1位の人ですw
588ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:12:30.88ID:ub/7CrPU0
こんなのばっかだな若いと言われる政治屋は。
589ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:12:34.95ID:0Rbfk7GE0
>>583
日本も日本人も最初からいなかった扱いされて終わり
なぜなら原発で地球を汚す人類の敵だから
こういう理屈
590ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:12:54.35ID:l8PcMVUgO
地熱発電で
591ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:14:53.28ID:C5koIgqu0
次回選挙戦の街頭演説では、プラスプーン掲げてレジ袋返せ合唱デモ起こるな
592ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:15:40.42ID:0Rbfk7GE0
>>589
sdgsやってひたすら地球環境を保護するしかないよ
できなきゃ世界中から日本が袋叩き
593ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:17:30.93ID:odjIcznL0
40手前の国会議員という立場にありながら出来婚しちゃうバカ。
594ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:18:19.24ID:gn2T2zgC0
この男の無能を前から感じてたやつだけに叩く資格がある
時代の寵児みたいに持ち上げた同じ人間が手のひら返して叩くのはみっともない
人間てバカだなあ;
595ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:18:32.89ID:gckkEN/00
これは失敗して頓挫するケースだな
596ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:18:55.99ID:u60Z+Fv60
高層ビルソーラーは危ういから素直に地熱にしとけ
597ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:19:04.87ID:0Rbfk7GE0
頓挫したら日本無くなるべ
598ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:19:25.05ID:FRlBCGl30
環境省の官僚としては、最高の大臣だろう。
世間の批判に全く動じることなく、ガンガン政策を推し進めてくれるわけで。

環境省って、公害対策以外はほとんど権限がない最弱省庁だからな。
今までは、ほとんどなにもやさせてもらえなかったわけで。
599ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:19:52.74ID:88Mim9eQ0
>>584
神奈川11区民のせいで全国民が迷惑する
600ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:20:45.62ID:2DLDVx/X0
ノドグロを用意してなかった記者団が悪い
ノドグロさえ食べればセクシー脳が活性化して「減らす」くらいは言えたのに
601ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:21:17.88ID:z9JCWWwLO
決まってるのはキャンペーンで坂道を使いますだけだろw
広告屋のいいなりだな進ちゃん
602ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:21:26.98ID:o652AFaT0
まず進次郎くんが息を止めよう
603ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:22:15.37ID:nSHToZQq0
昔から問題提起されてた酸性雨とかpm2.5は何かしら改善されたの?
利権のために新しい物に次々と唾付けてるだけにしか見えない
604ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:23:56.17ID:Tk0kfFYE0
政治家として話術は大切だが
己の矜持や芯がなくただ綺麗事を並べてるだけ

純一郎そのまんまだな。
605ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:25:41.17ID:1/nhxAkP0
小泉進次郎に質問する時はからなず具体策を聞け。
そうすれば思い付きで発言したことは全てボロを引き出せる。
606ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:26:10.68ID:0Rbfk7GE0
co2、酸性雨、pm2.5、放射能etc
これら含めてsdgsだよ
改善できるまで永遠にやらされる
607ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:26:14.61ID:2RWSkDYG0
無能の極
608ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:26:20.18ID:1t1pLCDu0
クソワロタ
たまには期待を裏切ってもいいんだぞ進次郎
609ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:28:06.74ID:jZ06WYlc0
>>576
開票1秒で当選出ます〜
610ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:29:25.76ID:IGQCrtUx0
でさ、この人の実績ってレジ袋しか頭に浮かばないんだけど、就任してから何%温室ガス削減したの?
太陽光発電で川が濁ったり森林伐採されてるのはどう思ってるか聞いてみたい
611ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:29:52.53ID:2RWSkDYG0
家庭内の事はわからないが、経済的にはなんの不自由もなかっただろう。
学歴を見る限り、己を律して勉強は一ミリもしてないであろう。つまり自分に甘い。

自分に甘いくせに、他人には厳しいやつなんだろうなぁ。
612ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:33:06.76ID:0Rbfk7GE0
>>606
できたら環境先進国
できなきゃ衰退途上国
613ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:34:32.01ID:FRlBCGl30
オレは、こいつの方向性自体はある程度指示する。

環境省は権限や人員、予算において「最弱」の省庁で、いままでの環境大臣はそれこそ「他省庁に忖度して、おままごとしかしてこなかった」から。

ただ、こいつは「国民への配慮・目線」が全くない。ひたすら自分のファンタジーばかり。

環境対策は、国民の生活や経済活動に必ず負荷をかけるのだから、必ず国民の負荷に対して、感謝や謝罪、労いの言葉をしつこいぐらいかけないといけないのだが、それがぜんぜんない。
614ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:34:44.15ID:daX8PHdA0
セクシーは地元で空き缶拾いからやり直せゴミ
もういいだろ金持ってんだろうし
615ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:35:26.05ID:0Rbfk7GE0
>>613
>>589
ガチ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:36:11.80ID:JL7uY+Im0
>>182
ちゃんと根拠はあるが事情があって詳細が話せないと言うことだろうと思った俺がバカだった
46%なんて中途半端な数字出してきたら試算の結果だと思うじゃん?
夢で見ましたレベルて頭大丈夫かマジで
617ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:36:41.68ID:u60Z+Fv60
あえて、わけわからん事を言って経済産業省を本気にさせる策なんだよ

んな訳あるかい
618ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:36:48.88ID:fHRkNgIz0
まぁ今まで何10年も何もしてこなかったことのツケを払わされてる感は強いわな
不可能な数字押し付けられてこれは同情するわ
619ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:37:05.32ID:n4mJS+PB0
>>29
鳩山は高IQアスペルガーだけど、小泉は坂口杏里みたいな知的ボーダーの発達障害だろ
620ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:37:24.66ID:daX8PHdA0
最近の流行りくらいは見えてるよ
しかし宣言の繰り返しでまた暇になったな
621ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:37:30.82ID:0Rbfk7GE0
もはや基幹産業なんて車とパソナぐらいしかないじゃん
環境保護できなきゃそれすらアメ公に取り上げられる
622ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:38:00.94ID:FRlBCGl30
>>614
たとえパフォーマンスでもいいから、地元横須賀の海岸のゴミ清掃するとかやればいいのにな。

