Tesla中国支社のプレジデントであるTom Zhu氏の発言は、手頃なTesla車を待ち望んでいる人々を熱狂させるかもしれない。 同氏は中国の国営通信社である新華社通信のインタビューで、近く登場予定の2万5000ドル(約260万円)の電気自動車(EV)が世界各国で販売される予定だと語った。 2月9日にYouTubeで公開されたこのインタビューで、Zhu氏は、近く登場する車は中国を意識した設計になると述べた。 同氏によると、Teslaが米国外で初めて設置した中国の製造拠点の研究開発センターで準備を進めており、 同拠点がこのグローバルモデルのすべてを担うことになるという。 Zhu氏はさらに、「車両の設計、車両のエンジニアリング、車両の開発、車両のテスト」がすべて新施設で行われると述べた。 Zhu氏は、Teslaが世界各国での販売を目指す中国製EVについて、この研究開発センターが出発点だと述べたが、新モデルの形状に関する詳細は明かさなかった。 最高経営責任者(CEO)のElon Musk氏は、過去に2度ほど、これがセダンタイプの「Model 3」を土台にし、ハッチバック型になる可能性をほのめかした。 ただし、Teslaは過去にシティカーのスケッチも披露したため、Model 3を大幅に小型化したものになるのではとの憶測を呼んでいる。 https://japan.cnet.com/article/35166335/ ★1が立った時間:2021/02/10(水) 21:20:06.52 ※前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1612959606/ これ日本のEV補助金が最大80万になるから実質200万以下で買えるってことか それなら欲しい
グローバル基準ではもうそのぐらいの価格でEVを作れるだけの環境になってるのに 国内仕様のEVときたら。
iPhoneのように誰もが欲しがる車を作りそうなのか
テスラコストダウンの裏付け ・生産コストの安い中国生産 ・モデル3、モデルYのプラットフォーム、基幹部品などの使いまわし ・コストの安いFLPバッテリーと新開発バッテリー4680の2本建て ・フレキシブルサーキット採用によるコストの低減 ・マスプロ、マスセールを前提にした戦略的価格の設定
日本でその価格ができたらもう圧勝じゃん 日本メーカーのEV売れなくなる
これテスラのオンラインサイトでビットコインで買えるんやろ? 最高の節税やな
充電時間と運航距離に革命が起きるまで買わないしそれをできたメーカーが天下を取る
海外でリークされた情報によると、 ダッシュボードの端から端まで液晶モニターがある。
まさか車まで日本メーカーに期待出来なくなるとは 島国だとグローバルな思考は無理か
リンク先の家電見てるだけで2021年なんだなと思うね LGの巻き取り式スマホは大分待たされが
モデル3 米国37000ドル→日本511万円 モデル2 米国25000ドル→日本 ? 幾らになるか?
日産NOTEepowerが250万くらいじゃないの
これからは電気自動車の時代なんやろな 値段がどこまで下がるかだな
中国ではホンダのヴェゼルベースのEVが240万ぐらいらしい。 航続距離は480キロメートル。 このぐらいの価格が普通になりつつある。
てか地をタイヤで走るなど料金取れないんだわ 空飛ぶってことがどれだけ進歩しているかわかっていない日本人はほぼ落下しないなど理解も出来ないだろう
補助金が入ったら200万円?日本メーカーから見ると脅威だなw
260万だと乗り出し300万超えるからスズキスイフトスポーツ乗ってる乞食達は買えないから大丈夫 160万になるとヤバい
ハイブリッド 水素 トヨタのやってきたことが全部無駄になっててなんも言えんわ 安倍晋三のせいらしいが
>>40 200万だったら年収300万の俺でも買うわ よくわからんアメ車のディーラーで500万とかになる悪寒
>>46 水素燃料電池はトヨタホームが家庭用燃料電池として売るから問題ない。 >>17 知ってる?トヨタも雨漏り多いぞ トヨタ 雨漏りで検索してみ? 最初は遊園地のゴーカートレベルでもいいから出してほしいわ。
>近く登場予定の2万5000ドル これが日本に入ってくると 何故か400万超えるんだよなw
現状ではガソリン車の方が使い勝手が良い。 ちょい乗りなら TCO で軽自動車に軍配だろう。 コレ買う理由があんまりないな。 ブランドイメージだけが強みかな。
性能が大したことなければ、チープで使いにくく、品質の悪い電気自動車なだけ。
おま国価格にされ、関税乗っかって車両価格だけで500万超えるやろ。
東京都だと85万円くらい安くなる 国補助金40万円 エコカー減税重量税 3万円 都補助金30万円 自動車税免除 12.5万円
>>58 つ 利権 日本では何でも高くなるんだよ 官僚の取り分が加算されるから 400万超えるならホンダの方が面白そうじゃん、走って
>>67 日産リーフ ホンダ テスラ 全部並べて性能比較してみたらいいよ >>29 この値段ならいいなあと思ったけどダメだなー 外車は日本価格はアホみたいな価格になるもんな、忘れてた >>56 補助金はどうせ日本の車両本体価格に上乗せされるので日本での車両本体価格は420万だな。 70引かれて350万、乗り出し400万だな。 >>70 関税かけていないのに、1台当たり150万ぐらい高くなっているなw >>71 外車の日本での価格は、車本体よりメンテ費用だ。 外車に乗っているけど、車検で50万と言われたわw >>4 でも高級モデルでも雨降っただけで壊れるんやで? モデル2の日本価格はテスラの本気度だからわからん ゴルフGTiに合わせれば400万円にだってなるし 自分は330円くらいを予想してる、大局的に見れば 金城湯池である日本市場でシェアを取ってトヨタやホンダに 打撃を与えるのは世界戦略を楽に進めることにはなるけど
俺たちテスラModel Sパフォーマンスオーナーは勝ち組だ。 それは間違いない。人生の勝ち組だ。 ザマーミロ!!!って俺が言うと、悔しいか?悔しいかって聞いてんだよ。 そう、オマエにだよ。もう一度聞く。悔しいか? もし悔しかったら、それはオマエの心が、オマエ自身が、 テスラModel Sパフォーマンスオーナーを羨ましがってる証拠だ。 そんなに羨ましいか?なぜ羨ましい?知りたいか?そうか。じゃあ教えてやろう。 答えは簡単だ。オマエ自身の人生が惨めだからだよ。 だからテスラModel Sパフォーマンスオーナーの生活が羨ましく感じる。 オマエのせいなんだよ。そう自分のせい。, だからテスラModel Sパフォーマンスオーナーを責めるな。 俺たちテスラModel Sパフォーマンスオーナーだって、毎日の生活自体はオマエら 非モデルSオーナー或いは軽自動車乞食と大して変わらない。 毎日働いて、食って、糞して、寝る。 その繰り返しだ。ジジイになれば、夢も希望もなくなってしまう。 ただ毎日毎日、無難に生きていくだけだ。 NBOXオーナーだろうとテスラModel Sパフォーマンスオーナーだろうと、関係ない。, それが人生だ。休養をたっぷり取って、美味い料理をたらふく食って、またたっぷり寝ろ。 そして目覚めた時、静かな自分が好きな場所に行き、そっと自分の心に聞いてみろ。 俺は幸せなのか?俺は自分の人生に満足してるのか? なあ、どうなんだ? その答えが、オマエ自身の姿だ
もしもMSが車を作ったらってジョークみたいな不具合だしてるのがちょっとなー・・・
>>78 安ければ買いたいけどマンションの充電環境が立ちはだかる。 260なら買うわ TESLAカッコいいし もうトヨタ終わり
テスラ「うちの電気自動車300万でお釣りが来ちゃうよ(^.^)」 トヨタ「だ、出そうと思えばいつでも電気自動車出せるんだもんっ」 って感じかね。 なんかiPhone出た頃の日本の家電屋みたいになるのかね。
「雨漏りがー爆発がーサービス網がー」 家電の時と同じ台詞w
45ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 16:38:44.27ID:fWbkUAR70 260万だと乗り出し300万超えるからスズキスイフトスポーツ乗ってる乞食達は買えないから大丈夫 160万になるとヤバい
>>83 テスラのFSD(自動運転モジュール)は別売で100万 いろいろオプション付けたら、どんどん高くなるわw >>85 車は家電と違うし そして外国車は常にその問題がついてまわるぞ 何か知らんが、2万6000円になってから考えるよ。
>>3 その予算のテスラだと、シャーシだけで、足でこがないと走らないよ テスラでこれなら中国メーカーがもっと低価格なEV投入 時間の問題だな
もうリーフ並の価格ではないか トヨタがうかうかしてると やられてしまうぞ
EVは不便で高いけどモーター駆動の気持ちよさがうんたらかんたら・・・ でも今はシリーズ・ハイブリッドがあるからEVの優位性はホボないかな。
まぁ、バブルってる間にテスラごまともな自動車メーカー化する可能性は十分にある 実際、底辺会社を吸収しにかかってるでしょ?
