冬の寒波で、国内の電力供給の脆弱(ぜいじゃく)さを露呈するなか、日本経済を支える自動車産業も岐路に立たされている。
政府は2030年代半ばのガソリン車禁止、50年に温室効果ガスの実質ゼロを掲げるが、電気自動車(EV)には莫大(ばくだい)な電力が必要だ。
米国や中国メーカーもEVで急成長し、異業種も参入に意欲をみせるが、日本は官民のギアがかみ合っていないようにみえる。
日本自動車工業会(自工会)の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は昨年12月、政府目標について「エネルギー政策の大変革なしにはできない」と懸念を示した。
今年1月の年頭メッセージでは「実現に向けて全力でチャレンジしたい」としたうえで、「全ての自動車が電動車になればいいという単純な話ではない。
その自動車を生産するために使われる電気を作るときに出る二酸化炭素の量を減らすことが重要になる」と指摘した。
自動車ジャーナリストの佐藤篤司氏は「10年あればトヨタが全ラインアップをEVにすることは可能だが、問題は電力供給だ。
簡単に電力需給が逼迫(ひっぱく)する日本が、技術的なインフラが整わないままにEVを普及させることはできない。EVを“善”として期限を設けることに現場が首をかしげることも理解できる」と解説する。
現在、寒波の影響で全国的に電力需給が逼迫しており、電力各社は火力発電の燃料となる液化天然ガス(LNG)の確保を急いでいる。
1時間程度でフル充電可能で、災害時には一般家庭の数日分の電力を供給できるEVだが、「その分、急激にエネルギーが必要になる」と佐藤氏。EVが普及した上で寒波が来れば、庶民の足が奪われることになる。
自工会によれば、19年時点で自動車関連産業の就業人口は、約546万人で全就業人口の約8・2%。
主要商品別輸出額約76兆9300億円のうち、自動車の輸出が占める割合は20・7%という巨大産業だ。
日本で官民がかみ合わない間に、米EV大手テスラの株式時価総額は世界の自動車業界でトップに立った。
中国の上海汽車集団は、欧州で自主ブランドで販売する約4万台のうち、新エネルギー車が6割を占める。
異業種では米アップルがEV市場参入に向け、韓国の現代(ヒュンダイ)自動車と交渉に入っていると報じられ、中国検索大手の百度(バイドゥ)は参入を表明した。
日本は今後も目まぐるしく変化する自動車業界を牽引(けんいん)できるのか。
前出の佐藤氏は「車は人の命が預けられるため、何十年にも渡って相当高度な安全性が追及されてきた。
そのため、新興企業が既存メーカーに取って代わるとは考えにくい。欧米にも電力供給の問題があり、日本が30年代に現在の地位を失うことはないだろう」と予測した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/10b4f32fee2e0f754e0a638f256f3e16ab7b319a
★1が立った時間:2021/01/25(月) 20:09:56.08
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1611671100/ 自動車ジャーナリストってメーカーからカネもらってるんでしょ?
日本のメーカーがどうなるか分からんがGMは再興するぞ
リチウムもコバルトも銅も上がってる現状で庶民に買える実用レベル車が出来るのか?
EVは充電できる自宅ガレージは少ない
高いバッテリーは寿命は短い充電時間
は長いで無理
日本の事情は世界の自動車動向には全く影響しない。
世界の潮流から見放され、高々400万台そこそこのマーケットにしがみついているだけ。本当におバカだね。
充電が1分以下で95%にいくようにしないと
EVは無理
ヒーター全開で500kmは走らないと無理
コロナワクチンも一年半はかかるとか言ってたが総力あげてやれば可能だからEV も世界が総力あげてやってるから可能だろね
バッテリー自動車は100前からまる
実用化されたのはゴルフ場のカート程度
>>18
日本はいまだにワクチンできないし、これよこれ日本の力は落ちている 中国みたいな独裁国なら技術の確保 保全は 大丈夫だが
欧州のエンジン技術は確実に
衰退する。
別の業界にいたら任天堂の倒しかた知ってるとか言いそうw
ソーラー発電で大量の公務員が副業やってんだろ
意識が高い?インサイダーの銭ゲバですね
本命はバイオ燃料なんだけど
今それを言えない大人の事情があるんだっけ?
この冬の寒冷でエンジンスタートの
バッテリーが機能低下したのに
走行すべてを担うバッテリーは今は
ほぼ無理
火力発電とエンジン車のエネルギー変換効率を比較したら意味はあるんじゃないかな
>>29
日本企業が世界に先駆けて自動車用の高性能バッテリーを開発すべきだね。 パソコンのときも、デジタルテレビのときも、スマホのときも、
同じような言い訳けを聞いた。
技術の問題ではなく、時流の問題だ。逆らえば孤立する。
これからはEVだと言っても
自分は買わない
これからも様子見がつ・づ・く
まあ無理だろうね
欲しい人はテスラでも買えばいいよ
外国がEV社会にするというならソニーも日本電産も参入してどんどんEV作って輸出すれば良いじゃん。
日本では優遇やインフラ整備してまで台数増やす価値があるものだとは思わんけど、熱狂的にEV崇拝している物好きが購入する分には反対しないよ。
日本ではHVとかPHVの方がいいだろうけど。
レールの上走るようにして走りながら充電するしかない
水素なんか余計イラネー
なんでいちいち化学反応起こして発電しなきゃ
ならねーんだよ
仮に国内はそうだとしても世界の潮流は積極的に先取りしていかんとダメだというのが分からんのかね
エネルギーを瞬時に大量に溜められる素材と
放電能力がなきゃ無理だっちゅーの
>>1
モータージャーナリストは
日本の自動車メーカーのステマ要員
ステマで飯食ってる人達
どうせトヨタから依頼受けたんだろ トヨタの技術ならEV化は可能だがエネルギー需給、インフラがついてこないというだけ
これらを国が真剣に取り組まないと日本は取り残されるよ
世界には-40℃〜40℃まで人間住んでるからね
そういう人はガソリン車ないと死ぬでしょ
アメリカもあの広大な国土でEVに命預けられない田舎住みは多い
日本でも岩手以北はEVきつい
ガラケー作ってた会社が10年前に同じこと言ってたな
EVになって空が飛べるなら飛び付くけどパワーユニットが変わるだけのただの車やん
スマホがガラケー駆逐したのはスマホの方が便利だから。
EVのほうが便利ならスマホみたいになるかもしれんね。
>>31
自動車エンジンは、発生した動力を直接動力として使うが
発電所で発生した電力は、送電変電(少なくとも2回変電するはず)充電
自己放電(バッテリーに充電したら、使わなくてもすこしずつ放電する)
インバーターの変換ロス
原動機の効率
と、何段階ものロスがある 面倒な国際条約レベルの話が起因でもう回り始めてるから現状維持も不可能やぞ
何が安泰だ馬鹿野郎
100年前からEVはあるのに
実用化がゴルフのカート程度
誰かが騒いでいるからこれから
完全EV化はアホの考え
充電インフラや基礎的要素で
考えたらむり
EVかガソリン車かは、技術の問題ではない。
新興勢力が既存勢力を打ち負かすツールに過ぎない。
もう勝負はついている。ガソリンの負け。
>>34
用意はあるよ
スポーツでも自動車でも日本が一人勝ちしたら
世界が結託してルールを変更する
EV推進もその一環
日本がいち早く良いEVをだせば、その規格には不利なルールに変えてくるのは
火を見るよりも明らか
欧米中国に先行投資させて
簡単には変えられなくなってから
日本は、本気出す
それ以外になにがある? EVがすごく優れてるのなら、補助金が無しでも普及するんじゃね?
ガラケーから補助金無しにスマホに変わった様にねw
自動車の自動運転や電力効率制御のOSみたいなものが開発されれば
自動車会社は一気に下請け化するんだよ それを恐れてくれ
アメリカは自前の油田があり、中国共産党は人権無視で原発稼働可能
日本って何て優しい国だろう(棒読み)
スマホの不満はバッテリーなんだけどね
車でバッテリーに不満があると洒落にならない
バッテリーを制するものが勝つやつや
スマホは便利だったから一気に普及したけどな。
EVがガソリン車に比べて便利ならもう普及してるはずだが現実はどうかな?
リーフが鳴り物入りで登場したけど散々だったよな。
現実は不便で使い物にならない物を強制して変えさせようと言う話だから反発が強いのよ。
スマホと同じと言うには無理が有る。
>「日本が30年代に現在の地位を失うことはないだろう」と予測した。
死亡フラグにしか見えないんだけど
>>64
彼らのツールはもう1つあって、それが自動運転。
EVと自動運転(ソフト)が、ATパソコンとマイクロソフトOSの
ようになって外部侵入を許さない。
日本は、おこぼれを見つけて食っていくことになるだろう。 >>68
正にそれですな。
スマホのアプリで自動車を制御するようになる。
現段階ではAppleとGoogleの独壇場かな。 >>42
ガソリンの燃焼も化学反応なんだが
>>68
部品メーカーは、下請けか?
産油国は、世界の下請けか?
日本が規格争いというのは問題だが
下請け云々は問題ない >>29
EVはバッテリーの温度管理が当たり前だけど、ガソリン車のバッテリーは温度管理されていないから寒冷地だとエンジン掛からないもんね >>66
そのご意見はハイブリッド車の全否定だね
自爆レスしちゃってどう思った? クリーンディーゼル詐欺に騙されて、今度はEV詐欺にだまされるのか?
おまえらあと何回EUにだまされるんだ?
>>71
リーフという1サンプルでEV界全体を語るというお笑いレス >>64
あれ?日本は「全方位で準備してる」っていう設定じゃなかったっけ?
だいぶ支離滅裂だね >>75
ガソリンは使い勝手が段違いだろ
バカだよなぁ >>61
テスラModelSが登場してからもう9年経過したのに
日本はいまなおModelSに対抗出来るEVが作れない
これはただ単純に日本が無能なだけってことになります しかし情報技術が進歩すれば移動が減る
そうなると車の需要自体が減る
いずれ運送業相手の商売になるだろう
事実トヨタはジャパンタクシーという車名にタクシーを冠した車両を発売し始めた
>>71
充電インフラを国が率先して建てれば行ける
でもそれが見込めなければ普及はしない
でも海外は無理やり普及させちゃうから、海外では売れない
国内需要で難とかなりゃいいけど、まあ無理だろうね >>71
スマホの価値は端末ではない。ネットワーク・サービスやアプリ産業が支えている。
車も燃料供給システム、交通サービス、部品産業などが重要。
新興勢力は、それらをまとめて全取っ替えしようとしている。
それが完成するまでは、ガソリン車のほうが便利なのは当然。 日本ではね。日本は時代の流れに取り残されガラパゴス化必至。
>>75
水素をクルマにどうやって入れるか
分かってる? 今日の読売新聞にトラックなど商用車の電動化戦略の
記事が載ってて、
日野がワーゲン、いすゞがボルボ、ふそうがダイムラーと
手を組んだそうだ
EVを叩いてホルホル喜んでるお年寄りの皆さんも、今後あるタイミングで手のひら返して立場をひるがえすことになる
iPhoneや家電で例えてる人いるけど、クリーンディーゼルの方が状況近くない?自動車だし。そっちで例えないの?
だからさ、電力問題はどうすんの?
全然足りないんだけど。
この問題だけでも深刻だぞ。
深夜に全員が充電してもすぐに停電w
急速充電の技術が仮にできたとしたらもう悲惨w
原発10基新設しても追いつかないだろw
何せテスラのトラック一つ充電するのにドデカイビル一つ分の電力だw
中国の発表した1000キロ走るEVも街一つ分の電力が必要とw
この問題どうすんだよ。
夜中にやってブラックアウトにすんのかよw
電気はどこから持ってくるんだで終わる話
日本の電力は暖房を使うだけで逼迫するほど余裕がない
ガソリンエンジンの分まで賄う発電能力は無い
トヨタ自動車はついに7,500円割れ
株価上昇を続けるテスラや韓国勢・中国勢とは対照的
>>87
いや、バッテリー温めておけば、普通にエンジン掛かるけど。
このメルセデスも熱が逃げないよう電気で温めているだけだし。 昔、石炭ほってるやつらも同じようなことを言ってたんだろうな
>>95
それは日本国がインフラ維持すら出来ない貧困国家であるという事であって、EVの問題ではない 昨日のガイアの夜明けで、中国のドローン、200キロ乗せれて35KM飛行とかで2人乗せて飛んでた。
3000万円って言ってた気がする、、、10年でどうなってるやろ。
>>73
GPSをだれが保証するのか考えたら
法律レベルで、自動運転での事故の責任は、運転者に帰するしかない
それでも自動運転があるていど普及したら
歩行者が好き勝手に車道を横切って
たびたび自動ブレーキで停止する自分の車に嫌気がさすユーザーが増えるだろう
自動運転のOSねえ
低速の路線バスとかが先じゃね? 安泰って事はないがEVはまだまだ無理だよ
劣化しないバッテリー且つ一瞬で充電できるか、自動給電出来る仕組みが出来れば話は変わるが
>>92
解ってないな。端末や自動車の問題じゃない。
社会システムと産業構造が丸ごと変わる問題なんだよ。
社会インフラ、裾野産業が変わってしまう。日本人はそういう絵を描けない。 自動運転も出来るわけないだろ
AIも無理
バカ過ぎ
>>82
9年も経ったのに普及する気配もないものに
対抗する必要もなかろう 寒波で電力不足になる国でEVを増やしたいなら
まず発電所を増設しろ
電気がないのにEVを増やすのは無理
>>99
寒冷地のガソリン車だと、バッテリーを暖めるためのヒーターが積まれていて、翌朝まで電気コンセントにつなげてバッテリーを暖め続けるようだね
あれ?そんなら最初からEVにした方がマシだね >>87
マイナス40℃でどの位の走るかが問題なんですが
ガソリン車でもバッテリーを温めればエンジン掛かりますよ
ガソリン車はエンジンさえ掛かれば燃料があるだけ走ります >>82
9年も経ってまだガソリンの利便性を
上回れないのかよ >>107
普及していないのは軽自動車比率が4割もある惨めな貧困国家の日本だけ
オランダではEV比率7割超えました 掲示板に参加するための最低限の知識すら無い人が連投するのはかなり邪魔だなぁ
2008年の記事
こういうのはどうなった?
アウディ、2010年にクリーンディーゼルを日本導入
これらシステムにより、日本で2009年導入予定のポスト新長期規制をクリアするクリーンな排気を実現するとしている。
アウディでは、スポーツモデルの『TT』にもディーゼルが用意されるなど、ヨーロッパにおいてはアウディ全販売台数の72%がTDI搭載モデルとなっている。
PCでもwindowsが席巻すると
PCのメーカーに価値はなくなりOSとCPUの会社が価値を持つようになったからなぁ
CPUは車で言えばモーターになるかな その他はPCのような共通規格になることになる未来がくる
トヨタはエレコムになるかインテルになるか
>>82
EVには無知で恐縮だが、リーフでは全く勝負にならないの? >>116
いまだにバッテリーの温度管理すら出来ないリーフだと、ちょっとお話にならないですね 要するに原発10基とっとと建てましょうと言う事なんだが、出来るか?と言うお話だよな。
出来ないなら電力は足らないからEV普及の足枷になる。
それだけの事。
>>115
Windowsの躍進とPC98の凋落だね。 日本、アフリカ、中東、南米などの貧困国では普及は無理ですわ
リーフはこれまでの生産累計台数が50万台だそうだが
テスラは昨年一年間だけで50万台生産販売しました
街の中をウロウロするだけなら、新興国製のおもちゃみたいなEVでも良さそうだもんな
値段も激安だし、途上国から普及していくんだろうな
>>80
方位な
先頭を走るつもりはないってこと
>>87
南極でもバイク走りましたが
キックスタートなら-100℃でもエンジン始動するよ
セルモーターならバッテリーの問題なので
EVが動くならセルも回る
>>88
YouTubeで見たよ750気圧のやつ
なんか問題ある?
セルフ式だった >>124
ガソリン入れるのより楽だったか?
どうなんだよ クリーンディーゼル連絡会、ディーゼルの現状を伝えるセミナー
2010年はディーゼル元年
クリーンディーゼル連絡会は2月15日、「進化するディーゼルエンジンの現状」と題したプレスセミナーを、都内で開催した。後援は経済産業省、共産は次世代自動車振興センター。
■欧米では急速に伸張、日本では……
セミナーは、金谷教授による、日本と欧米の乗用車におけるクリーンディーゼルの状況と、クリーンディーゼルのメリットの説明から始まった。
これによると、欧米では1990年代半ばからディーゼルエンジンのシェアが拡大、もっともシェアが大きい仏では77.3%に、もっとも小さい独でも44.1%に達した。また米国でも、2009年にはディーゼルエンジンの比率が急速に増え、フォルクスワーゲンの2009年7月の米国での販売では、半数以上をディーゼルが占めた。
しかし日本では、逆に右肩下がりを続け、現在のシェアは0.1%となっている。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/349264.html >>87
ちなみに、低温はEVにとって致命的で、マイナス10度とかに置き駐車しておくと、バッテリーが冷え過ぎて、セルが充電受け付けなくなる。充電させないための保護回路も働く。
なので雪道でEVがバッテリー切れで死ぬと、例え充電車と言う存在が誕生して、救助に行っても動かないので、雪道で死んだEVは基本レッカー移動しかない。
赤道近くの国は良いけど(これも今度はスコールの問題があるけど)、北国には向かない物理的理由。
あと、デンマークとかフィンランドでEVは補助金ばら撒いて普及させてるけど、やはり田舎ではEVはくそだったとクレームだらけ。
そう言う声は取り上げないよな。
現場の声なのに。
EV市場には向き不向きがある。
こればかりは仕方ない。 >>127
>>76で論破済み
水冷温度管理のテスラModelSが発売されたのが2012年だから、お宅の知識は9年遅れだね >>103
GAFAやテスラの野望は想像以上に巨大。
財力で世界制覇を目論んでいる。GoogleやFacebookを見れば解る。
社会システムを変えて、既存勢力を一掃するのが当面の目標であり、
細かい問題はおのずと解決するだろうと見ている。
「我らに正義有り。時流は我々についている」ってなもんだ。 >>125
昔はセルフなんか無かったよ
EV厨はEVだけの未来は語るのにそれ以外はガン無視なのね そうだよ。都市部での近距離移動には向いてるから都市部から普及させたら良いのにガソリン禁止して一律EVってゴリ推しするから反発されるのよ。
燃料補給を含めた航続距離でまだまだガソリン車に及んで無いし。
EVに移行しないとほんと乗り遅れるぞ
アメリカの言う事は実質世界が合わせてくるからな 置いてかれるだけ
>>130
ガソリンはノズル差してレバー引けば満タンに出来る
水素はノズル差す前に圧の確認をする
この時点でダメ 10年前クリーンディーゼルに移行しないと日本は乗り遅れる!欧米はディーゼルに移行しつつある!と警鐘を鳴らしていた人たちはどこに行きましたか?
>>1
ジャップの提灯記事😂😂😂
もはや断末魔の叫びにしか聞こえません😂😂😂 うろだが、昔ある大手企業CEOが「アマゾンの株価はバブルかな?世界中の本の販売額より高くなってる」的な事言って笑ってたけど
それとこのジャーナリストが俺にはかぶって見える
40キロ制限の道路で近所のスーパーにいくだけの主婦はEVでいいよ
>>109
ノルウェーがそれやったけどな
一時的にはEV普及率あがったけどな
なんか不評ぽいよw
>>125
引火リスクが高いようで、ちょっと手間取る印象だが
航続距離がガソリンより長くて
スタンドに行く頻度は低下するから、トータルで引き分けかと思いきや
ガソリンは1ヶ月程度で使いきらないとまずいので
サンデードライバーなら水素に軍配 >>132
君は共産党に指示された中国人とかかな?
本当に乗り遅れてるかどうかは、あと10年程度でわかるよ。
で、中国はEV充電施設でとんでもない負債を抱えるよ。まあ、共産党国家なので負債無視だろうけど。
すでに動かない充電施設がそこらじゅうにあって、シェア自転車に続く社会問題になると、当事者の中国人に指摘されている。 >>141
ただし、エアコンも暖房のみで冷房はない
アウト^^^ >>144
お前の主張って感覚的でソースやデータが全く無いね
草生やせば誤魔化せると思ってるんだろうけど、もしかして知識ゼロでは わたしたちのヤハウェなるイエス・キリストの
父なる神を賛美しよう。
神は、その豊かなあわれみにより、
イエス・キリストを死人の中からよみがえらせ、
それにより、わたしたちを
新たに生れさせて生ける望みをいだかせ、
あなたがたのために天にたくわえてある、
朽ちず汚れず、しぼむことのない資産を
受け継ぐ者として下さったのです。
あなたがたは、終りの時に啓示さるべき
救いにあずかるために、信仰により
神の御力に守られているのです。
そのことを思って、今しばらくのあいだは、
さまざまな試錬で
悩まねばならないかも知れないが、
あなたがたは大いに喜んでいます。
こうして、あなたがたの信仰はためされて、
火で精錬されても朽ちる外はない
金よりもはるかに尊いことが明らかにされ、
イエス・キリストの現れるとき、
賛美と栄光とほまれとに変るでしょう。
(ペテロ第一の手紙)
ヤハウェ・イエス・キリスト☆🇯🇵イスラエル☆ニューエルサレム☆YHWH
http://2chb.net/r/psy/1575704644 貧乏人から軽自動車を取り上げないでよ。仕事に行けなくなり失業するわ
>>144
何さらっとサンデードライバーだけに
的を絞ってんだよ
都合が良い方向にしか答えられないのか?あ?