「ファンタジーな言葉パフォーマンス」しかしないから、叩かれまくる。
623ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:38:05.04ID:n4mJS+PB0
>>448
都心部なら中学受験目指す小学生のが遥かに賢い
624ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:38:27.42ID:Tb59E8/s0
46%削減しろ!
どうやるかはお前ら(国民)が決めろ!
手柄は全部俺が貰う!
625ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:39:26.35ID:fHRkNgIz0
>>615
白人はやることが極端だからなw
とまれ白人が環境保全に動き出した以上はついていくか反逆して孤立するかのどちらかしかない
第2次世界大戦の前もこんな感じだったんだろうなw
626ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:39:45.21ID:n4mJS+PB0
小泉は期限が迫ってるPCB処理問題はどう考えてるんだ?
そもそもPCBが何か知ってるかも怪しいが
627ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:40:10.41ID:nBMMnnoP0
排出権買ってる時点で嘘吐きだな
628ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:41:42.00ID:0Rbfk7GE0
>>625 
そう
だから環境保護しないと世界に袋叩きにされると言ってる
でも原発事故がね…
629ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:42:08.87ID:kelEjsth0
もう又馬鹿が馬鹿言ってるとしかね
顔もアホっぽくなってるから不思議
630ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:43:45.34ID:daX8PHdA0
>>621
リモート主体になったらコロナ前まで派遣会社のマネキンが開業すればパソナも終わるだろ
いまさら淡路島行くやつなんて信濃町で門番やってるガキと変わらんわ
631ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:44:25.74ID:6DznPEST0
国民の敵ツン次郎のデモやれよクソ左翼
632ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:46:08.52ID:daX8PHdA0
チェレンコフ光ならお断りだ
633ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:47:03.29ID:ZizHhJ/C0
インタビューするほうも「あなた頭おかしいですよね?」位の質問してもさすがに良いと思う
それぐらい脳内お花畑だと思うんだけど(´・ω・`)
634ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:48:01.31ID:kKhhp5WM0
科学的根拠に基づいた数値だろ、お前らバカにすんな
635ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:48:55.44ID:FyAmXSLb0
具体策のシルエットは浮かばなかったのか?
636ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:50:19.34ID:FRlBCGl30
>>625
「温暖化対策やプラスチック削減は世界の趨勢です。
 もし我が国がこれに対する努力を行わなければ、国際社会から孤立し、あるいは人道的・道徳的な反逆国家となりかねません。
 
 国民のみなさまには、多大なご苦労をおかけすると思いますが、わが国そして子どもたちの未来のために、なにとぞご協力を切に、お願いいたします」

古典的だけど、こういう「まともな」演説をやるべきなんだよな。
芸人スタンドプレーばかりせずに。
 
637ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:51:25.81ID:NuO25CWs0
「強いリーダーシップ口調」で愚民を引き回す、って
親父さんで手の内が割れちゃっているからなぁ

もうその手法で騙せるのは選挙地元のおばあちゃんくらいじゃないのか
638ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:52:40.69ID:UOL3mFj80
能無し
639ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:53:33.42ID:daX8PHdA0
ホムンクルスという映画観てるけど面白いね
最近は韓国映画ばかりだったが邦画もなかなかよく出来てますわ
心の闇を満たそうとすると滑ったりするのはよくあるよね
640ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:54:20.50ID:gY3Q3S1T0
この人ってシ○ブ打ちながら政治してるんだろうね
641ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:54:58.42ID:daX8PHdA0
>>638
はい、鍛錬します
642ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:54:58.76ID:Wif7qkVj0
修羅の華だったか10年位前の漫画で

「これから本気出します」
「ほう…具体的にはどうなされますか?」
「本気も本気。全てにおいて本気なのです」

みたいなやり取りあったの思い出した
643ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:55:49.24ID:rQYTKdPT0
>>542
小泉と比較してもなお「対抗馬はロクなのがいない」と思うなら頭が腐ってるよ
誰が当選しても小泉よりマシだよw
644ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:56:37.89ID:Mrl0wh810
アホ文系脳ここに極まれり
ほんとに頭悪いんだな
645ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:56:54.93ID:OuWEud450
死ね
646ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:58:04.41ID:wYPgFoUf0
皆さん「小泉進次郎」と書いてみて下さい。
「小泉進次郎」、「進次郎」...。
「進」...。
そうです。私は進んでいくんです。
これからも未来に向かって着々と、セクシーに、小泉進次郎は次へ次へと進んでいくんです。
その先に何があるか?
それは私にはわかりません。
でも進んだ先に何かあるかは進めばわかると思うんです。
違いますか皆さん?
647ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:58:24.59ID:vrOuPQHk0
こんな政治家がよってたかって
根拠もなく
コロナ対策を[勘で]やってるとか怖
648ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:59:49.22ID:u60Z+Fv60
>>1
日本経済を46%削減すれば、すぐに実現するで。
649ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:00:10.19ID:Qi4zB/sz0
>>12
珍次郎が考えてやってる訳ではなくバイデン政権のハンドルを握っているのと同じ筋から
命令された事を口に出してるだけでしょ。
650ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:01:09.29ID:daX8PHdA0
さすがにこの短期間で何冊も本ポチってるわゴミどもめ
すぐ人を無能扱いするのやめようぜ
651ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:02:21.83ID:xGYW2z940
見ろよあの自信に満ちた顔
国民から尊敬と羨望の眼差しを向けられてると思ってるんだぜ
652ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:02:23.03ID:kKhhp5WM0
ポエムセクシーおぼろげシルエット
653ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:03:14.99ID:FRlBCGl30
>>637
親父さんはまだ強いリーダーシップを取っても許される「実力・実績・カリスマ」が(それなりには)あった。