冬寒くて雨の日乗れないEV 本当に売れるか見物ですねw
このグラフからも分かるようにトヨタは 日本市場で日本人から吸い上げることで 利益を出してる、これが破壊されると海外での安売りも できなくなくなって全体の収支モデルが崩壊してしまう ちょうどiPhoneを日本で0円販売されて海外に出ることもできず 崩壊した携帯メーカーと同じ 価格競争の開始だなぁ 軽で200万とかだと競争力やばいっす
スマホなんて、4年も使えば、バッテリーが持たなくなるけど、 EVのバッテリーって、どうなんだろう 電動自転車のバッテリーもどんどん劣化していくが
>>94 モーターでの走りなら、ホンダのHVがほぼモーターでの走行感味わえるんだよな 自動ブレーキ込みで本体価格は200万からというお買い得価格なんだけど、あのデザインで全く人気が出ないw >>101 必要最低限を除いたバッテリー外してガソリンタンクと発電機を積めば良いじゃない ポルシェ博士「重戦車だって動かしてみせらぁ!」 >>101 昔、テスラ車は乗っていない時でも、充電しておかないとダメと言う仕様を知らずに数ヶ月放置して バッテリーが死んで200万以上の交換代請求された人がネットで騒いでいたな・・・ まあ、本人の不注意だから仕方ないけど。 自宅に充電設備のない人は、よくこれやる。 >>58 >>95 はチョンの被害妄想 輸入車は日本に入ってくるのは各グレードで付けられるオプションてんこ盛り。 日本の感覚では標準装備品でも、本国では皆バラバラにオプション設定されてて選んで買います。 例えば、ドイツの乗用車はほとんどがそうなんだけど、本国で何も付いてないモデルは驚くほど安い。 エアコンもオプションで標準はヒーターのみ。 クライメートコントロールとか気取って云うフルオートエアコンは最上級オプションで、普通はマニュアル式。 ドアミラーも左右別々にオプション設定されてて標準は左右共手動調節式。 シートも手動レバー式が標準。 シートはベロアと革はオプションで、日本には入らない布とビニール製が標準。 このシート地のオプションだけで60万もする。 シートヒーターやシートベンチレーターも別オプション。 とにかく細かく、徹底して欲しいものは付けるけど、要らない物は要らないという考え。 なので、EクラスやSクラスのタクシーもあり得るんです。 装備を簡略化して、標準仕様に近い物にしてエンジンも安いのを選べば、日本モデルの半値以下。 でも外見はメルセデスだけど、乗ったら内装から何から全てショボくて、とてもメルセデスとは信じられないと思います。 まあ、今はAクラスやBクラスもありますけどね。 考えたら、こんな半端なもん出してpl法乗り切れるんかいな?
トヨタくらいは資本力のごり押しで生き残れるかもしれんが、 それ以外はもう無理だな 絶望しかない
>>29 輸送費かかるにしても 100万どこが抜いてるんだって話だなw 日本人は外車が安いと買ってくれない。 ヒョンデとか、GMとか、フォードとか。
トヨタ内部留保20兆もあるし、いざとなれば本体以外切り捨てれば死にはしないw
テスラの車は窓開けながら走ると風圧で屋根剥がれちゃうので、パワーウィンドウ廃止ではめ殺し窓になるそうだよ。
テスラは自作PC並の自己責任の乗り物だぞ 自動車だと思ったら大間違い
補助金付で去年買った新型nwgnより安い どうすんだよ
水素ステーションが増えればMIRAIを買うわ ガソリン車と同じ使い方が出来る上にテスラと違って作りもしっかりしてる
>>23 アメリカで一番古い銀行BNYメロンがビットコインなどの仮想通貨業務を行うとWSJが報道があった。 これは大きな流れだぞ。 >>127 高圧ガスタンクをなんとかしないと水素コエーよ 電気スタンドと水素スタンド 導入が簡単なのはどっち?
iPhoneも最初は0円で気前よくばら撒いていたけど ブランド認知されたら少しずつ値上げして現在価格に至ってるしな 日本ではそれほどモデル3が売れないことからも日本価格については 相当の熟慮してるはず、テスラが天下を取るには日本市場への浸透は 避けて通れないだろうし
テスラ 解体 VIDEO 下廻り電池パックなんだなガチでw >>130 水素スタンドは4億/一箇所 充電ステーションは1000万/一箇所 >>134 充電ステーションは工場並みの電力消費があるぞw 配電インフラへの負担を考えると大容量な配電網周辺以外は費用が跳ね上がる >>7 マツダMX-30のEVモデルなんて、 ガソリンモデルの2倍近い高価格だもんな モデル2、今年3月に検証終わって、来年2022年納品なんだな。
自宅充電15分で満タン航続距離500km これが達成できればまじめにEV車欲しいわ テスラはいらんけどw
>>40 実用的なものが出るとして、ここまで価格が下がるなら補助金を出す必要なし。 むしろ、揮発油税や軽油取引税等の道路財源にフリーライドしている分を是正しないと。 だいたい駐車場付の一戸建てじゃないと充電できないからEVなんて無理だわw 最終的には3分で満タンにできる水素発電方式になるよ
>>137 性能はゴミだけどな。 EVとしては二世代くらい前のレベル。 >>143 それは嘘ですね。 国沢さんのレビュー読んでください。 >>140 ああいうの日本でも田舎ならめちゃくちゃ需要ありそうだよな 田舎なら自宅充電可能な一戸建て多いし、買い出しにいくぐらいの日常的用途のセカンドカーなら何の問題もない 日本車みたいにえげつないディーラーオプションとかてんこ盛りとかないだろうなw
>>142 んなことはない 最近はニトリとかコンビニとかショッピングモールでも出来るよ まあ割高だけど 駆動系を含むプラットフォームだけ仕入れて、内外装を3Dプリンタで作って架装するカロッツエリアがあれば、C2コルベットのデザインで欲しい
昔は意識高い系のステータス車としてプリウスがもてはやされたけど 今はテスラだな。こっちはプリウスと違ってポンコツ車だけど。
リーフが330万くらいからだから、260万円ってそう安くはないな どれくらい走れるんだろ
>>159 その330万円のは40kwhモデル 今回のモデル2は走行レンジ400kmだから リーフだと60kwhモデル(400万円〜)に相当 だからリーフの販売は死んじゃう >>161 テスラは品質がアレだが、260万と400万だと厳しいかな >>8 買って終わりじゃないからな 2、3年で買い換える金持ちならともかく、一般庶民は新車なら8〜12年は乗るからな アメリカや中国の電気自動車に、そんな耐久性あるのかな? >>165 市場に揉まれるのは良いこと 特にマスクのように品質を軽視する経営者には EV推進派は四の五の言わずにさっさと買って乗れよ 乗ってEVの素晴らしさを時代遅れの日本人にレビューしてくれよ
>>46 アベガ〜って・・・ まだ生息してるんだなw VIDEO テスラ車で相次ぐ事故 最新技術に疑問符 モデル3の日本価格511万円は10%の税込みだから 税抜き車体価格は464万円なのか モデル3 米国37000ドル→日本464万円 (1ドル125円) モデル2 米国25000ドル→日本 ?
一番カネのかかるバッテリーの容量を減らすのかと思ったけど 安い低品質なバッテリー使うみたいね
雨漏りしようとコレ買うしかないだろうな。日本車がぜんぶガラケーになりそうだし。
>>4 最大ってこと分かってるのか?って書き込みだな 雨云々言ってる奴って、アメリカは雨降らないとでも思ってんのかな
これからはテスラしか勝たん 世界トップシェア間違いない だから俺は買うよ
>>180 お前は多分買うお金がないなw そこまで言う人間は既にモデル3を買っているから ビル・ゲイツ対GM かつてビル・ゲイツは言いました。「もし、GM(ジェネラル・モータ−ズ)がコンピュータ業界のような絶え間ない技術開発競争にさらされていたら、私たちの車は1台の価格が3,000円、1リットル当たりの燃費は500キロとなっているだろう」 それを聞いたGM側が応えて曰く、「もし、GMにマイクロソフトのような技術があれば、わが社の自動車は次のような性能となっているに違いない。 これといった理由がなくても2日に1回はクラッシュする。 ユーザーは、道路のラインが新しく引き直されるたびに、新車を買わなければならない。 高速道路を走行中、ときどき動かなくなるが、これは当然のことであり、淡々とエンジンを再起動し、運転を続けることになる。 左折をするなど、なんらかの運転操作を行えば、これが原因でエンストし、時によっては再起動すらできなくなり、結果としてエンジンを再インストールしなければならない。 車に乗ることができるのは、『Car XP』とか『Car Vista』を買った本人1人だけで、それ以上乗る場合、人数分の座席を新たに買う必要がある。 マッキントッシュがサンマイクロシステムズと提携すれば、もっと信頼性はあり、5倍速く、2倍運転しやすい自動車を生産するだろう。ただし、全道路のたった5パーセンしか走れないのが問題である。 オイル、水温、発電機などの警告灯は、まとめて『ジェネラル・カー・エラー』という警告灯1つだけになる。 座席は身体の大小、足の長短等で調整できない。 エアバッグが作動する時は、まず『本当に作動してもいいですか?』という確認がある。 車から離れると、理由もなくドアはロックされ、外に閉め出されることがある。ドアを開けるには、(1)ドアの取っ手を上にあげ、(2)キーをひねりながら、(3)ラジオ・アンテナをつかむという、3つの動作を同時に行えばいい。 GMは、ユーザーのニーズにかかわらず、オプションとしてランドナクナリー社(GMの子会社)の豪華な道路地図の購入を強制する。もしこのオプションを拒否した場合、車の性能は50パーセント以上落ちてしまう。そして、司法省がGMを提訴する。 運転操作はニューモデルが出るたび覚え直す必要がある。なぜならば、それ以前の車とは運転操作の互換性がないからである。 エンジンを止めるときは『スタート』ボタンを押す。 ドライバーは座る代わりに運転席へインストールさせられる。 新車を購入後、『この車を使用中に起きたいかなる障害、損害に対してもGMは責任を負わず』という契約に合意した場合のみ、ドアの封印を破れる。 いつどこで車が突然とまろうと、暴走しようと、あるいは雨漏りがしようと、それらは総じてバグである」・・・・・・と。
国内販売台数が年間凡そ1.5万台のリーフに実績を参考に マスクが日本市場でモデル2を何台売りたいのか? それによって販売価格も決まってくる 5万台10万台売りたいのなら300万円台前半にしないと テスラのサービス体制と品質ではちょっと厳しい
金持ちがシャレで買う車って感じだからなあ 品質吟味して買わないとならない庶民は怖くて買えんよ
>>187 初期不良は直させるだけだろ サービス拠点が遠いカッペは知らん テスラって技術的にたいしたことないのに 他のベンチャーのEV会社と同じ程度でしかない アホかと
>>186 EV推しの人は、総じて自動運転云々と言うから、運転が嫌いな人か免許証を持っていない人だと思う。 >>150 新型日産ノートとか、お、210万円? まあEパワーだしそんなもんか、 とディーラーで見積り出したら、 「さ、三百数十万円!?」だもんな(笑) >>189 むしろ他社が追いつけてないやん LEAFなんてe+ですらEPA航続距離ボロボロ >>181 日本メーカーは何処も扱いたく無いだろ テスラ車はアルミ使ってるから板金に問題が有る ぶつけたらもう修理が難しい >>193 それ、モデルSでしょ 3とYは鋼板相当多いよ >>185 欧州のベストセラーなルノーのゾエでも欧州全体で10万台行かない VWのID3でも5万台 こんなカンジ EVは電池がネックだわ スマホみたいに数年したら電池劣化して航続距離激減 電池新品バッチリでも航続距離短いのに… しかも充電に時間がかかるし 水素は車体価格とインフラ面に課題が大きい ハイブリッドとかPHVあたりが現実解だと思うわ
5年後、10年後は2モーター・4モータのEV当たり前になって HVは低価格車としても魅力なくなりそう
>>197 真剣に聞きたいんだが、テスラ車の電池は積極的な加音や冷却で寿命がバカ長いってご存知ない? 8年とか経ったモデルでも、急速充電をあまり使ってない個体なら90%とか残ってるんだぜ? これ、昨今のBEV語る上での常識ですよ >>192 LCAだと、どうなのか (2代目リーフと兄弟といっていい)ゾエもID3もどうなっているのかと >>198 いや記事ではEVの方が安くなるって言ってたなかったか? 低価格車になるのはEVの方だろ >>199 急速充電を使ってないって事は、大して走ってないって事だわな。 電池劣化って、一昔前のコードレス電動ドライバーのニッケル電池・ニカド電池の 印象そのままなんだろうな、最近はリチウム電池で劣化はそこまでひどくないのに
そもそもテスラ車って電池が不良で劣化した場合簡単に交換出来るのか?
