◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【マイナンバーカード】平井デジタル相、2022年度末までにほぼ全ての国民に普及させる政府目標「なかなか難しい」達成は困難との認識★2 [記憶たどり。★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1612314070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2021/02/03(水) 10:01:10.59ID:FR5zTQVU9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020200562&g=pol

平井卓也デジタル改革担当相は2日の閣議後の記者会見で、マイナンバーカードを
2022年度末までにほぼ全ての国民に普及させるとの政府目標について「なかなか厳しい」
と述べ、達成は困難との認識を示した。

平井氏は、1月末時点で交付率が約25.1%になったと説明。
「国民の4人に1人が取得していることになり、一つの節目を超えた」と評価しつつも、
さらなる普及促進の必要性を強調した。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612237441/
1が建った時刻:2021/02/02(火) 12:44:01.28

2ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:02:56.83ID:Ly/ig84E0
追加のコロナ給付金10万円と引き換えに配布したらいい。何なら30万円でもいいぞ。

3ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:03:28.29ID:YBrvt9qS0
厳しいじゃなくて、やれよ

4ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:04:15.90ID:nMhotwWU0
普通に郵送しろよw

5ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:04:24.13ID:bBlxpU470
いりません

6ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:04:25.93ID:+9eiAuhQ0
>>1
土日やれよ!
地元じゃなくても他のところで申請して受け取れるようにしろよ!
都市部に臨時窓口とか作れよ!

7ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:04:41.23ID:BQgzzx7G0
いちいち役所に呼び出されるの面倒だからもう更新しないぞ

8ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:04:44.54ID:sP9kA3m90
手段と目的を間違ってる

マイナンバーカードの普及はどうだっていいんだよ

マイナンバーでかんりできているんだからそれでいい
マイナンバー通知カードみたいに一斉に送ればいいんだよ
写真ほしい人だけ別途作るでいいんだから

用途がないのに作る奴はいない

9ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:05:19.92ID:7ZAOmL9J0
マイナンバーカード受け取りで100000円の給付金
マイナンバーカードに銀行口座を登録で50000円の給付金
毎年誕生月に市役所の端末にカードタッチすると翌月にマイナンバーカードに登録した銀行口座に20000円の給付金

これなら成功するよ

10ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:06:54.39ID:yPgxN7yl0
一番のメリットは脱税が無くなることだろ
外国人だのが税金も納めずに収益だけを上げている現状はどうにかして欲しい

11ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:08:29.76ID:4T3sGGwB0
デジタルの日つくって大臣の仕事終わりかよ

12ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:08:53.51ID:4xb2axb90
なんでそこまでカード作らせたいの?
マイナンバーは国民に押しつけたんだから十分でしょ
カードの有無で何が変わるのさ

13ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:09:28.25ID:sP9kA3m90
>>10
それってマイナンバーカード関係なくね?
マイナンバーで管理すりゃいいんだから
外人の場合には在留カードだか何だかに紐づけとかでいけるんじゃねえの

14ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:09:46.53ID:ZVuTvAo50
>>9
今のやり方で全国民に持たせるのは無理だよ
現に市役所の人間からウチの親父のカードは作れても渡せない言われてるし

15ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:10:32.41ID:9MfrtXH10
顔写真撮るの面倒くさいから役所で撮ってくれたら作るわ

16ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:10:48.96ID:Mg5gEE720
マイナンバー持ってる人だけ納税時に特典を付ける
3年もすれば99%持つようになるでしょ

17ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:11:02.56ID:RDINTrV60
国民番号でいいだろ。なんだよマイナンバーて。

18ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:11:51.51ID:GpU/xaQ00
>>15
撮ってくれるよ
窓口のおじさんおばさんが普通のデジカメで撮るから
腕は推して知るべし、だけど

19ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:12:54.56ID:roFFSEG60
平井はやれと号令かけるだけでいい

20ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:13:11.18ID:gT9z1UNA0
受け取りが平日のみで基本は受け取りは本人。
窓口が混んでるといつ受け取れるか予測不能。
しかも、新規とは別に5年ごとに窓口で更新手続きやらんといけない。

新規や更新時の受け取りを簡略化したり、土日も受け取り対応してくれないと無理があるわ。

クレカですら書留で送ってくるのに、カード作った人に受け取りで苦労させるのはおかしい。

21ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:13:17.79ID:dL3X5nhG0
カードを持たせたがる必要性が全く理解できない
番号自体はもう振り分けてられてんだからそれでいいだろ
番号に必要な情報を紐づけしたいなら勝手にやればいいし
でもカードはいらないよな

22ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:13:41.84ID:tZyOdLLU0
無実の人間に人体実験DNA編集やってるのが
ガバマンストーカーと短小ストーカーであり
それで寝取られで殺されそうなやつばっかでノーベル賞とっても
短小かガバマンに性的拘束がしんどいから元嫁元夫から短小かガバマンがしんどくて
市民中に頼んで嘲笑のうわさを流してもらいかつ殺害依頼ってことで
天皇だのユダヤ貴族資本だのここいらかばってるのも
短小ストーカーとガバマンストーカーで元嫁寝取られいっぱいである
あげく偉人で短小やガバマンの名前を乗っ取っても
短小ストーカーガバマンストーカー扱いはかわらず殺されるのが落ちである
偉人は研究熱心や仕事熱心とか人助けで人生いっぱいいっぱいでエッチ下手しかいないので余計ヤリマンヤリチンから殺されやすいのだ!
つまり死にたくなければノーベル賞とか余計な小細工ほっといてチントレマントレすべきで
ノーベル賞とか名前乗っ取りとか狙ったりえんえんのうちに殺し屋の攻撃がひどくなるであろう。

23ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:13:55.99ID:ZF4/FSe90
小学校のテストの点数を記録するとか気持ちの悪いことばかり言うからだろ

24ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:14:32.48ID:S3YqFVLf0
番号を勝手に割り当てられてずっと無視してるが、こないだ申請用紙在中らしい手紙が届いたね
ワクチン接種がらみだとおもうがシカトする

25ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:14:56.51ID:79Z5uHGH0
緊急事態宣言してんのに
手続き必要な事させんなよ 

26ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:15:40.01ID:sP9kA3m90
>>15
自治体によってはやってるよ
俺のことろは休日にやってる
4月後半にコロナと給付金で混雑回避のためにいったん中止になったけど
自治体のHP見てみたら

それでも俺は要らないので行かなかったけど

27ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:15:53.54ID:KJ7EzGpr0
それほど普及させたいなら現時点で出生届と同時にマイナンバーカード発行してるはずだけどしてないよね
申請して数か月待ちってわかってるから申請する気にもならない
即日発行になったら考える

28ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:16:24.92ID:fvSNe4vo0
なんでカードを持たせたいんだろな
番号は付いてるのに

29ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:16:38.35ID:zTaLUd3s0
国が勝手につけたらダメなの?
一度配布したよな、マイナンバー番号だっけ?
薄い紙で自分でカード型にするやつ

30ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:16:42.49ID:4xb2axb90
>>20
本人限定郵便だっけ?特殊な奴だから料金高くて難しいんじゃねーのかな
とはいえ別途送料を負担するならってのはあっても良いかもね

31ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:17:00.60ID:2T2t7ezx0
>>1
義務化すればいいやん

32ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:17:08.72ID:2KDwu+ee0
菅政権の肝いり政策だからね
難しいとは言ってるけど打開策は考えてると思うな

33ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:17:27.94ID:gT9z1UNA0
>>15
事務手続き自体は写真の撮影も含めてスマホでやれるよ。

スマホで氏名・住所等を入力

スマホで顔写真の撮影

送信

で事務手続きは完了する。

問題なのは、その後に送付されてくる受取通知書。
受取通知書を持って最寄りの市役所に出向か無いといけない。
受け取りにひとり10分程度かかるし、順番待ちあると遅くなる。
窓口は平日しかやってないし。

34ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:17:46.08ID:+gVzF6Bn0
給付金とセットなら簡単だよ。
マイナンバーカード持っているやつだけに支給するって言えばあっという間に普及するよ。

35ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:18:37.75ID:S3YqFVLf0
富裕層を逃がさない減税傾向の米共和党のような党がないから、億ったらリッチスタンへ海外移住してやる

36ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:19:34.20ID:+FeC9LZ30
>>34
いくらなら普及するかなぁ。
5000円相当のポイントではこの程度しか普及しないということは分かったんだが。

37ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:19:56.48ID:WujHMp2B0
年金記録消しちゃう国がマイナンバーとか笑わせんな

38ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:20:23.35ID:Q85yhZyk0
無能ってことだな
受け取った給料国庫に返せや!

39ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:20:28.08ID:bBA+q7SW0
>>15
自宅でスマホ撮影した奴を、専用サイトからの申込み時に添付するだけだろ。
別に街中のインスタント写真とか撮影サービス利用しないと認められない訳では
ないし。
そんなに手間ではない。

40ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:21:11.85ID:+gVzF6Bn0
>>36
10万なら90%くらい普及する。

41ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:21:14.76ID:dfctRxM80
先ずは信頼される政治をしろハゲ

42ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:21:21.66ID:gT9z1UNA0
>>30
検索したら本人限定受取郵便というので、105円増しになってるわ。
何に対して105円増しかよくわからんがw

43ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:21:28.68ID:tetTwsgQ0
ノープランで目指しただけ~

44ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:23:16.28ID:XsXfViC50
マイナンバーとか選挙用紙とか郵送してくるんだから
マイナンバーカード郵送すりゃいいじゃん

45ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:23:44.51ID:onzrFzy/0
>>9
美容クリニックの会員証か

46ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:23:56.40ID:sP9kA3m90
>>36
2万円だな

1万だとまだ面倒くさいが多そう
2万だと行く気になる

ポイントでやったから失敗なんだよ
その場で貰えるとか口座に振り込みならもっと普及したよ

マイナポイントは2段階で面倒
これが原因だから

一石二鳥、三鳥習ったんだろうがそこまで貧乏や馬鹿ばかりじゃない
面倒くさい
これがほとんどだから

47ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:24:02.31ID:gT9z1UNA0
>>39
申請自体はおそろしく簡単だね。

テレビで、申請が簡単にできること、受け取りがかなり面倒なこと、その2点をきちんと説明すればいいと思うが観たことがないな。
普及されると困るのかと勘ぐってしまう。

48ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:24:22.24ID:bBA+q7SW0
>>33
俺の住んでる市では、月2回日曜日開庁があって、俺も日曜日に受け取った。
ただ、受付まで2時間待ち。
予約制導入してくれたらいいのに。

49ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:24:43.50ID:FR5zTQVU0
>>36
5000円のエサで、「先着4000万人!早い者勝ちですよ!」とか本気で言っていたんだからお寒い話だ。

50ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:24:47.34ID:tetTwsgQ0
>>36
いくら金出しても年寄りはパスワードなんていくつも管理できるわけない
根本的なシステムの改善が必要だけど
できないだろうな

51ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:24:53.98ID:1kXbCrL80
先に便利システム作れよ
現状書類優先やんけ

52ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:24:56.53ID:2aEohR1R0
>>29
政府が国民に面倒な事を押し付けるだけ
マイナンバー番号のパスワードを覚えさせる
マイナンバー番号が記録されたカードのパスワードを覚えさせる
こんなこと殆どの国民は面倒だと思うだろうし
政府の思いやりは感じられない
本人が身内の面倒を見る識別だってままならなくなるだろうし

53ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:25:50.06ID:7ZAOmL9J0
>>8
写真を登録させないと意味がないから
ソースは保険証の不正使用

54ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:26:08.56ID:lh/sZCMB0
>>1
国民を管理して縛りたいだけの負の発想しか見えないもん
当然でしょう
政府幹部が好き勝手やってるだけの似非民主主義国家だし

で、これもどうするかと言うと見かけ上自主的に=実質強制的に普及させる手段に出るだろうな

55ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:26:35.32ID:7ZAOmL9J0
戸籍上は生きていても死んでいる人が10万人くらいはいそうだけどな

56ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:26:35.92ID:Yvq4vNad0
>>1
お薬手帳と健康保険証と統合するなら考えるわ

57ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:27:08.70ID:gT9z1UNA0
>>50
基本は二種類のパスワードで大丈夫。
英数字付きで長めのパスワード一つと数字4桁のパスワードが3つだが数字のみのは同じパスワードでも可能。

58GoTo2021/02/03(水) 10:27:34.42ID:NybQuCj30
その頃には日本はなくなってるだろ

59ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:27:40.11ID:ciz0zqax0
>>4 クレカレベルになって無価値化する、ぶち壊し

60ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:27:54.65ID:tZyOdLLU0
北朝鮮人土着は世界一地頭がいいので
うまいこと殺し合い最強になってしまった
南ブドウ原人らしい

61ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:27:56.82ID:7ZAOmL9J0
>>54
この人は最底辺で生きている西成星人と同じだと自覚できないらしい

62ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:28:01.96ID:tetTwsgQ0
>>57
だから年寄りにはそれができないんだってw

63ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:28:13.02ID:cCiFkphB0
受け取りを土日できるようにしたらやるよ

64ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:28:27.17ID:gT9z1UNA0
>>54
それ間違い。
言いたいのはマイナンバーで、マイナンバーはすでに全国民に付与されて稼働も開始してる。

確定申告や健康保険は間違いなく連動してる。

65ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:28:59.07ID:7ZAOmL9J0
>>62
ねらーさんの高齢者のイメージは昭和のゲートボール世代で思考停止しているから分かりやすい

66ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:29:06.65ID:2z6O3NGn0
会社がマイナンバー知ってる時点でもう

67ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:29:30.98ID:gT9z1UNA0
>>62
団塊ぐらいの年齢なら普通にできる。
スマホも普通に使ってるよ。
年寄りを無駄に括りすぎ。

68ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:29:46.45ID:dHCazsvr0
デジタル庁も東京なの?