息子は「親の七光り」だけで、それを稚拙なマイクパフォーマンスでやろうとしてる。
654ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:03:17.45ID:HNroW4Yv0
火力発電止めて計画停電しよう
必要なものと必要ないものが身にしみて分かるようになる
655ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:04:05.83ID:nRew7H+L0
>>646
足元に落とし穴があってもだいじょうぶよ
656ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:04:59.92ID:bgJSw2zo0
普通の日本国民だな
657ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:05:12.01ID:J5tsKnCl0
言ったもん勝ちだな
綺麗事言ってノーベル平和賞もらうやつみたいだな
658ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:05:18.97ID:2GnxOEX60
太陽光発電に税金を無制限に投入しそうだな
659ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:07:30.09ID:dPUShH5H0
日本中の山を禿げ山にして太陽光パネルでも敷き詰める気かこいつわ?再生エネルギー、再生エネルギーと言いつつ土砂崩れやら災害起きたらマスゴミの連中は叩きまくるし
660ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:07:41.85ID:vrOuPQHk0
結婚してからよりおかしくなってる
嫁に賢いと思われたいのか
嫁がスンズローにチヤホヤしすぎなのかわからんが
暴走してるわ
万能感凄くて教祖かと思ったわ
661ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:07:51.78ID:o7PMwJmm0
プラスチック税導入はまだわかる
酸素税は息を吐くと二酸化炭素がでるから税金とると
もうアホかと
662ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:08:49.48ID:nSHToZQq0
文春はアホ芸能人じゃなくて小泉マークしろよ
663ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:09:00.91ID:dPUShH5H0
>>658
確実に言えること、再生エネルギー整備費用と言うなの増税と炭素税導入は秒読みだろうな、労働賃金は上がらないのに物価だけがどんどん上がっていく時代は目の前
664ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:09:56.97ID:6DznPEST0
ツン次郎を許さないでデモやれよクソ左翼
665ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:10:46.17ID:wYPgFoUf0
>>647
コロナ対策部署の役人「サビ残100時間含む330時間労働ンゴ、集団離職が相次いだ結果今から辞めようとすると人格否定されるだけでとりつく島すらないンゴ。さっさと辞めた奴がうらやましいンゴ。助けて」
666ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:11:30.21ID:0Rbfk7GE0
要するに環境利権資本家の為
667ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:13:24.04ID:Z9sHQTY30
控えめに言って、、しね
668ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:15:12.48ID:JFHHUWsX0
まさに無能だ
669ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:15:47.34ID:0Rbfk7GE0
>>666
「環境利権資本家の為に日本は犠牲になれ」
「でも産業資本家の工場は止めるな」
要約するとコレ
670ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:15:59.45ID:0uyYl4ES0
普通、いくつかの案があって、それらを足していって46%になるんじゃないの?
頭おかしいよね。
671ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:17:15.57ID:vrOuPQHk0
コロナで半分死ねばすぐ可能
672ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:17:37.60ID:3q0wa7vG0
進次郎「具体策は、息を止めます」
673ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:20:08.77ID:0Rbfk7GE0
>>669
「できなきゃ日本は滅亡して国際金融資本家の植民地になる(労働力は移民)」
674ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:21:53.32ID:lpU7cNdo0
親子そろってやる事なす事日本を衰退させる事しかやらないな
675ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:22:54.72ID:6VfxLRSN0
東電はね、原発を運用する責任と能力をもってないねぇ。

だから原発むりなんだよ。

レベルがひくいから安全管理ごっこしかできない。

そんなのには原子力はまかせられん。

防衛や核兵器に限定して利用すべきなんだよ。

まぁポンスケというかデコスケというか、情けないねぇ。
676ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:25:12.51ID:0Aart/BH0
一番負担の少ない環境大臣でこれだからな、
外務、防衛大臣はきついな
677ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:25:17.38ID:1Jy/KyHZ0
官僚側から出された数字を読み上げてるだけだとしても、勉強会やらで数字の根拠とか打合せするもんだと思うんだけど
説明されても理解できなかったのかな?
678ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:25:36.59ID:92FpJaMG0
失笑

これでせーじかで、総理候補って人材不足ね
優秀な人、一般にはいそうだけど
679ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:27:13.46ID:CtNMP6KT0
頼むからこれ以上何もするな
怖いわまじで
680ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:28:03.28ID:0Rbfk7GE0
>>673
資本家が代
681ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:28:16.73ID:rjOCAuGZ0
製造業がどれだけ身を削って排出削減してきたと思ってんだ
何でも埋めれば良いアメリカと違って日本は国土が狭いから燃やさないといけないんだぞ

分かってんのか
セクシーなだけじゃ生きてはいけないのに
682ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:28:31.64ID:KPUABZnv0
一般人が適当に言うのは勝手だが、大臣で国会議員だろ。
まず、神奈川県で実現してから、全国展開してください。
683ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:28:34.20ID:cD2DZPZS0
この人は、政治家に立候補する前にアメリカの名門大学に留学してるんだよね。
そこで何を学んできたのかな。
684ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:29:01.49ID:dror5TqE0
もうこれ以上日本を壊さないでくれよ小泉家
685ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:32:03.01ID:rjOCAuGZ0
国民には、この圧政から逃れるすべはないのか
686ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:32:27.31ID:cmEgbzIK0
宇宙からのキテレツ電波でも受信してんのかこのボンクラは
687ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:32:40.19ID:ECQOrnjJ0
>>4
それでも次回も当選してしまうという悲劇だけどね
688ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:33:12.31ID:HUQ9YyD+0
ロト6の予想でもやってろw
689ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:40:28.67ID:0AAOWXSj0
最低限日大とか神大ならどんなに馬鹿でもコネで入れただろうに、なんでそのまま
関東学院行かしたかねえ、のちに政治家にするつもりならこうやっていちいち馬鹿に
されるのわかってたろうに、それとも地元の大学のほうが選挙に有利だと思ったのかね
690ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:40:28.98ID:friivYap0
ネトサポのやり方そのもの
根拠なんか何もないけど連呼だけする
これに騙される層がいるからどうにもならない
691ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:42:05.78ID:vrOuPQHk0
これは水素水飲んでますな
692ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:42:45.43ID:Qi4zB/sz0
>>687
出来婚でブレーンだった人が去る前は選挙の際の応援演説が上手くて頼れるキャラだったのよ。

