◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

かつて日本企業から技術を貪欲に奪い取ったサムスン、技術を奪われる側に回る 日本経済新聞 [Felis silvestris catus★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613215318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Felis silvestris catus ★
2021/02/13(土) 20:21:58.43ID:oH2GWorE9
※統一まで849427秒
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e44b828f893309a0eef2d8f0a0fbfe7285d45c6?page=2


(略)

印刷用紙に特殊な金属箔

かつて日本企業から技術を貪欲に奪い取ったサムスンが、技術を奪われる側に回る。ただサムスンも手をこまぬいているわけではない。

「飲み会の店の地図を印刷しただけなのに」。サムスンの研究所に勤める男性技術者は、退社時にゲートで警備員に呼び止められた。問題視されたのは会食場所の地図を印刷した紙だった。社内の複合機で使う印刷用紙には特殊な金属箔が埋め込まれ、探知機が反応する仕組み。社員が無断で技術情報を印刷して持ち出せないように導入された。

研究所や工場内で従業員のスマホの撮影・録音機能を無効化するのは当たり前。印刷用紙にまで漏洩防止策を講じ、社員を介した情報流出防止を徹底する。新型コロナウイルスの感染拡大にともなって韓国政府が在宅勤務を推奨した際にも、サムスンは技術情報の持ち出しを伴う在宅勤務は認めなかった。

ただ、どれだけ対策を徹底しても、世界で28万7000人の社員一人ひとりの行動を縛るのはできない。端的な例が転職だ。

「勤務地=中国内陸部、応募要件=ディスプレー関連企業出身者」――。韓国の求人サイトには、こんな文言が並ぶ。なかには「S社L社優遇」といった文言もある。Sはサムスン、L社はLGを指す。「3年間、年俸3倍」といった厚待遇で引き抜かれるケースも少なくない。激しい出世競争に脱落した技術者らを狙ってのスカウトも横行する。

中国最大手のパネルメーカー、京東方科技集団(BOE)内部の技術者によると、同社の工場や研究所には計120人ほどの韓国人が在籍する。サムスン出身の技術者も50人程度が加わっており、米アップル向けの有機ELパネル開発を主導する。彼らの多くが15〜16年の業績不振時にサムスンを去った技術者たちだという。

その結果、BOEの成都工場には、韓国・牙山(アサン)市のサムスンディスプレー主力工場と同じ「コピーライン」が並ぶ。中国政府の補助金を使って買い集めた日本製の装置も多い。現在はiPhone向けの有機ELパネルの量産準備を進めており、本家サムスンのシェアを脅かす存在となっている。

(略)
2ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:23:03.82ID:Ukl1ilWq0
大便民国ガンバ!
3ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:23:10.97ID:TqQTqXcd0
記事に「日本」なんて全く出てこない
蚊帳の外から惨めな遠吠えスレ立て現実逃避ですか
4ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:23:17.98ID:lBbAylHg0
ニッポン化 …
5ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:23:28.73ID:4VEJ4gaJ0
韓国はもう首の皮一枚の状態
6通りすがりの一言主
2021/02/13(土) 20:24:35.41ID:6Dc7cuDW0
引き抜いた東芝の二の舞。
7ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:24:41.62ID:Q70ISEbS0
まあ法律も倫理もプライドもない連中は強いよな
そうはなりたくないが
8ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:25:29.14ID:RGxKpF7+0
>>3
まあ、日経だしな
9ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:25:30.87ID:qOPFXTz00
中進国の定め
10ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:25:42.67ID:zx8JcDmJ0
パクリばかりで技法を編み出したことないからね。
11ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:25:48.44ID:VW4pHD4W0
韓国がこれまで日本から盗んだ知的所有権を金額換算すると
一体何兆円になるのだろう
12ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:26:58.47ID:dKmZi+/a0
ジャップ
にはもう盗む価値ある技術ないもんな
13ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:27:13.58ID:0jgkTkXa0
>>3
バカ発見
14ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:27:14.53ID:Ure7Iewh0
>>3
どゆこと?
15ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:27:18.67ID:5ebVf/KZ0
日本のリスク管理能力は、本当に0歳時レベル
アホの韓国人だって、ここまでセキュリティ強化する脳みそがあるのに
性善説いい加減にしろや、日本のお花畑どもは!!!!ってもう遅いけども
16ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:27:48.78ID:ITb9A6aB0
別に奪われてないだろ
半導体も日本のフッ化水素や製造機械がないと韓国は何も作れない
これは台湾も同じ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:28:00.19ID:AuoQ3vPZO
バカでもチョンでも作れるパネル…
18ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:28:52.02ID:FE0mbqgu0
> ただ、どれだけ対策を徹底しても、世界で28万7000人の社員一人ひとりの行動を縛るのはできない。

