◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【記者会見】NHK「ニュース7」冒頭突然…不機嫌な菅首相が映り、キレる、開き直る中継続く★3[02/26] [Ikh★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614351253/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ikh ★
2021/02/26(金) 23:54:13.58ID:kLOdK5LD9
 菅義偉首相が26日夕、6府県で緊急事態宣言を今月末で解除することを決定したことを受け、首相官邸で記者団のぶらさがり取材に答えた。夕方のニュース番組でも中継された。記者団から、菅首相の長男らが山田真貴子内閣広報官に7万円超の会食接待を行っていた問題と、山田氏が司会を務める首相会見を開かなかったことへの質問が続き、菅首相は苛立った口調で抗弁。ネット上では「キレた」「不機嫌で言葉の節々にトゲ」「すごく感じが悪い」「酷い」と厳しいコメントが相次いでいる。

 午後7時前から民放各社の夕方ニュースで中継が始まり、菅首相は宣言解除する地域でも、引き続き、緊張感を持っての感染防止対策が必要と述べた。

 その後、「なぜきょう記者会見を行わないのか」「高額接待を受けた山田内閣広報官の影響か」と聞かれ、首都圏を含めた緊急宣言全体の判断を行ったタイミングで会見を行うとした。

 ただ、その後も「山田氏から接待の詳細について聞いたか」「続投させる方針に変わりないか」「政治責任は」と質問が続き、「会見を行わずに国民の協力を得られると思うか」と聞かれた際に、険しい表情になり「あのー、今日こうして、ぶら下がり会見を行っているんじゃないでしょうか」と、苛立ちをあらわにした。

 「きょうは時間を持って答えていただけるか」と問われると「必要なことには答えているんじゃないでしょうか」と反論した場面で、午後7時を迎えた。

 このためNHK「ニュース7」は、冒頭、いきなり不機嫌な菅首相が登場する格好に。ヒートアップしてしまった首相は、北海道新聞から質問が飛ぶと、「ほかの方、よろしいですか?いや、2回目だから」と突っかかった。質問内容は経済対策についてだった。

 また専門家から再拡大への懸念が出ているとの質問に、「いやですから!基準を決めてるわけですから!」と両手で叩きつけるよなポーズをとって、「基準はクリアしている。その上にたって、油断することなく、それぞれの首長さんも徹底して行うようにいろんなことを考えているのではないか。感染拡大しないよう、私たちは全力で取り組んでいく」と述べた。

 コロナ関連の質問にも気色ばむ展開が続き、終盤は再び接待問題関連の応答に。会見は20分程度続き、最後に「今度の会見では、最後まで質問等、打ち切りなくお答えいただけるのか」と聞かれると、「いや、私も時間がありますから。でもだいたい、みなさん、出尽くしてるんじゃないですか。先ほどから、同じような質問ばっかりじゃないでしょうか」と返した。

Yahoo!Japanニュース/デイリー 2/26(金) 20:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/acf82edf0c06b278786d402571c3fb9967aa24f7

前スレ ★1の立った時刻:2021/02/26(金) 21:17:07.00
【記者会見】NHK「ニュース7」冒頭突然…不機嫌な菅首相が映り、キレる、開き直る中継続く★2[02/26] [Ikh★]
http://2chb.net/r/newsplus/1614345899/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:54:25.73ID:1+qv8mZr0
終戦の日 総理車列に男突入!!即SPに取り押さえられる!!2013.8.15



【音声】「ササニシキ送りますよ」菅首相長男の“接待攻勢”音声

3ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:54:31.64ID:1Hfeyg2o0
>>1
メディアスクラムが酷すぎる
4ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:54:52.17ID:9Hq38oe10
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +10万円以上
緊急事態宣言延長したからには、国民各個人に給付金はよ出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生、出し渋ってる場合か!!
さもなくば政権交代へまっしぐら、次の選挙覚悟しておけ!!
乞食連呼するしか能の無いネトサポ共も覚悟しておけよ
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなしや!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい


50万円 特別定額給付金 はよせえ






50万円 特別定額給付金 はよせえ






50万円 特別定額給付金 はよせえ






50万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
5ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:54:52.27ID:gN2WIFpD0
北海道新聞の鈴木w
6ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:54:59.38ID:w1PiA5uu0
ニュース7は官邸の広報番組だからしゃーない
7ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:55:06.00ID:C6Il1ulE0
>>1


> 「きょうは時間を持って答えていただけるか」と問われると「必要なことには
> 答えているんじゃないでしょうか」と反論した場面で、午後7時を迎えた。

> このためNHK「ニュース7」は、冒頭、いきなり不機嫌な菅首相が登場する格好に。


  これだな・・・

  


  【菅義偉 緊急事態宣言「前倒し解除」2/26 ぶら下がり】
.
8ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:55:14.12ID:A9l3tL+00
器の小さい小物がw
安倍以下やないかこいつ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:55:14.62ID:ZYTCn0uA0
菅さんに論破されててワロタ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:55:47.64ID:1Hfeyg2o0
>>1
マスコミが金曜日にこういうことをするのは、世論調査を悪くしたいからかな? 
11ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:55:59.78ID:EjlAbgzT0
器ちっせー
12ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:56:05.44ID:EYDGqw980
NHKの値下げ閣議決定したから逆ギレされたなw

NHK受信料値下げへ放送法改正案閣議決定
政府は26日、NHKの受信料値下げの原資とする積立金制度を創設し放送法改正案を閣議決定した。
https://mainichi.jp/articles/20210226/k00/00m/010/065000c
13ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:56:32.28ID:DiGpmczE0
この程度の罠が見抜けないとは
菅はアホよのう
14ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:57:10.13ID:hzevJ5cH0
マスゴミ隠蔽しまくりで逃亡した安倍無能より
菅の方がまだましだぜ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:57:11.81ID:KrJ1cue50
器が小さく良い人のふりの仮面はとっくに見抜いてたよ。
16ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:57:36.51ID:PzDES8gY0
あれだけ同じ質問ばかりローテーションでやられたら
起こらせて変な顔を撮影したいんだな、って丸分かりだよ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:57:39.02ID:kT39aBPN0
>>1
ダメだコイツw
自民ともども次の選挙で滅ぼそうぜ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:57:42.81ID:Mtvac3Po0
同じような質問をされるのはお前がちゃんと答えてないから
19ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:57:52.52ID:zr/1wCUN0
 
 
 
【菅総理息子接待問題】これ、民放テレビ局は総務省官僚を接待したことはないんだろうか? 全くゼロなんて考えられない 


民放テレビ局の関係者は、総務省官僚を接待したことはないんだろうか?
全くゼロなんて、どう考えてもありえないような気がするけど


検察のお偉い人も、どこかの新聞社と賭け麻雀してたぐらいだし
接待なんて日常茶飯事だろ
 
 
 
20ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:58:26.39ID:ny/TlrJ90
反社みたいな息子の件でイライラしてそ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:58:29.33ID:vky6VJ4u0
えなんでキレたらだめなの?
22ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:59:08.85ID:cXNNqF6f0
最後に「だってお前ら同じような質問ばっかじゃん」と反撃?したのを見て
マスコミザマァwと喜んでる層もいるけど普通にやらかしてるわ
総理周りの奴らは何やってんだか
23ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:59:09.16ID:hzevJ5cH0
俺は今日の菅のぶら下がり良かったと思うぜ?
二階あほうが邪魔だ
24ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
2021/02/26(金) 23:59:14.47ID:lunvKrfA0
【記者会見】NHK「ニュース7」冒頭突然…不機嫌な菅首相が映り、キレる、開き直る中継続く★3[02/26]  [Ikh★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
25ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 23:59:25.47ID:ORkpovFe0
こんなに器が小さくて感情制御できない方がトップでどうやって中露と外交出来るんだよ、、終わってる
26ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:00:23.22ID:4XP2CgZs0
ここは給付金配るべき
国民は10万貰えば忘れる
27ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:00:53.02ID:PtYo1rGN0
>>1
ハゲる前に荷物纏めたら?今なら息子とやり直せるさ。
28ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:01:02.80ID:BnSq86nr0
プライドだけ高い無能だわ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:01:05.75ID:7GomEeni0
マスコミもなんで今接待の件聞こうとするよ
今聞くべきは緊急事態宣言の解除と今後の展望についてだろ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:01:28.27ID:MiOaokTM0
はぐらかすテクが無いのなら 
ぶら下がりは止めたほうがいい 
31ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:01:42.39ID:oovVfV+F0



ここの16分50秒からだね。
首相怒ってらっしゃる。
32ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:01:48.61ID:QV9A/N+o0
キレたって良いじゃん。人間だもの。
つかマスゴミが何度も頭悪い質問ふっかけてたら誰でもキレるでしょ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:02:02.26ID:uqROlZ280
>>1
権力者は純粋を恐れる
これ豆な
34ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:02:14.83ID:iLZFXtzo0
はよ解散しろ無能
35ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:02:32.69ID:FHpngysK0
選挙の顔にはなれんねー
暗いわ

野党はとても政権担当能力ないし河野総理か
36ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:02:36.47ID:d2RPNToS0
youたち、サッさと滅んじゃいなよ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:02:52.26ID:P7yZmEPT0
〇〇じゃないでしょーか
38ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:03:07.29ID:eSQz/opf0
>>29
記者会見じゃなくぶら下がりだから
逆に記者会見だと議題決まってて聞きにくい
東京新聞あたりはフリーダムだけどな
39ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:03:11.25ID:Odgo+eb60
>>29
ほんとそれ
日本のメディアは悲しくなるほどレベルが低すぎる
40ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:03:15.99ID:y2oCDh1h0
>>20
菅義偉自身が反社だからなぁ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:03:43.34ID:8CMHlQW40
お答えを差し控えればいいのに
42ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:03:43.92ID:npGUuUNY0
×キレてないっすよ
◯キレちゃいないよ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:03:51.92ID:lzGf99ha0
公助息子が懲戒処分で部長から引きずり下ろされたので東北新社にブチ切れ

会見なんてしてる気分じゃないんだろ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:03:57.51ID:NTpz5clt0
一国の総理とは思えない会見だった
あんなぶら下がり取材ってある?
45ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:04:13.76ID:yiLIdT6Z0
これじゃロシアには行けないな
プーチンは平気で6時間は遅刻するぞ

ストレス耐性が無さすぎる
46ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:04:27.77ID:zBcoWQXa0
何、キレてんだよ
山田へのえこひいきが酷くて
接待王政 非対応王 ガースー
47ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:04:42.95ID:3tyoywuh0
もう限界だな
48ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:04:47.22ID:3iuvwO4v0
スガの場合はセガレの件もあるし結局は権力を持つと勘違いするヒトって結論っすな
49ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:05:03.29ID:lzGf99ha0
>>29
なんで接待させてんだよ、なんで息子を総務大臣秘書官にしてんだよ

要するに首相の資格ないから早く辞めろってこと
50ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:05:04.52ID:nXloLtre0
安倍俳優の方が演技が上手かったんだよ
わざとらしいカメラ目線だったり、言葉を一つ一つ選んで
汐らしく振る舞い姿な

菅はぶっきらぼうな糞田舎の半魚人
51ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:05:18.66ID:DNGbeQTz0
答弁の時に、毎回 「こんちわ、ガースーです」 って言ってれば、笑いが取れるのに
結局は馬鹿なのね
折角、笑いの吉本に金あげたんだから、コツを教えてもらえ。この親子馬鹿
52ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:05:19.84ID:2CfMIh/d0
スガノセガレ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:05:30.42ID:7noWyoJe0
何の仕事も出来ない無能なんだから
せめて人前では取り繕うぐらいすりゃ良いのに
54ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:05:38.63ID:hJ2U+GQK0
なんか福田康夫の二の舞になりそうやな
55ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:05:52.63ID:UjNCIjjq0
スガももう自分がリーダーの器じゃないのを実感しただろう
自ら辞めるよ五輪前に
そうじゃなかったら
自民はお仕舞
国民も見切ったよ

スガは官僚としては優秀(アベの参謀)だがトップの力量は無い
56ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:06:16.28ID:u+a/tv7Y0
7時のニュースは視聴率高いし生放送で切れ芸見せた影響はでかいな。
57ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:06:38.55ID:GHw5IMwV0
おまいらも二階が恐いだけだろ?w
こいつがしねばすべて解決
こいつがいる限り誰が総理になってもだめだ
どうして二階は叩かないで雲隠れしてるんだ?
こいつが根源だから誰が総理になっても無駄
菅はまだやってる方だと思う

二階にビビるとかどこの後進国・独裁国家なんだよw
58ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:06:39.26ID:kRDFsN+d0
>>16
でも海外に比べたらメディアの追求甘すぎかと(中国北朝鮮除く)
59ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:06:48.85ID:H3lctBuf0
>>25
ロン毛のズラをつけてプーチン登場。いきなり沸点に達し正拳突きをぶち込む菅
柔道対空手の異種格闘技戦スタート
60ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:07:19.34ID:X+bA3sxL0
同じ質問されたらどうのとか言う奴おるけどテレビに映った時にはもうキレてたからな
61ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:07:22.88ID:Mo9ETgjO0
息子が贈賄で逮捕→菅辞任かな
もう自民党内でシナリオできてるやろこれ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:07:29.03ID:WY08QwoH0
これ自民が思ってたより息子を庇ってくれなくてキレてんの?
63ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:07:30.59ID:1Zi23TUg0
>>3
いじめ事案だな
64ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:08:12.58ID:bn59kCUk0
>>50
安倍=長嶋茂雄、原辰徳

菅=堀内、由伸
65ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:08:26.95ID:dHXv4gLG0
>>29
それすら答えてなかっただろ
専門家が再拡大危惧してると問うと、基準でやってるの一点張り
専門家って尾身だろ?
もうぐちゃぐちゃ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:08:36.66ID:i7hYArVz0
>>1
安倍さんの時もそうだけど  どうでもいいことのネタを聞くのが当たり前な感じで酷すぎる マスゴミ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:08:40.46ID:X+bA3sxL0
>>29
汚職野郎が国難対処すんなよ
こいつ邪魔しかしてないから
68ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:08:47.83ID:ci5YmY5X0
>>32
それを狙ってるんだよ
文字通りマスゴミだもん
69ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:08:57.95ID:66jk43Bc0
実際馬鹿孫正義逮捕だから
ヤフーもソフバンもラインも必ずアメリカ政府の対応で潰される
アメリカ政府は既に行動してる
まあアメリカ政府の対応は本気だから

馬鹿ムンは殺され
在日馬鹿朝鮮人ども野党議員も下手すれば次々と殺される

アメリカ政府の対応は本気で在日馬鹿朝鮮人組織排除の為潰す気満々
アメリカ政府はロッキードで潰した在日田中角栄と同じで
在日馬鹿孫正義逮捕もそうだが
あまりにアメリカ政府にとって危険な存在になってしまった馬鹿朝鮮人ども
ここの在日ひろゆきへも危険視され殺されるか逮捕されるか
アメリカ国内メディアでも馬鹿朝鮮人どもが好き勝手にして
アメリカ議員たちから
アメリカの黒髪の売国奴と罵られる有様
在日野党議員は全て日本全国で告発され逮捕されるから
次の選挙はない
ホワイト国優遇措置を利用して闇ルートで好き勝手してた在日馬鹿朝鮮人ども野党議員
全て在日馬鹿朝鮮人名で告発され情報公開
アメリカ政府の対応は本気だから徹底的に

完全にぶち切れてるアメリカ政府
最早全て告発する構えで準備して本気だから
70ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:08:58.00ID:eSQz/opf0
>>58
甘いというよりも馬鹿すぎかな
最初の質問が
「なんで記者会見じゃないんですかあ〜?(女記者の媚びたアニメ声)」とか笑いしか出ない
71ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:09:02.24ID:VopUwWdm0
息子のこともあって当然イライラするだろう(´・ω・`)
大事なときにここぞとばかりイジメても何にもならんよ(´・ω・`)
国益考えれば普通こんなことしないちゃんと支えるべきだ(´・ω・`)
72ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:09:15.00ID:JsS9o2BG0
総務省はササニシキとかさくらんぼとか農水省か!
73ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:09:15.64ID:EFkId2RO0
>>32
落選してただの人になったらいいと思う
総理がそれではダメだわ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:09:29.15ID:Z3qmJZsf0
本人も周辺人物もトラブルメーカーで不機嫌というより不景気面。
75ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
2021/02/27(土) 00:09:29.54ID:RZ1K9xuy0
山田はこういう女

毎年、総務省に入省するキャリア官僚のうち、女性の割合は1割程度。課や部に配属されれば、たいていは紅一点の存在になる。

「男性が多い職場でおじさんの相手もしなければならず、当時はセクハラのような発言も日常茶飯事でした。それに耐える者同士、分かり合える部分もありました」

 水野さんも入省1年目から、セクハラに悩まされた。

「夏に半袖ブラウスを着ていたら、50歳くらいのおじさん職員に『やっぱり若い子は肌のハリが違うねえ。ツヤツヤしてるよね』と言われて、これがここのスタンダードなんだと思ってがくぜんとしました。そんなおじさんたちにも愛想を良くしないといけない雰囲気があって、それが本当に嫌でした」

 だが、水野さんは「真貴子さんはそれを当たり前として受け入れてきた部分もあると思う」と振り返る。

 というのも、女性官僚の間では山田氏の若かりし頃の“逸話”が広まっていたからだ。

 ある時の女子会で、水野さんは先輩の女性官僚に「真貴子さんは何であんなにすごいんですかね」と尋ねた。するとその先輩は冗談交じりにこう答えたという。

「真貴子さんはね、若い時に民間事業者の中年男性とポッキーゲーム(ポッキーを両側から食べていく飲み会の余興)とかをちゃんとやっていたからだよ」

 これは有名な逸話だったため、その後も省内でも何度か耳にしたという。だが、それを聞いた水野さんは「気持ち悪い」と嫌悪感を感じたと語る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb287675c1a3d76e59a44893df6973f9e400bfd?page=2
76ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:09:35.01ID:1HMiDoI80
糞老害を日本のトップにしかできない制度改革が急務
国会議員の任期と国会議員になれる年齢制限上限を設けないとローマ帝国の元老院と同じ末路を辿る事になる
なんのために定年退職制度があるのか考えて欲しい
77ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:09:39.29ID:7ysSVyN70
つーか、7日に解除するのは会見やるけど
今回の解除もしなくちゃ整合性取れないだろw
78ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:09:46.02ID:UrZm/VoR0
>>57
今度の衆院選は2Fの所に世耕が出るらしい。
だからまだ絶望するな、早まるなよw
79ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:09:56.50ID:96Ox9QQp0
この程度でメディアリンチって、今までどんだけぬるかったんだよ
BBCなんてジョンソンの発言遮って捲し立ててたぞ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:10:04.36ID:E4iMQivE0
国民なんて糞無視程度にしか思ってないからだろうな。
いちいちうるさいんだよ馬鹿達がと普段思ってるだろう。
81ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:10:20.47ID:3eoghqFz0
キレ芸じゃ無くてホントにキレてちゃ世話ないわ
コンビニで「あなたは20歳以上ですか?」ボタンにキレてる老害そのまんま
82ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:10:30.59ID:66jk43Bc0
もう馬鹿メディアのNHKやそのほかの日本国内メディアはこれから日本政府とアメリカ政府の告発で全て馬鹿朝鮮人排除へ
一般の日本民族とアメリカ政府と日本政府の間で着々と勧められたてる在日馬鹿朝鮮人ども組織排除
在日馬鹿朝鮮人野党議員や公務員などやメディアや大学教授など全て告発
もう既にアメリカ政府の対応で
ガースーとアメリカバイデンとの共同で
在日馬鹿朝鮮人どものメディア乗っ取りと在日馬鹿朝鮮人どもの日本乗っ取りを告発する予定
その組織民主党による共同で動き出した
アメリカ国内での記者会見で馬鹿朝鮮人ども組織の日本国内やアメリカ国内のメディア乗っ取りを告発
馬鹿朝鮮人どもの歴史事実を全て公開される予定
もう在日馬鹿朝鮮人どもの好き勝手には出来ない
着々と在日馬鹿朝鮮人どもの日本国籍剥奪と国外追放へ向け動いてる
83ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:10:31.89ID:lzGf99ha0
記者会見ちゃんとやらせろ!って擁護してるバカがいるけど、息子の接待事件がなければできてるよ

そもそも息子に接待できる力を持たせたのは誰だって話

首相の職務以前に人としてダメな話だから辞めるしかない、国家の舵取りなんて任せられるわけがない

朝の電車で痴漢して捕まったサラリーマンが午前中の会議に出たい!って言っても無理だろ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:10:49.20ID:XhTw3hen0
キレた菅が記者たちを恫喝してたら面白かったのに
85ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:10:49.65ID:iqKMe4MW0
山田って愛人なのか?
86ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:11:29.37ID:iexG2ICp0
またキャスター降板かw

「またも看板キャスターが降板」NHKは"忖度人事"をいつまで続けるのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/147cfd85f9ae7e92bcd48e055f9e501040481d2b
87ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:11:54.03ID:23zvsUFl0
15分程度の会見でメディアスクラムとかメディアリンチとかアホかよ
トランプなんて近くに銃撃音しても何時間も記者と喧嘩してたぞ
88ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:12:03.24ID:96Ox9QQp0
>>86
その見返りが取り立て閣議決定かな
89ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:12:06.44ID:Z3sdtvao0
ネトウヨ「切り取れよ!」
90ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:12:14.76ID:DqEMib4d0
接待に文句言うなら日本全国で禁止してくれんかね
91ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:12:34.94ID:DA5rGt4v0
少ない散髪に金かけたり色々勘違いしとんな
92ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:12:45.77ID:lzGf99ha0
>>90
国家公務員は禁止だが
93ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:13:33.13ID:ED0rthpS0
山田オバサンのお膳立てが無いと苛立ちを隠せないって為政者以前の大人失格だよ
こんな奴が国の舵取りしてるなんて国民は悪夢だなw
94ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:13:38.68ID:TtKmjK/U0
こいつの口癖、〜なんじゃないでしょうかってのに心底イラってすんだけど
95ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:13:40.26ID:56HlH3BN0
ニュースの冒頭は偉大な菅将軍さまで始めましょ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:13:44.10ID:TL0LRAvm0
マスゴミって無能知事しか報道しないよな
そういうことだ
ただの芸能番組でごまかしてる
色気振りまいてる女子アナ出しとけばいいんだろう
97ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:13:55.54ID:nXloLtre0
ヤマダ広報官同席でぶら下がりをやるべきだった

ヤマダ隠しの批判は受けないだろww
98ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:14:24.26ID:639egcV70
全力で取り組むとか当たり前やんけクソハゲが
99ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:14:24.76ID:a0bW/c0Z0
いいから10万
100ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:14:58.93ID:TL0LRAvm0
吉村黒岩森田とかの無能な知事発言なんてどうでもいい
関東は埼玉知事だけで良い
101ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:15:02.34ID:xXs1yzEw0
日本のマスゴミほんと頭おかしいな
緊急事態宣言解除をもっと話題にしろよ
政府の対応がうまく行き過ぎてて話題にしたくないのか?
102ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:15:08.45ID:M7RD3hrk0
だーかーらー
トンホグ呆田の百姓なんか政治家にしたらだめなんだわ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:15:31.93ID:12YkBQMw0
>>1