そして入れ知恵してくれる人が居なくなって発した言葉がセクシーw
693ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:45:04.59ID:m0BP1FzA0
>>2
馬鹿須賀
694ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:45:15.29ID:gMPXPwEL0
>>599
こいつが磐石の地位を築いた土台は自民一強のせいなんだから神奈川だけじゃなく自民を勝たせ続けた国民全員の問題やぞ
自民に力が無ければ落ちないとしてもただ顔だけで当選した無能二世でしかない
アホな政策を実現出来るのはこいつを重要ポジに任命出来るほど自民に余裕を持たせたから
695ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:46:32.49ID:9A+DcotA0
小泉育ててきたのって間違いなく自民党だよな
んで大臣に任命したのは菅
総裁選の時に「菅一択!石破岸田はありえない!」って言ってたヤツらどこいったんだよ?
696ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:47:32.74ID:vrOuPQHk0
こんな政治家が
専門家ではなく
東大出ただけの三浦瑠麗
まだ大学生のトラウデンなんかを呼んで
ご意見伺ってるって言うんだから
アホ化も進むよね
697ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:47:46.10ID:FG8c3t+E0
もうすぐ5月なのに寒いんだけどw
698ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:50:32.67ID:zlMps+870
環境大臣とか言うあってもなくてもどうでいいポストを儲けるから こういう自分を有能と勘違いしてる無能が多くの人を殺す  粛清しないと
699ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:58:12.58ID:/imPd7Be0
資本主義新自由主義が行き詰った先の
錬金術でないか?
成長せずに国民の懐を温かくするには
どうするのか
700ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:59:52.81ID:L9E+5qdQ0
御令室が招致に関わった国際運動会どうなさるおつもりで?
701ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 08:01:24.85ID:nxBrmVn90
日本の政治家を見ていると、こんな奴らを選んだ有権者が居るのかと思い悲しくなる。
702ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 08:06:46.70ID:c0j9wNIS0
環境大臣て左遷部門なんだろうな
703ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 08:09:15.54ID:nv9p61To0
世襲候補は三バンが揃ってるからねえ
有能かどうかなんて誰も見てないのさ
704ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 08:09:44.53ID:mzVGWe+g0
一度大臣やらせてみてください
環境大臣に選ばれました・・・
705ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 08:11:05.76ID:LmX03Sx90
進次郎さんがアイデアを出してくれたんだから具体策は国民全員が考えないと
706ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 08:11:30.74ID:p3lT4/hm0
>>11
つまらん、0点
707ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 08:12:39.75ID:Fe9C2Gzg0
>>696
最低の国
おそらく地球上で最も最低の国
708ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 08:13:26.37ID:fzq0Mybz0
上司が今の体制で稼働削減しろ、お前らが考えろっていったのを思い出すわ
709ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 08:14:38.40ID:LbHUiJl10
>>1
人口を46%減らすだけだろ
シンプルな答えだ
710ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 08:18:47.66ID:LbHUiJl10
>>81
ここ最近暗殺事件はないからな
もうそんなことできる人はいないんだよ
711ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 08:18:55.39ID:T6/zo0MP0
官僚がしっかりついて口パクさせないと国際会議で信用なくす。
712ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 08:19:59.44ID:luWhN6Sq0
>>1
またかよ七光り無能進次郎
713ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 08:20:18.68ID:Ij/W/LC90
???「自民が嫌なら日本から出て行けw」
進次郎「温室効果ガス46%減を実現させる」
???「!?」
714ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 08:20:23.15ID:B7wTZ3kL0
まさこれ
715ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 08:20:33.76ID:/BkiZG1u0
親父と同じだが
親父より数段レベルが下やな

国政はムリ
716ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 08:23:47.32ID:/BkiZG1u0
神奈川11区の皆さん
コイツに投票するのは構わんが

市政にしてくれないか
凄く迷惑するんだけど
717ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 08:45:22.48ID:aFF9JdbZ0
横須賀の魔王
718ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 08:57:17.81ID:UlmAcG6p0
横須賀市民ってゴミなんだな
719ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 08:58:41.99ID:Isl7uMSG0
記者もわかってて聞いてるでしょ
720ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 08:59:58.53ID:JlM4AMCm0
>>2
こいつと菅を当選させ続けている神奈川って、イメージとは逆の愚民の巣窟か?
721ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 09:09:46.54ID:LznURUoX0
アホ丸出し
722ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 09:15:15.13ID:yuGR+Wtl0
政治家が目標を先に決めるのは当たり前
具体策はなどと質問して勝った気になってる記者が馬鹿なだけだ
723ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 09:17:33.26ID:fhpF+zLC0
>>722
ある程度の青写真を持って初めて意味があるんだよ
期限が来て何も変わらなかったらどうするんだ?
724ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 09:19:46.58ID:aGZgvBph0
>記者団「具体策は?」→小泉氏「まさにこれからだ」

46%という数字が、具体策の積み重ねではなく
単なる思いつきというのだから
そういう答えしか返ってこない。

もう小泉氏を更迭しろ。
ルーピー鳩山や朝鮮人を笑えないぞ。>日本政府
725ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 09:20:27.68ID:82zz8SjW0
ルーピー小泉
726ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 09:21:16.72ID:fhpF+zLC0
>>724
まだ「埋蔵金」の方が具体的だったな
量はそんなになかったが
727ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 09:32:53.14ID:ImA55HVR0
クリちゃんの操り人形
728ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 10:04:09.07ID:nSsR9JXS0
妄想で政治をするアホ
729ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 10:24:12.37ID:7U5/cG3q0
小泉珍次郎先生の次回作にご期待ください
730ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 10:39:29.14ID:dqYNJiQm0
簡単だよ
国内の大規模で節電効果の高い工場を、新興国の節電なにそれの地域に移転するだけで削減達成だよ
トヨタとかパナソニックの工場全部ベトナムとかスリランカに持っていけば簡単に達成できるよ
日本が世界をリードしよう!
731ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 10:45:03.45ID:Ij/W/LC90
>>730
もうそろそろ現実見ようぜ
732ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 10:49:09.88ID:vdan0MW/0
兄貴はまともなのに、なんで弟はこんなことに?

