コロナ接触アプリ業者が対価返納 1200万円、COCOA不具合
新型コロナウイルス対策の接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の不具合に関し、厚生労働省から保守運用を受託していた業者のパーソルプロセス&テクノロジー社は16日、昨年8月以降の業務対価1200万円を自主返納すると発表した。
ココアのアンドロイド版は昨年9月から4カ月間、陽性者との接触通知が届かない状態が続いていた。同社は「アプリの不具合を発見できず、国民の皆様に心配をかけたことを重く受け止めており、受託金額の一部を自主的に返納することにした」としている。
厚労省は昨年5月、同社にアプリ開発と保守運用を委託。同社はさらに別の3社に業務を再委託していた。
4/16(金) 23:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/da391e411a4aa3758109019c661305512be77a8a 厚労省が受けた損害の算定を急ぎ、その額を契約不適合請求すべき
>>2
右から左に受け流すのがすごく上手いからだぞ 感染者野放しという被害が発生したんだから損害賠償で3倍返しだろ
つかこれって結局想定通りに動作したら利権じゃぶじゃぶ以外のなにかコロナ対策的に意味のあるものだったの?
仕様が無価値にしか思えないから入れてないわ
そもそもマスクしてたら濃厚接触扱いじゃないから作る意味が無かった
>>2
管理とやらかした時の責任 コレが建て前
仕事を割り振らないと発注が旨く回らないだろ?俺のお陰だろ?
これが本音 公的案件は返金すればお咎め無しの前例ができた。。。
なんでこんな下手くそな所に発注してんの?
タイムインターメディアとかは敏腕開発者が揃ってるのに
返納とか別にいいからはよ完成版作れや
できるから受けた仕事だろ
えっ無理・・・?
そんな簡単に返せるのかよ
最初から貰いすぎてたんだろ
全額返納しろボケ
中抜きしただけじゃねえか
こんなとこに委託すんなよ
業者を絞首刑にして責任逃れするとか
厚労省役人は極悪犯罪組織
トリチウムゆるキャラ
=税金3億円
スガどうすんのこれ?
出来なかったから返金とかわけが分からん
サークル活動か?
これ、(回り回って)末端に払わせる気なんじゃないか?
お前らが何もしないで中抜きしまくってるから起きた参事だろ?
中抜きした金、全部返せ
電通に作らせたゆるキャラに
3億の価値があるかよ?あ
>>1
当初の目的を達成できていないのだから、事業者の帰責事由による契約解除が妥当だよ。
全額返済しろ。 >>11
たぶん、末端の実働部隊に払った金を毟り取るはず
(今後の中抜き金額がさらに増える) >>26
仕事完遂しないで放棄とか
これ訴えられないかな?
少なくともこの会社は倒産に追い込まないと 返納って
仕事放棄しますって意味かな
まあ役に立ってないけど
>>41
元受けは一円も返さない
末端の会社から毟り取る
たぶんそれだから1200万円 民間はこうじゃん
官僚も給料、ボーナス全額返上しろや
民間準拠だろ
厚労省「よし、1,200万浮いたから飲みに行くか」
→ クラスター発生
国も得体の知れない業者に仕事頼むくらいなら楽天とかサイバーエージェントとかの有名な会社に開発依頼しろよ。
まず全額返納だろ
責任者の逮捕と罰金まで払うのが普通の法治国家
後世に汚名遺した
大体下請けしまくれる風潮なんとかしろよ
元請けが右から左に仕事流しただけだろ
>>15
これ
9割中抜きしたやつはやりっぱなしだろ 不具合で金返すって聞いたことねえぞ
それよりもデバッグとアップデートしっかりしろ
末端の会社に全部返納させて、元受けは一円も返さない
だからこの金額かと
中抜きされまくって、末端は必要な金さえもらえない
この案件、テスト環境すらなかったとか
末端に投げられた金額では、テストする金額さえ抜かれてるってこと
当然動くわけがない
中抜きするだけして、一切責任なんか取らないのがこの手の構造。
3億円ぐらいの半分以上中抜したんじゃなかったっけ?
