▼ 写真
▼ネットの反応
築何年?
滝川やし表側やから悪くは無い
雪ヤバ
JR駅徒歩圏内やん
函館ェ!?
↑
旭川のほうやぞ
玄関すげーな
海外の家みたいだわ
アメリカっぽい
玄関どうなってるんやこれ
元なんかの施設なんか?
↑
北海道はこんな感じやったやろ
二重ドアみたいな
↑
玄関フードつけませんかって勧誘めっちゃくる
4枚目ってガレージ?
ここに車入れたら終わりだな
これ書斎どうやって入るん?
↑
テラスからでて外を回る
FF3の隠し通路や
事故物件のような間取り
こんな写真しか撮れないぐらい雪ヤバいんか
屋根の雪はんぺんみたいで草
落ちてきたら埋もれて死にそう
くそ田舎で豪雪で不便なのに近所の家は近い
止めとけとしか言えない
うーんいい家やなぁ
買うわ
これ雪下ろしするとき危なくない?
殺人事件おきそう
ちょっと憧れる
豪邸の主
滝川から徒歩36分て
漂流家族のやつ?
↑
あれは浜頓別や
暖炉ほしいわ
完全にかまいたちの夜のペンションじゃん
なんで売りに出したのかの方がワイは気になる
なんで北海道まできてこんなコテコテの洋風な家建てんねん
ほんとに豪邸で草
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-24571.html
■ 前スレ(1の立った日時:2021/02/15(月) 21:07:02.05)
http://2chb.net/r/newsplus/1613390822/ こういったスレで出て来るオモシロ物件情報何か好きだ
また否定ですか
いつも否定ですね
口を開けば他人の否定
本当につまらない人
人間というものは
手に入ったら
女でも車でも飽きるw
あきないのは本物
好きで住むならいいけど
ヤメトケw
雪の多い田舎、別荘としてはありかもしれんけどな
事故物件?っていうけど、お化けやたたり、事件のほうがまだましだぞ
北海道はヒグマが隣人だからなw
昭和・平成の時代に作りまくった一軒家。
結局ゴミになって捨てるの大変。
その処理をどうしようかと思って、
困ってる人がたくさんいる。
それが令和という時代。
滝川ならこんなもんやろうな
しかし北広島辺りでも大差ない予感
いいなこれ、別荘として欲しいが、別荘の雪下ろしなんてやってらんねーな
>>22
平屋は吹き抜けが作れないから、洋式の豪邸にはならんよ
和風の場合だけ 暖房費用半端なさそう
実際住んで冬に毎月とんでもなく掛かって出てったとかじゃね?
>>24
そうそう。寒冷地じゃなくても暖まるのに時間かかるし、暖房代がかさむ。 二階の書斎をトイレかバスルームに改装したいわ
一階の和室を潰してキッチンに、キッチンはダイニングに
>>1
【一粒万倍日】地震の理由をチャネリング&霊視大会!
>>25
筋交いも無い細くて長い柱って怖いよね。
ちゃんとメンテナンスしないと絶対屋根落ちるわ 最寄り駅から徒歩36分www
と思っちゃう僕は都会っ子
地方住みにはこれくらい余裕なんかね
キャッシュで買えるけど、スーパー1時間とかだったら嫌だなー
>>14
豪雪地帯で住民はヒグマに殺された場合は、
3つの事故物件や
冬になると豪雪に閉じ込められて、幽霊とヒグマに襲われる地獄 >>29
土地の価値がほとんど無いのに、
築21年の木造で587万て高くね >>36
通常は駅なんて使わないよ
それでも行く時は車かチャリやろ 流石にこの程度の吹き抜けでブーブー言う人はどうかなって思う
リビングが吹き抜けになってるわけでもないのに
こんなのどこにでもある間取りでしょう?
雪下ろしがあるから冬こそ定住しないといけない、雪下ろさないと家が壊れて修理に金食う
この雪の量じゃ、都会のリタイヤ組の終の棲家になりえない
屋根の雪下ろしなんていらんよ
雪の重みに耐えるように作られてるから
セントラルヒーティングだから家中暖かいし 暖房費用も 猛暑地の夏のクーラー代と変わらないんじゃ?(クーラー代どの位か知らんけど)
家の前の雪は除雪機使って飛ばすだけだし
>>46
新幹線が来たって日常生活は便利にならんやろ。
普段使うわけじゃないんだから。 >>47
秘密基地感がいい
すぐ隣札幌だから生活もさほど困らん 家建ててから後悔したことある?
うちは出窓とバルコニーつければよかったと思う
>>38
バス停まで徒歩○分+駅まで10分前後くらいなら
都内でもあるでしょ? 雪国ならコンクリでちんまりした建物の方が良さそうだけど
滝川から36分って?
滝川駅から?
吹雪の日、ヤバくない?
それでなくても、滝川は豪雪地帯。
ミキティはともかく大政絢の実家が近いなら悪いところでは無さそうだな
>>66
出窓、バルコニー
あれば便利かもしれないが、雨漏りの原因になる。
無くていいなら作らないほうがいい。 不動産サイトとか全国範囲で一括検索出来んのかね
県とかで区切るのめんどい
>>54
屋根が斜めの時点で耐雪じゃないよ
ゆるくなった時にいきなりドサッと落ちてきて直下にあるものはつぶれる 差別は人間の本質
他所者を嫌がるのはどうしようもない
俺自身、海外で嫌がられた事有るしたぶん迷惑かけたし
正論の通じる世界じゃないんだよ
今中国人が買い漁ってるんだろ
近いうち北海道は中国になるぞ
>>66
雨戸。設計士から雨戸なんて必要ありませんって言われたけど、去年の台風の時、通りすぎるまで気が気じゃなかった。 >>73
滝川駅から。
吹雪の日とか関係なく この地域は車持ってないと生きていけないよ これ、暖房費どのくらいかかるんだろー。
軽く月10万いきそうだね。
まず東北北海道なんて住むなんてありえん
日本海側もカスみたいな悪天候率激高で人生を大損する土地ばかり
>>73
滝川に家持つようなやつで
車持ってないやつなんかおらんし >>1
ストリートビューで見た限りでは坪1万行かないような地域っぽいし
床面積から見て新築でも3000万は行きそうにないから妥当〜やや高くらいかなと思う たぶんこれ暖房費むちゃくちゃかかる
うちの親父の実家もこじゃれた家を東京の設計士に引いてもらったと威張ってたが寒冷地用の作りじゃないからくっそ寒い
この家も見た目重視でつくったら冬場不便で手放した感じかねぇ
北国であのふきぬけは流石に
>>83
これよかデカい家に住んでるけど 月10万なんていかない 北海道は札幌の地下鉄沿線以外は中古住宅激安だよ
地下鉄沿線でも本州と比べたらバカみたいに安いけどね
これ壁のレンガと出窓から一条工務店っぽいな
と思ったけど内装見て確定した。
家だけでもそこそこすると思うぞ・・・てか殆どが家の値段だよな。
>>22
一人暮らしだけど大きな庭有りの和風の平屋住みたいわっていつも思ってるw
中古物件でもめったにお目にかかれない >>13
ウエースカァ〜〜
パチンパチパチン(タイプライター音) なぜその家をもっと暖かい地域に立てなかったのか
道民の異常性は理解できんなwww
堅実経営の農家やホタテ養殖漁師の家とかだと割とこんな感じの家多いな。
人っ子一人居ないのは駄目だが隣家との距離せめて数百bは欲しい
BBQや花火とかしまくるだろうから
北海道は農業漁業民のが金持ちだからな
つまり地方の方が金持ってるんだよ
>>97
吹き抜けは階段スペースだけ
居間とか寝室とはそれぞれドアで仕切られてて、暖房は各部屋単位
北海道の家だから断熱しっかり作られてる
灯油暖房だとそんなかからんよ 家は20年したら価値ないで
3000万掛けても、築20年で0評価
当然まだ全然住めるから買う人次第なんやけど、
首都圏で土地だけで3、4000万出せるやつは家も自分の作りたがる
こんな連中と一緒にいれるか!俺は部屋で休ませてもらう!ごっこができそう
冬に建物の管理するために家族3人で住みたいな。小説書くのも捗りそうだし。
これ豪邸か?