日本経済新聞にはまともに日本語使える記者もいないのか?
なんだ縛るのはできないって?
小学生でも、縛る事は出来ないって書くだろ、何人だよ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:29:34.33ID:tRe8YhF40
2月8日の日経新聞の記事だ。
普段から日経新聞を読んでないネトウヨFelis silvestris catus ★は、立憲民主と同じ「経済音痴」
Yahoo!に遅れで載った記事を、今頃、貼っている。
恥ずかしいなぁ・・・おいww
20ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:30:22.33ID:N46qenUz0
中国政府の補助金を使って買い集めた日本製の装置も多い。
21ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:30:43.51ID:zjZnb/750
日本は息してません
22ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:31:37.25ID:JrokDD7a0
今の日本には奪うほどの技術が無いって事か
23ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:33:36.62ID:2ABPXdVe0
奪い取ったというより日本側から一方的に与えられたのでは?
24ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:35:46.86ID:/Ihu7tZ10
こういうのを四字熟語でなんていうんだっけ?
25ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:36:31.82ID:OVHMlQBx0
だって、昔の日本人はお人好しのバカばっかりだったから、わざわざ技術を教えてたからな

チョンにバイクの作り方を教えた本田宗一郎も相当なバカ

まさか30年後に立場が逆転してるとは夢にも思わなかったろう
26ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:36:32.83ID:X2oq7qK60
>>22
支那チョンは
日本の製造機械、精密部品
特殊素材を買いまくりやで?
27ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:38:07.40ID:k3xzKF9E0
日本企業から技術を取った
お得意の被害妄想か
韓国叩きの記事で官房機密費はいくらもらってるの?
28ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:38:11.84ID:QxJ/F/Nb0
>>16
もう作られてますが
29ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:39:13.25ID:X2oq7qK60
>>28
なら、ホワイトいらんな
30ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:39:59.87ID:fykLsr8k0
>印刷用紙には特殊な金属箔が埋め込まれ、探知機が反応する仕組み

へー、ディスプレイなんかよりこっちの方が凄くね?
万引き防止に使えるじゃん
31ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:40:09.23ID:wj1x4zB60
>>25
お人好しというか、自分達の技術力は真似出来ないと
自惚れていただけのような
32ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:40:21.05ID:5ebVf/KZ0
>>24
他山の石かな?
33ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:41:20.32ID:A0o1OgP20
80年代のサムスン黎明期、日系大手電子メーカーの社員は毎週末のように韓国へ至れりつくせりの招待旅行だぜ?
自分たちの飯の種を自らばら撒くんだから種籾まで食べちゃうアフリカの土人と同レベルの思考回路なんだよね
しかもその理由が相手に持ち上げられておだてられたからっていう
やっぱり団塊って馬鹿だわw
34ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:42:10.72ID:atVq/v5I0
ディスプレイは4〜5世代ぐらいだから
アルバックが立ち上げた
中国もcopyラインならキャノンなんだろうね
スパッタ装置は基板がでかすぎて日本ではない
35ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:42:19.84ID:Wt4fd8N40
>>3
まあ変なことしなきゃ良くも悪くもない安定飛行ってことだよ

サムはこれから中華と印に食われるだけしかない。
サムが逝った後韓国には何が残るのか酒うまの5年後
36ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:42:47.60ID:5ebVf/KZ0
>>31
違う、昭和の日本人は、まだ敵国がアメリカ気分だったし
アジアが豊かになれば、と大東亜の理想も持ってる人が多かった
あと、日本の村社会ではお互いの利益が共有されるから、その
DNAで何百年も過ごし、西洋には通じなかったが
その村社会アイデンティティがアジアなら花開く、と考えてたんだと思う

つまり、世界を知らなかったんだよ
こちらが礼儀を尽くせば、相手も礼儀を尽くす、なんて今じゃお笑いな価値観というか
37ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:43:00.22ID:puj6gSj40
40までに経営陣にはいっていないと
韓国ではリストラになる
まあ、流出は避けられないな
38ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:43:24.00ID:tBdQ2X/L0
転職は自由だし
自分の持ってる技術を忘れることはできない