なぜ地方分散させないの?

69ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:30:14.19ID:XsXfViC50
4月から病院の窓口で健康保険証として使えるが
システムを導入するかどうかは任意。導入に数百万かかる
アホだろ

70ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:31:42.33ID:+FeC9LZ30
>>46
今後カード普及に対する無駄な施策wに対する支出額を考えると、2万円ぐらいなら出せるかもな。

71ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:31:56.68ID:sP9kA3m90
>>52
パスワードは仮パスワード書いて送ればいいと思うけどね
どうせほとんどが使わずに5年で失効するか亜パスワード設定しても忘れるんだから

72ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:32:12.58ID:o58CgFMr0
なかなか難しいって
そんなことも理解できない奴が大臣かよ

73ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:32:31.68ID:tetTwsgQ0
>>65
パスワードってなんですか?レベルが万単位で押し寄せてきたらどう対処するんだよw
俺が役所行った時に前の人が手こずって一時間弱待たされたぞ

74ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:32:34.73ID:5HtvNGU40
>>67
全国民に普及させたいなら、リテラシーの低い方に合わせんとどうにもならんでしょ

75ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:32:58.91ID:gT9z1UNA0
>>69
検索したが導入コストは不明だがドラッグストアでも導入予定だから、数百万円もかからんと思う。
ドラッグストアでそんなにコスト欠けてもメリットがない。

76ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:33:07.19ID:dLQt7Vw80
社会全体のデジタル化を目指してるんだな

77ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:33:58.58ID:tZyOdLLU0
韓国も北朝鮮人と同様であるが
アメリカ人が仕切ってるので北朝鮮相手にボロ負けである
領土をとられているので、おおまかにはユダヤが頭いい現状ではあるが
ただ北朝鮮が殺し合い最強は事実であり、本当はなにがどうだかわからない
殺し合い最強ゆえに北朝鮮は茶番領土とられ敗北を疑われており
わざとユダヤにとらせて死人が減るように和平バランスをとってるのかもしれない

78ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:35:05.09ID:EI0LYKbE0
いらんし廃止しろ

79ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:36:21.45ID:gT9z1UNA0
>>74
スマホの世代別普及率と連動するでしょ。
別に全世代に均等に普及させる必要はないと思うけど。

スマホに関しては50代から下の普及率は100%に近く、60代から普及率は下がって、おそらく70代から上は普及率は低い。

最近の年寄はフルセルフレジを使える人もいるから対応できる人も多いと思うけどね。

80ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:36:49.65ID:7ZAOmL9J0
10年後に死ぬ人間に合わせる必要はない
今のシステムを10年維持してやるから10年以内に退職しろ
10年以内に死ね

81ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:37:23.77ID:KezFHGJF0
1万円プレゼントでも国民は争ってカードを作りそうだけどなw

82ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:38:15.82ID:7ZAOmL9J0
現金でバスに乗る
切符で在来線に乗る
この20年の移行期間で移行しない連中は切り捨てて結構

83ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:38:39.91ID:7UW8j+PQ0
平井デジタル相、やる気あるの?
今こそ全力で頑張れよ、男だろ。

84ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:38:57.57ID:tetTwsgQ0
平時でも申請して交付まで一ヶ月かかるのに一気に普及させようとしたら何ヶ月待たされるんだよって話よ
いろいろ詰んでる

85ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:39:30.45ID:+FeC9LZ30
ITデバイスを使いこなせる人(とその予備軍である子供)程度に対する普及に留めとけば現実的な目標だったのになぁ。

86ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:41:26.24ID:/CFRpEof0
発行する側が使いこなせてないんだから話にならんよ
去年の給付金だって、電子申請のが遅れるなんて自治体もあったんだから
お笑いだよ

87ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:41:50.09ID:7ZAOmL9J0
>>85
それじゃ古いシステムの維持が必要で効率化できない

88ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:41:58.99ID:WWvTTORG0
国民に自粛しろと言いながら夜の町に遊びに行ったり不正やったりする政府だもん、マイナンバーだって利権絡みなんじゃないかとか不安や疑心も広まるでしょ
国民監視ナンバーじゃん

89ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:42:28.48ID:5ZWUg2bu0
住基カードも事実上コケたし、次は何カード出してくるんすかねえ。

90ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:42:44.82ID:gT9z1UNA0
・スマホで簡単に申請できることの宣伝や告知
・受取りの簡略化や土日対応や郵送の検討
・取得するメリットのまとめ(現状は分散してあちこちで説明してるので全体的なことがわからない)やメリットを増やすこと

91ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:43:19.58ID:+FeC9LZ30
>>87
具体的に何よ新しいシステムって・・・

92ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:44:39.88ID:po0Sjg/J0
>>88
監視するのも能力必要だからな
はっきり言って今の政府にはその能力もないかとw
まぁ、民間とか外国に情報抜かれるとか

93ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:44:44.95ID:7ZAOmL9J0
バカに付き合わされる古い情報伝達の生活にうんざり

94ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:46:23.26ID:7ZAOmL9J0
>>89
20年前のクラウド以前のシステムを持ち上げるパヨクさん

95ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:47:07.34ID:FR5zTQVU0
>>81
5000円で動かない奴は1万円でも動かないんじゃないか。

96ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:47:18.57ID:L7ZIgO0n0
>>88
マイナンバーカードとマイナンバーを混同してる。
マイナンバー自体はすでに稼働してるよ。

97ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:47:19.91ID:2KDwu+ee0
菅政権は新たなフェーズに移行できるのか!今後に注目だ!

98ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:47:29.73ID:+EpnrkaF0
もう一回だけマイナ所有者限定で給付金配れ

99ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:48:09.98ID:JX6bhW0i0
まず免許証に紐づけるだけでかなり普及したことになるんじゃないかなぁ

100ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:49:02.86ID:EcEixDf50
>>9
これしかないw

101ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:49:43.31ID:KezFHGJF0
>>95
じゃあ、10万円にするしかないか
この前の給付は90%以上が申請したみたいだし

政府 「給付金の申請にはマイナンバーカードが必要です」

102ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:50:38.25ID:qFmbtAqV0
運転免許証は、土日に更新出来るからな・・・・・・
マイナンバーカードも交付センターみたいなの作って土日営業しろ

103ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:50:41.74ID:vU2HN3BV0
>>33
受け取りが面倒だよね
うちの自治体は受け取りに専用サイトからの予約が必要で2ヶ月先まで予約出来る仕様なんだけど予約枠は常時ほとんど満席
日付けが変わると2ヶ月先の1日分が空席ありになって、夜にはほぼ満席になってた
土日もたまに受け取り可能なんだがその予約開始日は日付けが変わった30分後にはほぼ満席になってた
自分はやっと取れた予約日が受け取り期限の3日前だったわ

104ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:52:19.58ID:UkIDgsmC0
先ずは、国会議員とその秘書…公設も私設もややこしい運動員も全員が所有して、公務員もエセ公務員も全員に所有させてから国民に要請しろよ
所有して無いのは必要でないからだろう、マイナンバーカード無しでは報酬を払うなよ
マイナンバーカード普及のCM代が勿体無いやろ

105ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:52:20.02ID:cQ8WmD+S0
マイナンバーカードで10万円給付頼むぞ

106ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:53:23.56ID:743XuOnY0
ほとんどの一般人にとってはマイナンバーってシステム自体が
職場に番号教えておしまい、って程度で変化の実感がないからな
ここのスレの人ほどの関心すらないという

107ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:54:21.95ID:eZSvGk460
何でなんやグダグダすぎる
いつまで無駄な税金使ってんねん
イータックス制度とつなげて
こんなんは強制的にやってもいいやろ

108ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:57:03.88ID:KAXg0GOV0
>>101
給付者はマイナンバーカードに銀行口座を紐付けている人のみ
これを実行するだけでカード申請者が激増した上に、銀行口座も把握できる

まさに神の一手

109ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:57:54.20ID:eZSvGk460
>>102
それな
うちは市庁舎が利権のせいでド不便な所に移転してそこに取りに来いと
電車乗り換えて一時間程かかるわ
ド田舎ちゃうて大阪やで
土曜日もやってるけど何ヶ月たっても
予約でいっぱいで全く取りにいけない

110ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 10:59:42.47ID:sP9kA3m90
>>95
現金給付なら動くぜ
5000円はポイントだから拒否感が強いだけで

役所の窓口で現金配布なら混雑するぐらい増えるぜ
コロナだから銀行口座振り込みの方がいいんだけど

・申請で2万円現金給付
・配布は郵送(パスワードは仮設定)

111ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:00:21.02ID:8qUEizK20
>>108
貧窮してる人にも給付しないとか口の曲がった大臣が公言してるんだから、どうしようもない
困ったときに助けてくれるかも、ってことも含めた政府への信頼もない

112ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:01:13.72ID:uBExNGvX0
>>1
保険証と置き換えればいい
できない奴は保険使えないならやるだろ、出来ない奴はやましいことがある奴だけ

113ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:04:19.04ID:pR5OKUoa0
>>1
作ったら10万マイナポイントあげるとかすればいいやん。

114ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:07:27.16ID:ptQnR3+T0
アメリカですら失敗してるのに
日本が成功するわけないじゃないかw

マイナンバー自体は 国民全員にふられてるから カードの意味もないしね
プリペイドカード会社への 天下りが目的なだけだろうさ

115ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:09:45.94ID:UkKWam6G0
所詮は田舎の地回り893土建屋だった明治成金のワニじじい

116ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:14:55.67ID:REqFf/3q0
申込用紙送るとか言ってたけど
こねーじゃん

117ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:15:08.81ID:XjVQv7L+0
郵送する気ないなら土日も手続きやれよ
平日に取りに行ける奴のほうが少ないんだからしょうがねえだろ

118ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:15:38.90ID:QPPjIrlI0
>>64
ゴミ野党がお前のようなアホを粗製濫造してるんだろうな。
世界でこれができないのは日本だけだろ。
サヨクの大好きな北欧やドイツでは当たり前の制度だ。
今回の給付金のもたつきはなんだ?
所得制限もない。
財産や貯蓄を国や自治体に知られたくない奴は異常だろ。
そんな屑に配力する必要なんぞないだろ。
寧ろ資産ゼロの玉木のような連中にとっては都合が悪いんだろうな。
数十億ぐらい出てきそうだからな。

119ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:15:49.84ID:mUJyrmSi0
去年ネットから申し込みしたときは5月に申請8月下旬に出来たから市役所に取りに来い但し平日日中のみ
実際に受け取れたのは休みがとれた9月に入ってから

120ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:17:59.96ID:Huru418K0
コロナ禍にわざわざ役所に出向かないと受け取れないなら要らない

121ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:19:26.77ID:gT9z1UNA0
>>118
一回は役所や健保で事務手続きやれよ。
少しは外に出ろよ。世間知らずにもほどがある。
確定申告もe-Taxやる時はマイナンバー必須なのも知らないとは。

122ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:23:30.04ID:K4vunkAq0
いらんし
むりやりこんなもの進める党はさっさと下野しろ

123ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:24:45.13ID:hBYcCkda0
保険証と運転免許証に合併で達成だろ
それと今更顔写真付きに拘るなっての
何の為のICだよ

124ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:26:57.60ID:D6m4H8YO0
電子マネーは国が主導しろ企画乱立させて何してんだ政府。

125ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:27:24.90ID:S3A3zZYZ0
>>123
顔認証の時代に何を言ってんだ
保険証を不正利用するクズが

126ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:33:50.49ID:bLKFnI/M0
>>9
これなら作るわ
メリットないのにカードなんて作るわけない

127ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:37:59.00ID:9IAh5YLc0
VISAデビット(タッチ付き)機能を付けてくれるなら喜んでこのカードを作るんだが・・。
少額支払いにはVISAデビット(タッチ付き)は便利、小銭の用意も不要!
デビット機能のため不正利用に対しても被害は最小に抑えられる。ただしマイカは大問題?
クレカ機能は金額も大きくなるから一抹の不安は残る。

128ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:41:41.40ID:WWz4klUR0
免許証と健康保険証をくっつけるのを早くするしかないでしょ
それとまぁまた大きなアメとして給付金追加かな

129ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:42:42.71ID:pA51hDyL0
マイナンバー病院に知られるのはやだなあ。歯医者とか下級民に見せる意味が分からない。

130ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:44:51.38ID:H+WrNs2z0
>>127
年金振込口座と紐付けておけば高齢者の買物もしやすくなるだろうな
ただお金の流れが目に見えなくなるのは問題だろうけど

131ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:48:26.86ID:JHDVIMmE0
個人情報を把握されるのは反対とか言ってるパヨクは何か企んでるからなんだよ

132ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:49:40.50ID:ZVuTvAo50
>>112
だから長期入院で病院から出られない人は困るぞ
もし当人に写真付き身分証明書がなかったら代理受け取りすら出来ないんだから

133ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:50:08.92ID:7wIHpeyy0
ストーカーに簡単に戸籍を見せてしまう地方公務員がいる中で個人情報の塊を一枚のカードに収めるとか
怖くてできねえ

134ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:50:39.66ID:2aEohR1R0
デジタル相の顔みてれば信頼できるかどうか判るだろうに

135ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:51:22.39ID:7wIHpeyy0
口が尖ってるぞ

136ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:52:45.65ID:2aEohR1R0
デジタル相も各国民の脳天にはICチップ埋め込むといえばわかるのに

137ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:53:44.53ID:gWJsVVk20
22年ってまだ自民党あるのか疑問だわ

138ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:53:56.78ID:D4y0C9AG0
こういうのは圧力をかけるようなやり方で普及させちゃいけないよね。

中国朝鮮じゃあるまいし。

139ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:54:00.71ID:YqPcnL980
>>1
メリットがあれば使う
デメリットがあるから使わない

140ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:55:40.90ID:jYq+4QIO0
マイナンバー持ってる奴だけ補助金出せば一発

141ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:57:32.65ID:UpvFT00n0
無駄に顔写真つけたから
全く普及しなくなったね

142ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 11:58:54.19ID:UpvFT00n0
>>125
住基の時もあったが
顔写真なんて簡単に差し替えできるよ

143ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:02:03.29ID:QFyNhsrk0
マイナンバーカードを無理に作らせる必要はないだろ。
管理番号を刻印したカードを送付すれば良いだけじゃないの?
いちいち役所に来いとかやってたらいつまで経っても普及せんよ。

144ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:05:42.81ID:gT9z1UNA0
>>132
代理受け取りは可能だよ。通知書にも書いてある。

145ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:06:48.31ID:SncOmpKr0
日本政府や自民党・公明党政権、官僚が信用されてないからだよw苦笑

146ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:07:45.29ID:2z6O3NGn0
永遠に選挙権放棄ならカード作るな

147ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:08:11.34ID:/mZilnIN0
目標達成できなかったら全国会議員の給料半分にすることにしなよ

148ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:08:52.08ID:/mZilnIN0
何年かしたら有効期限切れていくから普及率下がりそう

149ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:10:33.58ID:2aEohR1R0
>>110
金で釣ろうそして僅か5000円なんて後ろめたい金額だな
本当に金で釣ろうとしてやりたかったら
頭に無料でICチップうめこんであげ更に10万位給付するとでも堂々と説明しろよ

150ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:16:44.48ID:vUGp47Pw0
マイナポイント第2弾で10万円分とか
マイナンバーカード持ってる人限定でやろう!

マイナポイントだったら貯金には回らないぞ

151ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:20:01.01ID:ZVuTvAo50
>>144
俺は市役所で確認してる
受け取る際には当人と代理人両方の写真付き身分証明書が必要だと
で、ウチの父はだいぶ前に免許証返納してるから身分証ないんですが?て言ったら
じゃあカード作れても受け取りは出来ません言われたよ

152ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:20:17.17ID:hPbUrjvA0
俺は作らないし
送ってきても受け取らないしw

153ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:22:17.13ID:jFJMXTmX0
減税してくれや

154ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:22:34.11ID:/+8iEBJS0
マイナンバーカード持ってない人には健康保険使わせなければいい

155ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:23:00.67ID:r0p4dmmo0
いまから申請してもカード出来るの半年後って聞いたけど?

156ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:23:07.29ID:LZ1XJJaH0
>>102
それな
平日5時6時までとかふざけてるよ

157ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:23:55.02ID:9Av6BhOv0
>>2
バカなの?
まあそれ引き換えにしてもいいけど、あとでがっつり引かれるからな。
金は無限に湧いてくるわけじゃねえし、ゆくゆく行政のいろんなことが効率化できるはずで、そのための仕組みなんだっての。
社会システムはお前の母ちゃんじゃねえんだよ。

158ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:24:33.78ID:dCwYlQNX0
ところで、でじたる大臣は毎日なにをやっているの?

159ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:24:46.33ID:hThJYbA00
ポイントカードまだ作ってないな

160ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:26:18.24ID:+MOh/1CA0
>>1
そもそもマイナンバー自体はすでに国民への割り振りが完了している
つまりマイナンバーを使った政府側からの管理も、国民側からのサービス利用も、問題無く実施できる

なぜ政府がここまで執拗に『カードという物体を発行する事』に固執するのか理解できない

161ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:26:55.15ID:xbLMPGQn0
全国でバラバラのシステムじゃ時間もかかるわな。

162ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:30:13.60ID:S8WCIIVx0
せっかくあるシステムなんだから、利用した方が得じゃん
オンライン化して、いろんなサービスを利用した方が便利になる

163ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:30:41.80ID:yfVg/1lt0
給付金とかで釣るのはいいんだけど、釣れるのはゴミばかり。
本当は富裕層の財布が目当てだけど、こういう人は、はした金にひっかからない。
どっかで強制せんと無理だろうな、多分。

164ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:32:12.92ID:+FeC9LZ30
>>157
正直言って、このカードで行政の効率化なんて出来ると思えんがな。

165ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:33:45.33ID:28b/wll50
住民票コードだの年金番号に雇用保険番号等々
番号ありすぎなんだよ
結局統一すんのかなと思ったらマイナンバーもマイナンバーで単独

税金ジャブジャブして利権作りたいだけだろ

166ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:34:14.58ID:S8WCIIVx0
利用できるサービスを増やさないとカード普及はしないよ
価値ガないとダメ

167ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:35:00.91ID:3QkyiegD0
結局他人にみられてもいいの?ダメなの?

168ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:37:00.88ID:FR5zTQVU0
向こうから勝手に送ってきたら、手元に置いといてやってもいい。
しかし、わざわざ役所まで行ってこんなカード作ろうとは毛頭思わんわ。

169ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:37:10.66ID:9Av6BhOv0
>>164
それは俺に言われてもな。
しかし理論上はできるはずなんだけどな。
カード作るのに金寄越せなどというアホが多いから困る。
そういうのに限って、無いと喚くわけで。
実際にどう役立てるかはまた別の話。

170ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:37:32.45ID:V6ZR9qGP0
>>20
受け取りって予約してできなかったっけ

171ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:37:46.81ID:+7FC81Cq0
そら、厳しいわ。おれは絶対に持たないから。

172ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:39:39.89ID:ZERuMW1B0
難しい、じゃない。やるんだよ。
それがお前に与えられた使命だろうが。

173ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:40:49.62ID:2aEohR1R0
>>160
政府からみた多くの個人情報の紐つけをしたいのだよ
カードから出力されたデジタル情報だけ本人確認できるし信用できるかなな
健康状態、銀行貯金、所得状況 等々の情報を政府はその後、引き出せるし
勝手に犯罪履歴も本人に断りなくひきだせる事にはなるよな

174ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:41:35.54ID:q2z1vlaQ0
カード持つことで犯罪のリスクは高まってもメリットなし
納税記録とリンクさせない自民党の弊害

175ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:52:38.10ID:MuQc77Hc0
>>160
知能低そうなチョン

176ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:53:56.29ID:MuQc77Hc0
>>173
無職
銀行口座無し
健康保険無し

このバカ日本人なのか?

177ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:54:29.08ID:NgHadDlH0
マイナンバーは割り振られているわけで、それでお終いでいいんだよ
わざわざカードなんて持たせる必要ない

必要なら持つし、いらないなら持たない
つまり使い道があるならば勝手に普及するわけで
普及しないから、何とかして持たせようってなんだ?

使い道がないから普及しないだけだ
そこのところを捻じ曲げようとするから
>ほぼ全ての国民に普及させるとの政府目標について「なかなか厳しい」
となる

178ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:57:55.14ID:wvogPJS80
>>1
アメリカではSSNが時代遅れと、あまり使われなくなったときいたが?
ビザ持ちの外国人にも取得をせまっていたが、大変すぎて、配偶者にはかなり前から出さなくなった。
疎い奴ほどたかがシステムに夢を見ていそう。

179ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:58:00.21ID:c6ilTR960
マイナポイントは家族人数×5000だから赤ちゃん子供連れたママが頑張って申請してたよ
追加の臨時給付金をマイナンバーに紐付けた口座に振り込みすれば99%普及率まで行くんじゃね?

180ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:58:34.27ID:MuQc77Hc0
>>177
身分証明すらしたがらないチョン

181ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:59:06.22ID:S8WCIIVx0
健康保険証の代わりになるようにしたんだろう。
利用したい人もいるんだから、もっとサービスを増やしてよ
嫌な人は使わないという選択肢があるんだから良いじゃん

182ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:59:06.67ID:j7DzrzuN0
>>8
そのとおり。
目的は写真付き身分証明書の普及ではなくて、システム間の名寄せだよな。
写真付きカードが無くても、行政の各種システムや銀行口座などを、問答無用でとっとと紐付けようぜ。

それをされたらこもる連中の抵抗も凄そうだけどな。

183ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 12:59:26.53ID:MuQc77Hc0
昭和の生活を続けたい老害が反対しているだけだからな

184ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:00:29.83ID:0YS9JOrT0
 
“9割引き”で事務所を賃貸 平井卓也デジタル相に「政治資金規正法違反」の疑い

「週刊文春」編集部
2020/09/23

「省庁の縦割り打破」を掲げる菅義偉首相が、看板政策として位置付ける「デジタル庁」の新設。
舵取りを託されるのは、2度目の入閣を果たした平井卓也デジタル担当相(62)だ。
その平井氏が代表を務める政党支部が、自身の母親から相場より安い価格で事務所を借り、
事実上の寄付を受けている疑いがあることが「週刊文春」の取材でわかった。
 問題の支部は、平井氏が代表を務める「自由民主党香川県第一選挙区支部」。
政治資金収支報告書によれば、同支部は2014年から3年間にわたって、
平井氏の母・温子氏個人に「家賃代」として年120万円を支出している。
ただ、2017年は家賃の支出がなく、2018年は家賃を100万円に減額していた(2019年は未公表)。

 香川県第一支部が事務所を構えるのは、香川県高松市の二階建ての建物。
しかし、同支部以外に、他の企業や団体などが入居している形跡はなく、
一棟まるまる同支部が使用していると見られる。
 周辺の家賃相場について、地元の不動産業者が語る。
「政党支部があるエリアは、高松市の官公庁街にあたります。
なかでも平井氏の事務所は大通りに面した一角にあるので、条件が非常に良い。
適正賃料は月に75万円から120万円ほどでしょう」
 つまり、通常であれば月100万円、年で1200万円前後の賃料が求められる建物を、年100万円、
相場の9割引きという破格の値段で母親から提供してもらっていることになる。
 政治資金規正法に詳しい神戸学院大学教授の上脇博之氏が指摘する。
「適正価格分との差額、年約1000万円は、政治資金規正法上の寄付にあたり、
収支報告書に記載義務が生じる。
2017年分の家賃を記載していない点と合わせて、
政治資金規正法の不記載に抵触する可能性があります」

https://bunshun.jp/articles/-/40401

「家賃差額の支払いを事務担当者が失念していた」
 平井氏は9月22日夕方、事務所を通じて、以下のように回答した。
「現在賃借している事務所の家賃については、物件が老朽化した簡易なプレハブであることや、
先代が使用してきた従前からの利用状況などを勘案し、
所有者と相談して適切な価格であると判断し決めています。
ご指摘のような考えもあることも参考にして、今後は家賃の取り決めを行います。
 なお、平成29年(2017年)分の家賃については、同年末に当該物件の修繕を行い、
その費用を当該支部で家賃の代わりに支払うことで合意しました。
そこで、平成30年(2018年)1月に当該修繕費として修理会社に42万1200円を支払いましたが、
家賃差額(57万8800円)の支払いを事務担当者が失念していたことから、
明日(編集部註・9月23日)差額分を所有者に支払います。
 いずれにしても、今後も従前と変わらず法令に従い適切に対応していきます」
 平井氏は、祖父、父も政治家の三代目で、
母は香川県内でシェア6割を誇る四国新聞の社主を務めている。
「国民にとって当たり前の政治を目指す」と繰り返してきた菅首相。
政治資金を巡る疑惑について、平井大臣の説明が求められることになりそうだ。
 9月24日(木)発売の「週刊文春」では「『仕事師大臣』の正体 菅内閣を身体検査」と題し、
平井氏の家賃問題のほか、
平井氏が政治資金を自身のファミリー企業に約8100万円支出している問題や、
河野太郎行革相の総務相就任が実現しなかった経緯、
上川陽子法相と黒川弘務元東京高検検事長の知られざる関係、
小泉進次郎環境相が頭を悩ませている“家族のストレス”などについて詳報している。

https://bunshun.jp/articles/-/40401?page=2
 

185ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:00:34.87ID:jrbS3VMA0
証券口座かいせつするときにつくったけどそれ以来使ってないな
そんなに毛嫌いするほどのものでもない

186ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:01:19.27ID:57quSbKn0
>>2
確かに1枚目カードただなんだから、カード発行していない人には強制的に送りつければいい
それで補助金、還付金、協力金いかなる個人への行政からの入金はカードがないとできないようにすればいい
どうせカードは役場で手渡しして暗証番号設定するからその場で写真とって貼り付けばよい。もちろん偽装が後で確認できる方法で
おカネが欲しい人はカード受け取る
カネ持ちでカード持ってない人は最後は人口比率減って仕方なく受け取る
カネ持ちは確定申告てすでにカード持っているか?
サヨクで意地でも持ちたくないと人はカネを受け取りは窓口で例外として扱い
散々待たせ手数料ガッポリ取ればいい

187ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:03:01.03ID:S8WCIIVx0
サービスを増やさないから利用できないんだよね
病院の決済や薬局の決済が出来るようにしてよ

188ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:06:04.25ID:RiIsntQS0
個人情報盗む目的でこんなもの普及させるな!