なんか外観が安っぽいわ
150坪ってのも大したことないわ
自治体が破綻するようなエリアだと
もっと安くなってリスクも跳ね上がる
札幌のそこそこ乗降人数多くて便利な地下鉄駅徒歩一分とかでも3500万〜4000万円で買える
>>1
湿気がこもって、臭いんじゃないのか
昔のことだが、音威子府のそば屋は臭かったぞ
普通の家も、横を通ると臭い家がある
本州じゃあ、考えられんわ >>116
うさぎ小屋から見たらって意味だと思ってたけど違うのか? 特急で旭川30分、札幌60分の微妙な場所
通勤するには遠いし、近くに仕事は無い
リモートでできる仕事持ちか、引退した小金持ちでないと買えないから、売れない
>>97
階段部分だけでしょ?
北海道の家は断熱性高く作られてるから 余程の欠陥住宅じゃなければそこまでかからんよ >>38
田舎の人間は100m先のコンビニでも車使うから歩かないぞ >>38
駅についても普通列車は2時間に一本とかだぞ
札幌〜旭川間は特急がほとんど このガレージ ユニット、
どこのかわからないがちょっとオシャレだな
滝川深川砂川岩見沢なら探せば200万くらいで家買える
>>129
俺田舎住まいだけど200mくらいまでは普通に歩くぞ
車の擦れ合いメンドクセーんだわ 北海道で吹き抜けって暖房費がとんでもなくかかりそう
>>13
入ってきた入口扉を開けようとしたら狂犬が出てくてクッソビビった思い出 滝川か、スーパーが車で15分ぐらいかかるとか子供の学校通い大変そうとかなんじゃないかな?
なにかしら交通不便はある場所に見える
だってガレージ横に民家見えないもん
滝川駅徒歩何分とか書いてるけどJRは冬平気で遅れるしバカみたいに運賃高いし
マイナス10度以下で外歩いてんのなんか札幌圏に住んでるやつだけだからな
人生の半分を雪かきに使うんだよ?お金もらってもゴメンだわ
旭川や札幌に特急通勤できる層には需要がありそうだが
>>95
家の大きさじゃあねえよ
家の断熱性能の差で、いくらでも変わる >>7
それも否定、あれも否定、そういう奴こそ、これを否定
えーれふぁんとまんが歌えばこれも否定〜 2Fの屋根の雪かきなんてどうやっているの?
怖いわ、金出して頼むのか?
>>133
その地域だと標準的な物らしい
ストリートビューでそればかり見掛けて笑えたw >>102
この前あっただろ・・・ニュース速報+ でスレ立っていたわ 1500万に釣られてるけどこういう場所に住むのは余生として楽しむ人だけだよね
時間の利便性も違うから仕事もプライベートもまったり出来る人用の場所だよ
豪邸が一括で買えるほど安いとかヤバすぎ
どうせ事故物件でおばけが出るんでしょ
騙されないから
>>158
田舎なのにエライ道路広いのは雪がすごいからだからな 平屋では絶対に出せないこの豪邸感覚
>>139
野良猫なんかいるのか
雪被って佇む夫婦ネコ見てほっこりしたわ
ロシアの・・・ >>159
アメリカの映画に出てくる家より
ショボイよな。階段あたり材料安そう >>158
よくよく見るとお向かいさんが吹き矢で遊んでるぞw 2階からの俯瞰がバイオの洋館ぽい。あれの半分くらいのスケールだけど
>>179
2階建てで重量鉄骨造なんだ。えらく頑強そうな家だこと 北海道のばあちゃん家無人になってから荒廃してしまったわ
>>46
基礎杭の説明あるが、これ軟弱地盤と違うか? >>158
森の中の寂しい一軒家かと思ったけど
普通に住宅街だな
こんな所だと隣近所の付き合い大変そう >>197
この時期雪かきの雪をどこにやるのかで揉めたりね
道路を誰が雪かきやるのとか >>46
日当たりが悪くて新築が1年以上売れ残って中古扱いかな? >>153
ホントだ、このタイプ多いな
北海道のメーカーが作っているのかな
雪降らない地方だけどこのデザインなら
安ければ貸しガレージ用に良さげ >>193
自宅でキャッチボールはできても
アーチェリーは中々できんわな >>66
定期的にヒグマが家のブランコで遊んでるのが困る 上手い話には大抵落とし穴が潜んでいる。
どう見ても、素人が手を出してはいけない物件。
>>207
その地域の人からしたらうまくもなんともない普通の家 日本のバターが高くてマズいのは北海道のせいなのにね
>>202
幽霊とか信じてるの?
死んだら全てが終わりだったよ、 築100年の家とかも売ってたりするけど絶対維持出来ねぇや
>>46
うわ!こんなん最悪やん
東京とかに有りそうなウサギ小屋やん グリーンランドならもっと安いだろ
冬場はマイナス50度超えるらしいが
チャイナだらけの土地買いたくねえと日本人は避ける
二階中国の思惑通り
旭川にあった実家も6LDKで2000万でしか売れなかったw
買ったときも東京の3LDKマンション以下だがw
>>3
不動産屋の良心だよ 雪のことを分かってない奴が買わないように 小樽にも洋風の城みたいのあったよ
もう売れたかな
てか札幌の高級住宅街にもそういうのあったな
>>204
新十津川から滝川までチャリで走ったときに通ったな、この辺冬じゃなかったらほんとニューヨークの郊外みたいな関じ
札幌もニューヨークも大して緯度変わらんけど どう見ても敷地が528平米もあるように見えないんだが
パン買いに行くにも車使わないとダメなんでしょうね?
>>195
全国送料無料!
※北海道沖縄は別途800円 朝まで犯人と一緒なんて、こんな家に居られるか!俺は先に帰らせて貰う!
1500万あれば、日本のほとんどに100回ぐらい旅行に行けるぜ
滝川か砂川か忘れたけど、駅前のデパートがめっちゃ廃墟感あったような
北海道って1年の1/4は雪が積もっててその間150坪は寝る以外に利用できないだろ。
昔札幌に1週間ほど出張したことあるけど千歳空港から札幌までの道の両側
4月の下旬だというのに雪の壁が続いてたわ。
ホテルでテレビニュース見てたら
貧乏人の子供が電気代滞納で電気止められて凍え死んだといってたわ。
北電て血も涙も無いんだな
>>247
一年の3/4も雪が積もらないなら最高やろ 冬は毎日豪邸の雪下ろし、個人では無理だからバイト代もかかる
1500万でも高いわ
お前らのそのネガティブな発想ってマジでどっから出てくんの?!