書類として持ち出さなければいいんやろ
39高篠念仏衆さん
2021/02/13(土) 20:43:28.69ID:bcVpquxn0
持ち上げてるのに
日本が先行ってどうするのw
40ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:44:48.25ID:GE3xvSiM0
日本もボンバル社員を引き抜いてMRJ作らせたし、何の問題も無い。
41ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:45:15.01ID:atVq/v5I0
BOEの10世代の歩留まり2年ぐらい前で30%の報道だった
42ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:46:40.76ID:8HOrd45J0
盗みの専門家だから対策もバッチリwwww
43ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:48:16.75ID:wOOK448M0
このご時世、転職なんてエンジニアの自由だろ
技術流出を恐れて競業避止義務なんてあるような会社には、まともなエンジニアはやってこない
44ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:49:19.58ID:fykLsr8k0
>>41
2年も前の話なんか恥ずかしくて普通は出せないだろw
45ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:51:02.90ID:atVq/v5I0
>>44
でも歩留まり50%ぐらいしかないんでしゅ
単純にAppleが中国に取られたらサムスンのモバイルは縮小
だろうね
46ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:52:04.55ID:g0DsLMAk0
有機elの大衆化はよ
もっと盗めやれ盗め
47ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:53:51.17ID:IaC7k6QB0
ある社長が言った言葉
どんなに秘匿しようがすぐに漏れる
組んだ機械メーカーが売るから
48ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:55:03.36ID:YyZNbEB60
チョンは盗み手の方だから
盗みの手口を防ぐのは得意そうだな
49ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:55:28.71ID:gESw2eZZ0
>>10
だよなぁ。
日本も、確かに世界の技術はパクってる。
が、それを更に発展させてより良い物を作り出してきたから世界に認められている。
一方、ヒトモドキはパクるだけでそれ以上の物を作ろうとしないから何も残らない。
日本やアメリカから見捨てられると、途端にアフリカ以下の最貧国に成り下がる。

つか、ミナミチョンから盗んだ技術って何よ?
多分誰でも論破出来るぞ。それはおまエラ独自の技術でも何でもないとね。
50ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:56:25.61ID:YyZNbEB60
>>47
基本的に守秘義務があるんだけどねぇ

ま、上手い事見つけ出すんだよアイツらは
51ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 20:59:42.49ID:U4ADEqhP0
>>3
日本は資産を貯めたけど
韓国は借金まみれ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 21:01:13.57ID:U4ADEqhP0
>>40
MRJ作れて無いぞ、騙されたんだろなボンバルに
53ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 21:02:23.54ID:HMF93O1N0
韓国と韓国企業にせ全面的輸出禁止の制裁をかすべきだ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 21:02:42.28ID:0AaSWUTa0
日本はどこが製造しようとも工作機械が売れればいい
55ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 21:03:58.46ID:U4ADEqhP0
>>27
取れてないかもな
素材部品製造装置で負けてるしな韓国
56ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 21:06:28.86ID:CX8Owbc+0
たいへんだー
そしておめ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 21:06:38.47ID:YDO4Im2v0
>>1
寝言は寝て言え

世界各国の知的財産使用料

http://www.iti.or.jp/stat/3-046-3.pdf
58ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 21:08:01.67ID:HMF93O1N0
パクリと盗みのサムスンには、シリコンウエハーや切断装置、半導体製造装置
半導体検査装置や超高純度フッ化ガス等すべての半導体原材料から製造装置まで
迂回輸出も含めて全面的輸出禁止にすべきサムスンに重大打撃を与えて
敵国韓国への報復制裁とすべきだ。
59ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 21:08:55.42ID:tib64H9Y0
ぬすんだバイクが
盗まれたと
警察に行く朝鮮人
60ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 21:09:08.63ID:uQTEj8BK0
 

本田宗一郎の怒り「韓国とは絶対に関わるな!」


邱永漢・渡部昇一「アジア共円圏の時代 〜 さらばアメリカ」PHP研究所 p86抜粋
> 昔、本田宗一郎さんが私の家に来て食事をごいっしょしたことがありました。
> (中略)
> ちなみに、一番具合の悪かったところはどこですかと、本田さんに尋ねたら、
>「韓国」とおっしゃった。
>「向こうへ行って、オートバイを作るのを教えた。
> 一通りできるようになったら『株を全部買ってあげるから、帰ってくれ』と言われた。
> どうしましょうか?と下の者が聞いてきたから、
> そんなこと言われるところでやることはねえよ、と帰国した。
> その翌日に朴正煕が殺された。」
> とのことだった。


金文学・ 金明学「韓国民に告ぐ!」祥伝社黄金文庫 まえがき抜粋
> 本田宗一郎が台湾と韓国にバイク製造技術の供与を行った時の逸話だ。
> 台湾からは
> 「おがげ様で自社で製造できるようになりました。
> 是非見にきて下さい」
> と感謝されたのに対して、
> 韓国は「自分達で作れるようになったので、もう来ないでくれ」と邪険にした挙句、
> 技術のほとんどを韓国国内で勝手に特許申請してしまった。
> 勿論、膨大なパテントは一切HONDAに支払われていない。
> 韓国に国家ぐるみで特許を盗まれた時、
> 本田宗一郎は「韓国とは絶対に関わるな!」を怒りを隠さなかった。
> それ以来、朝鮮人を絶対に信用しなくなったそうだ。
> 現地ディーラーは資本100%の完全子会社だけにし、
> 情報漏えいに厳しくした。
 
61ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 21:11:06.85ID:YJ8FD2db0
>>36
いや、思い上がってたのは事実だよ。
80年代ごろの経済誌の半導体技術移転に関する記事を読むと、大手メーカーの技術者が
韓国や台湾含む当時のNIEsやNICs諸国に対して「~μmまでの技術は移転しても全く問題ない。
彼らはその先に自力で行くのは無理だから」みたいな話を普通にしてた。
相当見くびってたと思うよ。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 21:15:17.04ID:RQmdFxJh0
>>61
理系脳の思い上がりか
63ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 21:16:18.29ID:acCJR8VX0
昔の日本を知ってる中年が
日本がアジアで絶対的に君臨してた時代を懐かしんで
今の日本はと否定する人が多いが、アジアが相対的に豊かになって
基本的にはいいことだよ。これからは世界は多極化の時代
絶対的な大国はいなくなる、日本は防諜組織、諜報組織を完備して
競争の時代に戦略を立てて備えなくてはいけない
64ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 21:16:20.26ID:bdp34HES0
今更何言ってんだこの馬鹿記者はw

日本から盗んだ技術を中国に盗まれるのがこれまでの一貫したパターンだろ。
日本から盗んだ技術を国家機密だと大騒動してきた歴史を知らんのか。
65ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 21:17:09.03ID:Ieq4Qpjk0
基板の半分を捨ててる
iPhone買うから中国に取られる
それが技術力ではないと思う
66ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 21:18:58.51ID:SMZLF7TM0
Felis silvestris catus ★ =在日コテハン
67通りすがりの一言主
2021/02/13(土) 21:19:27.20ID:6Dc7cuDW0
>>26
普通にちうごく向けの仕様あるしな。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 21:20:11.85ID:8W2uoYX00
サムスン社員は中国で豪遊できるそうだしまあ筒抜けだろうな(´・ω・`)
69ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 21:20:36.22ID:mS2wzo3U0
コピー用紙にRFタグをすき込んでいるのか。金かけるな。
まあ、確かに許可なく会社の紙を持ち出すのは問題だw。
70ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 21:28:47.85ID:5ebVf/KZ0
>>61
そうか、確かに白人社会と一人戦う日本だったから
その劣等感やストレスは、他のアジアに向かって発散しないと
精神の均衡保てない人は多かったかも知れんね
けれど、下に見られる他のアジアにも問題ないか??

今でこそ、日本が敷いたレールのおかげでアジアに外資が跋扈し
でかい顔できてるけどさ、日本の思い上がりと同時に
特に中国、おまえは白人社会と組んでアジア沈めようとした盟主だろよw
71ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 21:31:39.99ID:RpOMIQrF0
サムスンの技術は仕方なく中国に奪われるのだが、日本の技術はバカ社長が率先して与えてしまう
72ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 21:48:25.78ID:5IGrGe4H0
>>1
いずれは日本の新幹線と同じ運命だな!!
ノウハウの未来開発脳力がないから大変だろう、

日本にないものは中国から盗むしかないだろう、
73ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 22:07:47.39ID:pchxM0lp0
「先端技術を奪う中国と守る韓国。この構図は、かつての日韓の姿に重なる。」って、日本は技術を守る気などなかったよ。
盗まれたら新しい技術を開発すればいい くらいに考えてた。

日本の技術者たちは、技術なんて湯水のように頭の中で沸いて出てくるものだと考えてた。
74ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 22:10:55.16ID:YyZNbEB60
>>73
>日本の技術者たちは、技術なんて湯水のように頭の中で沸いて出てくるものだと考えてた。
日本の技術者でなく、日本のホワイトカラーだろそれ
技術屋が新技術を一つ考えるのにどれだけ苦労しているか、それは自分自身がわかっている
75ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 22:11:03.46ID:pchxM0lp0
>>72 日本にないものは中国から盗むしかないだろう

日本の技術者は、頭の中にどんどん新しい技術が沸いてくる。
問題は、経済界の上層部が所謂「文系」で、その殆どを理解も出来ずに潰してしまう事なんだ。
76ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 22:11:40.14ID:WAZNnugW0
昔、泥棒だと思ってた奴に抜き去られた人達↓
77ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 22:16:38.93ID:pchxM0lp0
>>74 >日本の技術者たちは、技術なんて湯水のように頭の中で沸いて出てくるものだと考えてた。