 . . . . . . ./::バ . ._ . . . .ガーミヽ
 . . . . . ./彡/:: . ._ .ス―‐‐ . .::ミ从)、
 . . . . . .{.lll{:: . . . . . . .ィ=≡、 :.}州ll}
 . . . . . .{州l:: .r≡=-、 . .ィー-、 . .ミ/~`)
 . . . . . .ヘlllj. . .ィンt-j、: .〈rーヒッァ . .Y .リj
 . . . . . .{れ、! . .´``¨ノ.: .:` .=- . .}yシ {
 . . . . . .ヽrヘ . . .~ /" . . .y、 . . .} . ノ 
 . . . . . . .ヽヘ . . .i `^.ー"~´ .ヽ . ./-′  どうも 日本のラスプーチンことガースーだ バカヤロー
 . . . . . . . .`ー、 . . .rニニニ≧ッ` . / .
 . . . . . . . . . .ヘ . ノ` ̄ ̄"´ ヽ/.l、
 . . . . . . . . . .ヘ . . .  ̄ . ./::/l:\ ̄`ー-。、
 . . . . ._。-ー"´/{ .`丶::. .:ノ´/:/ j: ヽ: : . .`ー-.、
104ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:15:44.49ID:bhfUVKeL0
このへん安倍の方が感情のコントロール上手かったな
105ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:15:47.68ID:TL0LRAvm0
とりあえず二階がしね
106ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:16:06.72ID:TL0LRAvm0
安倍とかもう勘弁
107ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:16:24.41ID:wHjsJQxh0
あのイラつきはもう脳が萎縮してる感じ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:16:59.35ID:oNsNzcUF0
>>59
俺は面白いと思うよ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:17:00.31ID:Hdg1ZBz50
すぐキレる老人の典型を見せてくれる菅首相
森元首相も同タイプだが辞めただけあちらの方がマシ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:17:10.81ID:xnjS7/i40
広報女は無能だったのだろう
本当に有能な奴ってマジでミスしないからな1つも
111ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:17:17.00ID:7ysSVyN70
失言癖の河野が総理おしらしいけど
そのバックがそのまた失言癖の麻生って

今の菅、二階コンビと変わらんな

っていうか人材いないの?w
112ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:17:34.62ID:LwAQcRDC0
宣言しろ前倒し解除しろと好き勝手言ってるアホ中部近畿首長に聞けよってことだね
113ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:17:44.08ID:RZ1K9xuy0
トンボ鉛筆なら上司に「立場上の驕り高ぶり」と叱られるレベルw
114ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:17:49.70ID:rjPKJP4N0
ぶら下がりなんかやめたら良いよ。マスコミの為の仕組みだろ。
115ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:18:06.51ID:QV9A/N+o0
>>68
公開虐めだよねアレ
街中インタビュー受けた事あるけど、突然話題変えて芸能人不倫話をふっかけてきてビックリしたわ
あの時のクルー一同のニタついたキモイ顔、トラウマもんだよ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:18:15.44ID:4bfnMfJl0
なんか接待の話が出たら速攻で切り上げてたな。だいぶん追い込まれてた感じがした。国民に対して全然答えてないと思った。
117ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:18:31.06ID:zOF/7NCP0
>>18
それな
118ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:18:46.39ID:7ysSVyN70
やっぱりさ中選挙区制にして
自民党内部で戦わせて
議員を鍛えないとダメだな
119ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:18:55.83ID:ED0rthpS0
我慢が効かないのは軽度認知機能障害
キレる老人の殆どはコレだよ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:19:01.05ID:DDPnYHlV0
>>14
お前さんは無脳だに
121ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:19:01.98ID:8m/o98750
またよってたかってイジメか
日本メディアは害悪でしかないな
122ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:19:16.74ID:uEC+38hf0
ネトウヨ連敗中

ネトウヨの言い訳は?
123ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:19:25.81ID:FOALC6iE0
やっぱりど田舎出身の政治家はダメだね。
とにかくガメツイ、金に汚ない。
ハングリー精神だけでのし上がって来たんだろうけど、やはり総理には向かない。品がなさすぎる。
124ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:19:41.00ID:zOF/7NCP0
>>111
ほんとそれ疑問
125ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:19:49.73ID:CV1lqn3u0
動画見たけどどのへんが切れてるかわからなかったわ
普段の国会動画よりも自分で考えて喋ってるぽくて好感持てた
息子の件は40過ぎたら別人格も理解できるし、アホな身内がいると本当にかわいそう。安倍夫人もそうだったけど
この年に自分がなった時にここまでの対応は自分には無理だろうから俺は応援するわ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:19:52.51ID:lzGf99ha0
下級国民は自助

自助できなくなったら生活保護

生活保護が受理されなければ死ね

ロン毛息子は公助と共助

プー太郎でも総務大臣秘書官

就職は親父の紹介で創業社長と面談、入社

40手前で統括部長
127ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:20:35.18ID:RZ1K9xuy0
>>82
やる訳無えじゃん自民だって鮮人ズブズブだろw
128ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:21:19.68ID:IYH2MHkr0
不本意ながら安部がマシだったと思う日がくるとは
129ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:21:42.63ID:Vah6KwzH0
ぶら下がりなんて義務じゃないんだから、やらなくて良いんだよ。
なんのための官房長官会見だよ。
130ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:21:55.36ID:JwR7cxYk0
>>71
身から出た錆だからしょうがないよな。
なんで国民がアホな首相を支えなきゃならんのよ。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:21:56.04ID:Z3qmJZsf0
日テレZERO 燃料投下開始。
132ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:22:10.76ID:QJ9KJLuE0
自民党信者のうちの親は、あれ見てマスコミが悪いつって不機嫌になってた
すぐ揚げ足取るとかボロを出させようとするとか
133ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:22:34.81ID:tQsk2J7F0
息子が贈賄で捕まりそうだからハラハラドキドキなんだろな。でもそれは親子の自業自得なわけで。国民に説明する気持ちがまるでない。辞任しろ
134ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:22:35.06ID:zm9oycxO0
安倍ちゃんはアピールうまかったな
135ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:22:41.99ID:TMRRsU3V0
早く辞めたいんじゃない?
はじめから志があるわけでもなく、政治家としての未来があるわけでもな
くあとは代議士として死ぬまで居座れればとしか考えてないだろ
自分と親族の箔付けは済んだんだし
136ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:22:53.93ID:UjNCIjjq0
ちっせえ奴
何もしてないぞゴテゴテで
南下したかコイツ

携帯料金下げただけか
137ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:23:12.82ID:XkZVl8sT0
安倍菅麻生森元
IQ90以下の馬鹿じゃ国が亡びる
138ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:23:22.44ID:HhIyezNA0
ぶら下がりにまともに答える総理なんていいじゃないか
安倍だったらヘラヘラ綺麗ごとだけでさっさと逃亡してたぜ?
逃亡野郎の代表にふさわしい
139ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:23:30.90ID:XUkd6Mu60
>>1
仮に石破や岸田がもし総理になっていたら
こんなおかしなゴテゴテ対策
グダグダ政策になったのだろうか
日本のコロナ禍は明らかな政権無能災厄
140ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:23:37.85ID:M6Ox6Oa40
言うほどキレてなかった件
大げさ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:23:49.36ID:TQBj2Mes0
息子関連のダメージがでかそうだな
効いてるの見せたらもっとやられるぞ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:23:52.63ID:TMRRsU3V0
>>16
わざと挑発にのってとっとと下ろされたいんだろうな
143ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:24:06.98ID:S5xQHsfS0
>>86
有馬や武田がどこかへ異動するからって、なんで忖度になるんだよ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:24:12.59ID:XkZVl8sT0
鳥取件知事の方が数倍マシ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:24:15.52ID:ML2fBSJW0
切れてな〜い!

禁止
146ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:24:23.11ID:1HMiDoI80
マスゴミにならない様に報道機関の自由化が急務
先進国なのにテレビ会社や新聞会社が少な過ぎる
147ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:24:32.42ID:M+Txtsar0
オシッコかウンコがしたかっただけ。

オシッコかウンコが漏れそうで我慢している顔だ。
148ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:24:42.83ID:Fh924E1V0
なんとか失言を引き出そうとするマスゴミのあさましさよ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:24:43.88ID:nXloLtre0
菅は子泣きジジイかと思ったら疫病神だった

邪悪な者が政権を取ると災厄が降りかかる

天災、人災、疫病、不景気、地震、山火事、ヤバイな
150ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:24:57.92ID:ED0rthpS0
山田オバサンバリアが無くなってノーガードでぶら下がり取材なんて漢だなスガちゃん見直したぞw
151ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:25:18.23ID:lzGf99ha0
>>148
ここまで失態おかしてるバカのほうが悪いだろ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:25:21.74ID:/Eb0+33Z0
おいおい★3とか何だよw
いやまあ祭り上げたくなるレベルではあったけどさ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:25:23.41ID:r9aKPo3M0
総務大臣か官房長官やってたころがピークだな
アベが強すぎて後継が育たない
154ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:25:34.04ID:HhIyezNA0
二階にビビってるくせにどうでもいい叩きをするマスゴミwwwwwwwwww
なんだこいつら
今は男のメイクについて語ってるぜw
155ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:25:43.87ID:XUkd6Mu60
>>111
口からでまかせのフェイク威厳で
のし上がってきたアホばかりだから
居ないんだよ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:25:45.86ID:f1BNwlY80
ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!
(毎月)100万かかるよ。
みんな、人間平等だと思っていたら、とんでもない間違いだ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:25:52.44ID:DDPnYHlV0
>>76
免許制にしよう
65歳で剥脱
先祖がアレ系ならそもそも選挙に出られないーーそうかな
158ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:26:15.29ID:TMRRsU3V0
>>29
聞いても良くない?
159ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:26:52.88ID:u4VDu9Ra0
この政権は1年持たないかもな
160ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:27:53.25ID:93jVLgJ+0
>>7
動画長いわ
何分を見たらいいの
161ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:27:55.59ID:d1Ei3+Sk0
感染症の話を聞きたかったのに、それを邪魔するマスゴミ。森元の時もそうだけど、人の粗探しばかりで正直しつこい。いつまでもグダグダ言ってるチョンとなんら変わらない存在。聞きたい情報はそこではない
162ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:27:56.22ID:BnSq86nr0
中身ない奴は同類はすぐわかるんだよな
俺そうだからよくわかる
163ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:27:56.82ID:HmBJGiCD0
>>128
それは無い
164ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:27:57.95ID:cXdjJjB90
4都3県ってなんだよw
誰がこの馬鹿を総理にしたんだよ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:28:02.41ID:B5VmFxCE0
選挙前に辞めるでしょ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:28:12.05ID:HqY/VC3f0
ササニシキとサクランボは隠語なの?
167ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:28:22.84ID:By2tCJZH0
もうダメだろこれ
どうにもならなくなったらお金ばら撒くんだろうな
168ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:28:34.60ID:ewsNtiyk0
菅さん、最初は自分もすごい期待してたのになぁ。
メッキがハゲるのが早すぎた。

岸田さんが良かったのかもねぇ。まぁコロコロ総理が変わるのは嫌だから、しばらく菅さんと心中するしかないが。。。
169ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:29:08.20ID:93jVLgJ+0
>>31
ゴミでも見るような目で記者たちを見てんな
170ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:29:11.92ID:XUkd6Mu60
>>135
第100代総理になると
死んじゃうから
慌てて総理にしてもらった老害だから
短期でいいんだろう
誰がやってもコロナはしょうがないと言ってもらえると
本気で思っていたフシがある
それが今のありさま
171ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:29:20.27ID:6ktPmtEb0
ネトウヨ「メディアガー」
正論「菅が馬鹿なことしなきゃ普通の質問しか飛んでこねえぞ」
ネトウヨ「ウェーンママー」
172ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:29:28.69ID:dW/rkG1j0
>>1 まずオマエの息子をロックダウンしろw
173ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:29:55.77ID:wHjsJQxh0
>>166
ササニシキ→10万
サクランボ→女
174ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:29:59.01ID:66jk43Bc0
バイデンはシリア空爆もそうだが
カショギ氏殺害事件に関する情報機関の報告書を公表し
大統領のカウンターパートは国王だと言ってるわけで
全て告発される馬鹿朝鮮人どもへのバイデンの対応の有様そのもの

実際馬鹿孫正義逮捕だから
ヤフーもソフバンもラインも必ずアメリカ政府の対応で潰される
アメリカ政府は既に行動してる
まあアメリカ政府の対応は本気だから

馬鹿ムンは殺され
在日馬鹿朝鮮人ども野党議員も下手すれば次々と殺される

アメリカ政府の対応は本気で在日馬鹿朝鮮人組織排除の為潰す気満々
アメリカ政府はロッキードで潰した在日田中角栄と同じで
在日馬鹿孫正義逮捕もそうだが
あまりにアメリカ政府にとって危険な存在になってしまった馬鹿朝鮮人ども
ここの在日ひろゆきへも危険視され殺されるか逮捕されるか
アメリカ国内メディアでも馬鹿朝鮮人どもが好き勝手にして
アメリカ議員たちから
アメリカの黒髪の売国奴と罵られる有様
在日野党議員は全て日本全国で告発され逮捕されるから
次の選挙はない
ホワイト国優遇措置を利用して闇ルートで好き勝手してた在日馬鹿朝鮮人ども野党議員
全て在日馬鹿朝鮮人名で告発され情報公開
アメリカ政府の対応は本気だから徹底的に

完全にぶち切れてるアメリカ政府
最早全て告発する構えで準備して本気だから

もう馬鹿メディアのNHKやそのほかの日本国内メディアはこれから日本政府とアメリカ政府の告発で全て馬鹿朝鮮人排除へ
一般の日本民族とアメリカ政府と日本政府の間で着々と勧められたてる在日馬鹿朝鮮人ども組織排除
在日馬鹿朝鮮人野党議員や公務員などやメディアや大学教授など全て告発
もう既にアメリカ政府の対応で
ガースーとアメリカバイデンとの共同で
在日馬鹿朝鮮人どものメディア乗っ取りと在日馬鹿朝鮮人どもの日本乗っ取りを告発する予定
その組織民主党による共同で動き出した
アメリカ国内での記者会見で馬鹿朝鮮人ども組織の日本国内やアメリカ国内のメディア乗っ取りを告発
馬鹿朝鮮人どもの歴史事実を全て公開される予定
もう在日馬鹿朝鮮人どもの好き勝手には出来ない
着々と在日馬鹿朝鮮人どもの日本国籍剥奪と国外追放へ向け動いてる
175ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:29:59.98ID:B5VmFxCE0
>>168
ワイは岸田推しだったがネラーは菅推しが多かった
あれバイトだったんだろうか
176ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:30:24.28ID:lzGf99ha0
>>168
コロナを人災にした挙句、権力を私利私欲に使ってるようなやつを変えないとか頭大丈夫かよ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:30:24.66ID:ED0rthpS0
今回の接待疑惑も総務省からのリークって話しだもん今迄好き勝手にやってきた報いなんだろうよ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:30:37.47ID:XUkd6Mu60
>>168
マジ?
期待する要素全く無いんだが
官房長官時代だけでもアウト

岸田のほうが良かった気がする
179ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:30:48.40ID:RTaWHAc20
福田さんもそうだったけど、官房長官の時は良く見えるのに総理になると頼り無く見えるのナンデダロ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:31:02.26ID:yukAztze0
菅とかいうクズさ、首相・政治家として不適格以前に人間としてドクズだよな
まさに唾棄すべき人間
181ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:31:04.21ID:HhIyezNA0
菅は安倍の尻ぬぐいするために任命されたって
何度言えばおまえら分かるんだ?w
安倍も二階も許さん
菅の息子叩いてる暇があったら安倍昭恵のどす黒さをさっさと暴けよw無能マスゴミ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:32:07.79ID:XUkd6Mu60
>>128
マシなわけがない
183ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:32:12.10ID:UjNCIjjq0
五輪中止の責任とって辞めるののが吉

他にタイミングが無いしコロナ再爆発中に止める訳には行かない
184ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:32:14.05ID:tQsk2J7F0
そろそろ辞任で岸田かな。総裁選では二階・麻生にどやされて威厳も糞もなくなったけど。頭の悪い利権ジジイよりはましだと信じたい
185ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:32:45.84ID:XUkd6Mu60
>>181
尻拭いが出来る人材じゃねーやろw
186ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:32:52.62ID:lzDl+KA70
コロナより保身www
真正のクズやな 地獄落ちろよw
187ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:32:53.30ID:EFkId2RO0
goto早めに止めれば随分違ったのに
ぐるなびともお友達とかw
朝っぱらから会食してたのがあだになってる
188ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:33:09.03ID:lzGf99ha0
>>179
どちらも人格が低くプライドだけは死ぬほど高いタイプだから他人を攻撃していたいんだよね、批判を受け止める首相向きじゃない、器が小さいので
189ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:33:23.53ID:yukAztze0
>>185
尻ぬぐいどころかうんこをそこら中にぬったくって
被害拡大してるよな
190ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
2021/02/27(土) 00:33:32.06ID:RZ1K9xuy0
官房長官のときから大してかわらないのに今更評価が下がったとかいう
意見が理解できないよ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:33:40.07ID:08Y6310Y0
いや、ですから、べち人格なんだけど😤
192ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:33:45.94ID:XhYEafrU0
NHKは法案の不満を編集に込めるなよ。
可決は決まってるから強制徴収の準備だけしてろよ。
193ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:33:50.45ID:6851eRou0
安倍も菅も高須も森元も辻元も早く死んでくれw
クズはしね
194ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:34:30.40ID:lzGf99ha0
>>190
ここまで私利私欲で権力を濫用するタイプとは誰も思ってなかったよ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:34:53.44ID:yukAztze0
官房長官時代から都合の悪いことはだんまり、質問返し、霞ヶ関内でも恫喝人事で有名
絵に描いたクズだったのに期待してたとかほざいてる奴、どんだけ馬鹿なの
196ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:34:55.49ID:7OQybe9q0
なんでこんなの総理にしたんだ?
197ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:35:10.59ID:66jk43Bc0
ガースーはバイデン夫婦とは一緒に食事をする間柄
バイデンをジョーと呼んでる仲
バイデンはガースーを守ると在日馬鹿朝鮮人ども組織排除する構えで準備して本気で動いてるわけで

バイデンはシリア空爆もそうだが
カショギ氏殺害事件に関する情報機関の報告書を公表し
大統領のカウンターパートは国王だと言ってるわけで
全て告発される馬鹿朝鮮人どもへのバイデンの対応の有様そのもの

実際馬鹿孫正義逮捕だから
ヤフーもソフバンもラインも必ずアメリカ政府の対応で潰される
アメリカ政府は既に行動してる
まあアメリカ政府の対応は本気だから

馬鹿ムンは殺され
在日馬鹿朝鮮人ども野党議員も下手すれば次々と殺される

アメリカ政府の対応は本気で在日馬鹿朝鮮人組織排除の為潰す気満々
アメリカ政府はロッキードで潰した在日田中角栄と同じで
在日馬鹿孫正義逮捕もそうだが
あまりにアメリカ政府にとって危険な存在になってしまった馬鹿朝鮮人ども
ここの在日ひろゆきへも危険視され殺されるか逮捕されるか
アメリカ国内メディアでも馬鹿朝鮮人どもが好き勝手にして
アメリカ議員たちから
アメリカの黒髪の売国奴と罵られる有様
在日野党議員は全て日本全国で告発され逮捕されるから
次の選挙はない
ホワイト国優遇措置を利用して闇ルートで好き勝手してた在日馬鹿朝鮮人ども野党議員
全て在日馬鹿朝鮮人名で告発され情報公開
アメリカ政府の対応は本気だから徹底的に

完全にぶち切れてるアメリカ政府
最早全て告発する構えで準備して本気だから

もう馬鹿メディアのNHKやそのほかの日本国内メディアはこれから日本政府とアメリカ政府の告発で全て馬鹿朝鮮人排除へ
一般の日本民族とアメリカ政府と日本政府の間で着々と勧められたてる在日馬鹿朝鮮人ども組織排除
在日馬鹿朝鮮人野党議員や公務員などやメディアや大学教授など全て告発
もう既にアメリカ政府の対応で
ガースーとアメリカバイデンとの共同で
在日馬鹿朝鮮人どものメディア乗っ取りと在日馬鹿朝鮮人どもの日本乗っ取りを告発する予定
その組織民主党による共同で動き出した
アメリカ国内での記者会見で馬鹿朝鮮人ども組織の日本国内やアメリカ国内のメディア乗っ取りを告発
馬鹿朝鮮人どもの歴史事実を全て公開される予定
もう在日馬鹿朝鮮人どもの好き勝手には出来ない
着々と在日馬鹿朝鮮人どもの日本国籍剥奪と国外追放へ向け動いてる
198ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:35:18.33ID:YHZCgmds0
「チッ!もういいでしょ!」
199ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:35:29.65ID:zo9D9oP70
史上最悪のゴミ総理の座が決定だろ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:35:37.55ID:ED0rthpS0
>>193
蓮舫と二階も入れてw
201ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:35:48.63ID:nXloLtre0
07年の安倍俳優のぶら下がりを見て研究しろ、菅無能

あういう演技が出来てこそ一流の詐欺師
202ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:36:16.73ID:yukAztze0
>>196
小物だから操縦しやすいと二階が思ったんだろ
けど度を超した馬鹿で二階共々襤褸でまくり
203ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:36:21.43ID:DDPnYHlV0
>>134
奥さんがアレだから同情されてた面もある
204ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:36:39.88ID:v+JzqBm10
>>143
広報官の恫喝に沿っているから忖度なんじゃないの?
日本語がこんなに汚い言語だとは知らなかった。

おもてなしの真実が表無(裏しかない)だったとか本当に小汚い
205ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:37:01.69ID:hxeurbq+0
それよりスクランブル化はよ
206ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
2021/02/27(土) 00:37:05.62ID:RZ1K9xuy0
>>194

いや大体こんなもんてわかるよ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:37:09.24ID:By2tCJZH0
>>195
官房長官はそれでいいと思う
総理の器ではないのに欲が出たね
208ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:37:09.76ID:FBrX+i7m0
この総理をを追い詰めよう!
209ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:37:12.71ID:UjNCIjjq0
まさか、アベの後は誰がなっても悪くはならないだろうと思ってたが
スガの後は本当になりそうだな

コーノでも?
210ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:37:14.38ID:yukAztze0
質疑応答能力すらない馬鹿がよく今まで生き残れてきたよな、ほんと
211ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:37:14.60ID:CkXNEF7g0
>>3
そろそろ「むかついたから電波オークション制にするね」っていう
総理が出てきても俺は怒らないし、共産、社民、最悪創価でも支持していい。

一発殴って黙らせないといけない集団も世の中には居るよ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:37:43.39ID:DDPnYHlV0
>>164
にかいもな
213ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:37:49.76ID:66jk43Bc0
先日報道されたがバイデンがガースーや天皇家陛下に早く会いたいと早急な来日を要求してるわけで
ガースーはバイデン夫婦とは一緒に食事をする間柄
バイデンをジョーと呼んでる仲
バイデンはガースーを守ると在日馬鹿朝鮮人ども組織排除する構えで準備して本気で動いてるわけで

バイデンはシリア空爆もそうだが
カショギ氏殺害事件に関する情報機関の報告書を公表し
大統領のカウンターパートは国王だと言ってるわけで
全て告発される馬鹿朝鮮人どもへのバイデンの対応の有様そのもの

実際馬鹿孫正義逮捕だから
ヤフーもソフバンもラインも必ずアメリカ政府の対応で潰される
アメリカ政府は既に行動してる
まあアメリカ政府の対応は本気だから

馬鹿ムンは殺され
在日馬鹿朝鮮人ども野党議員も下手すれば次々と殺される

アメリカ政府の対応は本気で在日馬鹿朝鮮人組織排除の為潰す気満々
アメリカ政府はロッキードで潰した在日田中角栄と同じで
在日馬鹿孫正義逮捕もそうだが
あまりにアメリカ政府にとって危険な存在になってしまった馬鹿朝鮮人ども
ここの在日ひろゆきへも危険視され殺されるか逮捕されるか
アメリカ国内メディアでも馬鹿朝鮮人どもが好き勝手にして
アメリカ議員たちから
アメリカの黒髪の売国奴と罵られる有様
在日野党議員は全て日本全国で告発され逮捕されるから
次の選挙はない
ホワイト国優遇措置を利用して闇ルートで好き勝手してた在日馬鹿朝鮮人ども野党議員
全て在日馬鹿朝鮮人名で告発され情報公開
アメリカ政府の対応は本気だから徹底的に

