写真
「男らしく髪を短く」
「もっと女性らしい服装にしたら?」
何気なく耳にする、こうした「らしさ」に疑問を持ちスカートをはいて登校する男子高校生がいます。とかく「同調圧力が強い」とも言われる日本社会の中でスカートをはく理由とは?
スカートは選択肢の1つ
写真
週に1、2回、スカートで登校する男子高校生、久保さんです。
きっかけは、SNSで男性がスカートを着こなしているのを目にしたことでした。
久保さん「男性でもスカートをはくとめちゃくちゃ似合うんだと思いました。この学校では男子生徒もスカートをはいてもいいので、自分もはいてみようかなと。足の動きが自由になるのが楽しかったし、服装の選択肢の1つとしてとらえると何も違和感ありません」
多様性を尊重する学校
久保さんが通うのは島根県との県境にある山あいの町、広島県安芸太田町の県立加計高校です。1学年1クラス、全校生徒100人余りの小規模校です。
子どもの数が少なくなる中、海外の学校との交流や短期留学にも力を入れています。全国から生徒を募集し、全校生徒のおよそ20%は県外出身者です。
少子化の時代、そして変化の激しい時代。より充実した学校生活を送ってもらうには生徒の多様性を尊重することが欠かせない。そんな学校の考えが、制服にも表れています。
おととしにはLGBTの生徒も違和感なく制服を着てもらおうとスカートもズボンも性別に関係なく選べるようにしたのです。
工藤宏一校長はそのねらいをこう話します。
工藤校長
「学校のキーワードは多様性。制服もその1つです。周りと同じじゃないといけない、という環境では、安心して自分を表現できません。自分のありのままを表現でき、他人のありのままも受け入れる経験をしてほしい。多様性を尊重する先には、生徒に自信を持って自分の人生を歩んでほしいという思いがあります」
スカートは誕生日プレゼント
久保さんも国際交流が盛んなこの高校を希望し、三重県からやってきました。親元を離れ、寮で暮らしています。
およそ1万5000円の制服のスカートは、誕生日プレゼントとして両親に買ってもらいました。
息子から「スカートを買いたい」と言われたとき、率直にどう思ったのか、母親に聞いてみました。
久保さんの母親
「本人が言うとおりファッションとして受け止める気持ちもあるし、小さいときから何にでも興味を示して好奇心旺盛な子なので、へーと思って聞いていました。外国では男性がスカートをはく国もありますよね」
スカートをはいて気付いたこと
待望のスカートを手に入れた久保さん。スカートをはくようになって気付いたことがあります。
それは、男性がスカートをはくことに抵抗感を抱く人もいるということです。
久保さん「自転車をこいでいて車から見る目とか、コンビニに入っているときのまわりの大人とすれ違った時の目とか、奇異な感じで見られているなと感じました」
そしてもう1つ気になることがあります。自由に選んでいいのに、実際には男子生徒がスカートを選びづらいという現実です。
久保さん「男性なのにスカートをはいているから、女性なのにズボンをはいているから、LGBTQ+なのではないかという意識が世間に埋め込まれていると、無理に性自認をカミングアウトすることになってしまうのではないでしょうか。そういう社会だと自分がはきたいほうを選びづらくなってしまいます」
全文
2021年4月16日 11時52分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210416/k10012974451000.html
1 Egg ★ 2021/04/18(日) 07:44:35.94
http://2chb.net/r/newsplus/1618699475/ 優しい独裁国家・日本
私は日本が好きですが、日本へ行くと独裁国家にいるような感覚を覚えます。とても民主主義的だし、人々も優しい。中国にいるときのような感覚はない。でも、非常に柔和で優しい独裁国家です。誰もがそれを受け入れている、ソフトな独裁国家のような感覚です。
日本の電車のシステムは完璧ですね。でもホームで列に並び、来たのがピンク色の女性専用車両だったら、私は別の車両へ移動しなければならない。もしそのシステムを理解せず、従わなかったら、いわゆる白手袋の駅員がやってきて追い出されることもあります。
実際、そうだったんです。東京を訪れた際、ピンク色のシステムを知らないまま女性専用車両に立っていて、なぜピンク色なんだろうと考えていたら、もう白手袋がやってきていました。これが、ソフトな独裁国家ということです。
このように完璧になめらかな機能性には、ダークサイド(暗黒面)があります。精神性や美が高まるというよい面もありますが。日本文化は非常に発達していて、誰もが美の共通認識を持っており、食べ物も、庭園も、すべて完璧に秩序が保たれている。それが日本文化のすばらしい面であり、よい面です。
でも、暗黒の力もあるのです。抑圧されたもののすべてが、その力です。時間に遅れてはいけない、問題を起こしてはいけないと、まるで精神性まで抑えるかのような力です。先ほどの白手袋のように、テクノロジーへ服従させられます。私は、これは日本を規定する対立関係(antagonism)だと思います。どんな先進社会にも構造的な対立関係が組み込まれていますが、対立関係、つまりは弁証法です。
哲学者 マルクス・ガブリエル
キモ
ふざけて履く馬鹿が出るから女子だけ選べるようにしろ
「同調圧力が強い」とも言われる日本社会??