絶対に申請するなよ!
一度申請すると死ぬまで職歴、収入、貯金額、クレカ使用歴が国に監視されるぞ!

189ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:06:54.67ID:GgGAiVAo0
>>187
サービスに反対するのがお前ら昭和生まれ

190ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:06:59.33ID:8Sel3BEs0
うん、困難だよ

191ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:08:17.10ID:2aEohR1R0
>>186
そんなに酷いことされるなら、無いほうがいいな

192ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:09:20.17ID:ncVbXHKp0
>>1
お前無能なんだから引っ込んどけゴミ!
ファーウェイのシステムでデジタル監視社会とか相変わらず気持ち悪い事企んでるよな

193ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:10:22.89ID:NgHadDlH0
>>180
アホか
マイナンバーそのものは、すでに割り振られている
カードを作るとマイナンバーを取得ではないよ

194ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:10:47.11ID:S8WCIIVx0
>>189
世代でちがうのーカード受け取りに来てた人は高齢の人が多かったよ
昼間だったから当然かもしれないけど

195ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:14:38.33ID:s838025h0
マイナンバーカードは必要ない

196ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:15:02.37ID:wS2yDH5l0
運転免許証にマイナンバー入れてよ
番号だけでいいからさ

197ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:18:46.66ID:s838025h0
個人情報が流出しても、すみませんだけで済ませるやつら

198ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:18:47.50ID:nbmGP/7S0
いいこと考えたぞ

国民に無条件で1日だけ強制で有給を付加して行使する
時限立法作ってマイナンバーカードの引き取り日に
あてがうってのはどう?

これならただ休むよりも収入が保証されるし
守らなければその会社が世の中に晒されるとか

どうよ?

199ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:20:03.61ID:/XNVdD/F0
で、結局公務員とその家族の取得率って今何%なのさ?

200ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:21:04.62ID:2aEohR1R0
保険証にマイナンバー入れてよ
それでいいんだろ

201ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:21:11.14ID:EWlhaaXb0
公務員が取得してないんだけど

202ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:22:25.44ID:S8WCIIVx0
ナンバーは割り振られてるんだから、何とヒモ付けするかは
国で決めれば、どうする事も出来ないよね
カードの有無は関係ないよ。カードを持ってたら、どうこうなるわけではない

203ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:29:25.14ID:xTDt4piS0
>>200
それは決まった
でも「マイナンバーカードを保険証として使うこともできます」だから
不都合は少ないよな

就職のエントリーに必要、とか
定額給付金に必要、とか
あとはワクチン接種に必要にしてるんだから、
持ってるやつから接種して、持ってないやつは後回しにしたらいい

204ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:30:34.92ID:2aEohR1R0
ところで平井デジタル相は何がやりたいの?

205ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:31:00.63ID:EAFsG9tc0
普通に保険証と一緒にして送りつけてきたらいいんじゃね?

206ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:36:25.17ID:2aEohR1R0
写真がないから確認できないってか
それならデーモン閣下はどうなの?

207ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:37:02.70ID:lIUg/s4s0
>>188
税金をちゃんと捕捉するためなら構わんだろそんなの

208ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:38:11.11ID:YuqMW2gE0
給付金受け取りにマイナンバーカードが必要とすりゃいいだけだろ馬鹿w

209ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:40:09.13ID:S8WCIIVx0
カードを普及させたいのは、カードを持ってない人がいると
サービスの一元化が出来ないからじゃないのかな

210ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:40:49.39ID:UfGv2cfg0
>>206
世を忍ぶ仮の姿を使えるから問題ない。

211ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:43:16.92ID:2aEohR1R0
>>208
貯金通帳からならお金はおろせますが
マイナンバーカードではお金はおろせません

212ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:45:41.91ID:2nUsO3yV0
マイナポイントのために家族3人作った
貧困世帯は21000円分AEONで使えるのには感謝しかない

213ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:46:02.29ID:0YS9JOrT0
   
マイナンバーは国民は誰も支持してないのに、

勝手に作って、勝手に運用してるんだな。

政治の暴走とはこのことだな。
   

214ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:50:48.17ID:2aEohR1R0
>>213
デジタル相の顔を見ればわかるよ

215ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 13:51:00.07ID:S8WCIIVx0
オンライン化は必要だろう。便利に使えるのに使わないと損だろう
少し違うけど昭和の頃は戸籍抄本とか手書きだったんだよ

216ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 14:04:09.00ID:aaQyknKI0
行政が勝手に番号を付けたんだから、勝手にデータを全て入れればよい

217ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 14:05:30.22ID:OWUHIS+U0
>>75
全国チェーンのドラッグストアには端[はした]金だが、個人病院や零細薬局にとっては大金。
それに対応するメリットもない。

218ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 14:07:44.97ID:drId8vDd0
マイナンバーには書き込まれた情報は消せないぞ
書類にマイナンバーが必要とあったら必須なのか確認したほうがいい

219ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 14:12:32.08ID:OWUHIS+U0
>>95
俺は10万でも動かん。
年末調整や医療費還付というくだらんことをさせ続ける限り、絶対に作らん。
カード配布なんかより、そっちが先だ。

220ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 14:13:51.45ID:S8WCIIVx0
健康保険証の代わりにマイナンバーカードが使える医療機関は
今は25パーセントしかないらしい。

221ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 14:15:48.51ID:+dw8Eq+V0
ナンバーあればカードいらんだろ
どうせ利権

222ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 14:16:57.69ID:VTX09nvY0
マイナンバーカードがなくてもマイナンバーによる管理はできる
国がカードビジネスをする必要はない

223ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 14:17:39.47ID:+dw8Eq+V0
>>212
貧困家庭に10万ずつでも配ったほうがよほど税金無駄にしないわ

224ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 14:20:46.72ID:S8WCIIVx0
いろんな手続きが電子証明証をりようしてスマホから出来ると便利だわ

225ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 14:21:22.54ID:+q3yKinu0
何で特典つけないんだ

226ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 14:23:13.53ID:ccmIShiW0
カードを受け取る時、申請時の写真と
役所に取りに来た人物の顔認証を、その場でするんだよな。
あの認証のデーターは、絶対に保存して、後々、使うぞ。

227ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 14:23:20.82ID:OdtFXBun0
マイナポイント毎月でええやろ

228ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 14:25:29.16ID:52Ri5a/k0
役人が家に写真撮りに来てカード持って来るなら作ってやらなくもない
税金払ってやってるんだから余計な手間をかけさせるな

229ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 14:26:25.17ID:IInvSNNJ0
25%しかないって自民や公明の議員でも持ってない奴いるだろw
あとは自分が持っていても奥さんや子供は持ってないとか
政治家が持たないもの、あとは役人も持たないものを国民に持てというのかぁ・・・w

230ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 14:28:53.78ID:OWUHIS+U0
>>223
そう。
マイナポイントなどという、くだらんことに金を使うくらいなら、困窮世帯や困窮事業者に配れ。
所得と税金と年金と健康保険や生命保険などが有機的に結び付いて、国や自治体がくだらない事務処理に掛ける費用を抑えて、この国がマイナンバーで動いていると確信し、かつカードの必要性を感じれば、誰だって作るさ。

231ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 14:29:17.76ID:QZ2BXWG60
>>188
マイナポイントでクレカ紐づけずに電子マネーにしたし
口座もマイナンバーで開設してないけど監視されるの?

232ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 14:32:25.52ID:OWUHIS+U0
>>229
国会議員も持たんでよし。
だいたい「持とう」とか「持つべし」という意識レベルの話が出てくるんだ?くだらん。

233ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 14:38:31.41ID:OWUHIS+U0
>>209
違う。
有機的なサービスの構築が先だよ。
みんな言ってるが、マイナンバーは既に全国民に付番されているんだぜ。
そのありがたみが、全く無いのが今の問題なんだよ。カード保持率の問題ではないんだよ。

234ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 15:05:39.29ID:jOHUcVY60
病気等のトラブルで更新しないと失効するマヌケなシステムを改善しないとまず無理

235ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 15:12:41.02ID:VUXu8EBZ0
>>144
うちの市はこれだぞ簡単か?
代理人による受取を希望される場合は、事前に必要書類等を戸籍住民課へお問い合わせください。
なお、仕事・学業が多忙なため本人が来庁時間を確保できないなどの理由は、やむを得ない理由とは認められませんのでご注意ください。

236ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 15:21:45.79ID:oUt/gDoC0
>>204
個人情報吸い上げてその見返りに中共から裏金たんまり貰う計画

237ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 15:36:19.08ID:fRKBdJA40
給付金のおかわりくれや!

238ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 15:37:51.03ID:6qKk7E3l0
本人が破棄してしまったら意味ねーじゃん?
免許は運転する人は紛失したら困るけど
マイナンバーカードが無いと困る状況にしないと義務化は難しいぞ
せめてベーシックインカムにして、マイナンバーカードを提示しないと
受け取れないくらいにしてみろ

239ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:07:14.54ID:9nSOpLdE0
免許証と一緒にするんじゃなかったっけ?

240ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:13:07.09ID:yojNGAWO0
マイナンバーカードがあれば、カードの電子証明証で本人確認をして
オンラインでサービスを受ける事が出来るようになるんだよ
ネックになってるのが行政の縄張り争いと、国民の情報を
把握されたくないという感情なんだよ
日本がIT化がすすまない主な原因

241ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:13:11.49ID:drId8vDd0
スマホにマイナンバーついたら位置情報onにしない起動しないようにさせられそう

242ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:17:43.05ID:l4tXvXWO0
無理だね
まず、年寄は作らないまま死んでいく
スマホ戦略も情強のずるいやつが得するだけの愚策
政府は詐欺師応援キャンペーンやってるとしか思えないね
平井も偽物臭いし(´・ω・`)

243ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:18:54.40ID:ce2Pm8vM0
さっきマイナポイント申し込んだけど現金チャージしないとあかん
現金がない奴はどうにもならんやんけ

244ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:19:32.30ID:mCItQW8w0
マイナンバーだけはやめとけ
666

245ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:22:00.85ID:VEuQIvou0
要らない

246ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:22:37.23ID:yojNGAWO0
いまだに25パーセントしか普及しないんだから
スマホで行政手続きが出来るようになるのは、日本では無理みたいだね
今まで通り、手続きは窓口まで出向くしかないみたい

247ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:23:16.80ID:7eUd5ri90
ます公務員とその家族からな
民間への働きかけはその後で十分すぎる

248ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:33:41.86ID:IE9nrgfT0
要らん要らん、送ってきても受け取り拒否!

249ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:36:27.91ID:pQbIgQA60
カードを受取るためのね 身分証明書が無いのだよ。

身分証明の条件が厳しすぎ。お宅にある住民票では駄目なんですか?

250ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:39:14.46ID:pQbIgQA60
カードを受取る時の身分証明は運転免許証なら1枚でOKだが
健康保険証では他に身分証明になるものが2つ必要とか貧民にはとてもハードルが高い。

251ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:39:45.44ID:+FeC9LZ30
>>249
小型特殊車両免許を取れば解決。
免許取得の身分証明は健康保険証で突破できる。

252ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:40:20.65ID:/WY0xFju0
>>1
モロ利権売国省

253ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:42:30.77ID:2aTR5Xw20
>>1
平日の昼間にしかとりにいけない
手続きはネットで出来ても
平日昼間に有給休暇使って取りに来いって?
なかなか有給休暇取れない人もいるのに
調整できたから取りに行く予約をしたらその日は無理です
◯日以降の17時までに取りに来てください

無理です

254ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:42:53.54ID:zzZh88OJ0
法律で義務付ければいいだろ
何パヨクを怖がっているんだよ

255ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:45:18.15ID:2aTR5Xw20
>>235
学校休めって?
うちの子は前回の休校期間中に取りに行ったけど
(感染者0続きの田舎)

256ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:45:53.60ID:9niOMK6m0
マイナポイント


どんだけ余ってるんやろ?

257ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:49:07.17ID:yojNGAWO0
マイナンバーカードは使い道が少なすぎるわ。これだと普及しないよ
使い道を増やせば利用したい人がカードを作る
役所に出向かないでも、いろんな手続きが出来るようにすれば良いじゃん

258ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:49:37.40ID:9a8U4d3u0
還元が一回限りの5000円だからな
その25%も次回
更新なんかしないだろ

259ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:50:47.27ID:L7ZIgO0n0
>>213
パヨク?

260ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 17:56:30.33ID:yojNGAWO0
マイナンバーカードで給付金の手続きで混乱したのも
行政の縄張り争いでマイナンバーカードの情報に直接アクセス出来ない
為だったらしいね。その為に人の手で入力情報が合ってるかを確認してたらしい
デジタル相はがんばって欲しいよ

261ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 18:00:22.93ID:7zM91rMV0
一度調べてごらん間違ってるから

262ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 18:01:08.41ID:9LRXQR4U0
自治体によるんだろう
住民税の申告で個人番号確認:マイナンバーカードの裏面コピーのみに
絞ればいいのに
身元確認:マイナンバーカード表面コピーのみのすれば
まず住民税申告者は全員マイナンバーカード取得するだろう
同じように会社がやる年末調整で従業員の個人番号記載時に
マイナンバーカード裏面コピーさせ提出義務化するとか
それだけでも多数の人がカード取得するだろう

263ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 18:02:28.54ID:TcngSg6R0
自動車運転免許と統合すればいいんでないかい?

264ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 18:09:48.26ID:+MOh/1CA0
>>240
それはマイナンバーが既に発番済みなんだからもう出来る事じゃん
カードと言う物品がユーザーの手元にあるかどうかは関係無いでしょ

265ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 18:18:04.98ID:+FeC9LZ30
>>257
自治体によるかも知れないけど、そういう動きがあまりないのも妙な話だよなぁ。

266ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 18:19:10.38ID:yojNGAWO0
>>264
役所の仕事の手続きは、どうでもよくて、
役所に出向かないでもサービスが受けれるようにするには
カードが必要になるんじゃないのかな

267ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 18:22:24.31ID:gT9z1UNA0
>>264
キャッシュカードと同じ。
カード自体がキーになってる。

268ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 18:24:20.72ID:yojNGAWO0
>>265
勘ぐりになるかもしれないけど、もしかしたらカードで手続きが可能に
なるのを望んでないのでは・・・

269ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 18:27:03.97ID:KSBoNDXT0
今日普通郵便でID入りの申請書が送られて来たが

270ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 18:31:17.16ID:4xgmHy1B0
目標を立てるのは勝手だが、そこに向けての工程を全く考えないで目標なんか立てても、小学生の夏休みの宿題とかわらんぞ。日本政府はその程度のレベルということか?

271ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 18:34:07.94ID:Z5FHb1Vp0
どうせマイナンバー利権だろうに。

272ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 18:46:33.77ID:ExZgeqMX0
マイナンバー、維持費に年間約2000憶円 ←
税金の無駄・・・ 廃止でOK

給付金10万円 はよ

273ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 19:01:02.22ID:6V4GlNPj0
受け取りが面倒すぎ。
何に使うかも分からんカードに貴重な平日の昼間の自由時間を使って受け取りのためだけに役所なんか行きたくないわ。
普通に記録付き郵便で郵送すりゃええやん。受け取り対応してるコームインの人件費だけで一枚300円くらい使ってるだろがボケ。そのカネあったら郵送できるだろが。
頭使えボケコームインどもよ。

274ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 19:03:29.33ID:+MOh/1CA0
>>266
サイトでマイナンバー入力するだけなんだから、物理的なカードは必要ないでしょ?
まさか各ユーザーにカードリーダーを買わせるわけでも無いだろうし
(そんなシステムにしたら、カードの発行どころじゃなくハードル高くなる)

275ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 19:06:52.92ID:RpH4VEtM0
マイナンバーは大切な番号だから大切に管理しろという話だったのに、
保険証機能つけてしまったら、頻繁に持ち歩くようになるし、
病院の受付のバカ女にまで簡単に見られるようになるじゃねーか
どこがいいんだよタヒね

マイナンバーカード自体のセキュリティは高まっても、
管理の出来なくなっていく年寄りに持たせるべきじゃないね
俺もやめとく

276ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 19:16:11.73ID:P2dC3xxn0
義務付けろ
マイナンバー持ってる人だけ源泉徴収の還付金貰えるとかやればいい

277ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 19:16:16.01ID:zU8RNGyg0
番号は法律でむやみに人に教えてはいけないみたいになってるが
だが免許書番号、年金番号、保険証番号と同程度かそれより安全な程度で
バレたところでとくに何もないだろ

278ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 19:16:50.17ID:yojNGAWO0
>>274
役所に出向かないでも、いろんな手続きが出るようにしないと
国民側には何のメリットもないんじゃないのかな
皆にやらせるんじゃなくて、利用したい人だけで良いのでは

279ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 19:19:33.90ID:y//QsiZN0
まず住民基本台帳カードの責任取れよ

280ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 19:19:44.34ID:zU8RNGyg0
>>274
その高いハードルを要求してるが
確定申告とかで実用されててカードリーダー必要

281ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 19:22:30.78ID:yojNGAWO0
確定申告はオンラインで出来るんだー
同じように役所に出向かないと出来なかった手続きを
オンラインで出来るようにすれば便利だしカードを持つ意味もあるじゃん

282ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 19:22:48.78ID:57quSbKn0
>>186
さっき明日確定申告のためにガードを役所へ受取りに行く人に聞くと、カード発行申請時に写真添付したけど受取り時に役所でも写真撮影することになっているそうな
じゃ最初から役所でカード受取り時に写真撮影してカードにその場で貼付ければよい

283ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 19:22:50.05ID:zU8RNGyg0
ICカードリーダー(接触型・マイナンバー対応)
自宅のパソコンから確定申告ができるICカードリーダー。マイナンバーカード(個人番号カード)、住民基本台帳カード(住基カード)に対応。
公的個人認証サービスに対応しています。PCセキュリティシステムや電子申告など行政サービス(国税電子申告・納税システムe-Tax、地方税電子手続きなど)が可能です。

【マイナンバーカード】平井デジタル相、2022年度末までにほぼ全ての国民に普及させる政府目標「なかなか難しい」達成は困難との認識★2  [記憶たどり。★]->画像>2枚
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/ADR-MNICUBK

284ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 19:45:47.84ID:RpH4VEtM0
>>277
マイナンバーカード&マイナポータルで年収とかも見れるけど平気?
4桁のパスワードで安心できる?

285ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 20:07:31.35ID:Zy900sOG0
>>250
ウチの市役所は本人と代理人両方の写真付き身分証明書じゃないとダメ言われたな

286ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 20:29:20.55ID:3RKcgZV60
申請の障害は、写真撮影と受け取りだよね。
コロナワクチン接種は2回らしいし、1回目は写真撮影と申請、2回目でカード受け渡しにすれば解決すんじゃねえの?
縦割り行政でそういうわけにもいかんのかな。

287ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 21:08:41.54ID:gT9z1UNA0
>>282
それその役所だけでは?
俺の地元の市役所は自分で撮ったスマホの写真のみだったわ。

288ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 21:09:46.76ID:gT9z1UNA0
>>286
スマホで申請できるし、写真もスマホの自撮りでOKだよ。

289ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 21:10:50.60ID:3RKcgZV60
>>288
いや、そのスマホが老人にとって障害だっつってんの。

290ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 21:15:11.31ID:gT9z1UNA0
>>289
老人基準にしたいならセルフレジとかもダメだろうに。
老人のスキル不足のために犠牲になりたい間抜けな人?

中韓にスマホ普及率が抜かれたのも、中韓の老人はスマホ普及率が高いのに日本は老人のスマホ普及率が低いから。
そんなのに合わせる必要はないな。

291ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 21:52:15.12ID:3RKcgZV60
>>290
セルフレジとか論点すり替えが甚だしいけど、スレタイにあるような「ほぼ全ての国民に普及」の障害について語っているのです、僕は。

292ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 21:59:12.10ID:Dyd951uZ0
俺も団塊の爺だけどマイナンバーカードの申請はパソコンからやったよ
写真はデジカメで撮って、寸法は適当でアップした。
40日後に市役所から受け取りに来いって葉書が届いたよ
マイナポイント、健康保険証に使えるように手続きもパソコンでやったわ
専門的な知識などは要らないよ

293ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 22:11:26.92ID:gT9z1UNA0
>>291
切り分けすればいいだけだろ。
あんたみたいな老人は写真持ってけば。
レジも有人レジとセルフレジに分かれてるし。
例えとしては全然おかしくない。

294ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 22:15:50.65ID:3RKcgZV60
>>293
その通り。
年代で切り分けるなり、コロナワクチン接種と連携すれば普及率が上がるんではないの?

295ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 22:16:45.70ID:gT9z1UNA0
親戚の70歳の男性は普通にアイフォン使ってるし。老人を馬鹿にしすぎ。

296ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 22:22:39.29ID:vNxhm95W0
>>295
レアケースかもしれないけどうちのジーちゃんバーちゃんは最近ようやくカメラ撮影を覚えたところだわ。

297ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 22:23:23.32ID:gnQRFqjH0
>>1
無能過ぎ
やれないなら言うな
てかこいつバカだろ
菅の手下って皆二流私大のバカばっかりなんだよな
学歴ルサンチマンの菅は頭悪すぎてどもならんわ

298ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 22:46:31.62ID:57quSbKn0
>>295
多分75くらいが境い目
現在75以上の人はほぼ無理
人口に占める割合が少なければよいがまだ多いから問題
お袋は83、固定電話とテレビだけ、電子マネーなし、銀行でのおカネの出し入れは現金で通帳で窓口、振込も窓口、銀行カードすらないのてATMは使えない。普段はたまにスーパーで現金で買い物。野菜、果物、魚は近所からもらうか家庭菜園なのおカネの移動なし。種苗は買うけどね
親父は86、ワープロは使いこなしていたけどワープロが終了して専用のインクがなくなってついにノートパソコンに乗り換えた。しかし使えるようにならず今は仕舞ったまま
親父は長年町内会会長をやっていたので役所からの指示で率先してマイナンバーカードを最初に発行した。10万円配布のときカードで申請するにも暗証番号忘れていたので役所で再設定させてカード郵送させて俺がリモートでオンライン申請した。余所より早く受給できた。オンラインの方が処理段階が分かるから待つのに精神衛生上よい

299ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 22:52:54.72ID:3RKcgZV60
>>293
マイナンバーカード普及の提案を書いただけなのに、この赤IDの人に絡まれて怖いんですけど。
なんか勘にさわるようなこと書いたんですかね?

300ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 22:58:21.79ID:UV5nEWTz0
>>290
>>291
できない人に合わそうとするから、もういろんなことがダメになっているの。
勉強して努力している人が、報われないようなことだから
あらゆることが遅れてしまうの。

301ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 23:22:40.59ID:DM71wajg0
誰かが言ってたという
つまり補足できないから
部分的給付なんだという類の言い訳が通用しないって事なのでは?

302ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 23:24:01.93ID:tQgqeVjT0
>>1
何諦めちゃってるの?