日本では恐ろしく売れてないテスラの チューコシャガーって、 そもそも、市場が存在して無い 外国で買って、並行輸入で輸入するのかと
>>201 超低価格の小型EVと高級EVの間で揺れ動く 中間管理職みたいになるよHVはw >>204 出来ないんでみんなその前に売るみたい。 中古が大量に出てる。 >>202 モデルSって500とか走るよ 自宅で充電できるなら、スーパーチャージャーはそうそう使わんだろ 意外かもしれんけど、アメリカって結構ガチな遠出には飛行機にも乗るんだぞ? 5万都市ですら定期便バンバン飛ぶのがアメリカ >>204 日本の設置数だとゴリゴリにスーパーチャージャー使うという使い方自体が無理だから心配ご無用 外国の記事だったかでモデルSを半年放置してたらバッテリー死んでたとか記事になってたぞ つまり運が悪ければバッテリーがエンジン車に使われてるバッテリーと同じく突然死するって事やん その場合バッテリー交換簡単に出来るんかね?
>>210 リチウムイオン駆動の車を放置とかバカやん スマホですら完全放電したら壊れたり起動に数日掛かったりするのに リーフでさえ売れてない日本(欧州ベストセラーなルノーのゾエも日本で売れば同じに値段になるだろうし)
>>1 屋根が飛んでオープンになるオプションが頼んでないのについてるんだっけ >>214 もうそれしか言えないのか 可哀想に・・・ >>215 まだ生産もしてないし (EV恐ろしく売れない)日本で売るかも不明 >>211 260万円に10%の消費税がかかるから286万円 >>220 やらないと販売できないし、ついでに言えば衝突安全性能はトップクラス モデルSなんて頑丈過ぎて実験機材が壊れたレベル テスラ買う人はメインのガソリン車を何台も持ってて遊びで買ってるんだろ 屋根が飛ぼうが発火しようが笑って済ませられる金持ちとか 車をテスラ1台にするバカはおらんやろ
>>208 自宅充電だと大して距離が走れない。 自宅充電時間分の容量でしか走っていないって事だ。 例えば3Kwで8時間なら、24kwしか充電出来ない。 >>220 米国や欧州(日本)で売る とは、言ってない 今度のホンダレジェンドとテスラでの対決が楽しみだよ
これは買い! ゴルフGTIから乗り換えるか 非力じゃないかがちと心配
>>224 普通、ロングドライブって連チャンでやるもんじゃないだろ 一回やったらその後の数日は通勤と買い物にしか使わん で、翌週末までにまたパンパンになってれば良いだろ? それでも追いつかない時だけスーパーチャージャー使えば良いわな トヨタは、単中期はEV,長期は水素にしないと 気づいた頃には終わってたになりそう >>213 日本は海外ブランドからEV広がっていきそう >>231 じゃあやっぱり大して走ってないじゃんw EVでもエンジン車でも毎日通勤に使ってる人はバッテリー長持ちでバンバンだけど車所有者って半分以上が殆ど運転しないからバッテリー弱くなっていくんだよな 偶にしか乗らない人のバッテリーってやっぱ劣化が早いだろうから難しい問題やね
>>233 アメリカ人がみんな秘境みたいな所に住んでると思ってんの? 平日は30kmも走らねーよ >>235 大して走らないならガソリン車で良くねって話になる。 補助金があるうちに、ノウハウとシェアを拡大させる海外メーカーと コスパと信頼性しか取り柄がない日本メーカーは1ミリも身動きできず ただ静観するしかない状況、利益優先で環境破壊していると言われるのも時間の問題
>>237 のめりこんだ後に補助金無くなったらどうするの?倒産するよ? 電池の方が環境負荷も重いだろうし 同じ自宅に充電装置が無いにしても >>234 コインパーキング(道路が駐車場)に充電装置付けて回る欧州に 充電ステーションが大渋滞なチャイナ インフラによって大きく変わってくるだろうし >>237 其れ補助金出さなきゃ売れないって事じゃん >>235 言っちゃなんだか、アメリカ人は基本的に日本人よりも長距離を走るぞ。 30kmなんて走った内に入らんぞ。 >>236 車体価格も大差無くなってきたのに、内燃車を選ぶメリットは? ガチで分からんのだが、具体的に列挙してくれる? エンジン禁止の次は、HVが禁止になるのも時間の問題だろう HVにもガソリンがついているからね、短期的な利益を追求していたら 中期的にはおしまいになる
>>242 便利だから 同じ価格だと内装とか遥かにガソリン車の方が上だし 電池は数年で劣化するから同じ価格のようでも実は高いし 補助金が無ければ売れないのが全てを物語ってる 電池交換の場合には補助金が出ないからもろに負担になる。 >>242 ベンツやベンベーはずっと売れてるのに テスラは、おっそろしく全然売れない って、日本の金持ち?に聞いてみれば良いかと >>241 アメリカ人の年間走行距離って1.4万kmとかだぞ 平日は30とか40とかだろ ついに大衆車にのり出しちゃうのか。 初めは生産能力追いつかないだろうけど、これで生産数10倍くらいの数百万台/年で 売上10倍くらいになるんだろうか。
>>242 ガソリン臭さがたまらない ガソリンのうるさい音が好き ガソリンの振動が気持ちええ これがガソリン脳やw >>247 そこまで行く前に補助金が大幅にカットされるだろう >>245 アメリカの話だぞ? BMWもベンツもテスラにボッコボコにされてるじゃんw テスラと競合してる高級車はリセールバリューもグングン下がってるってよ 日本メーカーのコスパ・信頼性・環境保護(HV)の コスパと環境保護は、EVで取られるから信頼性しか残らないな どこまで行けるか日本メーカー
>>246 そんな乗り方じゃ元が取れんぞ。 5年で10万kmくらい乗らないとLCA的にCO2排出量ではガソリン車に勝てない。 >>252 超巨額な補助金込みでもコスパ悪いのに 環境にも電池は非常に悪いし >>245 港区ではテスラは結構走ってる。むしろベンツはありふれすぎてもはや田舎の人みたいで減少傾向。マセラティ、ランボ、ベントレーが増えた。 LCAはHVに有利には動かないよ、逆に太陽光発電とか再生エネに もっと力を入れろと、余計環境意識が高まるだけ HVにとっては、強い逆風になる
あと 日本と同じで(自工会に『販売台数、発表するな!!』って命令して) 北米の販売台数、分からないんんだっけか?
日本メーカーは、EV一つ作るのにも 限定生産の技術しか持ってないからな ハイパワーモデル作らせたら、ミライのような デカイだけの車が出てくるしw
>>256 LCA基準で言うとEVのCO2排出量は、10万km走ったガソリン車と同等。 >>58 モデル3の最低グレードは客寄せパンダで、装備削りすぎて誰も買わないから。 今は知らないが上位グレード優先って言い訳作って、廉価グレードは2年以上生産しなかった。 >>256 電池(リチウムイオン)なサイズ(容量)に左右されるだけの話なので BEVは、逆立ちしようが目でラメーン食おうが (走行可能距離な)電池の容量削らないかぎり、勝てないという >>58 運転席を右側に移動しないといけないですし これをビットコインで買うんだww 社員の給与もビットコインになるんかな?
>>262 ・傘をさす ・雨漏りの多いオープンカー乗り (一人のとき)「ヒャッハー!!」 (助手席の人に)「ゴメンナサイ・・・」 >>263 バッテリーの製造工程で大量のCO2を排出している訳だがw >>269 モーリシャスで座礁した重油の心配でもしてろw >>250 アメリカは年間販売車数がガソリン車1600万台でEV車30万台 なんでEV車売れないかアメリカ人に聞いてみ LCA が良く分かってなのいのは、いつもの『馬車くん』かな?
