「EV(電気自動車)の価格は最終的に30万円になる」。
日本電産代表取締役会長兼最高経営責任者(CEO)の永守重信氏は、2021年1月25日の決算会見でこんな予測を披露した。
EVの低価格化で市場が一気に拡大し、同社の車載モーターも売り上げが伸びるというシナリオを描いている。
この発言までに同氏が何度も言及したのは、中国・上汽通用五菱汽車(SAIC-GM-Wuling Automobile、SGMW)のEV「宏光MINI EV」だ。
航続距離は長くないが(全3グレードのうち下位グレードと中位グレードが120km、上位グレードが170km)、下位グレードで2万8800元(約46万円)という価格の安さで農村部を中心に人気を博した。
20年7月の発売以降、同年末までに12万台以上を販売したという。
宏光MINI EVについて永守氏は、「自動車メーカーには『あんなのはおもちゃ』だと評論する人もいるが、そんなことをいっていたらやられる。
やっぱりこう来たかと思う。初期のものを甘く見てはいけない」と語る。
さらに、日本電産代表取締役社長兼最高執行責任者(COO)の関潤氏は、宏光MINI EVの成功を見て追随する企業が現れると予測する。
「中国やインド、アフリカなどで同じようなものが次々と出てきて、市場が一気に拡大する。価格競争を嫌っていては負け組になる」(同氏)。
永守氏が以前、「30年にクルマの価格は1/5になる」と発言したときには、多くの反論が寄せられたという。
それに対し、同氏はこう指摘する。「価格が1/5になるといっても、500万円のクルマが100万円になるのではなく、
もっと安いクルマが出てくることで平均価格が1/5になるという意味だ」(永守氏)。
宏光MINI EVのような低価格EVも、日本電産にとって有力な売り込み先になる。
「よくできているが、課題もあるので、そこに(日本電産のモーターを)提案していく」(永守氏)。
そのためにも、まずは価格競争力を磨き、さらに将来の市場拡大に備えて生産能力の増強を図る。
そのときに部品や設備を確保すべく、M&A(合併と買収)も積極的に進める。
永守氏は、HDD向けモーターの経験に基づいて、EV向け駆動モーターの需要が一気に増える「分水嶺」を25年と予測する。
もちろん、このシナリオ通りにEVや駆動モーターの市場が成長する保証はない。
直近でも引き合い自体は増えているが、1車種当たりの台数は必ずしも多くないという。
「そういう状況だから競合は投資に踏み切れない。だからこそ、準備をちゃんとしたところが勝つ。革新が起きる前夜はこんなものだ」(同氏)。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00004/?n_cid=nbpnxt_twbn EV化が進めば日本電産株は急伸しトヨタの時価総額を超えるだろう
昔、軽自動車のアルトが定価で40万円台だったな
安全装備を外して走る棺桶でいいのならそれくらいの値段で作れるのかもな
二人乗り街乗り小型EV 30万円でお願いします。乗ったら昼寝するから
目的地まで自動運転が最高!。
>>11
そういう事言っててもグローバルな大波にはいずれは飲みこまれるから 既存クルマメーカよりもこういうモーター屋やらが
ソニーあたりとかと組んだ方が天下取れそうな勢いだな
3輪のジャイロキャノピーでも4・50万するのに
あの単純なエアコンでも8KWとかだと30万するのに
アホやな
よろしい。ではその30万のEVを出してくれたら、認めよう
まぁなるだろうねコモディティ化するのは目に見えてるから新興国なんて得に
高速どころか市内から出なくてせいぜい半径20キロ圏内を最高で時速50キロぐらいで移動したいだけならそんなデカいバッテリーも走行性能も要らんからなあ
HDD向けモーターって、パソコンのハードディスクに使われているモーターか?
あっ、HDDがSSDにとってかわられるので、EVカー推しをしているのか。
>>1
ミニ四駆ならそんなんでいいんだろうけど(´・ω・`) >>11
日本は一次産業に立ち返るべきだな農作物などは競争力ある
チェルノブイリどころじゃないくらいの事故っても売れてるからね >>1
こーいう経済音痴丸出しのバカサヨチョンが日本をダメにすんだよな(苦笑)
お前がすべきことは、日本だけ極端に高く競争力が全くなく、
安かろう悪かろうの外国製品特に移民労働力人口の増加をとめるために、
政府日銀に円安誘導を働きかけることだろ モルカーみたいな1人乗り用で最高時速60kmのちっこいEVが30万円だったら若者でもホイホイ買えるよね
後出しジャンケンわろたw
学生にもこんな調子で自慢げに吹いてるのかな
>>1
> 永守氏が以前、「30年にクルマの価格は1/5になる」と発言したときには、多くの反論が寄せられたという。それに対し、同氏はこう指摘する。「価格が1/5になるといっても、500万円のクルマが100万円になるのではなく、もっと安いクルマが出てくることで平均価格が1/5になるという意味だ」(永守氏)。 ハード信仰が日本をダメにした
とかミスリードするアホ経営者が
いっぱいいるが、それは絶対に違う
今も昔も日本はハードの技術力で保っている
これを絶対に忘れてはいけない
要は工学部がめちゃくちゃ強い
ハードを無視したら本当に日本は破滅するよ
>>23
中国がすでに40万のEV出してるから、このままバッテリーの低価格化が進んでいけば数年以内に30万ぐらいのが出るだろうね だからまずスマートシティ構想を進めるのが先
んで田舎のジジババを収容
金にもならん家を更地にする
パネルを敷き詰める
この流れが必須
再エネで電力バンバン作らんと日本の産業は国際競争戦争に負ける
ここの会長アホなのか?
言うんは勝ってやけど何年後になるのか言えないないのだろうか?
京都の社会貢献の為に200億以上の資産を今まで寄付した実業家だよな
名古屋や東京にも成功した相当の資産を築いた実業家はたくさん居るけど
社会貢献の為にと億以上の寄付した資産家が居ないのは泣けてくる
>>1
この会長が言ってるのは絶対当たってると思うぞ
EVカーは伸びしろがいくらでもあるわけだし 今は原付きバイクどそれくらいするやろ
だいぶ前にスズキの修が47万円アルトまたやってって言われてコリゴリって言ってたし
ちょっと日本企業には出来ないだろうね
そういう低価格の車は中国かインド製になるよ
∧∧
/ 支 \ 不満分子は粛清アルよ〜!!
(# `ハ´)|||
( .O// バンッ!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 〜反米本部〜 |
米紙ワシントン・ポストは最近の記事で、新疆ウイグル自治
区で住民が拘束され、スポーツ用品工場に送られている状況を伝
えた。オーストラリア戦略政策研究所のリポートによれば、ウイ
グル族8万人余りがナイキを
含むさまざまな世界的有名ブランドのサプライチェーンで、「強
制労働を強く示唆する条件の下」で働くよう送り込まれたとみら
れる。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-11/Q70AX3T1UM1101
↓
2020年11月30日 11時34分メモ
Appleは「ウイグル人強制労働防止法」に反対するロビー活動を
展開している
Appleが、中国でウイグル人を強制労働させて作られた製品の取
引を禁止するアメリカの「ウイグル人強制労働防止法案」に対し
、その条項を緩和させるためのロビー活動を行っていることが報
道により判明しました。
(略)
なお、ウイグル人強制労働防止法案をめぐる議論では、Appleの
ほかナイキやコカ・コーラも法案反対のロビー活動を展開してい
ることが分かっています。
___
/ - -\ バリッ
| ● ●| ボリッ
(( (" ),〜。" ) ))結局、安売りの中国製品で儲かるのは大企業の上層部だけ
> ゜ <自由貿易の世界では安くできる中国の一人勝ち
/ ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
 ̄|T ̄ ̄ ̄7|
|| ( ̄)
||POPT
| L___ノ 安いEVの走行テスト動画観たけど、まぁハリボテで日本で走れるレベルじゃなかったな
屋根付き原付の感覚ならアリかもしれんけど
まあ日本電産はほかのゴミみたいな日本企業と違って結果は出してるから怖いんだよね
年末寒波を皮切りに、全国的に低温無気候が続いているので、電力不足から、大停電の虞が出て来たとの事、では、再生可能エネルギーの風力や太陽光発電電は、どぅなったのかというと。
風力発電はプロペラが凍り付いたり、余りの強風で破壊する恐れがあったて回せない、太陽光はパネルに雪が積もって、あるいは、日照不足で発電しないwww 有効に使える自然条件
が、限定的なのなら、緊急時にも宛にはならない事を、じしょうして終った。
すると、火力発電だけになってしまうが、燃料になるLNGは、価格変動があり、2ヶ月前の予約制だから、急激な需要増には、割高のスポットものを入手するしかなく、警戒感から電力会社の株式の電気料金の値上げに直結する悪循環の要因にもなっている。
この苦しい状況は、全国に先駆けて52基もある原子力発電電炉を全て、この10年間で休止した事に原因があるが、日本の場合、原爆症被害を基とする、放射能アレルギーと呼ばれる、風説被害でしかないものが、大きな位置を占めている。
これに拍車を駆けているのが、10年前の東北大震災の時の
福島第一原発の水素爆発に拠る冷却系の破壊で、メルト・ダゥンを起こした原子炉から、排出された、放射性物質の汚染評価が徒に高い、その基準は世界標準の実に20倍である。
その情報を悪用した韓国が、風説被害を増幅しているが、韓国自身、90年代初頭に,福一原発事故の十倍にもあたる事故を放置し乍ら、残りに原発をフル稼働している。
こうした状況だから、休止中の原発でも、公正な専門機関が精査して「安全」なら、運転を再開すべきだという声が出てきて当然の話である。 なのに、そういう動きが出てこないのは、日本経済を抑制しておこうという、強いバイアスが感じられる。
EV化はもはや目に見えてる
日本は絶対に技術で負けられんぞ
従来の電気自動車「=EV」の欠点である「一回の充電で走れる距離が短い」のと「充電にかかる時間が長い事」だが、その点しか説明していないので、メーカーのセールス・トークと同じレベルで、恰もEVが従来の内燃車を駆逐すると信じ切って居るからだ。
だから、EVが普及して節約出来る石油消費で、排出するCO2の量が劇的に減少するので原発なんかモゥ要らないと云う結論に読者を誘導したいのだろうが、その技術革新の核になって居るリチウム・バッテリーを作る過程で出るCO2は桁違いに多いのだ。
然も、充電する電気の電力は、従来通りに発電所で造って居るのだから、充電に使う電力増加分を余計に作らねばならないので相殺される、否、バッテリーを生産する為に、より多く生産しなければなら無いから、CO2の排出量は間違いが無大幅に増える
すると、現実問題として、原発を再稼働しない限り、現実への対応は難しい事を彼は忘れて居る。 逆に、原発再稼働必須論を、叫んで居る様なもので、如何にも、朝日新聞らしい間抜けさで有るが、固より、CO2増加と地球温暖化もDS勢力が流した嘘で有る。
つまり、EVの登場はCO2削減とは無縁の話であると言って良い、トヨタの社長が「すべての車をEVで置き替えられる訳も無い、話を勝手に膨らませるのは、止めていただきたい」と釘を刺していた事を思いだした ww
今回の米国大統領選挙不正騒動で、朝日新聞のみならず、世界中のマス・メディアがDS勢力の傘下にある事が判明したから、メディアの影響力が、今迄の様に政治決断を左右する様な間抜けな話は少なくなるだろう。
例えば、ttensanが挙げて居るドイツのクリーン・ディーゼル偽装話等、ドイツの技術世界一の名声を地に堕とし、逆に、日本の技術力の高さが、否が上にも際立ったが、以後ドイツは、EVの分野でも、巻き返せて居無いのは、EVの開発が蓄電池の大容量化にあるからだろう。
日本には、世界1、2を占めるバッテリー・メーカーがあるし、その裾野に居る中小企業層が厚い、処が、ドイツ国内で中小企業が部品開発を手掛けられる様な環境は「月に兎を求める」様なものだろう、安い給料で、額に汗して、汚れ仕事をする人材が居無いのである。
昔インドのタタが40万くらいの自動車売ってたと思うがあれ売れたのか?
>>32
バカサヨチョンはお前だろ
円安にしただけで何か解決すると思ったのか?
国民が食料も変えずに生活苦になるだけだな >>1
こーいう経済音痴丸出しのバカサヨチョンが日本をダメにすんだよな(苦笑)
お前がすべきことは、
日本円だけ極端に高く競争力が全くない、
チャンドラーエレベーターや段ボール餃子みたく安かろう悪かろうの外国製品輸入特に移民労働力人口の増加をとめるために、
政府日銀に円安誘導を働きかけることだろ EVはモーターだから誰でも作れる
じゃ無くて、動力が電動モーターになっただけの自動車
いいじゃん日本で中国メーカーが30万のEV出したらみんな買うでしょ
少なくとも国内は現行レベルの安全基準で規制するから、中国直輸入では走れない。
安全性も確保しなきゃいけないのに
さすがに30万で売り出せるかよ
いいとこ80万だな
現代(ヒョンデ)自動車のコナ・エレクトリック(EV)が、原因不明の火災によって再び物議を醸した。今年、『電気自動車元年』を宣言した現代自動車が特別な対策を打ち出してこそ、消費者の信頼度の下落を防ぐものと見られる。
24日、消防当局によれば、23日に大邱(テグ)の某タクシー会社に設置されていた共用充電器で、充電中だったコナEVから火災(写真)が発生した。現代自動車側は、「火災の原因を調査中」と明らかにした。火災の車両は、最近リコール措置を受けたのに火がついたという。
コナEVの火災は、分かっているだけで合計15件(国内11件・海外4件)に達した。国土交通部は昨年10月、コナEVの火災原因を高電圧バッテリーセルの製造不良と指摘した。現代自動車はバッテリー管理システム
(BMS)をアップグレードするリコールを行ったが、リコール後に始動しないとかサービスが不十分という不満が相次ぎ、物議を醸した。
現代自動車は今年、電気自動車専用プラットホームE-GMPをベースにしたアイオニック5をはじめ、キアCV(以下、プロジェクト名)、ジェネシスJWなど、次世代の電気自動車を発売する予定である。我が国を越え
、全世界を代表する自動車企業に成長した現代自動車が、品質リスクを明確に把握するイメージの刷新が必要という指摘も出ている。
原付バイクが屋根付き4輪になった程度の軽EVならその値段で作れそうだし、
買い手は国の電力需給とかどうでもいいから。
自作パソコン作ったやつなら知ってるだろ NIDECだ
>>61
経済音痴丸出しのバカサヨチョン死ねよ!
円高だと、
シンドラーや姦酷海苔、ゴミ餃子、移民労働など、
安全や健康を損なう危険や犯罪が輸入される(怒り)
安かろう悪かろうの輸入品が国内で購入されるので、社会効用全体が下がる!
効用の無差別曲線上の移動でなく、無差別曲線そのものが下がってしまう(無差別曲線の下方シフト) 。
逆に円安では、
特亜からの輸入品や移民労働者賃金が割高になり、より質の高く安全な国内製品や国内雇用に代替されるので、
社会効用全体が向上する(無差別曲線の上方シフト)。
原材料以外はフルラインアップ戦略をとる日本の産業構造の強みで、
むしろコストプッシュ型インフレは一時的で、上昇を逓減させる効果もある!
輸入デフレでの特亜製への代替よか、国内製品への回帰の方が、スピードは早いからだ。
安かろう悪かろうの特亜新興製品よか、日本製の方が過去の取引実績と信用度安心感が、比べものにならないからだ。
特に不況下での円高は、直接投資収益や証券投資収益に影響するので、海外脱出した企業にとっても論外!
例えば海外現地日系企業が100ドルの収益を計上したとしよう。
当然、本邦企業は稼いだ100ドルを円転する。
その時に、ミンス政権時のドル75円だった時と100円の時を比較してみ。
収益100ドル×ドル75円だった場合=7500円が、ドル100円だと=1万円
円安の時の方が、円転した時に同じ100ドルでも評価額が膨らむ。
エネルギー燃料については、
放射脳バカサヨチョンが大騒ぎしてるだけの原発を、
とっとと再稼働させろ ( 怒り )
燃料のウランは人形峠でいくらでも掘れるからな。 価格競争を恐れてはいけないという言葉は響いたな。物に限らず安いに越したことはない。不動産なんかも高すぎる。
日本は整備されてていいけど
EVってオフロード走れるのか?