兄貴、頼むよ、なんとかしてくれ。
国民の迷惑なんだよ。
733ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 10:50:22.24ID:8RgyYS4d0
無能な働き者は殺せよ
734ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 10:59:05.26ID:5rAMrr2c0
IT企業の営業やらせたらめっちゃ仕事取ってきそう
735ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 11:26:31.30ID:eGNEwP+o0
SDGSにしても元々は循環型社会とか循環型文明とか言って日本が本来そういう社会で
左翼的な日本人や一部の保守も強欲な欧米の金融資本主義に対して日本型の文明の時代だとか言ってたのに
それすら欧米にいつの間にかお株を奪われてしまってるからな
736ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 11:58:56.01ID:fIka+Or00
欧米なんて人の上がりで食うことしか考えないカスだからな
定期的に新しいルール作っては政治力作り出して有料お墨付きを売り歩く
真面目に取り合って毎回競争力無くすのが日本
737ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 12:34:52.78ID:CnzoHvJ00
>>275
宦官官僚からすればこんな扱いやすい大臣はいないわけよ
738ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 12:36:17.76ID:iiCPjWm70
鳩山とかわらん
739ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 12:38:12.38ID:CnzoHvJ00
>>322
松本龍は社会党からミンスだからそんなもの。
ミンス幹部があいつに下手打たすために大臣に任命したと思うよ
740ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 12:39:29.74ID:JbjDPk5o0
素晴らしい大臣だ😭
741くろもん ◆IrmWJHGPjM
2021/04/24(土) 12:39:36.34ID:JCVDyhUn0
「おぼろげながら浮かんできたんです。『46』という数字が。」

・・・

小泉環境相単独取材 「46%削減」を“メダル”に例えると?
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4252977.html

「くっきりとした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら浮かんできたんです。
『46』という数字が。シルエットが浮かんできたんです」

「意欲的な目標を設定したことを評価せず、一方で現実的なものを出すと『何かそれって低いね』って。
『金メダル目指します』と言って、その結果、銅メダルだったとき非難しますかね」
742ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 12:40:43.50ID:CnzoHvJ00
>>330
本当に環境省の無能役人は酷いな
46って数字は宦官官僚が出した数字だろ?

はやく袁紹は現れないのか?
743ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 12:42:01.06ID:CnzoHvJ00
>>370
いかにも無能な宦官官僚の言い種って感じだな。

無能官僚役、ありがとう
744ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 12:42:57.61ID:CnzoHvJ00
>>741
おぼろげながら浮かんだのは前の日に宦官官僚に吹き込まれた数字だろ?
745ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 12:42:57.68ID:0Aart/BH0
文句言ってるのは馬鹿か
具体策を官僚に丸投げするのは自民党の党是なんだが
746ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 12:43:16.12ID:f0ezWKYD0
>>1
あまりに馬鹿らしい発言に驚きを隠せない目
imgur.com/ajlsx8V.jpg
馬鹿を憐れむ目
imgur.com/pULaCyZ.jpg
747ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 12:44:00.43ID:CnzoHvJ00
>>745
無能官僚が小泉使って言わせているだけなんだが?
748ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 12:44:14.56ID:kvIuKLYT0
まさか根性論か?
なんとかなるさケンチャナヨ?
749ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 12:45:08.91ID:TE2ChElE0
今年のR-1で優勝するつもりやな
750ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 12:47:16.39ID:a8X2Wy1X0
>>748
Qどうやって達成する?
Aへらす

Qどうやって減らす?
A(イラッ)楽しく格好良くセクシーにへらす

【環境大臣】小泉進次郎氏「温室効果ガス46%減を実現させる」→記者団「具体策は?」→小泉氏「まさにこれからだ」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
751ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 12:47:22.98ID:wdDOFL5f0
>>746
馬鹿を憐れむ目w
つぼったw
752ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 12:48:28.14ID:/ueMSqUL0
この人はロトでもやってる感覚で仕事してる
753ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 12:53:08.59ID:g3/hP/JiO
珍次郎は酸素と二酸化炭素と窒素の区別がついてないよね(´・ω・`)
754ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 13:35:01.84ID:4w4df2xo0
原子力を推進しようよ
755ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 14:02:22.73ID:BsvDv5h60
具体策無し
756ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 14:32:18.69ID:rQcO+o9/0
政治家ってやたらと「まさに」を使いたがるけど
格好いいとでも思ってんの?バカみたい
757ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 14:32:45.13ID:yzl8mB0d0
つまり具体案は無いってことです
758ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 14:42:18.85ID:+PWpz6xD0
>>320
ぽっぽの論文見たけど、相当のアホだった。
まず目的が意味不明。
759ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 14:42:47.07ID:C10O7YLH0
進次郎、死ねやボケ
760ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 14:45:45.14ID:PlXcUsv50
かしこぶる愚鈍は哀れなり
761ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 14:46:20.79ID:QIn5Wq6z0
国立大学を卒業しても非正規雇用の人がいるというのに、関東学院大卒の大臣がいるというこの時代。シュールだよ。
762ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 14:46:29.75ID:Kac7F9pv0
まさに無能
763ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 14:47:33.88ID:eQ897Fgu0
具体策も無くそんな数字だしたの?
馬鹿の極地
764ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 14:47:38.42ID:2iULLvHH0
初期の頃は、横粂がダメすぎたので賢く見えた。
765ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 14:48:47.83ID:VOaLeCVE0
努力するぶんには良いと思うよ
766ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 14:52:03.89ID:MS+k3wdi0
>実現に向けて取り組むと国際社会に伝えたい

インスピレーションで46という数字がという話だけは絶対やめて
767ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 14:52:40.48ID:zJAlDKvA0
これまでのおバカ発言はなんとかギリギリ言葉の綾で処理できたかも知れんがもうダメ
これはもう紛れもないバカだ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 14:53:41.21ID:5Zy22JFF0
いやあ地球は氷河期にむかって寒冷化してるんだが。
それよりフロンをどうにかしろよ。紫外線で植物死ぬぞ
769ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 14:55:09.00ID:aOr25q4A0
坂口安吾の世界
770ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 14:56:37.31ID:D+xLxe5B0
自民によってつぶされる日本