支那と価格競争しても勝てないし、テスラは高級ブランドで勝負すると思ってたんだけどな。
サンフランシスコ行ったら現地のオッサンの会話の話題がテスラだらけで欲しいんだなぁと思った。
>>270 バッテリー製造工程でガソリン車が10万Km走る分のCO2排出ですぜw EVのどこがエコなんでしょうね?w >>276 そこでガソリンの採掘調査・設備建設・タンカー運搬 ガソリンスタンドの運営はどの程度CO2排出するの?w >>273 高額なことに意義があったと思うわ 安い車じゃおいしい話題にならない >>99 北米の利益が1%?? もう車タダで配ってるレベル >>269 脱炭素はお題目なんです。 新しいマーケットが生まれればいいんです。 CO2なんて減らなくてもw >>21 充電ステーションがたくさんできれば解決? EVはスマホ トヨタ車はガラケー トヨタ車は無残にもテスラに敗れ去るよ
>>284 窒素酸化物やPM2.5が減るだけでも意義はある。 カーレースをしない自動車企業の車なんて、つまらないクソ車に決まってる。な、マズダ(´・ω・`)
テスラ株は少し買った テスラ車はちょっと遠慮しておくわ
HV継続は利益優先しているだけなんだから HVの方が環境にいいとか言っても世界は納得しないよ いち早く、脱HVをやったメーカーから批判合戦が始まって 世論はあっという間に動き出す
>>286 EVは100年前にガソリンに負けたけど その時気持ちどんな気持ちだったの? 好きに、買えばいい話なのに ニホンガー!!って、謎のアピール?(しかも同じID) っていう一連のEVスレ
>>278 資源採掘。 ニッケルやリチウム等の採掘運搬。 鉄もガソリン車よりも多く使われている。 セルを形作る薄板は、自動車用鋼鈑よりも多くの工程を経る。 中華テスラのバッテリーはかなりのポンコツの模様 テスラ欲しかったらアメリカ製にしとき VIDEO テスラ君もたびたびリンクするかなりEV推しのユーチューバーだが、中華モデル3の電池不具合には激オコの御様子。 つか、ほとんどの車両で不具合発生とまで言ってるw VIDEO 上海在住の日本人が、2か月で容量6割減の中華モデル3を検査に出したが「問題なし」だったそう。つまり仕様ってこと? まぁご本人は検査の間、代車で自動運転をご堪能?したもよう 外国はともかく ・日本人は、EV買わない ・日本では、テスラはおっそろしく売れてない これがファクトで
>>295 不具合を笑って話のネタにできる人向けの車だと思うわ 怒ってどうすんねんとw 小慣れたら逆につまらん >>294 ガソリンは禁止が確定している以上 世界中で環境に悪と公認されている HVもガソリンがついている以上運命は同じだ 甘い言い訳は通用しないw 納車3年かかる、って当時のモデル3でも サクサク即納だったという
まあ俺らがとやかく言ったところで何も変わらんよ。 充電問題が解決しない限りは。 最終的にはみんな公共交通機関で生活するようになればいい。
>>298 言い訳してるのは君だろw 事実を指摘しただけだぞ。 率先して買える人は買えばいいし普及してきたら買う人もいるだろ
>>298 中国「2030年 HVを新車の半分 残り半分をEV/PHV/FCV」 >>303 ガソリン禁止が決まった以上、HVの時間の問題だろう ちなみに、将来HV禁止の国も今でも10ヶ国以上あるけどねw まだ高いな 世界の8割の国は ローン組んで 補助金付けて 200万円台がギリギリ
HVを次世代車と内包してるのは日中だけで、それ以外の国と地域ではガソリン車と同じ扱いだから。
>>300 充電問題が解決してまともな品質のメーカーが売り出してくれたらEV車にしたいわ 楽しみではある 今乗ってるHVのSUVはリッター13kmしか走らんw >>306 最新のヤリスHVでさえ高速道路120km巡行ではガソリン車より燃費が悪いからね >>304 チャイナは、カリフォルニア準拠 って笑い話に そのカリフォルニアは、2030どころか2050までHVセーフ っていう 中東の砂漠と南米ジャングル、北極圏の国、山岳地域でトヨタじゃなくてテスラがデフォになったら買うわ ゴミみたいなラジコンもどきに銭払うかよバカ。 詐欺ロンマスクが
>>307 ヤリス WLTC燃費 36.0km/L 実燃費 44.1km/L(高速道路) 外部給電 ガソリン満タンなら1500Wで4日間電源 価格 139〜249万円(原価40万円) 日本で一番売れてる小型車だ 今年発売の新型HVは WLTC燃費40.0〜50.0km/L の化け物 新型アクアでWLTC燃費44.0km/L、199万8000円(2021年2〜3月発売) ガソリン禁止になって、全車HVになったらどっちみちコストは確実に上がる コスパしか取り柄のない所は、EV転換できずに余計身動き取れなくなるだろうな
ホンダN-BOX WLTC燃費 21.8km/L 価格 141〜192万円 原価 40万円 (+人件費50万+開発費と生産設備30万+メーカ利益15万+ディーラ利益15万) 航続距離 588.6km 車重 950kg 2分で満タン 日本で一番売れてる軽自動車 スズキアルト 価格 78万円(原価15万円) 車重 650kg 燃費 37.0km/L 航続距離 999km 車重 650kg 1分で満タン 日本の9割は狭い道路、軽自動車は国民車
>>308 これまでのEV信者(強弁信者w) 涙目www >>314 ガソリンが禁止になったらHVも巻き沿い確定だから。 その仮定は成り立たない。 話は変わりますが、 われわれの生活に欠かせないプラスチックは 石油から作られているわけですが、 精製の過程でガソリンやら重油ができちゃうわけで 、 これらはいったいどうするんでしょうか?
>>304 ガソリン禁止にしたら、EUはもっと貧乏に成るんだけどねw バッテリーはアジア依存だし、ヨーロッパの強みでもあるエンジン技術と産業を捨てさるから。 <1台生産したときのCO2排出量> ガソリン車 5500kg 電気自動車 12300kg(うちリチウムイオン電池 6400kg) 2025年欧州基準ではテスラも罰金の対象になる(生産時のCO2排出量が多い) 原発or火力(石炭除く)建設しないと日本で欧州向けの車生産できなくなるってこと EU輸出なんてほとんどないけどね 原発生産できるフランス工場などで欧州向けは作ることになる ガソリン車10万km乗ってやっと電気自動車の方がCO2排出量が少なくなるが、 これがHVだと20万km乗ってもHV>EVだ その頃には廃車かバッテリー交換だけど
スズキアルト 原価15万円 価格78万円 ホンダN-BOX 原価40万円 価格150万円 ヤリス 原価40万円 価格139万円 こういう記事でいつもトヨタ叩いてる奴は「反日」 アメポチともいう
トヨタが滅んでジャップは若い女が売春するしか脳のない途上国になる
ケンモメン=反日親韓 2020年 中国の新車販売はアメリカの2倍 2027年 中国がGDP1位 2030年 中国の新車販売はアメリカの3倍 アメリカ中心主義は時代遅れだよ
>>1 テスラが流行らない決定的理由 ダサい EV市場はアウディがかっさらっていきそうや >>320 EV化したらドイツで雇用が41万人失われるって言ってる。 それでもVWはEV開発に9兆円投資するって言ってるし、欧州は本気だよ。 それに比べれば日本は温いわ。 どっちの選択が正しいかは10年もすればはっきるするだろう。 >>323 シトロエン?パフォーマンス悪いw すぐに壊れる ちなみに、HVなら全部おkってわけじゃないからな プリウスみたいに優秀なHVだけおkってわけだから 全部プリウス価格になるわけだ
>>327 ダイムラーベンツは中国吉利が筆頭株主、2位は北京汽車 ボルボも中国吉利が筆頭株主 それでドイツ焦って次は反中親日政策 EUはイギリス抜けて4億人ちょっと・・・市場が小さいから無視していいぞ GMも欧州事情から撤退した >>323 (‘人’)b 灯油缶が積めぬミニカーが売れる訳が無いよ(笑) 急速充電って電池痛めるイメージあるけどテスラの電池見たらなんであの小ささにしたのか分かりようなもんぞな
>>327 金で解決出来れば良いねw 因みにEUのプロジェクトは尽く失敗している。 クリーンディーゼルは代表例。 燃料電池とかでも失敗してる。 >>327 そもそも VWは、ドイツでの生産なんてやる気ないし 同じ事しとうとしたフランスのマクロンは、、、 そろっと脳の情報更新した方がいい 自動車販売は中国が世界トップだ(欧米合算より多い) 中国の環境政策が大事だよ アメリカやEU中心に見てると失敗する テスラは近い将来、中国撤退に追い込まれるだろう 中国共産党の覇権主義的にね
>>338 いやVWはドイツ国内でEV専用工場をいくつも作ってる 既存のラインだと効率悪すぎるんだと >>133 将来EVが一般的になったらタイヤハの字にして底擦って発火爆発するバカが出るだろなw >>339 (‘人’)b 来年の北京五輪が終わるまではEVだよ(笑) >>339 ワックスかける ワックスとる 企業誘致する 技術盗む 中共の基本だね >>136 充電ステーションで自転車こいで発電するバイト増やさないとなw >>337 ミライ中古で100万台になっても誰も買ってないじゃんw 水素ステーションも増えるどころかいつまで維持し続けるのか 不透明な感じだし EVは原発建設とセットだ 「400万台で原発10基が必要」 日本の登録車は8236万5929台 バッテリーカー推進するってことは原発建設しろってことだよ 東京湾に作るか? 先日の大雪や天候不順で節電呼びかけあったばかりじゃん。。気付け
いつまでもガソリン・HVが売れ続ける前提で話しているけど 売れなくなったらどうすんの?そのままメーカー倒産するの?