欧米のがキツイっちゅうねん(´・ω・`)
TPOに合っていて似合うなら良いと思う。
ファッションは自由とか言うけど、そうじゃない。
不快に思わせない配慮をしたうえでの自由。
心理的リアクタンスに囚われることを評価するのを止めろよ
どんどんコンプレックスが深まってく
マイノリティであることにアイデンティティを見いだしたら人間でなくなる
勝手に履けばいいだけどさイチイチアピールしてくんなキモいんだよ
日本社会の同調圧力は極めて低いんやで
他国ならお前はもう死んでいる
日本の同調圧力が強いことにする同調圧力が強いかもしれん
なんか進次郎構文みたいになっちゃった
少なくともお前には似合わないよ
ってか、頭おかしいw
自転車通学するなら素直にずっとスラックスにしとけよ
スカートに度々変えるなら靴も似合うの選べ、それが出来ない貧乏人はスラックスだけ履いとけ
金玉冷やしたほうがいいから男がスカートを穿くことには合理性がある
スレタイしか読んでないけど
オカマが何か言ってるよ。
スコットランド民族衣装のキルトなら、ノーパンツ。下着ははかない。
袴もスカートっぽく見えるけど、あれは足首まで隠れるぐらい長いからさまになるんだよ。
足が見えるんじゃただの変態だ。
こいつは自分がオリジナルだと思ってるみたいだけど
すでに何十年も前にセーラー服おじさんという偉大なる先人がいるんだが
NHKはこの人のこと、どうやって知ったんだろうね。
こういう学校は下着や体操服や水着なんかも認めてるのかね
スカート穿きたい病気だとしても制服はやめといたほうがいい
ただの変質者だ
スコットランドのキルトならまだ理解してくれると思うが
女子生徒がズボン履けるんだから
男子生徒がスカート履いたって良いじゃん
制服に限らず拡げていこうぜ
>>34
最終的にはあれを許容する世界なんだよな
なんか最近見た百合は女子高生までみたいな話にも近いのかも
なんかちょっと青春みたいな空気感だけで実際の現場感ではないというか >>38
相談の上
男性用ブラジャーもあることだし 履きたきゃ履けば良い、それは君の自由だ。
但し、その思想信条を社会に強制はするなよ。
同調圧力を嫌った成れの果て
>>39
文化祭で女装した事あるけど、別にスカート履いたから何かが変わる訳じゃないと思うけど
化粧はやってもらっただけだけど、ハマる人は居るかもね 男性も胸が垂れるんだからブラして良いと思うんだけどなぁ
男のワンピース型水着なら分かる。
昔は男もワンピース型だったから。
メガネと髪型が合ってない
これは申し訳ないけど気持ち悪い
>>44
他人に迷惑をかけなきゃ好きなことをしたらエエがな >>53
どちらかと言えば貴様が目障りなのだが消えてくれないか
出来れば地球上から こうしてニュースにすること自体が差別であり、同調圧力なんだけどなww
普通に受け入れられる世の中だったら、一々ニュースにならないし、するってことはマスゴミが異常なことを主張してる。当社は応援する立場ですがと言ってるようなもんww
ほっといてやれ。何を着ようが知らんし興味もねーわ
>>45
女装だと分かる場所ならいいんだけど、通勤通学でスカートはまずい
あれで電車とか乗ると、今度は女性専用車両に女装男子が紛れ込んだり女子トイレに女装男子が侵入する問題が起こる こういう高校は福岡にもあるようでテレビで特集されていた
露悪的に振舞うわけでもなく他人に対して直接的な
危害を及ぼすものではないのでスレッドに
書き込まれた数々は過剰な攻撃性の発露でしかない
おしっこする時は、スカート手繰り寄せてしゃがんでだすのか
あ、今の学校って全部洋式なんだっけ(´・ω・`)
>>1
>久保さん「自転車をこいでいて車から見る目とか、コンビニに入っているときのまわりの大人とすれ違った時の目とか、奇異な感じで見られているなと感じました」
見慣れないカッコウのやつがいると違和感で反応されることはあっても
それ以外は単に自意識過剰なだけ
「同調圧力」を言いたいならスカート止めろと明確な圧力がないとね
「そう感じる」とかじゃ問題は己の心の中にあると思うけどな >>1
理由は1つしかないだろ?