完全にぶち切れてるアメリカ政府
最早全て告発する構えで準備して本気だから

もう馬鹿メディアのNHKやそのほかの日本国内メディアはこれから日本政府とアメリカ政府の告発で全て馬鹿朝鮮人排除へ
一般の日本民族とアメリカ政府と日本政府の間で着々と勧められたてる在日馬鹿朝鮮人ども組織排除
在日馬鹿朝鮮人野党議員や公務員などやメディアや大学教授など全て告発
もう既にアメリカ政府の対応で
ガースーとアメリカバイデンとの共同で
在日馬鹿朝鮮人どものメディア乗っ取りと在日馬鹿朝鮮人どもの日本乗っ取りを告発する予定
その組織民主党による共同で動き出した
アメリカ国内での記者会見で馬鹿朝鮮人ども組織の日本国内やアメリカ国内のメディア乗っ取りを告発
馬鹿朝鮮人どもの歴史事実を全て公開される予定
もう在日馬鹿朝鮮人どもの好き勝手には出来ない
着々と在日馬鹿朝鮮人どもの日本国籍剥奪と国外追放へ向け動いてる
214ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:38:07.49ID:lzDl+KA70
どのみち山田のババァは更迭しかねぇだろうに
どんどん傷口広げてゆくキチガイスタイルwww
コロナ禍、五輪騒動など勘案しても歴代最低だろうな
215ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:38:41.66ID:1HMiDoI80
国会議員の任期を10年すれば
与野党共に総入れ替えが15年事に起きる事になる
利権や忖度しても今ほどの損害は出ない
216ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:38:47.93ID:17uTIfgP0
こんだけ不祥事ってことはよっぽどパワハラして内部から嫌われてるんだろな、菅
これからもリーク続きそう
217ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:38:58.68ID:xv9kfBaU0
お詫びに息子とツーショット会見しろよ
218ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:39:28.48ID:yukAztze0
>>216
それ思った
恨み買いすぎててフォローしてくれる人間すらいないと
219ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:39:28.53ID:CabqM1o90
>>216
学歴馬鹿のいじめだよ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:39:35.24ID:lzGf99ha0
鳩山のほうがマシと思える総理ってなかなかだよ、鳩山はナチュラルに頭が悪いだけで国のためにとは思ってた節があるからな

それにひきかえ菅は自分のことしか考えてない

歴代最悪だと思う
221ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:39:42.36ID:XUkd6Mu60
>>193
二階・安倍・森・菅・小泉
コロナ禍の害悪クインテット
こいつらのせいで明らかに日本が世界から侮蔑される国になった
222ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:39:48.52ID:Nt63gBYM0
日本歴史市場最悪のパペット総理大臣
223ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:39:52.22ID:j5K07MMJ0
鉄拳制裁されそうで怖い
224ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:41:35.04ID:lzGf99ha0
コロナ禍で鳩山以下が首相とか、大震災が来ないことを祈るのみ

菅内閣もバカ揃いだし相当やばい
225ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:41:57.45ID:yukAztze0
政治家なら対外的にどう見えるか、人前でとるべきでない言動ぐらいわかりそうなもんなのに
どうしてこんなに馬鹿なんだろ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:41:59.69ID:CabqM1o90
今は二階の独裁政権になっている
こいつがいなくならなければ政府はいずれ終わる
誰が総理になっても
野党は無能だし
227ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:42:05.91ID:17uTIfgP0
山田をだすと国民から叩かれ
山田をださすに記者会見すると逆切れをしだす始末
228ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:42:14.52ID:XUkd6Mu60
>>164
ん?
4都県と言いたかったのに
間違えたのか?
そんなシーン知らんけど観たい
229ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:42:31.10ID:YnZRHGdC0
自分はガースーそんな嫌いじゃないけど
いかんせん何故かこの人
メディアや国民から舐められすぎてるな
総理大臣なんだからもっと毅然とした態度とるべきなのに
この人は元から舐められてるので
毅然とした態度とればとるほど叩かれる感じ
残念ながら総理の器ではないということか
230ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:42:32.16ID:fGxkDBNw0
全部初動の対応が間違ってんだよな
今回もあのおばさんをサッと切ればこんなに文句言われずに済んだのに
ギャーギャー騒がれてからどうせ辞めさせるんだろう
231ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:42:32.80ID:VyM7Xz6C0
汚職をしたことについてメディアから批判されるのは当たり前だろ。
ネトウヨは自民党の奴隷だな。哀れな奴ら。
一生搾取されて生きてくんだな。
232ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:42:58.15ID:CabqM1o90
ヘラヘラしてるだけがのが正当だと?
日本人らしいな
233ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:43:16.22ID:lzGf99ha0
>>229
菅が自分のことしか考えてないからだよ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:43:22.70ID:XUkd6Mu60
>>225
アルツハイマーかもしれん
235ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:43:29.66ID:v+JzqBm10
>>214
まだ近衛文麿がいるから大丈夫だってのが日本の民度www
近衛文麿は近代世界史における世界最低のリーダーだったから日本には遥か下がいるといえるw

それ以上に最も見っとも無い最後だった平沼騏一郎(行政と司法の二権力の長座にいた時はエバリ腐っていて、
国内外の件で人道に対する罪で有罪・死刑だったが、自活能力ゼロで呆れた死に方をした)という
日本男児の代表とかwww
236ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:43:41.20ID:jOb9QY580
メディアはいい加減にして欲しいわ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:43:51.99ID:Fh1mgYfF0
山田とかいう人間のクズは嫌いです
238ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:44:10.23ID:CabqM1o90
珍しく政府のバイトが菅叩きに走ってるなw
クズの底辺だなw
239ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:44:38.44ID:XUkd6Mu60
>>229
総理の器は無い
240ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:45:01.48ID:svPhTICx0
本当に首相に向いてないんだな〜って笑っちゃった。
一般企業でプレゼンとか講演慣れしてるようなリーマンとかのほうがまだマシな対応できるだろ、と思ったわ。
安倍ちゃんの功罪はともかく、会見とかの話し方は100倍マシだったよな。
241ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:45:07.13ID:FJpeJbfv0
>>225
べつに言うほどの態度じゃないと思う
マスコミはずっと同じこと聞き続けるのも本当だし
242ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:45:08.40ID:lzGf99ha0
>>238
政府のバイトがなぜ菅叩きをするんだよw
243ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:45:11.20ID:N3iipkI/0
完璧なタイミングだったなw
244ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:45:20.97ID:Fh1mgYfF0
徳川家に大政奉還すればいいだけなんだよね

徳川から政権奪って70年で日本は全面降伏
150年後の今はこの衰退ですわ
245ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:45:29.42ID:AMtY+68+0
フロイドさん 森元 ガースー

切り取れ 切り取って 印象差操作だ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:45:39.87ID:d1Ei3+Sk0
菅は2回に唆されて嫌嫌総理になった存在
結果2回の意向に従うしかなくかわいそうな人
ただ今の日本にまともな仕事をしてくれる総理候補が他にいるのかは甚だ疑問。
菅よりはマシだよねとかの低レベルの話ではなく
247ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:45:50.01ID:hxeurbq+0
>>236
見なければ気にならんよ
俺の生活からNHK消えたわ
248ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:46:00.81ID:xMqPA/9+0
キレる男ガースー
249ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:46:02.74ID:9f5qRbVt0
ほとんどの人は7時前からNHKにチャンネルを合わせていただろうから別に違和感は無いとおもうがな。
250ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:46:03.50ID:YHZCgmds0
「あんたしつこいよ!」
251ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:46:18.38ID:wHjsJQxh0
>>225
感情が制御できないんだろうな
生まれつきの素質器量だから仕方ない
252ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:47:37.10ID:yukAztze0
>>241
おかしな言い逃れを繰り返して
きちんと答えないから同じことをきかれ続けるんだろ
253ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:47:47.70ID:XUkd6Mu60
安倍長期政権の間に
とことん腐敗した結果が今の菅政権なんだな
二階・森・安倍・菅・小泉は国民の恨みをとことん買ったな
254ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:47:58.15ID:wfk9ULg00
>>251
お前に同じことやらせてみたいw
感情制御とやらができるのか
255ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:48:05.39ID:66jk43Bc0
お前ら在日馬鹿朝鮮人どもがいくら好き勝手に印象操作しても
在日馬鹿朝鮮人ども在日馬鹿野党議員たちは告発され皆逮捕か失脚だから徹底的に潰して
在日馬鹿野党議員たちの次の選挙はない
もうガースーは日本民族とアメリカ政府の対応で守り
危険視される在日馬鹿朝鮮人ども全て告発して本気で在日馬鹿朝鮮人どもを潰す為に動いている
まあ見てればわかる
次の選挙は在日馬鹿朝鮮人野党議員たちは全員居ないから
256ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:48:29.81ID:svPhTICx0
俺だって寝てないんだ!の牛乳屋社長を思い出した。
257ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:48:51.73ID:i9GYrK9/0
>>242
シナリオだよ、二階のシナリオ
菅は二階安倍の犠牲者
258ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:48:54.53ID:AMtY+68+0
アメリカ人から聞いたけど、向こうの大学って授業中に黒人学生が「男同士の結婚について
どう思うか」と突然教授に質問して、教授が無関係な質問するなと無視したら
差別教授だと団体で吊るし上げにかかる。日本のマスゴミもまさにそういう卑怯な真似してるのよ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:49:12.12ID:laEUHs4b0
>>252
マスコミは自分達の望む答えが出るまで食いつくハイエナだから
それまで何を答えても無駄
260ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:50:02.57ID:wT8FCZ7J0
イラ菅そのもの
261ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:50:02.68ID:XUkd6Mu60
>>240
いやいやいや

よりによって安倍も菅も
滑舌は悪いし肝心なことは誤魔化すしキレるし
ろくでもない
262ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:50:10.37ID:WPonmuNG0
雪が無くなったらすぐ選挙か?
263ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:50:16.37ID:OOCI4gZz0
バカハゲ死ねよ
お前のせいで日本国民が苦しんでる
264ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:50:49.79ID:iTp2Dc7N0
日本屈指の醜い不愉快な爺だわ
何が実務に強いのか
教えてほしいくらい
この2ヶ月でやったのはひたすら利権目当ての行為でワクチンも後手後手、マジで今すぐ辞めろよ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:51:02.40ID:yukAztze0
コロナに地震に山火事に自民への神罰じゃね
266ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:51:07.25ID:6851eRou0
下痢とハゲw
267ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:51:18.47ID:uz7lOUuL0
違うんだよなあ。わかってないんだよ
確かに記者に質問されて記者に答えるんだけど
記者の向こう側カメラの向こう側で国民が見ているという意識が全くない
記者を通して国民に答えないと
268ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:51:31.44ID:6gdwKu730
工作員が編集に紛れ込んだか?
269ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:51:37.92ID:LBjkihGW0
感じ悪いのはマスコミでは?
270ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:51:58.84ID:X+bA3sxL0
>>259
そりゃ息子が汚職仕掛けてんだからな
嫌ならこの件を話す会見しろよ
271ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:52:18.73ID:XUkd6Mu60
政治センスどころか
アホでも解る年末年始の感染者激増を
増えると思わなかった



唖然だよ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:52:34.06ID:LfxThHHr0
>>29
スパッと答えろよ
答えないから時間を無駄に浪費してるんだろうが
273ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:52:35.24ID:JfFqgL4d0
自国の総理の足引っ張るのがメディアだからな
こいつらの頭の中どうなっとんじゃ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:52:38.88ID:v+JzqBm10
>>253
アスホール閣下を忘れているw
275ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:52:57.54ID:UjNCIjjq0
いざ親方に成ってみたら何していいか分からないんじゃー
ずっと下積みで親方をサポートしてた人なのね

ブレーンとしては有能だがリーダーには不向きな人でした

今回で嫌と言う程に自覚したんだろうけども
自ら辞任する決断が出来るような器では無いんだろうなと危惧するわ

来週スパッと辞めたら多少は評価する程度のお人やわ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:52:59.69ID:/Eb0+33Z0
>>238
駄目じゃんそれ…それってつまり裏ではもう後釜が決まっていて交代させる気マンマンって事じゃないか
277ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:53:03.81ID:EmEx3uWa0
オジサン(おじいちゃん)早く辞めって トツトツ発言見苦しい
278ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:53:04.55ID:svPhTICx0
>>261
安倍ちゃんよりさらに滑舌悪くない?
あとちょいちょい頭が回ってない感じの言葉の途切れがあるのが聞いてる側を不安にさせる。
279ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:53:14.40ID:U8lQdg3Y0
>>269
壺売りさん、こんばんわ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:53:21.85ID:7CLiyfZK0
菅のしどろもどろぶりもひどいが、記者の質問もあんまり要領を得ないのが多い
281ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:53:45.17ID:3eoghqFz0
そりゃ息子もまともに育たない訳だわ
282ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:53:46.97ID:piCH7MK70
違法接待は悪
悪は叩かれる
政府自民党にはその感覚がないらしい
283ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:53:48.17ID:TSPpmJ/+0
ぶら下がりが一番面白いって事がわかったw
284ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:53:51.59ID:dW4Pf5ou0
こいつ原稿に無いこと聞かれると割とすぐキレるよな
平成以降だと一番短気な首相じゃないだろうか
285ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:54:06.90ID:EFkId2RO0
週刊文春以外のマスコミは優しいでしょ
みんな知ってたくせに黙っててくれたんだから
むしろ感謝すべき
286ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:54:20.02ID:Gm/iWfYA0
>>273
こんな親子揃った利権屋なんて足引っ張って当たり前
害悪は仕事しなくていいぞ、さっさとやめろ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:54:30.42ID:IVGo9A3l0
何で天気予報潰して(ぶらさがり)会見するかなぁwwww
明日の天気知りたいわwwww
288ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:54:36.97ID:WGbAnrcl0
>>251
少なくとも一国の主らしからぬ動揺と苛立ちでしたね
見てて腹が立ちました!
国民馬鹿にし過ぎ!
いい加減引退して欲しい!
政権交代待ったなし!
289ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:54:42.75ID:P0Oub1bK0
>>264
韓国見てると日本はちゃんとやってるけどな
290ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:55:26.56ID:uoeAmMIC0
>>1
スダレに原稿読まない会見させたらダメだろ!
291ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:55:27.24ID:XUkd6Mu60
>>280
マスゴミ対策も
コロナ対策同様
失策だらけなだけだろ

何もかもにおいて逃げ口上のみ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:55:48.09ID:yukAztze0
>>284
アドリブをするだけの頭がないから
293ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:55:50.06ID:rsJ1NgFp0
マスコミは、首相の首を取ったらそれで満足なんだろうけど。
それって、日本国民のためになるのだろうか?
294ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:55:50.58ID:v+JzqBm10
>>271
去年、夏から秋口までで止めておけって何度も言っていたが
年末・年始に急に中止するのも大問題だしどうするんだと思ったら
悪いことのハイブリッドだったからな。

2Fと菅と安倍は苦しんでタヒねと思うよ
295ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:55:54.26ID:Y/Tg9Nn00
>>289
韓国より一人当たり感染者も死者も多くてワクチンも仕入れられない国が、何をよくやってんの?中抜き?
296ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:56:07.02ID:7CLiyfZK0
コロナ対策でデータに基づいた具体策を一切聞いたことがない
専門家に聞いて〜
全力で〜
なんとしても〜
297ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:56:09.45ID:U8lQdg3Y0
>>289
自民支持者って、なんで韓国で頭いっぱいなんですか?
世界を韓国が回してるとでも?
298ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:56:19.89ID:EmEx3uWa0
中身そこそこでええから、流れるような美しいスピーチが聞きたい もしかして自民党にはおらんの?
299ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:56:39.07ID:P0Oub1bK0
>>297
なんでムキになってるんだ?
回し者か?
300ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:56:41.69ID:71KhGNi80
個別の質問に対し太はうんぬんはいわなくなってきたのはなんで
301ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:57:16.88ID:JfyoeA0y0
安倍内閣がなんで汚職と不祥事だらけなのが分かったな
こいつが本丸
302ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:57:21.57ID:pSWJ/loK0
NHKさん、また叱られるぞ
303ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:57:21.61ID:lzGf99ha0
海外渡航緩めて帰国者も野放し(変異種流入はこのせい)

せっかくの緊急事態宣言も20時以降出なきゃいいで無効化

なのに感染拡大は若者と飲食店のせい

指導力の無さで自民議員は夜遊び

国民は自助で生きろ、最悪生活保護受けろ発言

とどめに公助してる息子による親父の権力を使った接待事件発生

辞任しろよ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:57:22.02ID:IVGo9A3l0
淡々と:

ガースー < 私も「人の親」でございますので、ブラブラしている長男を
      まっとうな会社に就職させようと、働きかけをしました

      たしかに私の地位を考えると軽率な行動でした
      申し訳ございませんでした

と素直に言えば、「まぁ、ガースーといえど人の親だから仕方ないかなぁ」って
なったと思うのだが

逆ギレしてどうするよwwww
305ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:57:38.85ID:5y+8imMi0
このハゲはなんで総理になったんだろう
無能晒してるだけなのにw
306ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:57:49.31ID:yukAztze0
>>293
日本のために骨身削って働いてる首相ならともかく
一族郎党で日本と国民を食い物にしてる売国奴の首はしっかり取ってもらわにゃ困るがな
307ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:57:54.38ID:RrtCaZ5b0
印象操作やめろ
308ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:58:16.33ID:JfyoeA0y0
息子の話はかつてなく効いてそうだからマスコミは朝昼晩ササニシキの音声流せよ
309ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:58:17.74ID:lzGf99ha0
>>293
なるね
310ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:58:21.61ID:XUkd6Mu60
>>278
国民は馬鹿じゃないんで
菅がリーダー資質がないのはモロバレ

二階に言われて渋々なるくらいなら
断り続けろよ
コロナ対策まともに出来ないんだったら
安倍より悪いやろってこと
裸の王様そのものだよ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:59:00.97ID:Q7l6Ym7s0
>>307
はい事実な
312ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:59:14.98ID:lzDl+KA70
こんなやつにまだ40%ぐらい支持あるんだろ
アホかwww
でもこれ、支持率バク下げだから弱ってきたところで
総務省・山田・息子・東北新社への強制捜査あるかもな
完全に絵に書いたようなthe癒着構造じゃん
313ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:59:35.63ID:7CLiyfZK0
記者はもっと誘導尋問的な質問をして、言質をとったり、失言を誘ったりしろよ、と思う
314ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:59:38.81ID:yukAztze0
ガースーですとかほざいてるうちはまだよかったわ
ここまで埃と膿が出てくるとはな
315ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 00:59:56.58ID:NmYl5grM0
>>1
NHKのサブリミナルだろこれ
菅は嫌いだけど、そこはきっちり捜査しとけよ
最悪放送免許取り上げろ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:00:49.61ID:v+JzqBm10
>>312
アホだからではなく性癖がマゾだからだろ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:01:18.41ID:XUkd6Mu60
>>301
今思うとそうだな
ナンバー2の間に
親玉達に忖度させるよう菅がお膳立てをしてきたってことやから
だから政権の中にすら仲間が居ない

そのまんま引き継いだら
カラスばりの不祥事三昧
318ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:01:18.52ID:rS21zj/n0
>>308
民間企業 と 公務員

登場人物と日本国憲法もう一度整理してみな
319ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:01:19.31ID:JfyoeA0y0
>>315
汚職で認可とった東北新社捜査しろよw
320ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:01:53.18ID:wiKmWDs20
>>311
なにが
321ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:02:14.52ID:EmEx3uWa0
山田は潰してあるからNHKにはもう電話はかかってこない(はず) そう考えると叩くのも意味がある
322ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:02:25.46ID:EtEj8jI/0
年取ってボケる時の初期症状に見える
あたまがまわらなくなって相手の会話が理解できなくなって来て
自分が衰えた事も気がつけずに相手がおかしいと思うもんだから
自分のペースで会話出来なくてイライラし出すのよ
323ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:02:32.58ID:wqw+UqHN0
就任後速攻でコロナは収束、株価は絶好調で空前の好景気。大地震も死者1名に抑えた過去最高の宰相だぞ。

本来ならノーベル賞と国民栄誉賞のダブル表彰クラスの実績出してるのに足引っ張るやつだらけだからイライラもするだろう。
324ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:02:37.97ID:7CLiyfZK0
まあでも世論調査で支持する層はこれくらい織り込み済みだろうな
325ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:02:44.84ID:nE7xbdd+0
今夜が山田!
326ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:03:01.14ID:XUkd6Mu60
>>312
支持率40%を信じる人間なんかおらん

自分はマジに調査したら
支持率は2%だと思う
菅利権吸った人間だけ2%
327ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:03:29.93ID:svPhTICx0
せめて田村厚労大臣くらいハッキリ喋れる人が総理になってほしい。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:03:32.61ID:PuhHFrUq0
>>315
自分が微妙な時間にいきなり官邸で会見はじめて7時またぐからじゃん
329ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:04:05.54ID:U8lQdg3Y0
>>318
おまえがもう一回憲法を読んでこいよ

憲法第15条

すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
330ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:04:23.25ID:MzVuTGac0
マスゴミ記者は同じ質問をネチネチして失言を引き出すのが仕事だと思ってるからなw
331ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:04:58.26ID:j0ORirj50
まあこんなもんだろ、元々素質なんて無い
所詮2Fの操り人形で、神輿は軽い方がいいで
麻生他の老害に都合よく担がれただけだし
332ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:05:05.95ID:BpeSDOY30
>>29
なんで今?
菅が会見で質問に答える場を作らないからだろw
333ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:05:26.47ID:TtK8iegE0
総務省で調査委員会まで作って告発者探し
贈賄は犯罪だろう、犯罪を告発した者を裁こうとは
反社そのもの
今までも菅の選んだ奴って犯罪者ばかり
334ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:05:38.74ID:Vp99DNFD0
>>7
今まで気にした事なかったけどスガさん顎割れてんな〜
335ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:05:42.97ID:/gOEpitx0
スガ「自民党政権を潰す、この事が私の仕事と、こう考えてますので」
336ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:05:52.70ID:PTrV1iQZ0
>>313
記者が、「猫がネズミを持て遊ぶ」ように失言狙ったとして。
我々日本国民に何かメリットあるのか?
いまコロナだ失業だ減給だと現実社会はキリキリ舞いなんだが?
337ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:05:56.95ID:/QYBdOPw0
偶然の産物()
338ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:06:01.31ID:yDHUwdqk0
意味のない質問なんじゃないでしょうか?
339ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:06:08.35ID:ZcC04Faz0
子供の悪口を言われTwitキレない親はいないと思う
340ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:06:21.14ID:IVGo9A3l0
>>328
ほんとこれwwww