雪のあまり降らない地域でも、
このぐらいの価格で買えないかな。
大平洋側にも、そういう土地はありそうな。
20年すぎた一軒家か
1000万円以下なら欲しいな
独身だけど(´;ω;`)
親の出身地ではあるものの
北海道は住むところではないだろ
>>238
サンクス、すぐ答えが返って来るのはさすが5chだな
やはり本社北海道だった >>247←アホ
>千歳空港から札幌までの道の両側
>4月の下旬だというのに雪の壁が続いてたわ。
どうしてこういう誰もが分かる嘘書くかなあ 何か変な造りだし、雰囲気もうすら寒いというか、全体的に不気味な家だね。外観も。
こんくらいの敷地なら融雪講必須だぜ。除雪機とセットで
あと三角屋根最悪
1500円に空目して物置でも安いなと思った奴いる?ノ
>>252
やはりバイト頼むのか
多分これと暖房代が主な売却理由だろうな 今時玄関フードって珍しいなと思ったら築20年か
それでも珍しい方ではあるけど
うちもカスケードガレージ
歪んでも近場に営業所があれば直ぐ直して貰える
>>1
駅まで歩36分か
歩いたら遭難して死ねるな
ちなみにうちは四国だが歩いて行けるような駅はない 札幌に約40年住んでるけど
雪下ろしってしたことないし
してる人も見たことないんだが
もちろん戸建てな
たまにガレージの雪下ろしをしてる人がいるくらい
>>271
日光金属かw
散々CM見てるけどどれがカスケードガレージなのか全然わからん
さすがオーナーさんだな >>273
三角屋根物件だとたまに見るよ
あと昭和40年代に流行ったカマボコ屋根の倉庫とかね。あれは見てる方が怖い。けどしばらく見てたことある。なんか起きねーかなってw グーグルマップみたら
この近辺ガソリンスタンド1個しかないんだが
無くなったら完全に詰みじゃねーかよ
だいぶ住宅地やん、ええやん
滝川はわりかし雪が多いとこみたいね
でも本州よりはずっと少ないんでしょ
北海道と沖縄のスレがあったらとりあえずネガっとけば
日本占領が捗ってマジお薦め
>>273
雪を放置したら車六台が屋根に乗ってる重さやて >>278
あぁ。1500円だかで回れるゴルフ場のとこか
2000円だっけ?タダだったかもしれんw >>278
これが150坪だったら後ろの家のが200坪は有るやろ 書斎は階段から入れる(ドア書き忘れ)
2F右側の洋間には↓ロフトもある
>>252
雪降ろしは毎日やらないぞ?
で北海道の雪はサラサラだから
暴風雪で飛んでいくぞ?
雪降ろしが必要なのは本州日本海側の降雪地帯
小中学校で習ったやろ 世田谷だと4,000万で三角の超ミニ部屋で
バスタブ無しで、道路から車に
ダイナミック訪問されそうな危険物件しかないな
富山だかに向かう国道だかが
両側に30mぐらい垂直に雪が積みあがって
ヤバいんだよな
>>289
ただっ広い北海道で吹き溜まりが出来るのか?
湿気の有る雪が屋根を圧迫するのか?
初耳だ 豪邸って施主の趣味が爆発しちゃうから
何億かけても売るときは土地の値段にしかならんよな
こういうカラオケボックス一昔前に沢山あったよな
札幌で言うと川下とか新琴似あたりに
同僚に北海道から引っ越してきた人がいるんだが、向こうでも乗ってたワゴンRが塗装傷だらけだったのにちょっとビックリしたわ
雪降ろすときに道具を使うとどうしても傷だらけになるんだと
豪雪凄いな。屋根やガレージや庭、敷地内の融雪設備増設費幾らなんだろう
ドライブ圏内に行きたい所があるとか、夏の避暑地や別荘に買う金持ちとか
かなり限定されるだろう。あとは定年退職後のゆとりの暮らしとか
でも老人には雪降ろし大変だろうし
こんなサスペンスに出てきそうな家じゃなくていいから300万くらいで暖かくて床暖房付きで屋根に雪が積もらない家があれば欲しい
一軒家で車持ちなら除雪機は大抵家にあるよ
そうしないと車が出せずに仕事に出られない
>>302
カスケードガレージは雪下ろししなくても耐える
昨年も今年も雪下ろしは皆無
H25年付近の大雪の時はさすがに下ろしたが 土地代はタダみたいなもんで上物代だろ
めっちゃ安いわけじゃない
>>292
それ観光名所の立山黒部アルペンルートじゃね? でもこういう構えの家って両側に木が茂ってて
門扉から玄関までのアプローチもそこそこの長さがほしい感じもする
>>259
独身だけど47坪の家買っちゃった
趣味部屋、寝る専用部屋とかやりたい放題だぜ >>22
それは、吉田兼好ばりの夏を旨とする住宅で、北海道の風土には合わない 4500万のあの家とこれどっちがいいかって話ですよね
何がたったや
1500万なんてないわ
たったなら1500円にしとけ
カリフォルニアだとプールとジム、
複数のバスルームが必ずついてくる
中西部だと竜巻対策に地下室が漏れなくついてくる
>>308
>>299だよな >>252
北海道民だが無落雪住宅なので人生で一度も雪下ろしした事ない ユーチューバーが使うには良いんじゃないか
来客合っても沢山泊められるし、パーティーやり放題
固定資産税の事全く考えてないね、第一ド田舎で維持費稼げんの?税金だけじゃないよ。車、年金、保険料何でもかんでも金がかかるクソみたいな国という事をよく勉強しましょう。
どうせなら九州にしとけよそんな雪が降るところなんてくそほど寒くて人間が住むとこじゃないよ
源泉かけ流しの温泉だらけだぞ入浴料やすいし。
>>319
でも古ければ固定資産税都市計画税いれても3万円台とかだしな年間で。田舎は安いんだよお前ら都会と違ってな >>318
青梅だったら良いけどそれより山奥はちょっと。。 >>316
耐雪式が北海道では主流だよな。風土に合ってて賢い選択だよ
北陸・信越では、
平屋に土縁とかがステイタスだと思ってる阿呆が沢山いるんだよ
そして雪下ろしに手間暇かける 屋根もだけど庭もやべえな
朝起きたら車出せないだろこれじゃ
>>188
よく見たら箱の中に車椅子アーチャーがいる
パラリンピックの選手とかかな >>319
俺の埼玉の家の固定資産税は1年1万だぞw
23区から外なら大したこと無い >>1
高い
北海道の弟子屈あたりなら坪五百円
1万坪で500万 もっと山奥かと思ったら
滝川は札幌旭川間の幹線沿いでそこそこ都会なんでは
>>325
部屋の間取りとか建物の作りを見ると
耐雪式だと思う(現地民) 北海道旅行した時に
春だし何も考えずに大雪山のホテルに泊まったら
部屋が2階なのに窓開けたら雪の壁だったことある
※一部斜めで雪を少し落として
落とさない場所も作ってる系の屋根と思う
>>6
そんなに高くない
千葉の房総半島で500〜800万ででっかい住宅手に入る
木更津、君津、南房総付近な 坂上とかの番組とかもそうだけどテレビ特集でめちゃくちゃ吹っ掛けた値段で紹介してたなw
東京23区を引き合いにしてさ。田舎の相場だとその物件だと土地建物込みで仕入れ300万円代なんだよね。リフォーム済みだということを考慮しても原価は600万円くらいかなという物件を1500万円あたりで出していたのに安いとかどんだけだよって思ったw
みんなだまされてるのに知らないんだろうな。値段は全国一斉に釣り上げたんだよwある時点から。
>>333
建築費があるんやろ
俺ならゆきみやぐらを作って
中で焼き餅焼いて食うな
>>332
やっす!