映画でよくある荒廃一本道とかさ。
電気自動車はエンジンの構造が画期的に安上がりだから
こうなるのは自然なんだよ
出力だけが課題だったのを解消出来たからね
これでまぁた日本は乗り遅れるよ
いつまでも時代錯誤じゃアカンわ
EVが30万になったら
部品であるモーターの価格は、1台分5000円以下になる。
つまり日本電産の利益が今の 1/100 以下になるので、
日本電産の株は売り推奨
>>63
アメリカさんに為替操作国認定されてるのに?
ネトウヨは反米だったっけ?
ほんと馬鹿はこれだから 値段までわかってんならやれよwwwロボットにやらせろよ日本車が欲しいに決まってんだろ日本人はwwwしかし出来ないなら中国で買うだけだよ
本当にEV普及させるなら、国が半額補助くらいやっても良い。財源はGOTOトラベル
バイクよりサイズが大きいが雨に濡れない。
シティコミューターとしては十分だが、普通車やトラックと同じ道路を走ると怖い。
充電はケーブル不要くらいでないと伸びない
もうこれ数年ぐらい前?から、中国の親日家(中国の若い金持ちエリートには親日家も多い)から心配されてた事なんだけどなぁ
日本の自動車産業も、白物家電と同じ末路を辿りそうだ
世界の電気自動車(EV)メーカーが相次ぐ火災でリコール(回収・無償修理)を決定し、バッテリー市場を主導している韓国メーカーが対応に苦慮している。火災原因をバッテリーの欠陥と断定することはできないが、
安定性を巡る論争が相次ぎ、打撃が避けられないという分析が示されている。
ロイター通信など海外メディアは13日、米ゼネラル・モーターズ(GM)が韓国製バッテリーを搭載したEVのリコールを実施すると伝えた。リコール対象は2017年から19年にかけ生産された「シボレー・ボルト
EV」でLG化学製のバッテリーが搭載された6万8000台余りだ。うち米国国内での販売分は5万900台余りだ。ボルトEVに搭載された高電圧バッテリーはLG化学梧倉工場で生産されたものだという。
LG化学のバッテリーは国内でも論議を呼んでいる。現代自動車はLG化学のバッテリーが搭載された「コナEV」7万台余りに対する自主的なリコールを決定し、国内、欧米、中国でリコールを実施している。コナEV
のリコールは昨年7月から先月までの期間に国内外で13件の火災が発生したことを受けたものだ。
サムスンSDIのバッテリーも騒ぎとなっている。同社のバッテリーが搭載されたBMW、フォードの一部EVモデルが火災リスクを理由にリコールを実施した。他国のバッテリーメーカーも同様の状況だ。EV世界最大
手の米テスラは昨年、日本のパナソニック製バッテリーを搭載した「モデルS」「モデルX」について、バッテリーモジュールの異常が推定されるとしてリコールを決定した。また、中国の寧徳時代新能源科技(CATL)
製バッテリーが搭載された中国・広州汽車の「アイオンS」でも今年5月、8月に相次いで火災が発生し、調査が進んでいる。
エアコンなし
ルーフなし
後部座席なし
ステアリングなし
ブレーキなし
30万円也
もうガソリン内部爆発させてそのエネルギーで走る時代じゃないんだよ
そんな物騒な車はもういらないから
ボディとシャーシだけでも30万くらいはしそうだけど
街の中心部はこういうevの小型だけしか入れないとかやりそうだね
もしこれが売れるなら、今も中国メーカー製の車やタイヤが売れているはず
衝突安全性が高くならない限り、命の値段が高いところでは売れない
エンジンとミッション、デフやペラシャが不要になるだけで
残りはほとんど必要じゃね?
ほんまに30万でできるの?
無理だろ
リチウムバッテリー搭載のノートパソコンでも30万円ぐらいするのに
ノーパソよりは電池容量多いんだろ?
>>91
そして技術的ハードルを超えた中韓の電池メーカーは実力をつけていくのであった
一方わーくにでは電池は燃えるから危険と開発を諦めたのであった
こうですね? 結局エンジンの値段が大きいもんな。
内燃エンジン無くしてシャーシとか足回りをどこまでチープにできるか。安っぽい乗り心地を我慢できるか。
>>81
それがどーした?
死那畜も姦酷も涼しい顔して自国通過安誘導してんだろ!
日頃大っ嫌いな筈のアメリカの威をかるバカサヨチョン! 軽自動車のエンジン外して電池とモーター入れたら100万以下にはなりそうだな。
よけいなこと盛り込んで単価をあげようとして一網打尽にされた家電業界の二の舞
だけはやめてほしいなり(´・ω・`)
>>6
今バイクは価格上がってきてるからな
フルモデルチェンジしたのは軒並み3-5万ぐらいあがってた そのバッテリーの技術をスマホに搭載してくれたらかなり快適になりそう
時速30キロ出せれば良いのに100キロだ200キロだと速さ競ってた方が間違いでさ
電気自動車は確かにパワーは劣るが法定速度出せれば車なんて何だった良いのよ
この合理的な考えを日本人は出来ない
だからドンドン世界から置いていかれる
>>106
電池って高いぞ
電動マウンテンバイクでも30万円する 通勤やレジャー目的の場合
超小型モビリティと自転車バイク以外は進入禁止の街に
なるかもね
そしたら安全性もクリア
安全性や走行性能を考えたら30万の車なんてあり得ないだろ
あぶねえ
>>105
あるうぇ
それ言ってたのはトランプだけど
トランプ!トランプ!言ってたの誰だっけぇ〜
あっるぅえぇえええええええ?wwww
まんま自爆しておられるw 日本の中で この30万のEVで走れる部分はどれだけあるかだな
田舎では充電体制が全く出来ていないから無理
すべてが全自動走行にならない限り 必ず事故は起こる可能性があるから
安全装置(エアバッグなど)がなければ使い物にならないし認可も出ない
足回りや空調 ステレオなどの娯楽設備はすべてオプションというのなら
今の車とは言えない
こいつは、ほら吹きじじいだからな
>>113
30q/hでいいわけないだろ
誰も買わねーよ >>106
過去にそういう取り組みしたメーカーあったけどあんまり普及しないんだよね >>110
反論できねー経済音痴丸出しのバカサヨチョンが涙目遁走だっせえ(嘲笑) 今は軽自動車でも100万以上するからな。
発展途上国とか新興国なら
数十万で原付バイクが屋根付き4輪になった
程度のものでも売れるだろ。
電動自転車も普及してきてるわけだから、
電動自動車も普及するだろ。
シャシーとタイヤを最大限ケチったら30万円でも出るだろうけど、
それって工場だし10万円とかだぞ。バイクなみのクオリティと
安全性能を前提にせんとさすがにな・・・。
100kWhのEVに実用的な5分(イスラエルが開発)で充電しようとすると
1200kWhの充電器が必要になる
それを既存のGSと同じくらいの6台設置すると
そこは特高受電になる
まず今のインフラじゃ無理すぎる
オプションとか安全性能を外したら30万で出来るかもしれないが…
エンジン関係(及びガソリンに関係するポンプや電子制御の部品とかも含む)抜きでも30万で作るのは無理じゃないか?
奴隷労働で作ったものと競争しろってことだろ
安いのが出来てもみんな貧しくなって買えないというオチ
今ある自動車会社じゃ電気自動車は無理だよ
日本だとタミヤ模型が一番可能性ある
10年後に日本経済の最後の砦である自動車産業が終了してる訳ですねw
日本の経済が完全に終了w
余計な機能満載路線で日本の家電やスマホは死んだからね
電池が切れればただの箱
さらに充電補給ですぐ動かない
価格競争でガソリン車に勝てるなら、政府がガソリン車の廃止を言い出す必要なくね?
>>88
多分、価格競争で中華製に負けて倒産・・・
>>92
ブレーキだけは付けろよw 地方都市は車が生活必需品でとにかく走れば何でも良いと言う考えの人も多いからたとえ中国製でも出回れば普及すると思う
今も韓国製のタイヤ履いてるのだって山ほどいるんだから
車は海外での物価が基準だから、今後どんどん国力が衰えて行く中で、日本円で30万ってことにはならないけどね。
>>126
ケーブル丸太位有りそうだな(´・ω・`) >>123
お前バカすぎて話にならねえからwwwwww >>119
反論できねえネトウヨ連呼チョンがキムチ脳を沸騰させて誤字ってやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ノーパソの何個分ぐらいの電池が必要?
電池だけで100万円以上しそうだが
>>122 先進国じゃうれないもんね。若者は100万くらいしか出さないとか言っても
じっさいその品質のもの出しても買わないんだからつくる意味がない。むつかしい。
(´・ω・`) 日本電産ってFランの京都学園大を京都先端科学大と名前を変えて
その大学から出来の悪い奴を大量に採用してる会社だろ、そんな会社信用せん
すぐに来るかは分からんが、流れができたら一気と言うのは同意する
1979年のアルト47万円ですら、距離に制限は無かったのにこいつは120kmてか
絶対EV化は不便になる
youtuber「自作EVカーで公道走って見た!」
雑誌 「簡単!自作EVカーの作り方」
こんな時代が来るんだろうな
まーた頭の硬いネトウヨが騒いでるのか
ホントにコイツらは先が読めない連中だなw
要求トルクの出るモーター3000円とかで出すつもりなんだろう
ポジショントークってやつ?
自動車はあの車体をあの値段で作れるってのが参入障壁だから
エンジンがモーター変わったくらいじゃ構図変わらんやろ。
本当にできるってなら自分の会社でそういう部門立ち上げて是非実現してくれwww
>>132
海外スマホも後追いでNFCや指紋認証を取り入れてるんですけどw 実際のところEV車の新興メーカーいくつ出来たよ?
あくまでも現代の基準で車として世に出すにはハードルが山程あるのよ
ミニ四駆作ってる訳じゃない
>>143
マクロの為替政策どころか、ミクロ経済の無差別曲線や社会効用すら知らずてんで反論できねー、
超絶経済音痴丸出しのバカサヨチョンの遠吠えだっせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 労働者階級とかが通勤に使うなら
トヨタコムスみたいなもので良いんだよ
車線も減らせ
価格競争を避けてにテレビも半導体も家電も全部失ったもんな
この指摘は痛いわ
町乗り専用で一人乗りならやがて可能かも
しれない。がそれが自動車の
代わりにはならなんだろ。
この国どんどん貧乏になってるのに車の価格はインフレ気味だし
そういうのは解消してほしいよな
30の万EV車が発売されたその年日本の平均年収は3万円になっていた…
だいたい車て一人乗車が大多数なのに無駄なスペースの助手席リアシート合わせて無駄なスペースが多い
通勤に使うのであれば雨風しのげて50Lほどのトランクあれば十分
大荷物や家族を乗せる時にはレンタカーがある
充電施設がなぁ
こないだの寒波で電力使用量ヤバいことになってたけど
あれにプラスしたら限界突破しない?
やっは原発作りまくるしかないの?
>>1
そうか
自分で作るなり、輸入代理店やるなりして
たっぷり儲けてくれ
てか、他人に儲け話を漏らしたらあかんがな
他人を騙そうとしていると「誤解」されるぞ? >>85
中国って大昔は自転車だらけだけど、今はみ〜んな電動スクーターみたいなのに乗ってる
なんで?って聞いたら、国からお金が出てめちゃくちゃ安く買えたからだとか何とか
昔は海外の滞在先で日本メーカー製の家電を見ることもよくあったが、いつの間にかハイアールあたりばっか見るようになったなぁ…
このまま行くと車も同じことになりそうだ 電動うんぬんじゃなく高いクルマばっかつくってんじゃねえよって話しはあるな。
>>79
100万の車が30万になるとして、エンジンに70万円以上かかってるってことかい?
安全のための構造やら、足回りやら、空力やら、高度なノウハウ要る部分は少なくないだろうなー >>154
光岡のミニカーのキットカーみたいなのの再来か 30万EVとか安全装備や
衝突安全性もケチるから
任意保険の料率等級17とかで
保険が高くつくだろ
複座席で車両タイプの車を
道路を1車線専有して車の流れに乗り60q以上で走行し
緩衝装置と椅子型の座席が付いて車検が通るとなると
軽と変わらない 新車が30万とか原価にすらならない
トヨタオワタwwww 中国が覇権ですね まぁ100万以下なら若者も買うわ
>>164
バカみたいに海外に工場作りまくって技術も盗まれてるのも同じ流れだな 30万になるのなんて30年後か50年後くらいでないか
日本の自動車の歴史って100年あるけど
30万で開発費と安全性能が担保できるのか
マジレスしよう
中古のノーパソを1台1万円で30台買ってきて
30個のバッテリーを直列で繋げて車を動かす
この案パクってもええで
バッテリーが爆発しそうで怖いな
あとバッテリーが劣化したら電池残量のアイコンがあてにならなくなるのも怖い
ガソリン車と違って、急に残量0になってエンストしそう。
そもそも短期間でEVに置き換わったら電力供給が追いつかねえだろ
特に途上国なんかは
充電スタンドというインフラさえ普及すれば堰を切ったようになるんだろうけど
やらない理由探しだけに長けてきた日本で誰がそれをやるかっていうババ抜き状態もあるしな
そうやってマゴマゴしてるうちにサムスンやらアップルやらファーウェイやらの外資に搔っ攫われてきたんだから
官主導でもいいんでそういうことをやるべきなのに、一番重要な政府が緊縮というコントをやってるからなこの国
>>159
日本政府はもうすぐ潰れそうだし
潰れたらすぐだと思うよ。自動車の基準を変えて
一般人に普通車や軽自動車禁止すればいいだけだし こういうの見ると、やっぱり永守さんは優秀なんだなとおもう
ちゃんと現実と向き合って、変化に対応しようとしてる
馬鹿は現実逃避するだけだからな
30万のEVって言っても
昔の50CCの3輪にFRPのボディ被せたようなやつだろ
そんなもん普及しないよ
>>180
スマホの遍歴見れば
需要さえあれば何でもあっと言う間だろ >>154
それな
ホイルインモーターとバッテリーがキット化されればdiyで遊びで作り出して走り出すよ >>180
その頃には自動運転の為にセンサー等のデバイス山盛りになってるよ エンジンがいらない、モーター回すだけでいい
モーターは四輪の中(インホイール)が効率がいいから基本それになる
トランスミッションもラジエターもオイル系統も不要
モーターならエンジンの100倍の精度でトルクをコントロールできる
電気は非接触で給電できる
フルにバッテリー積まなくてもキャパシタで駆動すればいい
幹線道路は非接触給電、これで無限に走れる
日本電産て会社のためにひたすら働く奴隷育成大学を持ってるところだっけ
いくら田舎でもヨーカドーまで100kmなんて北海道だけだしな
>>181
田舎の普段の足として使うだけなら別に過剰な安全装備とかいらないんだよなぁ 買えないガソリン車より買えるEVだよなあ
EVが50万切ったら、若者も車乗るようになるよ
中国の農村が可哀想だろ
一週間に頻繁に充電することになって
1年経てば充電の不便さに飽きてガソリンカー買ってる
セカンドカーにすらなれん
安全的な不安を感じるからあまりにも安いのはすぐは買いたくないな
コロナの予防接種と同じで新しい物に飛びつくやつの様子を見て問題なければ使いたい
>>145
あったま が Qwwwwwwwww
ネトウヨらしくそのまま突き進んでくれwwwww >>58
ゴルフ場でキャディさんが運転する電動カート
は作りがショボい。 20年後日本は
ガソリン車のガラパゴスになりそうだなw
スマホみたいに安い中華製が席巻するだろうなあ
素人でもそのくらいわかる
EV車世界シェア
1中国→2アメリカ→3韓国→4日本
こうならないこを祈る
大型車と絡む死亡事故多発であっという間に淘汰されます
自動車メーカー「薄利多売なんてやだ!リスクはデカイし、儲けは少ないし!金持ち相手の方が安全だもん!」
電力供給の問題棚上げしたまま話を進めようとしてるのが多過ぎだろ
俺等一般人は、市場に現物が出てきた段階で判断するだけで、前もって吹かされても
関係ねーよ
飛びつくもそっぽ向くも、先の話でなるようにしかならん
空飛ぶクルマは上級国民
地を這うクルマは底辺のオレら
>>199
国策なんで我慢するアル
拒否?わかった
連れて行け リチウム足りねーんだって
作る量に比例してリチウム価格高騰するから安くならない
新型の電池ができて車動かせるくらいの性能にならないと無理
いくらなんでも30万にはならない
原付レベルの近場だけ動くのが安く出るのは多分確実だが
EV30万になったらマジで買うよ
30万で買えるようになるのにあと何年掛かるのよ?
