冬の寒波で、国内の電力供給の脆弱(ぜいじゃく)さを露呈するなか、日本経済を支える自動車産業も岐路に立たされている。
政府は2030年代半ばのガソリン車禁止、50年に温室効果ガスの実質ゼロを掲げるが、電気自動車(EV)には莫大(ばくだい)な電力が必要だ。
米国や中国メーカーもEVで急成長し、異業種も参入に意欲をみせるが、日本は官民のギアがかみ合っていないようにみえる。
日本自動車工業会(自工会)の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は昨年12月、政府目標について「エネルギー政策の大変革なしにはできない」と懸念を示した。
今年1月の年頭メッセージでは「実現に向けて全力でチャレンジしたい」としたうえで、「全ての自動車が電動車になればいいという単純な話ではない。
その自動車を生産するために使われる電気を作るときに出る二酸化炭素の量を減らすことが重要になる」と指摘した。
自動車ジャーナリストの佐藤篤司氏は「10年あればトヨタが全ラインアップをEVにすることは可能だが、問題は電力供給だ。
簡単に電力需給が逼迫(ひっぱく)する日本が、技術的なインフラが整わないままにEVを普及させることはできない。EVを“善”として期限を設けることに現場が首をかしげることも理解できる」と解説する。
現在、寒波の影響で全国的に電力需給が逼迫しており、電力各社は火力発電の燃料となる液化天然ガス(LNG)の確保を急いでいる。
1時間程度でフル充電可能で、災害時には一般家庭の数日分の電力を供給できるEVだが、「その分、急激にエネルギーが必要になる」と佐藤氏。EVが普及した上で寒波が来れば、庶民の足が奪われることになる。
自工会によれば、19年時点で自動車関連産業の就業人口は、約546万人で全就業人口の約8・2%。
主要商品別輸出額約76兆9300億円のうち、自動車の輸出が占める割合は20・7%という巨大産業だ。
日本で官民がかみ合わない間に、米EV大手テスラの株式時価総額は世界の自動車業界でトップに立った。
中国の上海汽車集団は、欧州で自主ブランドで販売する約4万台のうち、新エネルギー車が6割を占める。
異業種では米アップルがEV市場参入に向け、韓国の現代(ヒュンダイ)自動車と交渉に入っていると報じられ、中国検索大手の百度(バイドゥ)は参入を表明した。
日本は今後も目まぐるしく変化する自動車業界を牽引(けんいん)できるのか。
前出の佐藤氏は「車は人の命が預けられるため、何十年にも渡って相当高度な安全性が追及されてきた。
そのため、新興企業が既存メーカーに取って代わるとは考えにくい。欧米にも電力供給の問題があり、日本が30年代に現在の地位を失うことはないだろう」と予測した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/10b4f32fee2e0f754e0a638f256f3e16ab7b319a
★1が立った時間:2021/01/25(月) 20:09:56.08
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1611591306/ テスラが売れてるって言っても50万台だしな
所詮隙間産業よ
>>1
エンリル(バアル) = EV
エンキ(ヤハウェ) = 水素 カメラやスマホと違って国策だから
GMだって結局潰れてないだろ
どうせ新しいもの作るならVHSからDVDくらいの変化をしてほしいな
EVバブルだよ
余った金がEVに向かってるだけでそのうち弾けて消えるよ
株で稼いで逃げたやつが勝者
ブラウン管テレビから液晶テレビになったぐらいの勢いでかわるものかね。
水素は核融合に使える
だが核融合で出来た電気でEVになる
将来的には5分で充電できる急速給電もできるだろうし
電気は走りながら車体に充電できるになる。
そうなると水素のメリットはなくなり暖房とかぐらいにしか使えない。
まだトラック需要とか予想できるFCVの方が現実味ある。
なんかテスラで70時間以上暖房が効いたとから馬鹿なネタ書く奴いるけど、100%フル充電状態で路上にいるわけないだろ。
今回の日本海側の大雪みたいに通行止めとかで真っ先に死ぬのはEV。ガソリン車なら携帯缶で助けられるけど、EVは論外だからな。
それ以前に車両が増えるほどに電力どうするんだ?と言う話と、現在は税金による補助金漬けなのに、未来ある訳ないと気づけよ。
一部、シェア自転車的なシティコミューターとしてなら居場所を確立するとは思うけどな。
普通に考えてハイブリッドかPHVが現実。
結局エンジンがモーターに変わっただけで他の構造は一緒だから
自動車メーカーに一日の長があるし
新規参入しようにも
ボディを作る為の大型プレス機や組み立て溶接ロボットのなど敷居が高い
Los Angeles Freeway Traffic Driving California City Drone
Insane Chinese traffic jam
原子力発電利権 = ロスチャイルド
石油利権 = ロックフェラー
国民が求めているのはリサイクル発電によるEVや
太陽光パネルなどで海水から作る水素などのエコ発電だ
>>3
徳大寺はエコカーなんてウザい
燃費最悪のV12エンジンのジャガーに乗り続けると言っていたが
プリウスが出たら予約してまで買った人 流石に電車の時代なの、にいつまでもガソリン機関車に乗れって言うのには無理がある
満充電5分のバッテリーが出来たんだろ?