全部返せよ
まだまだ中抜きできるな
遊んでるだけで無限に金が降ってくるとか楽園だな
>>59
末端の会社への返納なんて出来るわけがない
この金額は元請けの利益分かと 瑕疵デカすぎなんだから全額でも済まないぞ
こういうリスクは受注した元請けが全部背負わなきゃ元請けの存在意義皆無だぞ
返金できるってことは何もしてなかったってことだよね
1割しか返金しないって中抜きが一番稼げる方法なんだな
業者の開発費を返還するとかしないとかの話ではない
数ヶ月接触報告が無かったことに気付かなかったモニタリングする側の問題
バグは往々にしてあるからだ
厚労省担当者給料4ヶ月返納する方がまとも
>>62
それ、形だけ。
今後の発注で「お前らがあの件でミスした」って理不尽な理由で
1200万円回収するまでずっと末端の会社が削られ続ける。 それでも政府調達から除外だけどな
俺もDODAは使わん
保守運用は失敗したから返納、開発は完璧だったから返納なし
と読み取れるけど
現実は開発も失敗してるよね
たった1200万/4億で請負側が責任取ったことにして煙に巻こうとしてるのは明らか
国による利益供与であり国民への背信を厚労省が主導してそうな感じだなー
厚労省の役人への不正なキックバックまでありそう
自主返納とかまともに契約を結ぶ企業間のやりとりじゃない
ますます胡散臭いビジネスモデルだと証明しただけかな
これじゃ日本国が借金まみれになるのは当たり前
能力のない会社に巨額な資金で発注するシステムをやめない限り国費が駄々洩れしていくだけだよ
この会社ってなんか実績あんの?
聞いたことないけど
>>78
天下りの会社なんじゃないの?
普段は厚労省内部の仕事やっててボロが外に見えなく、なあなあでやってるけど
今回は一般の人が触れる物で丸見えになってしまった
と、想像してみる >>76
だとしても払う会社が馬鹿なだけ
取りまとめをやってる会社がある以上作成側はその通り行うだけ 一番下はボランティアなのが怖い。
二次下請けまでは金の流れが普通なのに、
こいつらみたいな3次になったら、急に金を渡さずに人に作らせるとか
頭おかしいレベル。
それに応じた人は何を考えてたのかわからんわ。
コロナで大変だからアプリ作ってくれなんてどこかで呼びかけあったのか?
>>80
末端が払ううんじゃない。
仕事を牛耳る元受けが、今後、最初から発注額下げて(中抜き金額増額して)来る。
末端は元受けが仕事を牛耳ってるから逆らえず、不当に低い金額で働くしかなく
不当に低い金額だから、またもな人員、人数、テスト環境さえも準備できない。
だからミスが出る。出たら末端だけが責任取らされる。負のループそのもの。
これがIT業界のデスマーチだ。 >>19
官公庁の数億の案件受注すると、従業員50人足らずの会社にすら天下りは来るからな >>43
今後はパーソル排除して結局そいつが丸投げしてた会社に保守運用継続してもらうことになったよ >>85
なんでそれを請けるのかな
そんなのを認めてる時点で同罪だよ みずほ「日立も返納しろよ」
東証「富士通も返納しろよ」
みたいにならんか、これ…
>>90
大きな会社、元受けしか仕事をとれない。
元受けは下請けに丸投げ。
下請けは元受けが仕事とっちゃうから、元受けからの丸投げを受けるしかない。
さんざん丸投げ構造が悪いのは指摘されてる。
発注元からいい加減なんだよ。会社の看板の大きさしか見てない。
実質部分を見ないで、丸投げありきでムダ金発注し、元受けは当然のこととして
中抜きしまくり、結果末端に必要な金は来ない。 違約金は恐らく発注額までは問題なく可能だと思うから国は不足額を請求すべき
接触アプリによる感染抑制という政策自体の失敗に繋がる失態なのだから当然
500万で請け負った会社が1200万払わされるのかなぁ
それとも元請けが返済なのかな
最近、こういう事が多いから制作会社とテスト会社は完全にわけないとダメかもな
こういうのは成功報酬と瑕疵責任賠償の規約をつくっておくべきやね。
>>21
真面目にやると神経すり減らす仕事
現場監督と同じ 「国民の皆様に心配をかけた」とか違くね?不利益を与えてんじゃん
江戸時代なら切腹モンやで、令和で良かったな
出来もしないことできるフリして入札して許されるもんなの?