話はそれからよ
モーターと内燃機関の価格差なんてたかが知れてる
同じ安全性能を積んだらほとんど値段変わらんと思うけど
今の車が高いのは安全基準を満たすためが多いから動力が変わってもそんなに値下がりはせんよ
ガソリンの扱いに金が掛からなくなるけど、バッテリーの扱いに金がかかるし
じゃあやれよwwwwww糞ガキ。
今までのを満たしていてそれ以上にしないと売れないわ
>>211
軽4とぶつかっても粉々になるんじゃね? 使い捨てみたいな車になってゴミが増えて結局環境に悪くなったりしないだろうか
100万円以下でまともな品質のEV作れるんだったらさっさと出せよ
>>157
いや、モーターになると、構造は大幅に簡略化される。 航続距離65km
最高速度65km/h
高速道路不可
軽自動車サイズ
価格65万
でどう?(´・ω・`)
>>170
中国なんかはもう随分と前から、地下駐車場があるようなちょっと富裕層が住むところには
個人所有と思われる充電設備が普通にあちこちにあったなぁ…
日本ではいまだに全然見ないが
中国のEV充電スタンドは大赤字らしいが、国が支援に乗り出してるな
それがコロナ影響下での経済刺激にも繋がるとか言ってさ
日本ってほんとスピード感が皆無 カーボンでコアを作り比較的安全
タンデム二人乗り
専用レーン化した町中をチンタラ走れる
これなら簡単かもね
ここのEV批判見てるとスマホなんて売れねぇよ!
とかいってガラケーにしがみついてたあの頃を思い出すwwww
日本の自動車会社が、安いEVが走れないような規制とか法律縛りとか圧力を掛けるだけ。
基本的に電池とモーターだけ、既存のシャーシとボディを使い
コストを切り詰めれば、30万以下になるだろうな。
>>227
>流石に中国製に命預ける人は…
おっと、トヨタもホンダも製造ラインは現地中国なのは内緒だぞw >>1
一休さん「では、そのEVを30万円で買いますから、屏風の中から出して下さい」 たぶん日本や欧米の安全基準を満たせられなくて
結局は100〜200万の範囲で大衆車は落ち着くんじゃないかな?
>>2
社名をコレア電産に変更しチャイナ企業で現地へ本社移転だろ ホンダのキャノピーみたいなピザバイクのようなのかな
30円
ちゃんと走る曲がる止まる車を安全基準守って作ると
金かかんよEVだろうと同じ
そら適当にガワとモーターとタイヤくっ付けたもんで
も走るけどな
日本は法律でがんじがらめで無理だろうな
保険もない人権もない国とか新興国では永守の言う通りになるかもな
2023年にテスラが250万のEV発売するからな
VWもそれに続く
内燃機関の時代は終わる
中華とかアフリカはインフラ毎整えるからな安全性含めて
街乗りで軽水準の車体ならそれくらいで作れるだろうなあ。
インドのタタとか20万円の自動車あるから無理なことはない。
ただ、車体はペラペラでモータも非力、オプション軒並み無しと色々犠牲にはしないといけないけど、安さ追求の自動車があってもいいだろう。
中国はガレージメーカーがどんどん出てくるのが凄いやね
勢いが違う
20年後は確実にやられてると思うわ
>>217
普及して値段がありえんぐらい下がるって
安易な考えが小学生だな
実際の市場は寡占状態で維持される 現在の技術ならPHVやPHEV辺りの普及が現実的だろ
ガソリン車と違って多くの部品が不要になるから安くできるらしいな
多少の不具合があるとはいえ現時点で45万円で販売されてるなら、
3〜4年もすればかなり期待できそうだ
ただ、日本人が中国を嫌ってるから、日本メーカーが販売するか
りんごマーク付けないとな
>>229
ミニカーって意外と高いで?
生産台数少なくて量産効果がないからか、ジャイロキャノピーですら50万超えるし、コムスも80万くらいするし >>245
日本は利権を整理しないと何にも出来ない国 ヨーロッパで流行っている電動スクーター
みたいななのに雨よけと簡単な荷物が
置けて30万なら買うけど。
無理だろうなあw
無理じゃね
流通段階でそれぐらいの経費かかるだろ(´・ω・`)
どんなに安くてもウンコは誰も買わないって経営陣の常識じゃないのか?
あれだ、
メンテナンス2年縛り月額でおいくら万円ですか?
>>237
燃料タンクの構造部品よりバッテリー(温度管理調整の装置含む)周りの構造は複雑だろ
この前の記事で温度管理のためにラジエター載せますとか出てたぞ >>242
軽自動車サイズが不要
後部座席無しで、2人乗り+後方に荷物スペースで十分
既に超小型車という区分であるけどな。 今の軽自動車高いのは
エンジン以外の部分に金かかってるからだぞ
出せるものなら30万円でマトモなEV出してみろやこの大バカ!もちろんエアコンや安全装置は一式付いてる車な!
使えないのに買わされて
中国農村だと毎日数十キロ使ってるだろ
燃料を気にしなくてもいい40年前のアルト47万円の方が絶対まし
想像だけど軽くて華奢でガソリン車と事故起こしたらひとたまりもなさそう。
その辺どうなんですか?
>>1
日本電産が前向きにサポートかぁ
一気にいきそうだなw
>「よくできているが、課題もあるので、
そこに(日本電産のモーターを)提案していく」(永守氏)。 老人が乗る電動車もそれぐらいじゃない?
ぶつかったときの耐久性考慮してるんだろうか
「蓄電池は6年間で約1/4の価格に」だってよ
6年前160万円のバッテリーが今は40万円
今から6年後は10万円かな
んで、あれだろ?
「かっとびモーター」やら「雷神」やら乗っけた違法改造車があふれる世界
曲がるときはガードレールにポール押し付けるとか
>>264
ダイヤモンドと同じで供給元が独占状態だから価格のコントロールなんて容易やぞ 日本国内ではガソリンなくせないだろ。
雪国で必要との論には説得力がある。
>>283
自動運転の普及が始まれば今みたいな衝突安全性は不必要になるから
それまちじゃないかな ミニカーというクラスのEVなら30万円で作ることは可能になるだろうが、
そのクラスを普通車と同じ道路で走らせるのはちょっと
記事だと中国では農村部で人気と有るから、日本でも過疎地域の足、離島なら売れそう
中の劣化EVに乗りもせず話聞いただけで
よくドヤ顔でこんな事言えるな
こんなのが無能の経営者って言うんだろ
車もスマホみたいに日本の会社はボロ負け状態になりそうだな
イニシャルコストが安くなるのはいい事なんだけど、日本じゃ色々下らない税金つけられてそんなに安くはならなそうだな。
携帯やPC関連や記憶媒体も売値が安くなるのを嫌って没落したしな
車はどうなるのか
>価格競争を嫌っていては負け組になる
これは真実だな、プラス最先端技術の所有
嫌っていたらメイン層を持っていかれるし
勝ち残ればいずれそれがブランドになる、中国企業でも
>>247
その理屈で言えば有線のスマホなんて売れねぇ、せめてバッテリー積んでこいってレベルの話だろ
いつかバッテリーの進化ガーって夢の話ばっかしてるから現代見ろってこと 海外はガソリン車乗り入れ禁止のEV専用道路をメインにする所から始めるだろう
そうなれば自動運転も可能になってくる
日本はそんな区分けはできないから開発が遅れる恐れがある
>>279
でもその区分、現状だと地方自治体の認定制じゃなかった?
その自治体に登録した上でその自治体内でしか使っちゃいけないっていう…
それが嫌なら軽自動車登録しろって感じだった気が ______6年前___今____6年後
バッテリー 160万円→40万円→10万円
ガソリン内燃機関 160万円→160万円→160万円
じゃね?
>>191
ニュース速報+ でソニーのスマホが22万 ってスレ建っているんだけど ? EVのコストってほとんどバッテリーの開発と管理システムだけだからな
安く作ろうとすれば安く作れる
モーターは安いし
車体は3Dプリンタで可能
この人も煽るね。電気だろうが燃料機関だろうが30万になる訳ないだろw
どんなデフレ世界だよw
30万でどうやって人命を優先するようなフェイルセーフ設計の”重工業”の技術を駆使して
自動車のような”重機器”を製造する事が出来るんでしょうか?
この手の人たちは人的コストやそういう人命のことを軽んじるからすぐにわかるね。
テスラも間違いなく方向転換するでしょうね、今後はフェイルセーフ設計を重視するよ。
そういやチョロQなら複数台所有してたことがあるなー
ミニ四駆わからない世代でなんかスマン
ガソリン車が新規発売停止になれば、既存のスポーツカーは
今の数倍のプレミアムが付くだろうな。
何台か買っとくか。
>>292
飲酒運転の旧車に側突されて木っ端微塵にw >>295
上級国民だから、物をどんどん買い替えて、
劣化したノートパソコンすら、知らないんだろうな >>299
まぁトヨタもコンセプトカーとして発表してるしね一般販売もするようだけど これも最初は安かろう悪かろうと言われるわだよ
そして問題や課題も山積み
だけど気付いたら自動車のメイン産業になっているいつものパターン
電気と言うクリーンな無限エネルギーを活用出来る時点で
こちらに分があるわけ
世の中の流れなんて水の如しなんだよ
電気自動車がガソリン車に取って変わるのは必然なんだわ
そんなに安くボディとか作れるなら
事故ったらボディー交換とかやるのが普通になるだろ
>>13
モーターアッセンブリーを40万で売ってやるの間違いだろうな(笑) >>303
ITと同じでハードで儲けるのはかなり難しい
サービスを含めたプラットフォーマーにならないとね 株価見たらめちゃくちゃ上がってるじゃん
半年前に欲しかったな
>>2
ゴールドラッシュでツルハシを売る会社が最終的に儲かるんだよ EVの本命はタミヤだろ
世界中にタミヤの模型ファンがいてミニ四駆で培ったノウハウで最強のEV作り上げるに違いない
なぜスズキアルトがインドで国民車になったかって
安いだけじゃなく走ったからだぞ
利便性度外視して使えるかよ
正気を戻せEVバカ共
>>305
省益〉利権〉〉産業〉〉〉〉〉〉〉国民
ですからね EVなら簡単に作れるって言い張るなら既存メーカーだって簡単に作れるって事なのにな
給料上がらんのに車の値段だけ100万ほどあがったから下がるのは有り難い
>>1 電動は日常近距離でハイブリッドで中長距離の棲み分けってことかな。 >>309
実際には一日40キロ走るとして何日持つの?
ネットはデマばかりだからな 30万は兎も角としても、ガンダムの第1話に出てくるような社会インフラに行き着くだろうな
そこで付加価値とかナメたことを言う余地とかは残らないだろ
30万でも駐車場代や車両税はかかる、実質そんなに売れるか
は疑問だな。
どのみち日本じゃもう車は売れないんだから軽自動車じゃなくてミニカー登録で乗れる乗り物を探したほうがいい
損正義みたいな詐欺師だけだからね、コモディティ化とか言ってるのは。
どうせ中国企業に技術を盗ませて安くしようと企んでるんでしょうがね、
あいつらはワンパターンだから。
重工業は盗ませないようにしないとね、軍事技術にももろに関わって来ますから。
車にはあんまり詳しくないんだが
嫁の軽自動車を買い替えたら170万ぐらいかかってちょっとびっくりした
いやまぁ確かに進化はすごいなって思うよ
2世代前の同じ車種より(660ccと車重のわりには)よく走るなって思うし、
両側電動スライドに4箇所のカメラと連動した衝突安全装置やら警告機能何やら付いてるしさ
でもさ、軽なんて日本のガラパゴス規格でしょ
このままだとガラケー vs スマホと同じ事になりそう
日本で競争力あるのはアニメと日本電産くらいだもんな。
サラリーマン社長じゃ衰退するばかり。
用途によって既存の乗用車の形とは大きく異なってもいいんだよね
劣化EVも、こうやって売れて
そのうち品質向上で、日の丸メーカー駆逐される
>>324
近所の買い物の足として軽乗ってるような層には魅力的だろ >>191
スマホは寧ろ一部のローエンド以外は価格が上がってる
性能向上とハイエンド求める層の増加で端末価格は高騰
WMとかsymbianの時代はは9万円で最新ハイエンドだったけど、今は20万とかになっちゃってるやん >>311
30万あれば製造できるだろ
今の車だって製造原価そんなもんだろ 折りたたんでスーツケースみたいに持ち運べる車だったら
ほしいかな。
てか、今でも原付4輪なんかは5万円切ってるな。公道仕様はもうちょいするが
>>317
発電と充電が必要なので無限でないし、
エネルギー密度はガソリンと比較して大幅に劣る 社長は1年に三日しか休まない
正月も大晦日も1人でも出社する
幹部を全員大金持ちにさせた
大学も持っている、電産の大学は
電産に入るためだから、これからの学生は
電産大に行くべき、日本で残る企業は
海外に出たソニーとユニクロ、電産という予想もある
>>313
> ガソリン車が新規発売停止になれば、既存のスポーツカーは
> 今の数倍のプレミアムが付くだろうな。
そんな状況になったら、ガソリンスタンドが激減して町中じゃ乗れなくなるでしょ 自動運転 主張する奴いるけど
自動運転なんてハッキングされたら死ぬし
フリーズしても死ぬじゃん。windowsみたいに突然止まるだろ
安いは正義だからね
そりゃ安全面等色々不安はあるけど、やっぱり購入価格が低いって大きなアドバンテージでしょ
>>317
んで、気づいたら日本だけガソリン車しか走ってない国になっているということですね
いつものことですわ 2030にはトヨタも終わるわけだし死なば諸共だ >>343
一部のヒット作以外は利益回収きついからマツダもスバルも軽辞めてホンダも軽トラ辞めるんだよ >>307 今の直噴ガソリンエンジンはPM2.5(スス)の垂れ流しが多いというから
いずれディーゼルのように規制が入って触媒追加で高くなるよ。 こういうバカな人が会長やってるんじゃあ従業員はやる気無くすだろうな
30万円EVは、一回で50キロ100キロでも乗れる「車」じゃなくて
はっきり言ってスクーターみたいなもん
全部EVに倒すのは安全じゃないし不当な私権制限だな
田舎の生活や長距離旅行が危険になる
訳のわからないEV教徒はテロリストw
EVなんて組み立てラジコンと同じやで
難しく考えたら他国にやられるで
>>266
モーターは回転数とトルクを変えるのが簡単。
インバーターエアコンと同じ原理だから。
出力が電力調整と周波数の関数になっている。
ガソリンエンジンは、トルクの制御が難しく、
回転数を上げなければならなくなる。
出来るだけ効率良く回転数を上げる仕組みとして、
ギアシフトの為の機構を用意する必要がある。
現代では電子化が進んで、オートマチックが主流だが、
それでも電動機には敵わない。 >>38 ゴーカートのやつだろ、日本でもやってるな。
ちょっとした悪路でも無理だろうし急な坂道は手で押すのか?w 日本は電気自動車では勝てないからな
これは致命的な革新だろうが
心の準備はしておいた方が良いね
白物家電の時みたいに狼狽えたりするのはみっともないからね
テレビCMを打たなければ車の価格はどれぐらい安くできるかな
昨日知ったが 中国は要はガソリン車は簡単に買えないんだな
今すぐ手に入るEVか いつ買えるか分らんガソリン車 どっちを選ぶか?