夏クソ蒸し熱いから
確かに最近春が短くなりつつあるが
ちょっと先取り過ぎ感はある 好みとしてスカートはきたいからはいています
でいいのに
自転車にドレスガードつけたほうがいいわ。
スカートが車輪に巻き込まれてタイヤがロックされてしまうよ。
勝手にしたらいいがNHKがこれを美化するのは許せない
>>61
こんなもん特集するから攻撃されるんだよ。マスゴミも取り上げなきゃいい。 >>61
それまで無かったものをいきなり受け入れろなんていうのも傲慢だと思うけどね
80年生きてきていきなり常識が変わる人の気持ち考えたことある? >>60
そもそも成長著しい子どもにウエストの調整だけで履けるスカートは利にかなってる
女性の骨盤は子供を産む大事な場所だからスカートって良いと思うけどな、嫌がる女性はもったいない まあ若いうちならいいんじゃないか
おっさんがはくと通報される
>>34
大阪にはスコートおじさんがいた。
白いテニスのスコートを履いていた。 一部の同調出来ない人
和を調和を乱す人
なんでそんな人達を基準に物を考えるんだ?
あくまでイレギュラー対応で十分だろ
>>1
NHKはいちいち日本を批判しないと気がすまないからな >>30
え、アルバートおじさんノーパンでキャンディに合ってたの? 自分で勝手にスカート短くして勝手に興奮してフル勃起する奴か。
>>68
珍しいから珍獣扱うみたいなもんでしょ
それに一見理解がある風な意見をくっ付けるとマスコミ側も自己満足できるし 病気の子供のためのカツラ用に髪伸ばしてる男の子は感動したけどな
こいつはまあ好きにすればいい程度だわ
>>1
別にいいんじゃないの?
ただの制服だろ?
性癖だろ? 生物も宗教も歴史も
同性愛を回避や排除するメカニズムがある。
いかに世を乱す存在かを示唆している
アメリカの学校に転入してほしい
1週間で泣きを見るだろう
男子のスカートは自由にしたらいい。とはいえ、まだ許可しない攻撃を悪のように仕向けるとNHKのせいで彼らがそれなりの反発で攻撃くらうぞ
正直見る側は気分の良いものじゃ無い
見る側の気持ちに立ってほしい
むしろ定年後はスカートで暮らしてみたい。
現役のうちは難しいからな
もっとロングにして袴みたいにすればスカート男子も増えるんじゃね
不景気で新卒就職できなかっただけでその後ろくな就職できなくなった
連中も多いのに
こんなこといってても就職できる時代になったのか
高校生ぐらいからこんなとんがってるのって社会に出た時大変だと思うわ
うまくいけば人気者だし 行かなかったらスカート履いてる姿すら見てもらえないぐらい
透明人間扱いされる
スカートってもともとは男性ファッションだったんだよ
女性になりたいわけでもないし、
美意識が高いわけでもない少年がスカート穿いているのは不思議な感じだけど
こういうごく普通の少年がナチュラルに選択できるようになると良いな
田舎の高校生だからこれですんでるけど高校でたら不審者情報に載るからw
今のうちにスカートの味を堪能しとけ?