   ■何で天気予報跨いで■

ぶらさがり会見したんだ???
あの広報戦略が謎すぎるwwww

ふつうに、7時半杉にやればよかったろw
報ステまでには、編集も効いたろうしwww
341ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:06:47.47ID:nE7xbdd+0
ゴミクズを総理にするなよ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:07:06.62ID:/gOEpitx0
自民党はスガと心中。美しい。
343ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:07:25.91ID:Q7l6Ym7s0
よしマスコミが悪かったことにしよう
はい閣議決定な
344ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:07:37.95ID:pmJ1ks6N0
イラ菅mk2
345ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:07:38.96ID:ZFzuqnRE0
>>328
会見始めるのは決まっていた。だから記者がいた。囲み会見しますと民放は6時台から告知していた。
346ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:07:45.03ID:EmEx3uWa0
田村は大嫌いやったが、最近の説明はまあまあ熱意は伝わるな 加藤とか最悪
347ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:07:47.13ID:nE7xbdd+0
総理ガチャでスカを引いて
悲惨なのは日本国民
348ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:08:06.62ID:EsxmB4eN0
本当ハゲってクソばっかだな
349ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:08:28.17ID:e8xjRQyY0
まーた山田に脅迫されるぞw
350ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:08:39.50ID:v+JzqBm10
>>333
ジャップオンは儒狂醜であり親の不正を告発する者は正しくありませんw
狂科書でならったでしょ。
351ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:08:59.82ID:oADYc4mp0
不安が募っている国民に対して、安心してください、もう少し頑張りましょうと呼び掛ける役割なのに、なんでキレてるの?
352ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:09:00.77ID:96Ox9QQp0
記者は談合して7時のタイミングで、
何故自民党周りだけ政党助成金使って検査するんですか?って聞くべきだった
マジでこれが一番腹立つんだよ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:09:15.25ID:NmYl5grM0
>>315
>>328
なんであれサブリミナルをやっていい理由にはならんからなw
354ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:09:25.18ID:Q7l6Ym7s0
>>351
ま…マスコミが悪いから…
355ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:09:28.24ID:NQ8XUFCd0
民放見てたから知らん
「全局生中継か!」とチャンネルあちこち変えたらNHKだけ天気予報やってたw
356ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:09:36.35ID:KyAFQf/w0
かと言って菅ちゃん別の人に代わっても絶対大して変わらん
ひたすら文句言って楽しいのか
357ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:09:39.16ID:IVGo9A3l0
>>345
そんなのはいくらでも伸ばせる(慣例)
官邸記者会は「なぁなぁ」の極地www
358ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:09:42.25ID:7pjr6TUw0
>>169
実際ゴミだからな
359ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:09:42.75ID:azzqZpmM0
>>1
秋田人の性格の悪さが露呈したな
360ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:09:45.40ID:K8EOjzpa0
キレっぷり全開だったけど、中継されてるの知らなかったのかな?
いつものダイジェストで報道されると思ってたんか
361ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:10:01.58ID:xkEyGAjn0
質問にちゃんと答えないから同じ質問が繰り返されるのだが…そんな事にも気付かずイライラしてんのか?イラ菅って言われちまうぞ
362ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:10:33.19ID:oADYc4mp0
総務省や農水省の接待は、すでに処分したから文句ないだろ的な言い方はおかしいだろ。場合によっては事件だろ。
363ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:10:39.55ID:y1jwphko0
これは年号おじさんの呪いはありそうだな
364ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:10:43.41ID:Nq6G/L8B0
>>1
それどこで見れますかあ?
365ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:10:57.19ID:X+bA3sxL0
>>356
誰がやっても変わらんなら利権じじいじゃなくていいな
366ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:11:23.42ID:iZP05eDl0
こういうのは、安倍より駄目だよなあ。
森元も切れていたが、ただの頑固爺レベルだし。

一層のこと、トランプみたいに攻め続けてはどうだ?(・∀・)
367ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:11:41.77ID:IVGo9A3l0
>>360
「19時跨ぎ」でそれはないwww
「夜7時のニュース」は子供でも知ってるwww
368ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:11:59.38ID:Q7l6Ym7s0
自分が悪いのになんでキレてんの?
369ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:12:04.57ID:jqq4eGjv0
スガスガしいクズだな
370ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:12:05.86ID:oADYc4mp0
行政の中枢で接待とかがこんなに計画的に発生したら、それそのものが既に歪んでるだろ。大蔵省はそれで解体になったんだろ?
371ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:12:34.45ID:zZZRTU9B
もしも野中広務が総理大臣になったら?を地で行く総理だからな、まあこうなるわな┐(゚〜゚)┌
372ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:12:47.68ID:UjNCIjjq0
官房長官時代の付箋の山には驚いた
その当時、これ見よがしに分厚いなんとか手帳をおっぴろげる奴と同じ

やってますよ感を出すだけ
実は何も分かってない
メモが無ければ一言もしゃべれない無能
373ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:12:55.80ID:6gKmtNTY0
記者がみんな賢くなさそうな質問してたな、しか覚えてない
374ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:13:01.65ID:PuhHFrUq0
>>353
サブリミナルも何も番組切り替わりのタイミングで中継継続ならああなるのは当然じゃん
元官房長官だろマスコミと一番対峙する立場だったのになんの対策もしないで会見すんなよ
375ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:13:02.25ID:JsS9o2BG0
受信料未納の奴から過去に遡って請求
10年分で25万円請求閣議決定だから
NHKは政府に感謝しなよ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:13:33.29ID:hmjr+xfY0
まじで山田いねえと会見スキルゼロなのなwwwww
377ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:13:42.00ID:EmEx3uWa0
記者会見から逃げてぶら下がりで墓穴を掘ったでござる 山田さんを護る為に体を張ったんなら最後まで潔く護り抜かんと キレたら台無し
378ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:13:42.21ID:U8lQdg3Y0
38回の会食は常態化していた証拠
尋常ではない

普通の民間企業の間でも、38回もやるかっての
東北新社と総務省は、その動機をつまびらかにせよ

処分したから追求しないで〜、とか糞ガキかよ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:13:58.94ID:nE7xbdd+0
今夜が山田!!
380ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:14:19.68ID:lQcBn8Ik0
日本史上最低の総理大臣かもしれない
381ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:14:51.81ID:ln/mF00L0
>>380
>>323
382ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:14:59.94ID:IVGo9A3l0
>>376
まぁ、その山田も

・パンツ脱いで
・股を広げる

しか能のない、無能な早稲田(官僚は
ふつう東大法学部)の尻軽女なんだけ
どな???wwwww
383ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:15:09.34ID:y1jwphko0
横浜2区民の民度が試されるな
384ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:15:17.37ID:9PSaWaNm0
組織というのはそのリーダーの器の大きさまでしか成長しないもの
日本の未来は真っ暗だ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:15:20.23ID:MLdOF/FO0
イメージが更に悪くなったからマスコミの勝ち。スガ擁護してる奴はマジで馬鹿
386ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:15:23.32ID:K8EOjzpa0
>>367
そうだよね・・・
ぶら下がりにしたのも悪手だったか
387ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:15:35.05ID:hmjr+xfY0
>>380

最下位もブービーも菅+菅だからわけわかめ
388ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:15:57.71ID:tQsk2J7F0
苦労して法政二部のストーリーは作り話らしいけど、その通りだろな。あの語彙からしてもともと法政二部が第一志望。卒業後も読書嫌いだったろうな
389ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:16:24.55ID:y1jwphko0
野田が全部悪いんだがな
マジ安愚楽牧場海江田のほうが今の日本は救われてた
390ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:16:34.98ID:/aMXPK/d0
ガースーは5ちゃんで煽り耐性鍛えろや
391ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:16:35.41ID:oADYc4mp0
>>378 後半になるにつれて、だんだん総務省の偉い人が出てる
392ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:16:42.66ID:1NHUKtt00
何やっても批判されるけど
結果は出してるし言ってることはまとも見えるんだよね。
393ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:16:51.17ID:X+bA3sxL0
>>353
サブリミナルとは?w中継されてただけだろw
394ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:17:16.59ID:y1jwphko0
海江田総理だったら消費税も5%のままだったんだよな
395ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:17:42.33ID:qO7GMEy70
有馬、武田両エース降板の恨みだろ
396ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:17:42.91ID:5bTDbndh0
インタビューで本音を聞き出すには相手を怒らすのが極意だからな
「おんなじ質問ばっかりしやがって」ていう本音を引き出したんで
そういう意味では成功だったなw
397ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:17:52.14ID:Vi56kxAd0
>>370
ぶっちゃけ〇〇チャンネルが増えるのなんのっていう話一般人にそんな影響ないよな
398ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:18:14.30ID:SJ8M8TSL0
マスコミは普段の行いが中立公正ならこういう報道でダメージ与えられるんだけど、普段から印象操作と切り取り、どっかの局は捏造までしてたから無理だよ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:18:20.87ID:PuhHFrUq0
少なくとも安倍の時は国民にどう映るかって計算して演出してる感はあったのに
400ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:18:30.34ID:oADYc4mp0
>>397 おおありだよ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:18:41.50ID:67aBE0tm0
>>109
森は叩かれても可愛げや愛嬌があるし、どこか憎めない。
菅はなぁ…。
402ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:19:00.59ID:hmjr+xfY0
>>397
それもしかして擁護してるつもりなんwwww
403ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:19:06.70ID:Q7l6Ym7s0
>>398
トランプとか好きそう
404ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:19:08.93ID:3ozO0Xg50
会食したくせに偉そう
405ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:19:12.81ID:K8EOjzpa0
>>396
何もかも答えになってないしな、それが本音だな
ワクチンのこと聞かれて「コロナ対策として有効だと思ってます」程度の答えでびびった
406ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:19:20.01ID:y1jwphko0
海江田が総理なら
まだ2大政党制は続いてたのにな

民主や自民にコロコロ変わる普通の世界だった
今は中国やビルマと同じ
407ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:19:54.24ID:yukAztze0
>>401
森はただの馬鹿だが菅は陰湿さが透けて見える
408ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:19:59.66ID:bJpkCZPj0
今までの菅さんの態度を見ていると、総理の器でわないことが分かる

結局権力を利用していたし(息子の秘書官就任とか東北新社の部長就任とか)

たぶん次の総選挙は菅さんではない人が総裁となっていると思う
409ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:20:09.99ID:SJ8M8TSL0
>>403
いやフジ捏造してたやん
なんで事実言うとトランプ好きになんの?ww
410ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:20:11.11ID:3I2ZQyvp0
記者会見は記者クラブとの台本打ち合わせがあって安心
ぶら下がりは聞かれたくない質問があったんだろうね
いままでマスコミの罠を見てきたから
411ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:20:19.36ID:JfyoeA0y0
>>405
五輪の観客対応聞かれて考えてません、組織委とIOCが決めると思いますって言ってたのが1番ビビった
412ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:20:24.65ID:0yiHGm1+0
>>393
民放が放送してた穏やかな部分はNHKは放送せず、19時からイライラモード生中継したな
413ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:20:33.19ID:6SxlDOpC0
もう、持たないじゃん
はよ選挙やれよ
414ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:20:36.16ID:NmYl5grM0
>>390
煽りキャラほど煽られ耐性柔いし
415ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:20:37.94ID:TxOke4K30
記者会見をやっていない分、かなりグダグダだったな
記者会見の場合は毎日新聞やTBSに仕切って貰って楽な質問ばっか出して貰ってるし
416ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:20:46.96ID:w6LKfWvP0
イソ子への塩対応が持ち上げられすぎたせいで勘違いしちゃった感がある
河野のTwitterとこいつの会見はもう少し自重するべきだとずっと思ってた
417ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:20:57.40ID:9c+lPQUd0
神奈川三大恥部
神奈川県警
ウン小杉
菅義偉
418ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:21:00.52ID:hmjr+xfY0
>>409
まじでトランプ好きそうw
419ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:21:20.60ID:SJ8M8TSL0
>>418
ID変え忘れてるよww
420ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:21:21.05ID:UjNCIjjq0
森元は五輪ストレスとコロナストレスで多少は何する余地も有るが
今回はコロナ危機だぞ五輪危機だぞキレてる場合じゃないぞ
緊急事態解除して命脈を断つ積りなのかねぇ?
アホとしか思えんわ
421ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:21:25.98ID:wXP5gUc20
NHKの御前会議という番組を
ユーチューブで観た
開戦の原因は
中国が日米の和平を阻止したから
それで確定した
422ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:21:44.61ID:U8lQdg3Y0
携帯電話の料金値下げもうさんくさい
スダレ禿げには総務省役人を天下りさせる意図でもあるんだろう

加計学園で「首相案件」ってのもたぶらかした柳瀬はNTTに天下り
つまり、そういうあいだがらなんだよ

官邸と総務省は
423ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:21:55.89ID:6SxlDOpC0
違う質問、変化球投げても取れねーだろ、おめえw
424ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:21:59.44ID:96Ox9QQp0
>>398
一部始終流されて、どこに疑念があるんだろうか
ニュースで流れる国会答弁の方がよっぽど、
恣意的に編集されてると思いますよ
425ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:22:09.10ID:Q7l6Ym7s0
>>409
典型的な普通の日本人っぽいなって
426ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:22:09.73ID:+B6hP1gM0
>>414
それなんて言うトンキン
427ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:22:30.12ID:MNMs9qVW0
マスコミお得意の何回も同じ質問して怒ったの流すやつやん
またか、としか思われないでしょ
428ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:22:47.93ID:u5cbJG5A0
>>31
動画を確認しに来てみたものの
菅の面とか見たくなかったことに気付いた
429ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:22:58.08ID:K8EOjzpa0
>>401
バッハ会長が森と仲が良くてオリンピックの件で融通きかせてもらえてるらしいけど
菅はコロナ禍じゃなくてG20などで集まったら今より無能さを露呈しただろう
430ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:23:05.73ID:SJ8M8TSL0
>>425
うん今度からはID変え忘れないようにしようねwww
431ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:23:08.10ID:hmjr+xfY0
>>419

ほら、陰謀論だもんなw
語るに落ちてるww
432ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:23:22.87ID:P84f9gAF0
甘い対応し過ぎなんだよ
政治でも、家庭でも
433ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:23:28.37ID:7EUJqeUe0
完全にメディア使って政府転覆狙ってるだろ
安倍ちゃんの時もニュース冒頭で頭を下げた時の妙な瞬間を 不自然に 長止めしたこともあるしな
悪意の塊、中立公平な報道機関とは正反対

忘れられないのが、ミンス政権のハンリュウゴリ押し時代に
地方の連日豪雨被害がトップに来る筈の7時のニュースのトップが
「あの少女時代、来日!」だったからな
一日も早く潰れろ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:23:32.57ID:H1vgS0Js0
山田さんは許したれ
すっげえタイプだは
掘られてもいい
435ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:23:50.17ID:+B6hP1gM0
>>429
つかあのコミュ障の恫喝ジジイ、各国首相とコミュとれるのかね
436ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:23:52.36ID:Q7l6Ym7s0
>>430
誰かと同一人物だと思ってる?頭Q??
437ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:23:55.65ID:ZYp7wVqJ0
文春はどうやってこの会食した店を知ったんだ? 客のふりして店内に潜入し、複数人で映像会社と公務員を囲み、盗聴したんだろ?

誰かが文春に情報売ったんだよな
店の人だったら怖いな
438ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:24:35.37ID:SJ8M8TSL0
>>424
今までが切り取りと印象操作激しいから今回のもあてにならないって言ってるんだよ
439ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:24:36.84ID:hmjr+xfY0
>>430

ID複数使いに集団ストーカーされてるうううううって
部屋で叫んでそうwwww
440ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:25:00.48ID:AtHOYq8M0
>>412
NHKは6:52頃から中継始めてたよ
441ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:25:04.17ID:U8lQdg3Y0
>>421
捏造とかいい加減にしろ、アホウヨさん
日米開戦の何年前から、日本と中国は戦争してたんだ?

バカは自民を支持し、国益を削ぐ
わきまえろ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:25:19.48ID:wXP5gUc20
日本はドイツと協力して
ソ連を殲滅すべきだった
ナチスドイツと
大日本帝国こそ
勝利者になるべきだった
443ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:25:23.20ID:oADYc4mp0
山田内閣広報官の国会招致、総務省と農水省のダブル接待問題で菅政権を見切る声が自民党から続々
https://dot.asahi.com/wa/2021022600076.html
(中略)
国会で追及したある野党議員がこう疑念を明かす。

「最近、テレビ局とか通信会社がこっそり訪ねてきて『うちのことは何も話は出てないですよね、質問で出たりしませんよね』と探りにきた。接待が東北新社だけなんてありえない。総務省は所管する関係先から高額接待を日常的に受けているんじゃないか」
444ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:25:24.29ID:NFoU8jMg0
ちゃんと聞いてなかったけど、緊急事態宣言の解除の話なのに
なんで息子の話が割り込んできてたんだ?
445ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:25:30.05ID:XUkd6Mu60
>>366
類友状態で金太郎飴だよ
安倍・菅・森・二階・麻生
キレっぷりが全く同じ
しかも肝心なことは一切答えない
国民が安心する材料は一切示さない
そして何より不幸なのは

頭が悪すぎる
446ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:25:35.65ID:Lr5vJ4kK0
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://jsociy.empresastaylor.com/SVz/867535115.html
447ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:25:39.04ID:6SxlDOpC0
こんなレベルが低いとは
河野とか橋本のトーク力なきゃ首相すべきじゃないわな
岸田ってどうなんだろ
はよ変われ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:25:57.91ID:ZYp7wVqJ0
>>433
NHKの7時は昔からちょっとアレだよね
449ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
2021/02/27(土) 01:26:01.26ID:RZ1K9xuy0
>>382

これね

 ある時の女子会で、水野さんは先輩の女性官僚に「真貴子さんは何であんなにすごいんですかね」と尋ねた。するとその先輩は冗談交じりにこう答えたという。

「真貴子さんはね、若い時に民間事業者の中年男性とポッキーゲーム(ポッキーを両側から食べていく飲み会の余興)とかをちゃんとやっていたからだよ」

 これは有名な逸話だったため、その後も省内でも何度か耳にしたという。だが、それを聞いた水野さんは「気持ち悪い」と嫌悪感を感じたと語る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb287675c1a3d76e59a44893df6973f9e400bfd?page=2
450ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:26:06.53ID:Tq+uvPif0
態度悪いなら辞任してもらおいた
451ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:26:54.09ID:hmjr+xfY0
>>483

ネットがあるから結局切り取っても後でバレるし
良い年こいて陰謀論とかみっとっもないよwwww
トランプも陰謀で落選だと心底思ってるんでしょwwww
452ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:26:55.41ID:EmEx3uWa0
どの省庁もあやすいが今は総務省にロックオンやな 女性官僚の職場の実態知ると一般企業と変わらんやん ぬるめの一般企業で良かった
453ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:26:59.17ID:SJ8M8TSL0
>>436 >>439
わかったわかった
ID変え忘れないようにねww
もうちょっと書き込み時間ずらした方がいいよww
454ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:26:59.91ID:IFmHfR6j0
だんだん本性あらわしてきたのか
そのうちバカヤロー解散でもしそうだな
455ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:27:05.04ID:K8EOjzpa0
>>411
そういうのばっかりだね、コロナも「専門家が」って言うけど
何もかも恣意的にやってるくせに
456ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:27:09.13ID:+299BeAq0
あんなの質問禁止でいいよ
バカばっかりだよブンヤは
457ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:27:24.70ID:DkNxs+260
早よ、広報官と総務省と農水省の役人をクビにしろよな

広報官なんかマイナス要素しかないわ

しかし、笑えるわ
458ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:27:31.08ID:XUkd6Mu60
>>437
店の人間の可能性は高そうだw
459ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:28:02.50ID:hmjr+xfY0
>>433

でた
安倍サポどもの
安倍ちゃん呼び
くそきめえ
親近感出してるつもりかよwwwww
460ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:28:07.65ID:ykAu6CDG0
息子と一緒にバンドやろうぜ
461ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:28:33.33ID:hMms0vAe0
日経大暴落は菅のせい早く首すげ替えしないと
462ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:28:41.13ID:ZYp7wVqJ0
>>444
途中から記者の質問がコロナからズレて行ってちょうどNHK7時ニュース始まるころイライラ顔に
463ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:28:42.57ID:g0GOPUVV0
携帯料金sageで歓心を買おうとするな
代わりに、NHKを〆ろ
464ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:28:46.88ID:DkNxs+260
>>457
追加
クビにするまえに、まず真相を明らかにだがな

クビにしてないから、真相を追求だ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:28:55.69ID:TsIVnqCc0
毎日どうでもいいことやってるよな
オリンピックとかNHK問題とか尖閣やれよ
466ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:29:16.72ID:hmjr+xfY0
>>453

他人がありもしない陰謀に怯えて踊ってるの見るとマジ面白いなwwwww
467ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:29:20.81ID:JjMwEg0a0
スガーリンも史上最長目指してるから居座るつもりだよ
こんなのが後8年か9年続くんだぜ
田舎のバカどもが自民党なんかに入れるから
468ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:29:26.91ID:Q7l6Ym7s0
>>453
草 逆にID変えずに固定回線2つ持つやり方教えて欲しいわw
469ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:29:46.69ID:NBi9uMLv0
代打の番頭さんはこの辺が限界だろ
470ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:30:03.17ID:TtK8iegE0
菅のパワハラは
鬼滅の無惨のパワハラ会議を彷彿とさせるわ
471ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:30:05.92ID:UjNCIjjq0
なんか凄いね

山田ら の暗躍
472ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:30:16.87ID:h++kjgY/0
しょせんトウホグの田舎者
473ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:30:28.43ID:TsIVnqCc0
>>462
記者ってこういう工作だけ熱心だよな
474ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:30:31.37ID:SJ8M8TSL0
>>466 >>468
もうちょっと時間ずらせってwww
悔し過ぎてID切り替えてすぐに書き込んでて草
475ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:30:53.40ID:wXP5gUc20
ナチスドイツの
ユダヤ人迫害が悪いことか?
日本が在日朝鮮人を迫害しても
悪いことでは無いよね
476ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:30:54.40ID:x6X6LTyF0
>>31
字幕ONにしたら、ボロボロだった
477ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:31:20.17ID:U8lQdg3Y0
>>464
公務員が特定企業と会食を重ねることに疑義を持たないとは
お子様やな

おまえは中国、あるいは北朝鮮の体制こそお似合いだ
478ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:31:35.35ID:v+JzqBm10
>>442
日本には日米開戦を画策してソ連と共闘後に日本を社会主義国家にしようとしていたが、
降伏後に送り込んでいた長男が殺害されていたことを知った近代史上最低の売国政治屋がいただろ。
その名も近衛文麿。
孫には熊本の馬鹿殿様がいるが、そいつまで首相をやっている低俗な国家がここにある。
479ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:31:35.52ID:96Ox9QQp0
>>438
マスコミを疑うのは大事ですね
あとはどう判断して、どう感じるかは個人次第
個人的にはむしろ今回のマスコミもぬるく、
事前に談合してんのかと思った
菅総理の返答がやたら流暢なので
480ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:31:39.28ID:JjMwEg0a0
【政府】NHKまたも「忖度」で五輪問題扱う「NHKスぺシャル」が放送延期 [和三盆★]
http://2chb.net/r/newsplus/1614344543/
481ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:31:39.40ID:ZYp7wVqJ0
本質を疑問視する奴はいないんだな
痰吐いて通り過ぎるだけ

よくよく考えたら 不思議な事件なのに
482ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:32:06.23ID:q6G+t5/70
どんどん人相が悪くなってる気がする。
483ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:32:06.69ID:K8EOjzpa0
>>435
伊勢志摩サミットや大阪サミットが菅だったらと想像すると
安倍のような意味不明の全能感はなかっただろうから
海外のメディアにも叩かれて今以上にダメだろうなあ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:32:44.91ID:U8lQdg3Y0
すまん
>>477のレスは>>465宛てな
485ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:32:57.70ID:ZxS2Xs7Z0
486ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:32:58.20ID:+gI4URyr0
殺っちゃえよ
【記者会見】NHK「ニュース7」冒頭突然…不機嫌な菅首相が映り、キレる、開き直る中継続く★3[02/26]  [Ikh★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
487ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:32:58.32ID:iSV3EuVX0
こうなってくると次は麻生先生かな?
488ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:33:11.80ID:7fhyvgQP0
へんに山田を庇うからストレス溜まるんでいつものようにクビにすればすっきりするよ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:33:48.36ID:Z9ry3Mjx0
>>31
久しぶりにガースーの顔見たら人相変わってるな
まだ半年経ってないが相当ストレスあるんだろうな
490ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:34:00.32ID:q6G+t5/70
安倍ちゃんがマシに見えてきた
491ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:34:23.29ID:s+OVKVRD0
>>1
政治家やめちまえよ菅義偉
492ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:34:41.78ID:ujzYOJgC0
コネクティングルーム秘書官や森元を切れなかった菅の弱さ
キチンと更迭しないからズルズル続報が出て追い詰められる
4月まで内閣が保たないと秋篠宮が眞子に亡命を勧める
493ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:35:17.87ID:iSV3EuVX0
Goto中国をやれば全部解決では?
494ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:35:21.77ID:XSR4JNTE0
餓鬼もろとも早くくたばれよ
495ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:35:25.44ID:TtK8iegE0
こんなに嫌な首相初めてだわ
こいつが嫌で自民も嫌だわ
496ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:35:41.55ID:wXP5gUc20
日本は
徴兵制度を再開して
戦闘国家になるべきだ
歌は軍歌以外放送禁止
核武装は早急に
時代は今
軍国主義に移行
497ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:35:50.51ID:XUkd6Mu60
>>488
出来てんじゃね?
寵愛しすぎてキレない