そう言う環境でEVは売れているそうだ
こいつはオモチャと言われて長期展望に影響あるから切れてるバカな芸人
低価格だこれからは100パー安い電気自動車だとわめくなら
自社で作ればいいだろうにやらない時点で部品屋止まりだよ
まあ先進国が本気で技術開発したら、一気に進化する可能性はあるよな
さすが一代で売上兆円規模の会社を築いただけはあるな
そもそもドイツ御三家が高級ラインにBEVを次々投入してるのに我が国イチのメーカーがシーポッドのようなゴミしか作れん事を嘆くべきだわ
電動自転車が安価なバイク・スクーターを駆逐したのを見てるから、
都心の自家用車がごっそり電気自動車になっても驚かない
ハーウェイとかサムスンとかエイサーとか最初は滅茶苦茶バカにされてたもんな
見下してた物をいつの間にか見上げるようになるのはみっともないから手を打っておけよ
4輪スクーターみたいなものか
生活圏での買い物とかだけだとむしろベストかもな
>>247
EV車が本体無料、充電し放題で月6800円から
※1,※2,※3,
になれば、EVも売れると思うよ
製造業は海外にと言ってた連中が、
東南アジアの工場に出稼ぎに行く時代が来るのか。
>>372
サプライヤーとベンダーの違いくらい勉強しような EV車の製造原価で15万、製造にかかる人件費等諸経費15万
ぐらいで普通にできそうだけど?
他国は交通インフラ込で安全性担保してくるかもしれんしな
>>347
家電と同じ構図だね
20年前の中国製家電なんてまさにオモチャだったけど、結局それらを作ってたメーカに日本の家電メーカは駆逐されてしまった ワロタ
今の経済規模を保つために1台30万円だと何台売らなければならなくなるか考えたことないだろw
1年かそこらで壊れて買い換えてくれるなら良いけどなw
とにかく偽日本政府は政治家も官僚もスパイだらけだって事が世界中に知れ渡りましたし
今後はしっかり中国朝鮮のダンピングに対抗させるように厳しく圧力をかけていかないとね、
アメリカヨーロッパの知性派のみなさんにご協力頂いて。
朝鮮経団連はアメリカヨーロッパを出し抜いてもうちょっと中国市場で
いい思いをしたいとか、そういうこすっからい事を考えて孤立するからね。
それが太平洋戦争に繋がった事をいい加減に日本人は理解すべきですね。
アメリカヨーロッパや台湾インドと歩調を合わせて中国共産党を解体した後に
皆で仲良く中国開発して朝鮮半島に新しい国を作ればいいのです。
特殊原動機付、オート三輪、トライクで作れば、低出力なら車検も安全基準も無いからな😁
ガソリン車vsEVは対等な競争をしているわけではない 中国ではね
軽とそういうのは高速走れないように法改正して欲しいな
移動が自由になるのはいいけど
あきらかに高速道路でダンプカーと並走できないよね
>>4
最低賃金も初任給も軽がそん位の時代から大きくは変わってない気がする
平均生涯所得に至っては下落、税金公共料金に至っては倍増。
日本での話だけど。
何かがおかしンだわ >>15
なったとしても意味不明な税金やEVにかかる整備によって政治家や官僚に金の行く
仕組みなんかで結局維持費が莫大になる >>174
いま100万円の車が30万円でできているそうだから
そこまでの落差はないと思われ >>376
電動自転車がスクーター駆逐したのはエンジンより電気が良いというより取り回しの利便性の差だろう この流れ、iPhoneの時の似たような感じだな そうなると絶対に30万の車は出てくる
>>378 いやいやw
ものすごくタイヤがちゃちいからwww 100万以下の新車が出回ると、ディーラーって物がほとんど意地できなくなると思う
多くはコールセンター方式で、サービス拠点がちらほらあるだけ
>>378
そのとおり
年寄りの交通手段として、
2人乗りの超小型車というカテゴリーなら、
車検や税制で優遇すれば使えるだろう APトライクみたいなボディに10馬力にも満たないようなモーター付けて量産したら20万円くらいで出来ない?
そんなんでも事足りる使い方はたくさんあると思うし。都市部の配達とか
30万になると電動車いす(セニアカー)より安くなるな
TOYOTAと心中するのが日本人
まあトヨタがすごいもの出してくれたら
最高だけどね
>>384
自動運転の組み合わせで
安全性の基準が大幅に下がるからな
自動運転車が普及しきったらペラペラの装甲で十分
プラスチックカーとか普通にできそう この永守こと金に限り虚偽は一切言わぬ
30万に下がる・・・・・・!下がるが・・・・・・
今回まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
何とでも言えるわな
>>392
駆動部分が消えるわけじゃないのに点検・車検のが簡便になるわけんでーだろ 電動アシスト自転車の良いのが結構な値段するというのに
>>392
無くすには、原付き2種相当以下に収めて、安全面での基準が無い特殊原付きで作れば良いからな。 電産のために、中華メーカーと組んで
激安製品を大量輸入あるな
この人は儲かるなら、何でもやる、誰とでも組む
全ては電産のため
>>1
車両本体価格30万、別売バッテリー200万が必要になります。 >>388
だから自動車メーカーが潰れるんじゃん
新しい会社で0から始めたほうが有利なんだから さすが一代で日本電産を築いた永守
単なるボンボンの章男とは能力も器も違う
自民党とズブズブで単なる政商に成り下がった糞トヨタとは比べ物にならんな
再エネでやれるんか?
できないんなら原発を都道府県に1基づつ作ってドーンといこうや!
クリーンで環境に配慮したすんばらしい世界と未来が待ってるな!
>>389
なぜかふとしたターニングポイントで
間違えて中国と共倒れしそうだね
かつてやむを得ず独と組んだように このおっさん、マーケティングも現場も何も分かっていないなあ。
軽自動車がEVに替わるわけないし、何より今の日本の国力でインフラ整備を全国に張り巡らせる力もないぞ。
EVが通用するのは、都市部の限られた用途と新たに開発するニュータウンだけ。
英国以外は、世界的にも合成燃料のシリーズHVが今後の主流。
単純計算しても今の6〜7倍くらいの台数売らないといけなくなるんだぞー?w
すごいな日本w
>>395
それでも雇われたがるからね
雇う方はオモロイと思うよ カローラの原価は30万円だからね
トヨタのぼったくり商売もじきに終わるわな
まぁますます高齢化になって安全装備が必要だからそっちに金かかるよね
中華のはそういうの付いてないし
原付の延長線上と考えるのかどうかだろうけど事故が増えれば装備も義務化されるし
>>126
地下の燃料タンクの代わりに屋根上にバッテリーを据えればいいんじゃ サムスンが最初は安い携帯で参入してシェアとったのと同じ
【ガソリン車より多い】EV製造時のCO2排出量 環境に優しいのはどっち?
■製造時の環境負荷を打ち消すためには?
アストン マーティンは現在、EVを生産していない。
EVの製造に必要なエネルギー量と大気中に排出されるCO2は、ICE(内燃機関)車よりも多いという話は以前から議論の的となっている。
昨年末、英国ではアストン マーティンやホンダが関与する「報告書」が大きな話題を呼んだ。
様々な自動車メーカーやサプライヤーの協力を得て行われた調査によると、製造時の消費エネルギーを相殺するためには、EVを約7万7000km走行させる必要があると推定されている。
著名なEVアナリストのアウケ・フックストラは、製造効率から利用可能なグリーンエネルギーの組み合わせまですべてを計算し、約2万6000km近いと推定する。
2020年11月、アストン マーティンやボッシュ、ホンダなどが関与したEVの性能に関する報告書について、「意図的にEVの性能を低く見せ、政策に影響を与えようとしている」としてタイムズをはじめとする英国の各紙が報じた。
エンジン嫌いともいわれるガーディアン紙は、一面にこの記事を掲載した。
関係者にとっては見苦しいニュースだったが、この記事により、EVの製造時に必要なエネルギーとCO2排出量について議論が再燃した。
>>417
テスラ並に赤字覚悟で起業しないといけないんですけど こんなの,エアコンつけたら
エアコンですぐ電池なくなるだろ
>>417
中国にODMして、工場無しで生産だな😁 バッテリー = 電気自動車の価格 = プリウスのバッテリー18万円
トヨタはやろうとすればやれるんでしょ
ただ、エンジン関係の下請け全滅させてもしーらね!
って見捨てられるかどうかだけでさ
スマホと同じで日本だけガソリン車のガラパゴスで最終的には中国に負けるのが目に見える
>>407
TOYOTAは理解してるから大丈夫そうだけどな
他の国産メーカーの動きが鈍いのが気になるわ・・・ 走るってだけならそんなもんで
出来る
だろうよwww
ただし全て持ち主やら乗る奴等の自己責任な
日本でそれができるかね?
いや…そんなもん堂々と世界市場で売るような赤っ恥メーカーになれますか?
>>420
むしろEV普及は、出力の不安定な再エネには追い風
一家に一台EVがあれば非常用電源になるから 確かに3年乗った後の下取りは30万円くらいかもな。
毎度キチガイ染みた発言するこのボケ老人そろそろ黙らせた方が良いぞ
>>266
タタ・ナノの方が安かった
結果はお察し 日本の自動車メーカーが死んで
中国のバッテリーメーカーと電力会社が成長する
それは良い事じゃないだろ
車が30万になって、必要必需品にして
街づくりも変えてみたらいいと思う。
むかーし シカゴ郊外に駐在してたけど、電車をたよならい
街ってゴミゴミせず暮らしやすかった。
日本もそうしたほうがいいと思う。
>>422
都市部の方が実はEVって辛いと思う
田舎のほうが自宅に駐車場が有るケースが多く、給電設備を作れるからEV向けだと思うわ 中国のEVって安全基準をクリアしてるの?
日本の安全基準をクリアしようと思ったら
1/5では作れないと思うけど。
全てが変わっても
盤石なのは電産とブリジストンだな
車メーカー全滅、良く言われる馬車業者が消え
フォードが出てきた、第2次フォードが来る
今度は中華から来る
ミニ四駆みたいなものだから
電池の値段次第ということか
>>405
モヒカンがガソリン奪うという設定ができなくなるな。
モヒカン 「あ、俺の車EV車だったわ、ガソリン奪っても意味無かったわ・・・」 内需のみで出来たら全員が勝ちだな。
外需に頼った時点で全員が負ける。
まぁ、ピザの宅配バイクみたいなEVなら30万円だろうな
それなりに売れるとは思う
大都市圏内だけ走るなら
最高速度60キロ・・・もいらないだろ
日本電産のモーター採用してるのがトヨタ自動車と広州汽車
中国向けに使ってる
>>442
なお日本電産の株価は底から3倍になったもよう
無駄にアンチせず信じて買ってりゃ良かったなw 中身中華のクルマなんて電産が噛んでても乗りたくねえし。
安けりゃいいとかいう考えは貧乏性の発想でしかない。海外に売るために品質落とすとか日本人のやるべきことか?
>>438
核燃料も核燃料の再生性も値上げされる
核開発できない日本は負け組み >>382
アホか
こいつはサプライヤーの立場でベンダーに無茶言ってるから
お前がやれって言われてるんだよ エンジンとギア&クラッチ、燃料タンクぐらいかなくなるのスターターもいらんなさらにインジェクション電子制御もか
けっこうスッキリするね、増えるのも色々あるけど電池とモ−ター&制御系、インパネも変わるね
>>389
日本政府も解体しないとな
日本政府を残したらODA名目で必ず悪の組織を育てるぞ 実用レベルでの技術が完成してないものを
何年までに置き換えてガソリン車全廃ってのは
ちょっと計画としておかしいと言いたい
併用してって実効性を見ながら置き換えていくのが普通
ただ商売として乗り遅れるのは賢明ではないだろうから足はかけておかないとなとは思う
>>448
普通に熊本県だかどっかの県が買ってたぞ 50万円ぐらいで >>388
壊れたらせいで死人になった奴は買い換えしてくれないんだよ このままいけばトヨタやらホンダやらが目先の利益が吹っ飛ぶのを嫌がって先延ばしにした結果
世界は先に行き結局日本の市場と供給がとられるという悪夢突入は確定だしな
ガソリン車なんて一手段であり、それを目的化してHVとかで濁そうとしてもその時はもうお終いなんだからさっさと腹くくればいいのに
それにしてもなんでこうすぐ極論に走ろうとするかね
バカばっかだな
ここの株を去年買った連中が勝ちだよ。今はもう入れん
安全基準の無い国の
安全基準の無いクルマ前提
同様なクルマ作れるとしても、輸出どころか現地生産もしないわな
日本電産は調べてみて世界の価格競争に勝てるって確信してる
是非次世代の高効率モーター作って欲しい国をあげて応援したほうがいい
>>1
なら日本電産がワリを喰えば普及スピードも更に上がるのでは?
自分のところは今まで通り儲けるけど他所が勉強しろ、ってのでは
説得力ないだろ 情弱日本人はBYDなんて知らないだろ?w
大都市ではそこそこ見かけるんだけどな。
もう世界で負けてるよw
>>460
チャイニーズのEVバイクは5万円からある まあ、輸出して外貨を稼いでくれるのは
ありがたいことではないか。
未来はそれだろうな
今は普及用でも大体150~200万オーバーの車両価格でメーカーは値段吊り上げをして行きそれが当たり前と消費者は思ってること自体が間違いなんだよな
スズキアルト 原価15万円 価格78万円
ホンダN-BOX 原価40万円 価格150万円
ヤリス 原価40万円 価格139万円
まああれやね
エンジン車よりは当たり前に安くなっていく
軽サイズだったら100万円以下は当たり前
安く製造できる要素満載やで
>>444
かといってこのままネガキャンしてても
日本がガラパコスした後に絶滅する
iモードガラケーと同じ道になるよ
先に先行投資して相手より早くやるかどうかであって
阻止することは不可能 自動運転との組み合わせ
所有しなくなる
高級、が変わる
通信ですませる
大変な業界だね
>>17
逆に車なら車検で替えればいいから
全くデメリットにならないと思われ >>457
既にトヨタは日本製鐵切って韓国と中国から鋼板買ってるけど しかしwww修ちゃんみたいな奴だな。
貧乏人の車だぞ!!
とか言い出すぞ。この老害
>>446
あのな、軽規格のEVってオモチャだぞ。
実用不可なんだよ。
安いから軽自動車しか買えないのに、家族全員EVに出来ないんだよ。 EVはモーターにコンピュータにリチウムイオン電池
FCVはモーターにコンピュータに水素燃料電池
HVはモーターにコンピュータにガソリン発電機
ずーと日本電産のターンだな
>>437
トヨタは現実的に超小型車はEV 普通車はHV 大型はFCVってのが理想と考えてるからね
普通車もEVに行くならそれを作るだけ
燃料電池は乗用車以外のトラックバス鉄道などの利用が始まってる
EVだけやってたら良いって話じゃないし 出来る!出来る!!
と言うなら、日本電産(自身)がやればいいだけで
>>468
自社のモーターが売れるならいくらでも極論で煽るだろう >>459
じゃあ御三家みたいに1000万超えのBEV連発してみろって話でしょ?
それが出来ないなら廉価車売るしかないでしょ 東京郊外で都市開発
環境とデジタルの融合のニューシティ
とかで配備されそうだけど
あんま日本での成功ビジョンがみえてこないな
北欧辺りだとなんとなくウケそうだけど
>>488
それは都市部とか田舎とか関係ない話では?
こちらは運用上の話をしてるんやで? パソコンだってあっという間に低価格化して日本のメーカーはことごとく駆逐された
トヨタの落城も近いな
それと永守が間違ってるのは 宏光の航続距離はNEDC
WLTCだと8割くらい
税金やラナンやらで維持費年間30万だな
誰も買わんだろ、そもそも都市部じゃ車はオワコン
>>10
寒いところだと電圧低下して使い物にならんよ。 5ちゃんのガソリン信者のボケ老人と
一代で大会社を興した永守
どちらの言うことを信用しますか?
(´・ω・`)
車詳しくないが頑丈さが気になる
事故ったら簡単に死にそう
>>467
腹くくれてないのは日本政府
何も知らんのだな 現実的に電池の原材料が高騰してそんな値段じゃ無理じゃね?