化石車オワッタ
EV推しはトヨタ潰しの陽動
まんまと騙され2030年代半ばにガソリン車禁止の方針とか暴走した日本政府はアホ。
EUメーカーは手を叩いて喜んでるよ。
トヨタが疲弊したらガソリン回帰とか合成燃料とかの流れだよ
東京の空気がキレイになるので都内は全車EVにして下さい
発電所の二酸化炭素や核廃棄物は新潟と福島に任せます
自家発電するにしても規制だらけの日本じゃ無理だろ
10kwhの壁50kwhの壁とか、障壁が多すぎるし高すぎるんだよ
発電方式によっても違いあるしな
電力会社との利権を守ろうとしてる間は確実に無理だろうよ
仮に各電力会社が原発フル稼働させたところで、電気代が毎月10万超えとかやっとられんだろ
そうなると自家発電が必須になるけど、前述の通り規制多すぎて何の対策も出来ない
早急な規制緩和が必要じゃないか
原発事故時にやったような、元々の基準の10倍くらいまで許容しますっつうくらいに大胆な規制緩和がな
日本の原発は大赤字だし
ヨーロッパも原発離脱 決定したよ
スイスのロスチャイルドから 麻生氏も切られた
>>21
しかも現在、車体に充電する研究も進んでるよ。
また将来は衛生から電波を飛ばして受電する研究も行っている。 >>9
全固体電池が完成した時点で実用性能を満たすので普及して利便性からガソリン車も駆逐する
>>13
モーター駆動はエンジンもトランスミッションも不要。
車体はそんなに高度な技術は必要としない 自動車ジャーナリスト=メーカーに買われてる乞食
ですからねw
ガソリン車とか後10年で博物館に飾られている未来が見えるわw
おそらくそのころには何でこんなオナラをまき散らして走ってたんだろうって疑問に思うぞ
ブンヤさんの多くや無職はコモディティ化を理解していないからな
見た目と車室の広さが最優先になっている以上搭載制約に合わせないといかん
>>21
バッテリーの充電速度が向上しても
発電所も増やさんと対応できないだろ
それに肝心の発電所が化石燃やしてるんじゃあ
あまり意味ないよなあ 燃料の電気もだけど
重ねてバッテリーを作るのにもけっこう電気使ったような、環境に悪い物質もいっぱい出るし
処分時にも
結果、まともに考えれば内燃機関以上に環境に良くないと思うんだけどなぁ
よほどそゆの全無視でEVにシフトさせて儲けたい人たちがいるんだね
あのトヨタですら、アメリカから資産凍結されたら お終いだからなぁ
コロナ蔓延で 世界でも、貯蓄税と富裕層税を 取る話もされてるぐらいだから
>>30
最近の新しい住宅はEV充電器が駐車場についてるよ
うちの近所は全部の家についてるw この国の黄昏を目撃するのはもっと後だと思ってたんだがな・・・
将来生き残るのは間違いなくデータを一番持っている自動運転のEV会社
自動運転になったらまず免許なくなるのは誰でもわかる
日々AIやロボットは進化しているので人間より安全になるだろ。
>>34
トヨタ社長が言う様に「現状では」日本の電力が足りないが
九州ではすでに昼間の太陽光が余ってる
余ってる昼間の太陽光で充電すれば太陽光で足りるようになる
全固体電池が完成すれば、駐車してる車に昼間の電力を預けておけばいいだけ EV時代来ないから、日本メーカーこれからも最高みたいな主張ばかりだな
逆に言うと、EV時代が来たらそこで試合終了ってことだろうな
こう言うバカが外した時どんな言い訳するのか聞いてみたいww
トヨタがEVを出す→途端に何百万台も売れる→電気が足りなくなる→大変だー
中高生でもこんなバカな組み立てはしないと思う
>>40
サブスクリプションで月額3万ぐらいで
乗り放題AIタクシーになって
車を所有するって考えが無くなりそう >>35
自動車保有、利用できるのは特権階級だけになるからな >>41
最近、太陽光パネルが貼ってある自動車がいくつか出てきたね。
他にも秋田の海に大規模な風力発電所ができる。 マンション住んでる人はどうするんだ?