女達から聞いた話だが
山田ってあちこちのとヤッてそうって言われとる
出世のためにというよりヤリマ○顔
498ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:36:10.06ID:PuhHFrUq0
マスコミのいつものやり口って
やり口分かってんならうまくかわせよ
499ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:36:14.42ID:D9lHxmig0
>>12
此処まで来たらスクランブルまで行けよ、Gカスカードがアリバイになる、大丈夫や国民は応援するぞ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:36:25.17ID:U8lQdg3Y0
普段からイエスマンに囲まれてるから耐性がなく
すぐ切れる

忖度政治の弊害です
501ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:36:29.02ID:Lbp+3XqH0
もうこのさいNHKも制裁してやれよ
502ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:36:37.75ID:soxtLWYcO
>>312
流石にいま調査したらかなり低いだろ。

首相の故郷がある東北でも移民党のコロナウイルス対策杜撰さで苦しみ失職してる人間増えてるし。
503ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:36:52.02ID:DL+ZvTNE0
切れてないですよ。俺を切れさせたら大したもんですよ
504ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:37:04.56ID:LX4XKA800
>>437
総務省だろ
505ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:37:07.61ID:UjNCIjjq0
原発10周年お祝います やってるよー
506ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:37:09.75ID:xv9kfBaU0
新総理は田村でいいよ
一番わかりやすい
507ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:37:51.70ID:XUkd6Mu60
>>490
見えない
安倍・菅無能棚ぼた政権
日本をここまで駄目にしたトップ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:38:32.38ID:GYqx4Riq0
低いレベルで安定のスガでした
評価してた人は見る目ないから選挙に行かないように
509ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:38:37.61ID:LxwDhnuq0
必ず辻元にコメントもらう記者は何だろ?て思うけどな
辻元って別に立憲の顔ってほどでもないのに
510ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:38:44.22ID:PbQ5Q3An0
自民党もなんでNHKの肩持ってんだろうな????????
511ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:38:58.00ID:iSV3EuVX0
政府は韓国が攻めてくると言うが、日本を滅ぼすのは公明党では??
512ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:39:13.31ID:cKHUl1tL0
キンタマ小さすぎるだろ。よく総理までなれたもんだ。
513ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:39:53.01ID:LxwDhnuq0
あれ?総理、オコなの?ねえオコなの?
514ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:39:55.95ID:NEDLhp3a0
NHKリベンジできたやん さあスガはこの後どう出る
515ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:40:02.96ID:XUkd6Mu60
>>504
店のものじゃない人間が
音声データ録ると
もっと雑音だらけになると思うが
テーブル裏に録音機仕込めば
きれいに録れると思うんだな
固定されてないとああはならねーかと
516ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:40:05.92ID:02xjEdzG0
菅首相人気は息子の存在が明るみに出てから一気に凋落した様子だな
息子の風体も40歳前後とは思えない酷い容姿だもんな
517ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:41:29.58ID:iSV3EuVX0
>>516
高校生みたいな若々しい頭髪だった。
スダレじゃなかった。
518ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:41:46.00ID:CW2XMSA+0
たまには親子で会食しろ 人間性が全く失われてる
519ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:41:48.71ID:LxwDhnuq0
歴代総理の色んなダメ息子見てきたけど管さんのアレはもう次元が違ってて思考が停止したわ
520ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:42:42.95ID:iSV3EuVX0
ミュージシャンみたいで長髪だった。
スダレじゃなかった。
521ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:43:13.25ID:XSR4JNTE0
はよ辞めろ歴代ワースト禿げ
522ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:43:16.74ID:XUkd6Mu60
政権及びラスボスのクズっぷりをさらしてくれた点で

新型コロナを評価する
523ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:43:17.81ID:SbhEFd4s0
>>323
句点多すぎ
524ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:43:26.40ID:5PSoYRO00
総理になる直前にはパンケーキ好きだの、
地方からの叩き上げで工場で働き、苦労した庶民派だの
提灯記事が連発されたけど

結局半年たってよく分かったのは
官房長官時代に言われてたとおり、陰湿で、陰険で、
下の者を恫喝し、私欲のために権力を振りかざす
可愛げもなく、国家観すら有しない無能な人間だってこと
この会見でも安っぽい仮面の下からそれが丸わかりだわ
525ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:43:56.64ID:NEDLhp3a0
ミュージシャンやらせてあげれば良かったのに 何で反対したん
526ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:44:08.16ID:UasHTJIb0
令和のイラ管スダレハゲ
もう代われ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:44:20.31ID:6baRjTDW0
メディアに嫌われると一国の首相もこう言う切り取り方で世に晒される
528ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:45:16.11ID:Ta2BN9JM0
>>524
俺はお前らと考えてることが違うんだオーラを出しすぎて
結果的に、失敗した感じすごいからな
GOTOは失政と思わないが
緊急事態宣言の時期はおかしい
また、選挙も去年の10月でやっておくべきだった
529ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:45:31.94ID:iSV3EuVX0
あわしろ氏は菅総理を褒めてたけどな。
素晴らしい人物だと。
530ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:45:52.35ID:+sLwRm7T0
NHK「やったぜいいタイミング」
531ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:45:56.50ID:K5eMhOG50
おまいらが野党を嫌ってても状況は変わらない
少しは考えろよ
アホ国民ども
532ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:46:39.45ID:Yj1OZBhB0
>>190
民主党が成し遂げた政策ってばら撒き以外なんかあった?
あー菅直人が太陽光利権作ったっけなあwwww
533ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:46:42.13ID:MC/hls7R0
機嫌悪かったねw
まあこれがこの人の本性なんだろうね
自ら支持率下がるようなことしてアホだな
これだったらまだ岸田の方がよかった
534ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:46:55.80ID:UWhwqTPy0
ブチ切れハゲ菅、選挙で負ける。
535ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:47:11.57ID:TtK8iegE0
>>510
NHK抑えておかないと
もっと酷いのが出てくるから
536ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:47:49.04ID:v+JzqBm10
>>520
あれは角度を変えるとデコがもの凄く後退していて伸ばした髪でそれを隠してんだよw
537ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:48:16.52ID:YWJCLxSZ0
森の次はガースだろどうせ
次の総理がどの女がいいのか選択中だろな
538ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:48:26.45ID:Yj1OZBhB0
>>527
そりゃトランプすら謀略で降ろされたくらいだし
539ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:48:32.51ID:LxwDhnuq0
息子の存在は総理にとって本当に触れられたくない話題だったんだろ
540ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:48:47.49ID:TtK8iegE0
>>517
癖毛だからボリュームでてるけど
あれは薄いよ
541ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:48:57.82ID:MC/hls7R0
こりゃ総選挙までもたないな
542ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:49:11.61ID:lTSorrfY0
その怒りでNHK解体へ
543ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:49:16.61ID:/Eb0+33Z0
自民党のお偉いさん方はもう次の人を選んでしまっているような雰囲気があるが誰なんだろうな
544ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:49:20.63ID:KQmdBrlb0
いっちょ前にキレルなや ハゲ
545ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:50:05.58ID:UjNCIjjq0
器が小さい小人で事務職で大成した人
秋田の苦労人だな
546ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:50:10.99ID:MC/hls7R0
ここまで馬鹿だと思わなかった
親子揃って馬鹿
547ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:50:47.15ID:hmjr+xfY0
>>539
卑しい田舎者だから何が悪いことなのか理解してなかっただけだろ

村の実力者なら当然の行為だからな
548ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:50:51.30ID:GbTXbnjJ0
>>528
結果論でしか言えないとか悲しいなぁ
549ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:50:55.76ID:K8EOjzpa0
>>515
音声鑑定の研究所とかで抽出してもらったとかじゃないのかな
550ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:51:04.92ID:yE1Ggdjw0
菅の小物感がハンパないな。菅を担いで総選挙に突入。大惨敗に終わる自民党がみえるわ。
551ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:51:33.92ID:+gI4URyr0
こんな風体で統括部長、囲碁将棋チャンネル取締役だもんな
飛ばされたけど…
【記者会見】NHK「ニュース7」冒頭突然…不機嫌な菅首相が映り、キレる、開き直る中継続く★3[02/26]  [Ikh★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
【記者会見】NHK「ニュース7」冒頭突然…不機嫌な菅首相が映り、キレる、開き直る中継続く★3[02/26]  [Ikh★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
552ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:51:40.86ID:GbTXbnjJ0
>>550
そして立憲に政権交代して日本が終わると
553ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:51:46.24ID:hOB7QB930
今日のスガは感じ悪かったなー
ただ記者の質問の仕方もアホっぽくてスガでなくてもイラッとさせられるだろう
もうぶら下がりなんて止めりゃいい
それくらいメディアがゴミすぎ
それは置いといて
スガは元々陰険な爺が東北訛りでいい人っぽい印象だっただけなんだろうな
やってることは自民のお家芸である身内に便宜を図り自分の懐を潤すことのみ
国民のことなんざこれっぽっちも考えてない
だがしかし立憲も似たようなもの
さて選挙はどこに投票すりゃいいのかね
554ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:51:47.56ID:cKHUl1tL0
他人に厳しく身内に甘い
本当に下劣な総理だな
555ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:51:54.05ID:hmjr+xfY0
>>545

安倍が政権投げ出して

自分に総理の目が出たとき

むちゃくちゃハシャイだんだろうなぁ

こんな終わり方とはねwwwww
556ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:52:29.96ID:KYO+Vi210
イラ菅vsイラ菅w
557ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:53:00.16ID:8NZWO4If0
小柄なのに気が強くて自尊心が高いんだな。
558ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:53:13.40ID:aGbC9QnZ0
記者に「ぶらさがりは我々から」と言われた返答が支離滅裂で自分でも何言ってるのかわからなくなってると思う
559ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:53:24.40ID:7G+DGiwv0
>>553
自民以外ならどこでもいいよ。
560ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:53:47.75ID:hmjr+xfY0
>>551

親父の目を貼るなwwwwwwww
561ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:54:12.09ID:PN48dS9r0
>>550
野党も存在感ないから、大惨敗となるかね〜

菅さんはこのままだと次は支持率30%割りそうな気はするが、まだ底割れまではいかんかなぁ、と思うし。
562ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:54:32.33ID:MC/hls7R0
横分けハゲと長髪ハゲと絶対の飲み会の誘いを断らないブスババア
まさに最強の布陣
563ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:54:38.12ID:yE1Ggdjw0
>554

それ、維新と共通するんだよね。とくに橋下とかと似てる。
564ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:55:25.56ID:/vYVP6q50
>>527
マスゴミはいつの政権も嫌いじゃね?

と思ったが、民主の時は掌返して応援してたかw
565ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:55:51.79ID:hmjr+xfY0
>>561
政治家にさん付けするやつって頭悪さがにじみ出るな
566ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:56:02.78ID:UjNCIjjq0
裸の王様か
裸にされた王様か

良く王様になれたなぁ
567ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:56:43.90ID:aGbC9QnZ0
自民党が地方選挙で連敗惨敗

大衆に怒りという共通認識が生まれつつある。SNSが得意な人たちはこのまま衆院選まで弓矢を放つギリギリの緊張感を保つような大キャンペーンを張りつつ、みんなもネットで声高に叫んでくれ

今年こそはやれる
いや、やるんだよ
568ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:56:47.21ID:TtK8iegE0
>>529
橋下徹も絶対裏切らない人と褒めてたね
ワタミの社長も菅さん褒めてたね
ブラックパワハラ汚職体質は合うのでは?
569ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:56:54.56ID:MC/hls7R0
支持率どこまで下がるんだろうね
570ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:57:21.75ID:K8EOjzpa0
>>524
おっしゃるとおりです
コロナについての記者会見でも必ず述べる「グリーン、デジタル」←抽象的
「携帯値下げ」←ここは熱心に語る、ところから国家感を有しないのが丸わかりです
571ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:57:46.03ID:2d7qZL5H0
書き込みテストだよん
572ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:58:15.33ID:NEDLhp3a0
総理がキレてるとこ子供も見てるで恥ずかし
573ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 01:59:48.26ID:MC/hls7R0
あの記者会見の態度はひどいな
国民の多くが不快に感じたのでは?
574ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:00:02.48ID:K8EOjzpa0
>>539
ふれられたくない存在の息子を、初入閣したとたん自らの大臣秘書官にするかなあ
議員秘書じゃなくて大臣秘書官ってなあ
575ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:00:57.19ID:QQKmJZPD0
アホか、菅のツラ見てるこっちが不機嫌だわ、こら菅!
576ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:01:00.66ID:iTp2Dc7N0
>>299
俺韓国の話しした?
やっぱり菅ハゲの信者ってどこか抜けてるわな
オリンピック失敗もこいつのせいやろ
平時は良くても緊急時に使えないクソゴミ、それが菅、無能親族に囲まれたとこだけは同情するがハゲも無能だから妥当
577ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:01:00.97ID:xoXq7mgnO
わざとキレさせようとたかってくる有象無象を相手に、こりゃ何枚も上手だわ参ったねさすがだなといかに思わせるかのゲームみたいなもんだろこんなの

それができなきゃロボットみたいに「適切に判断して対処する」とか小泉みたいにセリフ決めといて繰り返せば済むのに
578ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:01:27.51ID:UjNCIjjq0
次の総理は尾身だと言われても違和感無いわ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:03:11.21ID:z25D6RDG0
>>3
自民党内の某派閥がリークしたんでしょ
スガはもう用済みだから
マスコミは黒幕にただ踊らされてるだけだよ
580ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:03:24.48ID:C17KfZTK0
同じ質問をするのは答えないからってパヨチンは言うけど
なんで同じ質問繰り返したらいつかは望んだ答えが得られると思ってるの?
581ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:03:43.52ID:/Eb0+33Z0
>>577
ワンフレーズ・ポリティクスだっけか
小泉氏本人はあまり賢そうに見えないからきっと支えていた戦略を考えていた裏にいたチーム小泉みたいな奴らが賢かったんだろうな
582ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:04:23.58ID:MC/hls7R0
安倍のマスクとか安倍のバカっぷりをみていて、これなら俺の方がちゃんとできると軽く考えて総裁選に立候補したが、
結局安倍よりバカなことが白日の元に晒されてしまった。
でもここまで馬鹿とは、、
583ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:05:37.39ID:5AxwuEsx0
>>579
>マスコミは黒幕にただ踊らされてるだけ

お前甘いわ
マスコミもグルなんだよw
584ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:06:27.96ID:JZ2fHvQLO
>>25

外交任せるには、自民党じゃダメだな。
585ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:06:29.46ID:QQKmJZPD0
こいつ安倍以上に不快だわ、マジ不快。
586ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:06:40.61ID:UF8W/6dX0
>>582
そのバカに勝てない野党はバカ以下の一体なんなんだ?
587ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:07:39.83ID:AvgVK/880
n料を1割削減の仕返し
588ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:08:03.19ID:LxwDhnuq0
安倍「な?俺の方がマシだったろ
589ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:08:05.38ID:MC/hls7R0
野党はもう存在自体が無駄
590ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:08:24.32ID:CW2XMSA+0
最初に質問した記者、どこの誰だろう?名乗った?
591ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:08:30.18ID:p1uz4S5k0
だからハゲるんだよ
アヘに比べたらマシだけどこのハゲは何やっても裏目に出る国賊
592ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:08:31.46ID:5AxwuEsx0
>>586
>バカに勝てない野党

それはその通りなんだけど
それで菅のバカが救われるワケじゃないからなぁ・・・(´・ω・‘)
593ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:09:17.14ID:6baRjTDW0
>>564
安倍ちゃんは頻繁に幹部クラスを会食に招いて懐柔してただろ
594ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:09:29.09ID:LxwDhnuq0
日本には共産党という劇薬が必要だとおもわないか?
595ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:10:46.72ID:5AxwuEsx0
>>587
>n料を1割削減の仕返し

NHKだけじゃないよw
各方面から今まで散々偉そうにやってきた意趣返しされてて草
596ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:10:50.27ID:MC/hls7R0
今日のあのふてくされ会見なに? 国民を舐めてるの?
597ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:11:09.79ID:UjNCIjjq0
所詮はブレーン役だったから
自分にはブレーンが居ないんだな

ダサ過ぎるだろ
598ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:11:47.21ID:6baRjTDW0
>>596
山田の件で会見場を使いたくないばかりに記者クラブ出禁カードをチラつかす事も出来ず
通常のぶら下がりではなく呼び集めた手前途中で切り上げると言うカードも行使出来ず
正に立ち往生の図
599ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:11:56.32ID:k7oqvjvu0
>>4
キチパヨ乞食
600ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:12:36.87ID:Ikt5uFRz0
スナイパーにヤられそうで心配(´・ω・`)
601ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:12:53.44ID:qpMeDkkS0
>>599
そんなことより、単純に贈収賄事件
602ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:13:46.30ID:qpMeDkkS0
>>589
そんなことより、単純に贈収賄事件
603ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:14:09.60ID:oJKsscYZ0
安倍の連続任期の制限回避だったんじゃねえの
だからガースーは不貞腐れてるんじゃ
もう本人がいつやめてもいい感じじゃん
604ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:14:14.14ID:1TzUSIgx0
そりゃ怒るやろ

映画の制作発表なのに関係ないプライベートの話ばかり聞く芸能リポーターと全く変わらんな
まじでレベル低いわ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:14:24.84ID:UjNCIjjq0
もう借りてきた猫かよ
606ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:15:15.70ID:xoXq7mgnO
>>581
ふてくされて立ち去るより「状況を判断しながら適切に対処します」とか「出処進退は自身の判断で決めることです」とか繰り返すだけで、記者の方がしつこいバカみたいに見える小技だったよね
菅は裏方や側近が頼りないのかな
607ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:15:17.17ID:7SkilMXA0
見てたけど、アレは記者団に問題がある

典型的な同じ質問してキレさせて失言か暴言を出させようとする人達と、他の人の質問をちゃんと聞いてないで、似たような質問する馬鹿
そして前者はそういった馬鹿が居るのを見通してコロナ関係ない話をして揺さぶりつつ似たような質問放って何回も同じ事言わせてみる、その時の対応を記事にして経緯を知らない馬鹿がタイトル見て騒ぎ立てる、と。

一般人であれば過去の失敗をネチネチとネタにして何度も聞いてくるのと同じウザさ
608ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:15:23.57ID:qpMeDkkS0
>>604
そんなことより、単純に贈収賄事件
609ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:15:28.07ID:k7oqvjvu0
>>591
この難しい時期に首相になってくれた人に安全圏から投げかける言葉がそれか
さすがパヨクだ反吐が出るほどの醜悪さだよ
610ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:15:28.85ID:5AxwuEsx0
>>598
結局、普段散々偉そうにやってるから、イザ自分が困っても
誰も助けてくれないどころか皆が結束して叩くほうにまわるという
嫌われ者の典型的な末路たどってるな
611ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:15:54.29ID:qpMeDkkS0
>>607
そんなことより、単純に贈収賄事件
612ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:15:57.53ID:zSUY5i9m0
同じ様な質問が繰り返されるのに本心でイライラしてそう。
ゴマカシばかりでまともに答えないからなのに。
613ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:15:59.50ID:FbAyTbmg0
>>29
だったら自民党は汚職や不正を止めろよ
614ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:16:51.12ID:k7oqvjvu0
ID:qpMeDkkS0
コピペじゃ何も伝わらんよ学習しろ
615ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:16:54.45ID:AvgVK/880
>>595
あんな痛い息子を待てば、笑われる
616ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:16:59.08ID:CW2XMSA+0
>>604
会見やらないのが悪いから、聞いても良いとは思うけど
初っ端からは無いわな。誰だよあいつ
617ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:17:05.80ID:FbAyTbmg0
>>609
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
618ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:17:45.99ID:5AxwuEsx0
>>607
>アレは記者団に問題がある

それも含めて菅の不徳の致すところなんだよ
そういう事をされる奴とされない奴
やっても良いと思われちゃう奴がいるんだよ
菅は一番最後のパターンというだけ
619ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:17:58.38ID:ht/+Liiz0
>>31
ほんとだ殺すぞと言わんばかりに脅迫まで入っているね
こんなのが日本の首相かよ
日本人として恥ずかしいニダ
620ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:18:20.68ID:k7oqvjvu0
>>617
俺に言ってどうする
621ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:18:29.80ID:oADYc4mp0
政府に都合の悪いニュースに対して、ネットで怪しい工作員がこれだけ動く政権を、安倍・菅政権以外は見たことがない。
622ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:18:38.40ID:jBQNTkLI0
>>31
いや、いいと思うよw

菅さんは、原稿読んでるような
答弁、会見だから嫌われてるわけで。

それなら、逆に首相の本音を聞けた方が
こちら側は割り切れる。

言いたいことあるなら、言ったれ言ったれ
623ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:19:27.06ID:FbAyTbmg0
>>554
人間のクズだよな
624ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:19:47.64ID:PN48dS9r0
>>597
安倍ちゃんに、菅総理には菅官房長官がいないのが難点です、みたいに冗談で言われていたな
官房長官としては良かったのかもだが(もちろん批判は多数あるが)、総理になってダメになったなぁ
625ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:19:53.20ID:rDPPmAD20
>>604
場違いな質問して「それ今聞くことか?アホか!」となるのは必然
けどそれが狙いだから
626ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:19:56.96ID:CQeKqExE0
>>550
野党の追求が甘いのは菅総理のまま選挙迎えてほしいからだろうな
下手に河野太郎が総理になったら改革して自民党圧勝してしまう
627ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:19:58.12ID:032gZOpy0
>>1
もうこの老害ダメだわ
息子も無職に戻るだろうし
628ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:20:24.34ID:laI8Q77b0
ネトウヨは菅すら擁護しないといけないのかwww
629ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:20:57.15ID:TJmT+/k70
この程度の囲みでマスゴミだのメディアスクラムだの
自民党に飼い慣らされた犬が小遣いもらって書き連ねてきた結果が
化物みたいな官僚と業者の癒着の構造を生み出してネトウヨ残念おじさんが
望んだ日本の姿でよかったですね。
630ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:21:12.48ID:3iwuH8AmO
>>617
クソミンス共達からは勘弁してくれよ
631ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:21:27.26ID:rHXhDOPI0
ブチ切れてNHK民営化するって言ったら一般国民からの支持率上がるのにな
632ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:22:01.23ID:CQeKqExE0
韓国人との交渉で成果をあげた河野太郎をネトウヨは支持してる
嫌韓の河野太郎が自民党総裁になって総理大臣になれば自民圧勝
世論調査では国民の9割がネトウヨだという調査もある
633ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:22:11.80ID:K8EOjzpa0
>>604
正式な記者会見ならそれでよかったんだろうけど
ぶら下がりにしたのは菅だから
634ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:23:08.56ID:HOMNHs9h0
ガースーのくせに生意気だ!!
635ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:23:16.21ID:VfdnOTNR0
>>179
No. 2の器だからだよ
636ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:23:39.96ID:k7oqvjvu0
>>628
当たり前だろ。些末な案件で一国のトップを代えている場合じゃない
逆に聞くがお前ら他にやることないのか?
637ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:23:54.46ID:PN48dS9r0
>>31
16:50からはかなりイメージ悪いな。
同じこと言うにしても何か言い方が。。。うーん
638ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:24:15.07ID:adc/4Wra0
ノーカットの動画観たけど、菅さんにはむしろ好感をもてたな。
639ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:24:28.15ID:CQeKqExE0
早く韓国に経済制裁を食らわせて
北朝鮮を空爆して横田めぐみさんを奪還してくれ!