インドの車(モタだっけ?)ならEVじゃなくてもそれくらいで売られているが通常衝突安全等の装備に金がかかるから絶対に無理
そして寒い地域では放電せずに劣化しないバッテリーじゃないと無理
長距離を移動する場合も即充電完了出来ないと無理
出来る可能性が有るのは発電機をのせてモーターを輪姦すタイプのとトレードオフだわ
> 自動車メーカーには『あんなのはおもちゃ』だと評論する人もいるが
舗装された平地しか走行できないのならそういう事になる
何より政治が本気でガソリン車を殺しに来たんだ
どんな困難があろうと実現していくだろうよ トヨタは暴利をむさぼりすぎた
あの内燃ボンボンの気持ち悪いCM流してるようじゃ、先は無いね
タミヤ電動RCカーらオモチャ会社の原寸大EVに期待だ
当分はエアコンとか余計なものを全部なくし安く売りだしてしまえ
現行高止まりしゴチャゴチャと付け加えガラケーと同じ末路の待つ連中を教育してやれ
>>485
俺はトヨには基本乗らないし今後も選ばないよ はじめから既存の車と同じ感覚のEVを出そうとするから無理が出てるよな
>>491
トヨタはメーカーとしての立場捨てるつもりだと思うよ
EVでもHVでもFCVでもこれからの時代自動車製造だけじゃ生き残れないから EVになって後発国有利になるとトヨタ以外はブランド名として残りそうだな日本のメーカー。
音響機器のサンスイみたいな感じ。国内メーカーが振るわなくなったスマホと同じ道かも!
まーだ性能で反論してるバカいるのかよ?
販売禁止の国でどうやって売るんだよボケ
>>504
EVって新しもんってこと以外利点有るか? ハイブリッドは電気自動車だと思うんだけど
ハイブリッドだらけの日本は何か困るのか?
お支払いはデジタル人民元です
円の流通も減る
それも覚悟して桶
安いEVは中華で高級な趣味的ステイタス的なのは欧米車に二分されるだろう
>>503
でも北欧のどっかの国はEV車50%くらいだったはず・・・まぁあれだけど 欲しいのはEVではなく、雪道でも安心して500km走れる車。
重量配分やシャーシー&ボディが剛性等で再設計だろうね
モーターの性能や形式に依る大幅な変更ありか
>>516
安全基準無視して作るわけにはいかないだろ
エンジン車も安全基準とか無視すればだいぶ安くなると思うよ >>504
どちらもアホウ
2つともしっかりした評価に値する車にすればよし >>509
宏光MINI EVの仕様見るとよくわかる
小型EVってジャンル
ふつうの車とは違う >>509
衝突安全性は近い将来には不必要になると思うよ
少なくとも基準は大幅に緩和されるだろう
そうなったら鋼板も薄くて済むしなんならプラスチックで車体を一体成型できるから
大幅なコスト減が可能になる リチウムが枯渇して高騰するからむしろ高くなるだろ。
トヨタは最近大衆車を300万以上で売ってるだろ しかも3年目にはもう新車
買えっていってくる 金なさそうな営業マンまで「私も450マンのを買いましたよ」
とかほざいてくるw もうぼったくり商法も終わりだよ 車なんてただの足と
考えている人間には今のガソリン車は高すぎる
チャイナ・インドの規模のメリットが受けられるからな
今でこそ、でかいチョロQに見えても、量産と技術の蓄積でどんどん改良されていく
バカにして嘲笑ってると、企業ごと買収されて終わる
そもそも水素は無料で技術開放して世界で使ってくれと言ったのに
世界中でEV!EV!EV!EV!
だし、水素言ってる国って他にあるのかな?
とりあえずEVが80%シェアになって、
その頃には水素???ああ、そんなのあったな。
になってそう
安くなるのはいいけど
変な値段設定
蓄電池代にもならなそう
車検とか税金とかハードルというかさじ加減でどうとでもコントロールできるって
のが自動車製造業界と政界で密約できてそう
>>508
すぐに別の原料の電池が出てくる
鉄イオン電池とか >>522
自宅で給電できることが最大のメリットだと思うわ
逆に言えばそれが出来ない状況ならほぼメリットなしだと思う
あと、ミニカーや超小型モビリティの場合、ガソリンエンジンだとそれぞれ50と125だけど、このエンジンよりは
トルクがある分、車重が100kg以上重くなろうがモーターのほうが有利ってのと、エンジンだと発電不可でエアコン含む
電装品が使えないのが使えるようになるのがメリットかな ちなみに宏光MINI EVの下位モデルは 冷暖房なし
トランクも狭い(軽自動車の1/4)
中国がバッテリー技術キャッチアップして内製化して安くなんのに、
なんでモーターは内製化しないで、こいつの会社から買うと思ってんだ
ジジイ
トヨタは高級路線で行けばいい
貧困層は電動ラジコンカーに乗ろう
>>522
新しくもありません。
最初に作られた自動車は電気式でした
色々とようやく追いついてきた感じです >>545
逆に出先で充電するのに時間が掛かるのは大きなデメリットだよなぁ >>532
凍結路面でいきなり滑ったり
鹿が道路に飛び出してきたりしたらどうするの
東名阪で鹿が道路の真ん中に転がってるところを通ったことがあるよ
その先でプリウスが止まってたけど >>526
その北欧のどっかの国みたいにいっぱい補助金出してくれるならいつでEVに乗り換えるよ >>504
信じるも何も、この老人の言ってる事に根拠がないわ
安いバッテリカーなら昔からセニアカーがあるし
テスラの住宅用蓄電池でも50万円以上する
既存の車と同じ品質で比較しないと駄目じゃん
そして以前言ってた田舎から〜と言うのも
田舎こそ一人1台体制だから商用電源が間に合わない問題があるよ まあ、PCだって 最初はやたら国産にこだわったオタクたちがおおいけど
ダイナブックだって中国製だし いつまでもメイドインジャパンにこだわる
既得権益者達が、自分たちのプライドと金の為必死こいてマウントしてるけど
30万くらいのコミュニティカーは出るんだろうな
先のコメにはすみ分けがしばらく進むと言ってたけどそうなるんだろうし
街なんて原付二種(125t)が理想であるようにFCVがビジネスとして
成立する前に EVが覇権を握ればもう 既存の車メーカー 部品メーカーは
要らないと敗退する もしくは新しい事業に乗りだす
トヨタだって最初は自動織機だったんだから
>>222
車の仕組みを知らないのかな?
エンジンがモーターになればブレーキディスクやギアやエンジンオイルやエンジンベルト循環装置配管その他諸々のものが全く要らなくなる。
ボディの他にはモーターにシャフトに緊急用物理ブレーキとタイヤとバッテリーと電装関係とせいぜいウィンドウウォッシャーがあればいい
ハッキリ言ってエンジンルームなんて必要なくなる。
今のナンチャッテEVは既存のガソリン車の制度や仕組みを流用して作ってるから無駄だらけ。あんなもんはEVもどきでしかない。現段階のテスラでさえエンジンルームを占めているのはモーターを冷やすためのラジエータの鉄板とバッテリー程度だから、そのうちエンジンルームなんて消え去るぞ >>549
貧困層向けには子会社のダイハツが頑張るやろ >>541 そうなんだが 外国がEVに舵を切ったろ
ガソリン車廃止とか 国内で抵抗するだけじゃあパソコンメーカーと同じ運命だよ >>1
> シナリオを描いている
酷い妄想だw
ガソリン車がそこまで下がってないのはなぜ? エンジンルームいう概念がなくなるからディーラーメンテ以外で日常で開けられるのはドアとトランクだけになりそうな。
個人の車なんて都市部に限定すると
最高速が30kmくらいで良いんだよ
問題は100kmでの遠距離移動にもその車を
使えるようにするとなると
路面からの給電と専用モータとかの工夫がいる
トヨタは表向き社長がああいうアナウンスをしておきながら全固体電池の特許断トツだし抜かりなくEVでも覇権をとれる準備をして
その上水素も他社を周回遅れにしていて
子会社が潰れても他分野に進出して余裕で養っていけるだけの資産があるただの化け物
ビックテックなどという株高に支えられているだけのハッタリ企業とは次元が違う
>>532
掘られたらバッテリが爆発するクルマなんて御免だぜ 将来的には普通に非接触充電が普及して道路から充電できるから
>>1
ガソリン入れるくらいの速さでフル充電できなきゃ実用性ないよ。 トヨタの圧力は国内では強いからな
トヨタがこうだからこうなんだと言う人は多いと思う
でもそんな圧力かけてもバカを見るのはトヨタと日本だからな
>>504
永守で
5chは現実見れない馬鹿が多すぎる >>542
Wuling Hongguang Mini EV 安全安全あんぜんアンゼンいってたら家電やスマホみたいに進化が止まる
海外みんな30万のEV車で日本だけ400万のEV車になっちゃう、パソコンの二の舞
EV推しの記事ってタラレバばっかなんだよ
〜できたら、〜したら
糞つまらないので同じレスの繰り返し
よし、今のガソリン車このまま乗り続けよう
事故したら中古車一択や
でEVがこなれて最新車を30万で買う算段や
>>4
軽自動車は軽油で動く車って意味ではないですよw >>560
ダイハツは品質高いから電動ラジコンカーは作れないと思う >>540,554
つ自動運転の普及
危険な衝突がなくなるんだから過度の衝突安全性は必要なくなる 永守おじいちゃんがいなくなったあとどうなるかなnidecさん
所詮アジアはパクリ、後発
日本の技術は最高!
などと寝言を言いながら何の手も打たなければ、
鴻海に買収されたシャープと同じ運命をたどる
必死でEVや低価格否定する奴らってなんなんだ?w
トヨタの関係じゃなければ低価格化や既得権の破壊は望ましいこと
そもそも日本なんてもうあらゆる分野で終わってるだろ
5ちゃんは英語読めない情弱おじさんをチョンが煽るだけだからな
redditのEVサブレみればEVなんかEUでしか売れてないのが分かる
The overall global EV market grew 31% for the first 11 months of 2020, But 100% of the growth came from ...Europe.
世界全体のEV市場は2020年の最初の11か月間で31%成長しましたが、成長の100%は...ヨーロッパからのものでした。
中国も北米もEV市場は0%成長笑 おれは川崎重工業のドローンに期待している
おまえらは地を行け
おれは空を行く
軽自動車のオバサンも
昔は原付に乗ってたんやで
ゴーカートで足りるわな
>>551
ガソリン内燃機とインホイールモーターのハイブリッドとか一世紀前に出てるもんなぁ 俺も30万円になったらEV買おうかな\(^o^)/
>>569
実際トヨタの水素の燃料電池の方が優れてるし水しか出ない。 トヨタ
超小型EV「コムス」 66万〜79万円
超小型EV「i-ROAD」 120万円
超小型EV「C+pod」 165〜171万円 →新補助金を使うと85万円
超小型EV「i-TRIL」 180万円
TOYOTA LQ(自動運転レベル4搭載車)
i RIDE
i WALK
>>575
EV広まれば給油口を軽油は三角とか規格変更する必要無いね!!w >>585
原付乗ってたおばちゃんは今は電動アシスト自転車だぞ >>574 おれもそんな感じ 車は足として使いたいが そんなに高い金は払いたくない
パソコンでできたことが車でできないはずはない >>577
自動運転非対応車が無くなるまで何年かかると見積もってるんだよ >>1
車は動力部分だけでは動かないぞ(笑)
車体剛性や質感や足回りみたいに気の遠くなるような長い年月かけて積み重ねてやっとたどり着ける部分の開発は出来るの?
車ってこういう所で差が出るんだぜ?
まさか、動力部分だけ作ってその他の構成部分は外国の安売りパーツで作り上げるの? 市街地法定速度以上でなくしろ
信号は違反したら即等々システムも早く
>>582
支那は伸びる、中共が強制するから
ダメリカは僻地が多いから充電問題で都市部以外EV無理 >>590
おま、水素車が今いくらするか知っとんのかwww 東京発の新しいベンチャービジネス
メイド in Japan
wメイド喫茶
>>559
回生ブレーキでフルブレーキングとか無理だろ
それやろうとして大電流に対応しようとすると配線の太さが全然変わるし スマホや白物家電 薄型TVなどが日本で製造されなくなったように
自動車もやがて輸入車が100パーセントになる時代がくるよ
日本製は高すぎるから誰も買わなくなるわな
>>548
モータの競合が日本だけで何社あるかってのもポイントだな
電産だけやれて他ができない技術なんて少ないはず >>553
それよく言う人いるけど、9割は長距離運転しないからな
ほとんど通勤、通学、買い物で1日50kmも運転しない人がほとんどだろうから
家で夜間に給電できれば9割は事足りるから、給電設備があるなら十分メリットは有るよ
逆に言えば集合住宅とか或いは賃貸なんかだと勝手に給電設備は作れない
都市部の多くの駐車場はこれだろうから、都市部ほど無理だと思うわ
自宅で給電設備がないなら公共の給電設備に頼るしか無いけど、それは難しいってのはこの手のスレで何度も出てきてるしね 今の車ほど部品必要なくなるんだっけ
なんか自動車革命きそうだな
>>573
それが大事なんよ、要は洗脳すればいいだけ宗教と同じ神がいるぅ!とかだましたもん勝ち
そして国が動くから神はかっちゃったわけで バッテリーも半導体も中国様がキャッチアップして内製化して安くなんのに
何でテメーのとこのバッテリー買うんだよ、ああ?>>1
適当抜かしてんじゃねえぞハゲ スマートフォンが登場したときも
日本企業はあんなのおもちゃだ普及するわけがないと申しておりました
ガラケー、i-mode、FeliCa、家電、pcと続いて基幹残業の自動車で負けたらいよいよ売り物が無くなる
>>329
トヨタだって本気出せばテスラ超えられるが、既存のガソリン車組み立て用の設備投資が全部無駄ゴミになるから踏み切れない
しかも絶対に後続の小規模メーカーに食われるし
ハッキリ言ってガソリン車メーカーは詰んでるんだよ
EV転換は産業革命並みのインパクトだと知るべき トヨタ崩壊で失業者だらけになるだろうけど人口は減る予定なので合理的だな
このままだとまじで日本滅ぶぞ
マジな話だと、国内ベンチャー企業がBEVの認可が取れてるユニバーサルプラットフォームを提供してるので
モノ自体は作れるけど、価格と需要に見合わないから量販には至ってない。
少数なら十年前から市内を走ってる。
>日本電産・永守会長
まあ素人だからなにもわかってない
やってから言えと
>永守氏は、HDD向けモーターの経験に基づいて、
どんだけネオジウム浪費つもりだよ!
つーか30万って
シニアカー買えるかどうかも怪しいんだが
屋根とドアはタダ?w
>>1
そりゃあ30年前は糞スペックのWindowsパソコンが50〜60万円とかしたくらいだからそーなるだろ >>558
っというか
似たのでより良い装備になってまともに走って曲がって停まる
はもうある
後は電費?燃費?のみ 100万以下になったら150キロ走行で事足りる人(買い物需要はほとんど)は流れるだろうな。
オイル交換も要らない。車検も安くつく。
最新のヘッドライト、ledであだぷてぃなの、片目でベンツのなら30万円位だよ。国産車のでも10万円位するだろ。
自動運転機能、操縦安定性、衝突安全性、耐久性など考えると、今のエンジン車同等機能でEVにして30万円で作れる訳ない。
>>598
必要ないだろ
安価な車でボリュームゾーンを取って、チャイナ、インドで戦ってマネーを積み上げる
景気には波があるから、必ず落ちるときがあり、
その時にご自慢の猿技術を企業ごと買い取ってしまえばいい
お爺ちゃんが寿命を迎えることには、三菱自動車あたりが
上汽通用三菱自動車になってるかもしれんねw しかし最近の自動車の値上がりは異常だな 大衆車がちょっと前の高級車並みの
値段。トヨタの営業に厭味ったらしく聞いたら、安全装置なんかでコストが上がってます
だとw 東京市部だがトヨタの販売店がつぶれて、そのあとできたのが「星空の
迎賓館」(低価格葬儀屋) いまの世相を反映してるよw
ソニーがどんなEV出してくるか気になる
PS5と連動するかな?ww
30万円とは中国で生産した場合だろ
早とちりするなかれ駄馬か
電動自転車でさえ20万するのにね
いつまでもガソリンじゃねえだろ
時代の先端行けよ、
そうでなければ日本の自動車業界は完全のガラパゴス化する
おってかれても大丈夫。5年で挽回できる
日本人のマネする能力を侮ってはいけない
>>597
全自動時は無理だから、半自動の中央制御になる
5Gか6Gがすべての道路に展開されたらできる
その段顔ではプライバシーゼロで、速度超過や信号無視が不可能になる 中国様がこいつのとこのバッテリー分解してリバースエンジニアリングしちゃえばあっという間に用済だろ
それとも真似できない凄えブラックボックスでもくっついてんのか、あああ?>>1 タタはどうなったのかね
自動車産業はブランド化も上手にやってるし、
安心安全は避けられないキーワードだから、
そう簡単に価格競争に持ち込めないよね
棺桶にモーターとバッテリーを積んで30万円。ってことだな
>>566
追突されたらガソリンタンクが爆裂して全員焼死よりマシやろ
年間何百人死んでると思うとるねん >>619
いいよ
俺はカリフォルニアに移住するから タミヤ模型が1/1のホーネット出してくれれば20万で行ける
>>627 俺もそう 街乗りできればいい せいぜい航続も200キロで十分
あとはレンタカーと公共交通機関を使えばいい 日本人が考えなきゃならならないのはEVの環境への負荷ではなくて国内自動車産業(裾野も含めて)壊滅したあと何で飯を食ってくかってことかも!