どうなんだよクソボケ >>146
冷房がなくても困らない国もあるし、冷房付きモデルもあるんだな まだスレ序盤なのにもう負け惜しみネタが尽きちゃったようだ
この後皆さんどうするの?
論破済みの負け惜しみレスを再投稿するのかな?
それともお得意のチョン認定シナ認定かな?
まぁ余程の技術革新がなければ10年で一律EVは無理ゲだけどな
>>103
それっていつまでも児童と言いながらドライバーなしの運転が許されん訳よな 外国の事はどうでも良い日本は軽自動車を製造してよね
貧乏人を見捨てないで下さい
>>156
冷暖房付きモデル51万円もあるのに、どうして無視するの? >>140
それはCEOも君もアホだ。
Amazonの利益はAWSが稼いでる。
本の配達サービス時代は、設備投資ばかりしていて創業以後ずっと赤字だった。
本を指摘してるCEOと、そのCEOが無知と分からずに、その例えを出してる時点で、君も無知と言うことを晒してるだけだぞ。 >>145 自分と意見が違うとすぐ人種を変えるんよな れっきとした日本人ですよ
そんな古臭い考えだから日本の自動車産業は後退してるんですわ じじいは帰ってどうぞ EV普及なんて石油使わせなくシてアメリカと中東を潰すためにやってるんだもん。
日本も巻き添えで大打撃を受ける。
政府の奴らみんなグルだよ、日本の敵。
内燃機関車とevは機械式時計とクオーツくらい構造に差があるな
これほんとに日本勢は一歩間違えるとスイスの時計業界みたいになってしまう
充電1分以内、エアコン全開で、加速0-100 5秒以内、
走行500kmならEVにしてやるよ
>>129
鎖国しかないね(わりとマジ)
共存共栄という発想がない民族が調子にのると
世界が迷惑を被る
>>135
軽自動車に軽油入れるバカの問題よりマシ
>>147
ガソリンの消費期限しってた?w >>154
余りにも頭が悪いから馬鹿にされてることに気づかないって素敵。 軽自動車や電動アシスト自転車から買い替えを考えるような価格帯のEV出せよ
航続距離短くて良いから(´・ω・`)
>>168
なんで今軽の話にした?
話反らすなよクソ野郎 トヨタ・日産・ホンダは、日本国内販売の比率が2割程度
仮に日本国が「ウチは貧しい国なので安いガソリン車の販売を認めます!」と言ったところで、売上全体を見るとさほど意味が無い
だって海外比率が8割だから
さっそくリチウム、コバルトが高騰してるしな。
価格が上がれば採算取れなかった場所からでも掘り出し始めるから供給量は増えるがバッテリーコストは下がらないどころか上がる一方になる。
軽自動車クラスの小型車で500万とかのEVを庶民が買えるかな?
しかも最初だけ補助金とか税制優遇が有るだろうけど全てEVになった頃はガソリン税収が無くなるから走行税とかバッテリー税、充電設備使用税、バッテリーリサイクルの為の供託金強制徴収とか更に酷い事になりそうだよな?
EV車がどんなに優れていても高いから貧乏だと買えません
貧乏でも買える軽自動車も製造して、今後も乗れるようにして下さいね
電力の問題はやっぱ原発が一番効率がいいよな
電力の多さ=国力っていう図式は当分続くわ
>>152
個人的には水素に期待してるんだよ
ガソリンも悪くはない
反BEVで共闘しようぜ♪ 日本人は「環境は変えられないから、それに合うものを作ろう。」という発想。
だからEVはこれがダメあれがダメとか、チマチマした議論になる。
世界的起業家の発想は「俺たちの合うように環境を変えてしまえ」というもの。
自動車とITと金融は世界の主要産業だから、これを丸ごと乗っ取る気だ。
そのために、温暖化だ、サステイナブルだ、と世界の世論を焚きつけることから始める。絵の描きかたが違う。
>>1
バッテリーカーだと現状頭打ちだとは思うがな
それよりも自動運転制御とかそっちかな どんなにバッテリーが進化しても、真夏と真冬の冷暖房はエンジン車のようには絶対できない!!
トヨタはアメリカにAI研究所を作って、所長に元国防総省のAI専門家を呼んできた
つまりアメリカ政府とズブズブ
>>173
世界には貧困人口のほうが多いよ
ガソリン車の需要はなくならない 原油から精製された各油は均等に消費しないと捨てる(燃やす)しかない。
余ったガソリンを捨てるのか?? 発電所に回すのか? 馬鹿か
>>164
産油国のアメリカがevに舵切るわけねえじゃん 「軽自動車すら高くて買えないほど落ちぶれた日本人がEVなんて買えるわけないだろ!」
と、素直に言える人はいいね
これを素直に言えない人が、あれこれと理屈を考えて負け惜しみしては論破されて発狂するという流れ
大丈夫
自民党様が原発100基ぐらい作ってくれるよ
口先だけのカタカナかるたババアは何もやらないだろうけど
>>179
たけしが映画で海外と契約した経験を語ってたが
日本人は最初に契約したことを守ろうとする
むこうは「契約と違うぞ」と文句言うと、「なら契約を変えよう」と平気で言ってくるって 電気が足らなくなるつーけど
10から15年後を想定するとして
現在1kWhあたり走行距離は7kmくらいだよね。
技術改良で10km程度にはなるだろう
太陽光パネルが平米あたり0.4kWhとして
カーポートの屋根がざっくり25平米程度だから
一日あたり10kWh程度は発電できる。
つまり少なく見積もっても100kmは走れるわけだ
たいしたことなくね?
そんな世界中が原発になったらウランすぐになくなるだろ
>>178
新エネルギーが良くなる方がいいのは
当たり前だが、今はガソリンに到底及ばない
話が200年早い >>155
まずは途上国の市場から押さえて行って、実績を積んで先進国へのパターンかな
家電の時と同じだね >>187 え?冗談ですよね?ニュース知らないんすよね?あれだけデカデカと言ってるのに 小遣い稼ぎで媚び売るって、ほんとくだらないなw
スポーツジャーナリストと自動車ジャーナリストほど、くだらないものはない
つうか本気でEV普及すると思ってる人居るの?
今ある集合住宅に戸数分の充電設備新たに作るなんて出来る訳ないと思うけどな。
>>188
買えなくなるかどうかは歴史が決めるから。
まあ、EVがニッチに収まる方が先だと思うよ。 >>191
モーターの効率なんて、すでに頭打ちだぞ
車体ごと小型軽量にするくらいしか手がない 外国人は金持が多いからEVが買えるんだろうけど
日本は貧乏人の方が多いからEVは買えないのに無茶苦茶を言うなよ
軽自動車がないと仕事まで失うわ
電気に頼るのは核融合ができてから
まあ100年はかかるだろう
イーブイがピカチュウにとって代わることはないのと同じかな。
そもそもバッテリーという方法しか
現実無いのがダメだね
小さくて安全性があり大容量のエネルギー密度を
持つ新元素でも発見出来なきゃ、EVは無理
排気ガスねつ造で、もうHVではトヨタに勝てないので
EVに活路を図りたい、外国自動車業界は必至ですね。
EVは当面ものになりません。
トヨタは、高みの見物で良いでしょう。
オーイ、工作員、もっとがんばれ、FV工作が効いていないぞ
大雪で通行が止められて渋滞に巻きこまれたときにEVだと凍死すると思うよ
戸建てで長距離乗らない人専用なら理解できるが、
そんなん普及するか?
軽自動車って日本独自の歴史ある凄い技術なんだよな
さらにハイブリッドも日本独自の圧倒的なエコ自動車
そんな圧倒的なエコ自動車を作ってる日本に対抗してたのが欧州のクリーンディーゼルだったが、それが壮大な詐欺であることがバレたことで焦ってEV詐欺に転換したんだよな
>>195
精油残渣として出るガソリンどうすんだ問題は残るんだから、航空機と船舶止める気でもない限りは起こり得ない >>201
EVが不利になると今度は日本貧乏路線か。
本当に馬鹿は必死だな。
水を筆頭に、こんなに生活インフラが安く使える国は恵まれてる。
なので、日本人は楽しく幸せに暮らせるから、水ひとつまともに飲めない国たちと比較されてもなぁ。 >>204
あるとすれば、電車方式だね
架線から給電しながら走る >>209
技術が進歩しないと思ってるのか?
低脳のままストップしてるお前の頭とは違うんだよ 明らかにHVは過渡期のもので
EVが主流になるのは間違いない中国もアメリカもその方向にいってるからの
EV専用のモジュールが各国で格安で作られるようになるとトヨタは当分はある程度必要とされるけど伸びしろはまったくなくなる
スーパーキャパシタ今開発中できたら全個体電池もいらなくなるからな
燃料電池はインフラ整備無理だしな
モーター主体の逆ハイブリッドが現実的か?
>>204
そこで水素燃料電池ですよ
いうなれば、バッテリー液を消費しながら発電する水素バッテリー
バッテリー液がなくなったら補充すればよいので
ガソリン補給感覚で乗れる
>>205
FCVもトヨタが先行してるもんねw >>216
いずれ送電網の問題が再浮上するよ
電車と気動車の問題と同じ
ま、気動車は発電機積んだ電車になってるが >>154
予防線が自己紹介で草
その程度よな君ら >>191
モーターのエネルギー効率は9割越えているからこれ以上電費は延びないよ >>215
技術ってのは数十世帯分の充電器を後から設置するのに
大してコストが掛からないという謎技術って事か? >>218
水素なんか使い勝手が悪い
デカいタンク積む事考えろよ 燃料電池車世界シェアではあのヒュンダイが世界1位だけど、このスレの負け犬の皆さんは知らないのかな
戦後の世界は、結局のところアメリカが理想とする生活風景を実現してきた。
日本は、その風景に合う商品を供給することで高度成長できた。
「日本の独創性」ってのも、そういう風景の中の点景に過ぎない。
今や、その風景を変えようという流れができている。
ガソリン車はその風景の中には入れて貰えない。
自動車なんて、もう若者が買わない買えない
買えない車に乗れる人は凄いという物凄い小さいステータスを味合う国になるんですよね
とりあえず中古で様子見かなぁ。
Tesla usedで検索すれば選び放題激安。
普及に一役買うだろう。
100vコンセントで充電するマイクロカーは普及するんじゃないかな
主に中華製の安いやつが選び放題になれば、だけど
水素使うなら核融合のがメチャクチャ
エネルギー獲得出来るんだけどなぁ
>>225
でもヒュンダイの車には乗ってないんだろ? 車検、車庫証明不要の100v充電マイクロカーなら
貧困層でも買う気になるんじゃないかと
雪とか電欠とか言うが
今でもガス欠もある。
電気なら、携帯用のパネルでその場で充電もできる。
折りたたみで4平米程度なら車載可能だろう。
砂漠の真ん中で電欠してもパネル広げてじっとしてりゃ一日で
数十キロ走れる程度の充電はできる。
ガソリンではそういうわけにはいかない
お爺ちゃん世代は新しいものを受け入れられないもんね
最近ようやくスマホに切り替えたような皆さんにとっては、「ガソリン車がEVに切り替わる」とか言われても、
そりゃ受け入れられないよな、脳の限界で
>>234
砂漠の真ん中で充電できるまで干からびるんじゃないのか? >>215
冷暖房、どうする? 真冬の立往生に対応できる? 技術進歩が早いから、パソコンにUSB接続して3分充電し
1000kくらい走るEV車が出てきたりして
>>101
その貧困な国に新たに火力発電所20とか作る余裕あんのか?
そういや原発止めてない中国は停電してんのな。
発展途上国には住みたくない iphonのときもお財布携帯の機能ないじゃん
これは駄目だわっていう話で埋まってたしな 技術革新の本質はなかなかわからないものだ
>>224
バッテリーと似たようなもの♪
日本は、ガソリンと水素の二本立てでいこう
>>225
マラソン大会で
スタート時に全力疾走して目立ちたがるアレだなw
>>233
ガソリンマイクロカーの方が安くて勝ち >>225
トヨタ、モデルチェンジのタイミングだったのと
コロナのせいで販売止めてただけじゃんか 家電の殆どが中国、韓国、アメリカにとって変わってるぞ
てか中国製が優秀すぎ
何で車やったらそう思えるんや
そそう、数年前に言われてた電気は無料で使えるようになる話はどうなったんだろう
>>234
砂漠でたった数十キロ程度走れても意味がない鳥取砂丘と同じと考えるなよw >>222
モーターは軽量化の余地がまだまだあるよ
てか今後車そのものが超軽量化するんじゃないかと
自動運転の派生で安全性能が上がれば現在の
過剰な車体設計基準は見直される
衝突や横転、横殴りは自動運転になればゼロになるわけで
過剰なシャーシ設計は不要になる。ペラペラでいいわけ
危なきゃ車が勝手に止まるんだから。 >>10
カートリッジ式にして、メーカー国ユーザーの共有化にすれば良い。
劣化したバッテリーは回収、新品と交換、紙幣みたいな感覚。
ヨタが検討に入ってるらしいお >>246
自動運転で特に都市部は低速化が進むだろうしな >>238
アホだろ。どれだけの大電力必要なんだよ。 >>237
ガソリン車だって立往生には何日も持たんだろw
お前らみたいに頭硬い奴が多いから日本は置いてけぼりくらってるんだぞ 仮にガソリンが産み出した運動エネルギーを電源で代替するなら
EVの趣旨からして、原子力や太陽光が生み出すことになるが、
これらが果たして代替出来るほど増強できるかも疑問だわ
燃料発電なら意味ねーしなぁ
>>246
具体的には?
銅線を銀に置き換えたところで知れてるだろうし
磁性鋼板をセンダストにしたら機械強度がなくなるし
>>247
検討に入った段階かよ
道のりは長いな >>250
ガソリンは自衛隊が持ってくるし最悪歩いて買いに行けるけどバッテリーはどうすんの? >>247
バッテリーごと交換は車乗り換えるの方がマシなレベルだよ >>247
それ日産が10年も前に実証実験をしたけどお蔵入りになった >>253
バッテリーの規格統一して入れ替えとかでいいんじゃね? >>255
これから先も出来ないとは限らないだろー >>57
それ!エコキュートとガス湯沸かし器、エコキュートの方が効率良いって言ってたけど、ホント? EVが普及する頃には自動運転もかなり進んでる。AIで超効率的に運用され、所有よりシェア
に移行している可能性が高い。そうなると、利用量が同じなら台数が減ることを意味する。
今より自動車の台数が減る可能性があるのに、ハードルの低さからEVメーカーは乱立する
可能性があるということだけど、そんな中で圧倒的シェアをどう奪い取るか、日本メーカーは
その点が弱そうなので、いくら既存メーカーとは言え安泰ではないのではないかと思う。
>>247
今のEVって車体にバッテリー敷き詰めてるけど、
それは交換できないと思うが。 >>163
そういうことなら俺はアホだが、そのCEOはアホではないかもしれない。
何故ならその発言は1999年で、AWSのビジョン公表前かもしれないから >>257
だからトヨタが検討に入ったんだってさw
道のりは、長いよw なるようにしかならないけど電池次第だよな
ただでも高い電池の値段がさらに上がりそう
電気自動車を世界中に普及させるぐらいの量のリチウムイオン電池を作るだけの資源はあるんでしょうか?
>>261
なんで今の技術だけで考えるんだよ
だから低脳って言われるんだよw >>242
コロナ前の2019年のトヨタMIRAIの販売台数は年間わずか644台なのでその負け惜しみネタは成り立ちませんね >>64
ル・マンでロータリーエンジン追い出したよね >>237
自動運転化が進めば、あんな規模の立ち往生がなくなるんじゃね?
外部操作して後ろからどんどん下ろしていけばいいんだし なんだよサンケイの記事じゃねーかよ
原発推ししながらも、一方ではEV否定とか業界にすり寄ったご都合主義過ぎ。
>>256
何百kgもあるバッテリーを道路が麻痺したなか輸送するの?
もし輸送出来たとしても寒波中交換出来るの?
ジャッキも無いのに? >>252
超電導モーター
大型なら窒素冷却でも実用化段階だし
小型のも開発進むだろ
しらんけど
なんとかなるよ >>265
まぁ新しい技術が開発されて問題は全て解決される!って理論だと、
数年後、日本じゃ車は空飛んでるかもね。 >>259
それ言うやつ多いのか同じ奴が何回も言ってんのかわからんが
今タクシーがそういう運用になってるけど言うほど使われてないやろ
その考え方が理想なら自家用車よりタクシーが増えるはずだ ラジコンと違って人が乗るんだからガワだけ整えてもムダ
振興企業の車に命預けられる奴だけ乗れば?
>>274
タクシーじゃない、カーシェアな。
定額料金で好きなだけ利用できるサブスク。 >>272
頭悪そう、日本は空飛ぶ車のノウハウなんてないw >>264
電池と急速充電な
超急速充電なんて世界的にまだまだだから
物理的に厳しそう >>277
それこそ技術の進歩で全部片付くんじゃないのか?w >>258
俺に聞かれてもw
効率は、エコキュートの方が高かったとしても不思議ではないけど
ランニングコスト比較してお得な方にすれば良いよ
ガス湯沸かし機は、安いし小さいからね
一人暮らしアパートなら湯沸かし器だろうね >>272
ガソリンエンジンの効率がアホみたいに上がることもあるかもしれない 専門家が言うには今の電池の原理を根本的に違う仕組みの電池が
開発されないと大電力を短時間で充電したりコストが安くは出来ないとか・・
電池開発は今世紀中に出来るだろうかっていうほど、簡単にはいかないらしい
>>276
それでもいいよ
カーシェアはそんなに爆発的に増えているか? >>274
タクシーというかカーシェアみたいな感じじゃないかと思う。シェアカーを自分が運転するの
ではなく自動運転になる感じ。現に今の若い人たち(都会限定だけど)は所有よりシェアに
シフトしてるから。それが全国規模で起こる可能性があるのではないかと考えたわけです。
ただ、生活必需品で所有してないと不便という地域がまだまだ多いことは認識してますので、
あくまでも可能性の一つという感じで捉えてもらえば良いかと。
ちなみに、俺がこの考えを表明したのは>>259が初めてですよ。 >>279
そうだけど、なんで日本が最先端の位置にいるんだ?
空飛ぶ車はおくれてるだろ 中国じゃすでに人を乗せるドローンが存在して消防のはしご車が届かない高層ビルの消火活動にも使われる様子だけど
日本は全方位で遅れてるね
だから、EVで使う電気はどこから作られるんだよって何度言わせれば。
原発反対で自然エネルギーも大したことないなら結局化石燃料に頼ったら意味がないんだよ。
水素ロータリー超小型発電エンジンと四輪独立電動機のRX-7を作ってください
まあ、電池の進歩が限界なら
熱量の多い燃料を燃やして発電するとか
いろいろ考えるでしょうね。
>>286
最先端? 遅れてる?
大丈夫! ぜ〜んぶ技術が開発されるからw
な?