普通は年に18万円ぐらいやろ お前らは雪かきの楽しさを知らなすぎる
70過ぎたら雪かきしたくて3時くらいからみんなやってるぞ
本州の宮殿みたいな立派なホテルや豪邸みたいなペンションだって、
売れずに残って、そのまま買い手が無く10年経てば立派な廃墟になっちゃう。
地方だったらシンプルな平屋がいいよ。補修で足場組む必要もないから、
やる気があればDIYで屋根塗装だって出来ちゃう。
中古は維持管理しやすいのが大切。
ちなみに限界利益で出すから1500万円くらいが多いんだよ。単純に年収の5倍がそこになっていて銀行融資が出るぎりぎりのラインだからね
世帯年収でいくならもうちょっとはれるといったところかねえ。仕入れ値やリフォーム代なんて大したことない。限界利益は曲者だねw
今の借金返したらこういう所に住みたい
子ども4人連れて6人で引っ越したら喜ばれるかな
でもお金の心配常にしなきゃならないんだろうな
もう東京相手に仕事するの疲れたよ
>>332
ほぼ建物無価値で土地代の固定資産税ってことか
年一万って埼玉のどこらへん? >>347
でもよく6メートル下に滑り落ちて
スケキヨ風に死んでるやん
冬の風物詩なんやろ
>>341
まじかよ。あんな立派なビーチがすぐなのに こういうのは売り手がこの値段で売りたいってだけで、
叩けば半額になるよ。ならないから買わないで他を当たるべき。
で売りては不動産信仰が邪魔していつまで経っても買い手を見つけられず、そのうち廃墟になっていくパターン。
何故か人が住んでないと劣化がどんどん進む。
>>341
全国的に地方都市なら仕入れ値はその程度の値段だよなw
ただしフルリフォームする必要あるけどね。自殺物件とかハザード土砂崩れ地域でもないかぎりね >>353
川越か!!?
もっと奥地かとおもったw
日高市とか東松山市とか秩父市とか
川越いいなー 雪が嫌だって気持ちわかるけど
滝川なら災害とか少ないし地震もめったにないと思う
ムサコのウンコナガレネーゼに6000万が馬鹿げてるやろ
>>332
それ、たぶん一か月の固定資産税やろ? >>361
首都圏内だったら欲しかった
1500万で北海道はさすがにないわ >>1
安くないよね?
今の内地が高いだけで。
ていうかそこじゃ冬つらいし。 だって釧路は湿地帯で不人気じゃん。そもそも真冬の気候が・・・
この家の間取り・・なんかで見たことあると思ったら、
暗殺者の家の間取りとか何とかで似てるのがあったんだわ
でも中央が寝室じゃなく吹き抜けになってるから
良く見ると違うんだけど、なんとなく似てる。既視感ある。
>>333
北海道のその辺りってボットン?
冬は下水道って凍るの?素朴な疑問 マジで年1万の固定資産税なら川越市内の別荘ほしいな
池袋も近いし
>>1
白めに塗って幸福の科学の皆さんが使えば良いじゃない 首都圏新築戸建てでこのコロニアル風なら最低で8,000万ぐらいやな
>>369
釧路は冬に吹きっさらしぽいイメージだが、違うのか? >>347
別にアイヌ土人の楽しみなんて知らなくてもいい >>369
釧路の人に聞いたことある
雪降らない、積もらない、ただし凍る(シバレル) >>333
マリもあるだけの町じゃん
値が付くだけましだわ 北海道の限界集落だと畑のど真ん中に
こういう立派な家がぽつんと建ってるのをよく見るな
田舎の農地は全部自分の土地だから建物だけ好きなように建てられる
>>379
お墓も可能?
敷地内でもダメって聞くけどそんなに広いならば でもヒグマがガラス窓割って入ってきたり
裏口の扉に体当たりして壊して入ってくるんやろ?
台所で食事しに
>>369
道東は意外と雪降らないのよな
日高山脈であらかた降ってしまうから
釧路の街の様子をライブ配信してるの見ても
(雪国基準で)雪全然積もってない なんか図面が可笑しいのか
ちょいちょいヘンな箇所あるな
>>381
都心の野良猫並みにヒグマが彷徨いてるとか恐怖でしかないw そもそも田舎のくせに1500万円というプライス自体が高いんだけどw
どこでも数百万程度だったぞ10年以上前はずっと北海道に限らずこの程度の物件は。
>>8
この屋根なら落雪するから雪下ろし不要
ただ、冬はせっせと除雪しないと足の踏み場もありませぬ たしかに滝川のあそこで築20年の1500万て高いんだよ
あいの里や明日風やら東雁来ですら高いからいらん
>>380
敷地内のお墓、て、こんな感じだよ
https
西部開拓時代のお墓は家の裏庭
周囲何十キロいっても誰もいない砂漠やから
馬や幌馬車で移動 >>387
何気に強気で出してきたよな
1500万って
もしくは情弱が買うと見越して出してきたか >>384
月輪グマでさえ複数頭が人間を食ってるのに
獰猛なヒグマが人を襲わない保証はないしな >>390
日本でw
ポツンと一軒家に住んで、墓もそこに
このごろはその認可も厳しいらしい >>391
イヤここ数年は価格操作してるよ全国的に。そして素人は知らないから買いまくっていて爆益出してるぞ不動産会社がな。調べりゃわかることだけど。
空き家は毎年増え続けてずっと増える。人口は減少の一途で中古住宅は激増する予定。年収は上がらない。なんで大して価値がない場所が上がるのか少し考えればわかることなのにさw
超低金利政策のせいでゴキブリホイホイ的に引っかかりすぎだわな 維持管理が大変そう。
お金と時間と労力。
まちがいなく負債。
餌のどんぐりやシャケが足りない年は
腹をすかしたオスが冬眠できずに人里で暴れるからな
去年の非常事態宣言からうちの会社ずっとリモートだから真剣に田舎居住検討してる
しかし一人暮らしにはでかすぎるな
>>395
余程なんかの考えでもなければタダでもイランわな
とりあえず北海道東北はダントツで住みたくない場所
台風災害で住みたくない沖縄のほうが寒くないだけまだマシ ヒグマ対策をどうするか、やな
日本最大の獣害事件サンケベツヒグマ事件を忘れるなよ
Grizzly manが最後にクマに食われた時の音声とされてる
https
>>394
あー意図的に吊り上げた価格ね
なるほど納得
株で言う仕手株みたいなもんか
リミックスポイントを1000円で買った素人が現在値100円で泣きを見る形か 広い家なんかいらん
プレハブぐらいの大きさの戸建て欲しい
雪国は雪下ろししないといけないんだろ?