スポーツとダンスで食ってくか〜
ってね。
安いだけならゴルフカートに保安部品付けて申請したら良いんじゃね
>>456
ここからまだ3倍以上になるよ
車載用モーターの需要青天井で鰻登りなんだから >>626
それ言うならソニーと日立だなw自動車メーカーは全部負け組 >>627
さてさて…どうかな?そんな時代には電力会社が足らなかったりしてな >>1はEVは30万になるけど日本電産のモーターは使わないが答えだろ笑 ソニーがEV出したら、絶対ポリフォニーデジタルが1枚噛んでると思うのww
>>636
一度リードされたら抜き返すのは無理だろw
日本が、今の日本に対する韓国みたいなポジションになるw
もちろん何もしなければトップは中国だろう >>4
まさにそうなると思う
軽自動車買ってる層がEV車に置き換わるだけだよ 屋根付きの転ばない原付代わりとして、地方じゃバカ売れする可能性があるな
田舎でクルマに乗ってる人の半分は、そんな感覚
高速を走るとかは別のクルマがちゃんとあったりするから、近所へ行く専用
現実はいつまでもガソリンで大丈夫なんだよ?
国土が火山帯の日本は一回噴火したら温暖化ガス削減なんかチャラ
1/5はともかく半額ぐらいにはなるかもな
いずれにしても電池の技術革新が必須だと思うけど
どうせ中国工場から技術盗まれて、コピー製品作らて終わりじゃ無いかな。
現地社員は女局に注意だよ
>>1
TWICEの美少女たちがTってかたどってポーズをつけていたけど、TSLAは1つの象徴として、もう行けるところまで行ってほしい。電気によって 個人で電池入れ換え出来るぐらいコンパクトにすれば勝機はあるだろう
>>604
技術革新が可能にするさ
必要は発明の母だしな
可能だと見越して今のうちに準備しておかないと日本はITで取り残されたみたいにEVでも完全に後進国になるよ みんな簡易キャノピ付き電動アシスト自転車で荷物一杯積んで運べばいいんだよ。
安さに拘るならそのくらいしろと。東南アジアと同じ土俵に降りることを躊躇するな。
>>636
チョン文科省が故意にエンジニアと博士を殺戮してるから無理だろうねえ
前川のテロw >>664
火山から放出される温暖化ガスなんて一国の問題じゃないだろw 価格競争になるのは車ではなく「部品」だろ
値崩れするのは日本電産のモーターなのにコイツ理解してねーわ
世界最大の自動車市場は中国
ルールは中国が決めるし消費者も中国人
日本メーカーも従わざる負えないよ
バカでもわかる理論
低価格化()の廉価製品を嫌がるのが日本メーカー
家電でかつて見てきた光景やね
んで、シナチョンにやられて身売りするとw
>>663
屋根付き原付きはピザ屋しか買わなかったが… iPhoneが初めて世に出た時、高機能ガラケー大好きな人たちは
「あんなのはオタクのオモチャ」
と言い切ったんだよな
EVが30万で買えるようになったら、地方の軽自動車市場をゴッソリ持っていくだろうね
従来車と比べて
部品点数が半分以下というし、いずれはコストでは絶対に負ける
>>537
っていうか水素は車どころか次世代エネルギーで欧州も中国も水素社会目指すって発表したやん
燃料電池は乗用車以外の利用も始まってるし
いつまでEV言ってんだってなるかもね そういやソニーがPV出してたね
あれいくらで売るんだろ
トヨタより将来性あるよな
左翼は新たなことは何でも反対で足引っ張るだけ
左翼マスゴミのせいで大胆な発想の転換ができない
社会主義国よりもひどい自縄自縛国家
何か言うと文句ばかり、不安を煽ってにっちもさっちも行かない
>>663
2シーターの原付と軽トラの中間みたいなのが30万、なら
日本でも十分に売れそうだな
田舎のガレージの隅っこに一家に一台で置かれそう >>636
日本はミクロなコピーは得意だがマクロの真似は苦手なんだよ
インフラ整備が進まない パソコンだってつい20年前は50万とかしてたのがいまでは3万でかえる
しかもそのときは考えもしなかった高性能で用途も広がって
同じことが自動車で起きないなんてなぜ断定できるんだかwww
>>672
物理現象が絡んだ物は無理だよ
短期間にエネルギーを消散させないとダメだから
漫画じゃないんだから フィアット受注一本でよくこんなイキれるな
日立や明電舎のがよほど出荷高あるだろ
モータ駆動系のノウハウ蓄積してるのは日立だな
家電の耐久性能見たら判る
ガス欠になったら
JAFはどうやって処置してくれるんだろ
ポータブル充電器とかで行けるのかね
インドのタタにモーター乗せれば安くなるな。
バッテリーは交換式にすればタダだし。
10万くらいかな。
>>673
コムスに対してなんでドアがないねんオプションで帆やねんってツッコミ多いからなー
安さと同時に空間はちゃんと外部と区切られてなきゃ嫌だって考えの人は多い >>650
これはまず売春立国しかねえわ
明治時代前半に逆戻り
中共に併合されたら虐殺されるだけだがな 田舎は原付がわりの1人一台でいいのよ
田舎から普及するね
>>683
それよく例に出す奴がいるけど
ガラケーどスマホは電車と飛行機くらい違うだろ
車は内部が変わろうがしょせん車 EV化に伴って一般道路は時速30km規制になると予想してる
死亡事故も減っていいこと尽くしだな
>>1
ニデックが言いたいのは、今の車の形状じゃなく
ミゼットみたいな奴でもっと簡略化した物、アニメで良くある自動運転で町中常に走っていて公共インフラになった場合
モーター化で構造の簡略化が見込めるし、自動化で安全が担保出来れば、事故がパターン化されるので強度設計を見直しても問題無くなったと
条件付きの話しだ
センセーショナルに書くから偏向報道って言われるんだよ 現在でもミニカーって青ナンバーの一人乗り屋根付きドア付き原付きがあるが売れてる様には見えない…
>>687
コンセプトカーレベルでいいのなら
何年も前から電気自動車のコンセプトカーなんてモーターショーで見かけるんだけどw 5年後
中国人様「日本電産のモーターもう使えないアル、自分達で作ったアル」
天国の永守氏「ぐぬぬんぼ」
>>683
ドコモの社長が「アップルはマーケティングが上手い。ウチは液晶の綺麗さで対抗していく」とテレビで言ってたのを今でも憶えている。 EVが普及するかどうかはバッテリー問題の1点に尽きる
現状ではあまりにも充電時間が長すぎて実用に耐えない
>>690
ジャパン猿真似の、部品点数の限界かガソリン車、なんて話があったね
電機、船舶、自動車あたりまでは何とかなったが、
さらに部品点数が多い航空機市場では勝てない >>692
そんなことしたら警察と保険会社が困るからやらないに決まってるだろw >>537
EVの電源の候補の一つが水素電池なんだが… >>43
これ読んだ人は、自分はどうなんだ?
ってほとんどが思ったはずだぞ 半導体は特殊な世界だということが分かってないやつが多すぎて困る
いや作れよ
お前が
なんで人任せなんだよ
作って市場を荒せ
EVの今のネックって実際充電とドライブ中の給電だけなんだよな
そこがクリアになってより効率化すれば30万で爆発的広がり夢ではない
自動運転も精度が上がれば赤ちゃんから老人まで
全員が車持てる未来がターゲットに入ってくる
EVはコントロールが最終目的なんやで
EVはエンジン車と比較すると部品が圧倒的に少ない。
なので現在自動車部品を作ってる部品メーカーの多くが潰れる事になる。
>>697
そういうの含めてビジネスチャンスなんだよ
その精神を失った企業は終わっていく >>29
みんかぶ読んでると
結構 テスラ株を保有してる日本人いるのな アイフォンは日本では売れない、とドヤった、ひろゆき
あれより酷い内燃臭い連中は手遅れだよ、確実にガラパゴる
高止まりした現行車と30万まで落とす余地のあるEV、勝敗なんて解りきってるのに
液晶、家電、ガラケーで他社の失敗を目の当たりにしてきても、内燃連中はしがみつく
変化に対応できないからガラパゴるしかない、家電と変わらない自動車連中があそこまで増長した、あとは落ちるだけ
セカンドカーは少なくとも電気になるかもな。
町中しかのらないような車は安ければ安いほどよいから。
デザインが良ければオープンカーとか趣味の車としても買うかも。
>>715
もう充電時間は5分まできてる
そのうち1分も可能だろう エアコンとか諸々の装備が必要だから30万じゃ無理じゃない。
クルマ作って30万なら撤退するほかなかろう
国内メーカーは壊滅だな
政治的な救いがなければ10年後は浮浪者だらけか
日本の未来は想像するだに恐ろしい
中国人が欲しがる物を作らなきゃ潰れる
簡単な話
経済力は日本の4倍。10年後にはもっと差が開く
>>712
トヨタの内部留保が20兆あるんだけどw日本電産は株を防衛できるのw 水素自動車のMIRAIは700万円だもんなー
さすがに高すぎて競争原理で勝てないよなー
電気は世界中で既に普及してて、誰でも自宅で電気使えるけど
水素を作り出して水素を運んで水素を保持する機構が普及するのは
恐ろしいほど難しいよな
しかも普通のEVより高いんじゃ、どう頑張っても普及できないよな
水素が普及するには、自宅の電気代よりも安く水素が手に入る
EVよりもそもそも3割ぐらい安い
がないと普及させようとする人がいない
>>711
日本国は死守する仕事を1つだけ決めといたほうがいい
国策 >>725
俺も11月に460ドルで900万突っ込んだで笑 >>632
それ、海外ではもっと安いよ
電動チャリなんて2〜300ドルくらい
しかも普通の自転車に専用駆動バッテリー付けるだけで電動化出来る
ただ日本は時速24キロ以上の補助加速を禁止していて使えないだけ
それを律儀に守っている国内メーカーのヤマハやパナソニック、ブリヂストンが同一メーカーでないと互換性がなく意図的に使えないようにしてる
ちなみに海外製の駆動バッテリーを購入して日本の公道走ったら道路交通法違反になる EVの弱点ははっきり電池とわかってるからな
ここの進歩具合を見てれば普及するかどうかも判断できるわ
まあ、中国メーカーが本格参入すればそうなるよね。電気自動車とか関係なく。
日本メーカーではそんな車は開発できない。タイヤとナビだけで30万超える。
中国から新型の電気自動車きたら日本車は駆逐されるね
中国の自動車メーカーが日本に拠点を持ったら日本は負けたも同然
日本は飛行機すらまともに作れない技術後進国になったんだね(笑)
キャンピングカーがEV化されたら、ちょっと興味沸くな
中国のおもちゃみたいな二人乗りEVはさすがにいらないかな
>>711
まぁ、精度落ちて質が悪くなってきているので
工業用で使うのギリギリになっているからな確かに おもちゃはバイク代替にしかならんわ
街乗り専用、それも怖い思いする乗り物に何十万円も出せるかよ
そんなゆとりあったら原付きがもっと売れてるわ
家電なんかでもそうだけどメーカー側が売りたい価格があるからなあ
結局100〜200万ぐらいになるんだろうな
>>691
リチウムと電力
グレタみたいなテロリストは電力がどっから来るかは明言しない
というかビルゲがコロナ枠珍で
人類頃して人口1/10にするから成り立つ理屈だわな 30万の車はチョイ乗り用に一家に一台置いておいて
遠出するときは自動運転タクシーみたいな未来かな
トヨタが中国メーカーの下請けになる時代が必ず来るってハッキリ言えば良いのにw
メーカーが開発してトヨタに無理難題押し付けて作らせる時代とか胸アツ
>>681
日本は何故かそうならなかったがね
年寄りのが多いのに…
見込み間違うとシニアカーみたくなるで >>697
大きなバッテリー積んだ救援車で桶
100kWhくらいの容量の電池で10kWh程度の救援充電を数回繰り返すことは可能 >>731
自動車メーカーのままならな
トヨタとかはそれを危惧してメーカーから脱却しようとしている
問題なのは他の国産メーカーだ。一部のメーカーはあまりにも動きが鈍い >>733
> >>712
> トヨタの内部留保が20兆あるんだけどw日本電産は株を防衛できるのw
内部留保ってのはトヨタの歴史上の利益を足し算したものであって、20兆円の金や株や土地を持っているわけじゃありませんよ
一方でトヨタは20兆円を超える有利子負債があります
知らなかったのかな? つうかEVの技術革新が起きるって別に永守のおっさんの独創ではなく
世界中の共通認識になり始めてるだろ 日本にこもってトヨタマンセー
してたら死を待つばかりだろ
EVは30万というのは安全性の設計やテストでありえないですが、EVなパワートレインモジュールがこみ
こみ30万というのはありえると思いますよ
結果的に今の車が120〜200万円になるかなあというレベル
>>632
電チャは10万なんだけど?
あと電動アシストとか言う阿保みたいな規制してるから
無駄に高コストになってるだけだな 昔ドコモの店員に今お使いの携帯はガラケーですか、と聞かれたとき
殺してやろうかと思ったことあるよ
>>750
コスト高でその価格帯を維持しないといけない日本メーカーはじり貧となり、
経営危機になったら高級車市場に打って出たいアジア企業に買われるね 近年は日本の家電業界が息してないけど
そう遠くない未来に自動車産業も低価格の海外勢に取って代わられるんだろうなあ
産業がなくなれば多くの途上国と同じように日本人の多くが海外に出稼ぎに行く時代がやってきそう
>>725
常識やで
証券会社の人に聞いてみな
テスラ株に限った話じゃないが投資家は今ものすごい含み益
しかし富裕層も金を使うところがなくてさらに投資してバブってる状態 >>734
だから欧州と中国で次世代エネルギーは水素ってなって予算組んでるんだが
いつまでそんな事言ってんの? 今の車が高いのは無駄に法定装備ぎ増えてるからなのよね。
走って止まってライトが点けば良いだけならいくらでも安く作れるもん。
>>763
世界共通の認識になるためには根拠が薄いな。充電池の問題やリチウムの問題やら 月産20000台か
いい売れ方だな
品質はどうなのか知らんけど
EV厨「将来はEVが30万になる!中国に負けてトヨタ潰れる!」
30年後「トヨタは中国で順調だけどトヨタ関連工場全部中国行っちゃって僕貧乏だから30万円どころか2万円のタミヤRCカー買えない、ぐぷぅ」
>>4
いや、軽自動車こそ
そういうポジション
アルトー、47万円の衝撃
今も大して変わらん
evは中古の軽よりコスパ良くならんと普及しない つか新規モーター需要が有るんだろうが
行き渡った先に需要が激変する気がする
メンテってベアリング交換だけで寿命はエンジンより長いし、特殊技術もいらないでしょ
>>739
6年で価格4分の1だってよ
6年後は更に価格4分の1かな
ソーラーパネルの普及とともに開発進んでどんどん安くなるのと同様に
バッテリーもEV普及とともに開発進んで更に安くなるんだろうな iPhone前にWALKMAN vs iPad
iPod一人勝ちでしたやん
HDDがSSDに取って代わられるから、モーター産業は電動自動車に望みを託さないとな。
>>742
共にしなきゃ日本が滅びる
だからRCEPを締結した
おそらく尖閣もプレゼントすると思う
習近平の悪口を言ったら収容所へ(笑) >>749
化石燃料放棄はビルゲがコロナ枠珍で全人類をどんどこ頃すのとセット
それが世界経済4ラムのテロガキらの計画だな evとか投機マネーの連中が煽って
言ってるだけやろ
>>691
20年前はすでに10万円で新品が買えたし程度の良い中古が2〜3万円で買える時代だったでしょ
50万円はさらにその10年前にNECやらがガラパゴス規格で国内市場を囲い込んでた頃だ ここまでいくとそうなって欲しい願望を垂れ流してるだけやな
30万とかどんだけ外装がペラペラになるんだよ
アナログな技術が必要なくなるから
大量生産で安くなるのが普通だろうね
もちろん今ある車が安くなるわけじゃない
逆にクラシックカーとして高くなる
特に維持費が高騰するので、貧乏人が乗り続けるのは無理になるw
車の安全基準をクリアーしなきゃならないから絶対無理
家電の様にはいかない
>>783
だから自民党は犯罪者みてーなのが多いんだな >>760
エンジン車やん
この前の寒波でも一酸化炭素中毒で何人も死者が出たぞ いきなり航続距離を登録車のガソリン並に、は無理だよな。EV、自動運転無しで時速上限(60km/hぐらい?)あり、二人乗り、家庭用100Vで2時間フルチャージ、航続距離100キロで80万円ぐらいだったら買えるし買う人居そうだし作れそう??教えてエロい人
神戸商船大学院前期だけ
妨害されて後期は行ってない
のに、奈良先端科学技術大学院大学や
北陸先端科学大学院大学がロクな研究
せずに、俺が大学院前期で書いた落書きが
且つ、勝つでもここまで騒ぎになるか?