>>348 電気自動車100%は無理だから。 アキラメロン。 >>348 全車両がEV化しても電気使用量は1〜2割しかアップしないし。 人口減と工場の海外移転で10年もすれば電気消費量が1割くらい減って相殺されるって話もある。 原発は別に増やさなくても問題無いって事。 >>336 iPhoneとか世界中で売れまくってるよ >>191 基本的には未だにフロアマットまで別売り商法だしな >>354 水素はバイオエタノールの二番煎じだよ。(笑) マグネシウム循環社会とかもそのたぐい。 >>354 新エネ投資は世界中やっているわ 逆に脱ガソリンが始まっている証拠 ただ水素はもっと長期視点だろう 今はコストで問題山積み とりま 出 し て か ら 言え EVの記事はいっつも「タラレバ」ばっか バッテリー容量削れば100万円以下でも作れるけどね 宏光EVをみればわかるように 下位モデルはエアコンなし 積載量小さい WLTC燃費概算だと6割以下 上位モデルも暖房使うと航続距離落ちる。。。用途を限ればわるくないけどね
>>351 希望的観測で話をするのを止めましょう。 以前ブラウン管から液晶にすれば消費電力が減るとか言ってた人がいましたが、大画面化して結局ブラウン管時代より消費電力が増えました。 2モーター・4モータのEVが当たり前になったら 臭くて、うるさくて、振動が多いガソリンは 何の魅力もないただの箱になるな
>>204 個人がDIYで気軽にとはいかないだろうけど、底に貼り付けてあるので交換作業自体はそれ程難しい作業ではないな >>361 そのブラウン管は終わって、日本製ほぼ壊滅したじゃないかよ >>363 何の、根拠があって? 同じ理屈なら。128モーターに1024モーターが 素晴らしい事に >>358 別に俺みたいな庶民はガソリンでも電気でも水素でもなんでもいいのよ コスパ良くて利便性が高くて品質の良い車を選ぶだけ >>269 内燃機関の製造工程ではCO2排出ゼロなのね凄いね >>368 エンジンなら、一部しかできないような 四駆がEVならできるじゃん モーター数が多いと制御が細かく走りが向上する ディーゼルが次世代車って言ってたのにすっかり様変わりしたな 5年ぐらいしたらまた違うこと言ってそうだ
>>373 (‘人’) 北京五輪終了後迄の話だからね(笑) >>373 そりゃあらゆる環境が変化して行くから言う事もやる事も変化するわな むしろ5年も全く変わって無かったら一気に淘汰されるわ HV売れなくなったらどうすんの?家電・PC・スマホみたいに 座して死を待つのか
>>324 韓国から5万人も売春しに来てたんだがw >>376 (‘人’)b 2022北京五輪は雪でEVが立ち往生するかもね?(笑) >>351 すでにカツカツだから1割増えるなら、発電所を1割増やす事になるぞ >>369 その通りね、別にガソリン車ガー!EVガー!とかアホな素人が論争しても全く意味無いしその時々自分の環境に合った物を選べばいいだけの話よね >>380 ディアゴスティーニ辺りが発売するんじゃないか? >>379 かの国は埋めれば全て無かった事にできるので問題ないな コストでも勝てないだろう、燃費良くすればプリウスみたいに価格上がるし 所詮カタログスペックで批判は避けられない 一方EVはいつでも、100万以下のEVを投入可能
>>364 リフト必須だろ・・・ 400`あるんだろ、迂闊にやったら圧死するぞ いまサイト見たら通販ぽいけど修理工場はどこなんだ?
>>370 ゼロとは言ってないんだがw バッテリー製造工程で余計にCO2を排出してるだけ。 10年後には中古で50万とかだろうな バッテリーは温度管理さえできれば劣化80〜90%程度で収まる その時ガソリン車需要ある?
>10年後は2モーター・4モータのEV当たり前になって 数分で充電するには数万ボルトの高圧電流が必要だけどなw
>>392 その数分で充電できる900kwの規格はもう既にあるし あとは全固体電池待ちなだけ >>386 EVは短距離だけに集中してたらいい すべての車の需要をEVでやらんでも得意分野で頑張ればいい 容量と最大電圧は許容は見合っていれば100万でもちろんいけるでしょうね >>390 中古車市場が、成り立たないほど 死ぬほど売れてないので クラシックカー的に、ベラボーな高値になるかと あと、ガソリンが今までの価格で販売できる保証はどこにもない 炭素税も乗ったりしてリッター200円オーバーとかの世界になるかも ガソリン車満タンで5〜7000円、EV満充電で1000円とか ランニングコストで比較にならない。
数十年後〜 「あれ?なんか臭くね?なんの臭い?」 「わからん〜オジ、これ何?」 「あ〜〜〜これは!ガソリン車の臭いじゃあ!!!ワシが若い頃は全部ガソリン車だったんぢゃよぉ」 「マジかよくさすぎだろw」
>>398 製油してると副産物として出来るのがガソリンなんだがw ガソリンエンジンが開発されるまでは海に捨てていたそうだぞ。 >>398 電気代あがらんかったらいいなw バッテリー価格上がらんかったらいいなw タイヤの消耗が早いだろ、EVはw >>393 900kWhってすごいな、一台充電するためにそんなの必要なのか?キュービクルの価格だけで1000万円くらいだぞ >>399 深夜早朝に気兼ねなく使えるってことで HV売れたからな、EVだとさらに騒音を気にしないでもいいから >>400 ガソリン車無くなったらマジでどうすんだろ 重油にでも混ぜてボイラーで使うか >内燃機関の製造工程ではCO2排出ゼロなのね凄いね テスラの死亡フラグw テスラのモーターはウイグルチベットのアウシュビッツ製
>>403 そう言えばHV静かすぎて歩行者が気づかない問題はどうなたの? マンソンじゃどうやって充電するんだよ、そこまで全部インフラ作るのに10年でできんのか
(‘人’)b 2022冬の北京五輪が今から楽しみだよ(笑)
>>404 火力が強すぎるし揮発性が高いからボイラーじゃ使えない。 正直扱いに困ってた物質だったんだよね。 だから海に捨てられてた。 路面電車があったころは、道路の上に架線があって、パンタグラフで受電していた また、あのころに戻るというのもいいかもしれん 繁華街限定だとしても
>>411 もう対策されてるのね教えてくれてありがとう >核融合発電が完成したらEV一択になってまう 逆w 水素時代になる 核融合だと発電では500万キロワットになるから既存送電網に繋げない 水素製造炉にして人工油田が本命
>>415 どうあがいても水素の時代は来ない。 元か同じエネルギーならEVは水素の3倍も走るんだぜ? 水素1kgが電池では100kg ニュートン力学からevに未来はないねw
EVでもいいんだけどまずは充電インフラをどうにかしろ 話にならんほど少ない
テスラを数分で充電するには数万ボルトの高圧電流が必要 充電課題は理論的に解決出来ないことが証明済みw
テスラはゴミ車の量産に余念がないな 隙あらばゴミEVをばら蒔けみたいな
>>393 450アンペア 2000ボルトだな 高圧変電所を都会のど真ん中に建てるわけだ 何十億かかるんだろ? 電柱にかかってる6600Vなら140Aで行けるが 法的規制がありそうだな
いやまてよ交流そのままでは使えないから・・・・ 一旦400Vくらいに落として コッククロフトんウォルトンで昇圧するのか? いままで気にしてなかったけど、どうやるんだろうw
>>386 スズキのアルトで最低グレードなら90万円ぐらい んでアルトが大ヒットしてるかというと現状そうなってない 安いだけじゃ売れないのだろ EVが主流になれば優遇政策も無くなって 購入補助金カット、重量税・ガソリン税に相当する税追加、となっていくだろうし まだEV発展の余地はあるけど無限に安く高性能になっていくわけでもない 6600ボルトなんて一種電気工事資格ないと扱えないぞ? 日本中に資格者を雇うんだw 俺資格とろうかな?
中国テスラ社長、モデル3やYの値下げしたように、モデル2も技術の発展とともに値下げしていくよって言ってるな。
シリコンダイオードだと耐圧は800Vとかなんだよな 充電につかうには、直流にしないといけないから・・・ 高耐圧の整流素子は、あったけど、漏れ電流が大きくてロスがでるはず・・・・ ほんと、いままで気にしてなかったけど どうやるんだw
実際に買えるのは+100万円ぐらいじゃね 安けりゃ話題になるから嘘の低い値段にしてる 実際スレタイが360万円だったらスレ開かなかった奴も多いだろ
ガソリンスタンドが無くなっていったら、コンビニにEVスタンドが出来て、 またコンビニの仕事が増えるんだろうか。
手が届きそうな値段を出せば夢が膨らむだろ 値段は低めに発表する傾向がある
>>393 500kw越えると最低でも二種取らないと扱えないぞ? テスラ信者は本当に底辺非正規文系だなあ 電動アシスト自転車みたいに近場の足替わりで 家に帰ったらコンセント繋ぐ運用であれば航続距離も充電時間も現状のEV性能で十分だけど それなら電アシ自転車でも十分だと気づくと 車そのものの必要性もあやしくなってくる
>>435 コインパーキングに充電設備が追加されたりね 道路沿いの一般家庭でも充電設備を置いて副業にできるかも >>435 『儲からない』から、 むしろ撤退な方向に 中国人CEOの指揮下の上海工場製造だと、米国本土のお間抜けテスラ工場よりも品質管理が行き届くだろうな
考えられるのはEVの航続距離や充電に対する不安によって 遠出する需要が無くなることかな。出先で充電に時間がかかるのも 地味に消費活動に影響してくる。しかも充電しようと立ち寄って すぐ充電出来てもコレ。順番待ち起こったらそれ以上。
>>377 日曜にレンタカーで借りたら150kmぐらい走って5.35Lだったぞ 石油ってなかなか無くならないね やっぱ今も生まれてきてるのかな?
「EVの普及率が〇%を超えると、現在の発電能力を超える」 みたいなXデーって無いのかな 政府や電力会社がちゃんと対応して原発や火発増やしてくならいいけど 輪番停電じゃ困る
>>443 庶民はシビアだからな 不便さとトレードして120万円なら勝負になるかも 安けりゃいいってもんじゃないぜ 実売300万円は大衆車じゃなくてミドルクラスだがな
購入者心理としては初期投資は高くても購買意欲は衰えないが 燃費と車検代、その他維持費が高ければ敬遠する それがHV車、特にプリウスが売れ筋の理由
1ビットコインが現在500万円ぐらいだっけ。 「ワンコインカー」かよ!