長髪は認めていいと思う
ハゲよりマシだろ
なぜ男は短髪しか許されないのか
個人が抵抗感抱くのは認めろよ、それはそれで好みの押し付けだろう
ツイッターは同調圧力とか思考停止みたいなワンパターン定型句使わないといけない同調圧力があるみたいだなw
>>101
女子中学生に声をかけたりとかしたら載るだろうけど、女装だけならのらならないんじゃね? >>103
別に好きな髪型したらいいとおもうけど
ただ長いだけだと不潔っぽいって言われる。 >>108
一人だけスカート登校できる度胸のある奴がイジメられる、というのは想像できんなw >>101
それはある
幼女にたまごっちを献上して仲良くなりたかっただけのおっさんも、町内の掲示板に手配所貼り出されて二十年以上も赦してもらってないからな・・・ >>109
それはいいと思うけど
見た感じ芸術やデザインに興味なさそうだから心配 似合ってれば男性がスカート履こうが今は何も言われないんじゃない?
この写真だと寝ぼけてお姉ちゃんのスカート履いて来てしまったのかなって思うかも
女子もスラックス履く人少ないのはスラックス似合う女子が少ないからなんだよね
小便のときしにくくないかな?
下ろすのかな、めくり上げるのかな?
面白がってスカートめくりするアホが出現するだろ
セクハラを誘発する
めくってもトランクスだが
男の娘「ボクはスカートをはく!」
世の声「女性=スカートは差別!ズボン一本化!」
男の娘「…多様性」
世の声「差別!」
>>110
逆に特攻野郎扱いされて仲間に受け入れられてしまう可能性か >>118
今どきトランクス穿いている人いないわ。デブくらい もう少し女の子っぽい可愛らしさが欲しい
スカート履くのはいいんじゃないかな
女子かスラックス履かないのは、体型モロわかり…ラインが出ちゃうし誤魔化しきかないからだよ。
パンチラする危険はあるけど、結局スカートの方が楽だと聞いた。
これからは社会の窓がついたスカートが発売されるんかな?
男はスカートじゃなくてせめて袴にしろよ
それだったら世間の嫌悪感がなくなるだろう
もう少しオンナらしくしなさい というと差別になるのか???
>>126
あえて差別発言をしよう
お前はダメだw どんなに強い信念を持ってようが
周囲からは女装したチー牛としか思われてないぞ
>>1
人と違うことしたがりすぎるやつは、自分で自営業でもして生きて行けよ?
会社に入って差別だーとか騒ぐ人間になるな。協調性ゼロの人間は迷惑だしクソうぜーからな。 >>1
まあ、俺が親なら絶対させねーけどな。
その前にこんな思想にならないように男の子は男の子らしく育てるけどな。
おかしな幼児教育がこういう失敗作を育てちゃうんだよなあ。 スカートの柄はタータンチェックにして
バグパイプ演奏しながら歩いてりゃ違和感ないぞ
あー朝テレビでやってたガキの話か。
はっきり言って後悔すると思うよ。
学生時代のアホな活動歴がネットに残って就職で不利な扱い受けたりすると思うw
やりたけりゃやりゃあ良いけど後悔してもしらねぇぞw
別に好きにすりゃいいけど
犯罪に利用するのはアウトだからな
女装もほどほどに
>>1
BLMやキリスト教文化なんて同調圧力の最たるもんじゃん パンツが男物ならファッション
女物のパンツ履いてたら変態
ってことで見分けられないかな?
>>44
そのオッサンは着こなしてるんだよね
スカートの丈感もきちんと計算して、なにげに脱毛してるし
髭を三つ編みにすることでバランスをとってる
>>1
の人はいっぱしのこと言ってるけど、全く着こなせてない
ブレザーはシワシワ、メガネはオバサン
髪の毛はボサボサ
スカートでスポーツ型自転車に乗るなんて
これじゃただの変態だよ!やり直してこい! せめて女性らしくしてほしいんだけど、まんま男子じゃん>>1 >>141
えっ、これ系の仕事でメシを喰っていくかマイノリティー関連でやっていくつもりだろ。 朝日と玉川ぐらいしか「日本の同調的圧力」なんて言ってないだろ
欧米先進国、アジアの隣国と比較して日本ほど他人に干渉しない国は無い
原宿で頭のおかしいファッションや汚いアニオタが誰かに干渉食らってるか?