河野太郎が総理になったらおれも北朝鮮を滅ぼすための兵士として命を惜しまず戦うつもりだ
640ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:24:38.27ID:MC/hls7R0
下手したら菅(かん)より無能なのでは?
641ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:25:00.61ID:T7S4Pgnx0
菅義偉、不機嫌、激怒、切れる・・・、こればっか(笑)
642ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:25:25.35ID:adc/4Wra0
お前ら何かに焚き付けられてるのか?
643ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:25:29.98ID:1U1vuAqv0
すげー狭量だな今までキレれば思い通りになってきたんだろうな
こんなんが総理とか終わってるわ
644ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:25:58.63ID:HUPX3VED0
相変わらず酷い質問ばっかだった
麻生も安倍も菅も,よく怒鳴り返さないもんだと思う
645ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:26:01.93ID:PN48dS9r0
>>604>>633
司会者がいれば司会者が関係ないご質問はお控え下さい、とか司会者が悪者になれる

それをせずに菅自体がぶら下がりにしたんだよな
646ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:26:13.35ID:CQeKqExE0
河野太郎「韓国に原爆を落として北朝鮮もろとも滅ぼし地球から韓国人を根絶やしにします」
 ↑
このくらいやりそう
647ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:26:52.45ID:1U1vuAqv0
>>628
アイツら馬鹿だからな
648ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:27:32.73ID:jBQNTkLI0
>>640
無能なら、無能なりの

俺が首相だから、こうしたいの!!!

が、聞けた方が、最悪諦めもつくwww

冗談だけど、そういう方がいいじゃん
649ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:27:48.07ID:UjNCIjjq0
河野タローが親父を否定するならやってみなはれと

そんなこたー無いわな
650ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:28:03.39ID:5AxwuEsx0
>>644
>麻生も安倍も菅も,よく怒鳴り返さないもんだと思う

単にお前が知らないだけで
麻生は気に入らない質問をした記者にヤクザまがいの恫喝してる
651ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:28:15.58ID:CQeKqExE0
この人秋田県民みたいに言われてるけど事実上神奈川県民だから中国人と韓国人の支援受けてるんだよな
652ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:28:43.59ID:kJjv8IKn0
温厚そうに見えるのがハゲの取り柄なのにキレるハゲなんて取り柄ないじやん
653ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:28:54.52ID:7iFYSXkx0
菅の厄病神顔はもう見たくない
654ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:29:08.64ID:ukZf9v3d0
バイデントップニュースじゃないの?
655ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:29:13.57ID:zo9D9oP70
本来は右翼こそスダレみたいな売国ゴミを批判しないといけないのに
ネトウヨは右翼とは違う、なんというかふわふわした根無し草の人種なんだとおもう
656ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:29:24.93ID:jBQNTkLI0
>>644
麻生さんは、凄いよwww

まさにヤクザwww
657ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:29:35.91ID:k7oqvjvu0
>>651
ほーん。ソースは?
658ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:29:39.44ID:L/7pUIPE0
はーい自助でーす
659ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:30:15.20ID:CQeKqExE0
いま天変地異がおきたら一発ですが内閣は倒れると思う
巨大地震とか大津波こないかなあ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:30:15.43ID:ukZf9v3d0
シリアがトップニュースにならない時点で報道の意味すらない
661ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:30:55.00ID:CW2XMSA+0
スガより記者にむかついたわ
662ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:30:55.74ID:CQeKqExE0
>>657
崎陽軒
663ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:31:06.91ID:oj/mg8pK0
もう国民に、菅の支援者はいるんだろうか
検察使った「桜」摘発で安倍とも政敵状態になっているから、ネトウヨにもたたかれる始末で
与野党支持者双方からも見放されてる

派閥もなく、もう頼りになる仲間もいないから、やむなく身内の不祥事広報官と心中状態なのかな
664ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:31:26.52ID:k7oqvjvu0
>>659
ああ。本音はそこかパヨク
クズだな
665ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:31:57.25ID:CQeKqExE0
もし日本が主権在民で国民投票制度なら桜井誠が大統領になるだろうな
666ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:32:13.22ID:5AxwuEsx0
>>652
>キレるハゲなんて取り柄ない

これでも就任当初は「パンケーキ大好きオジサン」
「叩き上げの苦労人だから弱者の気持ちがわかる」とか
ヨイショするマスコミ大勢いたんだぜw
全部ウソだったとバレちゃって草
667ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:32:37.91ID:0KVsCDio0
>>1
ぶら下がりとはいえ一応会見をやってるのに「会見やらないで逃げる気か?」とか言い出すバカ女は追放すべきだろ
668ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:33:17.85ID:k7oqvjvu0
>>665
大統領www
669ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:33:41.10ID:0A8SNUg70
これでわかったろ?NHKも韓国朝鮮人とズブズブだってな!
670ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:33:49.21ID:K8EOjzpa0
>>645
その広報官を今日出せなかったのは菅の息子の件だし
その息子を以前、総務大臣秘書官に就かせたってのも指摘されたくないだろうし
結局、私事で政務が振り回されてるんだよね
671ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:34:52.62ID:oj/mg8pK0
少なくとも、安倍さんは節目では会見をやったもんだな
汚職官僚を守るためだけに逃げ続ける菅さんはさすがに目も当てられない
ネトウヨが菅さんをたたくのは当然かもしれんね
672ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:35:16.75ID:CQeKqExE0
河野太郎が非韓三原則を貫いてくれると信じてる

韓国人は日本から追放
韓国人の資産は没収
韓国人の経営してたパチンコはギャンブルなので禁止

菅総理はパチンコ屋から献金受けてる
673ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:37:16.11ID:nqpfM5n00
送信試験中
674ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:37:25.12ID:CQeKqExE0
桃田の闇カジノがいけないことならなぜ横浜にカジノを作ろうとする?
横浜市長もろとも韓国人を国外追放にした上で朝鮮半島に原爆

これが最もいいシナリオ
675ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:37:28.11ID:y9opiDAO0
菅は、中継をすべて抜かれていたの知らなかったんじゃね?w
676ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:37:42.90ID:ht/+Liiz0
>>260
そりは菅チョク人の蔑称
677ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:38:20.14ID:b5MU3xdz0
菅氏が出る番組は一切見ない
678ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:38:21.98ID:oj/mg8pK0
菅さんはなんでここまであの汚職広報官を守り続けるのだろう
尋常じゃない理由があるんだろうね
なんせNHKが彼女の参考人招致のライブ中継しなかったら、
翌日に即座にご褒美のように「割増受信料」を認める閣議決定までしてみせたほど
679ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:40:14.44ID:CQeKqExE0
ギャンブルと売春の胴元やってるやつはだいたい韓国人

管理売春してたEXIT兼親も先祖はきっと韓国人だろう
680ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:40:53.63ID:wNnBCQiE0
アホ息子を今度はNHKに再就職させる気かな?割り増し請求を閣議決定したらしいな 早く潰れろクソ内閣
681ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:41:47.95ID:SaXMOwwP0
坊ちゃん総理はもういらねんだよ
682ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:42:09.11ID:RrzMtLrF0
電波オークションももうすぐかな
683ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:42:50.48ID:zWXMwuI40
さようなら
最後までみにくいスダレだった
684ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:42:53.55ID:CQeKqExE0
>>678
あれは菅総理の息子を守るためだな

菅総理の息子が居るから行きたくないけど行かざるを得なかった

という主張が出来ないようにするために

山田に菅総理の息子が居るとは思わなかったと言わせた
685ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:44:13.20ID:49GwyRMS0
コロナの会見で余計な質問するからじゃね
686ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:45:00.17ID:GG7vHH0V0
まぁどっちもどっちだな
国民が苦しい思いをしてると言いながら高い受信料は取り続けるNHK
有馬風に言えば、「NHKは受信料を下げるべきではないでしょうか?」って感じかな
687ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:45:01.89ID:032gZOpy0
バカ息子の事でイライラしてるのはわかるけどw
政治家ならこれくらいサラッと流して面白く言い返せよ
選挙の時の演説はなんなんだよ
ジジィが、ましてや総理大臣がマジ切れとか恥ずかしすぎる
頭ボケてきてるんじゃないか?
688ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:45:02.82ID:CYl//nWh0
>>678
山田広報官を切ると他の総務官僚ももっと厳しい処分をしないといけなくなるから、ということらしいが、処分は今のままで、もう少し目立たない場所に送るとかやりようはありそうなのにねぇ。

7万円接待の広報官なんて火だるまになるに決まっているのに。。。
689ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:45:16.03ID:CQeKqExE0
河野太郎が早く自民党総裁になって総理大臣になると良いな
選挙負けて過半数を取られてからじゃもう無理
690ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:45:29.04ID:2AKF2MbL0
生放送のニュースに映すために、しつこく同じ質問だったのか
691ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:48:23.58ID:CQeKqExE0
ボンネットが大破するぐらいだから、よほどスピ
ードが出ていたのだろう。よくぞ助かったものだ
が、この事故で注目を集めているのが、ウッズ選
手の命を救った
韓国・現代自動車の高級車「ジェネシスGV80」だ。

 ↑

トヨタ車だったらそもそも事故になってない
安いヤリスですら無事だっただろうに・・・
692ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:48:30.94ID:oj/mg8pK0
>>687
広報官をそのまま続投させることがどれだけやばいか、自分ではわかってるんだろうね
でも、息子の手前、いま彼女と敵対してしまったらやばいので懐柔しておくしかないのかな
ある意味、万一、地検の捜査が始まったら、息子の運命は彼女の証言で決まるわけだものね
693ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:48:32.74ID:XnWkj3LV0
記者会見=記者クラブが主催(記者は座って取材)
ぶら下がり会見=記者が要請(記者は立って取材)

見てる側は結局どっちも同じ

ぶら下がりだとカンペを見ないから本音が知れるんだが
記者は記者会見を願っている

つまり記者は会見室の椅子に座りたいだけなのか?
694ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:48:33.34ID:UjNCIjjq0
分からんもんだね

あの管 と この官 を比べる時が来るとはねぇ
695ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:50:19.75ID:jBQNTkLI0
>>678
今日の会見無しは、違うと思うよ
多分、菅総理と分科会で

わざと、首都圏以外だけを宣言解除して
様子を見よう。
それで感染拡大しなければ、正式会見して
首都圏も宣言解除しよう。

だと思う。
首都圏以外が、モルモット、になるなんて
言えないから、会見しなかったんだと思う。

大阪とかで感染増えても、菅総理逃げらるしねw
696ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:50:30.47ID:2AKF2MbL0
>>693
7時からのニュースに乗せたかっただけでは?
全然違う質問をする理由が分からない、緊急事態宣言一部解除なんて一分あれば会見が終わる
697ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:50:40.33ID:M5AGO4rO0
まぁもう切れやすいお年頃だよね
爺さんだしさ
698ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:50:48.72ID:aGbC9QnZ0
菅直人
朝生に出てるけどなんか若返ったな
699ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:50:49.83ID:032gZOpy0
>>488
山田クビにしたら
総務省の高級官僚どももクビにしないといけなくなるから無理
700ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:50:57.40ID:4tjMf+Sd0
>>3
こんな糞みたいなことしたら当たり前だろ
701ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:51:35.22ID:pHURSQl/0
>>668
国会議員が決めるから毎回ゴミが総理になるんだろ
702ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:52:24.22ID:IkrK3C+L0
>>1
クソマスメディアはわかりきってる事
菅は下手くそで地味何をしたいかわからん
また給付金とか国民が喜ぶ事したら?貧乏人多いんだから
703ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:53:32.14ID:HuFx6Nqj0
質問している記者の顔も画面で映すべきではないか。
馬鹿な質問する記者は晒し者にしないといけない。
704ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:54:08.65ID:oj/mg8pK0
菅さんにとっては、広報官は総務省通じたメディア支配の元締め
杉田内閣人事局長が警察庁通じた警察支配の元締めであるように、
両者が菅さんの恐怖政治による権力の源泉そのものなのかもしれないなあ

なので、あの2人だけは絶対に手放せないのかもなあ
705ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:55:14.99ID:6baRjTDW0
>>696
政府側が報じたい事が有るのにぶら下がりにした事で完全に足下を見られリンチモードに成ったんだよ
記者会見ではないんだからコントロールできないのは当たり前の事
706ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:56:09.12ID:CQeKqExE0
蓮舫たちが主張する菅総理が息子の贈賄に関わってるかのように印象づけるには

菅総理の息子が居たから接待に応じた→間接的に関わってる、総理大臣の機嫌取りのために息子の接待を断れなかった説

このロジックを展開させないように2年前の山田の接待を暴かれてないのに事前に自ら語らせた

あとは7.5万の山田がお咎めなしなら4万円の現職もセーフという考え方もある
707ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:56:19.28ID:l2/sPyRd0
愚息を国会に呼べ。
708ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:57:10.48ID:4tjMf+Sd0
マジで糞親子だな
両方ともムショにぶち込んどけ
709ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:57:19.39ID:KP3TshWg0
利権、中抜き、賄賂、買収、コロナ後手後手、会食三昧とか酷いもんなのにまだ擁護してる狂信者いるんだな
710ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:58:09.97ID:pZkV81bT0
ガースー何回も同じこと聞くなってキレてたね😂
711ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:58:54.88ID:oj/mg8pK0
>>709
安倍さんと菅さんが「桜」をきっかけに敵対関係になってしまったことを知らない
のんきなネトウヨさんがまだいるようです
712ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 02:59:28.78ID:M02nHfJb0
記者のレベルの低下が著しいからな。記者クラブ制度なんて止めるべきだわ
713ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:00:17.11ID:kQX5srBH0
うーん、切れたりするのも日本の総理はよくあるけど、菅総理は口下手だから、聞いててなんだかなぁと感じてしまう
714ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:00:54.21ID:aGbC9QnZ0
菅って予定調和じゃないことが起こると、
意味不明なこと言い出すよな。自分でも
何言ってるのかわからなくなってるんじゃにいか?
715ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:01:34.64ID:oj/mg8pK0
まともな政治家も、まともな記者ももういなくなってしまったのかもなあ
これが先進国から陥落してしまった国の実態なのかもなあ
抜本的に国造りしないと、まじでやばいぜよ
716ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:01:40.85ID:KP3TshWg0
余裕の無い証拠だな
もう長くないわ
717ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:01:46.22ID:XY1YE3WL0
朝日新聞ってあと数年で倒産するだろ
そしたらどうなるのかね、中国か韓国の企業に買収されることになるだろうな
そういう場合でも記者クラブとして続けるの?外国企業なのに大丈夫なの?
718ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:02:16.09ID:54BRNvvt0
橋本と山田を庇いこの有り様
言葉もすらすら出てこない上にぶちギレ
どうみても首相の器でないわな
719ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:03:31.37ID:rM0eAP5G0
NHKのスクランブル化とネット登録化を一気にやるべき
需要がなければ、潰してほしい
720ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:04:04.53ID:X0vBHBsu0
学術会議の名簿を見てないって言ってた時点でやばいよ
あれは絶対に言ってはいけない言葉だった
721ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:04:23.58ID:CQeKqExE0
ネトウヨVSパヨク

じゃないんだよ

韓国人VS日本人

そこがわかってない
722ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:04:23.95ID:B3PgeLfm0
どう見てもキレているのは記者の方
723ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:04:30.13ID:owb4NGq/0
ハゲは無能過ぎる コロナ対応は後手後手 ワクチンが先進国で一番遅い上に緊急事態宣言は解除とか このハゲ2Fと森元さえご機嫌ならいいんだよ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:05:44.83ID:49GwyRMS0
>>695
大阪は自分達で解除要請してるよ
政府より先に時短早く始めてるからモルモットでも何でもなくギリなんだよ
725ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:05:46.63ID:CQeKqExE0
山田を更迭してスガ息子を証人喚問したほうが良かったな
726ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:05:57.63ID:i+rNCCZo0
>>1
キレる老人にしかみえなかった
もうダメだね二階、麻生とかと一緒に引退してくれ
727ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:06:00.78ID:7XDiLQxr0
なんでこう記者会見するの下手なんだろうね
記者も総理も両方とも…
728ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:07:40.71ID:ww+PQZhZ0
菅には正直期待してたがベトナム外遊した時公園を散歩している姿を見て、あれ?っと思った
所謂運動神経が悪い人の歩き方だった

俺の人を見る時の判断1
運動神経が悪い奴はいくら頭が良くても性格は歪んでいる
間違いない
729ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:07:51.95ID:UjNCIjjq0
尾身が首相でも問題無かったやん?!

ホンマや!

そんな声が未来から聞こえてきそうだわん
730ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:08:01.65ID:CQeKqExE0
スガ息子を証人喚問すればボロを出す
そして懲役にすれば問題解決だった
そして懲役囚人になって仕事がなくてナマポ
そこまでやってほしかったな
731ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:08:12.59ID:49GwyRMS0
>>705
そこでなんでリンチにするのかわからないわ
国民の生活に関わる重要な事だから正式なもの出せない状態でも先に出してんだろうにね
732ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:11:07.93ID:zWXMwuI40
広報官の保身のために広報しないで税金から高級もらえる広報官って世界の最先端だな
733ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:11:23.86ID:pjHWjmL50
>>1
NHKの悪あがきウケるwww
734ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:12:07.66ID:pjHWjmL50
菅をいくら叩いたとこで立憲民主党の支持率4%ないからなぁ
735ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:12:38.90ID:Wc302GPf0
NHK日本反日協会は
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)さまが
支配してやってるニダ!
736ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:12:39.55ID:Dw7+PQDT0
マスコミ対策も満足にできないようなブレーン不在の人望ゼロジジイが諸外国と渡りあえるわけないわな
はよやめろ
737ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:14:33.54ID:QQKmJZPD0
とにかく菅は消えろ、秋田の王様にでもなっとけ、十分だべ
738ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:16:46.31ID:y9DkP+pH0
菅直人が再評価されてきてるんだよな
739ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:17:29.78ID:i+rNCCZo0
中国の事なども考えて真っ当な保守系議員に総理総裁やってほしい
740ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:17:44.75ID:UgMFnsAd0
ムッツリ菅にも一丁前に喜怒哀楽有るんだ(笑)
741ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:17:49.62ID:CQeKqExE0
贈賄犯で失職してもナマポを申請すればいい
息子だけど別人格だから扶養しない

 ↑

ここまでセット

河本準一もそういえばよかった
742ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:19:19.10ID:fhTKaWKS0
これがもし蓮舫辻元だったらブチ切れてヒステリー起こすな
743ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:21:36.00ID:I3M6oQcR0
スダレよりも山田よりも息子をもっとkwsk!!!
あんな絵に描いたようなクズボンボン見るとワクワクしてくる
744ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:22:41.97ID:bk3rqgCi0
>>31
やっぱ総理の器じゃないんだよ
頑張ってはいるんだろうけれど
ガースーには荷が重いんだ
745ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:24:51.29ID:gw4fFEYZ0
会見なんて怒らせてイメージダウンさせるのがマスコミの目的なんだから、質問内容とかどうでもいいんだよな
ネットで一方的にやればいいよ
時間のムダ
746ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:27:27.22ID:ITu9m26G0
>>168
見る目無さすぎ
どっちも総理の器じゃないよ
747ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:28:24.90ID:LkQpqYq20
やっぱり安倍さんのほうが良かったよなあ
748ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:29:03.37ID:Q29EqXBi0
>>604
不正する方が悪いんだから自業自得ジャップ
749ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:31:00.22ID:Y4o3unvE0
>>10
会見開かないからだろw
750ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:31:52.45ID:jBQNTkLI0
>>724
それを会見で総理が正式発表したら
認めた総理の責任も追及されちゃうじゃんwww

会見無かったからこそ
要請した大阪の自己責任になる

汚いやり方だけどね
751ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:35:08.13ID:Y4o3unvE0
四面楚歌間違いないわ
身内の自民にも助けてくれる人いないなこれ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:35:41.90ID:RfuD5fAS0
マスゴミのいいエサだわ
田舎出身者に総理はつとまらん
753ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:36:00.26ID:AFTMXwTf0
>>35
河野はパフォーマンスだけで中身ゼロだぞ
ひどいもんだ
754ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:36:17.37ID:1QJqugEz0
放送法改正してnhk解体しろ
755ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:36:28.45ID:zoXiIQcf0
>>401
義理と人情の人だからね
それだけで総理まで登り詰めた
756ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:37:01.31ID:SE/Vd3/y0
菅の頭突き
757ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:40:00.58ID:i+rNCCZo0
石破、岸田もダメ河野もパフォーマンスだけ
じゃあ誰がいるのかねえ…
758ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:40:52.87ID:zSUY5i9m0
記者GJ
759ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:43:16.95ID:pR+fZKsb0
>>3
電波税取られないよう早く菅降ろししたいんだろ

タッップリ電波税徴収に変更してから辞めるなら辞めるでいいけど
在日に支配されたマスゴミの懐はカラッカラにしてやろうぜ
760ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:43:23.21ID:4lDMvdKd0
日本人て囲まれると

開き直る

キレる

逃げる

のどれかだよな
761ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:44:09.70ID:z/zkzlBi0
バレてしまったからには山田罷免は当然でしょ
762ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:44:56.03ID:pR+fZKsb0
>>12
NHKは国営化するべきだな
それなら職員の馬鹿みたいな高給も国家公務員の給料レベルに落とせて受信料はたっぷり国庫に行くだろ
763ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:45:04.06ID:jBQNTkLI0
>>753
コロナ大臣で、ワクチン供給の少なさに
あえいでる姿は、意外と様になってたよwww

いつも、頭抱えてる総理、ってイメージも
次の総理には、意外といいかもwww
764ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:47:54.08ID:WxfRJfdo0
バカ息子だけでなく、菅は現職総理のまま逮捕されると思う
765ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:48:01.17ID:z2BqxUIE0
>>741
また、別の企業へ役員待遇で潜り込ませます
766ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:48:32.80ID:57P5FMk/0
こんなヤツでも選挙になると庶民派(笑)になっちゃうんだから世の中不思議だよな
767ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:49:07.36ID:q9Ir4wLU0
ほんと草
768ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:49:59.85ID:pR+fZKsb0
菅には電波オークションも辞める前にやれるようにしてもらおうぜ
マスゴミはそれやられる前に降ろしたいんだろ?