日本の技術者でなく、日本のホワイトカラーだろそれ
技術屋が新技術を一つ考えるのにどれだけ苦労しているか、それは自分自身がわかっている

オレは科学者だが、科学研究では、問題の9割は技術的な問題なんだ。
そりゃ、オレも思ったように行かなくて苦労はしてる。
でも、うまく行かない理由をひとつづつ潰していくと必ずうまく行った。
だから、あんたの気持ちは、よく解る。
78ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 22:24:36.72ID:pchxM0lp0
>>77 の続き

オレは技術の問題で困ったら、とりあえず論文を読み返す。誰かに相談する。
それと、自分自身で思考錯誤をする。

誰かから技術を盗もうなどという気は起きた事がない。

誰かが持ってる技術など、自分で考えつくと思ってる。
79ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 22:37:48.31ID:9gPvtRjq0
何をやっても日本の後追いチョン って言われ続けて悪いのう、国技のサッカーも
日本が先にオリンピックで銅メダル頂いてしまって申し訳ない。あっちの国技(強姦)
では日本はとてもかなわんが。
80ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 22:40:38.60ID:XsDVyb4p0
>>75
日本の技術者ってハードウェアは強いけど、ソフトウェアはかなりダメっしょ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 22:42:18.00ID:X2oq7qK60
今は奪ってないかのような
言い草やな
82ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 23:06:43.23ID:OzbapSYz0
この新聞大嫌い。
83ニューノーマルの名無しさん
2021/02/13(土) 23:24:40.97ID:utnO9K960
支那竹に食われるキムチ
ざまあみろw
84ニューノーマルの名無しさん
2021/02/14(日) 02:01:48.63ID:02DpMIfd0
>>77
技術的解決の時間を与えず先進的なことを求めてない
実績が全て

ホワイトカラーの考え方はこうだ

だから技術の安売りなんてするんじゃないと言っているのだ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/02/14(日) 02:03:58.70ID:DnKbh6hr0
日本企業もパクりまくったけど盗み出したのとは違うからな
明確な敵対行為で盗んだ技術ってのは良くない
まぁ日本にもそういうことした会社もあるみたいだけど
86ニューノーマルの名無しさん
2021/02/14(日) 02:05:53.07ID:BBTy85yN0
奪い取るってのは悪意あるな。
実際は日本企業側が贈呈したんだよw
87ニューノーマルの名無しさん
2021/02/14(日) 02:12:57.15ID:+N0BdPFn0
日本が凋落し続けている理由は、山県有朋に毒殺された「大正天皇の呪い」にあります。以来、
裕仁→裕の字とは真逆の敗戦、焼け野原の最貧国に転落、バブル崩壊
明仁→明の字とは真逆の失われた30年という暗黒時代
徳仁→徳の字とは真逆のパチンコ朝鮮人などが跋扈、専横する不徳の時代になる

最も危惧されるのは、悠仁の時代。「悠」の字とは真逆の日本と天皇制の終わりが訪れると見ています。
これを打破するには、大正時代に立ち戻り、歴史を正しく紡ぎ直すしかない。
鬼滅の刃のヒットもそれを証明しています。
88ニューノーマルの名無しさん
2021/02/14(日) 02:13:06.48ID:02DpMIfd0
ID:pchxM0lp0に頼めば

早いとこ火星をテラフォーミングしよう
核融合発電も近いうちに完成しそうだ
ガンが錠剤1条で完治しそうだな
EVのバッテリ問題も解決してくれるだろう
ELパネルの焼付き問題も解決して他国からシェアを奪おう

はいよろしく頼むよって言いたいわ

技術なんてそんな簡単に出来るものじゃない
湯水のように沸いてくるわけない、悩んで悩んで時間をかけて出来るものだ

科学者が技術を軽視するとは何事よ
ID:pchxM0lp0 の意見には、技術やってる俺から見てちょっと苛つくわ
89ニューノーマルの名無しさん
2021/02/14(日) 02:14:13.91ID:1ekFD5IK0
なんか前に韓国の企業が日本の企業から盗んだ技術を中国の企業に盗まれて裁判したら
「そもそもが盗んだ技術」だから勝てなかったみたいなニュース見たことあるな
90ニューノーマルの名無しさん
2021/02/14(日) 02:14:19.80ID:uoY9AI0X0
【家電】日本に仕掛ける「焦土作戦」 サムスン電子 [10/03/23]
2chb.net/r/bizplus/1269435661/
> 「隣国に技術が盗み放題の国(日本)がある限り、我々がいくら技術情報を防衛したところで意味はない」(サムスン関係者)


【社会】 シャープ・元副社長 「サムスンが技術を盗むから、逆に『感謝してくれるはず』と思って技術を教えた。すると提訴してきた」★4
2chb.net/r/newsplus/1362904237/