セーラー服来た日本のオジサンも前から居るわ
>>150
スカートの中だと風の通りが良くて蒸れたりインキンにならないから、女性は今でもスカートが多い。 精神病や脳の障害がある人を個性や多様性などと言って
普通の人扱いしなきゃならないおかしな世界になってしまった
男女同権で男性もスカートを穿いたら
なぜかネトウヨがスカートを穿く男性を叩くとかおかしい。
いつもは女性の権利が強いとか言うくせに。
>>157
白人のズボンが紳士だと思い込んでいるからな。
江戸時代の袴を当時の白人が野蛮だと言い出したんだろうな。 >>141
そうか?面白そうな子じゃん。ウチに来たら採用しちゃう。 キノコカット
メガネ
ノースフェイス
じゃないといじめられる国
日本なんか比じゃない
俺は男性のスカートに賛成だな。
スカートだと股がスースーして蒸れなくてインキンにならないんだよな。
今は女性もズボンを穿くが、そのせいで女性の股が蒸れてインキンみたいな状態になるから、スカートに戻ってきている。
この手の連中の言う同調圧力なんてしょせんは個人の考えや感想の集合体に過ぎない
ルールに明記されてないものは日本では強要なんてされねーよ
この御時世でマスクすらしない奴に強制させる事すらできない
同調圧力を連呼して常識を掻き回す奴らこそが同調圧力を強要してるんだよ
>>160
共産党の志位や共産党員がスカートを男性でも穿けと言ったのかよ? 男性がスカートはいてる国ってまさか
スコットランドのキルトのことじゃないよね?
欧州やアメリカの白人男性がズボンを穿くのが当たり前だと言ったんだろ。
白人のほうが差別主義者じゃないのか?
女性のパンティは蒸れやすいから、男性のパンツを穿いているというからな。
インキンになるよりマシ。
おっさんって女がズボン履いていいなら男のスカートも認めろと言うくせに
いざ男がスカート履いたら男らしくしろって怒るよね
なんで
そもそも日本の風土では男も着物や袴という通気性のよい服を着ていたんだから
夏は男もスカート履いていいと思う
冬に女性にスカート強制するのもやめろよ寒いんだから
>>171
何々しろで実際やって一発おkなんてなる事そんなないだろうにそんな事に疑問持つ? >>171
男のスカートも認めろ
は皮肉や冗談で言ってるだけだろ
それか別人 こんな面倒くさい事になってもまだ制服止められない学校教育制度
おっさん「男にもスカート認めろ」
高校「認めたよ」
男子高校生「スカート履いたよ」
おっさん「履くなよキメエ!」
高校「え…」
男子高校生「え…」
>>151
それならそれで良いけどね。
>>162
うん、採用するのは自由よ。
ただ選択肢は狭まるよねぇって話。 >>171
それをオッサンが言ってる証拠は?
オッサンだったとして同一人物の証拠は?
全部お前の妄想じゃん
そうであってほしいというオマンコ脳全開の妄想
つまりお前はオッサンにすら相手されない哀れな馬鹿おまん子 ホモですらズボン履いてるもんな
男のスカートって何がそんなにタブーなん?
夏場とか涼しそうでええやん
>>1
この場合同調圧力って意味が違うだろ、勘違いしているwwwww
せめて、メイク位しろよ。こいつは単に見苦しいだけじゃんwwwww 昔ナニが病気になった時にだけスカート履いたけど、パンツで椅子に座るのは嫌だったがなぁ
アメリカとかヨーロッパの方がよっぽど同調圧力ヤバイのに
スカート発祥のイギリスでは
スカートは本来、男が履くものだったんだが
多様性を阻害してるのは男に男らしさを求める同調圧力が一番大きいから
こういうので似合うとか似合わないとか変態だとかイチャモンつける連中が生きづらくさせてる
>>189
スコットランドでは?
イングランドにもあったのかな 広島はやっぱぶっ飛んでるな
昔から
腕がないやつから全身火傷みたいなのから普通に歩いてたからなww
如何にステレオタイプに影響されているかだな。スカートを
男性がはいてもいいんじゃないのか?