最近の新築マンションだって住民数に比べて充電器の数がまるで足りてないのに、
昔のマンションなんてそもそも充電器が無いか、あっても一つか二つ。
これだと住民同士で充電器の奪い合いになる。
>>22
それはない
中東をこれ以上儲けさせたくないのが
本音だよ >>41
昼間に蓄えた電力を昼間に車に充電するの?不便だな
昼間に蓄えた電気をどうやって夜間の駐車中の車に充電するんだろう? >>44
その前にトヨタは電池の確保が出来てないから
何百万台も出せないんだよなw これは本当にその通りなんだよね。安全性の規制がないなら車の値段は今の半額もありうるし、怪しい中華車がもっと世界中を走り回っているはず。
完全EV化は不可能じゃないとは思う
が、今の日本の制度じゃ不可能だわ
EV化を進めてる国は各種法整備も迅速に柔軟に対応しようとしてるだろ
日本に至っては世界に負けじとEV化を宣言しただけで、法的欠陥を改善しようとするどころか、どこに法的欠陥があるのかも理解できてないだろ
>>48
いつも思うけど
奪い合いになったら考えようぜ?
簡単に増設できるからさ
なんでなってもいないこと心配してんの? >>48
そこで中国ではバッテリー交換式のEVが増えてきたよ。
マンションに充電器が増えるまではそれが増えていきそうだよ
>>45
たぶん3万もかからないよ。
エネルギーはどんどん安くなる
また車体に広告など設置し無料になる ガソリンか電気かよりも自動運転のソフトで負けて駆逐される気がする
ガソリンエンジン禁止まであと10年ちょい、その後、HVになっても
「なんでHVは、禁止になってるガソリンエンジンまだついてるの?」
って言われ続ける運命だもんな、旗色が悪い
>>22
全くその通りな。日本以外がEVで新しい産業もできると盛り上がるのは当たり前だが、日本は違うからな。 EV化の流れは日本国内の事情には全く関係無く決まっていくぞ。高々450万台の国内乗用車販売で軽自動車が40%近く占めるマーケット。
嘗て日本市場で栄華を誇った企業がどれだけ消えて行ったか。国内しか見ていない人は巨大な錯覚をしている。既に電力インフラ全体の変革を大前提に議論するべき時期に入っている。トヨタがグローバルに車を刷新するには15年は必要。内燃機関主体のハイブリッドのトヨタはかなり厳しい。巨大過ぎるのも最大の弱点。
肝心のバッテリーに問題大アリだろ
日々劣化するバッテリーに急速充電とか更に劣化速度に拍車がかかる
バッテリーに革命でも起きんかぎりEV一本は無理
現状のバッテリー技術じゃHVが一番だ
>>59
遅かれ早かれ規制される運命だからねぇ
そこに金かけて開発する馬鹿はいないし >>54
日本の法整備は過剰に安全を求める結果
技術規格がガラパゴス化、高コスト化して
安全で立派な技術は出来上がるが
安くて少し安全性が適当な規格に負ける
この歴史のずっと繰り返してる そりゃあそうだ、日本ですら電気で車全部まかなうとなったら大変なのに
諸外国で全部EVにシフトしたら、電力網どんだけやり直さなきゃならんのだ?