【東洋経済】シャープ元副社長が語るサムスンとの関係 「与えられるものどんどん与えて、感謝してくれればいいと思っていた」[11/28]
http://2chb.net/r/news4plus/1417184713/

【経済】東芝、シャープ、富士通…日本の電機メーカー苦境 円高放置、シャープは韓国のサムスン電子に技術提供しすぎで…[8/29]
http://2chb.net/r/news4plus/1503972744/
91ニューノーマルの名無しさん
2021/02/14(日) 04:01:46.93ID:ktA2T6AQ0
軒先貸して母屋を取られる

いい言葉が昔からあったのに、昭和の先人はアホだなぁ…
92ニューノーマルの名無しさん
2021/02/14(日) 08:10:11.09ID:Cs32btDK0
>>91
そこにアメリカとの敗戦が大きく絡んでいる事を
決して忘れないでくれ
列強にどれだけ煮え湯を飲まされたか、サムスンヒュンダイ鉄鋼どころの
騒ぎじゃねえんだわ
今の豊かになった日本だけで見ると、まるで韓国からの被害が
大きいようだけど、それ以上に人間の尊厳を踏みにじってきたのが
列強のやり方

そこと闘って現在の日本がある事をくれぐれもお忘れなく
93ニューノーマルの名無しさん
2021/02/14(日) 11:25:11.82ID:nE8PQv4N0
>>3
日本から盗むに足る技術はもはやないw
94ニューノーマルの名無しさん
2021/02/14(日) 11:44:54.31ID:SrgA22T/0
>>93
盗まれているからと言って
盗んでない、とは限らんぜ?
95ニューノーマルの名無しさん
2021/02/14(日) 13:37:20.16ID:4JauQ84D0
奪ったとは何だよ

盗んだと言え
96ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 08:31:11.22ID:Hy54sGVd0
中国のウイグル弾圧を隠すな

ばーか
97ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 08:33:44.28ID:q1P5Bwre0
こんなん日本人じゃなくても切れるわ

【徴用工問題】300社近い日本企業が“戦犯企業”としてリストアップ、訴訟総額は2兆円・・・原告の弁護士「在米資産も差し押さえる」
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140831/frn1408310830002-n1.htm

 朝鮮統治期間中(1910年8月〜45年9月)に、日本政府が朝鮮半島に投入した金額は、公債未償還額を含めると額面で20億円を超える。
仮に当時の1円が平均現在の3万円とすれば現在の63兆円である。

 韓国は「朝鮮を植民地にして収奪の限りを尽くした」と主張するが、朝鮮統治は日本側の大幅な持ち出しであり、しかも終戦の時点で
日本は朝鮮半島の韓国側に現在の価値で8兆円に相当する資産を残している。これらはすべて無償で韓国に引き渡された。
(略)
 資金のみならず、日本は農業から鉱工業に至るまで、膨大な技術を無償で韓国に供与した。『外交白書』によると累積で13億ドル以上に達する。
戦後の日本からの支援額は合計60億ドルを上回り、実施時の為替レートや物価指数で換算すると現在の2兆円以上の価値となる。
これに終戦時に接収した8兆円を加えると10兆円を突破する。

 サムスンや現代(ヒュンダイ)自動車、浦項製鉄など、今日の韓国経済を牽引する輸出企業も、日本企業からの技術移転で出発した。
これら日本の莫大(ばくだい)な支援が戦前の近代化を促進し、戦後の韓国の経済発展に決定的に寄与したのは紛れもない事実だ。

 にもかかわらず、韓国は「日本の植民地支配」を水戸黄門の印籠のように振りかざし、いつまでも日本に賠償を要求してくる。
98sage
2021/02/15(月) 10:26:44.84ID:ExXmqJF70
なーに気にすんな
日本は中国から盗めばいい
99ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 13:42:20.23ID:QCpKPwv/0
日本から引きに抜いた技術者を中国に引き抜かれるの巻
100ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 14:00:14.31ID:XxtDJXv00
>>99
日本から引き抜かれた技術者でまだ、契約続いている人いるのかね