303ニューノーマルの名無しさん2021/02/03(水) 23:30:40.86ID:mGlf49TR0
申請から完了通知まで2ヶ月。
受取は平日に役所まで取りに来いって、予約は1ヶ月先まで満員。
クレジットカードみたいに申請後1週間でカードを郵送しろよ!
役人も政治家も本気で普及させようとは思ってないだろ

304ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 02:52:37.83ID:boNyQJpQ0
マイナンバーカードは貰ったけど、友達に預けてある。
俺が持っていても無くしてしまうから。

305ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 02:53:05.64ID:NtPIAwKt0
マイナンバーカードある人だけ給付金出せばあっという間に普及するだろ。

306ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 02:58:00.13ID:UQkzrryW0
こんなことすら難しくていったいどうするのよ・・・

307ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 05:17:42.30ID:HwxCBkyC0
マイナンバー持ってる人だけに給付金をあげればほぼ100%マイナンバー持つでしょ。

308ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 05:24:40.69ID:+KNhGLE90
額による
5万10万ではやらん

309ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 07:27:05.31ID:9K0kSeK40
カードが必要ない人は持たない方が良いかもな、紛失すると面倒なことになる
マニナンバーは割り付けて管理されてるんだから、カードを持つ、持たないは関係なさそう

310ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 07:50:32.07ID:sZWQbFiZ0
全国民に番号はあるんだから勝手に役所でつかってろ

邪魔だからカードなんか作らせるな

311ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 08:45:51.81ID:9K0kSeK40
マイナンバーカーで、出来る事って確定申告くらいじゃん
普及するとは思えないわ。何で、カードで出来る事を増やさないんだろう

312ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 08:49:38.26ID:20aTbRTh0
デジタル庁に外国人入れるんだろ
バカかこいつら

313ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 09:32:33.12ID:O8motP6V0
>>311
・保険証の代用(代用するとe-Taxで明細の自動入力可能)
・免許証とマイナンバーカードの一体化

314ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 09:53:02.12ID:eFs+l7Xv0
>>313
どの時点での支払状況を集計できるのか疑問
病院により対応していない所があればダメ
家族の分はどうなるのか

ちょっと使い物にならない見たい

315ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 09:57:31.09ID:9K0kSeK40
>>313
マイナンバーカードで代用が出来るのも良いんだけど
行政手続きをカードがあればパソコン、スマホで出来ると普及しそうだけど

316ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 10:01:10.83ID:knKtZzIa0
>>43
ガースーの政治手法はいつもこの程度
ノープラン丸投げ責任回避が基本

317ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 10:02:07.84ID:O8motP6V0
>>314
保険証の代用で使った分だけでも自動入力できると楽なんだが。
一回、e-Taxやってみたらいい。
明細の集計や入力はかなり面倒くさいよ。

318ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 10:06:32.48ID:O8motP6V0
>>315
マスコミが伝えないだけでスマホやパソコンのみでカードの申請できるよ。
写真もデジカメやスマホからの転送でOK。

ただ問題なのが受取りで、役所に出向いて直接受取る必要がある。
受取りに時間かかるし、列ができてると更に時間がかかるし、平日しか窓口やってない。

しかも5年に一度、カードの更新のための本人確認やるから、その度に窓口に出向くみたい。

クレカですら本人限定受取郵便なんだから、本人限定受取郵便でいいと思うわ。

319ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 10:09:44.36ID:O8motP6V0
例えば月に一度の通院で処方箋で薬をもらってると領収書は一年で24枚の発行になる。
確定申告では病院ごと、薬局ごとで集計になるから明細は2行にしないといけない。

320ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 10:43:55.11ID:9K0kSeK40
>>318
カードを入手する手続きも工夫が必要なんだろうけど
今のカードは必要ないから要らないって思ってる人が多そう
カードがあれば出来る事を増やせば便利だから欲しいってなりそう

321ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 10:58:20.72ID:UifBKD630
ジジイ役人「めんどくさ、オラよぐわがんね」

322ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 10:58:25.82ID:O8motP6V0
>>320
免許証とマイナンバーカードを一体化して兼用にすると5年ごとの更新も苦にならなくなるけどね(免許証の更新が最長で5年後だから)

免許証を持ってるとマイナンバーカードも持つことになるから、普及率は上がる。

323ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 11:04:23.42ID:WuGQu3PT0
役所の書類に初回だけマイナンバーカード必要にすりゃ良いだけ、行政のやる気の問題

324ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 11:08:08.34ID:iyhhUKIL0
>>311
カードの普及率が上がらないと、使える先を増やして貰えない、いわば鶏が先か卵が先かみたいな話になってるのかもな。

325ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 11:10:03.61ID:2+rSSbew0
国から金貰う場合必須にしたら?

326ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 12:46:13.61ID:dVsAtfQ50
こいつはとにかく紐付けをしたいだけで動いてるアホ

327ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 13:35:21.25ID:KVpcBrUG0
マイナンバーに情報をヒモ付けしないとマイナンバーの価値はない
ヒモ付けするには法律を作らないとダメなんだろう
日本は、ここから先には、進めないのかな

328ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 13:46:44.87ID:escO4Y9q0
 
6 June 2019 vol.1532
反ユートピア小説「1984」出版から70年
オーウェルが警告した近未来の全体主義社会

英ジャーナリスト・作家のジョージ・オーウェル(1903〜1950年)が
1949年に風刺SF小説「1984」を発表し、今年で70年が経過した。
オーウェルは1984年の世界で人々が息苦しい監視社会の中で暮らす様を描き、
全体主義に警鐘を鳴らしたが、この本が現在再び脚光を浴びているという。
それは「もう一つの真実」といった言葉や、国や企業による個人情報のデータ化など、
私たちが住む現代の社会が驚くほど「1984」の作中の世界に近づいてきているためだ。
ここでは、70年前の本作執筆当時のオーウェルや英国の世相を振り返りつつ、
「1984」で描かれた世界と現代社会の類似点を探る。

「1984」から生み出された言葉

作中に出てくるオーウェルの造語のいくつかは、現代社会に定着し実際に使われている。
ここでは「1984」から生まれた代表的な単語をいくつか紹介する。

Big brother[ビッグ・ブラザー]

作中の全体主義国家オセアニアに君臨する独裁者。
巨大なポスターや、テレスクリーンで登場する。
しばしば「ビッグ・ブラザーがあなたを見ている(Big brother is watching you)」という
フレーズとともに監視社会の例えとして使われている。

Thought police[思想警察]

常に市民たちを監視し、党やビッグ・ブラザーに反対の思想を持つ政治犯を逮捕する機関。
そこから、国家組織の根本を危うくする行為を除去するためと称して、
疑いのある人物の逮捕を行ったりイデオロギー的な正当性を強制したりするような特高警察を
指すようになった。

「1984」の世界に似てきた現代社会

「1984」は欧米を中心に世界中で読まれている20世紀の名著の一つとして常に一定の人気を
保っているが、2017年1月23日に米国で突然アマゾンのトップ10リストに上がり、
同25日には1位になった(ロイター調べ)。
これはトランプ米大統領就任式の聴衆数が誇張して発表された後、
テレビ番組に出演したコンウェー大統領顧問が
「オルタナティブ・ファクト」という言葉を用いてそれを正当化したのがきっかけだった。
数字の誇張が虚偽ではなく
「オルタナティブ(=代案、既存のものに取ってかわる新しい)な事実」、
つまり「もう一つの真実」だとする考え方は、
まさにオーウェルが「1984」で扱ったニュースピークや二重思考の概念と重なる。
英国でも、2016年6月の欧州離脱を問う国民選挙を前に、
離脱派によるさまざまな虚偽の数字や公約がなされ、投票結果に影響が出た。
オックスフォード辞典は2016年を象徴する言葉として「ポスト・トゥルース(ポスト真実)」、
客観的な事実よりも感情や個人の信条に訴える方が世相にアピールできる状況を挙げている。
これは人々がSNSに出回る情報が事実であるか否か注意を払っていないことも指す。
また、近年ではGPSなどテロ行為防止のための監視システムや
個人識別データの作成といった国民を管理する仕組みも進んでいるため、
社会はいよいよオーウェルが危惧した世界になってきたのだと言える。
 

329ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 13:52:10.19ID:LVb5m+hk0
なんでできる目標たてないの
なんで目標達成するために具体的にいつまでに誰が何をするのか決めないの
なんなのこの人たち

330ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 13:57:58.62ID:KVpcBrUG0
マイナンバーカードを必要としてない人が多すぎるよね。
取得するハードルも高いし、普及しないわ

331ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 14:23:39.40ID:iyhhUKIL0
>>329
これは言えてる。
実現不可能に近い目標じゃ聞いた方も話半分に思うし、だいいち当事者のモチベーションあがらんわな。
せめて国民の7割とかじゃないの。

332ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 14:26:24.22ID:hE+TuTmR0
しっかりしてくれよ
自称ねっとサポーターのドン・平井ぴょんさんさぁ・・・

333ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 15:26:05.05ID:Qo1hGH680
>>327
紐付けされるとあれこれ迷惑がおきる。
保険証に紐つけると薬局で抗がん剤をもらってることが、
市役所や銀行にわかる。

334ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 17:11:48.46ID:KVpcBrUG0
>>333
銀行がカード情報にアクセスできるかは知らんけど
ヒモ付けをしないとオンラインで便利に使う事は出来ないんだろうから
日本はオンライン化は無理なんかな

335ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 17:34:34.85ID:zNjn0bv80
>>81
そんな考えだからギリギリまで待てば優遇されそう、さらに金額アップwww

336ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 17:46:13.31ID:Qo1hGH680
>>334
やるつもりなんだろうけど、決めた政治家も色々バレて大変なことになる。
例外ってヤツが無くなるから。

337ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 17:47:17.97ID:KkdHsdIE0
給付金をこれないともらえなくするべきだった

338ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 17:47:46.36ID:dD7QpDWZ0
平井はファーウェイに頼みそうで怖い

339ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 17:48:02.17ID:+vs7Ygmq0
10万の給付金をマイナポイントで支給すればいいんじゃね?
マイナンバーカードの普及率も上がるし貯金に回される事もない。

340ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 18:03:12.62ID:KVpcBrUG0
>>336
ヒモ付けされると都合が悪い人達が多いのかもしれない
積極的にヒモ付けしようとは、しない

341ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 18:07:01.08ID:R8jhO09B0
そっちで作って送ってくれればええやないの
作るのが面倒だから放置してるだけなんやから

342ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 18:15:33.13ID:GExUvjsW0
>>1
お前ら政府がことごとく国民の信頼を裏切るコトしてきたツケだ
大東亜戦争は負けません!→大惨敗の国家崩壊の廃線
北方領土返還!→敗戦で奪われた領土なので勝たないと取り戻せません
8月15日以降に占領したソ連が悪い→日清戦争で日本は下関条約の交渉中に台湾を占領
日清戦争は陸奥宗光が天津条約を破り日本の奇襲攻撃から始まった
日露戦争は負けそうだったのでアメリカのセオドアルーズベルトに満州の利権をエサに助けを求めた
満州の利権をアメリカがよこせと言ってきたので逆ギレして大東亜戦争
大本営発表で臣民に大勝利のウソばかり流していた
絶望的な敗戦にもかかわらず、敗戦を認めない自民党と保守
スポーツ選手は敗因をきちんと分析してから次の試合の勝利目指して準備する
自民は配意の分析もせず勝利への対策もせず9条改正しか言わない
原子力発電は完全無比の安全安心です!災害対策は万善をきしています!自民党政府が信用できないのですかそれなら日本から出て行って下さい→福一で未来永劫破綻
アベノミクスと黒田日銀ですぐに完全復活!!→すでに5年以上が過ぎてます
そんな政府を信用するのは低脳な保守だけだな
因みにオレは高邁な保守だ

343ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 18:20:12.17ID:ZIGpvBDN0
最悪あの番号通知カード持ってれば良いんだろ?って考えてる人が多いんだろうな
無くした人も多いだろうけど

344ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 18:21:18.42ID:O8motP6V0
>>333
それは紐付けの意味がわかってない。
紐付けただけではそれは無理。

といいたいが、現行は国保は市役所の管轄で別に紐付け無関係に事務担当は抗がん剤を使ってるかわかるはず。
定期的に国保を使った明細を送ってくるから。

345ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 18:22:49.35ID:qLtk7Stj0
住基カードも失敗したし、今度も絶対に失敗する 金持ちが困るからだ

346ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 19:10:25.71ID:/9NM1G/00
ヒモ付けされると都合が悪い人が多いんだろうなあー
ヒモ付けしない事にはオンライン化は無理。ヒモ付けは出来ない
日本は役所に出向いて手続きするしかないね。

347ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 19:19:04.28ID:xbRScSk20
>>240
あのぅ。違うと思います。
カード普及にばっかりエネルギーを注いでいるおバカさん達が、持ちたくなるようなサービスを作らないからです。
年末調整すら無くせない役人さん達が、ごまんといるからです。
デジタル大臣が、ファーウェイの視察なんぞやってて、本質を見ようとしないせいです。
動かないCocoaを使わせても、ちっとも懲りないお国に、いったい何ができるでしょうか?
カード保持率なんて、どーでもいいんです。
国が間抜けなのは今に始まったことではないけど、普及率のみを声高に叫ぶ国に、「おバカ」と言ってあげる、優しく賢い人が多数必要です。

348ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 19:23:42.67ID:vF2DkNBD0
二千円と一緒に廃止するのが手っ取り速い

349ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 19:26:39.35ID:xbRScSk20
>>324
明らかに違う。
卵は既に産み落とされている。
その卵を、誰もが欲しくなるような鶏に成長させない奴がクズなだけ。
有機的に結び付いたシステムを、簡単に利用できるなら、すぐにマイナカードという鶏も売れる。
マイナカードなんかなくたって、卵であるマイナンバーだけで、魅力的なシステムは作れる。
まずは、年末調整からだ。

350ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 19:57:02.56ID:/9NM1G/00
マイナンバーと、いろんな情報をヒモ付けたら公務員の仕事が楽になる
カードでオンライン化が出来れば国民が役所まで出向かないで事がたりるようになる
国民が情報管理されるのを嫌がるから日本では無理

351ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 19:59:12.66ID:fh5n8S8F0
老人なんか作るわけねーだろ

352ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 20:25:34.97ID:BPwM/MVw0
etaxのために作ったけど
文字の視認性の悪いカードだね
もう少し太くて見やすいフォント使えばいいのに
コピーや写真とるの大変だよ
玄関先だと暗くて読めないからカバー外される事故があるのがよく分かる
電子証明書で使うこと想定しているのかもしれないけど顔写真つけたのは身分証明書で使うためじゃないのか
同じサイズの運転免許証は良くできてると思う

353ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 20:42:50.35ID:hGK7DMtT0
中途半端なカードだよね
顔写真つきの身分証明書として使うには
見えるところにマイナンバーとQRコードがあるのが使いづらい
電子証明書にはマイナンバーが含まれていないから
カードリーダーでマイナンバーが読み込めない
マイナンバーが必要なときはカード見て手入力かQRコード読み込みとか
頭の悪い人が作ったカードだよ

354ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 21:11:21.82ID:NAwn7Jhz0
>>348
アメリカでさえ2ドル札廃止していない
日本の本土では2千円札はババ抜きのババだが、アメリカでは2ドル札は幸運が呼ぶと信じられている
日本も首里城が印刷されているので沖縄では本土と違ってババではない

355ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 22:00:49.80ID:nZJYW5Oc0
確定申告のために作ったけど、去年の誕生日で期限が切れとるやんか!
面倒くせぇ。
確定申告はパスワードでもできるようになったし、更新せずに放置するヤツも多そう。

356ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 22:13:34.25ID:D4k3aHPG0
マイナンバーハザード

357ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 22:17:25.93ID:q3CFWWxs0
息子二人が犯罪者なのに大臣やってるのはすごい

358ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 22:20:00.57ID:A2UwNOG40
免許更新やパスポート取得で必須化してその場で作らせれば普及率上がるだろ

359ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 22:22:46.45ID:GmLtcQpX0
5年毎の更新あるわ役所関係はマイナンバー書けば全部紐付けでもなくイチイチ生年月日だの相変わらず書かせるとかおまけに未だにはんことかマイナンバーカードと身分証もう1つとか頭おかしい
厳格に本人受け取りさせたのに
利権と公務員の仕事確保のためだけやん

360ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 22:25:45.10ID:Aer1hvyl0
出来たカードを1ヵ月も予約で待たされて受け取りに行ったら
窓口で永遠に職員と無関係な雑談してるババアがいた

いざ手続き始めてみたらほんの5分で終わって
いったい何故こんな事で1ヵ月も待たされたんだと思ったら
俺より遥か前に手続き開始してたジジイが俺が終わってもまだ半分ぐらいしか終わってなかった

普及?無理無理

361ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 22:25:52.86ID:QT+VcdGl0
普及させる事を考えるのではなく
利便性を高める事を考えろよこのアナログ思考が

362ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 22:27:22.59ID:WtqUoQOR0
マイナンバーカードを作る作らないで損と得をはっきりさせればいいじゃん
マイナポイント5000とかケチってないで

363ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 22:28:26.62ID:qHlcVJWl0
何年普及しないんだよ
やる気あんのかよ?

364ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 22:43:07.95ID:lpc+/8Pe0
カードを普及させた後何がしたいのか?
ビジョンが明確でないから普及しない
全国学力調査といっしょだな
実施したはいいがその先が見えてない

365ニューノーマルの名無しさん2021/02/04(木) 23:33:53.82ID:Z7WB5voV0
>>360
1ヶ月で受け取れたんだ
うちは最短で2ヶ月弱
11月に申請していまだに受け取れん

366ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 00:30:02.58ID:vtoj39U60
結局、マイナンバー制度って無駄に使う税金が増えて手間も増えただけで
納税者側のメリットが全くないよな

367ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 00:32:16.32ID:y7ZnElRD0
カードのデザインがかっこよければいいのに、なんでこんなにダサいんだろうね

368ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 00:33:27.02ID:GOG8juEV0
>>366
e-taxで確定申告はすごい便利でメリットだなと思った

369ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 00:34:56.53ID:KXltMv+w0
>>366
反対したアホどものせいで活用できないからな
もし全員持ってたらコロナ対策もだいぶん変わったろうに

370ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 00:38:25.09ID:DiCdPT6w0
俺は作ったよ。

これでイオンで7千円分の買い物できる。

371ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 00:56:36.67ID:SpGABP2q0
デジタル庁は外国人を大量に雇うらしいじゃん
どの国に情報が流れるかは分かる
アナログも大事にしてくれ、危機意識無い政府

372ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 01:02:11.54ID:dGu0MED10
半年ほど毎月10万給付します
マイナンバーカードで手続します

これで国民なら登録するだろう?
マイナポイントで支給とか喚いてる糞ゴミがいるけどそんなゴミポイントだったら意味は無い
きちんと現金で給付するならこれで日本国民だけをきっちり選別して給付できる

373ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 01:49:38.74ID:G+YJuW5/0
上級国民にはカードを普及させる案なんか考えるのは不可能だわな
下級国民は常に所持しているのに上級国民は所持していないものは何か、それを想像出来るわけがない

374ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 02:43:08.51ID:hnM3Jjqz0
政府目標「なかなか難しい」・・・×
政府目標「本気でやる気が無い」・・・◎
自民党を支持している富裕層に住基カード同様普及させたら困る者が大勢いるんだよ
始めから結果が読める事をするなよ、税金の無駄遣いだろうが

375ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 02:49:58.50ID:P8n6FM7j0
>>8
ほんとこれ

戸籍制度と保険や年金などの公的な制度をリンクさせ近代化させればいいだけ

376ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 02:51:33.80ID:3iXp+uAi0
マイナンバーより先にやる事有るだろ!と思いました

377ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 02:52:27.17ID:4+oScpH60
>>1
平井デジタル相:「2022年度末までにほぼ全ての国民に普及させる」


これ→ 【マイナンバーカード】平井デジタル相、2022年度末までにほぼ全ての国民に普及させる政府目標「なかなか難しい」達成は困難との認識★2  [記憶たどり。★]->画像>2枚

378ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 02:57:16.85ID:s+boHD6f0
>>6
そんなことをしなければ、普及できない時点で制度そのものがクソ。

379ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 02:58:04.75ID:s+boHD6f0
>>53
そんな機能は必要ない。

380ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 02:59:19.63ID:s+boHD6f0
>>118
アホはお前。

381ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 03:01:06.98ID:s+boHD6f0
>>9
無駄な予算をつかっている時点で「成功」ではない。
むしろ「大失政」というべきだろ。既にマイナポイント制度を作った時点で
この制度の大失敗は確定したと思っているがな。

382ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 03:03:24.63ID:s+boHD6f0
>>34
無駄な予算を付けて手間隙掛けて無駄金を配らないと普及しない時点で制度がクソ。
因みに5年毎に電子証明書は失効するんだが、その度に給付金を配れとでも言うつもりか?

383ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 03:07:26.05ID:s+boHD6f0
>>86
世帯単位での支給にしているのに、マイナンバーを使うこと自体、筋が悪すぎて話にならない。
また、マイナンバー自体がそうした取り組みをカバーできるような仕組みになっていない。

そして最も重要なのはマイナンバー制度の長所短所をきちんと把握していない馬鹿が国家中枢で
制度運用を担っていること。だから確実に失敗してきたし、これからも失敗し続けるよ。

384ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 03:08:22.75ID:s+boHD6f0
>>108
×神
○馬鹿

385ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 03:11:37.50ID:s+boHD6f0
>>157
>ゆくゆく行政のいろんなことが効率化できるはずで、そのための仕組みなんだっての

既に昨年の給付金騒動でも明らかになっているが、現場レベルはむしろ事務が煩雑化し、
効率的にはならない。制度そのものもクソだが、それを普及しようと企む総務省が輪を
掛けてクソ。

386ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 03:12:31.82ID:s+boHD6f0
>>169
理論上も「できるはず」にすらなっていませんよ。

387ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 03:32:06.68ID:Ba5bXbI50
信頼できるシステムを作るのが先。
デジタル化においては今まで以上の信頼性が絶対条件であって
技術はその次。

388ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 03:33:09.94ID:B0NoEh8k0
お前が作らせたがるなら絶対作ったらダメだとわかるな

389ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 03:34:42.04ID:sRYiXO/Z0
マイナンバー取得者への税金控除を作ればいいのに

390ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 03:36:17.70ID:B0NoEh8k0
>>112
能天気だなー
今世界は共産主義通り越して全体主義になりかねないのにやましいもクソもない
個人番号があるのになぜカードを作らせたいかよく考えろ

391ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 03:40:15.35ID:f16765hT0
>>346
紐づけ義務化推進はあくまで給付金を給付するときのスムーズ化という理由が大前提だからな。
給付金出さないって言ってるのになぜマイナカード申請しないといけないのか。
持ってると約束を反故にしたまま無理やり紐づけされかねない不信感があるから作る訳ないだろ。

392ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 03:52:56.87ID:+8HPWXWA0
運転免許の更新のときに一緒にくれよ

393ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 04:13:58.23ID:Pj4oQ/eE0
マイナンバーカード所有者のみに10万円の現金給付をすればいい。

394ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 04:15:06.37ID:sCCZSPX70
不要

395ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 04:17:53.67ID:+Fc6DZzk0
マイナンバー通知カードでダメなんですか

396ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 04:24:59.90ID:W19CDmfU0
交付通知書の異常な遅さは何故なの・・・?12月に申請したのにまだ来ないのだがw

397ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 04:32:08.94ID:XXEvJpCi0
期限とかノルマとか設定しない方がいいよ

398ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 04:36:05.13ID:f16765hT0
菅と麻生が給付金は出さないって何度も言い続けてるんだから、去年の紐づけ義務化推進も完全白紙撤回しろよな。
給付金を出さないならマイナンバーカードを申請する理由が何も無いのでね。

https://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000921.html
高市総務大臣閣議後記者会見の概要
私は、世帯単位ではなく、個人単位でも、景気対策や福祉目的など、多様な給付を行うため、全ての国民の皆様に、「行政からの様々な給付を受けるために利用する一生ものの口座情報」を、1口座のみ、
マイナンバーを付番して登録していただくための制度に発展することができれば、「プッシュ型の迅速な給付」や「行政コストの削減」に資すると考えており、政府提出法案としての準備を進めたいと存じます。

399ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 04:41:22.94ID:6aBW/BEB0
保険証の代わりになると言われても
保険証持って行けば済む話だからなあ

400ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 04:43:04.03ID:wMtO6bMl0
健康保険証か運転免許証のどっちかですればいいじゃん

401ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 04:43:15.51ID:SAbG7zWw0
無能

402ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 04:48:55.67ID:6fsxN/3w0
国民が悪い 国民の意識が低い みたいに言うけどそれは違うだろ
そもそもが総務省利権だし、「なんちゃら機構」とかガンガン作って天下り利権、
信じがたいほどにルーズなセキュリティー意識
さんざん悪いことをやってきたから、もう国民に信用がないのだよ
しかも国民にはなんのメリットも無い、あるのは情報流出リスクだけ
こんなもの普及するわけがない

403ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 04:52:03.49ID:g/6g0Nu+0
>>381
それを遙かに超える費用が人件費に消えてるんだよなあ
しかも遅くなればなるほどムダ金がじゃぶじゃぶ消えていく

404ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 05:10:22.52ID:mLz0Er0E0
免許証と保険証廃止にすりゃいいじゃん?
更新時に強制的にマイナンバーなら面倒じゃないし移行するわ

405ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 05:13:57.65ID:f16765hT0
>>404
大金払って取得してる免許証を廃止できるわけねえだろ。
ばかじゃねえのヒキコモリ

406ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 05:16:05.31ID:GybRth3q0
まあまずは役所の窓口対応時の個人情報確認は
マイナンバーカードの提示だけで済むようにするべきだな

407ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 05:16:25.39ID:rBiEnqae0
番号を持たせれば流出したら本人のせいにできる

408ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 05:19:08.70ID:Nj273ls60
マイナンバーがカードの裏に印字してあるんだよね?
印字するのはやめようよ…
ナンバーを印刷した通知カードは大切にしまい持ち歩くなって話だったんだし
ケースで隠すだけではなんだか不安

409ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 05:22:33.12ID:Iqd+gLGX0
マイナンバーカードでナンバーくじやったら結構普及すると思うよ

410ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 05:24:51.22ID:OtE9v2UW0
マイナンバーカード取らなければ、労働者は税金倍、
ナマポは資格剥奪とかすれば1発でしょ。

411ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 05:25:14.48ID:zriUmLWx0
マイナンバーも住基ネットと同じで
失敗するんだ

412ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 05:32:38.56ID:v++a0WS+0
マイナンバーカード作りたいのに身分証必要な時点で無能なカード

413ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 05:38:17.23ID:ogsPinFZ0
マイナンバーカードは普及させなくても、巷にある各種カードにマイナンバーをつければいい。
カード発行利権の匂いがぷんぷんします。8(・・#)8

414ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 05:38:42.54ID:dRlg3OPp0
作り方受け取り方を変えないで普及させるのは無理がある

415ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 05:39:31.04ID:zGKV4uYA0
この制度設計自体が糞だからあきらめて一から作り直したほうが早い
国民全員分作って配布するって形じゃないと無理だろ