バカみたいな論理だろ?w >>268
あれは、道路公団が高速道路封鎖するタイミングが遅れたんだよ
ドカ雪を読めなかった
自動運転になっても防ぐのは無理
天気予報の問題だから
>>271
こっちも知らんわw 新しい技術がどうにかするってならガソリン車だってそうだろうに
エンジンの大幅な進化が望めないの理解できて
EVだと理解拒むのなんなんだろうなw
車は空を飛びません
安全性への懸念、墜落したら死亡、エネルギーの無駄
誰が考えても絵空事
メリットも薄い
エンジン部分抜いても1万〜2万点近く部品を必要とするし
そう簡単な事ではないよ
>>214
道路に埋め込めばいい
確かそういう構想はある 昨日BS1でアメリカの環境政策やってたよ。
カリフォルニアのように意識高い系の場所はあるけど、そういう地域はごくわずかで、実際は地域差が大きすぎてアメリカ全体でEVに移行するなんて無理だろうという話だった。
>>300
韓国が部分的にやってる
あとは分かるなw 電気自動車は歴史が長すぎて
シェアを専有できるほどの
特許が取れないからな。
一安心。日本が30年後にデトロイト化しなくてよかった。
>>285
都市部では少し増えるだろうが全国規模では起きないね、多分
不便すぎるわ
自動運転で流すのもエネルギーの無駄だしプール場から呼ぶのも待たなきゃいけない
通勤の朝晩なんか呼んでも来ないで遅刻者続出
来たとしても行き先バラバラすぎて近所で乗り合いなんかしないしな 結局は庶民に選ばれるかどうかだ
今は欧米で補助金や政策で普及させようとしているが
日本製の家電やその他が少しずつ品質低下してきている
そろそろ自動車も品質低下が始まるだろうな
既にオートバイは品質低下が始まってるし
電気自動車なんて何年も前からあるのに普及してないのはそういう事だ
黙ってても普及しないから世界中でガソリン車の新車販売やめたりして無理矢理普及させようとしてる
>>293
そりゃ発生原因でしょ
起きた後の話をしている >>277
去年、誰か知らんけど
人が乗れて4枚プロペラのは作ってたけど
安全度外視で作ろうと思えば誰でも こんなこと言ってるから後進国になってしまったんだろうが
ワープロでも同じことあったよな
中古市場が新興系メーカーを無慈悲に判定するよ。だからちょっと待ってね。
インフラは賢い方法を思いついた外資系が
なんとかすると思う コンビニを利用する形になるかな
>>312
お遊びで1台2台やるのは楽しいんだろうが粉塵舞い上がってそこらじゅうで健康被害出そうだわ でも世界では販売が伸びてきてるのが真実なんだよなー
北欧の国では逆転してる国もある
ネトウヨは相変わらず現実をみれませんなー
>>283
電池問題を解決しても大電量は解決できないな。そんな余分な電力は全然ないし ツベで北海道のテスラオーナーが高速1時間走って30分充電してを繰り返してるのを見てこりゃダメだと思いました
日本の道路の85%は軽自動車同士でしかすれ違いできない道路ってトヨタの社長さんも例の会見で言ってたしな。
日本における軽の人気はランクルが人気の国と同じで道路事情による選択。
マイカーが普及し始めて半世紀の間に車もサイズアップしていくと思われたが、狭い道路の行き違いで日常的にストレスを感じるドライバーが軽に回帰したってだけ。
HV車がガソリンスタンドに行く回数が減るという理由と同じで、実際に運転する者だけが日常的に感じるストレスや手間を軽減できるものは割高でも売れていく。
この先10年くらいじゃEVは、主流にならないだろうって
とりあえずガソリンの新車を注文したけど
最近ガソリンの値段がじわじわ上がってるな
>>240
ポンコツ電気自動車をiPhoneに喩えるバカ >>315
だからその電力どうすんだっての。
とてつもない電力必要なんだよ、急速充電の場合には。
街に1つ発電所作る位の規模になる。佐川の営業所なら原発必要だな。
湾岸あたりの運送会社密集地域なら原発だらけになる。 >>325
埼玉県川口市にテスラの250kwスーパーチャージャーが設置されてるけど、停電した話あったかな?
もうちょっと現実味のある負け惜しみネタを投稿しましょう >>323
固定なわけないだろ。相場によるんだから上下するに決まってるだろ。 >>326
そんなもんじゃ足りないんだよ。
その3倍は必要だ。 >>311
起きた後?
他人がリモートで動かすということか?
人が運転しても雪で動けないのを
どうやって? >>321
ジムニーが大人気なのも頷ける
納車待ち1年以上 空飛ぶ車はヘリやドローンで技術的な実現は可能だろうけど
上級国民みたいなのがその辺飛ぶと思うと恐すぎる
マンションの高層で寝てても交通事故に遭う日常
EVそのものを否定するレスが多いってことは、すでに「日本が競争力のあるEVを作れる可能性は無い」ってことをしっかり悟ってるってわけだね
>>329
人だけ救助して、車は後からでいいのでは?
死にそうなのにそのまま車の中にいる必要がない なお雪道で立ち往生した場合にガソリン車だと一酸化炭素中毒で3時間で死亡
だってガソリン車は排ガスを出してるわけだから、そりゃ死ぬよね
一方でEVなら圧倒的な大容量バッテリーで暖房つけてぬくぬく
もちろんEVは一酸化炭素中毒死の心配はゼロ
>>334
それ、まったく別の問題になってないか?
死にそうな人がいたなら、救急ヘリの出番だろうし 補助金づけでもヨーロッパはEVに移行して実際に売れてEV普及率上がってるの、普及は無理とか言ってる時点で頭悪すぎる
外資はウーバーイーツやネットフリックスのように
悪魔でシステムやソフト的なもので上前はねようとしてるからな EVも物理的には関与しないでソフトやシステム的なもので支配しようとするだろう
>>329
そればスタックしたからそうなっちゃったんだよ
スタックする前に動かせるものを動かしてしまえばいい >>335
EV車だと7時間で30%以上電力が消費されるみたいだけど24時間もたんやんw
凍死するやんw >>327
相場は、当然だけど
ハイブリッドやら燃費の向上でガソリンの需要が減って
利益確保の為に単価を上げてる様な気がする >>340
ガソリン車で一酸化炭素中毒死の実例は多いが
EV凍死の実例は見当たりません
サンプル数ゼロで遠吠えですか、お笑いレスかな? >>344
EVが少なすぎてサンプルすら無いって自虐ネタですか? >>319
中国のお抱え学者が苦言呈してるね
そんな夢のような話があるなら
本当ならコミュニティ停電させて充電する必要があるって。
未だに死の谷、魔の川は超えてないみたいやね >>340
大抵のEV車両にはシートヒーターがあるからそれだけでもかなり暖かいんだよね
電力食わないし >>347
欧州だけでEVの販売台数は年間100万台を超えましたけど、知らなかったのかな?
最低限の知識を得てから改めてスレ参加しましょう コンセントから電気を取るか自家発電の違いなだけでEVの燃料も所詮は原油石炭の化石燃料。
環境環境言ってる奴が原発増設にGOサイン出しますか?
世界では実際にEVが売れてるのに、現実を見れない可哀想な低脳ネトウヨ
なおガソリン車は追突された場合にガソリンが漏れて爆発炎上する
日本国内だけで年間4,000件以上もの車両火災が発生しています
そりゃガソリンだから、爆発炎上するよね
高速道路で立ち往生した場合、一酸化炭素中毒死の前にまず追突されてガソリンに焼かれて死ぬということ
>欧州だけでEVの販売台数は年間100万台を超えましたけど
日本は半数がEVだよ?
世界一EV比率が高いのが日本
>>332
トラックが建物の96階に突っ込んだみたいなニュースも
未来にはあるのかな ガソリン車で日本の自動車産業は今後も安泰
油断させ世界の潮流に取り残させて日本の産業潰すための記事だろ
>>319
バッテリー問題を解決して、ようやく今のFCVと同じラインに立つ。
水素インフラが勝つか、大容量電力インフラが勝つか… >>350
おっかしいねw
今は立ち往生での話をしてるんだけど
寒波のなか数日に渡る立ち往生の話をしてくれるかな? >>357
電力事情をどうにかするほうが余程難しそうで >>358
2021年01月11日 月曜日
飲食店駐車場で…車のマフラー雪に埋まり車内に排気ガス充満か 60代男性が一酸化炭素中毒で死亡
消防が駆け付けたところ、軽乗用車の運転席に内灘町に住む60代の男性が意識不明の状態で倒れているのが発見されました。
男性は病院に搬送されましたがその後、一酸化炭素中毒で死亡しました。
警察などによりますと、当時男性の車を雪が覆うように積もっていて、車内に排ガスが充満した可能性があるとみられています。
はい、ガソリン車の場合は数日どころか3時間で亡くなるようです >>358
人だけ救助したら立往生なんてそこまで重要な問題じゃないと思うよ EVが本当に主流になったら本格的に走行税になるので
ぶっちゃけ維持費はガソリン車より上がるよ
運よくステーションが移動範囲内で充実してるような
バッテリー補充の問題が無いEVオーナーはむしろ現状維持の継続を願った方が良い
30年前のDIMEの人気企画が、企業に質問し、その回答をそのまま紙面に掲載する「業界公開質問状」。「ワープロは、いずれなくなるのですか?」という問いに対する各社の回答が、今読むと衝撃的です(平成元年10月19日号)。
NEC「ワープロは文書を書く機械として特化されていますから、その必要性はなくならないんじゃないかな」
キヤノン「ワープロがパソコンに取り込まれることはないでしょう」
シャープ「人間の扱う道具は使いやすいことがいちばんだと思いますから、ワープロは文書専用機として残るでしょう」
東芝「そんなこと誰が言っているのですか。パソコンとワープロはこれからますます共存共栄していきますよ。今はワープロとパソコンの台数がほぼ同数ですが、将来的には、ワープロ10に対してパソコン1ぐらいの割合になると思います」
富士通「たとえば車の会社を考えてみてください。セダンをワープロとすれば、パソコンはトラックに相当します」
松下電器「5年前、パソコンの普及台数は100万台、今は120万台と伸びはゆるやかです。一方、ワープロは30万台が280万台にまで伸びています。この数字を見ただけでも、パソコン社会よりワープロ社会到来の方が早いと考える材料になります」
これや
>>57
EV限界派
だけど最後の「原動機の効率」ってのは電動機の効率ってこと?
そこはそこまで大したことないよね。
EVの難点は放電と重量だね。月一や週一で運転する人は一回の充電分の半分はロスる。
自動車自体が自重が重すぎて電動自転車や電動バイクと比較にならない。
移動手段をリビング感覚って在来の自家用車観を変えてくれてからならEV各種の未来があると信じる >>240
iphonみたいにタダで配るんだねww
嬉しいね いつ配るの? 競争力のあるEVが作れない日本は、半導体やPCやスマホと同じように負け惜しみに全リソースを注ぐしかないんだから、
もっと本腰を入れた負け惜しみネタを考えなければならないのに、気合いが足りていないのではありませんか?
EVは十数年で世界の主流になるよ
これはもう確定的
日本勢は技術遅れ時代遅れにならないようにしないとね
>>360
馬鹿はガソリンだろうがEVだろうがいるよ
電池残量10%で立ち往生したら数時間で死ぬと一緒だ >>368
で、その実例は?
またまたサンプル数ゼロで遠吠えですか、もはや限界みたいですね、掲示板参加はちょっと早かったのでは 無理ではないが、まだまだかかる。シナが新しい基準作ってゲームチャンジャーにしたいだけですから、デマ嘘が多すぎるのが現状
>>361
全然ダメ。社会的コストが膨大になっているぞ。誰が片付けるんだよ?馬鹿なの?死ぬの? >>348
急速充電を多数同時に実現しようとしたら、そうなるわな。 >>367
はいはい。命の価値が安い国ほどEV使いたがる。実用化には課題を全部無視しているからでしょう >>369
少なすぎてサンプルすら無いんだろw
お前も解ってるんじゃ無いの?
EVが主流なれば懸念してる事が起こる事ぐらい想像出来るよね?
まあ馬鹿なら解らないかも知れないけどw 列島国専用の劣等車しか作れないまま世界にマウントを完全にとられて敗北撤退
日本メーカーの製品はいつもちぅごく産の三流の鼻毛カッターしか残らない
>>240
実はEVってむかしからあるんだよ
だからその例えはハイブリッドだね
ハイブリッドもこんな中途半端なの流行るわけない
セレブがアピール目的で買うくらいだろ言われてて
でも結局庶民レベルにまで広まってきた >移動手段をリビング感覚って在来の自家用車観を変えてくれてからなら
EV各種の未来があると信じる
BEVに対する死刑宣告だなww
人間は時速4kmでもぶつかれば死ぬ
その為にシートベルトはすべての先進国で義務化されている
サイボーグ009やキカイダーにならなきゃ無理だな
>>341
国内消費ガソリン年間500億リットル
数円上乗せするだけで水素スタンドが数百店、10年で数千店は造れるからな。
既存のガソリンスタンドを転用するから用地確保も容易。
原発造るより比較にならんくらい現実路線。 >>377
実はガソリン車より歴史が古い。
バッテリーが弱すぎて、すぐに駆逐されたけどね。 やらない理由を探してるから日本はもうダメだな
どういう風に実現するかを世界は既に考えてる
まあ中国もEVのみだと実際無理だと分かってHVもOKにしたもんな。
早く中国が電気自動車ばっかりになって
問題点を洗い出してほしい
寒いときは充電しっぱなしで車が動かせないというレポがあるようだが
格安EVだよ(´・ω・`)
軽自動車より価格で優位に立たないと現状のEVは利便性でガソリン車に負けてるんだから
航続距離うんと下げて価格下げるしかないよ
電気を熱源に使うのが最も無駄なエネルギーの使い方。エネルギー→エントロピー
その点エンジン付き自動車は優れている。コージェネ効果を持っているのである
ガソリン内燃機関→動力+電力+熱源+排気
HEVは割といいとこどりである。都市内での低速運転にも適性がある
EVは高速道路を走る事を放棄して都市内の小トリップに特化するべき。エンジンモジュールを組み換えできるのもアリだ。
インフラ低密度の地方向けでもないようにした方が全体の効率は上がるであろう。
EU初のバスには乗り遅れた方が良い。悪い方は勝手に自滅し、優れた方法が生き残るであろう。
偽予言者の見分け方である。
国の規模は違ってもノルウェーは新車販売の6割が電気自動車、みなみに寒い国です
自家用車の年間走行距離なんて6000km程度なんだわ
テスラで言えば100kwhバッテリーモデルで10回の満充電で足りる。
一年間に1000kWh使うとして
これちょうど住宅用太陽光パネルの年間発電量と同じ
太陽光パネルでの発電単価はまもなく1kWh5円の世界
一年で電費5000円
一方ガソリンだと4万円くらいか
ま、余裕ですわ、EV圧勝
>>367
世界中の車が日本車になるのか 感動だなww
世界のEVはすでに8割が日本車 EV普及したらガソリン税激減でその穴埋めは消費税大増税、30%は行くだろ。
【経済】日本電産・永守会長「EVは30万円になる」「市場は一気に拡大する。価格競争を嫌っていては負け組になる」
>>384
主流って意味が解りますか?
2020年欧州全体車両販売台数は970万台
でその内100万台がEVだとしてもたかが100万程度で主流と言うの?
日本語勉強しろやカス あの自動車大国ドイツのEV+PHVの比率が26.6%
一気に来た
オランダ・ノルウェーはEVだけで66〜68%
日本は蚊帳の外から遠吠え、この構図、半導体や家電で大敗北したときと同じ
初代リーフに乗っていたがもう電気自動車は死んでも買わんわ(´;ω;`)
>>397
日本の自動車メーカーはEV/PHVの世界ランキングでベスト10にすら入れないので、主流を語るってのはまさに負け犬の遠吠え >>395
単純にEVなら、PHEV HEV MHEV BEV全部含む。 >>397
だから政策としてEVに移行してるのだから数字は変化すると考えないの?
ずっと比率は固定なのか? MIRAIのFCスタックと水素タンクを全部電池に置き換えれば、簡単にテスラよりはマシなBEVになりそうだよな。(エンターテインメント性能は除く)
簡単にできるけどやらないってことはそういうことなんだろう。
仮にハイブリッド車が発売禁止にならないと仮定しても、
クレジットはEV走行可能な距離に依存するので、EV走行が1km程度のハイブリッド車はクレジットを支払う側になります
はい、論破
>>404
国ごとの政策と補助金次第。
中国や欧州向けには売るけど、まだまだ国内は官公庁、公共向けがメインだな。 >>401
お前のその書込みが負け犬の遠吠えにしか見えない
主流って意味が解りませんでしたってかw そもそも二酸化炭素の増加で地球が温暖化しているってのも実証されていない、完全な仮説なのに。
砂の上の塔に塔建ててるお話。
温暖化会議の対策も矛盾だらけ
効率の良い国が効率の悪い国に資金移転を行い、全体効率を悪化させている「排出権取引」の矛盾
カーボンニュートラルで焼かれたインドネシアとブラジルの自然極相林。また大統領が変っただけで非難が始まったりしている
結局、欧州の誰かさんの好き嫌いで事が及んでいるとわからないといけない話。
深刻な問題は欧州の寒冷化という物であり。欧州の気象はアメリカが随意に掻き回すことが出来る。
またロシアにもある程度は可能という脆弱さである。
地球を欧州人もしくは欧米人の好き勝手にさせてはいけない。
そもそもドイツ御三家が高級ラインとしてBEV次々投入してる今、シーポッドみたいなゴミを出すしかない日系企業の開発力の無さを嘆くべき段階だろ
>>407
先を考えられない低脳ネトウヨそのものだった >>407
はい、単純オウム返しレスですね、完全ネタ切れ確認ということでノイズレスしか出来ないお宅に用はありません、警告通りNGとなります 高速道路立ち往生のニュース見てないのか?
あれEVだったらみんな凍死、
生きてたとしても車が動かなくなるぞ。
5年後にはLCA評価採用で、また基準が変わってくる可能性もあるからな。
>>407
こいつテスラ君だろ
EVスレに現れるキチガイらしい
丸一日書き込み数が凄いらしいからニートか何かじゃね。 都市部に限って言えばEVが主流になるだろうな
政策として排ガスを出す乗物は許されなくなる
>>408
脱炭素社会なんて言ってる奴は、
自分の体が炭素化合物なことを知らないんだろうな。 >>412
雪で立ち往生の場合ガソリン車だと一酸化炭素中毒で死にますけど、
EV凍死の実例は?
実例ゼロで遠吠えってのはコントか何かのつもりかな? >>411
論破されて泣きながらの逃亡
ご苦労様ですw >>412
むしろEVの方が稼働時間長いし一酸化炭素中毒ににもならんから積極的に導入すべきだな >>412
死ぬ前にヘリコプターで救助に行くから死なない、死ぬのは低脳の君だけ。 すでに論破され尽くしてる負け惜しみネタを延々繰り返すだけの皆さんは、ボケ老人かな?
そういえば老人世代はなぜかプリウスが大好きで執着してるから、まあ当たりなのだろうね
>>412
ガソリン車は2日しかアイドリング出来ない上に一酸化炭素中毒死のリスクもあるがBEVならたった60kWのバッテリーしか積んでないリーフでも4日は持つ
比べるまでもない話 大雪で立ち往生した場合に、上の方で出てきた中国の「人が乗れるドローン」があれば、狭い道路上に着陸&搬送できて便利だけど、
お年寄りネトウヨ世代の皆さんは中国製ドローンで助けられる位ならそのまま壊死することを選ぶのかな?
燃料電池車は砂漠の踏破に良さそう。
うまくやれば生成した排気水を飲用に使えるだろう。
>>371
社会的コストなんて話したらもうエンジン車なんて受け入れられるわけ無いだろ。
排ガスが喘息、肺がんの増悪因子なのは疫学的にハッキリしてるんだから代替技術があるなら積極的に捨てられるのは当然だ。大雪の対応がどうのとか脳内で盛りまくった妄想とはレベルが全く違う。
次期EURO7規制はガソリン、ディーゼル共に現実的対応に困るほど途方もなく排ガスの制約が厳しくなるって話だがそうなるのが当たり前なんだよな。
それで慢性の呼吸器疾患に悩む人、死ぬ人が減るんだから素晴らしいことだ。 >>422
youtubeでリーフの車中泊動画が有るけど7時間で30%電力が消費されてた
君EV車持って無いのにいい加減な事を言わない方が良いよ >>427
ドローンは自律航行出来るので目視に頼るヘリより悪天候に強いとされていますが、こんなことも知らなかったのかな? >>425
水素スタックを補充する場所を探すのが困難だから、水素ジェネレーターも車載しないといかんな。 雪中の要救助者を捜索するのに、定点移動を基準で評価するのか😁
そら、けっこうな事だな。
>>431
人を乗せるとは書きましたが人が運転するとは書いていませんよ
最低限の日本語力を身につけてから改めてスレ参加よろしくお願いいたします >>433
人を乗せて自律ね
悪天候の中で
何が違うねんアホ >>434
お気の毒ですが最低限の対話能力をお持ちでない、その割にレス回数が多いようなので、やむを得ずNGです なおドローンの世界においても中国が世界シェアのほとんどを握っています
日本の負けっぷりは全方位ですね
ドローンはディープラーニングによって制御が異常に快適になったからな
物理的な故障以外は墜落はしない 物を当てても落ちない
>>409
もしかしてe-tronやタイカンの800Vシステムをやってるのは日本の会社だって知らない? 低脳猿ども現在の話をしてるんじゃない、未来の事を考えろ
EVにケチつけてる人はただ単純に知識ゼロっていうパターンがほとんどのようだ
ちょっとでもEVについて知識があればEVが圧勝だということを悟るから、これは当然の結果なのだろう
石油メジャーとか言うんだっけ?
そいつらがナントカしてくれるだろう。
EVを持って無い猿がかってに勝利宣言をしてるのを見てると最高に笑えますね
EVEVと言ってる連中の多くは日本貶しがセットな。
テスラ君筆頭に
>>428
これのこと?