別荘にも使えねーやん管理できねえよ
>>402
人間の味を覚えてしまったクマは例外なく始末しなければならない
ヒグマであろうとツキノワグマであろうと老若男女襲い続けるから 電気て自家発電なんだろ?水風太陽
あと炭小屋ついてんのかな
北海道三毛別の
日本最大の羆獣害事件
https
://ja.m.wikipedia.org/wiki/三毛別羆事件
こりゃ雪かきの労力と暖房コストで
関東に三千万の新築とかわらないプライスになりそう
このくらいの広さの土地ならJRで都内に出られる北関東の駅から離れた程度で格安で確保できるし
30代の元妻に「殺す」などと70回にわたりSNSを通じてメッセージを送りつけ脅迫したとして、39歳の男が逮捕されました。
脅迫の疑いで逮捕されたのは、北海道旭川市に住む無職の39歳の男です。
男は2月14日から15日にかけて、市内に住む30代の元妻に対し、LINEで「まじ殺しに行ってやるわ」
などと70回にわたり危害を加える内容のメッセージを送りつけ脅迫した疑いが持たれています。
またキチガイ北海道かよ
>>398
地方都市なら悪評がない小中学校というランドマークは駅近よりも重要だよ。最重要かもね。
それとネットでいいからハザードマップみて問題がないことを確認したほうがいい。販売価格は変わらないけど売却するとき激安査定価格になるからね。
10分もあればわかる作業をケチらないことだね。自殺や火災の履歴があったかどうかは、本当に欲しい物件見つけたときは現地確認しに行って半径300mくらいの住宅すべてに購入検討してるって伝えればおせっかいな人が必ずいて教えてくれるよ
大島てるなんて信用した奴が馬鹿を見るだけ。不動産会社のやることなんて大したことないんだよね。これで数十万〜数百万円とれるからぼろい商売だねw 北海道サンケベツヒグマ
現地ルポ
https
>>1
北海道の路側帯で保護した可愛い子犬が
キツネ牧場へ
https
://sp.nicovideo.jp/watch/sm38156636 仲介物件だと数十万〜数百万程度の利益だけど自社販売中古物件だと1000万以上の利益のせてる物件も時々あるから注意なw
冷静に自分で査定ができたらそんな家つかまされなくて済むのでね。値切るにしてもそいつらの原価を査定できないとまともに商談できないからね。
ちなみに東京都足立区綾瀬のライオンズで
西向き 5階、54.97u、2LDK
4,900万円台(坪単価297万円)やで
>>398
一人暮らしなら2〜3LDKぐらいでいいんじゃない
それなら1千万いかない
寝室と在宅勤務する部屋を分けられるし
用がないなら物置にでもすればいい
部屋はそこそこあった方が便利 スーパーかセコマが近所に無いと
生きるの厳しそう(´・ω・`)
これで1500万円はかなり高いんだけど都会の人には安く感じるのか…
>>430
オンボロ築40年15坪でも家の近所じゃ1500万で家買えんわ おー、これやは
築26年か
それなりに雨漏りとか
排水管の水漏れとか心配やな
https
://suumo.jp/sp/chukoikkodate/hokkaido/sc_225/pj_95639569/
なるほどー
同じ広さで330万円か
確かに世田谷ならこれの
10分の一の広さで公道から玄関まで0センチで
車が玄関に突撃しそうやヤバい場所で4000万円やし
六本木の腐り落ちそうなミニミニボロ家屋で7000万円やからな
https
:
//suumo.jp/sp/chukoikkodate/hokkaido/sc_225/pj_95644526/?recinfo=list_rec&recid=KSD00402&pictid=03
横浜の山の上とか駅徒歩20分とかなら1500万で100平米買える
北海道の百五十坪より近くの100平米でいいや
まあまだ値下がり続けると思ってるから買わないけど
>>1
家の中心に階段があると家相がかなり悪い
大黒柱に何か起きるから住んじゃだめなやつ リモートやから駅とか別にいらなくね?
たまの買い物なら車やバスでokやろ?
あとは広大な敷地内でマラソンやん
うちも2000万円でいいから売れないかな
日当たり良好 新型コロナなんて周りには全くいない模様
交通は至便とは言わないけれどコンビニ2件あるし 運送屋は結構
来るから何も不便ないだろう
>>402
それは有名なフェイクって指摘されてるじゃん >>442
実際に凄惨に喰われたのはホンマやけどな
頭皮とか、肉片しか残らなかった 6LDKか
トイレが男女用両方あるなんて
初めて見たわ
>>29
札幌に近いから大人は良いけれど学校もコンビニも3キロレベルの距離とか大変やな 本州の暖かいところでこんな物件ないのかね
静岡ぐらいだとまだ無理か
三重の先っぽとか?
>>448
シーズンになると台風きまくりだからなあ 滝川って暴力団が札幌から入ってきて不正受給事件とかあったんだな
この家も893が好きそうなデザインだわ
>>1
なんか図面おかしくね?
トイレはまぁ妥協するとして風呂や書斎どこから入るのこれ? >>448
沖縄は蚊に刺されない?
あと米軍の戦闘機が毎日、すごくて耳が潰れるよ
それでイラついてるのか、
若者が荒れてるんだよね
沖縄ヤンキーが沖縄ヤクザになるんだっけ 俺不動産屋だけど、物件に直接「売物件」とか紙貼ってる物件は間違いなく売れ残り物件で、更に何枚も貼ってあるのは、複数の不動産仲介会社が頑張っても売れて無いって事です。
>>455
あの家に貼られた紙が、魔除けお祓いのお札みたいに見えるわ
>>448
沖縄はハブに刺されないように気をつけろよ
マングースちゃんに助けて貰えるか知らんけど ひと目見ただけで
これはヤバイ場所だとおもっちまう
雪が積もる土地は人が住めない地域
お金を出す価値すらない
北海道でも帯広〜釧路は雪が少ないよって指摘がよくあるが雪が降る時点で論外だから
駅から近くてもJR北海道は吹雪になると運休して走ってないし公共交通機関ではない
札幌市内で地下鉄駅側ならギリギリ住めるかなってところ
まぁ地下街もコロナウィルス温床地で逃げ場がないんだけどな
JR北海道は経営難らしいな
民営化させた自民党のせい
1000万位で、退職後に住む家を探している
広い敷地でガレージがある生活が夢
>>6
地方の定義にも夜が
3000万する中古住宅なんて高級すぎて一般的ではない 家買う子供が結婚したら渡して平屋500万郊外でいいんじゃないのか
玄関部分が吹き抜けなんで普通にあるから北国でも
部屋にドアあってセントラルヒーティングなら何も問題ないよ
電気、ガス、水道…維持費が大変やな… 大金持ちが住むのにはエエねんやろなぁ…
>>66
出窓は結露対策いるし一手間掛かる
実用性重視なら不要 >>482
滝川駅徒歩36分の物件なら5kmくらいでAEON滝川店に行けると思う サハリン(旧樺太)に住んでいた人に聞いたことがあるんだが、あそこの住宅の暖房は、
戸別のものではなく、(多分)町や住宅地毎の地域暖房らしい。
上下水道のインフラと同様に各家に地域の暖房施設からパイプで熱湯が供給され、
家全体の暖房と給湯だけじゃなく、給湯パイプが住宅地中に張りめぐらされてるせいで
丁度ロードヒーティングみたいに周りの積雪を溶かし、あちこちで湯気が立ち上っていて
寒い思いしたことないといっていたな。
これは昔の話なので、おそらく今はロシアの極寒地ももっと改善された地地域集中暖房が
完備されてるんじゃないか。戸別暖房より簡便さとコストの面でも有利なんだろう。
ロシアでできるんだから、日本の寒冷地や豪雪地帯の自治体も民間も真剣に研究してみる
価値はあるだろう。二酸化炭素の問題はあるが、いろいろアイデアはあるだろう。
カナダなんかのショッピングモールなんかもそうだよな。寒い寒いと文句言ってるより、
他国の知恵を借りるか自分の頭使って改善した方がいい。
ついでに訊くが、スウェーデン・ハウスなんかは有名だが、フィンランドを含む北欧の
住宅の暖房はどうなんだい? 日本のとはまた違うのかな。
滝川とか俺の地元やんw
土地なんてほとんどタダだし高くないか
いちばん気温が低い時期にこの家の全室を快適な温度に保つとすると
1か月の光熱費はいくらくらいかかるんだろう
ひと冬で4、5回も爆弾低気圧が来る北海道に住むとか
知能が低いとしか思えない
道民の俺から言わせれば
北海道の冬より、関東以西の夏のほうが余程過酷なんだけどな
ええけど
田舎の住民とうまくやっていける気がせんわ
10年前だと結構こういう物件が数多くあった。
そのあと急激に不動産価格が上昇して
3倍くらいになった。
ウチも街の中心部で駅まで徒歩7分くらいで
200坪以上あり7LDK以上あるが2000万円
くらいだった。
福岡からの移住だったのでバカだから買って
しまったが、札幌の光熱費をなめていた。
灯油代と電気代で月10万円はヤバすぎた。
さらに雪かきが泣くほど辛い。
この時期、雪があまり降らないように祈ってる。
今朝も吹雪と言われて怯えていたが、今の
ところ雨で一安心している。
いつからまとめサイトソースでスレ立てOKになったんだ?