Made in Chinaみたいだから爆発的に売れるんだろう。 色んな意味で。
>>448 年末年始あたり節電要請あったやろ、覚えてないのか? すでに発電所に、余裕はないのだよ 補助金ついたら200万割るな おもちゃとして欲しいかも
バブル期のトヨタが正常進化しててばこんな車作ってたんだろな・・・的な
自宅でEV充電すると契約アンペア数を変える必要がでてきて、モデルケースでは月額2000円ほど電気代が増えるらしい。 他に出先での充電用に定額サービスに入ったりすると、これも月額2000円ほどらしい。
>>12 充電時間もプリウスは走るし 1000キロぐらい無給油で走るから 加速で一瞬前に出ても 500キロを超えるような 長距離ではプリウスの圧勝 テスラはうさぎさんチーム >>465 1日500km 以上走るプリウスなんているのかよ ラリーでもやってんのか? プリウスは値段が高いんだから、余計に走らないと元が取れないしな。
>>467 自家用車で500km以上とか地獄だな コロナで公共交通使いたくないのか >>84 出そうと思えば出せるけど、永遠に出さないのが日本のアホな大企業だろ。 後になってこぞってAndroidOS端末開発してもレッドオーシャンでもうボロボロになってるじゃん。 東京-花巻、東京-大阪間で500kmちょい 地獄過ぎるわ
>>462 正常進化してプリウスを作り出したけど、 製造業の下請けエコシステムを切り捨てられるずに、 その先に進めてないんだろ。 >>469 年末年始やGWは他の公共機関も混むし 密避けるなら車だな おまえらそう慌てるな 薄型TVと一緒で転換期のどさくさで初期は滅茶苦茶ボッタくられる 暫くは様子見が妥当
CATLのLFP電池の悪い評判が気になるな 気温が氷点下になるとバッテリー容量が4割くらいまで減るのは 問題あるだろ
テスラ向け新型電池の試作ライン パナ、来年度に設置へ パナソニックは、米電気自動車(EV)最大手テスラ向けの新型電池の試作ラインを来年度に設ける。 テスラはEVの価格を下げる切り札として、生産コストを圧縮した新型電池の自社生産に乗り出す。 一部は外部から調達する方針で、パナソニックも供給元として食い込みたい考えだ。 試作ラインは、大阪・住之江の電池工場などを候補に、数十億円かけて新設する。 テスラ担当の佐藤基嗣副社長は「新型電池はテスラ社も構想段階。量産に耐えられるものは存在していない。 当社も研究開発部門で、人手による試作を始めている。設備を伴った試作ラインの設置に、近々踏み込む」と話している。 テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は昨年9月、「新型電池で、3年後には2万5千ドル(約260万円)のEVをつくる」と宣言。パナソニックにも開発を持ちかけていた。 佐藤氏は新型電池の量産化について、「どこで、どのぐらいを供給するかは検討しているが、量産について決まったことはない」と述べるにとどめた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2c57afefee8b7d467113cc9cc974e1a5d3a10364 中国 1月の新車販売 250万3000台 ※アメリカの1月販売は110万9578台 ガソリン 232万3000台 NEV 18万台 >EV 15.1万台 >PHV 2.9万台 日本車 トヨタ 18万9500台 ホンダ 15万7457台 日産 14万6245台 マツダ 2万634台 三菱 8769台 スバル 1320台 NEV 上汽GM五菱 3万8496台 BYD 2万330台 テスラ中国 1万5484台 上汽乗用車 1万4398台 長城汽車 1万260台 以下、蔚来(NIO)、小鵬(Xiaopeng)、理想(Lixiang)と続く テスラはEV市場で3-4位に落ちてきてる 中国メーカーの独壇場 現実はこんなもの
上汽GM五菱「宏光ミニEV」が激安で話題になったけど 月販3万台 大げさな記事を書き過ぎてるんだよ
まあとにかく中国が大事だ 中国の環境政策で世界は決まる 2021年の新車販売は 中国=アメリカ×3倍 中国=EU×4〜5倍 とにかく巨大市場中国だ 中国のお客さんを大事にしろ
プリウスと同じ価格帯じゃねーか もうEV化待ったなしだなこりゃ
>>485 中国に未来はないぞ 習近平は、江沢民派を潰すために 大勢の庶民を平気で犠牲にしている 江沢民派が欧米の一部有力者と裏コネをつくっていたから 中国は経済成長したが 習近平は、自分が中国のトップで居続けるためにそれを壊している 江沢民派を排除して、習近平が欧米との裏コネを再構築するつもりだろうけど バイデンですら手のひらを返したからなw どうせ日本のように中華に技術盗られておしまいテスラ
テスラが260万で出せるなら日本メーカーなら2万円くらいで出せるな。 タミヤに期待
排出権取引を含めた価格だろうから罰金がない日本じゃこの価格で出さないと思うぞ。
アパート暮らしじゃ買えないねw 因みに3分で充電だと一万ボルトの高圧電流が必要だけどな
電池ってやつが抱える色々な不安定さってのは、技術の進歩で解消が見通せるものか。 あるいは「電池」である以上、向上は望めても解消は無理か
テスラチャイナ社長:テスラの値下げは通常価格がどんどん低くなることです 2021年2月10日 絶え間ない爆発、継続的な値下げ、そしてノンストップの購入テスラモデル2は16万台になると予想されていますか? 2021-01-22
>>469 若い時はそれぐらい走った 今は、クルーズコントロールとかレーンキーピングとかあるから 高速限定ならもっと楽に走れそう >>496 バッテリーも進化しているけど、 バッテリーの進化のスピードは異常に遅い そう言えば、太陽電池の進化もほとんど止まった状態だな これ、日本に輸入されるようになったら、日本の自動車企業は危ないな。 日本の自動車企業は、政府に圧力かけて、妨害するだろうけどね。
>>502 それ、情報古くない? 中国メーカーが航続距離の長い全固体電池を搭載したEVを出して来るから。 その全固体電池は、トヨタが来年ぐらい出して来る全固体電池搭載車よりも性能が良いみたいだしね。 >>503 車って安ければ売れるって物じゃない 今でも100万以下で新車の軽自動車が買えるが売れ線は装備が豪華で高い軽、自分の買える範囲内でなるべく良い車を求めるのが日本人 モデル3よりショボい内装が予想される車に大枚を出す人は限られてる 安ければ良いなら二束三文の中古に行くし これって「260万やで、どや!安いやろ!」って事なんだよな… いやぁいらないなぁ…
40マンでセダン、電気代月一万で済むなら買うけどな 自動車税や車検も免除で
テスラって東京や大阪とかしかディーラーないのがね 車検のとき困るし
EV押しは根本的に車を解って無い エクステリア、インテリアなど全て含めて評価するのに安いEVだから売れるとか無いから テスラの内装レビューで会社の机に座ってるようだと有ったけど大手だと炎上してる そんな車、新しい物好きしか買わないよ
>>504 キミ、デマに流されるたちだね。 そんな夢のような全固体電池が出来てるならクルマだけでなくあらゆる所に採用されてるよ。 >>511 2030年頃にはそうなる。 だからEVが普及しちゃえば水素の時代は永遠に来ない。 >>504 全固体電池でもテスラを数分で充電は数万ボルトの高圧電流必要ですw これ理論値だから永久に変わらない 水素が実用化の10年後にはテスラはガラケー同様に消えるよ? >>511 たしか、そういう電池が用意できる前提で車を売るよ、ってだけの話だったはず >>515 家庭での充電はコンセントからだと30kWhの電池を100Vだと16時間、200Vだと8時間だったかな、コンセントを2個使用して60kWhの電池が200Vで8時間、まあまあかな ただし契約電力上げないとすぐにブレーカー落ちるかな
完璧なバッテリーより 超小型原子炉の方が簡単とかいうオチはないだろな
電力も需要があるなら供給が増えるだけだろ 商売なんだから
バッテリーが安くなれば定置型バッテリーと太陽光が各家庭デフォになるだろうし
>>351 それはないな。BEVはそもそも深夜電力の調整弁。こまめな出力調整ができない原発ありきだ。 CO2削減というお題目ありきなら、火力中心ではHEVでも極端な違いはない。 >>26 でも同じ島国のイギリスはEV作れてるからな 島国どうこうは関係ないよ >>398 BEVは半ば道路にフリーライドしている現状を考える必要がある。 揮発油税や軽油取引税相当額を課税しなければ道路が維持できなくなるし、 どれだけ高出力でも自動車税も1L車と同額なのもおかしい。 普及したら、搭載する電池の容量に応じてあるべき税負担をさせるべきだと思ってる。 >家庭での充電はコンセントからだと 野ざらし駐車場でどうやってコンセント繋ぐの?