石油化学工業→世界最高水準で米国の追従すら許してない→2050年までに国策で廃業
内燃機関→ぶっちぎりの世界最高水準→2050年までに国策で廃業
高効率火力発電所→ぶっちぎりで世界に類をみない世界最高峰→2030年までに国策で廃業

日本つぶす!
嘘つかない!
自民党
771ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 14:57:32.75ID:95DwSRN/0
確信は持てない。今は朧なシルエット
君と僕は同じ未来を見ている。やるんだよ
ゴール迄ウラジミール!!
772ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 14:59:17.13ID:rUCUVhIA0
ほんと何根拠の46なんだろ
773ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 15:04:28.73ID:o8JPk0tO0
世界でCO2排出量は日本3,4%
アメリカ中国EUが日本並みに落としてからにしろよ
日本政府はバカだろ

【環境大臣】小泉進次郎氏「温室効果ガス46%減を実現させる」→記者団「具体策は?」→小泉氏「まさにこれからだ」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
774ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 15:06:20.63ID:aCEQWty10
なにが
「まさに」
だ!
なまじ日本語話してる分、イライラとむかつきが収まらない
有名だからとか、誰の息子だからとかで政治家選ぶのやめろ
世襲性をいちばん持ち込んじゃいけない部分のはずだろう
775ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 15:18:34.02ID:JlM4AMCm0
>>758
それはお前の値の問題
776ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:14:12.82ID:kelEjsth0
馬鹿がばれてから
いうことなすことアホ過ぎて
お笑い部門
777ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:41:01.56ID:0uyYl4ES0
>>747
シルエットが見える、も言わせてるわけはないと思うけど。
778ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 20:33:09.34ID:MhOtdGkS0
進次郎はいいご身分だな。喫緊の案件から目をそらして、未来を見つめていればいいんだから
779ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 22:44:35.51ID:Azvryl3I0
やっぱ大臣はまだ5年は早かったか
780ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 22:46:29.24ID:JWdjX8Bq0
日経新聞の編集委員が進次郎様をバカにしてる


滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita

Memo 話題の小泉環境相:一問一答を確かめると、TBSインタビューで46%を巡り、
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4252977.html

「くっきりとした姿が見えているわけではないけれど、おぼろげながら
浮かんできたんです。46という数字が」
ーー浮かんできた?
「シルエットが浮かんで来たんです」
ーーはぁ。
781ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 22:50:33.37ID:xcDWdEeq0
>>770
団塊の替わりに移民1000万人入れようとしてるかんな


移民三党は末代まで呪われるだろう
782ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 22:51:16.69ID:u/awTaei0
さっきAbemaTVで説明してたわ
スレタイと全然違う話だったけどな
783ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 22:52:44.43ID:xcDWdEeq0
>>772
けやき坂にきまっとろうが
784ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 22:55:35.32ID:t7MZvzMj0
ゴミズミチンジロー
785ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 22:55:57.80ID:niRswHAm0
あー打ち切りか
786ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 22:56:16.16ID:8fuh5zkQ0
大事を語るのに小事で揚げ足を取るのはセクシーじゃないな
787ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 22:56:43.53ID:kWok+HOH0
>>29
鳩山は、本人も兄弟もというか血筋も全て天才だぞw
788ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:05:46.24ID:zdcjBmIS0
>>779
冗談でしょwww
5万年くらい経過したらDNAの確変が起こって
ワンチャンあるかどうかのゴミ屑セクシー
789ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:07:01.34ID:iu7azWk+0
自民の鳩山
790ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:11:27.01ID:A+lgPI8R0
>>788
ワロタw
ホントコレ
791ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:14:06.51ID:ip954Om/0
>>780
ガチの電波だな鳩山かよw
792ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:14:25.03ID:QuUKOXaN0
お父さんは少なくともポピュリストとしては一流だったのに・・・
何が違うんだろ?
793ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:15:02.91ID:QKvkt8hz0
スゲーな
政策もないのによく大口たたけんなマジで
😷ゴホゴホ
794ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:16:28.63ID:/oUUWRxK0
どうしてこの国はこういう馬鹿ばかり前に出てくんの
795ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:18:49.35ID:URGsooRY0
国際会議の場で質問に対して何も言えなく成った赤っ恥を忘れたのかコイツは
796ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:20:06.91ID:URGsooRY0
>>792
出来損ないが生まれる事ってよく有るよ
797ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:20:36.92ID:Sp1d2C8X0
これだこらババア共はw
798ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:22:22.07ID:v4kqVKY40
家庭でクリステルと会話が成り立っているのだろうか
799ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:23:29.67ID:fP/6AmEC0
>>780
占い師かよw
800ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:25:02.76ID:D/ryVzCW0
実務能力なし
ハッキリ言って舵取りさせたら絶対にダメな人種
801ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:25:34.78ID:ip954Om/0
ビニール有料化も実質増税この流れで行けば電気料金も値上げまた国民に負担が来るこのコロナ禍であほかと
802ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:26:57.55ID:ip954Om/0
こういうことに気づいてしまった賢い人ほどブチ切れて基地外化していくこの世の中なんだかな
803ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:27:00.65ID:B0VtGYFg0
>一方、46%減を掲げた根拠については明確な説明は避け、
>新目標達成に向けた具体策も「まさにこれからだ」と述べるにとどめた。