30Whkリーフじゃん テスラ君はテスラ大好きだけど、テスラ乗ってるの?って聞いても答えてくれないんだよなあ。
テスラ乗ってるのテスラ君?
>>448
すでに全国43都道府県の消防がドローンを導入していますが、知らなかったのかな?
知性ゼロの遠吠えレスをしている暇があったらちょっとお勉強しましょう 商社でオイル関連は花形なわけよ、主役なわけ
WW2はエネルギーで負けたからここのこだわりは半端ない、国策
油田開発に投資する、何十年先の需要を見越して
自動車、ガソリンの需要と価格が当面は右肩上がりを前提に30年50年単位の投資をする
化学コンビナートでは多数の企業の利害が絡む
諸外国のように一社で全部やってないのが日本のコンビナートの特徴でこれも足を引っ張る
精製ガソリンの消費量はエチレンプラントに影響する
コンビナートで作られるエチレン他各種油成分が日本の産業を支えてる
このバランスが崩れる
道路がアスファルトではなくアメリカのようにコンクリートに変わるくらいのインパクト
で、これ全部を軟着陸図ろうとしてるわけだ
コンクリートよりもアスファルトの方が走りやすいよね
いやまぁそういう問題ではないのだが
つまり緩やかなEV化。
諸外国のように急激な変化だと大手商社全滅もありえる
>>445
確かにEV持ってないが君は何乗ってるの?乗ってるからこその言動だよねもちろん >>447
30kWhリーフで7時間30%なら容量倍でも2日くらいじゃね? エンジンがモーターになるだけで基本は自動車
テスラのありえない不具合の数々見れば分かるだろ
不正・隠蔽・改竄・リコール隠しなど、有り得ないインチキを繰り返してきた日本企業の製品はちょっと信用出来ないですからね
キャンプ行くから現状ハイエースだけど
EVの軽四の性能いいやつがでたら次の嫁の車はEVでも構わない
つい先日もあったけど、
大雪で立ち往生した時、
ガソリン車なら自衛隊とかが携行缶で給油しに来てくれるけど、
バッテリー充電ってどうするんだろ?
車の暖房とかも、バッテリー長持ちするんだろうか??
車がモーターで動くようになっても充電式が普及しないのは当然。停電災害に弱い。電動アシスト自転車ぐらいのイメージ。発電所も違うエネルギーを電気に変換。車も同じ。
>>464
給油が回ってくるまで命が持てばいいですけど、ガソリン車だと一酸化炭素中毒で3時間で死にますよ >>391
太陽光パネルが発電している日中には、EVを使わずに必ず充電ケーブルにつながってる
前提ですか? >>467
テスラはパワーウォールを作ってますけど、こんなこともこれまた知らなかったですか? 結果はすでに明確だよ
リーフの悲惨な中古車価格が全てです
ゴミと変わらない
>>457
40リットルのガソリン普通車と60kWhのEV車が同じくらいだね >>466
頭大丈夫ですか?w
3時間何もしないで車の中でうずくまってるアホですか?w >>470
いまだにバッテリーの温度管理すら出来ないリーフ、その1サンプルでEV全体を語るという惨めな手法、もうそれしかないですもんね >>472
つまり寝たら死ぬっていうご意見ですよね ネトウヨの未来永劫ずっと進化せずEVは駄目って思考回路がわからん
リーフでさえバッテリー交換で75万かかるからな
EVのどこがECOかわからん たんなる使い捨てじゃん
2020年に、トヨタホンダには競争力のあるEVを作る能力が無いってハッキリしちゃったから、
もう堂々とEV丸ごと全否定出来るね
>>459
ホンダ党ですな
シビックR後期もう買えないんだよね >>475
EVがダメなんて誰もいってないけどな。
EVよりもバッテリーのブレイクスルーが必須なわけだが、それを無視してEV化を世界中で叫んでるからおかしいんだろ。 >>3
いいね
これからは大韓民国の時代だ(^_−)−☆ >>1
そういうこと言って家電も重電もITとすべて衰退していったんだけどな
クルマ製造業も間違いなく衰退しますよ >>467
なんのためにスマートグリッドだと?
社会全体でバッファーすんだよ
電気消費のピークなんて昼間なんだから
昼間は売って夜間に買って充電するだけ
てか自家充電でも採算は取れる
昼間に4kWh程度充電して、小さなバッテリーで十分
1kWhあたりのセル単価は1万円程度、たいした金額にはならん
駐車してるときに転送すりゃいい。 >>475
ガソリン車が進化して排ガスが完全に出なくなる未来が来るかもしれないだろ
こう言われたらこいつ馬鹿だなーって思うでしょ? >>42
>なんでいちいち化学反応起こして発電しなきゃ
>ならねーんだよ
EVのバッテリも「いちいち化学反応起こして発電」してますけど?
もしかして、バッテリのことを「電気をそのまま貯め込む容器」とか勘違いしてる? 充電時間や実用電力がなあ
現状のガソリン燃料の方が高エネルギー
最終的にはEVになる
内燃機関は駆逐される
が
それは電池が100倍高性能になって
価格が100分の1になった時の話
10年後?
無理無理w
ゆくゆくは99%の車がBEVになるだろうが
今の技術で強引にEVに切り替えたら世の中回らん
あと10年先にまた考えよう
>>483
原発が50%とかなら夜間に買うという選択肢はあるけど、原発無くなれば夜間に余剰電力
なんてあまり無いような気がする。火力も効率のために夜間も全力出してるものなの? >>1
EVが無理なのを一番理解してるのは
提唱した当の欧州の白人様ども
あれは単なる日本車潰し策 日本という場所は異様に特種な空間で
ちょっと走れば山に上がって行くし、雨が降りまくって水浸しになったり
北へ行けば雪が降ったりして、中国のように平地だけで一生を終えることもない
かといって、流行るかもしれない電気自動車の要素技術の根幹は日本も強い
問題は重厚長大産業である自動車産業を方針転換するべきなのか
それともデジタル家電のような軽薄さを取り入れるか
取り入れるとなると、自動車メーカーは国内だけでも高度期の二輪メーカーの様に
数十〜数百に細分化されることになるのかも
>>483
充放電にはその都度2〜3割程度のロスが発生しますよ?
バッテリに1000Wh入力すると、バッテリ容量にして700〜800Wh程度しか充電
できない。そのバッテリの700〜800Whを使ってEVに充電すると490〜640Wh
程度の充電しかできませんよ。 だから10年後、トヨタグループは900万台のハイブリッド車を販売して、世界一の電動車販売メーカーになっている
そしてその5年後、トヨタグループで、1300万台のハイブリッド車を販売しているだろう
勝つのは、トヨタのハイブリッド車
まあ実際安泰だよ
アフターコロナでトヨタグループだけが1000万台超
世界最大の中国市場でも完全に独り勝ち
中国2035年「HVを新車の半分、残り半分をEV/PHV/FCVとする」
トヨタと吉利の提携
この2つが効いたな
>>408
温暖化仮説は「仮説」と付いてこそいるが、膨大かつ広範な分野での観測データに裏打ちされ、反対仮説をことごとく退けてきた圧倒的な「チャンピオン仮説」だ。お前らの理屈になってないなんちゃって仮説とはレベルが違う。
お前らの言ってることは例えば「今年の7月は寒くなるから今年は田植えしても無駄」ってキチガイが喚いているようなもん。
実際7月が夏になるという前提は単なる仮説でほんとに夏がきたかどうかは観測して初めて分かることであり、それまでは仮説ではなんとでも言える。
しかし実際にはキチガイの言う事を聞いて田植えをやめる農家はいない。それは夏が来るというのは「チャンピオン仮説」だからだ。
客観性皆無のキチガイには妄想との区別が難しいようだが普通は混同はしないもんだ。 ちなみに2022年のトヨタグループの世界販売は、約1150万台
その内、ハイブリッド車は250万台
>>494
中国市場の新車販売
2035年 4000〜4500万台
アメリカとEUを足したより多くなる
このうち半分がHV(2000〜2250万台) >>495
んじゃどうして株価が上がらないですかね
今年に入ってからすでに5%下落してますけど >>496
俺は温暖化した結果としてCO2濃度が上がってるという説を信じるな。
特に海水中に溶けてるCO2が海水温の上昇によりサチって放出されるのは事実だから。
大気中にわずか0.04%しか含まれないCO2を何割か増加させるだけで地球の気候を変えら
れるなら、氷河期なんてメタンハイドレート気化するとかで余裕で回避できることになる。
人間ごときが地球の気候をコントロールしてるなんて考えがおこがましいと思う。 日本は海外の油田開発に参加する、入札
プラント作って、パイプひいて、開発投資
権益を買う
権益と言いつつ買い取りは義務で、投資もしてんだから回収もしなきゃならない
つまり大東建託、家賃保証みたいな契約で
原油価格安定させるために当面ウチはこの値段で買い続けますって契約で
原油がいらなくなっても当分買い続けなきゃならない。
原油の輸入額って年間7兆円くらいだっけ
これ20年30年先まで予約済みで買い続けなきゃならない。
売りゃいいが買取金額は決まってるんだから100円で買ったものを10円で
転売みたいな世界になる。大損
国内でガソリンイラね、車庫の上の太陽光パネルで十分、
火力発電所もいらね、みんなお家で自家発ってな事になったら不味い
全部崩れる
>>493
細かいことを気にするな、ちいせぇ男だな
4kWh程度なら電アシのバッテリーサイズ程度なんだから
都度抜き差しすりゃいいじゃん、電アシではやってんだから >>493
それモバイルとかの充電の場合でしょ?
2回変圧するから都度ロスが発生してるんだよ
逆に変圧しなきゃそこまでロスしない 取り合えず家庭用の電源で充電するなら
今のポータブルバッテリー500w〜1kwくらいの扱い易さが必要
カートリッジ式も手で持ってフタを開けてガッコンで挿せる程度の気軽さじゃないと無理
今の一斗缶くらいかな
それくらいのバッテリーで今の普通車と同程度の購入費維持費が実現するなら殆どの人が手の平クルーするよ
いま走ってる電気自動車は2025年から走れなくなる
欧州のCO2排出基準がかわって発電時のCO2も加算することになったんで
1台生産したときのCO2排出量
ガソリン車 5500kg
電気自動車 12300kg(うちリチウムイオン電池 6400kg)
「EVのCO2排出量がガソリン車より増えるという珍現象」
ガソリン車10万km走ってやっと電気自動車の方がCO2少なくなる
これがHV車だと20万km走ってもHV>EV
トヨタグループの電動車販売はこうなる
2022年、250万台
2025年、550万台
2030年、900万台
2035年、1400万台
2030年の時点、ハイブリッド車の優位が明確になる
2020年代中盤までに電気自動車を買った奴は、次はハイブリッド車を買うだろう
>>438
中華ドローンは全世界でしめだされる流れだけどなw >>497
>燃料電池の話をなさっていたのでは?
?
だから、>>42が水素(燃料電池)のことを「いちいち化学反応起こして発電」から
といって「余計イラネー」とか発言してますけど、
EVに搭載してるバッテリだって「いちいち化学反応起こして発電」してますが?
バッテリは「電気をそのまま貯め込む容器」などではなくてバッテリ内部の化学物質
が化学反応を起こして電気を取り出している装置なのですよ。 >>511
中国DJIだけで世界シェア7割
中国製ドローンを使わないってことは15年遅れのドローンを使うってことを意味します モータージャーナリストの五味さんは新型ミライ買ってYouTubeに上げてた。
やっぱり作り込みはいいよ。
めちゃ静か。
五味さんはテスラ売っ払ったのかな。
ガソリン入れたら後は何にも要らない軽自動車は捨てがたいメリットがあるじゃん
結局、既存の自動車メーカーが本気でEV(FCEV含む)作ったら(現時点では)テスラなんてゴミってことだなw
勝ってるのは虚仮威しの自動運転モドキ
>>517
ジャーナリストがみんなが乗ってる車に乗ってみんなと同じ感想言うってなんか意味ある? アメリカの自動車販売台数TOP25 2020
1. Ford F-Series
2. Chevrolet Silverado
3. RAM Pickup
4. Toyota RAV4
5. Honda CR-V
6. Toyota Camry
7. CheVrolet Equinox
8. Honda Civic
9. GMC Sierra
10. Toyota Tacoma
11. Toyota Corolla
12. Nissan Rogue
13. Ford explorer
14. Toyota Highlander
15. Jeep Grand Cherokee
16. Jeep Wrangler
17. Honda Accord
18. Ford Escape
19. Subaru Forester
20. Subaru Outback
21. Mazda CX-5
22. Nissan Altima
23. Jeep Cherokee
24. Ford Transit
25. Toyota 4Runner
アメリカの販売トップ25台のうち14台が日本車。
中国でも2020年は日本車のシェアは上昇。
発電を火力以外で、出来るようにならないと電力不足が起きるよね
無理やりにEVに移行するにしても発電所の準備をしないとダメだろう
炭酸ガスを増やすと植物が元気になり、
砂漠が緑化して太陽エネルギーを消費するため
地球が寒冷化するという説もあるらしい。
>>515
いれたくても地方にはガソリンスタンドがないよ >>523
限界点を超えると、植物は二酸化炭素を消費する方が多くなる。
活動家が言うほど、酸素の生産源では無い。 >>526
遠隔地や離島にはガソリンスタンドが廃業した地域が多いので、麓のJAまで行かないと給油出来ないね。 俺んちも、すごい過疎化が進んでるけど国道を数k走れば
ガソリンスタンドはあるけどな
>>527
なんだぽつんと一軒家の話か
それならガソリン移動販売を合法化しようとしてるから解決だな >>529
集落で試験したけど、今ん所、止まってるな。 500万円の車が売れたらいいねw
トヨタコムスすら売れないけどね?
テスラのPER1300って普通に考えても異常期待だろ、例えカリスマのイーロンマスクであろうと
今の所EVは補助金ありきでの販売台数
補助金無くなったら誰がテスラとかショボい車を大枚をはたいて買うんだ?
普通にレクサスを買える値段なのに
結局日本を滅ぼすのは日本の縦割り行政だな 今の政治家で60歳以上を全員クビにしないと日本は変わらないな
遠くのGSまで給油に行って買い物して家に帰ってくるまでの時間より
EVの充電時間の方が長いというオチ?
日本は災害が多いから発電機兼用出来るコンセント有るハイブリッドが一番良い
いや、無理でしょ。
パソコンが普及し始めた頃に「電卓は安泰。ワープロは安泰」なんて言ってるようなものだわ。
日本は電力を何でカバーするんだろうね
外国とちがって太陽光発電は位置的な問題で期待が出来ないし
他の自然エネルギー当てにはできないし、原発は稼動できないし
ないじゃん
>>540
今回は規模がデカすぎる案件だからねえ
パソコンと同列に語って日本没落だと煽るのも…まあそうならないように頑張って欲しいが。 >>540
電卓は今のところ安泰だけど?
「既に電卓は滅んでる」とか思い込んでるなら、君が「将来ガソリン車が滅ぶ」とか
思い込んでるのも予想が外れる可能性が高そうだな。 全世界で見れば、EVの普及なんて限定的だろうな
アフリカや南米、中東、インド、東南アジアなどのいわゆる第三世界では
電気やガス、水道だって満足に無いような所も多い
そういう所で活躍するのは、今もこれから先もガソリン車だよ
>>540
その場合のPCは車でいうとキャンピングカーとかに該当するんじゃないかね
よーしこれで家はなくなるぞって話 仮にEV車が主流になればEV車に使う電力には税金が課せられるから
高くなって大変そうだけどー
>>541
世界的に電力事情は問題多過ぎだよ
全世界全てEV車になるなんて現時点では難しすぎるわ。
化石燃料さらに燃やして発電してEV車乗るとか環境もくそもないよ。 ねえねえ知ってる。10年前はクリーンディーゼルがどんどん増えて欧米市場を席巻するって言われてたんだよw
中古リーフの悲惨さが全て。
夏の高温で急激に電池劣化し冬の低温下で航続距離が極端に縮まる。エアコンやヒーターの使用でさらに拍車がかかる。
満充電で航続距離50kmとか言ってたユーザーもいたな。
中国がEV車のみからHV車もOKに路線変更したもんな。現実は厳しいと
>>540
パソコンやスマホとちがって車は車検ある
先進国では車検通らないと走れないよ?
走れない車が売れたらいいね
by MRJ 電池交換方式だろうね安心して乗り換えるなら
田舎はタバコ販売のおばちゃんに免許与えたら良い
>>548
ドイツはクリーンディーゼル詐欺をしてまで覇権を握りたかった。
マツダはまじめにクリーンディーゼル作ったのに。 バッテリーの製造から考えると環境負荷も高く、社会的な整備コスト(発電所、充電設備)が高く、性能もコストも従来のガソリン車に及ばないのに、EVを普及させたい目的が本気でわからないのだが。
>>540
EVが普及しないって話じゃなくて、既存の自動車メーカーは安泰って話だからね、安全面で技術の積上げがある大手メーカーは安泰だって話
自分も価格や性能で格差がない限り、既存の大手メーカーのEVを買う人が大半だと思うけどね。 EVのメリットデメリットが上手く噛み合って
現時点で運よく満足できてるオーナーが一番幸せだよ
普及し過ぎると走行税導入されるし電力需要高まりで電気の取り合いになる
上で親切な方が書いてたけどEVNo.1のテスラですら家庭用の消費電力に匹敵だそうだから
ソーラーパネルで電気賄うにしても今の二倍のパネルが必要になる
屋根足りるか?
車の前に10万以下で原付き免許で運転できるEVバイク作ってくれよ
ウチのババアの足にしたいんだよ
電力確保の見通しを着けてから出ないと、ガソリン車製造禁止は無理だわ
でも、もったいないかもエンジン技術
>>552
電池交換方式は筋が悪い。現行のガソリンスタンド が数百台分のガソリンを貯蔵できる
のと比べて「数百台分の交換用電池」を電池交換スタンドで在庫するのは物理的に困難
であるし、それ以前に全国津々浦々に相当に余剰な「交換用電池在庫」配置しなければ
ならない前提となると交換方式のためにEV普及台数を遥かに上回る電池を製造する必要
が生じて、その費用をEV販売価格に転嫁するとEVが高価格になってしまう。
しかも、電池は経年劣化するので、5年ごとに新品電池に交換し続けなければならず費用
の面でも、資源を浪費して酷い環境負荷となる面を考えても、電池交換方式は非現実的。 >>555
自動運転になったら車所有しなくなるから
基準満たして価格競争力あるところが勝つ
多分中国メーカーだろな
コストで既存のメーカーに勝算ない ソニーも日本電産もEV参入したそうだから
どんどん作って輸出すれば?日本もお金持ちの物好きやシティコミューターとして需要があるでしょ。
日本では税金使って購入促進したり今の自動車に置換するモノではないと思う。
意味不明、確証バイアスかかった層しか記事を信じない。
しかし国会の野党の質問って、マスコミ記事の引用多いけどおかしくね?
話違うけど
未来のクルマはハードウエアではなく、ソフトウエアが付加価値の源泉と考えるなら
既存の自動車メーカーはIT会社の下請けになるな
液晶ディスプレイだって初期は問題だらけだったがどんどん改良されて結局ディスプレイ市場を制圧したからな
そして圧倒的強者だった日本メーカーは退場に追い込まれた
その轍を踏んではいかん
とりあえずEVで冬のユーラシア大陸横断や灼熱のパリダカで結果を出してくれそしたら買うわ
テスラのスーパーチャージャーネットワーク!!
現場の仮設トイレじゃねえかw
こんなのいやーん >>565
スマホのイメージで語ろうとしてるなら「スマホはデジタルコンテンツ利用装置」で
あるが、自動車の場合「窓をディスプレイにして景色を変えれば移動した事と同じ」
という話にはならずに「実際に自動車自体が物理的に駆動して移動しなければダメ」
なので「自動車機能をソフト的に解決」できるような部分は限定的。 EV普及してガソリン車終わる派は願望が多分に入っているような気がしてならない。
トヨタ終わり!→トヨタ終わって欲しい
日本は終わり!→日本は終わって欲しい
お前ら10年前はクリーンディーゼルで日本はオワコン!って叫んでたんじゃねーの?
>>1
EVにメリットを感じないのよねぇ。
インフラ問題があるけど、総電力需要考えたらまだ水素の方が未来感じるわ。最初は水素なんか流行らんだろと思ったけど。
そもそもなんで、ガソリン車辞めるなんて話になってんだっけ? 世界は日本が安泰かどうかなんて関係ないよね。日本(企業?)がゆっくりやりたいならそうすればいいだけ
ぶっちゃけ新技術は押し売り
サムソンのスマホでわかったやん
国・企業が赤(字)を垂れ流してでも押し売る覚悟があるかどうかw
後発・様子見(場合によってはイチ抜けたもあり)が正しいあり方では?