>>526 蓋付きのケースを設置してその中にコンセントを用意するんじゃね? >>523 太陽光発電では逆になる 昼間に蓄電 風力なら発電できるときに蓄電w >>528 たとえ現在の全消費電力の10%でも太陽光で賄うとなったら、どれだけの面積が必要になるのか。 風力も含め可能性として否定はしないが、およそ現実的とは思えない。 >>529 九州だけどすでに原発何機分だかあるぞ 携帯が普及したら全国津々浦々基地局出来たように 必用ならどうにかなるもんだよ >>529 面積とか効率はクリア あとは蓄電池の性能とコストなんだよね テスラがぶっ壊してきそうだけど >>10 アメ車って感じだな、こんなの買う上級とかいるの? >>74 外車なんて維持費が国産の5倍ぐらいなのに >>530 原発何基分っていうのは、所謂ベストエフォートなんじゃないの? 定格で発電する限り100万kwhを出し続ける原子力に対し、 太陽光の場合は最高の条件が揃ったときに出せる理論値。エンジンの何馬力と同じ。 晴天でも最高の条件が揃ったときだけ。夜・雨・曇はもちろん、暑すぎても落ちる。 >>531 莫大な量の蓄電池かフライホイールができたとして、上記の平均でそれだけにならないとね。 リン酸鉄だと航続距離150キロで400万、リチウムポリマーで航続距離300キロで600万だろ? そんなもん要るかwww
>>501 高速道路120km/hも始まったし結構いる 何よりプリウスは高速燃費がやたら伸びる ガソリン20Lぐらいしか使わない んまあ是非出して貰いたいなw ev厨は是で買わない言い訳が出来なく成るwww
販売台数の4割が軽自動車の国では売れないけど 世界的には電気自動車だらけになるのは確定してる 世界では電気自動車じゃないと売れなくなる 2030年代の話
>>1 環境に配慮した車ですか? みたいな意識高い系の金持ちが買うのかね。 フツーの人は選ばないだろ。 Q電気自動車は売れてない A今の話ではなく2030年以降の話です Q日本では売れない A日本では売れません 世界の話です Q電気が足りない A電気が足りないと言ってるのは日本人だけです Qハイブリッドのほうがエコ Aハイブリッドのほうがエコと言ってるのは日本人だけです
途中で書き込んでしまいました 貧乏な癖に自動車に対する要求水準が高い国 では電気自動車は売れない 日本では売れません 世界では売れるということであって 今すぐの話でもなく2030年以降の話
アメリカとかヨーロッパで売れてます 中国でさえ売れてます となれば日本でも売れるようになる それが2030年以降の話
>>504 nioの全固体は半個体の紛い物でほぼ確定してる 大体CATLからバッテリーを卸してるのにその会社が否定してるんだから出る訳がない >>534 最大で九電管内の電力需要の80%以上600万kw以上 だそうだ >>540 中国は日本の軽自動車を認可して居ないからな、中国で日本の軽自動車を販売許可したら 中国では中国車も電気自動車も売れなく成ってしまうwww 東京モーターショー見たら 今日本の自動車市場がどういう状況になってるか分かる 外国メーカーがほとんどいない状態 バンコク
>>551 売れない車を出品する理由が何処に有るんだ? また途中で書き込んだ 東京モーターショーには外国メーカーがほぼいない 上海モーターショーには山のように外国メーカーが バンコク(タイ)モーターショーも外国メーカーいっぱい 東京モーターショーはほぼ日本メーカーしかいない
>>551 数年前にトヨタもニッサンも社長が プレゼンせずに副社長にやらせてたからね。 日本企業でさえ日本市場を重視していないんだよな。 まあモーターショーしてもしなくてもトヨタは売れるし日産は売れないしな。
>>529 前に北方領土にソーラーパネルを並べたら日本の電力をほば賄えると試算できててそのための返還ならロシアも交渉のテーブルに付くとこだったのに原子力バカのおかげで流れたんだって中川一郎、昭一の下で働いてたじいさんが言ってた あそこは雪もほとんどふらないから太陽光の発電に理想的らしい >>504 トヨタも全固体電池の開発は済んでいるけど、寿命が短すぎて製品に搭載していないだけだぞ。 中国は製品寿命無視しているからなw 並行輸入のフォードフィエスタと似たような値段か 部品供給も似たようなもんかな
日本の電力すべてを仮に太陽光発電で賄うとすると 9000平方キロ〜1万平方キロの面積の太陽光パネルが必要になる 日本の耕作放棄地は約50万ヘクタール 2020年現在 これは約5000平方キロになるため 耕作放棄地全てに太陽光パネルを敷き詰めると 日本の年間電力の約50%が賄える 日本の自動車全てを電気自動車にすると 今の年間発電量の10%〜15%程度の電力が必要になるが(これはトヨタの社長も言っている) 耕作放棄地全てに太陽光パネルを敷き詰めれば 余裕で足りるということになる しかも耕作放棄地は年々増えている 平成の30年間で4倍
まあはっきり言って日本人は日本の自称自動車ジャーナリスト達の日本車はもう終わり 外車最高に飽き飽きしてるw雑誌ももう買わないしw自分達で首を絞めた結果に過ぎないw
NIOの与太話を真に受けるのは株屋と一部の自動車評論家ぐらいだろう
日本は自動車産出国だぜ?そんなもん釈迦に説法っつーんだよwこないだ迄一輪車担いだり鍋背負ってた 土人に説かれる説法なんぞ無いわw
電気自動車は構造が単純だから安くなるとはなんだったのか・・・(遠い目
テスラスレって必ず何十レスもする熱い人が現れるな。
トヨタ厨「EVなんか糞」 10年後「トヨタってまだ生きてるの?」
>>568 お前10年前は是からは韓車とか言ってなかった? しかし日本では、規則に合致しないとして、トヨタ救済のために輸入禁止になる。
ウーロンマスクはシャブ中のクズでビッコ市場をぶっ壊したからな 空売りされまくって近々あぼーんよ
>>572 すだれがトヨタ撲滅の為に買って呉れるんぢゃない? うん航続道路に乗ると燃費メーターがどんどん伸びてこんちきしょーこんちきしょーって踏むんだけど 疲れて負けた気に成って嫌い。
ホンダとマツダのevは日本市場では年間目標1000台と500台っていうから まだまだ普及程遠いな 車が悪いのかってわけじゃなく 例えばマツダのevはEUじゃすでに10000台売れたそうなので 社会環境の要因が大きいな
2035年当たりまでは電気自動車がほとんど売れない 世界でも珍しい市場になる 日本 充電インフラ整備しないとすると 2035年以降も日本では電気自動車がほとんどないという 世界でも珍しい市場に
>>549 全パネルが最大出力で発電することなどないに等しいし、兎にも角にも出力変動が問題だ。 BEVは良く晴れた春や秋の昼間にだけ充電可では困るだろう。 >>579 日本で再生エネルギー発電は そんなに比重高くできないよね 日本ではピュアevよりレンジエクステンダーや シリーズハイブリッドなどの組み合わせで 普及目指した方が賢いと思う >>564 異業種からの参入が相次ぐとも言われていたな。 モータや電池を買ってきたところでシャシーはどうするんだとw >>582 そこは斜陽の自動車メーカーを 下請けで使う構想何でしょう アップルがそういうやり方で参入しそうだし >>577 日本は規制らしいものは無いからな マツダは350万円であのEVを赤字販売した そうしなきゃテスラから排出権を買うハメになるから 日本も規制を早急に敷くべきだな >>584 燃費トップのヤリスハイブリッドを無税にして 燃費が悪くなるごとに累進課税で良いよ 無駄にデカい車に乗りすぎだわ >>579 549は実際の需給での数値だよ 太陽光の接続容量はもっと大きい >>580 補佐官かなんかにテスラの役員が居てすだれはテスラ大好きだろ?(笑 太陽光発電の比重が大きくなりすぎると 天気がいい日は送電網が悲鳴上げるらしいね ドイツはそれになりかけていて電気の逃げ道で周辺国に 逃がせている 日本じゃそうやって逃げ道ないから あまり増やせない
何がトヨタはすだれ政権の柱だよ笑わせんなよ柱の補佐官がテスラ役員ぢゃねーかよw 嘘垂れ流しやがってしね
>>565 テスラは日本では高いポルシェより 売れてないから いつものグーグルでニワカの 逆張りくんかと… >>590 蓄電できるようになると 一気に社会変わるよね 通産省の頃から通産省とトヨタは仲が悪くて狙い打ちで軽飛行機だの首都高でのテストだの槍玉に挙げられて来たのはトヨタw 飯塚がプリウスだったのはクソワラ挙げ句暴走とか喚いてる始末wどんだけトヨタが嫌いなんだよとw乗ってた癖にw まあまあ仲が良くて協調とか見た事が無いw 経産省が何かするっつったら反トヨだと思えばだいたい間違いないwww
>>578 (‘人’) 2022冬の北京五輪でEVは雪で立ち往生するかもしれねーから充電設備とかその後に考えようよ(笑) トヨタは軽飛行機で文句付けられてキレて飛行機会社こと売却、あーあ怒らせてとか思ったら 富士重工業を購入wまあこの仲の悪さわ見てて飽きないwww
>>596 テスラが既にビジネスとして展開し 成功している 日本でもテスラバッテリーの導入事例が出てきた CATL製のLFPバッテリーの低性能問題は早く解決しないと テスラの品質イメージを更に下げることになる
最終目標はすべてを自動運転のタクシーにすることだからな 今までは金持ちのスキモノに買ってもらう段階
>>564 単純だからこそコスト削減が難しいのかな サイバートラックはいつやねん 出してから新型とか言えや
基本、電装系弱いアメ車なのに いきなりテスラだけが信頼性向上するわけない。
タクシーに使うならバッテリ容量は最低70Kwh、出来れば90Kwhは欲しい。 これだけあれば冷暖房も気にせず使えるし
>>607 (‘人’)b あのさタ×シーって客の為なら割り込み急停止スピンターンなんでもアリなんだが自動運転でそれやらせるのかよ?(笑) ハイブリッドは小型車と相性が悪いが、EVは小型車と相性が良い。 軽が4割の日本市場はEVと相性は良いはずなんだよ。
どんどん安く性能も良くなってくるぞ スピード感が全然違う 日本人はいつもあぐらかいて批判ばかりで行動起こさないで、いつの間にか抜かれていく。
>>615 (‘人’)b 来年の北京五輪でHVだらけだったら大声で笑ってやるよ(笑) >>614 車体が小さくなれば軽くなるけどバッテリーの搭載量が少なくなるからどっちもどっちでは? 消費者が求めるのは月に一回の給油なり充電だから 各社60kwhが標準的なバッテリー搭載量になってきてるけど ちょっと足りないよね
>>617 ドラやきと相性がいい未来の原子炉 Mr.fusionみたいなもんか >>596 今だとあえて容量をでかくして劣化に備える方式だしな 蓄電が何年経っても100%のパフォーマンスの維持ができる技術は難しいな今のところ >>578 コビトが乗るような軽自動車がこの落ち目日本にはお似合いだし、逆に外国人観光客にとっては物珍しくていいかもな 「ワオ!世界ではEVが当たり前なのに、ジャパンではいまだにガソリン車!しかも小さいwwwソースモールーwww」って大爆笑 昔、駐在時にLTD CROWN VICTORIA に乗ってたけど 何故か走行中にエンストしてトランクを開け閉めするとエンジンがかかるというトラブルがよく起きた フォードの車の電装はガチでヤバい
>>623 >トランクを開け閉めするとエンジンがかかる どういうきっかけでそこに辿り着けたのかの方が気になるわ >コビトが乗るような軽自動車がこの落ち目日本にはお似合いだし 駐車場も借り物だから充電できない
どうせ関税とかかかってプラス100万円になって さらに諸経費とかものってくるから結局はいいお値段になるだろ
5分でフル充電か車庫に入れると勝手に充電されるようになるまでいらねーよ
>>622 EV厨ってチンクエチェントとかローバーミニとか知らないんだな 車そのものについての知識がない・・・ 非接触型は100円分充電するのに2〜300円かかるとかだからダメだろ。
>>627 >どうせ関税とかかかってプラス100万円になって 日本って車強国だから輸入関税かからんで? 欧州車が高いのはただただボッタクリ 高価であるというブランド以外で日本車に勝てないから テスラ名乗るくらいだから世界システム実現させろよ。 っていうか世界システムってどんな風になるのか? あちこちにプラグ?