しっかり爪痕残して貰おうぜ
マスゴミが困るのメシウマ
769ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:50:22.86ID:z/zkzlBi0
一日付き307万円の官房機密費 まわりまわって高級官僚の接待費用にか
770ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:50:23.48ID:Mpsun3/l0
コロナどうでもいいならゴートゥーに文句言うなよ
771ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:50:27.20ID:Zd7Bdmvj0
マスゴミ無能
772ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:51:23.77ID:oj/mg8pK0
>>766
山田さん→総務省→メディア支配
杉田さん→警察庁→警察支配
菅さんの権力の根源にいる、このふたりは絶対に外せないのかもなあ
安倍さんの権力も、安倍自身にはなく、実は菅さんのこの人脈が頼りだっただけだものね
773ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:51:32.61ID:Mpsun3/l0
権力と戦ってる感
774ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:51:45.75ID:ot9Tz5Xs0
高額接待の汚職疑惑のヤマダが同席していれば良かったのだ
775ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:51:54.21ID:oFgYP8xyO
都合が悪いとイライライライラ
早くクビにしろ
あんな安倍の方がマシだったとは
776ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:51:59.79ID:DNhEEn/+0
秋田の横浜のハイブリッドは最強だな
陰湿と自己愛の酷さがよくわかる
777ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:52:33.03ID:h++kjgY/0
どっちも糞
ホントジャップはクソ
778ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:52:37.21ID:Mpsun3/l0
権力振りかざしてるがガースーなら息子の方から接待をいちいちするかよ

マスゴミの自分の思い込ませたいように刷り込む権力のほうが怖いわ
779ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:53:30.37ID:pR+fZKsb0
>>775
クビにするにしても電波オークションするようにしてからだな
アイツらから徹底的に搾り取ろうぜ
780ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:54:05.94ID:Mpsun3/l0
批判してる側も不正への怒りではないもんな
何が何でも党利党略
偽善クズ


>>779
完全同意!
781ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:56:03.24ID:Mpsun3/l0
民意あやつって世の中支配してる俺すごいっしょ?
782ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:56:12.38ID:wRL3mEz70
>>751
自助だから構わないでしょ?
783ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 03:59:32.50ID:QQZzTuRs0
スガノムスコ
784ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:00:12.75ID:I78smPEj0
尾美にオリンピック開催したらどうなるか聞けよな
785ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:00:22.25ID:mCpkeSga0
森といい会見で逆ギレするの流行ってるの?
786ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:01:23.51ID:IfzFGZkK0
もうダメだねww
787ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:03:21.62ID:oSd831JY0
思うに純ちゃんと安倍ちゃんは総理大臣が上手だった
お茶目さがない人は選んじゃだめだな
788ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:03:33.92ID:ot9Tz5Xs0
>>785
ただ単に森元と菅が無能なだけかと

有能なアベシなら、ここぞとばかりに神妙な顔つきのカメラ目線で一芝居打った
789ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:04:35.47ID:oj/mg8pK0
>>785
逆切れしたテイにして、やばい質問から逃げる作戦だからね
これ以上突っ込まれたら、本音が出てしまうのを恐れてるときによくやる手です
790ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:05:02.82ID:IwvqRrS30
>>489
すごいストレスなんだろうなとは思う
791ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:06:08.94ID:haJw9HWN0
よしひで、あなた疲れてるのよ
792ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:07:56.29ID:/VQSk2ma0
>>1
NHKを解体しろや!
反日朝鮮人を追放しろ!
いい加減にしろよ
793ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:08:31.16ID:wRL3mEz70
庶民が楽してると思ってるから自助連呼するんだろ
もう庶民はギリギリで崖から滑り落ちる奴も出てるのにさ
794ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:10:42.30ID:wRL3mEz70
菅さんには一切遠慮せず批判の集中砲火すべき
それを乗り越えてこそ自助を訴える説得力が出る
795ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:11:04.28ID:MO8jiPR60
こいつは総理とかの器ではない
工員とか用務員の方が似合っているもう引退して盆栽でもいじってろ
その方が日本が平和になる
796ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:12:04.28ID:LFh6SEtj0
器じゃなかったな
頂点を極めたとたんに能力他何も無いのをこんなにさらけ出してる政治家はそうそうない
797ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:13:43.58ID:ot9Tz5Xs0
何にしてもヤマダをこのまま広報官続投では収まりがつかないわな
更迭しないとな。そして、菅の任命責任も追及される

自助しろよ自助
798ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:16:20.21ID:AFMGWm0F0
俺は韓国韓国っていうマスゴミのほうが

信用出来ないけどな
799ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:16:39.02ID:YN58x0cL0
就職氷河期世代である息子の就職に尽力した点は評価する
800ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:17:07.90ID:Zyl+IvTX0
トランプでさえキレながら頻繁に会見やってたのに安倍とか菅は会見やらないよな。やっても事前に質問知ってるし。
801ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:17:41.30ID:oj/mg8pK0
>>797
森元ですら、自ら身を引いたのに、なんで不祥事働いた公務員が自分から身を引かないんだろうなあ
そもそもの倫理規定違反事件以上に、そのほうがよほど倫理観がないようにみえてしまう
802ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:18:09.82ID:g4k+4iR00
ネトウヨもバイデンの息子のことを延々と言ってたからな
記者も同じようにやったらいい ずっと息子のこと聞きまくれ
ネトウヨも許してくれるよ 称賛もしてくれるだろ そうじゃなきゃおかしいからなw
803ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:20:36.96ID:oj/mg8pK0
>>802
安倍さん復権のためにも、どんどん追及して支持率を下げてくれるのは助かるぜ
「桜」摘発させて、安倍さんの復権を阻もうとしたことへの恨みは忘れてない人は多いと思う
804ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:20:38.53ID:2MOf+GWB0
>首相の長男らが内閣広報官に7万円超の会食接待

これ問題なん? 首相の一家なら広報官と食事ぐらいするだろうし
誰かが会計するしかないじゃん?

でも脇が甘いのは確かだな
官邸の立派な食堂でディナーでも食べればいいのにね
805ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:21:58.41ID:xymo+Gyc0
中国共産党の犬HK
806ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:23:50.89ID:ot9Tz5Xs0
菅「まずは自分の事は自分でやる」自助

ヤマダ「・・・」
長男「・・・・」
807ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:24:56.87ID:LxwDhnuq0
お前らもうその辺にしてやれ。見ろ!ストレスで禿げてしまってるやん
808ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:27:04.07ID:2MOf+GWB0
首相官邸には大食堂と小食堂があって専属のコックさんもいるから
広報官と食事なら首相官邸で食べればいいものを
わざわざ足が付くような場所で食べるなよと

しかし広報官と食事したらアカンってどんな倫理なんだ?
ダメな理由がないよな
809ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:27:27.15ID:ot9Tz5Xs0
>>804
はあ?今現在(広報官)の話だったのかwww

ふーん。呆れ
810ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:28:41.51ID:aNSojaTu0
ロッチ?
811ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:30:28.48ID:YHZCgmds0
「おまえは質問するな!😡⚡」
812ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:30:55.92ID:DdYVPHwb0
スガは当て馬
二階はダニ
813ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:32:43.56ID:i+axv5E40
これだから禿げは・・
814ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:33:11.65ID:8puzFOuy0
>>808
総理と広報官ならそれでいいと思うが
長男と広報官なら逆に問題になるだろう
815ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:34:47.05ID:GnA7hBKV0
>>39
だってチョンじゃん
仕方ないだろ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:35:22.76ID:kQQysLe90
近いうち福田みたいに捨て台詞吐かんようにな
817ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:35:57.86ID:HJCMbvVG0
また頭の悪さが出てしまった
818ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:37:19.14ID:XyuKxAJW0
森元で味しめて次は菅を引き摺り下ろしたいんだな
819ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:37:56.34ID:2MOf+GWB0
>>814
総理の家族なら普通じゃない?(息子が払うなんてむしろ良いことだと思うけど・・・)
テレビが悪いと言ったらまるで本当に悪いことのように感じる人も多いからなぁ
820ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:39:33.89ID:6uOruBDd0
キレていいと思うよ。
マスゴミだもん
821ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:39:54.18ID:jn3UBEvB0
子供がいる議員はこういう事があるからなぁ
822ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:40:46.75ID:1Py5Eh1h0
>>46
俺は菅と山田はそういう関係なんじゃないかと疑ってるけど、
みんなはどう思う?
823ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:40:57.69ID:kEMLjFry0
ワザトダヨー
824ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:41:19.81ID:2MOf+GWB0
>>816
福田はひどかったね
しかも中国にベッタリでさ・・・
日本の首相なら日本を最優先に考えなさいよと
825ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:42:23.29ID:TTLceS2h0
40過ぎの息子には自助を求めないんだなぁ。
826ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:43:21.59ID:PjO7fuG70
そもそもスダレが息子を東北新社にコネ入社させた息子が総務省官僚を接待漬けにした
827ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:45:24.10ID:rXq2S5Zx0
テレビには元総務大臣として放送免許をちらつかせて圧力かけられても、文春は総務省管轄外だからか圧力がかけられないのが誤算だったな
828ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:46:04.36ID:ZjDDW3L10
>>39
新規参入を認めない、
記者クラブ制度の談合体質。
829ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:46:14.15ID:PjO7fuG70
そもそもハゲが息子を東北新社にコネ入社させた息子が総務省官僚を接待漬けにした
830ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:47:43.45ID:dWLF/4JE0
そりゃ政治家や官僚が会食や接待でこういう美味しい思いしたらGOTOイートとか企画するわな
831ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:47:57.28ID:H+nNUrX60
ろれつが回らなくなっているな
決めセリフの「全く問題はない」「法にのっとり適切に対応した」「ご指摘は全く当たらない」
が言えなくなったからかな!?
832ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:48:48.80ID:Dw7+PQDT0
>>819
総務省から認可貰う立場の会社が役人接待していいわけないだろう
相手は公務員だぞ
833ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:49:02.55ID:2MOf+GWB0
>>826
首相のコネにしてはショボイなと思った(東北新社は立派な会社だと思うけどさ)
俺的にはコネじゃないような希ガスw
コネなんて使わなくてもVIPクラスの息子だから企業側でそれなりの配慮するよね
834ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:50:07.71ID:oj/mg8pK0
>>833
それを「コネ」という
835ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:50:41.42ID:CnTybKkX0
親子揃ってクズですわー
836ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:51:14.47ID:YN58x0cL0
菅のドラ息子のせいで職を失う人が大勢いて面白い
837ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:51:37.19ID:iywUvf2G0
>>160
5:37あたりからずっと
838ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:51:41.74ID:CnTybKkX0
>>822
うむむ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:53:12.98ID:2MOf+GWB0
>>834
それ言ったらVIPクラスの子供はどこにも就職できないよ
840ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:53:16.77ID:IYRtHIr80
国から棒カルト集団に依頼してやらせてる集団ストーカーについても、
是非聞いて貰いたいですね。

在勤で人殺ししてんじゃねーよ
841ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:57:16.15ID:H+nNUrX60
>>833
個人的には息子の方から「東北新社の幹部を紹介してくれ」
と言ってきて菅官房長官がそれに応じ
息子が強引に東北新社の幹部に自分を売り込んだのだと思う。
842ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 04:58:35.54ID:IYRtHIr80
菅内閣は、創 価人脈を駆使してRAPT氏に集団ストーカーを送り込んできた。

だから、菅という男はよほどヤ ク ザとつながりが深いんだろうと思っていたら、彼の家族がヤ ク ザそのものだったというオチ。

そして、集団ストーカーのトップだった男も失脚。


菅はオワコン。

https://twitter.com/9n7eWQtutsamatw/status/1364783026924711940?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
843ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:00:14.35ID:tCXAu/ph0
全然キレてないよ 普通の会見
844ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:00:44.50ID:xhJrbOg90
質問がそんなに嫌ならとっととやめちまえよ
一律給付金も出さねえ老害が長居すればするだけ国民に迷惑だわ
845ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:01:24.09ID:gP5+z2YN0
最早質問とは言えないようなのばっかり
イソコと同じで感想願望妄想をダラダラ述べるだけの奴と
失言を引き出すためだけの誘導しかねーからウンザリだわなw
846ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:02:44.09ID:kRINPP220
福田の時と似てるな何となく

貴方とは違うんです!
847ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:03:22.28ID:PjO7fuG70
ハゲがコネ入社させた
息子とハゲの子分達の贈収賄接待事件
マスゴミがハゲにこの問題を何回も質問するのは当たり前
848ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:04:01.01ID:Yd/xwDTI0
マスゴミが同じような質問ばっかするからじゃん
849ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:04:10.71ID:cbRVJUY60
菅首相 何にも切れて無いやん 真面目に答えとるな
850ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:05:26.82ID:JMPmxwJX0
マスゴミ利権潰そうとすればそうなるわな
がんばってください
851ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:05:34.61ID:IYRtHIr80
集団ストーカーの一個人に対する目的は、ターゲットを殺すことです。 加担者ひとりひとりには殺すほどの意識はなく、頼まれた時に一瞬、特定の言動を行えばいいだけ。 しかし、目的は殺すことです。 例えあなたに殺す意図がなかったとしても、一度でも加担したら、あなたは立派な殺人犯です。

https://twitter.com/vavavava____n/status/1365307710925795329?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
852ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:05:45.10ID:1WbDHE1g0
>>16
そういう意味では逆に論破したの橋下さんは上手かったな
弁護士ってのもあるが、ボロを出さずに記者の無能ぶりを露見させた
853ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:08:14.74ID:ot9Tz5Xs0
もう駄目だ、レベル低すぎて・・・
2chから5chに変わって住人も低レベルになったのか

東北新社は菅の有力支援者だよ、同郷だしな。
854ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:09:54.09ID:MTIDXT100
>>1
これがパンケーキおじさんの正体
855ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:11:02.84ID:drLFOoeB0
これ以上五輪絡みで情けない話を聞きたくない
即刻中止して欲しい
856ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:11:04.49ID:Yp6he9Jg0
とりま犬HKは死ね
857ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:11:41.99ID:9tWeLOsL0
>>1同じような質問ばかりしてる自覚はあるんだなw
858ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:14:06.58ID:9tWeLOsL0
20分も対応してもらえて良かったじゃん、マスゴミ
859ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:16:39.28ID:WPMiO8bX0
マスコミって屑だったんだな
860ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:16:49.39ID:8FqQNKal0
会見で、どこかのマスコミが、
山田広報官を飲み会に誘えば、
良いかと思います。
861ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:20:08.70ID:QQKmJZPD0
スダレカッペが総理大臣なんだから世もスガ!
862ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:20:19.89ID:kJjv8IKn0
キマグレンの人のコメントわろたw
顔知らないし会ったこともないってやつ
863ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:20:22.59ID:KqCiwHVD0
バカ野郎!  解散まじかwww
864ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:21:29.05ID:001HaCtX0
>>168
ずっとハゲてたけど?
865ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:22:26.46ID:5gdY/SYm0
息子さん、ちゃんと仕事してるんだからいいじゃない。
別人格とか言ってたのが草だけど
DNAはほぼ完全コピーで育った環境と時代が違うだけだったりして。
人好きのするキャラクターは似てるのでは?
866ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:25:37.01ID:54BRNvvt0
アメリカのサキ報道官はこの山田よりずっと偉い広報担当?
867ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:25:58.77ID:J9UK9E1J0
ガースー&ポッキー山田
でバズり中の平和な日本
868ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:26:25.75ID:iU2qZLS+0
東京一極集中の旨味と公共放送体裁での徴収、電波利権は手放す気ないし議論する機会すら許さないけどー

って前提だからな
マスコミマスメディアは他者に厳しく自分に甘い
そんで拡声器持ちのアジテーターだからタチ悪いとは思う
869ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:27:51.03ID:hF4SM+s+0
スカハゲも山田とポッキーしたのかな
それ以上してたりするかも
870ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:27:53.06ID:9XPT+rPc0
首相「似た質問ばかり」

国民「似た不祥事ばかり」
871ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:28:09.17ID:iU2qZLS+0
総務省元事務次官が東京キー局にも大きく影響力ある電通副社長になってるけどなにも言わなくてもいいの?
正義マンやりたいマスコミさん達よ?

櫻井翔のオヤジや電通はアンタッチャブルなのw
872ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:28:43.11ID:1pgfXg4g0
はぁ。。。
873ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:29:20.59ID:iU2qZLS+0
>>828
朝日新聞労組で新聞労連会長の南彰「でもでも記者クラブがないと朝日新聞の様な正義のマスコミによる質問機会すらなくなるから!!!!」
874ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:29:31.48ID:DxlWxRzg0
糞だなNHKは。潰しちまえよ。いいから遠慮することはないわ。
総務省やったれ。
875ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:30:31.81ID:iU2qZLS+0
政党交付金32億円還流はやらなくてよかったの?
結果やってないに等しいけどなんでなんだろうw
876ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:31:39.86ID:DxlWxRzg0
>>853
2ch発足時から見てきてニュー速+の住人の俺にはお前が低能に見えるがww
877ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:33:04.06ID:9xHaUV5I0
パンケーキ食べてもちつけ
878ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:34:55.53ID:x5GUW5C90
一日でも早く東京五輪開催中止になり、落胆する政治家や関係者に対して、指差して笑ってやりたい。
879ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:35:12.61ID:q5a8uVRi0
多分こんな感じ

反省してまぁーす(一般国民は大人しくしてろw)

  /⌒⌒⌒⌒\
 /ノ⌒⌒⌒⌒ヾ\
`(ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄\ヾ)
(( )/・\ /・\( ))
(( )  ̄ ̄  ̄ ̄ ( ))
(( ) (ww人ww) ( ))
(( )  \  |  ( ))
(( \  \_| / )))
(/T|\_从_/|T\)
| >|人\/入|< |
880ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:36:07.82ID:DC/4g3iL0
同じ質問を繰り返して、イライラした映像撮ったり、失言を引き出したり
森氏の辞任に追い込んだ記者も同じ質問を繰り返してキレさせた

事実を伝える事、大切な内容を報道する事より、話題作って、煽りまくる
ほんと、マスゴミ
881ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:37:02.92ID:6sgendjF0
バガースー
882ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:37:52.12ID:KyAFQf/w0
総理の器ではなかったな
権力を盾にしたショボい小者
883ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:40:47.77ID:HqY/VC3f0
いきなりキレる!!

いきなり解任!!

はよ
884ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:40:49.61ID:xv9kfBaU0
国民に向けて語る予定をあっさり
自己都合でキャンセルって
職務放棄
885ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:41:02.08ID:DC/4g3iL0
緊急事態宣言を解除する方針を示さず、判断を先送りする事から記者会見を止め、ぶら下がりに
にも拘わらず、接待についての同じ質問ばかり

緊急事態宣言はどうなるのか、解除の目安や経済への影響は?
感染爆発して国から金貰える首都圏に比べ、島根県のように感染を抑えて金貰えない県は不平等では?
コロナより桜、コロナより学術会議、コロナより接待
アホなのか記者は
886ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:41:09.40ID:oUMhgOmq0
ぶら下がり記者ってバカの集まりか?
特に毎日には呆れる
さすが中小企業新聞社
887ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:42:16.58ID:L8BuZnvH0
言うほどキレてないじゃん
菅おろしの流れに安易に乗せられるなよ
今のところ及第点の総理
888ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:43:20.40ID:iU2qZLS+0
桜井元事務次官抜擢はガースーなんだけど
何か言わなくて良いの?その時だけ妥当な判断?
889ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:43:39.81ID:iU2qZLS+0
>>886
戦争煽ったところだしなぁw
890ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:44:09.39ID:Im6vDM/50
NHKの肩を持ってもろくなことねえなwえ?おいw
891ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:44:44.47ID:iU2qZLS+0
まず苛立たせて「本音が聞き出せた」ルールあるけど
その裏は取らなくていいの?
892ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:45:13.00ID:Q3LpR5XY0
NHKはいつでもどこでも強気
893ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:45:29.27ID:2GBkXPeA0
怒らせたらその人の本音が見えて来るし、
記者も野党もキツイ質問で攻めないとな
894ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:45:48.73ID:c53xXQ9Y0
もうだめだろこのジジイ。息子もクズだし
895ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:46:57.91ID:QH3zoEN60
菅が嫌いな人にはあの態度がさぞ輝いて映ってるんだろう。菅に対してどうでもいい人間からしたら、揚げ足取ろうと必死だなとしか思えんが。
896ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:47:16.73ID:iU2qZLS+0
>>885
今はコロナが数字的に落ち着いちゃって
自分らが不安煽りした手前「ノーノー」言えないからね


昨年の「休校措置は無駄無意味」「早く緊急事態宣言を!」「移動制限に効果なしなのに何故延長するのか!」という矛盾だらけのストーリーを再び遡上に載せられたくもないだろうしね
897ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:47:22.94ID:Y647F1DZ0
>>29
聞かれて困ることするなよ
898ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:48:00.67ID:UPORoYvs0
>>1
そら生中継の最中に
たまたま7時になっただけやんw
899ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:49:10.59ID:iU2qZLS+0
マスコミマスメディアって二階並の政局中心主義だよなw
900ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:49:48.28ID:iPDYkmDE0
あれだけ菅担いでたネトウヨどこ行ったの??
901ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:51:27.34ID:iU2qZLS+0
以前、春節のためにとかは有馬芳雄がちらっと打ち込んでたけど
もう言わないの?
自分の思い通りに動いてくれず批判できなかったから??
902ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:51:37.47ID:kVu2HwbD0
ワタクシからしたらですね
そんなに不機嫌と違うじゃないんですかね
903ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:52:51.44ID:QQ8BIbJ/0
>>902
相当テンパってる
904ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:52:52.57ID:KifXHrPL0
NHKの徴収に手を貸して息子の利権利用の問題を隠そうとしてる。

閣議決定でNHKの肩を持って政治利用の菅総裁

日本の悪はNHKを始めとするマスゴミ。
905ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:53:21.47ID:ewBIYNA20
ガースーやっちまったのか
906ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:53:36.74ID:iOLugAHz0
>>887
goto総理乙w
907ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:53:47.05ID:eWJbC3v20
記者会見開かないガースーが悪い
908ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:54:00.54ID:OjOiArOm0
そろそろ次の首相を誰にするか考えとけよ自民
909ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:57:26.79ID:iU2qZLS+0
>>904
就活希望で忖度するコメンテーター希望のタレント、ジャーナリスト
ってのもいっぱいだしね