スマホも5Gも正直いらんよね。
航空機産業もソフトウエアがキモだけどメーカの隷下で開発しているので
そういう形になるんじゃないのかなガワはメーカ部品等サプライはサプライヤって感じで
おそらく日本だけガラパゴス化してガソリン車が主流のまま次世代に切り替えできずにいくんだろな
そんで海外から批判されてから動くパターン
ガチで自動運転EVの時代になると思うけどね
その時日本の自動車産業が死んでても俺は困らない
>>560
価格はバッテリーをサブスクリプションで提供することで解決しようとする動きがすでにあるね
場所は現在のは大きいが小型化すれば解決すると思う
問題は
バッテリーの性能が上がると、それまで投資したもんが無駄になる
高電圧なんで交換要員が資格者でないとできない(日本ならでは)
根本的にバッテリー規格が統一化されないといけない
多分このあたり 冬の北海道とか無理だろ。今でさえすぐバッテリーダメになってエンジンかからないのに
環境問題についてはほんと様子見、後続が正解
欧米は無理難題を思い付いて自らが出来ないとすぐにちゃぶ台をひっくり返す何度騙もされても懲りないのがいると情けなくなるわ
ここのEV押しとか
>>574
お前がいらんとか世界には関係ない
ゴミクズは黙れよ >>580
再生エネを普及させる環境はあるのでおかしなことではない
EU圏だと電力の売買は容易だし
それとコストの問題は別 >>577
自動運転とEVを一緒にするな
自動運転はソフト、EVはハード自動運転ならガソリン車でも出来るの >>578
>高電圧なんで交換要員が資格者でないとできない(日本ならでは)
高電圧だと、そもそもケーブルが太くなり過ぎて持ち上がらない。 >>8
古くは繊維から、家電、造船、コンピュータ… >>578
>価格はバッテリーをサブスクリプションで提供することで解決しようとする動きがすでにあるね
現行のガソリンスタンド並みに「全国どこでも電池交換できる」体制を整備するには
サブスクリプションの価格が「年間:自動車1台分」みたいな金額になりかねない。
つまりEVユーザーが「毎年必ず新車買い換える」のと同額程度の費用負担を継続する
前提でやっと費用的に採算が合うかもしれないような話。
それでさえ「机上の計算」での話で、実際には「大量の廃バッテリの処分」にも困る
とか「バッテリ材料資源が枯渇して製造が停滞する」とか色々と問題が生じ得る。 日照時間が長い外国では太陽光発電も期待できるだろうけど
日本では期待できないよ。日本は電力を他の方法で得ないとダメ
>>586
電池パックの話だけど?
多分ケーブルをがっちゃんこするより、所定位置にプラグがあって上から差し込むだけで
充電できるとかそんなのになるんじゃね >>590
「上から差し込む」とか簡単に言うけど、EVの電池って400kgくらいあるんですよ。 発売済のガソリン車を消せ無いから
ガソリンスタンドを無くす事も出来ない
100年は掛かりそうだね
>>581
バッテリーの製造工程や定期的な取り替えも含め環境負荷は低いって結論なんだっけ? >>588
今中国でやっているのは月1万5000円で月6回交換可能、それ以上は有料って感じ
そんな高くしたらそもそも使われない
まあ、向こうの採算は政府支援ありだから実現している設定ではあるけど、そんなバカな
価格設定にはならんよ 白人にやれと言われたらハイと返事するしか脳がない公務員と自民党なんだから使い勝手や機能に関係なくEVが普及するのはもう決まってる
>>591
1個4kgくらいのユニットを小分けして100個付け替えれば手動でもいける! >>590
バッテリーパック化するとバッテリー容量は半減するよ。
着脱機構を作らなければならない。
テスラとかシャーシ部分(床下)のほとんどにバッテリーが敷き詰められている。
また共通化すると設計の自由度が下がる。 電池を捨てる時って今は埋め立てゴミだっけ
電気自動車も数が増えたら環境に優しくないってオチになりそう
>>578
こういうの見るとガソリンってすげえんだなと思う
あんなに(エンジンじゃ活かしきれない)エネルギーを内包してんのに液体で水を注ぐようにチャージできる
排気ガスが云々はそれを活かしきれない人類の技術力に低さが悪いんだ アメリカもカリフォルニア以外でEV化は厳しそうやね。
そのカリフォルニアもHVはOKになりそうなんだよな。
>>594
補助金ありだったり、当面の採算度外視だったして「実験的に地域限定でやってる」
ような範囲での価格を持ち出して「既に安い価格で実現してる!」とかフェイク同然。
電池交換式EVを普及させて「現行のガソリンスタンド 並みの利便性」を実現させる
には、正味「毎年新車1台分並み」程度の心底バカなサブスクリプション価格が必要
な話になるだろうと予測する。 電力を確保しないとガソリン車を製造中止には出来ない
EV車に移行するにしても問題が大きすぎて短期間では無理だろう
電力だけをとっても、どうにも出来ないじゃん
メーカーから金貰ってる自動車評論家が言ってるんだから、EV普及は確実だなw
>>576
俺もそうなると思う
焦ってEV化しようにもトヨタもどこも
丸っきり技術で遅れてて海外製品のクオリティは出せず
日本の最後の産業も中国に蹂躙される 日産は2030年代早期に全ての新車を電動車にする計画らしい
やっぱり欧米に合わせるのが無難だな
>>591
NIOはどうやっているか知らんけど、交換しているってことは現実的にできるようにしているんじゃない? 未来の予測って基本的にその分野の専門家であってもアテにならない。
分からんよ。
>>600
アメリカは荒野の真ん中にハイウェイあるところだらけだから
途中で電気切れたら命に関わるだろうな (‘人’)
もしEVの時代が来たら椅子ラム過激派が絶滅するんだけど(笑)
まあそんな時代は来ないよ(棒)
歴史に学べスマホだガラケーだって割にガラケーで普通に出来てた自分での電池交換が
スマホだと出来なくなってきた歴史知らないんだよな
バッテリーはそれ自体が進化難しいからいかに組み込めるかで凌いでる状況なのに
電力供給どうするの?って話
車は出来ても5分でフル充電500キロ以上航続距離なら考えてもいいけどな。
勿論暖房等使っても大丈夫なように
>>605
エンジンで発電してモーター駆動
e Power化だろうね。 >>593
化石燃料消費しないだけ環境にやさしいんだが
どういう考え方をしたらガソリン車と変わらないと思うのか不思議だ >>610
あれスマホだからでなくて飛行機内持ち込みの基準をクリアーするためやねん
ノートとかも交換できなくして簡単に持ち込めるようにしてる 一番効率のいい原発乱立させて、世界一とも言える石炭発電も沢山造らないとな
電力余りまくって困るわーって状況にするのが最低ライン
>>604
中国では自動車を買うには当局の許可が必要だからだぞw
EVは許可が要らないので売れているにすぎない。
昨年起きた水害によって、所有する自家用車が浸水で棄損し取りあえずの足を確保する為。 >>613
電気は全てクリーンエネルギーで賄うんだw >>608
昨日TVでカリフォルニア以外はEV化は厳しいだろうとのこと。
あんなでっかいトラックが荒野を走り回ってるんだもんな。 やけくそになって全国に原発を造りまくって発電すれば良いじゃん
炭素が減らせれば世界から批判されないんだろう
>>613
目安5年程度で容量が半減劣化するようなバッテリを大量に使うようなEV普及社会が
実現したら、処分に困るような膨大な量の「廃バッテリ」が出続けることになるよ。 >>618
携帯の電波すらないから
ガス車でさえ時々燃料切れで生き倒れ事故があるな 災害がある度にガソスタに長蛇の列が出来るけどEV化で個人の家で充電出来ないと更に酷いことになる
EV化するなら最低限家庭用電源で充電出来るようにすべき
>>613
ついでにバッテリー製造や処理もぜんぶクリーンエネルギーいこうねw環境に優しいレアアースも大量に採掘しないとねw >>621
バッテリーは謎技術で100%リサイクルできるか、トイレに流すと溶けてなくなってぜんぶ自然に還るから大丈夫。 >>624
>EV化するなら最低限家庭用電源で充電出来るようにすべき
その「ガソスタの行列」がEV化によって「みんなが家庭用電源で充電」に変わったら、
行列が無くなる代わりに、その地域が電力供給不足に陥って「停電」するのでは? >>617
電気自動車ならエネルギー転換可能だけど
ガソリン車は1パーセント足りとも転換できないだろ
化石燃料でしか動かないわけだから 化石燃料って正直埋蔵量あとどれだけ残ってるんだろう?
とかふと思った
>>544
そんなところにいちいちガソリン車なんか持っていくわけ無いだろう。そういうインフラの弱いところは最初に電気と水を用意するもんだ。
ソーラーパネル転がして充電すりゃ動く車と製油所建ててタンクローリー走らせられるような立派な道つけないとどうにもならん車とどっちが持ち込むの楽かなんて分かりきっている。 >>630
停電時にも充電できる画期的な新方式のバッテリ開発が求められる話だな。
たぶんGAFAがIT技術を駆使して10年以内に実用化される(棒読み) こういうのって難しいな
いいモノが生き残るワケじゃないからな
日本はスマホの痛い失敗があるし
世界のトレンドに逆らってたらスマホが事実上の標準になって
日本にだけガラケーが残ったみたいなww
>>632
EV普及には発電所と送電線を強化しないとならんけどな。 環境に優しいEVさんせー
環境に悪い原子、火力発電所建設はんたーい
これを同時に言えるところが凄い
>>635
多くあることにしてて
なんとなく世界の上澄みの人たちは
もうほとんどないことを知ってて・・・
って考えるとちょっと怖くなってきた >>635
EUと中国とカルフォルニアが遠慮してくれるのは有りがたいね
まあ中国は使ってないとか言いながら使い続けてそうだけど >>640
電力足りないアル。化石燃料もっとよこすアル。 >>639
化石燃料代替技術としては、バッテリなんかを大量使用するよりも、水素燃料発電技術
による水素社会を目指す方が比較的まともな話。 >>642
水素作るのに電力や天然ガスを使うんだから、代替にはならん。
化石燃料が水素に化けただけ。 >>642
水素ってどうやって大量に用意するん?
水からだと「電気」分解になるんじゃ… >>618
EVトランスフォーマー「私はEVオートボットのEVプライムの1人、EVオプティマスだ」
変形してEVコンボイトラックになる……
想像が出来ねーな… 大陸縦断する超長距離運送のコンボイトラックがEVとか無理やろ
砂漠の真ん中で電池切れるのは余裕で想像出来るんだが ついに昔のように舶来品を持つ事を自慢するようになって来てるんだー
舶来品のEV車を自慢する人が増えるのかもよ
>>643
それは「現時点で比較的安く水素を製造する場合」の話。
将来的に「電離で水素製造」するコストが下がって採算が合うと、その時こそ
「出力が不安定で扱い難い再生エネルギー発電」の活路が拓ける話だぞ。
現在は使い物になり難い再生エネルギー発電を有効活用できるのが水素社会。 >>644
EVのバッテリだって、充電するには電気が必要ですが?
バッテリ内部の化学反応によって電気エネルギーを変換して貯蔵している訳で。 >>618
環境派は防災のことなんか考えないからな。大地震が起こってブラックアウトしたら、
どうなるか、カリフォルニアでお手並み拝見だ。新築の家もガス使用禁止、総電化
になるらしいが、本当に大丈夫かね。 ダム無くして水害で死んだ熊本県になりそう。 >>646
パソコンみたいに本体もOS(自動運転)も外国産になるんだな。
コロナワクチンも出遅れて外国製を買うだけだし。 >>645
オートボットのエネルギー源はスペースマトリックスなので >>647
電離での水素製造の効率がバッテリー充放電(9割)に追いつく訳が無い.
百歩譲って追いついたとしても、バッテリーと高圧or液化水素では、水素の方が圧倒的に扱いにくい。
勝負にもならない。 EV信者って、本気でGAFAとかがIT技術を駆使すれば
「物理バッテリが不要になってソフトウェア的な論理バッテリによって電力供給可能になる!」
みたいな夢物語りが実現するとか思ってんのかな?w
>>458
ごめん、テスラ君と勘違いしてたw
家は先代フィットと仕事用軽と完全趣味のビートだ >>652
褐炭から水素を作ったら副産物で炭酸ガスがでるだろ。
脱炭素社会にはまったく寄与しないぞ。 褐炭→水素
>>653
バッテリは5年程度で容量が半減劣化しまいますけど、そんなものを大量に使い捨てると
膨大な量の「廃バッテリ」にともなうコストや酷い環境負荷が発生しますよ?
その分の現実的な見積もりは考えないことにするのですか? 歴史の長いガソリンは技術革新がもう起きず、新技術であるEV、バッテリーはもうすぐ技術革新が起きて、ガソリンエンジンを駆逐する潜在能力があるらしい。
>>562
そんなこと皆んな知ってるが
米中が脱炭素社会=EVでゴリ押し >>654
パソコンみたいになるって言うなら、
自動車本体を作ってる会社は儲からない(赤字ギリギリ)で、OSや自動運転アプリを作ってる会社が儲かるようになる。
競争に晒される所は儲からず、独占してる所が儲かる。 >>643
それこそ天然系発電を蓄電するイメージで水素にすりゃいいのにな
効率的に作れんもんかね メリケン粉じゃなくて、今度はメリケンカーが日本に入って来るのかい
>>640
たしかに中国は石炭とか使ってないと主張しながら使いそう。とはいえ大気放出分のガスをよっぽどキレイにしないと観測衛星でわかっちゃうけどね。 >>658
5年で劣化は使い方が悪いだけ。
上手く管理すればもっと持つ。 EV信者って、大量のバッテリの製造コストも、目安5年程度で容量が半減劣化した
大量のバッテリの処分費用も一切考慮しない計算で、無理に「バッテリは安上がり」
とか主張するから知能が疑われるのに、そこんとこ理解できないのかな。
>>660
それ10年前にクリーンディーゼルでやった。脱炭素ではなく、CO2削減というお題目だったが。 ※今の技術なら
って事だろ
核融合で発電所作って太陽光もほぼロス無く発電蓄電できる様になって
安価で安全で大容量なバッテリーが開発されたらオール電化やろ
いつになるか分からんが
EV厨は日本貶しのトヨタ批判がセットな
根底はそこから始まります
>>668
クリーンディーゼル車の炭酸ガス排出量はガソリン車の2/3くらいだし、
高速道路を定速で巡航するならHVより燃費も良いからな。
PM2.5の問題さえ発覚しなければHVに勝ってたよ。 現実的に考えれば
ゆっく〜り徐々に占有まですることない程度に
変わっていくんだろうとは思う
>>662
効率は研究開発途上だが、方向性としては出力が不安定な自然エネルギー発電が
水素社会でこそ活きてくるような話。 >>558
ebikeなら、普通に売ってるでしょ。
大体、18万円からはするが😁 >>673
不安定な自然エネルギー発電もバッテリーに充電しとけば9割も電気に戻せるんだぞ?
水素に変えちゃったらまた電気に戻したときに3割前後しか残らん。 >>666
保証は5年までだけどな。
その後火災事故が起きても保証されない。 あートヨタ自動車が憎いってのもあるん?
どうしてなんだろうー日本はトヨタで持ってるようなとこもあるのに
「EV普及推進」なら「原発推進」しなければ電力供給が足りない。
「自然エネルギー発電推進」なら「水素社会」が実現しなければ貯蔵方法が苦しい。
それなのに、なぜか「EV普及推進」派が反原発かつ「自然エネルギー推進」派で
しかも水素社会に反対するとか、チグハグ過ぎて意味不明なんだよな。
>>632
発電所建てなくていいの?
ソーラーパネルだけで十分? 既存メーカーに電気自動車安定して300万くらいで大量生産できるノウハウないし、本当にやったら電池製造のところがボトルネックになってリチウム工場(中国)が覇権取るし、
だいたい社会のインフラが追いついてこそだし
どこかの社長が言ってた「電気自動車の電気も元は石油発電が原子力だ」ってのが的を射てると思うがね
全固体バッテリーでもテスラに先駆けて発表してみせろっての
そういやクリーンディーゼルが覇権を握って日本車没落間違いなしって10年前言ってたな。
>>675
だからさー、君は大量の「バッテリ製造コスト」や「廃バッテリ処分コスト」を
現実に計算に入れて考えろよ。 バッテリーの重さをカバーするために
車体はアルミが標準となり
アルミ成形関係が伸びる予感
アルミ押し出しなんかは日本が得意やけど
直線がほとんど無いと使う場所ないな
>>671
10年後
EVはHVより炭酸ガスの排出量は断然少なかったよ。
インフラ整備されて全個体電池が量産化されていればガソリン車に勝っていたよ、ってならない良いが。 >何十年にも渡って相当高度な安全性が追及されてきた。
ここ笑うところか?
テスラみたいな新興企業はインフラ整備とか余り責任負せられないけど、何百万台も生産する大手メーカーは、電力供給やらのインフラ整備の責任もあるから新興企業みたいに全力でEV生産は無理だろうな、必ずインフラ整備の責任追及される。
大電力を充電できる電池がないから太陽光発電が当てにならないって
言われてるんでしょう。電池開発が出来たら電力会社が潰れかねないじゃん
こういうジャーナリストの話を鵜呑みにしていたら世界から取り残される
>>644 水素製造法
・水を電気分解する・・・ラオス、ニューギニア、フィリピンなどでダムを造り発電
・天然ガスなど、化石燃料から作り出す・・シェールガス等のメタンガス
・森林資源や廃材などのバイオマスから作り出す
・製鉄所、食塩電解などの工場で発生するガスから副産物として生じる水素を分離する(副生水素) >>679
大量のソーラーパネルの製造と維持のための交換コストや製造コストはゼロカウントだから。 >>580
ドイツだけじゃなくて、東欧も含めたEUで、だからな
どんだけ遅れてんだわーくにw
二度と先進国のツラしないほうが良いよね? EVが善ってのはほんと辞めろって思うわ。
電気作るのにどれだけ二酸化炭素出すと思ってんだか。
再生可能エネルギーだけでヤレルと思ってんのかね。アフォらしい。
欧米みたいに原発もOKならEV化やる意味あるが…。
EV化したいなら原発も火力もOKにして、環境問題とかヴァカな奴を減らすしかない。
こうなったら国際宇宙ステーションみたいな大規模な衛星軌道の施設として
宇宙に原子炉発電所を浮かべてガンダムXのマイクロ波通信の充電みたいにするしかない
この流れスマホの時見たわ
もういいよ終わる運命だから
>>688
ほんと、バッテリのコストが相当割高だという事を考慮に入れずに語る奴が居るのは
真面目な話をしてる場には迷惑な存在だよな。 鍵は化石燃料発電脱却だけど相変わらず原子力以外まともなの見つかってねえな
核融合研究者はやくしろよ
>>693
実際は、日本の方が環境基準は厳しかったりする。
EUはクリーンディーゼルに代表されるようにインチキが蔓延ってる。 >>694
何言ってるの?
環境負荷軽減のためにEVにするんだから当然原発火力発電は反対に決まっておろう。今より電力消費が増えるけど全て再エネで賄うんだよ。 >>693
原発の比率が高いという理由もある。
原発の比率が高いから化石燃料の比率が元々低い >>5
カネはもらっていないが、おいしい仕事をもらっています >>697
なるほど。要するに、
EV信者=ガラケー信者
HV=スマホ
という話か。
EVが信者の声の大きさの割に衰退して、HVが圧勝する流れだな。 >>704
物理的に不可能。
少なくともタイムスケジュール的に無理。 >>697
俺はクリーンディーゼルで見たよ。
結果はどうだっけ? 何でEV普及=原発増になるんだよ
メガソーラーがあるだろが
毎年毎年酷くなるこの異常な寒さ、かつて経験したことない異常なドカ雪
どこが温暖化?雪で1000台2000台のクルマが立ち往生
温暖化説ぶっ飛ぶよな
せやな
EVったって
発電は殆ど化石燃料
効率考えたら寧ろ二酸化炭素増大してるよ
>>694
移動発生源よりも固定発生源は対策を取りやすいのだが >>711
EVは夜間電力を使うのに、昼間しか発電しない太陽光発電でどうしろと? ハイブリッドのように給電3分満タンでエアコンガンガン使って600キロ以上走れるようになったら考える。
純粋なEVじゃなく、モーターアシスト付きエンジンが増えるだろう
いらんけど
>>713
燃料燃やして走るか
燃料燃やして電気起こして走るか
前者の方が効率良いんだけどな 今でも電力不足なのにねえー何処にEV車に廻す電力があるん?
石炭火力を増強するしかない。太陽光は当てにならない
自動車の動力の覇権争いなんだから大昔だと電気vsガソリン、最近のディーゼルとvsガソリンが1番適切な過去の事例だと思うのだけど、スマホや家電の例えしか使わないのは何で?