>>625 フリーウェイで困ってたら ポリスに教えて貰った 非接触で数分で充電はマジでイージス艦のレベル 冗談抜きでドライバー死ぬよ? イージス艦は甲板に立ち入り禁止だぜ?
>>632 昔、オペルがヤナセのブランド戦略を批判して 独自に販売チャンネル作って日本でシェア伸ばそうとしたっけなw テスラも低価格帯で展開したら、日本では売れなくなるだろうなw ハッチバックでFR駆動で 1.6Lエンジンくらいが良いな リトラクタブルライトで
テスラの駆動モーター、日本電産製でないと、テスラ株価と連動している日本電産株価の 状況の説明は出ませんが、 テスラの駆動モーターは日本電産製ではなく、内製されたものです。 日本電産よりも、明電舎のEV用の駆動モーターが日本や中国のEV車には使われております。
1人で100レス以上するキチガイはモデルSで被災地に行くの?
{EVは環境に良い」などというプロパガンダに騙される馬鹿が多すぎて笑えない。 石炭火力発電依存度の高い現状では あれは電気自動車というよりとても非効率な石炭自動車やろ? リチウムイオンバッテリーの製造にも莫大なエネルギーを要して環境破壊しまくっとるし。 石炭火力発電依存度の高い国、中国、アメリカ、ドイツほどEVに力を入れてるのもひどい話やで。 環境に優れたHVで強みのある日本車を排除するための動きなのか?
中国テスラと普通のテスラの違いって何なんだ?電池の個体差が酷いとかって記事あった気がしたんだが?
タミヤがグラスホッパー7800円で投入してきたらEV業界殲滅だからな それまで精々粋がっておけ
今回の地震で火力発電所が10基以上が停止だってこれでもEVを推すならマジで狂ってるわ
>>645 もう世界中が騙されたり騙されたふりをしてる奴らだらけだから手遅れ 日本は日産がリーフで下手打ったせいでEVのイメージが極悪だからな。 そのせいで、トヨタやホンダもEVには及び腰だしどうなることやら。
>>629 BMWになってからのミニはデカくなっちまったけどな >>650 EV普及しないのは別にリーフのせいじゃないよ( ´・ω・`) 近所走るだけのセカンドカーとしてならリーフはとても有用なんだけどね。ちょっと遠出するとなると 使えない子になるのがなんとも。 >>652 だよね。 近所での買い物専用のセカンドカーとしてじゃないと使えないし、自宅から電源が取れないマンションの住民にも買えない。 >>652 初期リーフはバッテリー数年でヘタったり、暖房効率が悪すぎて冬場の航続距離が半減以下と、EVは駄目だって印象づけた最悪の商品だよ。 テスラのようにバッテリー温度管理したり、プリウスのように暖房をエネルギー効率の良いヒートポンプやシートヒーターを使うようにしてれば、ここまで悪い製品にならなかった。 ゴーン日産は技術力軽視、ただ下請けから安く買い叩くだけの最悪なメーカーだから、EVを安易に作りすぎた。 >>654 屋根が飛んだりバッテリーが炎上するような欠陥品と比較すんなw 上海工場の生産だと日本までの輸送費も安いだろうから ベースモデルは320万くらいで販売して欲しいな
>>656 中国産なら米国産の5分の1以下の値段にしないと日本人は納得しないぞ >>659 罰ゲーム感があるな コビトにはいいんだろう 数分で充電するには数万ボルトの高圧電流が必要だけどなw 売れたらいいね
80km/hで80km最低走れる程度の車を200万ぐらいで出せば売れると思うけどな それでも今の軽と比べたらゴミみたいな性能だけど軽の用途の9割はカバー出来るだろうからそこまで不満出ないだろ
>>663 数百ボルトで十分だよ 数万ってw変電所の電気を 何千世帯の電気を全て受容するつもりかよw >>645 その日本ですら火力は7割なんだよな しかもガソリンよりCO2が少ない 天然ガス発電が火力の過半数を占めている たしか30kWhのリーフは普通充電で100Vだと16時間、200Vだと8時間かかるらしいから、それが正しいなら 10分で充電するには1600Vで1時間、16,000Vで6分?
>>645 ドイツなんか、フランスの原発から電気買ってなかった? 下取り査定出したら数万レベルだな 自動車制御ソフトの更新?使用許可?がワンオーナー限定らしいな。
人柱が50万人ぐらいお願いするわ その50万人が5年乗ってトラブルたいした事無いなら買うわ。 俺はしばらく今のカムリHV乗り続けるんで。 さすが米国スタンダードだけあって壊れるそぶりすら無い。 早く壊れてくれないと乗り換えすら出来ん
>10分で充電するには1600Vで1時間、16,000Vで6分? テスラはリーフの4倍の電池だから 64000ボルトで6分ですねw
>>662 ポルシェ・ボクスターみたいなオープンカーがいい 雨が降った時だけ幌を掛ける そもそもスポーツカーはみんな車高が低いから のけぞって運転するのが当たり前 頭が当たるんだが やはりEV厨は、自動車運転したことないんだな
>>10 誰もFLPに突っ込まない 2ちゃんも馬鹿揃いになったなあ lfpぐらいかな 日本でテスラ乗っているのは意識高い系w 流行りモノが好きな馬鹿
>>680 そうだな、2ちゃんとやらではそうだろうなw >>682 すごいな で、バッテリーパックは何個用意しとくの? 100?1000?10000? 2035年から、ガソリンエンジンだけの車禁止だから、ハイブリッドはいいよ、
15年後にはまともなEVとEV環境が揃っているのかね
実用オプションつけたら350万くらいになっちゃうんでしょ?
テスラの自動運転とかオプションで100万円だからなw それも安全が保証されない自己責任でなおかつ売るときはソフトが消去されるんで 次のユーザーにはそのオプションは継続されない
>>689 三菱がとっくにi−Miev出してたんだが EV厨って、本当にEV普及を臨んでいるとは思えんな ぜんぜん知らないんだから 日本メーカーが逆立ちしても25000ドルで販売できるEVは作れないので アンチEV、アンチテスラが寄り付かないスレッド さてどんな卑怯な手段を使ってこのモデル2を潰そうとするのだろうか?
>>695 ヒーターレジスターやシロッコファンを注文してから一週間待ちとかじゃなきゃいいけど… マスタングでもコレだからなぁ 2年以内にテスラとトヨタの販売台数は入れ替わるのは分かった
>>674 人柱の時期が過ぎた時点で 海外ではビジネスとして成立するのに 日本はそこから始めるからいつも送れるんだよなぁw 世界一evが売れてる日本にテスラが来たところで瞬殺されるだけw そもそも左ハンドルにインチネジ メーターはマイルだよ?
トヨタには25000ドルのEVなんて出せない 今回ばかりはトヨタの惨敗
これにはテスラ買えないアンチ日本車貧乏テスラファンキッズもがっかり Toyota Triples RAV4 Prime US Delivery Rate - Taking Sales Back From Tesla トヨタRAV4販売率3倍に伸ばすーテスラから売上奪還 Toyota’s RAV4 Prime plug-in hybrid-electric vehicle is selling at a pace faster than expected in the United States. Its launch volume is much faster than most successful EVs. トヨタのRAV4 PHEVはアメリカで期待以上のペースで売れている。 その販売量は最も成功したEVよりも遥かに早い。 US MKT Toyota Green Vehicles Vs. Tesla Vehicles X 1,000 ↑ テスラ横ばいトヨタ急成長 テスラ買えないアンチ日本車貧乏テスラファンキッズに追い打ちをかける驚愕のニュース!! Tesla Owners Among Notable RAV4 Prime Buyers 注目すべきなのはRAV4 PHEV購入者のテスラオーナー達 テスラオーナー達は何故トヨタRAV4プライムPHEVを購入しているのか? https://www.torquenews.com/1083/tesla-owners-are-buying-toyota-rav4-prime-plug-hybrids-here-s-why テスラ買えないアンチ日本車貧乏テスラファンキッズも一緒にどうしてテスラの北米販売台数が伸びずにトヨタのPHEVが売れてしまっているのか考えてみよう >>695 そりゃ市販タブレット用部品使って5年程度でモニター壊れるような車、トヨタでは作れないよな。 トヨタのブランド価値はメンテフリーで壊れないから、維持費を含めて安いことだし。 アクア やリス フィット ノート 2万ドル以下のevなんて腐るほどあるよ?
>>707 それBセグメントだから比較にならない トヨタも必死でそのセンで経済性をアピールしてるけど テスラの技術じゃbセグメント作れないw お昔のトラックがお似合いだよ
>>710 いわゆるコンパクトカーのことか? テスラは完全オートメーション工場でほぼ無人工程で作ってる 一方、トヨタ・日産・ホンダは大量の季節工による流れ作業 モノコックボディは専用金型とプレス機を下請けの金属加工町工場が作ってる 技術問題よりも下請け会社頼みと人海戦術 コムスは小型自動車というよりは電動スクーター部類 実用性は宅配ピザ屋の屋根付き三輪バイクと同じ
>>713 だからテスラは屋根が飛んだり雨漏りするんだw