俺たたエンド とは
俺たちの戦いはこれからだ 俺たちの戦いはこれからだ!
との打ち切りの際の文言の一つ

小泉進次郎先生の次回作にご期待ください!!
804ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:29:26.05ID:dDdpyjNP0
何にも考えてないのにドヤ顔で発言するのが最高にバカ
805ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:29:38.10ID:ip954Om/0
コロナ対策するなら各家庭からエコバックを持ち込むより使い捨てのビニール無料配布の方がいいだろ矛盾だらけ
806ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:43:09.25ID:+VA4Mlrh0
>>29
関東学院大学しか出られないんだぞポン次郎は
807ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:45:10.83ID:h160p8Cy0
>>763
国連の方針が45%以上だから、それに1パー足した。
官僚が考えたんだろうな。
808ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:49:55.79ID:dhjjslVD0
>>8
親父は頭良かったぞ
809ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:02:26.00ID:v9cj5o6o0
横須賀市、三浦市のみなさん、頼みますよ
810ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:03:20.05ID:cPkeoPP70
日本がやっても焼け石に水
何故中国にやらせんのだ!
811ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:03:51.01ID:KT6E80yI0
女子アナと結婚するような奴はこの程度なのよね
812ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:21:03.09ID:GPU0rd7+0
>>485
人間半分減らしたらCO2大幅削減出来るんじゃね?
813ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 07:18:52.83ID:m/n0TK/80
息をはくように嘘をつくコミュニケーション能力の高いやつを育成した結果が
こういう口だけの詐欺師を増やして大手なんかオワコン化してるし
😷ゴホゴホ
814ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 07:20:41.41ID:bBk2ptin0
甲府盆地を沈めて巨大ダム作って、超大型水力発電者作るくらいしないと無理だろ
815ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 07:22:52.20ID:sc99JHbj0
国連の目標自体が45%以上の削減だから、
ギリギリのラインとして46%なんだろうけど。
816ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 07:25:07.56ID:MNh7ONQn0
オゾンホール
817ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 07:26:40.47ID:br9Rc/Fl0
小泉DNAは社会の迷惑
818ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 07:31:08.10ID:NJCGwTpN0
原子力発電所を大増設しかないだろ。
こいつは、EV車に移行するって公言してるわけだし。
EV動かすのに、火力発電は使わないってことなわけじゃん。

あとは、少子化を促進すれば 人口を46%減らせるだろから
そっちのほうが速い。
賃金をいまより減らして、サービス残業を認めさせ労働時間を長くさせて
消費税をさらに上げると良いよ、誰もが子作りは諦めて結婚なんかしようって思わなくなる
819ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 07:32:14.24ID:XjiN+U+L0
誰かにに決められた数字があったにせよ「シルエットが浮かんできたんですよね…」とか
そんな説明の仕方ダメだろ
発言の責任取れるのか
820ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 07:33:38.20ID:opNxvyhT0
排出権買って来て実質46%削減達成だろうなw
日本が貧乏になるだけ
821ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 08:00:15.51ID:m/n0TK/80
DS の息のかかった無能
822ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 08:05:40.69ID:jpuzahO80
もしかすると進次郎は日本を滅ぼすのかもしれん
823ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 08:13:54.42ID:WaRsWLnw0
>>23
チン(パン)ジロー
824ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:35:48.29ID:IonJK/J+0
>>8
親父は20年間信念通して郵政民営化やり遂げたぞ
825ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 13:24:38.23ID:jmmc+KNe0
これほどの無能に投票したアホ達が憎い
826ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 13:30:35.50ID:MdYIf3K30
大臣になったばっかりの頃のこれを思い出すな