当時は数倍の年収で引き抜きされてたけど、技術を引き継いだらそのままポイやろ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/02/15(月) 14:11:39.61ID:050rSM3y0
技術は盗んだ方が効率よい
だから情報機関が成立する訳だし
一番の防衛方法は理系に進まない
工学部に進まない 研究職に進まない事
だから今後は技術革新停滞と危惧されている
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212135259
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613215318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「かつて日本企業から技術を貪欲に奪い取ったサムスン、技術を奪われる側に回る 日本経済新聞 [Felis silvestris catus★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【カジノ】共産党・市田忠義「日本から吸い上げた金を海外企業に提供する「売国」法だ」 ネット「パチンコについてはダンマリ」
【調査】中国の人工知能技術、足踏み状態続く韓国を追い抜き日本を追撃=「中国に追われる韓国は、かつて韓国に追われた日本の姿と同じ」 [無断転載禁止]
【レスリング】<伊調馨“五輪V4”の偉業にケチつけた日本人金メダリスト>「競技人口が少ないから、強敵もなかなか出てこないだけ」
安倍っていつも日本人がノーベル賞とったら大はしゃぎで何かコメントするのに何で今回はダンマリなん?
【経済】日本の消費者は手にとった製品が韓国製とわかると棚に戻す 在日韓国企業、日韓関係悪化で苦労 「日本では韓国産表示を抜く」
【西日本新聞】嫌韓の背景には「かつて日本よりも下だった国を見下して優越感に浸りたい」という意識がある
【NHK会長】日本シリーズで巨人がソフトバンクに大敗したことについて「読売新聞が悪いんじゃないか」と冗談を飛ばす [豆次郎★]
ロバートキャンベル「いつから日本人は外からどう見られているかを気にするようになったの?」
つんく、朝日新聞取材に語る「LOVEマシーンは90年代前半から温めていた 『愛の粒』を世の中にまくようなイメージ」 [無断転載禁止]
んで北朝鮮が水爆実験したからなんなの?日本本土にミサイル撃ってくると思ってる頭のユルいやつはケンモメンにいないよな? [無断転載禁止]
識者「日本にはゲイやレズビアンの気持ち歌った楽曲がほとんど存在しない。世界から取り残されている」 [無断転載禁止]
道を歩いていただけで後ろから集団にボコボコにされ財布を奪われる 日本
「竹島は日本領」米国政府の見解をオーストラリア政府に伝えた文書見つかる ネット「日本領土を強奪した韓国の大罪が改めて問われる」
【サッカー】<日本代表>ミャンマー戦・パラグアイ戦から見えた課題を指摘!「CBのバックアッパーにもっと力をつけてほしい」
来日したポーランド人 「蝉って本当にいたのか。日本映画で聞こえるノイズは心理描写だと思ってた」
【ゴーン逃亡】検察幹部「いつか逃げると思っていた。日本の刑事司法の恥を世界にさらした裁判所と弁護人の責任は重い」 ★4
日本中からキラキラした少女たちを集め、誰もが驚愕するデブやブスに育て上げ野に放つモンスターファクトリー「ハロープロジェクト」
【韓国】カン・チャンイル(姜昌一)次期駐日大使、「日本の天皇について知らなかった」[12/03] [ハニィみるく(17歳)★]
国民全員がトランプと同じ考えを持つスーパーレイシスト国家日本。やはり世界中のレイシストから人気になっていた!
【音楽】<「TWICE」の韓国ファンら>ダヒョンに言い掛かりつけた日本の政治家を非難「度が過ぎている」
ウーマン村本「尖閣諸島はあげればいい。沖縄は中国から奪ったんでしょ?」「日本は非武装中立」「侵略されたら白旗揚げて降参」
【経済】日本は本当に「経済大国」なのか? 「一人当たりの購買力GDP」から見えてくる「国民の豊かさ」 ★2 [ボラえもん★]
イスラム国「日本人は欧米の仲間」 ついに認めてもらえたぞ良かったな
【韓国】 韓日を襲った台風…かつて日本を守った神風、今はない[08/07]
サニブラウン(見た目黒人、練習拠点アメリカ) ← こいつが9秒台出したとして、本当に日本人の記録と言えるか?なあ? [無断転載禁止]
米メディア激怒 「やつらは日本の夏は穏やかで理想的で牧歌的だと言った。やつらがついた嘘の代償を、今アスリートが支払っている。」
日本人「中国人はベンツの上に乗って喚いて最低!」 ジャップさん不良品を売りつけたベンツを白人気取りで擁護
第二次世界大戦時の日本ってなんで金にならない土地ばかり取ってたんだ?
【サッカー】岡村隆史、セルジオ越後氏のコメントに「ものすごい辛口」 日本代表を「いつもと違ってちゃんと点を取っていた」