永守、おまえわざと馬鹿言ってないか?
そこまで言うならどっかベンチャーと組んでEVつくりゃええやん
実際はテスラにモーター売るのに必死なのにw
日本市場は若者の車離れでEVの普及は遅れるだろうけど
中国のEV市場はまだまだ成長するだろうね
>>605
そいえばプラズマTVってどうなったんだろうね
市場で成立しなくてNECは撤退したね
日本電産の社長を批判してるやつらって
こういう変化を嫌い規制緩和を訴えあらたな既得権益
をつくりたい奴らばかりなんだろうなw 日本企業は下請けにすらなれないよ
スマホで日本企業にガワだけわざわざ作らせてるところある?
ないだろ
30万円では、衝突した際に乗員を保護できる強度の金属製フレームで
車体を作ることは不可能だ。
この会長は、どんなレベルの走る棺桶を想定しているんだ?
こんなのが会長って・・・・・・日本電産、終わったなw
価格よりも充電時間は短くなるのかが気になる
ガソリン給油並みになるのかな…
>>771 まさに老害政治屋や官僚とトヨタがウインウインなんだよな
いつまで続けるつもりなのか
カローラやシエンタ300マンで売りつける会社に未来はないだろ >>777
地方ではまずガソリンスタンドが倒れるわ。
お前の軽にガソリン入れる場所がなくなる。 >>693
パソコンの小型化予想のときに同じこと言ってた奴がいたわwww
半導体の微小化や配線関係の限界があって物理的に無理だから高性能小型化なんて不可能だと言ってた連中な
あの老害ども今でも息してんのかな? >>755
なぜかって
わかりきったことや。シニアカーは屋根もないし
歩道はボコボコ、作りが自動車道と比較してデタラメすぎて
まともに走れない >>742
無傷で上級気取れる状況にないことはわかるよね? >>7
外からヘッドハンティングした人が結果出せて無いんだっけ。 つまりトヨタが滅びるってことですね。
もう日本滅亡ですね。
タミヤが乗って走れるラジコンを販売した時がブレイクスルー
>>791
テスラはパッシブセーフティでも世界一安全と評価されていますけど、日本の軽トラって何か安全基準あるんですかね? >>685
確かに。
あそこはどう転がっても大丈夫そうですな、、 >>5
この一人はモーター売る人
モーターは100年前から準備できてる
バッテリー売る人が言い出したら本気で考えなさい >>754
中国の敵トヨタ、中国の痰ツボおじさんも喜んでるだろな
俺の目の黒いうちはトヨタを本土に上陸させないって大号令したくらいだもんな・・・ 今までもペダル無しの電動スクーターやらキックボードやら老人用の電動車いすやら規制でガチガチだったのに簡単に枠外れるんかね
個人的には楽天とかそのあたりがEVメーカー作ってくれないかなとは思っているけど
正直キャリア目指すより遥かに勝算ありそうに思うんだが
>>76
馬鹿に正論説いてもなんもならんよ
俺も散々円安説いたがとんちんかんなことしか言わんよ スマホのように
自動車産業終わりそうだな
家電はビデオカメラデジカメまでは頑張ったが
スマホの出現で全部だめ
次が生まれなかった
車もそうなるかな
車ってより原付き電気アシスト自転車のノリだからな
16〜とかの限定免許出始めたら多分流行る、行政側に流行らす気があるかどうかは知らん
どちらにせよガラパゴス化したら値が上がって終わるよ
ガラケーと同じ運命
発言だけ見ると国営か一族経営のようなアホだな。
言葉遊びの言い訳なんぞ無限に用意できるし
でかいこと言って売名ってところか
>>783
甘いな、併合からのチベットウイグルコースで
人民解放軍が街中をうろついてお前らを好きに逮捕する世界になるだろうよ
心配しなくても頃されるか奴隷になるかの二択だ、国家の存立は心配しなくてよくなる >>806
それは物理現象じゃないよ
今回のは物理現象 確かにモーターと制御は問題ないけど、
問題はバッテリーと電力消費だよなあ。
言うて、日本政府が国内メーカー保護のために
中華EV輸入は締め出しかけるわけだがね
理由なんて保安基準不適合ガーでいいんだよw
>>808
上級とかイミフ
中国は敵だし、組むべきはアメリカ・ロシア・その他w >>802
半分にしたければ発電所を倍にすれば良いだけよ
数分にしたいなら数十倍の発電所が必要 5人乗りの車の価格で1人乗りのEVが5台買えるようになる
>>780
去年LFP電池で一気にコスト半分になったからな
まだまだ下がるわ、自民党の支持率みたいにww >>788
98年にDOS-Vに買い換えたけどNECのFMという機種は50万近くしたぞ。 >>781
iTunes Storeの強さだろ
ガラケースマホ論争もデバイスの機能以上に魅力的なアプリがあるかどうかの問題だよ
それこそプレステサターンの時から一緒 実際、日本で流行らせるのは難しいだろう
規制の山に、右ハンドルと言う壁があり、そうそう参入できない
が、日本が取れない市場で勝ち、ノウハウとマネーを積み上げ、
時に引き抜きや買収で企業規模を大きくすれば、
日本の自動車企業を買収することで日本進出できてしまう
>>778
個体電池がそろそろだ
EVの普及を2030ターゲットにしているの、それ理由でしょ だから、そのEVの電力はどこで作るのか? と乗ってみる
>>780
価格だけじゃなく性能も重要だわ
寒冷で性能低下、航続距離が短い、経年劣化の程度、この辺ね >>292
田舎だと夜中に突然鹿や猪や熊が飛び出してくるんだけど回避できるのかね
今でも軽なんか廃車になるのに側面衝突性能落としたら中の人は… >>792
親中どころか、臣下として働いてるとしか思えませんね 世界の精密駆動系モーターのシェア七割だから
デカいこと言えちゃう
>>813
こういう「革新」こそが真の革新だろうね。
そっちに向かわずに匠の技()とか言ってボッタクろうとしたら国が滅びる。 既得権益にしがみつくことしか考えてない自動車メーカーは淘汰される
慎重な永守さんの鼻息が荒いな
分かる人には分かる
これは産業革命に匹敵する変革をもたらす事を
>>763
トヨタの販売台数の76%が海外だからね
引きこもることなんて不可能だから死ぬね え、マジでその認識なの
どう考えたって近場の移動はEVで、安定性が必要な長距離大容量なのはガソリンorハイブリッドだろ
そこからEVが拡散していって、EV用の環境が整備されていくにつれて転換よ
10年くらい前からその路線で動いているのだとばかり思ってたが
田舎で一家に何台も車が必要な家ならこういう安EVが1台2台あってもいいだろうな
都市部のマンション暮らしじゃ1台しか持てないからEVじゃ色々不安があるわ
>>780
ソーラーパネルも日本惨敗したよな
マレーシアより下なんだっけか
なんか技術革新を信じなくなってるよね、この国って >>691
パソコンなどは工作機器の向上などの開発努力でしょ
電池は発明になるから、何時とは言えない
明日なのか100年後なのかわからん >>777
もはやコスパも需要も、EVの現実も関係ない
アメリカもヨーロッパも「ガソリン車は販売しない、輸入しない」って宣言したから、それに合わせて製造するしか無い >>805
俺は軽自動車は運転しない
スタンド無くなるような過疎地でevなんか生活には使えない
毎日何十キロも乗ったらバッテリーがすぐへたる 自動車産業は垂直統合になってるから
もしEV車が主流になったら日本の主要産業である自動車産業は壊滅的ダメージを受ける
日本電産はこれからの日本のリーディングカンパニーになる
電気自動車は、ボンビー用で
どうせ儲けには、もうならない
儲かるのも携帯電話と同じで
最初のdocomoだけ、チンポ
あとは草刈り場
ガソリン使わないなら水素するしか方法ないだろ
韓国人の大馬鹿の水素なんか嘘ばかりだし
そもそも、鉄鋼とゴムとプラの重量単価だけ見ても30万は不可能。
コミューターのような小さいのが限界だね。
どうしてもの既存自動車のカタチでしかイメージすることしか出来ない奴多いな
30万のEVて、あれだろ、昔おヅラさんがやってたRCなんちゃらって、タミヤとかキョウショーの
嘘をつくなw 30万ってセブンの一人用電気自動車コムスみたいなやつか?ww
この30万のって普通の車の形じゃなく
屋根付きバイクみたいのとか
おじいちゃんが乗ってるゴーカートみたいなやつとか
そんなのになるのかな
規制かければトヨタ死ぬ、海外で売れる車作れないんだから生き残れない
日本独自のガラパゴスEV車はありえない
中国EV45万円もあるしルノーの123万円SUVも出るし今後低価格EVは続々
日本としてはナトリウムイオン全固体電池で対抗するしかないが2025年まで
待たないといけないし世界に取り残されそう
サムスンとかが出てきたときも
「低価格だと利益が出ないからいつか破綻する」だの
「日本メーカー相手じゃ巨象とアリ、相手にならない」
とか言われてたんだよねぇ…
>>7
単なる移動手段としての低価格なのと、趣味性が強い高価格なのと2局下するとの予想なんだね。
自分もそう思うわ。自転車代わりなら動けば気にしないな。 >>780
>>858
というか、世界中でソーラーパネルメインで発電してる国なんか無いしな
メンテの手間を考えたら乾電池の方がまだマシという現実 >>839
PCと一緒に語る時点でお察しなんですが・・・ 世界で売るならマジでエンジンは終わりやしな
それと共にワークニも本格的に終わりや
10年後には電動アシスト自転車くらいになってるわ(´・ω・`)
ホンダN-BOX(4WD)
価格 150万円
原価 40万円 (+人件費50万円+開発費生産設備投資30万円+メーカ利益15万円+ディーラ利益15万円)
車重950kg 燃費27km/L 航続距離588.6km 1分で満タン
スズキアルト
価格 78万円
原価 15万円
車重 650kg 燃費37.0km/L 航続距離999km 1分で満タン
>>815
バッテリーももうすぐゲームチェンジャーくるかもね
まぁ毎年画期的なバッテリーがぁってやってて
毎度期待はずれだったけどw EVは欠陥品
・充電に時間かかる
・その為長距離は動けない
・暖房が出来ない
・寒冷地で性能が大幅劣化する
・今のところ充電インフラは全く未整備
>>581
トヨタホンダスズキニッサンスバルダイハツその他もろもろ
メーカー本体の他に下請け、部品製造工場、販社、輸入商社等の調達関係、道路族政治家連中を入れると膨大な数の人間が関わってるからな
まさかEVの登場で自分たちの今のビッグビジネスが終わるなんて信じたくないさ
コロナで世の中がガラッと変わったのに今でもそれを信じたくない老害連中と頭ネトウヨQがいるように、現実を受け入れようとしない奴らが大量にいても不思議はない 車両価格30万でも税金が高いからな
車両取得税で30万
電気自動車重量税で10万
走行距離に応じた税金で毎年最大30万
距離を誤魔化せないようにマイナンバーカードを差さないと走れない仕様にして走行距離を自動車協会に随時送るシステムができる
何だかんだで結局100万越える神仕様
現時点でサムスン電子の時価総額は53.7兆円なので、トヨタ自動車の時価総額を2倍してもサムスン電子に届きません、残念
実はEV推しの奴等ってさ
目当ては車検の崩壊と加速度合いが云々ってだけだろw
その2つならとうに終わってないと駄目なのにできてないやん?
つまりは市場が変わらなかった
だけ
電気車なんてゴルフカートやらフォークリフトやらシニアカーやら過去に山のようにあったわ
それもいまや少しずつ変わってきたから業界の環境自体よくはなるだろ
なんにしろ1強はなくなるんだしな
>>860
詐欺に引っかかるパターンねwww
鳥頭で覚えてないだろう
クリーンディーゼルの事を >>2
今の社長はモーター会社を全うするんじゃないか
何かしら変わるなら完全引退した後だろ >>875
テスラもフォルクスワーゲンも200万円台のコンパクトEVを2023年には出してくる予定だからね
そうなったらいよいよ完全にゲームチェンジ >>874
逆。
EVシフトが本格的になったら、トヨタしか生き残れない。
トヨタが何十年EVやってると思ってる? >>831
青色発光ダイオードだって気違いじみた天才の日本人が
つくったように EVのバッテリーだって同じことが起きない
可能性は低くないと思うよ >>879
ソーラーパネル市場で惨敗した日本がそれ言っても虚しいだけだと思うけどね そういえば、mp3プレイヤーが出始めたころ、
容量は64MB、大きさはバイシクルのトランプ一箱くらいのサイズだったんだよな
技術としても低く、SONYなどはナメてかかり、
「うちのウォークマンが最強、mp3プレイヤー?何そのゴミwww」
「音質ひどすぎw あんなの買うのは音楽が分からない耳が腐った奴だけw」
って感じだったんだよなw
>>847
それは車が減速できてないから
LIDERで周囲を確認してれば衝突前に回避行動できるんで問題ない
山際から飛び出しが頻発するような地域ならそれはそれでカンガルバー的なものをオプションで用意すればいいだけ >>893
社内のエンジン開発部門と大量の下請けを切れないジレンマがあるからね ちなみに、同じ概念で語られたインドのタタ自動車は酷いことになりましたね
時速100km/hで走る鉄の塊の安全性を考慮してないのかな
20キロ30キロくらいのぶつかっても死ぬ可能性の低いイメージで30万円なんて言ってるんだろうけど
>>854
というか、EVでも一流だ。
死ぬのはエネルギー戦略を持っていない日本。
政府で管轄は経産省。
結局、自民どころか、霞ヶ関もこの程度だと言うことだ。
「風邪コロナ!経済を回せ!借金借金!破綻するー!」
しか言えない馬鹿しかいないんだろうな(・∀・) >>869
例えば300万円で売られる新車の工場出荷価格がいくらか知ってるか?
驚くほど低価格だぞ。
だからこそOEMが成り立つんだけどな。 >>823
ソフトウェアで勝てなければスマホ二の舞だな
まあ99%壊滅だろう >>860
アメリカはゆるゆるじゃね
日本で終売になったWRXも継続販売だし >>829
直接軍隊が来ることはないでしょう
なぜなら、現時点で尖閣も入り放題、自民党も経団連もコントロールされてますから 原付のポジションはEVに変わりつつある
購入の時もかなり悩んだわ
雨対策がまだできていないのに値段が中古原付くらいだから止めたが、性能が上がってけばEV、て人は増える筈
4輪だと、日本は法律がクソ以下のゾウガメだから実用じゃないってだけで、すっとろい日本以外は所有が現実的になってる
つまり日本の老害共のスピード感が悪い
EVが普及するのに比例して半導体や稀土類の価格も上がるのに
安い鉄製のエンジン車より安くなるわけないよな
>>863
じゃ、地方のやつは歩け。スタンドは遠からずなくなる。 >>886
充電の改善方法はいくつか出てきてるけどな
バッテリー自体を交換するやつなら解決出来るけど
一度商業で失敗したから、まだしばらく時間かかるだろうけど >>830
まさかPCが神の力で動いてるとでも思ってんのかよ…
どっちも立派な物理現象だっつーの バッテリーはこうやって自家発電すればええで!