但し、スカートと言うことは、万が一、見えた時のことを意識しなければいけない。中身まで意識しているかどうか。
スラックスだと意識しない他人の目線が向いていることに気付くと想像するんだが。
個人的には他人の目線が面倒だからスラックスでいい。
自分の世代だと、ボーイ・ジョージやチェッカーズがスカート履いて、男もスカート履く時代とマスコミで騒がれた時代を知ってるので今更感が強いけどな。
ボーイ・ジョージは単なる女装としても、チェッカーズは最初の衣装こそスコットランドの民族衣装のタータンチェックスカートでトラディショナルなものだったが、
その後、スコットランド衣装関係なくスカート履いてフミヤは歌い踊ってたな。
今のアイドルにはスカート履いたりする人はいないけど、今の時代だからこそ80年代の日本は文化的にもピークだったのを実感するわ。
この前のBLM運動見てもまだ日本「だけ」が同調圧力が強いと思ってるバカいんのか
でもpornhubとかでよくある女装オナニーはいいものだ
機械で尻穴突かれまくって静液垂れ流しのやつとか釣られて射精しそうになるよ
好きにすればいいが、いつかフラれた時に「あいつは多様性を認めない奴だ」とか泣き言言うなよ
>>1
スカートを穿きたい気持ちはわからんでもないけど欲求を抑えられないのは問題だろ >>193
巻きスカートも含めるとローマとかそんくらいにはすでにあるよ
ノーパンにスカートってなるとキルト まあ、制服自体がいらないから、スカートでもなんでもいいな。
剣道の袴なんてロングスカートだよな
本来日本の風土に合ってるのはロングスカート
>>1
思ったより違和感なくてワロタw
運動部のJKでこんな感じの実際いるじゃんw 50年後は名古屋のセーラー服のじいさんみたいになるな
ファッションでイノベーション起こしたいなら、起業して世界に発信するのも良いと思うが。
そこまで情熱あるならね
>>181
そもそもホモはスカートはきたい人という訳ではないから どんな理由かと思ったけどふんわりしてて全然意味が分からん
要するにスカート履いてシコりたいだけの女装趣味のド変態だろ?
袴だってスカートみたいなもんだしスコットランドのキルトもあるし
学校では変わって来ているようだけど、社会人になってからは
困るだろうな。どうするんだろ?
よし、俺もスカート装着でアルバートさんのような完璧超人になるぞ!
まずは丘の上で泣いている女児とお近付きに ハァハァ
何を着ようが自由だ
文句ある奴は直接言ってこい
ぶち殺して山に埋めてやるよ
女は消費されてるとかほざいてるくせにこういう時にはダンマリなのがマンコ
性癖は個性だと謳うものではない
どうも世の中は間違えている
>>216
FAXで仕事してるような組織には属さないだろう
スカート履くなんて些細なことよ >工藤校長
>「学校のキーワードは多様性。制服もその1つです。周りと同じじゃないといけない、という環境では、安心して自分を表現できません。
>自分のありのままを表現でき、他人のありのままも受け入れる経験をしてほしい。
>多様性を尊重する先には、生徒に自信を持って自分の人生を歩んでほしいという思いがあります」
だったら制服廃止すればいいじゃない
でもホモだってばらされたら自殺する人もいるし難しい
今はジェンダーだのLGBTだの方が同調圧力だと思いますがね
>>227
世の中が間違えているのか、自分が間違えているのかw 数年もしないうちに、広告代理店の策略で、夏涼しいとかいう名目をつけられて、
無理やり履かされることになるんだろうな。
>>1
バカにしか見えない
ていうかバカそう
無理矢理ホモレズを崇め奉って合わせなくていいんだよ
時代が変えられてホモレズもメジャーになりましたので私は気にしません普通に暮らしますでいいの 多様性を容認するならズボンかスカートかという洋服だけでなく
和服もOKにしてほしい
>>1
多様性にどうしてもこだわるのなら、
「制服でなくて私服でOKにしてくれ」って言えばいい話。 NHKでやってたけど、
この子、肌の手入れをしたほうが良いと思うわ
最近はこんな奴を排除するため女子でもスカートなくす制服も多いな
同調圧力に逆らうのはとても良いことだが
同調圧力が得意芸の糞ジャップに限ってこういうのは笑わず認めそうだな
良く考えたら男が睾丸温めて、女が腰冷やす方が医学的にはマズイな、、
スカートを穿く男をキモイいと思うのは
正常な感覚なのか不寛容なのか
女の裸を見せて、ぼっきしたらアウトということで桶?