北海道にだだっ広い土地を持ってるけど場所が不便なせいか買い手が付かない…
普通じゃね?
竹原市の街中だが70坪で770万だったよ
例えば最寄りのスーパーまで車で30分とかだったらどうする?
東京みたいに歩いて5分と車で30分だと、不便さが驚くほど違うよ
立地って言うのは単純にお金では比較できない差があるものだ
北海道に移住した人たちが悩むのが雪の問題と
収入の低さによる老後の生活
札幌以外の不動産を買ったら、手放したい時に売れる保証は全く無いよ
極端な話 タダみたいな値段でも いらん物はいらん
まぁ函館・旭川・千歳ぐらいなら格安にすれば売れると思うけど
札沼線を乗りに
何回か滝川駅から路線バスで新十津川駅まで行ったことあるよ。なぜか滝川駅前にグライダーが飾ってある謎の駅だったと記憶があるよ。確か松尾ジンギスカンの本店があるのかな?
>>504
築45年か
建物の価値はほぼなくて、土地の値段だけなんだろうな
小さな写真だから綺麗に見えるけど、維持費で莫大な金がかかりそう 北欧は数十億年かけ形成されたソープストーンて蓄熱性に優れた石で作ったストーブだか暖炉は聞いたことあるな
フィンランドだったかな?火元消火しても丸一日放熱するらしい
間取りおかしくないか?
無駄に分断されすぎて不吉っぽい
滝川市はミキティーと大政絢が出身地だが、銀魂の作者と雨宮処凛もいるw
滝川はまず雪が降りすぎる、そしてマジ寒い、厳寒期はー20度を下回る
北海道に移住するなら、室蘭苫小牧函館を勧める、釧路根室は止めとけ
あそこは夏でも寒いw
それと北海道はガソリンスタンドがマジで無い、道東なんか最悪
土地代が0円としても、1500万ではまともな家はたたない。
>>521
札幌駅前のマンションとかなら雪とかあんまり気にしないでいいのでは? 昭和の家の方がいい気がする
大工が建てたまともな柱の家
今の家はパネルとボンドとホチキスでできるやつ
>>522
すごいなこれ
18DKでほぼ10畳間って
だけどほぼ和室だな
仕切りは障子だろコレ、なので障子を取っ払うと60畳かいな
すげーわ >>29
消臭元置きすぎじゃない?見てるだけでオエッとなってくる 今は木材はプレカット、2x4はパネルをこれも専用工場で造り、現場組み建て
大工の仕事は限定的、腕の良い大工が育つ環境にない
北海道なら30坪のごく平均的な家なら1500万円あれば立派な家が建つ
>>535
だから工期が早いし、確実
よって職人性が失われ、均一な品質を保つことが出来るわけよ
俺はそっちの方が良いけどね 東北民レベルの感覚だとこんな家寒くて住めなそうだけど道民的には全館空調前提だから全然アリなの?
光熱費で死亡しそう
>>489
サハリンは天然ガスが出るから燃料コストがほぼゼロなのがでかい >>102
代わってやりたいよ
広い庭とか何処がいいんだ?
放置すれば草木が茂るし虫は出るし、マンションで細々住むのが今の夢だわ 雪めっちゃ積もってますやん
冬場の除雪を考えると無理
間取り見たらたいした豪邸でもなかった。
田舎行けばこのくらいの広さわりとあるし、
豪邸に見える風の西欧風の外観にしているだけで豪邸というほど広いわけでも部屋数があるわけでもない。
無駄に広い敷地、無駄に広い間取り
こんなデカイ家持てあますわなw
>>1
土地がタダ同然の不便な豪雪地帯の田舎で築年数もそれなり。
建物も変わってるだけで豪邸には程遠い。
これで1500万なんて高すぎる。
北海道をバカにしてんのか。 敷地100坪に30坪の小さい平屋庭に家よりでかいD型倉庫、倉庫内に焼肉用プレハブと2柱リフト
こんなんでも2000万ちょいで出来ちゃう、お前の家はおもちゃ箱だと言われてる
九州みんなからしたら5℃以下なんてありえないからw
>>29
凄い土地だな
茨戸川と石狩川に囲まれた中州じゃん 北海道は釧路が住みやすいんだっけ?
雪が少ない、平均気温が道にしては高め。
釧路空港で東京直行便がある。
>>541
ホントだよな、まめな奴かよっぽど好きじゃないと無理。
庭全部コンクリかアスファルトにしようかと考えてる。
金掛かるわ。 >>1
田舎の古民家ならもっと安く買えるだろ
うちの実家も10LDK、体育館並の広さ物置空間、あと倉が二つ 200坪 築50年
山奥の過疎地過ぎて正直100万でも売れると思えん >>561
全部コンクリにすると、
今度は野良猫がウンコしに来るという危険がある・・・
>>562
さらに農地と山が付いてるともはやお金払って引き取ってもらうレベルになる 最寄りの駅まで20キロ
コンビニまで40キロ
とかそういうこと?
>>567
いっぱいあるわw
山なんかどこからどこまでが所有地なのか自分でも把握できん たったの4690万円 世田谷区で買える一軒家
https:/i.imgur.com/qrfcb5Il.jpg
https:/kodate-biyori.com/wp-content/uploads/2014/02/%E9%96%93%E5%8F%96%E3%82%8A1.png 安い土地買ってsleepoutっていうガレージハウス置きたい
>>561
なんか憧れてる人居るよね
庭木の手入れは大変だし、業者に頼めば料金高い
下は土だから冬以外は雑草処理
落ち葉拾いは冬でもある
冬以外は虫も居るし、近くに水場もあるから、夏は蚊も出る
本当に大変
土の部分はビニール貼るでも草は出にくいよ 就活の時に氷河期でほとんどの企業から資料来なかったけど
トヨタの販売店と西條ってデパートからお誘い来たけど
西條って今でもあるんだね
こういう規模の店が一つあると田舎でも便利だよね
北海道って札幌以外ほぼ廃れてるけど
旭川だけ唯一生き残ってる感じだね
都心の街並みも奇麗だし
医大があるから訪れる人多くて
札幌以外では教育水準も高い
>>565
土でも乾いて掘れる状態だとネコフン来るぞ 🇷🇴聖教新聞だってタダ道鏡 で🙏配ってるじゃん?🗞
>>582
豪邸じゃね?