トヨタが熱心に取り組んでいる自動運転などは屁の突っ張りにもならん技術
そんなショーも無い技術に情熱をそそぐよりも安くて高性能のEVを開発しろ
>>858
競争競争言われて逆に新しいものに手が出せないジレンマに陥ってる感じ
国がジャンル絞って湯水の如く税金投入しないとダメだな むかし30万円を切るインド車あって、あれは安かろう悪かろう
としか言いようなかったけど
EVの部品数からすれば十分にリアリティある値段やで
そもそも 日本人にとっての自家用車は 単に移動手段という意味ではない
ほとんどの車愛好家は 乗り心地やらハンドリングやら 使いもしない速度域での反応やら
に以上にこだわる
そういう部分で少しでも気に入らなければ全否定する奴らが多い
自動車は 完全に移動手段 運搬手段としてのみ使うのなら その方向へシフトしないと駄目だな
>>897
EVの現実って言ってるだろ
EVが地球に優しいわけ無いじゃん
でもそういう流れになってるから仕方ないんだよ
はっきり言って人類的にはEVは逆効果だと思うよ これは普及するだろうね。
配送用に。
社長が買って従業員に運転させる。
人の首を絞めるのは簡単だからね。
>>1、だから電力網に食い込もうとしてるんだろ、売電アメリカは中国がそうだしw
>>909
サムスン電子とヒュンダイ自動車は次世代モビリティで手を組んでいますけど、知らなかったんですね いやあ
そこまで普及しないというか
ガソリンのが手軽で安心だわ
事故処理、日照り、湿気、寒冷地域
信頼性が全く無い
信頼が出来るようであれば
欲しいけど、現状のものは欲しくない
10年前の初代リーフから今までどれだけEVの質が改善されたかを考えたら、10年後覇権取ってるのは猿でも理解できるよな
>>900
トヨタは生き残れないよ
EVのメインは電子機器だから電子機器を生産するのに強くないといけない
トヨタはただの自動車屋 ちなみに高級路線はAppleが持っていくと思われる
iCARとかいうダサい名前ではないと思うけど
高級路線のテスラだって2年後に250万ぐらいのEV出すって言ってる
10年後ならもっと安価なの出してきそうだし勝ち目なし
今でてる安いEVのレベルなら
すぐに発売できるのかね
あえてやらないん
日本人全体が貧しくなってるからね
日本は中世に戻るんじゃないか
つまり籠だね
バッテリー交換であっという間に満タンって環境整わない限りデメリット大きいだろ
必死に規制を守るために出てきた、
「電動アシスト自転車」と言うガラパコス廃棄物w
>>886
全て時間の問題で解決する、しかし5番目のインフラが心配
既得権益の老害指導者が足引っ張るかも知れない >>934
製造原価 15万
人件費等 15万
これぐらいかければできるでしょ。 なにがエンジンが終わりだ
大馬鹿キリスト教主義学校
あんたらのせいではないが、携帯電話では
不正競争帽子とかで3社だけに制限した
これが銀行再編も大間違いだったんだ
むかし200社を超えてたらしいエンジン関係に
発電機関係は、やすやすとは帰依ないぞ
馬鹿やめろ、だますな
>>876
実際サムスン=韓国経済と言ってもいあくらいだがほとんど破綻してるよ
日本が破綻しないように支援してるだけで
結局敵に塩を送り続けて自ら弱体化さてるのが日本 シティコミューターはEVで問題ないんだよ
問題は地方
>>832
それで中共が30万で国産が60万なら負けるぜ?
スマホや半導体の失敗を繰り返すのか?
中共や韓国のガキどもを日本から叩き出してスパイをゼロにして海外進出しないとな
ヘイトでいいんだわ、なぜなら奴らはもう日本人をヘイトしてるからw >>884
軽自動車って日本独自の歴史ある凄い技術なんだよな
さらにハイブリッドも日本独自の圧倒的なエコ自動車
そんな圧倒的なエコ自動車を作ってる日本に対抗してたのが欧州のクリーンディーゼルだったが、それが壮大な詐欺であることがバレたことで焦って藁をも掴む思いでEV詐欺に転換したんだよな
欧州や中国のEV勢力はエコや利便性が目的じゃないからな 5G、半導体、AIの3分野で負けてる日本にEV参入はムリ
中国も内陸に工場作れば
1人月2万で雇える
まだまだ伸びる、激安電気は来る
>>31
同感だわ。
兼業農家って案外、一番安定してるんじゃないか?と思ってきた。 >>922
あれは単に当時の加工技術で物理現象の問題じゃない >>902
個体バッテリーってやつがそれになりそう
実用化まであと少しってこの前やってたし
これも最初は頭がおかしいって言われてたと思うがww >>941
今の自動車がそんなにアナログだと思ってるの?w 海外でも車作って売ってるんだからEV作るし作れるんだよ
日本国内だけ特別仕様にして売れるのかってだけ
規制緩和と民間の活力を声高に叫んでたやつらが
確保した既得権益を死守する構図
日本は今も昔も変わらないw
活路を見出すにはいかに構造が複雑で現在の産業構造が保てる燃料自動車を食い込ませるかだな
他は空飛ぶ車
こちらは多少構造が複雑になり厳しい安全面の考慮も余儀なくされる
また新たな既得権益を法整備により得ることが可能
>>900
長年は関係ないだろ、テスラみりゃいい
ヨーロッパの規格でがんじがらめでトヨタ追い出されるだけ
つかハイブリッドがそうだろ、章夫んと個の会社だけで対抗できない
無実なのにアメリカ議会で泣いてるようなやつじゃだめ EVの欠点補ったストロングHVあるのに
ストロングHV技術は日本にしかない
EVは燃料不足に陥った戦前からあるし(石油を止められたが石炭はあった)
電動チャリと構造は同じで技術は必要ない
>>963
あなたがエレクトロニクスの素人なのはわかった >>938
日本語読めないのか…
スレタイに韓国の文字はないよ >>943
テスラは値段が高いだけで高級路線ではないぞ >>761
ソニーみたいに脱却できれば
ギリギリ生き残れるかもしれんけど
それでも阿鼻叫喚だろうね
他メーカーというよりサプライヤが死ぬ EV車だと車は家電の時代になるからな
価格競争になったら100%勝ち目はないわな
中国の圧勝になるだろうし
どうせトヨタが販売代理店のようになり自社で製造するのはやめるから
困るのは部品製造メーカーとディーラー
>>58
自動運転やら衝突ブレーキやらが進化していけば事故そのものが減るんじゃない ガワろモーターそれとタイヤがあればいいと思ってるだろ
>>973
EVの世界販売台数ランキングでヒュンダイに勝てている日本企業は存在しないので、お気の毒ですがそういう現実です EVとかせめて停電なくなってからだな(´・ω・`)
発電所増やす所から
>>941
頭悪すぎだわ。
miraiが100%ピュアEVって事も理解してないだろw 日本では規制という名の利権屋がうるさいから経済が発展しないね
アイフォーンも最初は規制がうるさくて日本では発売できなかった
>>782
ドローン用モーターがあるから大丈夫だと思いますよ。 >>975
もうそんな事言ってられないだろ
部品メーカーだって他のメーカーと取引を拡大してるんだし
覚悟しているはず >>966
というかEVはPCと同じで最終的には部品買ってきて組み立てるだけみたいになるからな。 ただ、空中浮遊を考えたらやはりFMCは不利なんだよなぁ
>>941
こういう事普通に書いちゃうヤツって
トヨタの研究開発体制知らんのだろうな。
残念ながらあそこは関連ジャンルのすべてに
下手な専門企業並みの研究部隊を抱えててな。
方針転換したら即対応できる状況がある。 トヨタは原材料0円の自動車作っても、人件費等で30万円超えちゃうw
EV化で車が趣味の人のほとんどが車から離れてしまうだろうね
重税を課されるであろうガソリン車を趣味で乗れるのはお金持ちだけになる
>>987
EVが自動車じゃないっていう前提はだいじょうぶか? なお燃料電池車世界シェアではあのヒュンダイが世界1位です
日本は一応、全方位で敗北してるみたいだね
>>984
その車が50万円ならスレには相応しいが数字くらいは読めるのか? lud20220923162838ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611726340/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【経済】日本電産・永守会長「EVは30万円になる」「市場は一気に拡大する。価格競争を嫌っていては負け組になる」 [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【経済】日本電産・永守会長「EVは30万円になる」「市場は一気に拡大する。価格競争を嫌っていては負け組になる」★6 [ボラえもん★]
・【経済】日本電産・永守会長「EVは30万円になる」「市場は一気に拡大する。価格競争を嫌っていては負け組になる」★5 [ボラえもん★]
・【経済】日本電産・永守会長「EVは30万円になる」「市場は一気に拡大する。価格競争を嫌っていては負け組になる」★2 [ボラえもん★]
・【経済】日本電産・永守会長「EVは30万円になる」「市場は一気に拡大する。価格競争を嫌っていては負け組になる」★7 [ボラえもん★]
・【経済】日本電産・永守会長「EVは30万円になる」「市場は一気に拡大する。価格競争を嫌っていては負け組になる」★4 [ボラえもん★]
・【経済】日本電産・永守会長「EVは30万円になる」「市場は一気に拡大する。価格競争を嫌っていては負け組になる」★3 [ボラえもん★]
・【トランプ】日本電産の永守会長「米で部品生産拡大検討も」
・【実業家】日本電産・永守会長「車の価格5分の1に」 [田杉山脈★]
・日本電産永守会長「低収益企業からの中途入社を増やしたら諦めや怠けの悪習で汚染された。外部の者を社長に据えたのは失敗」株価5%下落
・【企業】日本電産、女性管理職の登用目標下げる 15〜20%から8%へ 永守会長「出世を望まない傾向がある」
・【企業】「EV・ロボ拡大、速さ勝負」 日本電産の永守重信会長兼社長
・【企業】日本電産、女性管理職の登用目標下げる 15〜20%から8%へ 永守会長「出世を望まない傾向がある」 ★2
・【家電】日本電産、独家電部品メーカーセコップを買収 220億円、各国市場での販路拡大
・【日本電産】 売り上げ1500億円下方修正 米中貿易摩擦など影響 永守会長「変化が尋常ではない」
・【京都】日本電産・永守会長 32億円の市民会館を新築し寄贈 出身地の向日市へ
・【富豪】「東大 京大に次ぐ大学を目指す」日本電産・永守会長 私財100億を投じ大学名変更、学部新設へ 京都学園大→京都先端科学大
・【富豪】「東大 京大に次ぐ大学を目指す」日本電産・永守会長 私財100億を投じ大学名変更、学部新設へ 京都学園大→京都先端科学大★2
・日本電産・永守重信会長「365日常に働くのが成功の秘訣。他人の倍働けば必ずライバルには勝てる」
・【日本電産】「今の株価、私は耐えられん」 永守会長、わずか10カ月でCEO復帰 後継者問題振り出しに [ボラえもん★]
・【日本電産】永守重信会長「後継者育成は簡単ではない。大きな目標を持った野心家でないと難しい」 [ボラえもん★]
・日本電産、永守重信会長が最高経営責任者(CEO)に復帰
・【企業】日本電産、独家電部品大手を220億円で買収 冷蔵庫市場に本格参入
・【教育】京都学園大に付属高を新設 次期理事長の永守(日本電産 会長兼社長)氏が構想
・【日本電産】日本電産、世界シェア首位のブラシレスモーター好調で収益拡大続く
・【自動車】急速なEV市場拡大は欧州の日本叩きか…携帯電話の規格競争に敗退した時と酷似 [ギズモ★]
・【神対応!!】日本電産、賃金30%上げへ。会長「長く働き続けられるように」
・【読売新聞】「年収3割増」日本電産が打ち出す…待遇改善で人材確保 平均620万円→800万円に [孤高の旅人★]
・【70億円寄付】京都府立医大に最先端がん治療センター完成、日本電産・永守氏が寄贈
・【速報】日本電産会長が講演 「速く弁当食べられる人ほど仕事できる」
・「弁当を速く食べられる人ほど仕事できる」 日本電産会長が講演 「入社後に育てるのではなく、大学で教育して即戦力で入社してもらう」
・「弁当を速く食べられる人ほど仕事できる」 日本電産会長が講演 「入社後に育てるのではなく大学で教育して即戦力で入社してもらう」 ★2
・【社会】「全部使ってあの世に行きたい」日本電産会長、億単位の寄付次々
・【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」 [ボラえもん★]
・【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」 ★4 [ボラえもん★]
・【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」 ★10 [ボラえもん★]
・【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」 ★7 [ボラえもん★]
・【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」 ★6 [ボラえもん★]
・【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」 ★3 [ボラえもん★]
・【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」 ★2 [ボラえもん★]
・【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」 ★9 [ボラえもん★]
・【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」 ★8 [ボラえもん★]
・【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」 ★5 [ボラえもん★]
・【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」 ★11 [ボラえもん★]
・【日本電産】「ポスト永守」へ試練 EV・5G、部品単体売り脱却へ
・【ホンハイ】鴻海精密工業が日本電産を買収か【永守重信】
・日本電産社長に退任報道。新社長は創業メンバーの副会長(73)か
・【企業】日本電産、永守氏がCEOに復帰 社名は「ニデック」に [田杉山脈★]
・【経済】日本電産、関潤社長が退任へ 新社長に小部副会長=報道 [朝一から閉店までφ★]
・【企業人事】日本電産、初の社長交代 吉本副社長が昇格 カリスマ創業経営者の永守氏はCEO継続
・日本電産の第2本社建設地「農地として固定資産税徴収おかしい」 住民ら、京都・向日市を提訴「年間差額は2500万円以上」(京都地裁) [少考さん★]
・【人事】日本電産、永守・関両氏主導を鮮明に 主要役員を降格
・【寄付】100億円を京都学園大学寄付 日本電産、永守重信の「壮大な構想」
・【企業】日本電産、500万株、金額で500億円を上限とする自己株式の取得枠を設定すると発表
・【社会】日本電産サンキョー会長「マイナースポーツ支援の意味や意義を理屈で語るのは難しい。夢やロマンなんですね」 高木姉妹らを支援
・中国「バカ売れ46万円EV」のモーターを日本電産が受注!それでも日系自動車に迫る危機 [アッキー★]
・中国「バカ売れ46万円EV」のモーターを日本電産が受注!それでも日系自動車に迫る危機 ★3 [ボラえもん★]
・中国「バカ売れ46万円EV」のモーターを日本電産が受注!それでも日系自動車に迫る危機 ★2 [ボラえもん★]
・【経済】 日本電産の小部新社長「壊れた企業文化、きちんと直す」 集団経営で脱「永守氏依存」 [朝一から閉店までφ★] (96)
・【医療大麻】タイの医療大麻、栽培法拡大を閣議決定 国際市場で競争できるようになることを期待 [ごまカンパチ★]
・【企業】「従業員の平均年収3割増」日本電産が打ち出す…待遇改善で人材確保 現在の平均年収は6620万円 [和三盆★]
・【経済】日本電産社長に元日産の関氏 「10兆円企業への道を作る」
・【経済】日本企業、太陽電池の世界市場から完全消滅へ…価格競争で中国勢に歯が立たず ★3 [ボラえもん★]
・【経済】日本企業、太陽電池の世界市場から完全消滅へ…価格競争で中国勢に歯が立たず ★5 [ボラえもん★]
・【経済】日本企業、太陽電池の世界市場から完全消滅へ…価格競争で中国勢に歯が立たず ★2 [ボラえもん★]
・【経済】日本企業、太陽電池の世界市場から完全消滅へ…価格競争で中国勢に歯が立たず ★4 [ボラえもん★]
05:29:46 up 53 days, 13:45, 2 users, load average: 9.20, 9.52, 9.13
in 0.85825991630554 sec
@0.85825991630554@0b7 on 103118
|