好きにしたらいいけど
あんまり拗らすとマスパセみたいにならんか心配
金八先生でめごっちがやってただろ。そういうのネタとしては陳腐化してる。実際履いてるんだから満足だな。
アメリカのハイスクールに比べたら平和なもんだ。
日本人があの世界に投げ込まれたら、
大半がナード扱いか引きこもりになると思う。
ゲイにも厳しいぞ。
日本人の血もだいぶシナチョンに汚されてきたのかな
もしそうなら危機感を持たねば
日本が同調圧力ガー言うなら
海外じゃ全く問題無いんだろうなぁ
この人、性的嗜好はヘテロだし女装趣味もない筈
ただ何かに反発したい、運動家になりたい欲があるだけでしょうに
こんな取材受けちゃって徐々に後に引けなくなりそうでかわいそう
>>257
いや、別に何にも反発していない
単に男でもスカート穿いていいというルールになったから穿いてみた、穿いてみたら取材がきた、というだけ
穿いてはいけないというルールのときに穿く場合を反発という
権利があればその権利を利用しなければ気が済まないという人種が一定数いるが、そういう人だろう
お店でクーポン券をもらったら全部使い切らないと気が済まない人種 自電車に乗ってる姿は割と違和感ないな
数が増えれば見た目に関してはすぐに慣れそう
コイツを、「変体だ、おかしなやつだ、頭がイかれてる、コイツの親も頭がイかれてる」と思う個人の多様性も尊重するならな勝手にやってくれ。
傾(かぶ)いているなあ。方向性は違うが珍走団が奇抜な格好をするのと同じこと。見栄を張って中二病を拗らせるお年頃だし。学校の規則には違反しないので、変質者と通報されるリスクを本人が受忍するなら、自己責任で。
「ボク、スカート履いてるんだ(ドヤァ」
「へーそうなんだ」
「ボク、スカート履いてるんだ(ドヤァァァァァ」
「さっき聞いたよ」
日本人の価値観や道徳観を常に狂わせようとする朝鮮人たち。
>>1
格好に来いと言って居る時点で多様性無いんだけど
馬鹿だからそんな事にも気付けない とっとと退学届けだしておかしな国に移住しろ日本人なのか/
こういう奴街中で見掛けてギョッとしたわ
セーラー服着てた
しかもこういうカッコしたがる男は
見た目がメガネでオタク臭い奴ばかり
これが多様性なのか
最後まで貫くならわかるが
あとあと黒歴史にならんと良いな
>>1
オカマなんて稼げないぞ?
マツコ狙ってんのか? クラスメートの女子はどう思っているのか気になる
少なくとも彼氏にはしたくなさそう
ちんぽついててもすね毛・けつ毛がなくて
胸のふくらみがあって、すらっとした体型の美形でロングヘアが似合う無臭のおとこなら女子制服でいいが、
そういうやつは本来オンナなのにちんぽついてるだけだからな
けむくじゃらのむさい男がスカートはいてるのはただの変態
面倒臭い家庭に育った、面倒臭い考え方の面倒臭い生き方をする人を、面倒臭い記事に仕立てた面倒臭いただのお話
ブライアン・ホークみたいなやつだったら
かっこいいけどな
どうせ穿くなら膝上20cmぐらいのミニにすれば良いのにと思う。それは躊躇するというなら、こいつもまだまだだな。
グリーン車の1階からJK,JCの生足を眺めています。
DC, DKのすね毛足は勘弁してください。
逆に、ブラジャー禁止令とかスカート禁止令が発動されたら世の女性らはストレス溜まるだろうなあ
これが20年前だったら男子は丸坊主強制の学校がそこそこあったからLGBTには辛かっただろうな
1972年の高松一校野球部が長髪で出てきて、顰蹙まではいかなかったが、丸刈り強制時代に違和感は感じなかった。
髪型とメガネなんとかせい
足脱毛する前に気を遣う所があるだろ
別に良いんじゃない?スカートが好きなら
ただ高校時代に狭い世界で制服で遊ぶ程度なら良いけど
それ以上になると女装を悪用する輩とどう区別するかが問題になる
職場における腰痛予防対策指針(平成25年6月18日基発0618第1号)での重量制限
通達による重量制限は次の通りです。これらは努力義務ですが、職場での腰痛対策において義務化することをお勧めします。
男性・・・重量制限は体重のおおむね40%以下
女性・・・重量制限は男性の制限の60%(一般に女性の持上げ能力は、男性の60%位のため)。妊娠中及び産後1年は禁止
男も重たい荷物持ちたくないぞw