声デカイ人らが酷いもんだなーと。
910ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 05:57:56.17ID:1GFufjbd0
コロナの再拡大の懸念云々については
マジでマスコミうぜえわ
コロナを攻撃の種にしたコロナマンだろあれじゃ
911ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:00:06.69ID:kVu2HwbD0
>>903
ほかに質問のある人がいるんじゃないですか?
あなたばっかり質問してるのと違いますか
(ちっ、北海道新聞、あとで山田から連絡だ)
912ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:00:41.25ID:j8Ye2QZF0
総理大臣変わってたの?
何時からだ!?
安倍ちゃんどうしたの?亡命でもしたんか?
913ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:01:01.90ID:yoheIjjn0
またこれで支持率下がったな。
産経以外は
914ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:01:41.17ID:BQ/sp9jJ0
>>912
安倍ちゃんは、仮病で一回休み中
915ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:02:29.25ID:ewBIYNA20
ガースーは疲れちゃったのかな
916ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:02:49.51ID:8es3AI0y0
もう辞め時を探す時期。
917ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:04:35.60ID:oj/mg8pK0
>>914
でも、休んでる間に、「おれだったらもう解散総選挙する」って口をすべらせてしまって
菅おろしとみなされたことで、菅さんの反感を買い、「桜」摘発で黙らせられた、というのが現状
以来、菅さんと安倍さんは犬猿の仲ともいわれる
918ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:05:03.14ID:67mX+a6N0
何の具体性もなく、論理もなく抽象的な言い訳ばかりしてるよな。
学術会議任命拒否をするなら、今ある問題は大変な問題だわな。
まったく姿勢が定まってない、ご都合主義でごまかしだわ。
919ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:05:09.88ID:2GBkXPeA0
>>908
もうとっくに決まってるだろ あの乗ってる若手だろ w
この爺さんで秋の総選挙なんて戦えるわけないんだし
政局に超敏感な自民党の先生方だから
920ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:05:22.18ID:Q1iloUXq0
いまコロナ禍という国難の真っ只中だからな。
菅総理はハードモードで総理やってるのは間違いない
比較する要素間違ってる人多くて驚く
921ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:05:28.58ID:nL6kTxVs0
>>17
他に良い党がない
922ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:07:36.56ID:67mX+a6N0
自民党より悪くなる政党はないと思うよ。
自民党という固定化した価値観が問題だから。
腐敗してんだからさ。
923ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:07:40.43ID:bU2H8BWe0
おまえらまだNHKとか見てるの?
テレビ捨てなよ
924ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:08:37.81ID:oj/mg8pK0
>>921
共産党が、共産党という党名じゃなかったら、どんだけ支持されるか・・
実にもったいないw
925ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:08:40.93ID:i6EGf7vW0
>>920
菅とか改革主義者たちはハードモードだと思ってないだろ。寧ろ最大の好機だと捉えて動いてるにしか見えない。
その証拠にあいつらは中小企業改革やM&A関連の話し合いばかりやってるだろうに。
926ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:09:06.72ID:67mX+a6N0
そもそも政権交代しても官僚は固定してるから、そう簡単には構造が変わらないんだよね。
徹底して手足となる官僚を作ってるよね。腐敗した共産主義だよ
927ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:09:15.73ID:jgyWl1Gn0
>>1
菅の何が悪いかって、総選挙で民意を得ていない仮総理の分際でエラそうにしてるとこだな
元々派閥を持てない程度の小物のくせに、後ろ盾の2Fやそーかも菅から離れて行く
一方、安倍と麻生は「お手並み拝見」とばかりに高みの見物
バカ息子を晒されて貶されてるジジイなんて総理失格だわな
928ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:09:57.77ID:FB5F7miK0
山田をそこまでして庇う理由は何だ?
それは、辞めたらこれを認めることにもなるからだろ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b68870a2222e1019c6ffd976bb4d5270d20a6ef3
929ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:09:57.94ID:FqoWdUq60
安倍は少なくともメディアにはキレなかったな
どんだけ無礼な質問受けても神妙そうに振る舞ってた
対野党議員になるとディスりまくりだったから元来聖人なんじゃなくてあくまで演技
だけど押さえるポイントは押さえてたんだよな
全ての最終責任が自分に回ってくる立場でその姿勢を続けられるってのはやっぱり特殊な才能なんだろうな
930ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:10:25.71ID:67mX+a6N0
息子の教育もできんやつか?
931ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:10:28.70ID:TPAaZGVa0
菅はNHKスクランブルまで行こう!
932ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:11:57.69ID:67mX+a6N0
>>929
能力がないだけで善人と能力がない上に悪人じゃ全然違うわな。
933ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:12:15.19ID:Q1iloUXq0
>>1
いまコロナ禍という国難の真っ只中だからな。
菅総理はハードモードで総理やってるのは間違いない
比較する要素間違ってる人多くて驚く
934ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:12:28.73ID:TPAaZGVa0
>>924
されるわけねえ
あいつらのターゲット貧困層じゃん
貧困層っていうほど多くねえよ
935ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:12:46.48ID:fjHwjD+L0
NHKの事だからわざとやったかもなw
936ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:13:17.61ID:TPAaZGVa0
NHK改革やりきったら次は自民入れる
国民は見てます!
937ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:14:47.04ID:WnCtWcQS0
ポッキーゲームで出世してw接待で
叩かれても守られる女w
日本が落ちぶれるわけだわ
938ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:15:21.82ID:iU2qZLS+0
NHKもポエム増えてるからどうなんだろね
オピニオンとして抱える気がないから酷いもんだとは思う。
「言論尊重」を求め自らそれを放棄ってのは変だぜ?
939ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:16:58.30ID:i6EGf7vW0
NHK改革は最優先事項じゃない。
世界的なコロナ禍で日本以外の各国は巨額の財政出動で経済の立て直しに着手し始めてる。
日本だけ中途半端なその場しのぎしかやってないし、最低限消費税凍結ぐらいやれよ。
940ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:18:05.76ID:jgyWl1Gn0
>>917
どーせ安倍ちんは秋の総裁選に再出馬して、第100代総理大臣に返り咲きだよ
菅じゃ選挙に勝てないことは本人も周りも知ってるから、
菅は総裁選まで総選挙なんて怖くて出来ないだろうよ
元々安倍ちんは、菅なんて雑魚は相手にしてないよ
941ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:18:22.92ID:eWJbC3v20
お前アホか
記者会見をキャンセルしてぶら下がりにしたのは菅だ
それをNHKのニュースの時間帯に合わせたのも菅
全部自業自得だボケ
942ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:18:29.04ID:TPAaZGVa0
>>939
ランニングコストだからここが改革できれば国民の負担かなり軽減される
インフラ化してる携帯とNHK受信料はおもクソ国民生活に影響する
943ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:19:36.17ID:FB5F7miK0
昔、時事放題に出ていた藤原公達を巡って
言論がどったらこったらした出来事があったよな。
有馬、可哀想だな。
まあ山田もパシリかもなw。広報官にさえならなければ
ここまで世間、特に家庭の主婦にまでの晒し者には
ならなかったはず、ありがた迷惑だったろう。
でも、辞めさせてはくれない。

メディアに対してキレるのは言語道断だが
コロナ対策も含めてその結果は補選で多分示されるはず。
944ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:20:01.33ID:UYtnoqkp0
中小つぶしの菅
最悪の首相
945ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:20:13.72ID:i4lyZDQN0
適正皆無やめろ
946ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:20:25.39ID:qsWNaC0x0
日本国民が叩き潰したいと思っているのはチョン勢力と一体化してしまっている売国左翼マスコミの方なのにバカみたいな記事だな
947ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:21:07.38ID:qsWNaC0x0
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1612939129/l50

マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね

http://erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。


安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い

売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ

だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい

ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法

もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった

なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから


9673986276289157
948ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:21:19.04ID:kVu2HwbD0
5分で止めるつもりが
毎日新聞記者に食い下がられて
視聴率の高い七時のニュース冒頭に流れたのは
なかなか見物ではあったな
949ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:21:19.44ID:TPAaZGVa0
消費税に関しては与党も野党も増税派ばっか
減税党でも立ち上げないと票は動かない
950ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:21:20.14ID:cka1pcEb0
>>942
デフレ推進お通夜で
頭悪すぎだぞきみは
951ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:21:24.90ID:qsWNaC0x0
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!

【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
http://2chb.net/r/news/1607386178/

コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!

売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

9+63798262395263956+79271
952ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:22:17.20ID:TPAaZGVa0
>>950
君がでしょ
953ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:22:29.51ID:i6EGf7vW0
>>942
携帯とかNHKうんぬんとかそんな事やってる場合じゃないし、日本は消費税10%とコロナ禍で恐ろしく経済が疲弊してる。
今年の衆院選で自民党を大敗させないと、冗談抜きに日本は支那に呑み込まれる可能性が高くなる。
携帯とかNHKはまやかしに過ぎない。
954ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:23:36.83ID:iU2qZLS+0
>>953
経済疲弊してるのに「経済なんかより」って人らで「経済」良くなるの?
955ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:23:57.42ID:TPAaZGVa0
>>953
消費税を上げたり下げたりするコストでいくらかかると思ってる
有事なんだから今やることじゃない
956ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:23:59.93ID:6h3Bxn0M0
こうしていくらでも叩きに持っていけるんだから政治家やるなら人前で不機嫌な様子を見せるな
957ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:24:54.85ID:iOLugAHz0
>>921
頭悪いん?
支持党が自民でも今がクソなら反省させるために下野危機持たせなきゃダメ
だから立憲に入れるってのが選挙だろ
与野党比率が離れすぎてるからこうなってるんだから
6:4位に国民の方で調整する意識がないと
958ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:25:38.75ID:vvlwZish0
しかし、面白い息子が登場したもんだ!
959ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:26:35.15ID:VKI8d23S0
自民党もこのスダレで選挙するつもりなのかな?
960ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:26:49.05ID:i6EGf7vW0
>>954
緊縮志向で増税まで考えてるような為政者には下りてもらわないとならない。そのために選挙があるわけだから。
>>955
有事だからやるべきで、菅内閣はショック・ドクトリンしか頭になく、この時期にはまったく不適切な内閣だと思う。
961ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:27:08.04ID:iRSQvNWZ0
てかこうなるの分かってるのに7時からぶら下がりやった菅、アホだろ
天気予報から突然の放送事故だからな
びっくりするわ
962ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:27:47.80ID:VSf7S61O0
打たれ弱すぎやろこいつ
963ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:28:00.55ID:rZlQsBvk0
こいつの器の小さいエピソードたくさん出てきて半信半疑だったけどどうやら真実だったようだ
964ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:28:12.33ID:iU2qZLS+0
>>960
山本太郎以外でどこあるの?
965ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:28:18.91ID:cJFkVwnc0
自分にやましい事が有るからキレるんだろ。

ほんとこいつは小物やでw
966ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:28:48.59ID:FnMIaDS10
こんなクズ見たことない
さっさとやめろよクソ無能
967ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:29:30.01ID:MV9blu5B0
>>3
むしろいつもはそれで守られてんだぞ
968ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:29:40.82ID:eWJbC3v20
>>962
官房長官時代は全部他人事だし「指摘には当たらない」って言っときゃ済んでいたからね
しかし身内の事となるとそうはいかなかったようだ
969ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:30:33.77ID:EQoGXnv+0
さいご捨て台詞で笑えた
970ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:30:59.00ID:i6EGf7vW0
>>964
各選挙区で個別の候補者をよく調べて各自判断してもらうしかない。
自民から共産まで既成政党に期待しろというのは無理な話だから。
971ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:31:23.25ID:cJFkVwnc0
自己の利益のために政治家になりましたって顔に書いてあるな。
972ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:33:19.64ID:TQtOMHH30
身内は公助
国民は自助
973ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:34:38.61ID:JcCHwy060
>>169
ゴミじゃん
974ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:34:42.58ID:1VEOZVrx0
菅ちゃんの三白眼が際立ってましたねら
975ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:35:25.02ID:67mX+a6N0
つまりネトウヨでしょこの人。
976ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:35:29.55ID:6OhqSHG90
怖いくらいがちょうどいい。
977ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:35:38.91ID:xCp+sXlx0
今まで山田広報官が守ってくれてたが逆に
山田広報官を守ると総理が矢面に立たされ窮地に立たされた
本末転倒だな
978ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:35:47.78ID:juzW0n5F0
>>971
そらまあ、人が何かをするってのは全て自分のためだけどね
自分が嬉しいから人のために何かをするわけで
979ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:36:06.63ID:7+zygIUV0
小男ってまさにこのこと。
強さが欲しい。切れるんじゃ無くて説得力と批判させないオーラ
980ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:36:24.50ID:juzW0n5F0
トランプなら殺されてたww
981ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:37:18.12ID:eWJbC3v20
>>977
日本初の女性首相だよまったく
982ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:37:41.21ID:6OhqSHG90
>>979
何でも批判する奴おるから無理やろなw
お前さんもやってみたら?
ぜんぶ否定したるわw
983ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:40:46.84ID:bWjx+D6o0
短命内閣
984ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:42:05.17ID:vBmqMgfN0
もう致命的にリーダーに向いていないんだよ
官房長官ポジが合ってたってこと
985ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:42:52.87ID:GaA43I4B0
まーまともな国民、愛国者なら自民党支持。騒いでいるのはパヨクと外国籍だけw

次も自民党が議席を増やすだろうな
986ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:43:36.76ID:n+/OFqrf0
7時前くらいからずっとぶら下がり中継だったな
記者の質問はコロナと接待問題と交互に
同じ事聞いていて時間の無駄!

あれはNHKに悪意があるのか無能なのか分からんが
もうちょっとやることあるだろ、NHK
987ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:44:32.80ID:LyhVb1Xw0
わざとキレさせてるんだろうけど、そんな器じゃ総理向いてない
988ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:45:16.43ID:RCZp1Ecf0
人間味があっていいな
菅さん応援します
989ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:45:21.07ID:i6EGf7vW0
>>984
官房長官時代に成立させた法律はどれもとんでもないものばかりで、この人は政治家に向いていない。
990ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:46:49.64ID:xCp+sXlx0
緊急事態宣言解除でリバウンドが懸念される
その対策も具体的に分科会が提示してるんだから
ちゃんと会見してどうりとしてメッセージを伝えないといけないのにキレるだけとかw
991ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:47:17.18ID:vBmqMgfN0
コロナはコロナでも
経済対策の質問にまで逆ギレで答えてたのはどうかと思ったぜ。
992ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:47:37.35ID:3twOgluD0
>>979
無理でしょ
刑罰で対応するような根暗陰湿ハゲに立派な受け答えを期待しする方が無理
993ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:47:49.56ID:h++kjgY/0
NHKはテロ組織
994ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:48:18.93ID:INPHpOZ+0
小者なんだよな。
重みが足りない。
処世術で議員秘書から上がってきたが、
国をこうしたいという思いがない。
995ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:48:36.32ID:o5x42Ojj0
菅の顔面を百回は殴りたい
996(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2021/02/27(土) 06:49:25.90ID:NmaHw4V+0
菅総理はもうダメだ
給付金を30万円以上今年度中に追加給付するしか高感度は上がらないよ
(´・ω・`)
997ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:50:29.01ID:3twOgluD0
2月の緊急事態宣言での菅総理会見で
産経新聞「北朝鮮の拉致問題について菅総理にお聞きします」と1社だけワンワン忠犬発言
菅政権に気を使っての見え見えの時間稼ぎの茶番でワロタ
自民党のご用達、フジサンケイグループのフジテレビの産経新聞と日本テレビの読売新聞は菅サポの巣
 ※プライムニュースはフジテレビでスポーツ報知は読売新聞系
菅がNHKニュースウォッチ9の有馬アナの質問に気に入らなかったので有馬アナは降板させられ
NHKクローズアップ現代+の武田アナの質問に二階が気に食わなかったために武田アナは降板させられた
そしてまた繰り返されるトップが天下りNHKの世論調査の支持率改ざん

政策に行き詰ったら国民に懲罰を付けてマウントを取る手段しか頭に無い菅政権
治験のデータ集め用の無料ワクチンにわざわざ希望額の税金を張り付けたクーポン券を利用してまで国税を横領しようとする菅政権
収支報告書に一切記載しないでいいのをいいことに国税を横領しまくって各クーポン券管理団体にばら撒く腐った自民党
一般人がこれをやれば収支報告書に記載しないといけないので、記載が無かったら間違いなく横領罪で重罪
安倍政権時に収支報告書に記載しないでいつでも自由に国税を横領できるというアホな規約を作ったのが全ての元凶
国民の心配よりも自分たちの献金パーティやクーポン券で横領に明け暮れる毎日を優先する菅政権
国民の血税を際限なくむさぼり続ける寄生虫のような自民党の老害4人衆、安倍晋三、麻生太郎、二階俊博、菅 義偉
腐敗した自民党のリセット待ったなし

菅が発案のGo Toキャンペーンのクーポン受託団体が菅と二階幹事長らに4200万円献金(yahooで検索!!)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3b44224eff2b7744674b5621406a71d593e3bdd

高額接待の東北新社社長が辞任 首相の長男は懲戒処分へ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6386185
998ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:51:18.46ID:T2ETNzYn0
菅は総理大臣不適格者
大地震が発生する前に辞任させろ
第1次も第2次も菅政権はダメダメ
999ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:51:31.46ID:1iuWk//40
このスダレハゲーーーーーーーー!!!
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(土) 06:52:08.36ID:T2IoFzEY0
んだ
-curl
lud20250102201238ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614351253/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【記者会見】NHK「ニュース7」冒頭突然…不機嫌な菅首相が映り、キレる、開き直る中継続く★3[02/26] [Ikh★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【菅首相】改めて“GoTo継続”の考え示す…「感染対策と経済の回復を両立させていく」 11月20日 ★4 [首都圏の虎★]
【菅首相】改めて“GoTo継続”の考え示す…「感染対策と経済の回復を両立させていく」 11月20日 ★8 [首都圏の虎★]
【聯合ニュース】尹大統領と岸田首相が会談 「懸案の早期解決へ協議継続」 「懸案」は徴用被害者問題を意味するとみられる ★2 [11/13] [新種のホケモン★]
【都構想】菅首相、維新と連携継続を模索 自民、公明としこり残さず [ばーど★]
【悲報】菅首相、開き直る「桜を見る会はほかの政治家の政治活動、私に確認することはできなかったので悪くない」 ?????
【五輪】IOCディック委員「菅首相が中止を求めたとしても、それはあくまで個人的な意見に過ぎない。大会は開催される」★3 [ネトウヨ★]
【サッカー/改革案】Jリーグに「カンファレンス制」を導入し、視聴率10%超の“CS”継続を!多くの娯楽がある中でJを選んでもらうには必要
DQ10ディレクターが公式生放送にて不機嫌な態度で暴言→他の出演者「怖いよ…」と現場が凍りつく [無断転載禁止]
【調査】<次の自民党総裁にふさわしいのは誰?>高市早苗前総務相が衝撃の「81%」菅首相の11・9%を7倍近く引き離す... [Egg★]
菅首相が初めの笑みオーストラリアの首相にヨシと呼ばせてもらいたいと提案され笑顔になる
【菅首相不出馬】NHK党・立花「政権交代がなくなって枝野はホッとしているだろう」
【博多駅前陥没】民進党・小川敏夫参院議員会長「突然穴があくという驚いたニュースがあったが、アベノミクスで日本経済も壊れるのでは」
【速報】菅首相が辞意との報道で日経平均先物が上昇
一生神経質で不機嫌なまま終わってしまった人
菅首相が16日午後に学術会議会長と会談へ [首都圏の虎★]
レーダー問題で韓国外相が協議継続を要請 ★4
【人手不足解消】企業の継続雇用「70歳に引き上げ」…安倍首相が表明
【政府】大規模イベント「19日まで自粛継続を」 安倍首相が呼びかけへ
【尖閣衝突事件10年】前原誠司元外相「菅首相が船長を『釈放しろ』と言った」 [ひよこ★]
【悲報】ガルパン監修のフィンランド先生「菅首相が後世に正当に評価されることを祈っています。」
【国際】ウイグル巡る中国制裁、踏み絵迫られる日本 菅首相は4月に訪米(Bloomberg) [あずささん★]
【芸能】金子ノブアキの超潔癖ぶりは「不機嫌な果実」の稲垣吾郎以上だった!
【速報】緊急事態宣言 来月7日まで延長 栃木県は解除 菅首相が表明 [ばーど★]
【芸能】<あの超人気若手俳優>生意気ぶりに現場で最悪の評判…取材でも不機嫌な表情
【政府】石炭火力、輸出支援を停止 菅首相が来月にも表明…脱炭素で米欧と歩調 [ばーど★]
ネットで超有名になった「世界一不機嫌な猫」7歳の若さで死ぬ オーナーは猫のおかげで100億円稼いだらしいぞ!
田村厚生相「嫌なことを言いますが、4月下旬にまた宣言を出すことになりますよ」菅首相「え? なんで」…なにこれ😳
【怒り爆発】菅義偉「黙らせろォォォォッ!!!!!!!!!」尾身会長の謀反に菅首相が激怒 ★2 [ネトウヨ★]
【悲報】IOCと菅首相が天皇陛下に接待を要求、これ以上、陛下が政府の姿勢に反するような発信をすれば“憲法違反”、陛下は覚悟を決める
【東京五輪】五輪中止の判断は?10万円は?ワクチンは? 緊急事態宣言、菅首相が会見で語ったこと [砂漠のマスカレード★]
【読売新聞】「東京では1週間の感染者が1割増」菅首相が警戒感…ワクチン接種で「高齢者の割合は低下」 [孤高の旅人★]
【正論】自民党の森山裕さん「菅首相が忘年会に参加して何が悪い?主催者が配慮すべきだろ!!」っと論破 反論できる?
【漫画】 綾瀬めぐみが主人公のスピンオフ漫画「魔法の天使クリィミーマミ 不機嫌なお姫様」完結の第7巻 [朝一から閉店までφ★]
【サッカー】<高円宮妃久子さまに不敬な態度>鹿島アントラーズ2選手が「ガム噛み」「メダル外し」で不機嫌な表彰式
【キリスト教学者など】菅首相が学術会議の任命を拒否した6人はこんな人 安保法制、特定秘密保護法、辺野古などで政府に異論 [電気うなぎ★]
【提言】橋下徹「菅首相が強権発動し、医療界に命令して重症・中等症ベッドを増やさせたらいい。従わなければ強烈な制裁を加えて」 [Anonymous★]
【キリスト教学者など】菅首相が学術会議の任命を拒否した6人はこんな人 安保法制、特定秘密保護法、辺野古などで政府に異論 ★3 [電気うなぎ★]
【米大統領選】菅首相がお祝いツイート「ジョー・バイデン氏及びカマラ・ハリス氏に心よりお祝い申し上げます」★4 [記憶たどり。★]
【聯合ニュース速報】菅首相 文大統領の書簡に返信「未来志向の韓日関係を期待」[9/21] [右大臣・大ちゃん之弼★]
◆◆◆政治ニュース+新規スレッド&継続依頼 ★30 [ばーど★]
【トルコ】突然の都市封鎖発表でパニック買い、トルコ内相が辞表 大統領は辞表受け取り拒否
【国際】 韓国の慰安婦記念日で米政府 「継続的な癒やしと和解を」 聯合ニュースは「米政府が日本の性的奴隷化を非難」と報道[07/21]
【聯合ニュース】完全な合意できず残念 米朝の活発な対話継続に期待=韓国大統領府[2/28]
NHK〝旧ジャニーズ締め出し〟継続の波紋 会長の定例会見に「身内の不祥事には甘いのに」「どの口が言っているんだ?」 [おっさん友の会★]
【悲報】トランプ政権を賞賛するニュースを集める責任者が突然辞任、1日2回大統領の机に情報を届ける担当 [無断転載禁止]©2ch.net
菅首相「野戦病院増設していく」 [上級国民★]
飲み会でカクテルとかチューハイばっかり頼んでる奴いたから「酒苦手なら無理しなくていいよ」って言ったら不機嫌になったんだが
【先週の新興国市場】株と通貨の上昇続く、ドル安や米金融緩和継続で
菅首相「国民皆保険、必要あれば改正していくことは当然」★4 [雷★]
新NISAに初の荒波、どう向き合う? 「積み立て継続」だけでなく ★2 [蚤の市★]
【自治スレ】「Why?」スレ禁止投票を行います。継続か反対かを投票してください。(注)理由を必ず述べてください。
【菅首相】今年の漢字は「働」 仕事師アピールか 「(菅内閣は)国民のために働く内閣、こう銘打っている」 [首都圏の虎★]
【動静】コロナ対策本部を開かず私邸でゴロゴロしている安倍に対し、菅首相は震災の対応に奔走 震災時に安倍政権でなくてよかった★2
【動静】コロナ対策本部を開かず私邸でゴロゴロしている安倍に対し、菅首相は震災の対応に奔走 震災時に安倍政権でなくてよかった★4
【東京五輪】<経費>7340億円→3兆円→?円.. 適切な五輪経費とはどのくらいなのか?「IOCは内心、不機嫌。東京の信頼も揺らいでいる」
【中国ショック、一服】ムニューシン米財務長官が「米中通商協議は継続中。訪中時期を調整中」といったことで、ドル売りはややとまる
【悲報】橋本会長主催のパラリンピック歓迎会 パーソンズ会長や菅首相、都知事らが出席 不適切ではとの質問に「質問の意図が全く理解できない」 [スダレハゲ★]
ロシア、閉店決定の「丸亀製麺」を無断で営業継続 屋号を「マル」に変更 メニューとサービスは同一 ブランドとノウハウを無断使用 [デデンネ★]
【ブチギレ2】まんこさん、突然キレるw
【菅首相】“ガースーです”挨拶に「無神経の極み」と批判殺到 [首都圏の虎★]
【大阪】少年「財布拾いました。」突然小刀を見せる 警官は拳銃抜く パトカー7台集合 [和三盆★]
菅首相による日本学術会議会員の任命拒否 アメリカ、イギリス、オーストラリアで中国をターゲットにした「赤狩り」、日本でも… [Felis silvestris catus★]
【お手柄】突然鳴き出した猫、不審に思い様子確認…ブロック塀に女子中学生の風呂のぞく男 [puriketu★]
【東京】足立区の路上で歩いていた20代女性に突然後ろから覆いかぶさりスカートをめくり上げて下着触る 容疑で自称風俗店従業員逮捕
【社会】ラーメン店で会計待ちの客に突然ラーメンをぶっかけ火傷を負わせた男を逮捕。「時間がたっており熱くなかった」と供述。京都市
12:30:16 up 40 days, 13:33, 0 users, load average: 34.87, 61.17, 67.19

in 0.10163712501526 sec @0.10163712501526@0b7 on 022302