スマホや家電を引き合いに出すのは、日本が撃沈されると言いたいんじゃないの
日本とトヨタ憎しのように思えるんだけど、ちがうんかなあー
>>716
まぁとはいっても
一度に600キロとかめったに走らないけどな >>722
風力はいつ使えるかわからない。
水力は既にピーク時用に割り当てられている。 >>724
ていう現状維持勢力への警鐘やろ。
iPhone3Gの時も、家電メーカーが軒並み改革せずに舐めプしてたからな。 >>719
その通り
現在1番効率の良い自動車はガソリンエンジンでダイナモ発電して別のモーターを駆動するタイプ。
発電所で化石燃料燃やして発電してEV自動車走らせるより
断然二酸化炭素排出量は少ない >>730
でも部品点数増えふるから価格が下がらない。
発電ユニットなしのBEVで破壊的イノベーションが起きそうな予感。 >>729
クリーンディーゼルvs HVの時は日本は舐めプしてたんかな? >>726
頻繁に給油しないとダメとかめんどくせーよ。
利点はガソスタに行く回数が減ることなんだから。
個人的には無理 >>732
HVが普通に強かったからね。
価値観としても拮抗してた。
今は単純にEVへの移行を躊躇してる状況。 テスラ一社で自動車メジャーのトップ数社合計時価総額よりお高いんでしょう?
ここの否定派はテスラ空売りで大儲けできるんや
どっちが正しいんかね
>>731
点数少ないからってEVがガソリン車より安くなってるわけじゃないしなぁ >>733
そもそも個人的な話なら
何も言うことが・・・ >>737
は?俺はあくまでそのくらいの性能でEV車出してくれるなら考えると言っただけ。
個人的な意見言って何が悪いんだ?
書き込みは自由だろ? EVねぇ〜
バッテリーがクソ重いから、エネルギーロス多すぎるんだよ、
全くエコじゃないよ。
>>736
部品点数削減による価格低減効果はでかいぞ。
エンジンだけじゃなくて、トランスミッションもエキゾーストパイプもウォーターポンプもラジエーターも要らんからな。
内燃機関系の部品調達や設計コストが要らなくなる。
(業者や人を抱えなくて済む) エコ先進国EU、今はどうよ?
コロナでもエコやってるか?
マスクやら医療器具は使い捨てだよ。
>>734
クリーンディーゼルは新なインフラ整備などなく、CO2排出も少ない(という)ふれこみじゃなかった?EVは社会インフラ整備が必要だし圧倒的に安い、便利、環境負荷が小さいなどが無いと躊躇しそうなもんだが。
バッテリーのブレイクスルーも起きてないし急速に普及に舵を切ろうとしてる理由がよくわからない。 >>733
俺も給油面倒でHV買ってから行く回数が減って良かったよ。 >>740
極寒の北半球でEVの利点って無理ゲーじゃね?
エンジン車はラジエーター排熱を暖房に利用する、
EVはバッテリーの排熱だけでは足りない。 >>740
EVの命リチウム、コバルト、銅が凄い勢で値上げしてるぞ >>740
バッテリー重量その物が大きいので、それはつまり資材を
沢山使っていると言う事なので、思ってるほどコストダウ
ンにはならんよ。 >>746
部品の原価って材料費が1番比率でかいんだよな。 >>742
それはHVも同じだろ??
だから価値観として拮抗してたんだよ。
EVは圧倒的に安くなる可能性があって、これが業界再編を起こすかもしれないってのが現状の話。
例えば地方の軽自動車需要は30万円の中華製EVが回収してしまう可能性がある。
この場合は社会インフラ整備がいらないね。
(200km巡航圏内で完結、地方なので戸建電源を簡単な工事のみで利用) >>580
EUは国跨いで送電網があって
広域で融通できるから自然条件依存のエネルギーでも安定化しやすいと聞いたことがある
あと海が遠浅だから洋上風力が設置型にできるみたい
日本はそこまで国土が広くないし
周囲に友好国も少ない
海はすぐ深くなるから洋上風力は浮体式になる場所がおおい
おまけに台風とか明瞭な四季とかで気候が不安定
だから結構辛いものがあるんじゃないか ●EV化躊躇する日本に、韓国車がEVに特化し22年に日本再参入、中国EVは45万円でバカ売れ
EV化に躊躇する日本市場にやっとスキマできたと大喜びの韓国メーカーが参入。
現代自はまず22年に日本市場にFCV「ネクソ」を投入する。販売に必要な認証を取得済みだ。EVでは韓国などで販売する多目的スポーツ車(SUV)型の「コナ・エレクトリック」のほか、21年以降に発売する。
日本がEVに躊躇しているので隙間を縫って入り込む考えだ。
EVは高トルクで加速が良く、オイル交換不要で電気は安いためランニングコストが安く日本人もみな欲しがっているが日本メーカーが失業を気にして出さないため欧州のEV車を検討している人が増えている。今や最先端自動車は日本車ではなく欧州車なのだ。
ポルシェもフル電動スポーツカータイカンを発売し欧米ではスポーツカーもEVだ。
寒いノルウェーでは優遇税制もあり新車の50%はEVだ。
EV台数が増えたからコインパーキングから道路の駐車場まで充電機が付いている。
中国では45万円の軽自動車クラスのEVがバカ売れだ。2022年には1000km走れるEVを製造する計画と言う。
RAV4のPHVは1年待ち人気で国内でのEVニーズはわかっているがトヨタはEVの良さが知られてしまうことに躊躇している
電気代も安いしオイル交換も要らないし複雑なメカがないから故障も少ない。
HVでは日本メーカーに勝てないとして欧米や中国ではガソリン車を廃止しEV化を急速に進めている。
EVは部品点数半分になり雇用が失われてしまうとしてトヨタなどは急速なEV化に反対している。
日本の電機産業は民主党政権の韓国を助ける円高政策でほぼ潰されあと、外貨を稼いでいるのはトヨタなど自動車産業であり自動車がこけると石油や食料買う外貨も稼げなくなり韓国のように通貨危機になる。
それ以降、韓国は外貨を稼ぐために日本を真似て電機や自動車、最近は音楽などを売り込んでいる。
日本はマスゴミにより文系こそエリート、理系はダサいし間抜けみたいな雰囲気を作られてしまい、米国GAFAや中国ファーウェイやアリババのような巨大な先端産業が育っていない
人の悪口言うだけで生産性もないマスゴミが高給だからおかしい。
しかし、日本はもたもたしていると格安EVが海外で出回り国内も中国や韓国メーカーに押され家電やスマホみたくなるだろう。
携帯電話なんてソニーやシャープが何とか残っているくらいでNEC、松下、三菱電機などほぼ撤退し米国中国韓国台湾メーカーに押されている。これが将来の自動車産業でありマツダ、日産、スバル、三菱自動車などは消えてトヨタとホンダくらいしか残れないだろう。
日本は、お買い物クルマの軽自動車や小型車からEVにして世界へ売り込み、中型以上は大半をPHVにし、トラックバスは水素燃料電池にする戦略が必要だろう。
田舎なんて人口減でガソリンスタンドも閉店してるから自宅充電できるEVが今後は売れるでしょう。
保護主義はガラパゴス化しじり貧で負ける。これは欧米メーカーの市場を奪うチャンスであり市場拡大して雇用を守る積極的戦略が必要だろう。欧米市場でポルシェやテスラに負けない高性能日本EV車を販売して欲しいものだ。
石油は直接使うのではなく水素に変えたりクリーン火力発電に使ったりしていくべきだろう
走行コストは、EV>PHV≫ガソリン≫水素になっていて水素は高いため庶民にはEVかPHVだろう
EVは電池さえ安くなればクラウンクラスが半額の300万円くらいになるだろう
難しいエンジンやオートマチック技術も要らないから電機メーカーや途上国も自動車生産ができるようになる。ソニーもEVを開発している。
コロナも沈静化した数年後、中国人が日本に来たら、日本では現金を使い、FAXで書類送り、排ガスと騒音ばらまいて車は走り空気の汚れたインドかアフリカに来たようだとバカにされるだろう。
中国45万円EV
>>740
なら安くしろよ
スイフトくらいのサイズでいいから150万円くらいで売ってくれよ
キャッシュで買うからさ 菅義偉レベルの知能しか持ち合わせていない連中がこんなにいるとは驚きだなwwww
>>744
ヒートシーターで良いじゃん。
動力用のバッテリーからすると、電熱線の抵抗なんて誤差みたいなもんだろ。 >>748
>30万円の中華製EVが回収してしまう可能性がある。
その値段だとまず間違いなく手抜きがされている。
マトモに作ったら30万円じゃ材料費だけで足が出る。 EVの方が部品点数多いと思うけどナァ
同期モータバラしたら2度と戻せないと思うんだが。
>>112
新車販売比率じゃなくて現在数での話か? >>751
(‘人’)
こんな車で高トルクならあちこちで事故まくリングだよ(笑) >>757
中国人が作っても??
まぁ確かにタタ・ナノもEU版は40万円ほど値上がりしてたので、
あり得るかもしれん。 >>721
そいつらは単に日本は落ちぶれたって言いたいだけなんだよ。テスラの販売台数がどうとか、日本はガラパゴス軽自動車で
命を軽視する国だとか、いつも同じことしか言ってこない。文政権が墜落寸前で唯一希望の北朝鮮との融和も絶望的で、
行き場のない劣等感を電気自動車の話題に乗っけて八つ当たりで日本にぶつけたいだけ。EVの威を借りたおなじみの在日韓国人のやり口 国が発電所を増強し始めたら軽自動車を生産中止にする気になったんだと
判断するわ。軽自動車がある限りはEv車は日本では売れない
>>738
そんなおこんないで
どうみても煽ったものいいでもないのに
理性的に話しましょ >>766
原子力発電所を増設しないと無理だもんな。 とりあえず、原発をフル稼働しよう
電力不足が心配だ
>>763
材料費はそれ程変わらない。
バッテリーが高いので大容量を積むと他に皺寄せが行く。
大容量のバッテリーを積んでいなければ、走行距離は大したことない。
恐らく実際の走行距離は満充電でよくて20~30Kmだろう。 欧米は完全EVへシフトだろ?
いつもの偽善者理論の環境がどうのという建前でハイブリッド潰すつもりだから無理だよ。
日本はEVするならまず原発再稼働するしかない。
>>773
アメリカはカリフォルニア以外は難しいよ
何せ石油原産国でもあるからな。
地位格差でかすきでとても無理 無実の人間に人体実験DNA編集の男は巨根に寝取られたので発狂号泣
無実の人間に人体実験DNA編集の女は巨根にやり捨てされたので発狂号泣
で後者はもっかい寝たくても寝れないのでつらくて発狂している
後者はデルタフォースの小林だのがそうである
だからEVは電気を貯めるんだからそんなに電力はいらないの
EVに関してEUは日本の後追いなんだよ。
あいつらがクリーンディーゼルでドヤ顔してた頃に、既に日本ではEVが市販され庶民のEVユーザーがいた。
だから日本人なら知っている年数経ったり距離乗ったBEVがどんなものかを
高額な補助金に釣られEVユーザーとなったEUの庶民はこれから思い知り後悔し二度とEVは買わないと心に誓うんだよ。
そうしてクリーンディーゼルに次いでEVが終焉するわけだ。
EVって言い方が好きじゃないな
俺たちガンダム世代は「エレカ」だろ?
動かせる原発を全て動かしても電力は足りないよね
原発新規に増強するしかないよね
>>773
えっ?この記事によると欧米は10年前からクリーンディーゼルにシフトしているはずなんだけどなあwおかしいなあw
■欧米では急速に伸張、日本では……
セミナーは、金谷教授による、日本と欧米の乗用車におけるクリーンディーゼルの状況と、クリーンディーゼルのメリットの説明から始まった。
これによると、欧米では1990年代半ばからディーゼルエンジンのシェアが拡大、もっともシェアが大きい仏では77.3%に、もっとも小さい独でも44.1%に達した。また米国でも、2009年にはディーゼルエンジンの比率が急速に増え、フォルクスワーゲンの2009年7月の米国での販売では、半数以上をディーゼルが占めた。
しかし日本では、逆に右肩下がりを続け、現在のシェアは0.1%となっている >>776
EVって結構電力喰うんやで。
良くEV推しが「停電時には数世帯分供給出来る」と言ってるが、
それはつまり数世帯分の電力を必要としてるんやで。 化石燃料枯渇説の嘘がばれてCO2問題に視点ずらし(笑)
LNGで電気を作るのも天然ガス車を走らせるのも変わらない気がするけど
そもそも原発の比率が多くなきゃ電気自動車の意味ない。
石油石炭で電気作るなら、車内暖房を考慮に入れればガソリン自動車の方が二酸化炭素排出量は少なくなる。
アメリカはでかいもんな
物流トラックがだだっ広い荒野でガス欠で止まったら大変だぜ
そんな所だぜ。充電箇所どうすんだ?無理だろ
そもそもそんなでかい物流トラックのEV化なんて現時点で無理w
>>783
だから電気は作っただけ流して消えて行くんだよ
貯めるってだけでエコなんだよ >>787
だからその程度じゃ足りないと言ってるのだがw
一気に日本の世帯数が数倍になるのと同じ。 >>424
「表示は変わっていませんでした。 」
詐欺師のような回答だとは思わんかw >>779
スペースコロニー内なら可能性あるね。
本気でCO2排出削減というかO2使用制限かけるだろうしw
地球上では ふつうにガソリン車だったようなきがする。 蓄電池を電力会社がやらないのは電気が余って儲からないから
大電力を充電できる電池は開発されてないんだろう
電池があれば再エネ発電が当てに出来る電源になれるんだよ
電池開発は簡単には出来ないんだって
>>790
あの世界とこの世界の差は
遠隔ができるかできないか
なんだよな >>473
温度管理ならしてる
温度制御はしているとは言い難いがな
>>501
太陽の光の強さは一定ではない
温暖化は、太陽活動が活発になってる時期だからだ
今後は太陽活動が低下する予測だぞ >>774
カリフォルニアの奴らはちょっと環境とか意識高い系奴らが多いからな。
それ以外の奴らはEV?ふざんけなって感じでガソリン車ぶん回して走るイメージ。
あと日本のチューニングカー大好きなオーストラリアもそんな感じやな。 >>792
>大電力を充電できる電池は開発されてないんだろう
一応、揚水式発電所(ダム)がそれに当たる。
地形的条件があるので難しいけどね。 考えたらモビルスーツあんなに爆発したら放射能汚染で大変なことになってるよ
>>61
ネックだったバッテリーと制御技術が急激進展してるんだが。 大電力が充電できる電池を開発したら、ひとりがちだよね
それこそEV車が放って置いても普及するわ
電池革命でフル充電で2ヶ月使えるPCとかできねえかな wktk
>>794
そう。俺も太陽活動が温暖化の原因と考えてる。
CO2ごときで地球規模の気候変動なんか起こるわけがない。 自然エネルギー依存を高めるといっても、太陽光パネルで災害は何度も起こったわけだしなあ
そんなにまでしてはいらないよ
>>34
EVは3Dテレビみたいなもん。実用的でない物は淘汰される
仮に移動手段のメインになったとしても日本の技術力なら
後発でも充分巻き返せる。ガソリン車と同じように >>799
リチウム以上に軽い金属がないから無理なんだが まぁ、ベータ vs VHS戦争みたいなもんだろ
今ではもう両方消え去ってしまったが、テクノロジーなんてそんなもんだよ
偉い人が今の電池の仕組みとは異なる仕組みの電池でないと
大電力の充電は出来ないんだと言ってたよ。
原発みたいにまたガラパゴスになるんじゃないだろうな
ましてや自動車なんて国内だけでは全然商売にならないのに
>>806
過去のベータvs VHSがまさに過去のEV vsガソリンエンジンだったんだけどなあ。今回はEVのリベンジ。 もう自動車の時代は終わってるんだよね。
生産過剰で斜陽産業。
中古車は後進国でしばらく売れるかな。
>>810
その戦いの他にVSクリーンディーゼルもありましたな もう10台に1台の時代が既に始まっている、勝負は決している議論の余地はない
なんかフラグ立ててるとしか思えない記事だなw
つか次は電力がひっ迫するのか
電力自由化まったなし!
>>26
それそんなの有用なの?
バイオエタノールとか一時期騒がれてたけど >>804
30万で販売されると聞いたぞ
技術どうこうの問題ではないのでは >>719 でもノートe-POWERの燃費を見ると、発電専用のエンジンで電動モータ駆動、
回生ブレーキ用の軽量 1.5kWhバッテリ搭載システムでも そんなに効率は悪く無い >>815
中国はレアアースの管理貿易強化を、先週に打ち出してる。
そして、レアメタル、レアアースの不足と高騰が始まったのが今週。 >>813
前回と違って今回EVが勝てる要素って何やろ?環境負荷と加速性能だけ?政治的思惑? >>1
新しい市場が現れた時、その欠点だけを論って「今の市場のほうが安泰」とかほざく奴は自らが老害化したことを自認してとっとと後継者に道を明け渡すべき
さもなくば携帯電話やプラズマテレビのように滅び行くのみ 何とかマツダには頑張ってほしい。
ロータリーのレンジエクステンダー。
直6気筒はどうでもいい。
>>742
欧州に関してはクリーンディーゼル舵切りの間違い認めたくない故の国家レベルの盛大な論点ずらしみたいなw
中国はエンジン技術無いわ大気汚染深刻だわ故のなりふり構わず的な素直さがまだあるかな? >>755
今まで快適全館暖房だったのを電気毛布で良いじゃん言われても >>823
でも中国は完全EV車じゃないと販売NGにしたが無理だと分かりHVもOKにしたけどね。 >>824
シートヒーター乗った事ないの?速攻あったまるよ?
真冬にガンガンふかして1キロも走る必要ない >>776 リーフの62kWhバッテリでも 6.2kW x10hの充電パワーが必要だから200V
電源で 31Aもの充電電流が必要。20畳用の大型エアコンで10Hフルパワー駆動に等しい まあ、今の車より優れていて価格が同じくらいになれば普及するのは早いとは思うが。今の値段と性能じゃ俺のような貧乏人には、買う気が起こらないや。
>>825
チャイナはそういうとこは現実主義で柔軟な印象、つかリサイクルされない廃棄EVが問題化し始めてる模様
>>826
いや別に廃熱利用の暖房で充分満足してるし不満も無いし、因みにシートヒーター付きの何乗ってるの? >>744 家庭用エアコンの冷/暖房モード採用になると思う。熱交換式だから今は冷房側を
効率最大として設計してるけど、寒冷地用は暖房側に最適化すれば それほど変わらない筈 ID:bxetgM140 は
本気でIQ調べてみたほうがいいと思う。煽るにしても拠って立つ
理屈の立て方に知性はでるけど、あんたひどい。
デジカメが出始めの頃銀塩フィルムに勝てるわけ無いと1500万もする
現像機に買い替えた写真屋のオヤジを思い出した
>>809
大丈夫、極寒のロシア・アラスカ・カナダ北部はEVにはならない。
開発途上国のインド・東南アジア・南アメリカ・アフリカ諸国もEVにはならない。
人口稀薄な豪州・米国内陸部もEVにはならない。イスラム圏もね。
中国はEV化目指してはいるが、実はかなり現実的。 まあ、日本の圧勝だね。 バブル世代が定年退職しきった時が日本のものづくりの終わりだよ
トヨタだろうがマツダだろうが関係ない。世代全体の問題だから。
なぜバブル世代がキーかって?戦前教育世代に育てられた最後の世代だから。
その下はフィリピンや中米といった他のアメリカ属国の民と変わらん。
何も生み出せない、ただ選択して消費するだけの民。若ければ若いほど駄目
ブランドって、ブランドそのものがすごいんじゃなく中の人が受けた教育のすごさなんだよ
世界に通用する日本ブランドの多くを作ったのが戦前生まれなのは偶然じゃない
ユニクロだってフリース作ったのは柳井じゃなく
バブル期に定年退職した後の東レのOBたちだって知ってたか?だから今もユニクロと東レは蜜月
>>820 やはり一般人は燃(電)費でしょうね。30km/L〜(¥125/L以下) の争いになるのでは?
原発が普及できない現状では、効率の良くて(夜間でも充電可能な) 静かな発電機が必須になる筈 先進国や都市部で売るなら必要なのはサードカーだから
中華の50万円二人乗りは理にかなってるよな
日本も軽より安い、けど使い勝手は限定的な車出してくれよ
2人乗り航続20キロ最高速40キロくらいのが30万円なら需要あるだろ
高速道路禁止、車庫証明なし、重量税車検は軽自動車の半分エコカー補助金10万円くらいつけりゃめっちゃ売れるぞ
会社まで片道6キロで車通勤してるけどまわりがみんなそうするならコムスで充分なんだかな〜
今はまだ変人扱いされてしまう
>>773
一度ハイブリッド潰そうとして失敗しているんだよね
その過程でできたのが電動車って概念だけどなんのことはない、
(一度は排除しようとした)ハイブリッドも認めてあげるよって話 >>826
背中と尻だけな
足が冷えると言っても無視するんだろ? 御用ジャーナリストの提灯記事だな
既得権益がいつまでも続くとは限らない
補助金ジャブジャブのEVの方が利権の匂いがするんだけど
>>837
過去を知らずに未来を語ってた楽しいですか?