ならオマエの豪邸を示せよ、示してから書け >>22
平屋だと吹き抜けにシャンデリアがつけられない >>581
庭の手入れ家の周りの掃き掃除できない人は
いずれゴミ屋敷になる 平屋でも吹き抜けを造れるぞw
予算があれば何でもできる
>>584横だけどこれの3倍以上広くて門があって庭が綺麗なところじゃね 別荘って滞在期間が短くても維持費は1年中住むのとそう変わらんからな。
だったら時々旅館やホテルに長期滞在した方が、その都度いろんなところに泊まれるし、楽でお得だと思う。
小さくても自分の城を持つのとホテル滞在じゃ天と地ほども違う
年収450万の俺なら暖房代だけで終わる
子供の頃北海道住んでて同級生の家がこのレベルで普通にゴロゴロ転がってたんだがあいつらの親とか何者だったんだろう
年取ると階段の上り下りが辛くなるから平屋に落ち着くんだよ
>>594
北海道は寒冷地手当てや、様々な燃料軽費補助がありますが? >>595
そのあたりが矛盾してるんだよな
若くて小さい子供がいてこういう別荘に遊びに行きたい需要層は金も暇もない
仕事引退して、そこそこ貯えも暇もあるジジイにとっちゃ環境が過酷
田舎生活で老後のスローライフなんて謳ってるけど、実際は不便で住みにくいだけになる >>597
それは公務員とか手当の出る大企業であって
自営とか零細だと、そんなものは存在しない >>597
そんなんあるんか
函館のニュータウンあたりの話なんだがこんなの月100万くらい稼がないと無理だろって思ってた
で、嫁は大体専業主婦なのよ
金持ちの家系なのか悪どい事してんのか稼ぎいいのか世界が違うって子供ながらに思ってた 北海道、爆弾低気圧ですごい事になってんじゃん
北海道人は気をつけろよ
>>558
帯広が住みやすいよ内陸だし雪も少ない札幌まで高速で2時間と近い
釧路は夏でも晴れの日が少ないしほぼ毎朝霧が出る海沿いで車がすぐ腐る
道もわかりにくい、どんつきに薄いガードレール1枚向こうは岸壁とかざら >>575
うわぁー
まったく憧れない生活。
つか、働けよ(笑) >>602
高速で2時間と近いか。スケールが違うな。
東京なら、中央道で山梨に2時間で行けますよみたいな感じか。 >>565
最近キタキツネが増えて
野良猫は居なくなった@札幌 >>594漁師農家はやり方によっては儲かる。億稼いでる酪農家知ってるわ。 ほとんど上物の価格でしょ
ただみたいな土地の田舎あるあるだからたいした物件でもない
北海道の中でも旭川でもない、さらに田舎じゃ家が立派つっても
所詮この程度の価格ってことよ、というかむしろ高いくらいに感じるからな
記事になるのが不思議なくらいだわ
ぼろぼろの廃墟になって放置されてる別荘がいたるところにある。大量のゴミを増やさないようによく考えてな。
築40年とか昭和のイケイケ高度成長時代だから全くエコじゃないのよね
デカい屋敷に憧れてて働けば金は入るしトイレが広かったり吹き抜けがあったりろくでもない
暖房は金かかるし掃除も大変でマイナスしかねえ
韓国ドラマに出くるタイプの家
朝鮮系のひとが建てたんかな
で除雪できず引っ越しw
北海道の豪雪地帯に住まなくても、
関東でも駅遠だったら、その予算で中古住宅があるよね?
>>570
おぼっちゃまくんにこんなんなかったっけ? >>282
半世紀くらい前からは、屋根が平らな無落雪住宅が常識に 外観画像は綺麗に見えるが、SUUMOの詳細見たら、築25年、内装やバストイレあたりも総入れ替えしたほうがいいくらいの劣化具合だったよ
北海道は極端だけど日本人はもっと地方都市に住むべきだね
静岡とか茨城なら雪に悩む必要ないし東京までそこまで遠くないし
まあ近くに仕事があるか基本テレワークである必要があるけど
そこら辺でも300万+200万の共働きで4LDKの建て売り買えるんだから
保育園もガラ空きだし
トップ校は公立だし
>>595
うちの周り安くてこじんまりした平屋増えてる 豪邸という単語の定義が分からない……
田舎じゃごく普通の家なんじゃないの??
あ、皮肉で言ってるのかな?
>>371
下水道有り無し重要やし
冬の燃料代や除雪費用など維持費きになる 北海道には年1回、
夏にツーリングに行くだけて満足。
住もうとは思わない。
北海道だと、地域にこういう家普通に有るよ
豪邸じゃない
正直関東近辺がぼり過ぎだよね
これでデフレがーつってる政府は頭がおかしい
>>507
仮に千歳か札幌から2時間離れたら土地は景観や平地の多さがないと詰む
見晴らし良ければパン屋かカフェができる
そんなものよ
不法投棄も心配 >>31
ソースの写真見た感じでは書斎はロフトになっててその下に広いトイレある 北海道て隣近所付き合いはどうなの部落の掟とかあるの
>>595
平屋で生活してますます足腰が弱くなるという、諸刃の剣 >>634
東北だと、ナマハゲの役を断るとナマハゲにされるけど、
北海道はもっとドライなんじゃあねえ ?