一部返すだけで無罪なの?
詐欺じゃないの?
桁が違いませんかね?
あと現場にはちゃんと払えよ
もしただ働きにさせてたら犯罪だぞ
>>90
いいか悪いか知らないが製造業ってそういうもんなんだよ >>105
出来もしないことというか、
「そもそもやらない」「完全丸投げ無責任」で受注してる。
やるのは下請け。元受けはほぼ何もしないで受注額から大金を
中抜きするだけの目的で受注してる。
それで必要な金額すら足りなくなるほど中抜きするから、出来なくなっただけ。 こんなアプリ開発100万もかからねえからな
最初から腐った構造にする気満々
昔から変わらないな
>>26
スマホアプリ開発の経験がない会社に委託したのがそもそもの間違い もう指名停止な
それでも指名したら指名した担当者ごと北朝鮮にくれてやれ
間にはいっとる会社は全額な。なーんもしとらんからの
>>105
入札時に相手を判断するべきなので
仕事を投げたほうの責任 >>75
そのとおり。
あらゆる分野でこんな事が横行しているから増税を繰り返しても追い付かん。
逆に、こういう無駄使いを無くせば減税も可能になるはず。 >>1
>>120
.
慶應大好き厚生労働省
《罪深きはこの官僚》鈴木康裕(厚生労働省医務技監)
医療保険不正請求「もみ消し」を主導
2017年12月号
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/17465
> 鈴木は一九八四年に慶應義塾大学医学部を卒業し、旧厚生省に入省した。
>慶大OBが仕切る医系技官ムラで順調に出世する間も常にその時々の権力者に媚び
>へつらってきた。最大の問題は「鈴木には臨床経験も専門性もなく、これをやったという
>実績が皆無」(前出の厚労官僚)であることだ。医務技監はパンデミック対策で
>司令塔の役割を期待されるのに、感染症対策の経験がないことは致命的だ。
> こんな人物が日本の公衆衛生の司令塔を務めているばかりか、医師や製薬会社による
>犯罪的行為を見逃そうとする連中の親玉なのだから、救いようがない。
>(敬称略)
厚労省人事ウォッチング
第19回 脅かす後任いない鈴木氏は医務技監「続投」へ
https://www.medical-confidential.com/2019/05/13/post-9214/
>鈴木氏の続投は既定路線。ある幹部は「医務技監に登用した当時の二川一男・事務次官
>(80年、旧厚生省)は、鈴木が3〜5年やると言っていた」と明かす。
> まだ2年のため、少なくとももう1年は続投するとみられている。鈴木氏の将来的な後任には、
>同じ慶応大医学部卒業の宮嵜雅則・生活衛生・食品安全審議官(87年、旧厚生省)が有力だ。
> 宮嵜氏は雇用均等・児童家庭局母子保健課長や大臣官房厚生科学課長、保険局医療課長などを
>歴任。ある日医幹部も「鈴木のあとは宮嵜だ」と太鼓判を押す。
> 一方、後任候補の一人である宇都宮啓・健康局長(86年、旧厚生省)は同じ慶応閥だが、
> 「過去に不祥事があり、上層部の受けも良くないため、ここから上は望めそうにない」(幹部)
>との見方が大勢を占める。
. 全く使えてないんだから
元受け以降の金だろ
何が1200万だよ
技術もない会社に国(政府だろうけど)は受注するのか?