【ミンスサポ憤死】WHOシニアアドバイザー「圧倒的に死亡が少ない日本は、ほぼ奇跡。世界からジャパニーズ・ミラクルと考えられている」 [Felis silvestris catus★]
【社会】六本木のクラブでコカイン所持 メリルリンチ日本証券社員ら10人逮捕 「いつの間にか自分のポケットに入っていた」と否認
この前の日本vsコロンビア戦は「10対11」だから勝てたのに、セネガルやポーランドにまで勝てると思ってるJAPは一体何様のつもりなんだ?
日本って旅行に出かけてもどこも似たような風景とチャーハンでつまらないよな。 [無断転載禁止]
【朝日新聞】韓国文学が今、日本で熱い 日韓関係が悪化する中かつてない盛り上がりを見せている ネット「新聞のふりした韓国広報紙
【サッカー】<海外メディア>「なぜ、カガワ・シンジ外しを決行した?」日本の10番が招集されなかったことについて「奇妙なこと」と疑問
【サッカー】<新生日本代表>中心は、右から堂安、左から中島...どちらが新たなエースの座に、名乗りを上げるのか
日本料理ってインド料理と同じで外人からしたらどれも同じに見えるよな
宮本「ニンテンドースイッチは一見面白そう!って思ってたくさん買っても2日で飽きる。面白かったの1つもない」
【サッカー】<日本代表>“悪癖”から脱却?殊勲のFW大迫が証言「つなぐだけじゃダメってことは、前のハリルさんの時から言われていた」
卒コンの日に本人が体調崩して出られなくなったことってないのかな?
大阪はかつて、東京をも上回る「日本一の街」だった…それがなぜ「衰退」へ向かったのか? その意外なメカニズム ★3 [首都圏の虎★]
大阪はかつて、東京をも上回る「日本一の街」だった…それがなぜ「衰退」へ向かったのか? その意外なメカニズム ★5 [首都圏の虎★]
【ミンスサポ憤死】安倍首相、日本企業財産の現金化に対応、韓国に2けたの報復カード準備 [Felis silvestris catus★]
【新型コロナ】日本がコロナウイルスのワクチン開発で出遅れているのはなぜか=中国メディア  [すらいむ★]
【謎】日本から「ツンデレヒロイン」が完全に消えてしまった理由って何? 
【PS4】かつてミリオン常連だったサッカーゲーム「ウイイレ」、新作が初週73,389本の爆死 W杯の年になぜ…
【ホリエモン】<W杯開催で日本中が熱狂したラグビー人気の今後について>人気継続は「難しいんじゃないですか」 ★2
【衝撃】びしょ濡れの少年少女がポロリ連発!大喜びする大人たち… かつて北日本に実在した「半裸滝行」の怪しい実態[10/27] ©bbspink.com
中野郁海「圏外コンで47街のセンターを早坂つむぎに奪われて、本当に悔しかった」
【動画】かつては民主党の良心だった石井紘基議員の想像したことが現実になりつつある国 日本 この先大丈夫かよこの国…
【ホリエモン】<W杯開催で日本中が熱狂したラグビー人気の今後について>人気継続は「難しいんじゃないですか」
かつて日本にMTBブームがあったって本当? わざわざ奥多摩にでも走って行くの?
モンハンワールドが、いつも通りの日本人にしか受けないクソゲーだった件
【話題】遊技産業が苦境に・・・かつては3000万人いたパチンコファンも、近年は1000万人前後にまで減少、原因はどこにあるのか?★3
【話題】遊技産業が苦境に・・・かつては3000万人いたパチンコファンも、近年は1000万人前後にまで減少、原因はどこにあるのか?★2
日本がリレーでなんとか食らいついてるのはバトンパスがうまいかららしいけどさ
【経済】衰退する日の丸半導体メーカー かつては世界市場のトップ3を独占 現在はインテル、サムスン
【グラビア】和地つかさ 日本酒飲みすぎて「朝起きたらお湯を入れたままのカップラーメンが3つ置いてあった」[02/06] [無断転載禁止]©bbspink.com
「日本が妊娠中のミンククジラ122頭を殺した」 今年もいつのまにか非難されてた
浦和レッドダイヤモンズ←こいつが日本のバイエルンになれなかった理由
「日本製のパソコン」と聞いて想像したもので愛国心がわかる
『嫌韓』は口だけだった!韓国紙「日本の極右勢力が言い掛かりをつけているがTWICEもBTSもビルボードジャパンでTOP3入り」
ソウルやR&Bをやっている日本人でホントに上手いやつを見たことがない
CNN「日本が海洋プラスチックごみを大量排出…」 安倍総理「誤解」 ネット「民主党政権とかだったら一緒になって日本叩きしてた…
安住アナ「つばきファクトリーが最優秀新人賞を取れて本当によかった……」
巨人が日本シリーズでソフトバンクに一勝も出来なかった理由って何!?
23:52:59 up 30 days, 56 min, 0 users, load average: 75.96, 128.58, 145.44

in 0.410649061203 sec @0.034096002578735@0b7 on 021213