古い街の習慣とか特に無いし >>635
そこは難しいところで段差がある家だと外出が面倒になって結局足腰弱る
狭く段差がない平屋なら足腰にやさしいし退屈だから外出しがちになりボケも防げる 滝川ならそんなに田舎でもないし良物件だと思うけどなぁ
ただ冬寒い上に夏暑いのがなぁ
北海道は人口が多い場所が豪雪地帯で住みにくいのが不思議
石炭産業の名残なんだろうけど
平屋は広めの庭とセットであって欲しいな
庭いじりとかすれば足腰にもいいぞ
>>634
どの家も、この100年以内に本州のどこかから食い潰れて移民してきた人の末裔なので、本州ほど田舎因習強くない
雪対策で家と家の隙間が広いので、住人もあまりギスギスしてない さすがにテレワークとかいっても、北海道に移住はしないな
ど田舎は案外金かかるぞ
国保は高いし水道下水料金もバカ高い
光熱費もバカ高
都会のほうが生活費は安く済む
>>648
東京はさすがに家賃高いよ
博多辺りなら安いけど 実家滝川で今はしらんけど昔は体育の授業でサッカーは冬にしかやらなかった
朝一の授業のときなんか膝ぐらいうまる雪の中でサッカーをしてたよ
>>639
いや狭いから云々以外はバリアフリーの基本的な考え方だよ
アクティブに過ごす為に段差をなくすんだよ
むしろ足腰鍛えるためにあえて階段とか聞いたことないトンデモ >>649
田舎は車が必須だから、東京の家賃など大したことない >>164
山の上じゃないか
岡村は陸の孤島
ゆずの母ちゃんの街
まあ、山を降りれば菅の事務所もあるでー
便利だ >>651
あんたの意見のほうが初めて聞いたトンデモだよw
>>634
掟なんてないし、排他的でもない。
隣近所の付き合いはほとんど無い。
ただし、人間関係が良いわけではないし、住みやすくも快適でもない。 >>635
骨粗鬆症予防は、階段から降りた瞬間に体にかかる振動が一番いいってNHKの人体 神秘の巨大ネットワークで放送していたな
だから、駅ではなるべく階段使って降りるようにしている。
2階建なら家の中で毎日できるけど、平屋だと無理。
で、そのまま足腰弱っていくんだよな 雪掻きで死ねる物件だな
昔米沢に住んでた事有るけど、降雪シーズンは実質休み無し
休日でも朝から雪掻きしないと家から出れないし
1日に朝昼晩夜4-5回雪掻きとか普通に有ったわ
>>656
乗ってるだけで振動するマシーン使えばいいじゃん
最近あんま聞かなくなったけど結構流行ってた 北海道は冬ばっか言われてるけど
1番違うのは春と秋だよね
よく東京とか出てく人は春と秋が暖かいって言う
冬寒い分夏暑くないから
京都とか向こうの内陸の気候の方が厳しい気がする
世田谷一家の犯人「浴室の窓はどこかなぁ(キョロキョロ)」
>>654
あの、おいら仕事で介護用品に関わってるんで >>666
介護が必要な人間に対する話を
普通の人間に当てはめてどうするんだよw >>561
佐賀の釣りよかが駐車場にしてた空き地をコンクリにしてた
業者がコンクリを流し込む作業が興味深かったわ >>1
玄関開けて即トイレって
豪邸の割にセンスねえな >>576
うちはウッドデッキにした。木製だと手入れがいるから樹脂木のやつ。隣家が木製ウッドデッキで朽ちてるのを見たんで、うちもあーなると思った 北海道は庭の手入れをしない家が多いよね。
冬が厳しい過ぎるからかな?
どんな告知事項があるのかね
前の住人が首つり自殺したとかか?
>>675
どうせ手入れしたって冬は雪捨て場になるからね… >>676
何で事故物件が前提なの?かなり強気の価格設定なのに。しかも間取りみてみろよ最悪の間取りだぞ
使いにくい。リビングの隣に和室がくっついていると広く感じるし使いやすいそれと玄関は西側ついていたらよかった真ん中は実際より狭く感じるうえに使いにくいよ
間取りダメ、立地だめでこの程度の広さ。かなり強気の価格設定だぞ。 新築のプールハウスもあるぞ!
磯ゲー!
豪邸の定義
間取りが無駄に広く、敷地も無駄に広い、そして豪華
滝川の中古戸建は豪邸とは呼べない
こんな家でも売れるんだろうねお前らの感覚がおかしいから。
たった一人買いたい奴がいれば取引が成立するのだから売れるよ。時がたって売却するときに買う値段を間違ってたと後悔するけどねw
早く買った奴が得をする高度経済成長の時の土地神話なるバカげたファンタジーの世界だったら物件見つけたら即決が正解だったんだけど今は需要がないんだよね
如何に客を騙して売りつける能力があるかが営業の腕の見せ所だからね
徒歩36分ww
なんで北海道なのに、徒歩表記してるんだよw 自働車で○分じゃないのかよ
この36分を歩くことで、ヒグマと遭遇する確率を考えたら無理すぎるwww
>>681
あー2週間ぐらいで子供がプールに飽きて
でかい市民プール連れてけって騒ぎ出す
翌年はもう水を張らない 滝川でこの物件で1500万ならかなりのお買い得だな
高すぎる値段設定でこんなところで販売活動なwよっぽど売れないんだろうね
そりゃそうだ値段をつり上げまくって吹っ掛けているのだから。とはいえ馬鹿を一匹釣りあげるだけでいいのでねw
不動産取引なんてそんな感じだな。
滝川は特急とまるので、札幌まで60分弱でいけるぞ
今日みたいな悪天候だと、別の意味で特急とまるけど
>>686
冬場子供が足を滑らせてドボン
翌年離婚して事故物件でダブルローン地獄
ってオチが見えた 雪が深い
冬は除雪祭り
最後の写真みてみろよ…
吹き抜けで寒い
家が暖まるのに時間がかかりすぎる
冬マイナス-10度以下になるんだぞ
家族みな車必須
雪深いの冬の戸建、関東にしか住んだこと無いやつは買うなよ
>>575
面白いブログだと思うよ、ずっと読んじゃったしこういう生き方もアリなんでしょうね >>693
北海道の家は暖房がしっかりしてるから
冬は半袖でアイスバー舐めてるって聞いたんだけど
うち騙されたのかなあ >>161
病院もスーパーも近くにないから余生を送るには地獄だよ。年寄りほど都会で暮らさないと >>696
近くにイオンもあるし
思ってるほど田舎じゃないが 近くって、車で100キロで飛ばして一時間って言うんじゃないよね
>>696
じゃあ何故過疎化は思ってるほど進まないの?説明出来る?何十年も前から限界集落は10年以内に無くなると言われながら未だに残ってるし、交通や生活環境不便で余所者排除してる村も無数に残ってる >>704
都内在住?
埼玉でもちょっと北のほうだと、土地は50坪くらいだが1千万でこのくらいの中古住宅余裕で買える。
北海道じゃ仕事がな。
小さな企業の従業員じゃ手取り10万くらいにしかならんだろうし。 >>699
車で5分〜10分で国道12号線に出れる
12号線沿いは色々な店並んでる 電車で1時間と車で1時間は話が違うのかな、そもそも移動に1時間ってのが長いのか?
北海道に住んでると1時間以上なんてざらだから感覚がよくわからん
本州の縁側ある家とか憧れるわ
あと母屋と離れがあるお宅とか
敷地内に何件家あるんだよwって思いながらも何だかちょっと羨ましい
雪深い
寒い
暑い
台風
竜巻
地震
完全車文化
わざわざあえて住む土地
函館本線は2/3位は日本海側を走ってるんだね。
だからここももの凄い雪だ。
これだけの豪邸だと冬の雪おろし、雪かきしてないと、直ぐに家が傷む。
雪を知らない金持ちが、道楽で作って、持てあまして売却みたいな物件だろうね。
むしろ1500万でしか売れないことを考えた方が良い
売るときには300万円くらいにしかならなそう・・・・
豪邸でもないだろ、道東の漁師町に行ったらこんなのざらにあるぞ
>>369
釧路の秋冬は異常に天気がいいよ、雪少ないし
夏は最悪、寒い、じめじめして霧が多い、晴れる日はめったにない >>693
セントラルヒーティングでググれ
24時間暖かいぞ >>717
釧路は秋冬はアホみたいに快晴ばっかりなんだよな
そのせいで1年の総日照時間は東京より上になる
ただし秋冬は乾燥ヤバい 1500万でも高い方じゃないかな
高くて1200万以下じゃないと
トイレ付のユニットバスを改造して、3畳あればいいので月五千円以下で住めるようにできないかな
風呂もトイレもすぐなので自助介護も楽だし、ホームレスを減らせると思うんだが
>>1
カマイさん達が集まってくるお呪いをかけてあげるよ。 昔北海道行った時猿払村で金落としてやるかと土産でホタテ宅急便で送ったが
あそこはホタテ成金な金持ち率高いと後で知り後悔した。
>>729
確かに猿払はホタテ農家アホみたいに金持ってるわなw