日本は昔50ccミニカーってのが有ったらしく君が妄想してる規制が無くて無法地帯になったらしいよ
それでミニカーは禁止になった
光岡自動車の歴史を調べてみな >>740
ウォーターポンプとラジエータはいるだろ
インバータとか水冷だし
テスラはバッテリも水冷だろ? ここでEV推してる人でも、過去EVがガソリン車に駆逐された歴史知らない人いそう。EVが新技術と思っている発言がチラホラ。
過去のEVは今のハイブリッドだけどね
エンジンは積んでるので
ほんまやで
EV推しはリーフ買ってやれよ
未だに黒字化できてないんだろ
日産のEV車は最近まで無料で充電する事が出来てたんでしょう
あれは実験してデータ集めかな
半世紀以上も続く、ガソリン車が個人で自由に使える時代に排ガス吸うポジションしか与えられなければ、ガソリン車が憎い、買えもしないものをバンバンCM流すメーカーもウザイ、生きてるうちに消し去りたいとなるのも仕方ない。
>>679
電気水道といった基礎的インフラがまず欲しいのにそれすらないってのはまず金がないから。
なので太陽光でスモールスタートできることに価値があるわけ。期間的にも発電所に比べりゃすぐ持ってこれるしメンテの手間もずっと小さいしね。そういうとこは大がかりなプラントどころか産業レベルのディーゼル発電機をメンテできる人探すにも困るので。
あと>>692はそういう背景が全く読解できないアホ。そんな話はしていない。 >>316
ガソリンからEVになるだけで大量の失業者が出るんだわ
公共交通拡充などといったらどれだけの失業者が出ることか
そのへんにホームレスが溢れて治安は悪化する 結局中国政府も
第一汽車、上海汽車、東風汽車、長安汽車、奇瑞汽車や
習近平の妹夫妻が主導する浙江吉利控股集団などの
中国の大手自動車メーカーを守るために
EVを切り捨ててFCVシフトしたからな
>>856
(‘人’)
欧州も雪が降るんだよ(笑) 結局EVじゃなくHVが最適解なんだな
それもストロングHVよりはマイルドHVのが未来がある
マイルドのほうは規制躱しとしては使えても
効果は・・・
>>862
高級スポーツカーの電気ターボ兼ご近所迷惑対策の考えは面白いと思う 自家用車の一日あたりの平均走行距離は20kmも無い
EVの電気量に換算すれば3,4kWhもありゃ十分
大きなドライヤーが1000Wで一時間使って1kWh
つまり3、4時間で充電は終わる
一般家庭の受電ブレーカーは30Aとかで、つまりそのうち10Aを
車の充電に使うに過ぎない。その程度のスケールなんだわ。
バッテリーは70kWhとか100kWhとか積んでるけど
まれな長距離走行時しか使い切らない
EV所有者全員が毎日空まで走って満充電するわけではない
日産ノートe-powerみたいなシリーズハイブリッドと勘違いしてるんじゃないの?>マイルドハイブリッド
エンジン関連のサプライチェーンがたくさんあるからな。それを潰すわけにはいかんだろ。
日本の鋳物産業は自動車のエンジンでもってるのにそれがなくなったら崩壊する
そもそもマンションの駐車場や月極駐車場にEV充電器なんて併設されてるところなんて少ないしな。
>>1
EVはバッテリーが命
そのバッテリーがかなりハイクオリティ化されない限り普及は絶対無理
バッテリーの一大改革というか変革が起きない限りな パソコン、スマホみたいに充電しながら使えるとかならいいんだけど現段階不可能だもんな。
車作り以前にそこを解決する出来ないことにはどうしようもないわな。
たとえば腕時計なら、実用コスパで選ぶならクォーツ式みたいな
そういうポジションになってくと思うよ
どうせお前らも30年後には、皆、死んでるんだろ?w
そんなもん、切り替わるわけもないし、
今後もHVは併用されていくだろう。
日本の未来を案ずるより、自分の未来を案じろ。w
>>861
国際的には全く最適解ではないし、エクステンダーとしてのエンジンならあるかも知れんが、マイルドなんて未来ある訳ない。
言ってること全部間違ってる。 >>864
(‘人’)
オマイの電動シェーバーは充電1時間じゃ無い安物なのかよ?(笑) 毎日充電なんてしてられるか
スマホなんて普及しないよ
EVと他の自動車で性能が違うわけでもできることが違うわけでもない。
スマホとガラケーとは全然違う。
日本は世界に先行してBEVが市販され普及したがBEVのシェアは頭打ち。
そして中古BEVの悲惨な価格。
今EV推進しているEUはこれから体現するんだよ。
ニーズがあるなら作って売れば良いけど今のごり押しは必ず揺り戻しがくるよ。
>>883
大体、中国での失敗から十年遅れで要らんことばっかしてる感じだな。 >>12
水素は水を電気分解してつくるんだぞ
電力がかかるのは同じ 新興でなくても他業種から参入してくることは大いにありえるな
安全に関してはむしろ新興企業のほうが進んでしまってるのが現状だろ
既存メーカーの安全性は衝突時のもので自動運転技術は衝突そのものをなくす発想だからな
>>887
TDKからサプライヤーに打診は来てるけど具体化はしてないな。
国の政策としてBEV推しなんてことにはならんし。 日本で普及するのがまだまだ先だったとしても、世界的なシェアの動向は無視できないわな
仮に需要が増加の一途ならば、供給側の競争も激化していくから
ある段階から参入しようにも手遅れになっちゃう これがまずいシナリオだ
実際、日産リーフとかホンダeの現状からしても日本車がこの分野で先行してるとはもはや言えないわけで
開発の手を緩めたらすぐに置いてかれるよ
EVの普及の暁には他の業界も革新が生まれるから期待してんだけど。
ただ、どこの国が革新しても中国が持っていく気がする。
>>846
性能犠牲にすればEV原付なんて10万でだせるよ
中華電動バイクの値段ぐぐってこい
>>847
政治力あるメーカーが規制かけて自分らの未来潰すんなら
そのまま日本の自動車産業と社会が衰退するだけだよ
少人数短距離モビリティが伸びるのはもはや既定路線
国内事情で進められないなら海外シェアそこそこあるホンダスズキのバイクさえも駆逐されるから指加えてみてたいならご自由に ガソリン車は自社でエンジンを開発してるから
付加価値が成立して差別化ができてる
電気自動車になるとモーターやバッテリーがある程度規格化されるから
日本車の優位性なんか全くなくなる
こんなもんバカしか騙されない
>>891
まぁ伸びてはいるんですよ
その発言が10年前のものだったら、そこからはかなり伸びたでしょと言うことになるわけで
今を出発点に直したところでたぶん変わんないよ
問題は伸び方なんで、劇的に伸びていくのか現状の伸び方を維持する程度なのかっていう >>894
誰にも真似できない優位性を保ちたいから、ニーズ関係なくウチは意地でもプラズマテレビを作り続けます!って言ってるようなもの >>891
伸びるよ補助金があるから
逆に言えば補助金が無ければ金持ちのおもちゃ程度しか売れない 一方
中国は・・
われわれの方向性は間違っていた?=中国メディア 2019-07-02 と気がつき
新型コロナ下でも水素社会に向けた動きが続く 2020年9月8日
ドイツは・・
ドイツ政府が1兆円超の水素エネルギー戦略を発動 2020年6月10日
フランスは・・
フランス政府が70億ユーロ規模の国家水素戦略を発表
シンビオ社とフランス原子力代替エネルギー庁(CEA)が協力して、世界的に競争力のある水素システムの工業化を加速 2020年09月14日
イギリスは・・
イギリス運輸省が水素燃料電池で走行する電車の試運転開始。
全輸送機器の脱炭素化を構想
バス、トラック、鉄道、船舶、航空機等の重量輸送機器の水素エネルギー化に向けたマスタープランを2021年1月に公表する。2020年10月09日
今ごろEVなんつってるヤツは3周遅れぐらいかねぇ
EVはカートリッジ式にしないと使い物にならないだろ。
スマホみたいに日本の産業全部過去にするようなもんになりそう
ノルウェーが補助凄いから売れてるが買った人達はもう次はEVは買わないと後悔してるそうだな?
日本は既にリーフ人柱でEVはゴミだと知れ渡ってるけどEUはこれからなのでは?
EUの方が日本の周回遅れだね。
10年後はガソリンエンジンの更なる効率アップ目指しますとか言い出しそうだな。
コンビニに最近置いてある携帯電話のバッテリーシェアみたいなイメージ?10年先の技術ではまだ重くて一人でで交換は無理でしょ
BEVに夢託す馬鹿多すぎ。
中古リーフでも買って乗ってろや。
iPhoneやスマホはすごく革新的だったよ
小型パソコンみたいな端末がネットにつながっててどこでも検索ブラウジング メール 電話 音楽プレイヤー 動画再生色々つまって生活を変えた
個人的にはGPS、ネット自体がすごい変化をもたらした
EVは利用者にどんな利益をもたらすの?
グレタが喜ぶ?
興味ねえよ
>>901
まあ、ガソリンエンジンの効率で歯が立たず、まともなHVを開発する技術が無く、
ダウンサイジングでは太刀打ちできず、クリーンディーゼルはインチキがバレ、後がないEUが日本車排斥のために打ち出した無謀な策がEV推進。2、3年もすれば高額補助金に釣られユーザーとなったEU庶民の怨嗟で破綻する。生き残るEVは高性能な金持ちのおもちゃか、中国の46万円みたいなやつ。 >>905
地球環境の未来に決まってんだろw
自己中チャイナかよ >>82
テスラは車複数台持ちを対象としている
最初の一台がEVはきついよ ネット民にとってのBEV当たり前基準
多目的用途のファーストカーとして使えるBEVで、エアコンオーディオインターネット使いまくりでも連続走行距離800km余裕は当たり前で30分80%の急速充電対応。
それで、ハイブリッドのコンパクトカーや軽自動車より安くて当たり前!
なんで出来ないんだ!本気でやれよ。
なんて無茶振りは、いつもの事だな。
>>905
EVになるとスマホやAIでの自動車制御がしやすくなる。
自動車制御OSの開発競争が激化するが、AppleやGoogleが先行している。
EVは充電時間を考えるとバッテリー交換式が1番良い それと車内の冷暖房だけは
エンジンを使った方が豪雪地域などで長時間渋滞した時に役に立つ >>906
インチキクリーンディーゼルもスモッグ起こしてたしな。
バレる嘘をゴリ推し出来る精神が良く判らん。
もしかして今も貴族制度で支配者は領民にはなにしても良いと言う時代のままかな。 >>910
新型メルセデスSクラスを調べろ
あとグーグルの自動運転のテストカーはプリウスだったぞ >>907
地球環境の未来w
意識高い系だけ頑張ればいいんじゃないの?w 性能は既に十分で、あとは価格とインフラ整備さえ進めば現実的な選択肢になり得るんだよなぁ
車両価格にしたってテスラが性能考えると案外安いからなあれ
600万やそこらの価格帯でポルシェを追っかけ回せるとか、
かつての国産スポーツカー的な位置に近いのが
笑い事じゃなく半分本当の話
>>847
禁止ではないぞ
免許制度の隙をついて50tの屋根付き4輪が
原付免許で乗れるため人気になった(当時で100万円くらいだった!)が
スピードがでないから渋滞が頻発する原因になった
それで、免許制度を改正して
ミニカーは50tであっても普通免許が必要になって廃れた 今のBEV推しはEVの技術的刷新によるものではなく
政治的演出によるところが大きいから踊らされたり暴走したところが負け。
BEVは電池の性能の頭打ちで現状の自動車の置換はできない。セカンドカー向けの新しい乗り物。
新規参入や海外輸出向けに開発生産するなら構わないが、公金投入し政策として日本をBEV社会にするとか反対だな。
>>907
発電所で発電して送電ロスの多いステーションいっぱい作ってロスの大きい蓄電池に溜めてバッテリーの寿命減らしながら車走らせて、5年過ぎたバッテリーはリチウムだけ抜き出してゴミ山に埋めるんだろ
地球に優しすぎるな 自動車産業がダメダメなアメリカと中国様が逆転狙って推進してるんだろうな
中華製の45万電気自動車とかテスラとか
次世代の覇権を取るという国威もかかってる
また石油の残量危機説とかでてくると拍車かかるんだろうけど
EVの普及が無理ならミライの未来はより暗いね
水素と比べればe-fuelのほうがまだ現実味がある
>>894
ポルシェやフェラーリと
ダイハツ、スズキに互換性あったら
所有する喜びないよなw
側だけ高級、中身は共通 >>903
リーフは冷却方式が空冷式の走るスマホだからね先代も現行も
モノ売るってレベルじゃねーぞってやつだね
テスラみたく水冷式なら劣化しにくいからセーフだが >>922
なんでそうならないように各社必死でモーターの内製化に取り組んでる
高級車メーカーに限らずだが 世界はEVになるのに日本の自動車メーカーはガソリン車で安泰なの?
>>925
トヨタは勿論頼みの電産もズレたこと言ってる
安泰でいられるわけないな >>925
日本の自動車メーカーは海外視点で自動車開発しているよ
大分前からね
国内は車売れないしインフラは鈍いからね >>587
だが発電に関しては、風力や太陽光などの新電力がベースとなった試しはない。
EV対ガソリン車もエネルギーの話だから、ブレイクスルーなければ無理よ。
5分で充電できて厳冬にエアコンがんがん使いながら渋滞込みで300km走れるガソリン車並みの話は、開発中の電池含めて未だに出てこない。
渋滞無いテストコースをエアコン切っての話なら昔よりかなりマシになってるけど。 >>928
完全自動運転で車同士が交信すれば渋滞は激減
電池が危なくなったら周囲の車から充電させてもらう仕組みも考えられる
ガソリンや軽油を移し替えるのと違って充電は簡単 EVが普及したらそれについていけないこの佐藤某が生活保護になるだけの話だろ?
自動運転とそれに伴うシェアリングサービスなどとの兼ね合いも有るからなぁ。
自動運転が普及したら人間の運転は禁止だしそもそも個人で所有する事も無くなる。
どのみち明るい未来は無いよな?
iPhone=EVと思っているアホがいるが、EVはガソリン車よりも前からあるシステムで一度も主流にならない欠陥品。
iPhoneなんかと一緒にするなカス。
>>932
ちなみにガソリン車よりも早く出てきてるんだよな電気自動車
EVの性能向上したというよりはほぼそれ以外の構造の性能の向上と電子制御だろうけど EVはバッテリーがネックと言われているけど、タイヤとそれを回すモーターの方がネックだと思えてきた。
タイヤ、モーターに変わるデバイスが開発出来ないとEVは主流にならないと思う。
ガラケーの時代に今のスマホの性能を想像できた奴なんてほぼいなかったのと似たようなことだな
今は考えられないような技術が20年後にはあるっていう時代だからなんとも言えない
最前線の発想はとても凡人の脳味噌では追っつかない
ガラパゴス携帯と同じこと言ってるな
iPhoneが日本にも来たときメーカーは「こんな機能は日本もとっくにやってる、いまさら(笑)」と嘲笑していたが
>>934
家から出なければ車なんか必要ないからな >>876
それってつまり「政治的正しさ」ってやつだろ。
ポリコレ理論だわな。 iPhoneを心の拠り所にしているバカがいるが、充電時間�oッテリー�d量�ソ格やらネガが多すぎる。
EVに徐々にシフトしていくなら解るがガソリン車廃止は乱暴なやり方だよ。
>>896
そもそもEVは、購入者のニーズに応えられていない件について。 EV推しが目を背けている事実とは、電動モーターが電力をバカ喰いしている事。
だからこそバッテリーだけに視線を向けている。
>>915
は?意識高い?平均以下だと思ってるが?
お前が普通にどん底以下じゃねーの? (・∀・)(・∀・)(・∀・)
人権意識の高い国フランス?
受けるなあ自称新聞メディア
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヒトモドキ
ウランや武器を取り仕切る仏ロスチャイルドの国だよん
一方では紛争煽動、軍需産業活性化事業
一方では笑える平和人権アピールをしてる国
北朝鮮やイランの核なんちゃら?
仏ロスチャイルドの関与がなきゃ無理だよん
中国の人権侵害にはやたら発狂
共産ヤバいヤバいアピール
笑えるフランス
フランスに発狂しない中国
EVEV化言ってる連中がEV車なんて持ってない件について
EV車どころか車も持ってるかどうかさえ怪しい
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
アヘン戦争をしかけたのはイギリスじゃなくロスチャイルド系ジャーディンマセソン
今でも中国本土の経済活動で発生する利益の半数以上が海外に吸収されてる
隠蔽論じゃなく、世間知らず以外には金融の常識、歴史の基本
いまだにきちんと書かない教えない、自称新聞メディアや教師
だって捏造あさひを読めニダー
部落穢多朝鮮非人日狂組教師
ケガレのヒトモドキだもんなあ
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
アヘン戦争をしかけたのはイギリスじゃなく
ロスチャイルド系ジャーディンマセソン
明治維新?
たんなる英仏ロスチャイルドの、金融掌握のための茶番劇
対立軸を形成、双方に武器と莫大な資金をかしつけ金融掌握
だから長崎に親父は軍人あがりの軍需産業
メーソングラバーを派遣
薩摩長州がなかなかリンクしないと発狂
坂本龍馬はもちろんメーソンの手引で海外に留学してる
世間知らず以外には常識
>>945
日本がEV推進して外国に売り込めば大儲けになるのに (・∀・)(・∀・)(・∀・)
侵略併合?
たんなるロスチャイルドの、
日本を使ったアジア支配戦略、ロシア対策
だから日英同盟
だから簡単に海外に進出できてる
だから内乱で日本をめちゃくちゃにせずに急激な近代化をしてる
もちろん借金まみれの急激な近代化
金融掌握されてるから海外進出強要
逆らうことなんか許されない
日露戦争?
ロスチャイルドからよびつけられて訪問
大金をわたされロシアと戦うように命じられてやった戦争
世間知らず以外には常識
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
併合もたんなるロスチャイルドの意向
大陸への足掛かりだからあたりまえ
腐敗朝鮮王宮廃止
民主化
きちんと整備した日本
呪うほど憎んでた朝鮮王宮だったから
朝鮮妃の死体を大勢で犯して射精した試し腹朝鮮ヒトモドキ
日本みたいになりたいと併合を望み
中国人からいじめられないからと自ら積極的に名前を変えた朝鮮ヒトモドキ
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
第一次世界大戦は
英仏ロスチャイルドが兄弟を派遣したが尻すぼみ状態をドイツイタリアを叩くのがメイン
アジアでもきちんと日本が意向にそったからヨシヨシ
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
つまり日本はのちに暴走
長年アジアの資源資産を盗まれてるから暴走
アジアを解放しようと暴走
半数以上を未来永劫吸い取られる金融掌握から解放されようと暴走
だからユダメリカが発狂し参戦
金融マフィアはソビエトも使って返り討ち
シナチョンに
日本は悪質な侵略者加害者だったと洗脳
日本のみを憎むように洗脳
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
朝鮮半島ヒトモドキは
日本が解放戦争に負けたら笑える手のひら返し
併合で被害ニダー無理矢理併合ニダー
名前を奪われたニダー
虐殺レイプされたニダー
日本は加害者ニダー
われわれは戦勝国
日本には何をしてもいいニダー
だから根絶やし皆殺しにしろって言ってる
はいはいNG設定でさようならっと
NGID:LLct20Np0
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
中国が笑えるまぬけな平等強制軋轢共産?
馬鹿すぎて受ける
共産なりすまし
各国売国奴を使って長年盗んできた資源資産が回収される共産蔓延が最大の恐怖
だから人権侵害地域紛争をくりかえし
われわれ共産はこんなにヤバいアピールをくりかえすことで、
海外に莫大な資産を隠蔽してもらえるのが中国共産幹部
世間知らず以外には金融の常識
>>948
今でも大儲けしてるから潰そうと躍起になってるんだに (・∀・)(・∀・)(・∀・)
サヨクだアピール大暴れ大騒ぎ
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人デモ
笑えるウヨクアピール
実際は、竹下登や紳助みたいに因縁をつけ
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヤクザを寄生させるのがほんとの目的
大音響で大暴れ大騒ぎ
俺たちウヨクはこんなにヤバい悪質だアピール
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人街宣車
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人街宣車にそっくりだなあ、原発売国大好き新潮
フジサンケイ新聞
もともと朝鮮ビル内だっけ?