パソナありきじゃん
これは詐欺とかやばい犯罪なんじゃないのwww
予算が約4億円
実際に現場にわたった金額が1200万円+α程度
だから「不具合で対価返納 1200万円」って事かと。
返納する金まで中抜きするな
どんだけ中抜きする気だよ
中抜き業者はなんも責任取らずに丸儲けかー
うちはこれだけしか受け取ってませんが!ってあてつけかもしれんがw
>厚労省の資料によると、同省はココアの開発業務を3億9000万円で
>パーソルプロセス&テクノロジー(東京)に随意契約で委託している。
>同社は日本マイクロソフト(同)など3社に計3億6800万円で再委託し、
>さらに2社に再々委託もされている。
パーソルプロセス&テクノロジーは、丸投げで2200万円得ているはず。
これのキックバックとかを抜かして1200万円の返却
またはこんなアプリ開発・保守は1200万ぐらいで十分だろって意味にかもな。
アプリが機能していれば助かった人がいるかもしれないのに
責任取れよ
一部かよ
厚労省がそもそも糞すぎるけど
契約どおりの運用してなかったのなら全額返金しろや
>>108
製造業だったとしても元請けから指示通り作ったものを無条件で返品を受けるのか?
それはないわ これ意味ないよね。妖精の人が登録しない限り何の機能も果たさない。何がしたかったんだ?
つうか返納じゃなく問題解決できないのか?まじか?
どんなレベルなんだよ!
開発に詳しいやついねーのかよ!
まじで中抜きしかいねーのかよ!
>>140
受ける必要はないけど、無理を聞いて受けることは有るね
サービスとかなんとかいってそんなことになる
儲からん業態だわ 例えば、成功報酬5千万円とかにして中小の参加を募り
審査してできそうな会社数社にに作らせる。
(参加報酬500万位は有ってもいいかも)
そうやって技術力のあるとこ募って、実績作らせ
今後はそこに直接発注すれば、安く(単なる適正価格)
まともなシステムができる。
だが、お役所は大金動かす方が自他ともに儲かるから
無駄に中抜きされる方法を捨てたりしないだろうな。
天下りとかキックバックでWinWinだろうから。
>>147
それは不可能
まとめる人がいないから
元請けがまとめて、個別に仕事を回す以外ない >>148
ところがその元受けが中抜きだけして
仕事をしないからこうなってるわけで
別に役所そのものがコンペ的な物をやらなくても良い。
元受けがやってもいいんだよ。
だが、仕事をしないで中抜きだけするからこうなった。 この下請けに腹切らせて終わろうってのか?
ふざけたらいかんぞ
3億9千万円の案件受注しておいて、うちの責任は1200万円だけと言っているようなもの
本来なら債務不履行で全額返金のところを、この額で済まそうという魂胆が酷い
パーソルってこんな仕事しかできないのか?
コロナで活動できない上、米中対立本格化で、中国と露骨に繋がってる臭い創価学会は潰される事になるだろうね
8月以前の金は幾らよ?
で、総額の内どれだけよ?
残りの金は何処に行っている?
其奴等にも返納させろよ。
保守運用なんてのも契約書には具体的に何をしますなんて書いてないぼやっとしたことしか書いてなかったんだろうね
何でもかんでもやります!とかやっちゃう会社にありがちだけど
返納しなくて良いから完全版を作れよ
追加費用無しで
>>1
4億→1200万
すごいマジックだよね(´・ω・`) 政府がこのクソ会社の返金対応そのまま受理したら
いよいよ怪しい関係www
>>154
債務不履行は全額返金&損害の弁償(←予定との差分の代償費考えると解りやすい)。 ごめん、このままだと1200万しか返さないけどどうする?
全額返還して余計にコロナ感染者増やしたぶんも賠償金として支払うべき