記者:「日本は化石燃料脱却へどのように取り組むのか」
ポエム:「reduce!」
記者:「How?」
ポエム:「…」
おばちゃん:「この子はまだ大臣になったばっかだから…」
827ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 21:11:28.51ID:fBSPbmm10
俳優に転職した方がいいぞw
828ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 21:15:21.60ID:pF+qLkcd0
おやじは国民に「痛みに耐えて構造改革」とか言って痛みしか残さなかったけれど
息子はそれをはるかに凌駕しそうだな
829ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 01:24:16.63ID:6wxgP2f80
>>828
知覚を麻痺させれば痛みを超越できるじゃん?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250103161421
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1619194180/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【環境大臣】小泉進次郎氏「温室効果ガス46%減を実現させる」→記者団「具体策は?」→小泉氏「まさにこれからだ」 ★2 [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
小泉環境相「温室効果ガス削減のための具体的な取り組みを繰り返しお話しした」 何を言ってるのかわからねーと思うが
【安倍首相】「温室効果ガス削減の技術開発に30兆円投資」
【中央日報】EU60年プロジェクトの「温室効果ガスゼロ」、韓国は32年 [5/20] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【温室効果ガス】「牛のげっぷ」は宇宙から見てもはっきりとわかる [すらいむ★]
【人間は活動するな】温室効果ガス排出量の減少、過去最大の見込み [ガーディス★]
【脱炭素】温室効果ガス実質ゼロ実現 素材産業で24兆円必要 経産省試算 [ムヒタ★]
【環境】数十年以上も燃え続ける「坑内火災」によって大量の温室効果ガスが排出されている[12/17]
【エネルギー】IHIが液体アンモニア100%燃焼発電に成功、燃焼時の温室効果ガスを99%以上削減 [すらいむ★]
【温室効果ガス】トヨタ社長が政府の「脱ガソリン車」に苦言。「自動車業界のビジネスモデルが崩壊してしまう」★8 [記憶たどり。★]
【温室効果ガス】トヨタ社長が政府の「脱ガソリン車」に苦言。「自動車業界のビジネスモデルが崩壊してしまう」★4 [記憶たどり。★]
【約束は守る!】#小泉進次郎環境相 、何言ってるかよく分からない(画像・動画あり)★4【具体策は?】
【経済】日本政府の成長戦略案から「原発活用」削除! 河野太郎氏、小泉進次郎氏らの反対で  [ボラえもん★]
【前環境大臣】小泉進次郎氏「エンジン車からEVへの大きな転換を、若い世代が30年後まで責任を持って見続ける必要がある」 [ボラえもん★]
小泉進次郎氏「日本では同調圧力でマスク外しにくい。政治の決断で、外したい人は外せる環境を作りたい。」 ★2 [ボラえもん★]
小泉進次郎氏「日本の脱炭素は『休憩』していないか。ウクライナ危機の今こそ、脱炭素を加速させるべきだ。」 [ボラえもん★]
【親父】小泉純一郎氏 「#小泉進次郎は育休をとって何するのか?」と激怒
【悲報】外人記者「脱石炭発電をどうする?」 小泉進次郎「減らす😁」
【総裁選】小泉進次郎「最後まで考えます」人気の小泉氏は誰を支持?総裁選に大きく影響か
「たたかれるのも良い経験」 小泉元首相、進次郎氏を激励
【自民党総裁選】小泉進次郎氏、14日以降に判断
小泉進次郎氏、安倍政権に「国民、飽きてきている」
【育休】進次郎氏の育休検討に「待った」。国民の泉氏「『育児休業給付金100%を実現するまで、俺は育休を取らない』ぐらい言え」
【政治】小泉進次郎氏「都民のために」激戦区中心に応援へ
小泉進次郎氏ら若手有志、党員投票を求める 署名提出へ [蚤の市★]
小泉進次郎氏、ツイッター開設 すべて英語 ★3 [ばーど★]
小泉進次郎氏、ツイッター開設 投稿はすべて英語 [ばーど★]
【政治】小泉進次郎氏の不倫報道をワイドショーがスルーするワケ
【テレビ】指原莉乃、小泉進次郎大臣に苦言 「ちゃんとした具体策を…」
【政治】文書改ざん 小泉進次郎氏「平成政治史に残る大事件」
【米タイム誌】次世代の100人に小泉進次郎氏 「次の首相候補」 ★2
【文春砲】小泉進次郎氏の不倫報道をワイドショーがスルーするワケ
【自民党】「本当に最大の課題はTPPですか」小泉進次郎氏 [09/24]
【菅新総裁】環境相に小泉進次郎氏 再任の意向固める ★2 [首都圏の虎★]
【自民】小泉進次郎氏「今日はこどもの日&とんかつの日」 [少考さん★]
【総裁選】二階氏後任の幹事長候補に小泉進次郎氏が浮上 ★2 [ボラえもん★]
【朗報】小泉進次郎氏「TPPのために農協をぶっ壊す!自己責任の世の中を作っていく」
【朝日新聞】昭恵氏の影響「総理しか説明できない」 小泉進次郎氏
「完敗」小泉進次郎氏失速 同世代台頭、集客に陰り ★2 [蚤の市★]
【文芸】<百田尚樹氏>小泉進次郎氏を痛烈批判!「バカ以外の何者でもない」
【総裁選】小泉進次郎氏が高市早苗氏にエネルギー政策で反発 [生玉子★]
【自民党】小泉進次郎氏が神奈川県連会長に正式決定 「俺について来い…」 [ぐれ★]
【テレビ朝日】二階幹事長 後任に石破氏?小泉進次郎氏の名前も [孤高の旅人★]
【衆院選】神奈川11区は小泉進次郎氏が強固な地盤に守られ盤石の情勢 ★2 [ボラえもん★]
【自民】小泉進次郎氏が苦言 「経済界が一番モノ言えない」 安倍首相に対する対応で
靖国参拝に訪れた小泉進次郎、記者の質問ををガン無視。滝クリの話なら喜んでベラベラ答えるのに
【選択的夫婦別姓】小泉進次郎氏「別姓が嫌なら選ばなければいい」 ★5 [ボラえもん★]
【自民】小泉進次郎氏、菅義偉氏の勉強会に参加の意向 「一緒に汗をかきたい」 [ボラえもん★]
【小泉進次郎氏】解雇規制見直し「今のままだと一度雇用をしたら、ずっと雇わなければならない」 [クロ★]
【岸田内閣】「レジ袋を無料に戻して!」 小泉進次郎氏失脚で新環境大臣に“陳情”殺到 [ボラえもん★]
小泉進次郎「レジ袋有料化、効果はない。国民が考えるのか目的」このアホ精神病棟にブチ込んどけ
小泉進次郎環境相「ゴミ削減の効果は限定的だが、レジ袋有料化は世界規模の環境問題に気づいて貰うための施策」
【岸田内閣】「レジ袋を無料に戻して!」 小泉進次郎氏失脚で新環境大臣に“陳情”殺到 ★2 [ボラえもん★]
【自民】小泉進次郎氏、「消費税増税延期するけど社会保障充実策もやる そんなおいしい話に若い人は騙されない」
【森友文書】書き換え疑惑 「今までの問題とは質が違う。与党としての自浄能力も試されている」…小泉進次郎氏
【小泉】進次郎氏「自民党は『トカゲのしっぽ切り』と言われるようなことをする政党ではないという姿を見せないといけない」
【モリカケ】小泉進次郎氏「おかしいと言えなくなると、口をつぐむことに慣れてしまう。そうなったら終わり」
小泉進次郎「次の総理」ランキング圏外にショック…番記者に「目立ち方」を相談していた [きつねうどん★]
【おめでとう】菅官房長官が71歳に…「国民の声に耳傾け」 小泉進次郎氏が柿ピーとマイバッグをプレゼント
【車】小泉進次郎氏、EV化による雇用減を懸念する豊田章男社長に反論 「新たな産業や雇用も生まれる」 ★11 [ボラえもん★]
【新環境大臣】山口壮「小泉進次郎氏の路線を踏襲する。再エネを拡大し、原発依存度は可能な限り低減していく」 [1号★]
【沖縄知事選】自民・小泉進次郎氏(衆神奈川11)、街頭演説で誤り指摘され「周りがイエスマンじゃない。いいですね」
【前環境大臣】小泉進次郎氏「世界はガソリン車の販売をやめていく。日本も変わらなければ次世代の雇用は失われる」 [ボラえもん★]
【速報】 小泉進次郎氏、ワシントンで演説「人口減少は日本のニュー・フロンティアだ 」 親父や安倍以上にヤバい
小泉進次郎氏を擁護する“リア充リベラル”たち… 古市、津田、ドワンゴ社長、鳩山由紀夫 ネット「小泉はやっぱりヤバイな
【自民】小泉進次郎氏「屋外でもまだマスクを外さない人がいる。日本人は周りの声や世間体をあまりにも気にしすぎる」 ★4 [ボラえもん★]
【政治】首相演説中に自衛隊員らをたたえる起立・拍手 小泉進次郎氏「つい立ってしまったが、あれはない。ちょっとおかしいと思う」
04:50:05 up 43 days, 5:53, 0 users, load average: 13.52, 13.41, 20.80

in 1.359915971756 sec @1.359915971756@0b7 on 022518