フジサンケイ新聞
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
サヨクだアピール在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人
ウヨクだアピール在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人街宣車
どちらもちょっとしたことで因縁をつけ社屋庁舎で大暴れ大騒ぎをしつこくくりかえして攻撃
大金をゆすりたかり恫喝恐喝
企業行政が困ってると、
案の定、在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヤクザが解決してやると介入し寄生
大金をゆすりたかり恫喝恐喝
朝鮮ヒトモドキの起用強要
朝鮮ヒトモドキをメディア行政企業にねじ込み
メディアで朝鮮朝鮮アピール
行政に在日朝鮮不正生活保護やヘイトスピーチニダーをやらせ
企業から技術を朝鮮、あさひみたいに捏造しめちゃくちゃにして
日本売国破壊朝鮮化工作
積極的じゃないあべやめろニダー
邪魔するやつはネトウヨニダー
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
現在日本では、
笑える手のひら返し
恩を仇で返す
死体を大勢で犯して射精すら朝飯前
試し腹朝鮮兄貴かっけー誇りニダー
われわれも戦勝国
日本には何をしてもいいニダー
炭坑労働で強制連行されたと捏造
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人寄生虫が
サヨクウヨクにすりかえ
双方で暴れる茶番劇で
日本売国破壊朝鮮化工作
だからネトウヨニダーと笑える発狂
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
チョン殺せチョン首つれチョンレイプしろ!
わざわざ旭日旗をもってヘイトスピーチアピール大暴れ大騒ぎ
俺たちネトウヨ日本人はこんなに悪質だアピール
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人寄生虫に、
しばきなんちゃら在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人や香山こと金梨なんちゃらが対決アピール大暴れ大騒ぎ
こいつらネトウヨ日本人はこんなに悪質ニダーアピール大暴れ大騒ぎ
毎度おなじみ
ケガレのなりすまし対立茶番劇
自作自演
現在トランプ支持アピール大暴れ大騒ぎ
俺たちネトウヨ日本人はこんなに非常識だアピール大暴れ大騒ぎ
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人寄生虫
ケガレは馬鹿だからすぐになりすまし
すぐに大暴れ大騒ぎ
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
原発を利用し、過剰にぼったくり海外に莫大な金を隠蔽
薩摩長州部落穢多朝鮮非人がルーツ売国電力
つるんでる在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヤクザ
試し腹、朝鮮兄貴大好きニダー経団連
原発在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人利権
原発在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人利権のために、
俺たち反原発はサヨクだアカヒだこんなに悪質ニダーアピール大暴れ大騒ぎ
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人デモ
ネトウヨニダー笑える発狂、あさひ玉川
上皇に不敬
俺たち反原発はこんなに非常識だアピール
れいわ山本ヒトモドキ
大阪穢多非人地域はおまえのポスターだらけ
ほんとか?
れいわ山本
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
反原発はサヨクだアカヒだ放射脳だ!
反原発プラカードの裏にハングルだ!
反原発は中国朝鮮の原発には文句を言わないからサヨクだ!
笑えるアピール
原発在日朝鮮、部落穢多非人非人利権
ケガレがよくやる対立茶番劇自作自演だよな
れいわ山本
原発売国大好き読売の、
反原発アピール大暴れ大騒ぎ木下黄なんちゃらは朴か?れいわ山本
おまえにそっくりだよな
笑える内ゲバ関西電力
恫喝恐喝穢多非人だけじゃなく、在日朝鮮ヒトモドキも利権に深く関与だろうが
売国関西電力友だちニダー
試し腹朝鮮兄貴大好きニダー経団連
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
中国ユダメリカ茶番劇コンビが第3次世界大戦?
馬鹿すぎて受ける
中国がほんとに共産ならソビエトみたいにとっくに破壊してる
対立融和のくりかえし
株価変動がマネーゲームの基本
現在笑える対立アピール
笑える中国包囲網アピール
各国の中国への敵意のガス抜き
まあ現在の株価をみたら
中国と海洋で軽い軍事衝突をやらせ
株価大暴落をやるかもしれないけどな
世界大戦にはなりえない
中国インド対立茶番劇コンビはまだまだこれから金がなる木
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
もちろん金融マフィアは、
中国の経済発展に合わせて
大陸にもガンガン原発をつくりまくり、
逆らったら破壊するどと恐喝しながら吸い取っていく予定
日本の原発は、
薩摩長州部落穢多朝鮮非人がルーツ売国奴の売国装置
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人が利権に関与
戦前みたいな暴走させないための、
金融マフィアの人口密集地域を狙った地雷
だから問題なんだよん
メーソンだらけアメリカ海軍お偉いさんが中国から日本を護る?
馬鹿すぎて受ける
戦前みたいな暴走させないように日本もチェック
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
核武装のためにも原発が必要ニダー
笑えるウヨク愛国アピール
パチンコマネー売国東電娘石破
腹がいてえ受ける
中国がほんとに共産ならとっくに日本にも核武装をやらせてる
戦前みたいな暴走させないように核武装なんか許すわけがないべ
疑心暗鬼のユダメリカ
日本にたくさんプルトニウムがある
返せ〜
売国奴が万が一のときにどんな行動をやるか
福島大爆発
真っ先に西日本や海外逃亡なんちゃら売国東電家族
ドバイに逃亡なんちゃら売国東電清水
佐賀玄海プルを認めもらった日本原燃なんちゃらもらったうちの30億
知事自らスイスドバイに運んだなんちゃら
佐賀元知事古川なんちゃら
部落穢多朝鮮非人じゃないよな?
気持ち悪いつらだなあ
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
捏造自虐歴史を蔓延あさひ
あさひを読めニダー
日の丸君が代拒否
あさひを読めニダー部落穢多朝鮮非人教師
捏造売春婦で日本人は未来永劫土下座しろニダーか?
石破
おまえ
サヨクウヨクにすりかえる、
双方で暴れる茶番劇で
日本売国破壊朝鮮化工作
積極的じゃないあべやめろニダー
邪魔するやつはネトウヨニダー笑える発狂
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人寄生虫とそっくりだよな
在日朝鮮ヒトモドキだらけだよな
ネトウヨニダー笑える発狂
日本の若者は朝鮮に夢中ニダー笑えるアピール
毎日
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
ばっさりといえば
金融を取り仕切る英ロスチャイルド
放射能物資ウラン、武器を取り仕切る仏ロスチャイルド
金融マフィアは世界中に
原発つまり放射能物資を使った発電所をつくりまくり
逆らったら破壊するぞって恫喝して
効率よく資源資産を盗みたいもんなあ
中国がなぜ電気自動車電気自動車なんちゃらかいまだに理解できない馬鹿だらけ
世界中が電気自動車にシフトチェンジをしてるのか
いまだに理解できない馬鹿だらけ
電気自動車ならたくさん電力がいるもんなあ
環境なんちゃらグレダなんちゃらもバックはユダヤだろうなあ
世界は電気自動車なんちゃらにシフトチェンジしてるのに
日本の自動車産業は安泰だー
馬鹿は受ける
金融マフィアは世界中に、原発地雷をつくりたい
電気自動車推進そりゃそうだ
水素でキレイな水を排出する自動車?
そんなもん環境にはいいが儲けにならない
電気だ電気だ電気自動車だー
世界は電気自動車にシフトチェンジするんだよー
馬鹿自動車評論家
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
水素なんちゃら水素なんちゃら
トヨタ
がんばれ
少なくとも
日本では水素なんちゃらが蔓延するようにがんばれー
小学校のころ電動ラジコンカーのバッテリーを土曜日に充電して日曜日に友達と自転車で広い公園まで30分かけて行って、10分くらいしか走らなかった。予備バッテリー買う金もなく、そのうちめんどくさくなって飽きた。
ラジコンのバッテリー今はだいぶ進歩してるの?
ラジコンもそんなもんだろう?
だからEVゴリ推しは免許も車も無いラジコンもミニ四駆もしたこと無いと思うぞ。
>>914
トヨタがGoogleの下請けになることを意味してる。
それが理解できないならスマホ市場と同様に自動車市場でも日本は負ける。 >>1
これが事実
1) EVを褒める自動車評論家の中で、自費でEVを購入して使い続けているのは舘内端氏(EVクラブ会長)ぐらいしか居ない。
2) 電力会社の業務用車両が、すべて電気自動車に置き換わっていることはない。
半分もEVになっていないとすると、「電力会社ですら電気自動車を使いたくない」というのが、EVの実用性に対する厳しい評価ではないか? EV車なんて現時点超地域限定だよな
世界的に全部EVなんて無理なんだから
それにガソリンは携帯缶で積むことも可能、バッテリーが携帯出来る?
スマホの充電電池とは違うし
おそらく偉いでかさと重さだろうな
超急速充電、電力事情の問題を解決しないことには先に進まん。
>>977
ガソリンは揮発性で危険なため、携行缶でも容量20Lまでしか認められていない。
京都アニメーション放火事件以降は、小分け販売も厳格化されているはずだ。
携行缶で持ち歩けるのはディーゼルエンジンに使う軽油ぐらいではないか? カーシェアが当たり前になっている。
所有は超小型モビリティなのになっている。
半導体のTSMCみたいに自動車の受託生産メーカーが
台頭していて、ベンチャー企業が車を設計販売している。
色々と時代が変わっていると思うよ。
こいつらが考える車と世間が求めてる車は別物
昔の中国をチャリンコだらけの国と笑っていたように
ガソリン使って車走らせたり満員電車にのって高層ビルに通勤する特異な国として日本が笑われる日も近いよ
>>974
グーグルが他社の車をカスタムするだけ要するにグーグルは光岡自動車になるって事だ
それとトヨタを含めた大手が何もして無いと思ってるのかな?
日産のスカイラインは高速手放し運転が可能なんだけど >>929
>完全自動運転で車同士が交信すれば渋滞は激減
これの条件は、全ての車がそうする事。
車を運転する自由、旧車乗る自由が認められてる間は無理だろうね。
人権無視の中国では可能かもな。 珍しくトヨタがまともな事を言ってるが なんでド素人の政治家が先に暴走しちゃってんの
ホント コイツラって誰かに指図されて動いてるとしか思えないわ
中国はベンチャーがタケノコ並みに発生するのが凄い
数十年後に今は名もないガレージメーカーが巨大企業になってるんだろな
>>978
ちょっと調べりゃわかるのに
自分の思い込みで間違ったことをしたり顔で書き込むやつって恥ずかしいね。っていうか迷惑。
自動車でガソリン携行するのは消防法に適合している最大22Lの容器にガソリンスタンド従業員に入れて貰えばOK 将来を見据えて中国企業の囲い込みを欧州メーカーが続々とやってるね
車造りとEV技術を分業みたくやってけば一気に捗ると思うわ
シャシー設計とか車造りのノウハウに関しては老舗が圧倒的な知見を持ってるからな
日本の様に自然災害(豪雪、大地震)が多い地域と、災害のないEUを一緒にするな!
日本は防災が第一、それが出来てから環境だ。セクシーはバカの極みだろ。
石炭火力発電所で煤煙とCO2を出し、その電気をEVに使って、全くクリーンなエコ車
ですはマヤカシに過ぎない。まるで、ノルウェーが水力発電でEVを使いながら、北海
油田の油を他国に売って、他国で CO2を出させてるようなものだ。
自宅だとせいぜい200V3000Wh程度までだから、バッテリー容量大きくなったら満充電まで30時間3000Whで充電しっ放しとかになる。
家庭用電子レンジ5台を30時間連続稼働ってレベル。
となると、毎日それなりに乗るなら充電スタンドで急速充電する事になるから高圧で充電しなければならない。
充電スタンドも高圧になれば、当然高くなるしメンテナンスも大変になる。
で、30分じゃ足りないからと長時間占拠する車も出てくる。
5分で満充電出来るとか言ってるバッテリーも、充電スタンドが対応しなければ当然充電出来ない。
今の急速充電の10倍とか一気に電気流すのだから、ケーブルも太くなるし安全装置も強化しなければならない。
つまりオールEV化と言うのは、かなり大変と言うか現状から見るに不可能に近い。
>>983
自動車を制御するOSで覇権を取らないとApple、Googleには絶対に勝てない。 >>988
中国はもっと現実的だよ。EVは何れ行き詰るとみている。彼らが考えているのは
核融合発電の開発で、さすればEVは本格化する。日本はそうした長期構想に欠けている。 海外輸出向けに開発生産に取り組み、異業種からの新規参入も促す、とかならどんどんやれば良い。
日本で政策としてBEVをガソリン車と置換していくのは愚策だと思う。
フル充電するまで3〜5分、航続距離500キロはいかないと使えない
スーパーチャージ出来るようにならないと話にならん
車云々よりそっちの方が重要
>>929
んー、無理だろスタートから100%普及の世界前提は悪い例だぞ 着脱容易にして電池自体を交換する方が現実的なのか?皆鍛えないとな
>>997
(‘人’)
走行距離20万`保障も加えてよ(笑)
ガソリン車なら当たり前だよ♪〜 lud20220917070118ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611718454/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★9 [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【社会】自動車評論家の伏木悦郎氏、「メーカーからお金もらって御用記事」と同業者批判→日本自動車ジャーナリスト協会から除名される
・【社会】自動車評論家の伏木悦郎氏、「メーカーから金もらって御用記事」と同業者批判→日本自動車ジャーナリスト協会から除名される★2
・【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★7 [ボラえもん★]
・【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★4 [ボラえもん★]
・【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」 [ボラえもん★]
・【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★6 [ボラえもん★]
・【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★2 [ボラえもん★]
・【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★3 [ボラえもん★]
・【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★8 [ボラえもん★]
・【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★5 [ボラえもん★]
・【兵庫】兵庫県立大姫路キャンパスで火災 自動車同好会の車庫
・【企業】液晶メーカー「ジャパンディスプレイ」 自動車向け液晶強化へ
・【自動車】ルノー、新型SUV「カジャー」の限定車「カジャー Bose」を100台限定で先行発売
・【保険】東京海上、自動車保険料引き下げへ…14年ぶり 2018年1月から2.8% 損ジャも
・【自動車】オシャレさに加えて実用性も 常識を覆す「値落ちしにくい」輸入車
・【電気自動車】「ロードスター」サイズの小型燃料電池車、英国ベンチャーが開発
・【自動車】トヨタ新型「クラウン」世界初披露、SUVとセダン融合★3 [シャチ★]
・【自動車】三菱がミニバン「デリカD:5」にアウトドアレジャー向けの特別仕様車「ジャスパー」を設定
・【自動車】日産、新型「GT-R」初お披露目 「史上最高の集大成」 発売は今春予定★2 [シャチ★]
・【2019年夏のボーナス】東証1部上場企業の平均は約74万円 最高額は自動車業界の約96万円 キャリア, 総合
・【煽り運転】第2の石橋現る!! チャイルドシートマーク付きの軽自動車を高速で煽り追突事故
・【電気自動車】EV向け半導体開発へ 京都大発ベンチャー、デンソーと共同
・【熊本】右折の軽自動車と衝突 三段シートのバイクに乗っていた21歳男性が死亡 [シャチ★]
・【自動車】日産、高級セダン「シーマ」を生産終了へ バブル期の「名車」姿消す [シャチ★]
・【自動車】「三菱デリカD:5」にアウトドアレジャーに好適な特別仕様車「ジャスパー」登場 [自治郎★]
・【自動車】皆さん、SUVやミニバンだからそれがイイと思ってません? 不人気だけど見直すべき3ジャンルのクルマとは
・【自動車】シャドーグレーメタリックのカラーが決め手 特別な「シボレー カマロ」が20台限定で登場
・【自動車】皆さん、SUVやミニバンだからそれがイイと思ってません? 不人気だけど見直すべき3ジャンルのクルマとは★3
・【自動車】皆さん、SUVやミニバンだからそれがイイと思ってません? 不人気だけど見直すべき3ジャンルのクルマとは★2
・【自動車】「日産キックス」に「AUTECH」登場 オーテックジャパンが手がけたカスタマイズモデル [自治郎★]
・【石川】「なめてると殺すぞ、お前」 能越自動車道で軽自動車を突然停車、後続の乗用車の男性を脅迫 55歳男逮捕 [シャチ★]
・【電池】ジャガー初の電気自動車、I-PACEはビビビッと来るか?←コーナリングは低重心で安定!前後重量配分は50:50、機能美
・【自動車】「ダイハツ・タント」がマイナーチェンジ アウトドアレジャーに好適な「ファンクロス」登場 [自治郎★]
・【自動車】キャンピングカーの販売が好調 売れ筋は「ハイエース」ベースのもので、価格は500万前後と手頃な価格 [シャチ★]
・【鳥取豪雪】大雪で大型トレーラーがスタック 鳥取自動車道で一時77台が立ち往生 [シャチ★]
・【社会】路上で寝ている人を自動車で轢いてしまう事故が多発 専門家「ハイビームで運転を」 [シャチ★]
・【煽り運転】第2の石橋現る!! チャイルドシートマーク付きの軽自動車を高速で煽り追突事故★2
・【電気自動車】サムスン、次世代EVバッテリーを発表…20分の充電で約500キロ走行可能に テスラのスーパーチャージャーの2倍の性能を実現
・【自動運転自動車】<アップル>自動運転車開発が明るみに 加州で公道試験へ
・【韓国】<ヒュンダイ凋落> 現代自動車はなぜ輝きを失ったのか…間違った製品、間違った価格、デザインの平凡化
・【自動車】トヨタオフィシャルサイトに国内仕様の新型RAV4画像が登場!
・【群馬】右折の軽自動車と衝突、大型バイクの33歳女性死亡 逮捕された車の運転手「行けると思って進んだら、ぶつかってしまった」 [シャチ★]
・【軽自動車】ホンダ、S660の生産終了を発表 最後の特別仕様車「モデューロXバージョンZ」の価格は315万円★2 [シャチ★]
・【自動車】「軽トラ」が人気のワケ キャンプ業界も注目の万能ぶりと手軽さ 「オシャレ」「男のロマン」の声 ★2 [鬼瓦権蔵★]
・【自動車】スズキが「キャリイ」の一部仕様を変更 軽トラ初の先進安全装備を搭載
・【自動車】ミツオカのSUV「バディ」が大人気 価格は500万 納車まで2年待ち [シャチ★]
・【自動車】ケータハム、「SEVEN 170」販売開始 価格は539万円から スズキ製660ccターボエンジン搭載 最大出力85PS★2 [シャチ★]
・【自動車】ダイハツ・ハイゼット、リコール 昨年に新東名高速で急減速してガードレールに接触する事故があったという [シャチ★]
・【自動車】 「どシャコタン=違法改造」と決めつけないで! 保安基準を遵守する清く正しいローダウン事情 [朝一から閉店までφ★]
・【自動車】BMW M3セダン 新型、縦長グリル採用… 3シリーズ と決別したデザイン [シャチ★]
・【自動車】新型ジャガー「XF」、受注開始 荷室が広いワゴン追加 605万円〜
・【自動車】ホンダ・シビック 2022北米カー・オブ・ザ・イヤー受賞 [シャチ★]
・【大阪】軽自動車で小学生をひき逃げ 暴力団・山口組系組員(55)を逮捕 「無免許だったので逃げた」と供述 [シャチ★]
・【小田原】診療所に軽自動車が突っ込み男女7人が負傷 運転の71歳男性「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 [シャチ★]
・【自動車】トヨタ新型「クラウン」世界初披露、SUVとセダン融合★2 [シャチ★]
・【自動車】新型シビック、9月3日発売 価格は319万円から 1,5リッターターボエンジン搭載 6速マニュアル車も用意 ホンダ [シャチ★]
・【西日本新聞】低評価のレビューをしたら、店が逆キャンセル 投稿の自動削除が狙いか?店側は作為を否定 [みの★]
・【広島】スポーツカーが時速120キロで走行 軽自動車と衝突して9歳女児が死亡した事故 37歳男に禁錮3年・執行猶予5年の有罪判決 [シャチ★]
・【自動車】「日産NV350キャラバン」に「プレミアムGXブラックギア」登場 黒いアクセントが特徴の特別仕様車 [自治郎★]
・【IT】文章から感情を自動で判定する「ユーザーローカル感情認識AI」登場 早稲田大発ベンチャー
・【医療】薬剤師の代わりに薬を選別するロボット 全自動の車椅子 AIホスピタルの最前線 [シャチ★]
・【中国】スマートフォン大手シャオミ、電気自動車(EV)事業への参入を検討 [ボラえもん★]
・【自動車】「スズキ・キャリイ」が仕様変更 オートマチックが3段から4段に [自治郎★]
・【富山】RX-7が軽自動車と衝突、炎上 運転席から遺体が見つかる 軽を運転の男性は骨折 [シャチ★]
・【名古屋大学発ベンチャー】米NVIDIAと業務提携、低速型「完全自動運転車」を開発 事業化を急ぐ [動画]
・【自動車】スズキが軽トラック「キャリイ」を一部改良 60周年記念の特別仕様車も設定 [自治郎★]
16:36:05 up 2 days, 12:36, 3 users, load average: 18.90, 17.32, 15.94
in 0.18728184700012 sec
@0.18728184700012@0b7 on 110506
|