任意で作るとか面倒だもん

416ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 05:43:31.97ID:ogsPinFZ0
もうね、マイナンバーを普及させたい目的ははっきりしているのですから、
銀行キャッシュカードをマイナンバーカードにすればいいのよ。8(・・#)8

417ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 05:44:26.02ID:AhUD9yxe0
>>405
免許証の廃止、統合は確定ずみ

418ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 05:45:58.12ID:AhUD9yxe0
免許証とマイナカード統合、24年度末に前倒し
政治
2020年12月11日 19:05 (2020年12月12日 5:09更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE115EP0R11C20A2000000/

419ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 05:48:54.63ID:thnk3rXc0
保険書くらいしか身分証明書のない人は
申し込んでも窓口で受け取れないのがマイナンバーカード
なんとかしてください。

420ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 05:50:28.35ID:ogsPinFZ0
>>417
運転免許証にある欄の1つにマイナンバーがあるのと、
マイナンバーカードの欄の1つに免許番号があるのと
どちらが便利だと思いますか? 8(・・#)8

421ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 05:56:57.80ID:ogsPinFZ0
マイナンバーカードに、運転免許証、キャッシュカードと1つひとつ付与していく
発想は破綻する。将来の拡張ごとにいちいち作り直すとかあり得ない。

クレジットカードがブランドを各種発行者のカードに付与するように、
各種発行カードにマイナンバーを付与する形にするのが現実的です。 8(・・#)8

422ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 05:56:59.06ID:hPUMkhBy0
>>419
保険証と通帳でいいって言われたよ。

423ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 06:08:02.55ID:ogsPinFZ0
マイナンバーカードってシンプルで、マイナンバー情報サーバーへのアクセスキーなだけでしょ。

うさぎ🐰ちゃんマークを印刷しておき、アクセスキーと、操作者が持つ認証コードで成り立つよ。

たいそうな専用カードを作る必要性なんて全くないでしょ。そんなことしてるから普及しない。

424ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 06:11:02.60ID:aWp+rYKs0
デジタル化に莫大な税金使うなら
国民のために税金使え。

無能すぎて何とも言えんわ。

425ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 06:13:16.95ID:aWp+rYKs0
マイナンバーは役所などでの
仕事の効率化にためが主な理由とか。

国民にはメリットが見えない。
個人情報の流出もしそうでヤダ。

426ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 06:14:16.00ID:8kQOE7cg0
ポイント目当てでカード作ったけどスマホで確定申告できたのは良かったわ

427ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 07:24:39.41ID:s+boHD6f0
>>403
マイナンバーカードを作っても人件費は減るどころか、むしろ増えるぞ。
マイナンバーカード普及に拘泥すればするほど、事業費も人件費も無駄に費やされ続け、
得られる便益は全く無い。

428ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 07:24:58.59ID:EXUpDzOT0
免許証を廃止するって本当なの、

429ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 07:29:08.30ID:s+boHD6f0
>>425
断言しても構わないが、役所などでの仕事の効率化も進まないよ。
住基カード導入の時に何と言われていて、どういう結果に終わったのか、思い出してみることだね。

システムもクソだが、総務省そのものがどうしようもないクソであることが諸悪の根源。
これに利権が絡んできて、事業の総括も行わないから、救いどころもないし、改善の見込みも無い。

430ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 07:32:20.42ID:s+boHD6f0
辛うじて効率化が進むとすれば、確定申告の電子申請普及や住民票等の取得くらい。

ただ、こいつも既存の住基カードやマイナンバー通知書等で殆ど変わらん便益は得られる。
マイナンバーカードでなければ実現できない事業なんて1つも無いよ。

431ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 07:35:21.76ID:vT/gWxR/0
もうIT利権の構築は完成してるだろう。カード2千枚以上発行してりゃ盤石じゃね?

432ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 07:45:28.71ID:rlZ1p5mQ0
>>367
フォントもよくないよね
行政が使うフォントだいたいしょぼい

433ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 08:17:26.88ID:EXUpDzOT0
カードで出来る事を増やさないとね。
普及しないのは必要ないからでしょう

434ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 08:19:14.99ID:1LGuPfFK0
>>330
公務員ですら取得したがらないものに
取得する意味がわからないし怪しくて逆に取得したくないわ
公務員は全員取得して当たり前なのにさ

435ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 08:19:21.27ID:8DH9GdHj0
免許証廃止したら更新の度にマイナンバーカード再発行だろ?w

436ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 08:22:14.07ID:DItGgl3i0
マイナンバーと銀行口座の紐付けをして自営業の脱税なくす
今みたいな給付金も前年の納税額に応じて行えば不満はでない

簡単なようで肝胆でない

437ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 08:22:52.85ID:L5IG8YQG0
免許証の更新の時にまとめてやってくれ
写真も撮るし

438ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 08:41:09.12ID:EXUpDzOT0
カードは必要なかったけど、パソコンで申請が出来るのを知って
興味があったから申請してみた。マイナンバーカードを健康保険証として
使えるようにする申請もやってみたわ。確定申告はしないし
ほんと、そんなに必要がないカードだわ

439ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 08:56:17.93ID:fC2RT7I50
>>344
逆にデータ管理について君はわかってないとも言える。

440ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 09:06:03.98ID:coV6Py4N0
5000ポイントくらいしかメリットないからなあ
保険証代わりの時はお?と思ったがシステム導入する病院や薬局は25%程度だというし

441ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 10:09:36.70ID:OSTc3oV80
>>440
その5000ポイント獲得するには、登録したいポイントサイトのログインIDとパスワードを登録する必要があって、
セキュリティー的に有り得ないからそれに躊躇してカードは作ったけどポイントは獲得出来てないわ
嵌められた感じ

442ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 10:12:46.87ID:vT/gWxR/0
>>441
え、フィッシング詐欺かよ・・・

443ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 10:46:43.32ID:o7cgcHln0
>>440
私、システム導入しようとしてる側なんだけどさ
登録申請するのになんとも答えにくい箇所があったりして、システムベンダーや厚生局に問い合わせたんだけども的を射た回答が返ってこないのよ
だからもうちょい様子見て、ベンダーが要領えてきたらそれから導入しようと思ってる
そういうところは多いとおもう

444ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 11:35:23.53ID:RuUa6jCF0
>>1
キャラクターになってるあのウサギの目が信用できない

445ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 11:59:41.85ID:Dar8xwkp0
ID:s+boHD6f0 ガセ多すぎなのでNG奨励

446ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 13:53:03.57ID:gRMXnoLe0
>>340
病院にかかると借金の金額までわかる。

447ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 16:18:17.44ID:t7WxVk4S0
ヒモ付けをしないとオンライン化は出来ないんだろう
ヒモ付けをして便利に使うか今まで通りで良いのかが決まらないんだろう

448ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 16:21:37.05ID:KvdtsJxv0
写真のせいで数年おきに更新ってのが面倒嫌だ
運転免許の更新ですらクソ面倒でしゃーないのに

449ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 16:28:05.42ID:t7WxVk4S0
日本はヒモ付けが出来な居。マイナンバーカードがあっても
出来る事が限られるだろう。便利に使えないから持ってもつまらんわ

450ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 16:33:43.61ID:30ByViXG0
何を紐づけされるかわかったもんじゃない
最後は丸裸にされるぞ

情報を見る権利があるのは誰よ?

流出は100%起こるからな

451ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 17:02:57.95ID:+qBsqtwI0
つーかマイナンバーはともかくカードって(笑)
実質アナログ化じゃんバカなの?

452ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 17:03:16.31ID:t7WxVk4S0
情報をヒモ付けされるのが嫌だから、オンライン化は無理だよね
いろんな手続きが不便で時間がかかるのは仕方ないよね

453ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 17:04:11.19ID:+qBsqtwI0
>>430
証券口座はマイナンバーないと作成・保持できない
つまり現状取得してる25%のほとんどは株やってる人間じゃね?

454ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 18:55:53.09ID:sJ3eF98k0
>>365
うちも
できました案内来るのに2ヶ月弱
受け取り予約が2ヶ月先しかできないで
9月の終わりに申請してやっと1月末に受け取り
普及したいは口だけ
運転免許証みたいに休日でも即日発行しないと普及しないよ

455ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 18:58:58.86ID:sJ3eF98k0
>>453
マイナンバーがあればいいから通知カードと運転免許証でいい
マイナンバーないに日本人はいないから問題なし
マイナンバーカードはマイナンバーが書いてあるだけのカードなので別にいらない

456ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 19:17:58.93ID:4s85SWaf0
>>392
一緒にするより二枚同時に手続きがいいよな
下手に一緒にすると悪いことする警察官増えるから
本来運転免許証は見せるだけでいいはずなのに
取り上げて持っていってしまいなかなか返さない警察官いるじゃないか
あれをマイナンバーカードでやられたら怖い

457ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 19:44:37.70ID:BxCMZ5Bm0
>>1
意味が分からんが
マイナンバーは既に国民に発行してるだろうが
それ以上何を欲してるんだ?


lud20210205203545
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1612314070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【マイナンバーカード】平井デジタル相、2022年度末までにほぼ全ての国民に普及させる政府目標「なかなか難しい」達成は困難との認識★2 [記憶たどり。★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【速報】マイナンバー拒否可
【フロッグマン】●ナイロン○
【NHK】イングランド×パナマ
【いいね!】マイナンバー制度
サイバー大学【オンデマンド学習】
【速報】 マイナンバー制度、延期へ
【バンドマン】永田レイナ【大好き】
サイバー大学【オンデマンド学習】8
【NHK】イングランド×パナマ★7
【NHK】イングランド×パナマ★4
サイバー大学【オンデマンド学習】3
【終戦目前】マイナンバー対策室7【反省会】
サイバー大学【オンデマンド学習】2
サイバー大学【オンデマンド学習】5
【4588】オンコリスバイオファーマ
【4588】オンコリスバイオファーマ2
【4588】オンコリスバイオファーマ3
サイバー大学【オンデマンド学習】5
【悲報】マイナンバーの旧姓対応に100億円
【ゴーグルX】春田純一さん【ダイナマン】
【悲報】銀行口座にマイナンバー紐付け義務
【緊急】マイナンバー 2000人分流出
【3742】ITBook 3冊目【マイナンバー】
【ワカヤマン】マイナンバー実務検定1級
【朗報】児童生徒の成績などをマイナンバーで管理。
【朗報】マイナンバーカード作らなくても10万貰える
【個人情報保護士】第2回マイナンバー対応更新試験
【マニア限定】スイング協議会【イナゴ発】
【金曜ナイトドラマ】バーテンダー【in酒板】
【イグナス】EAGNASストリングマシン 4
【ノイマン】アルバートオデッセイを語るスレ2
【社会】マイナンバーカード交付枚数、申請の約2割
【社会】マイナンバー制度は全人類奴隷化への布石★2
【丸裸】ドケチにも、マイナンバー【金融資産】
【社会】マイナンバー制度は全人類奴隷化への布石 
劇場版名探偵コナン 225【愛媛のバイキンマン】
【速報】オバマ前大統領、バイデン氏支持を表明 米大統領選
【社会】マイナンバー制度で全国の花火師が続々と廃業
【社会】復興庁、マイナンバー通知を避難の人にも周知徹底
【社会】マイナンバー制度は全人類奴隷化への布石★3
【社会】 マイナンバー制度 自治体を支援するIT企業
【神奈川】横浜市 マイナンバーカード78枚盗難
【社会】マイナンバー通知、不在宅で郵便局員自らサイン
【社会】マイナンバーカード障害、富士通に賠償請求へ
【千葉】死者のマイナンバー誤交付 第三者に、大網白里市
【悲報】10万円支給、マイナンバーカード必須へ
【splax】ダイナマイト野球&プレイング野球26球目
【社会】横須賀、マイナンバーカードの交付が大幅に滞る
【速報】カーリング 韓国2位 オメデトウゴザイマス
【社会】マイナンバー全世帯通知 今月末までの達成困難か
【政治】マイナンバー法、月内成立は困難 年金情報流出で
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン 雑談スレ1
【マイナンバー】半年間で計66件の漏えいを発表 政府
サイバー大学【オンデマンド学習】4 [無断転載禁止]
【政治】軽減税率導入時“マイナンバー”活用の新案
【政治・社会】マイナンバー通知カード 一部地域分が未印刷
【ツタヤランキング】1位イカ2位マリカ3位マリオデ
【青森】マイナンバー通知カード、5市町1759通廃棄
【速報】マイナンバー、中国で流出の可能性 [豆次郎★]
【ハイレグTバック】ダイナマイトチャンネル友の会
【テレ朝】バナナマンのドライブスリー【本田翼】
【政府】マイナンバー制度の「通知カード」廃止を検討
【もはや用無し】マイナンバーカードの新しい使い方を考える
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン質問スレ part43
【国際】トランプ氏「『イスラム国』オバマが創設」
【DDO】ドラゴンズドグマ オンライン【カプコン】
19:44:15 up 6 days, 15:44, 0 users, load average: 14.76, 15.62, 14.94

in 0.24909782409668 sec @0.24909782409668@0b7 on 110909