欧米って一括りにするけど、アメリカの真ん中辺の州にEV強制したらまた分断のネタになるだけだよ。
ベイエリアの金持ちはオレたちの生活のことをちっともわかっていないってな。
>>53
最近出た中国の軽ぐらいの大きさのEVは40万から買える。
これが意外と性能がよく日本のメーカーのものだと150万ぐらいする。
スマホと同じで日本はガラケーから乗り換えられず負ける確率が高い。
一番ヤバイのが日本でそういったニュースが長されないってこと。
おそらくトヨタとかスポンサーについているからだと思う。 >>59
ガソリン禁止するにはEVに十分供給できる発電施設と
電力網が必須だけど、そっちの方がハードル高そうだな >>58
日本の道交法は不条理な点が多すぎる
自動運転車の責任を鉄道並みにしないと
法的に無理だと思う 自動車ジャーナリストって聞くと、VWのディーゼル不正があった時同業者からカマかけられて
自らゲロった奴思い出したw
EUだけじゃなくて、世界的な流れガソリンエンジン禁止は
温暖化対策に絡んでくるから、世界規模の問題になる
それに対応しないと、後で環境汚染で訴訟祭りだから各国必死でやってる
だから、日本メーカーの反EV、反環境保護は世界から浮いている
>>57
通勤通学がAIタクシーによって寝ながら、食べながら移動する事になって
駅前の土地の価格は不滅。都心の土地の価格は安泰
が、崩れる >>68
普通にニュース流れていてお前ですら知っているのに、なんで他の人は知らないと思ってんだ?w >>52
そうなると倍以上のバッテリーがある必要になる訳だが? >>67
リサイク発電増やしていけばいいのに
何でロスチャイルドの君は原発の宣伝してるの?
原発ロスチャも石油ロックも終わり >>72
少なくともアメリカは共和党になったら間違いなく揺り戻しが起こる。 >>26
敗戦国の賠償金みたいなものさ
マンハッタン計画の莫大な負債 クリーンディーゼルとかダウンサイジングターボとか、
欧州が自慢していたのはどうなったんだ?
>>68
そんな値段で爆発しない車が買えると思ってるほど
みんな騙されてないだけだと思うぞ
とにかくバッテリーがクソなんだよEVは
ちっともブレイクスルーが起きやしねぇ
バッテリーさえ革新的なのがでてくりゃEVシフトも悪くないが
未だにリチウム電池の応用じゃ、大きく伸びるのはない
高いしすぐにダメになるし、温度にも制約がある
充電も時間かかるし環境負荷も高い、どこにEVの利点があるんだか
中国みたいな途上国なら、空気が綺麗になるとかそういうメリットはあるかもしれんがw 地球温暖化?知らんがな
国が禁止するまでエンジン車乗るわな
>>79
インチキだとバレたからEVだと言い出した。いまさらガソリン車走らせたら日本に勝てない。 >>75
全固体電池完成が前提やね
駐車してる車に街の昼間の電気をあずけて
夜充電する必要がある車に電力を再配分して充電する形 >>67
リサイク発電増やしていけばいいのに、
何でロスチャイルドの君は原発の宣伝してるの?
原発ロスチャも石油ロックも終わり。 全固体電池で全て解決って流れやけど
ホンマにエネルギー密度上がるのかね
>>68
40万円程度じゃバッテリー容量も大した事ないので距離も走れないぞ。
エアコンは無いだろうしな。 >>81
中国ってEVに供給する発電所は石炭が主流なんだろ?
ガソリン車でそのままやった方が脱炭素的には良さそうだけどな 乗らないというエコは利権やビジネスの上でありえない。ということは理解した
>>81
あと3年ぐらいで全固体電池一般化してるだろ >>82
流石に臭いし音うるさくて無理
>>84
トヨタより先に中国メーカーが全個体電池車発表したよ
日本オワコンやぞ 充電しても、自然放電するからね。
現在、日本には8100万台の自動車がある。
ディーゼル車が仮に2000万台とする。
6100万台のガソリン車をEVに置き換える。
EV2万台が空の状態から満タンに充電するには、原発1基が1日に発電する電気量を要する。
6100万台ものEVに充分な電気量を供給するのは、到底不可能。自然放電もする。
あと、電気を使用するのはEVだけではない。
日常生活で使用する電気量は、EV6100万台に要する電気量よりも多い。
満タンに充電したところで、満タン充電が完了した時点から自然放電が始まるんだ。
EVが普及するのは構わないけど
火力発電だらけの日本でEVのってエコ気取ってるのは
完全に勘違い。
>>89
今や中国は再エネ40%なんだけど
いつの年で知識で止まってんの? バッテリーがどうのこうのではなく、電気自動車の時代になると
デフ、駆動軸などあらゆる自動車産業の部品が必要なくなる
そして、逆に町工場で自動車が完成できるほど敷居が下がる
究極言えば、バッテリー・コントローラー・ハブインモーター・車体、これで完成する
この中でも、特に重要なのがコントローラーだ、このソフトウェアの開発が明暗を分ける
四輪駆動制御技術で他社を圧倒的に抜ける技術開発を急がないとだめ
日本はどっちつかずの話をやってるうちに中国に先行されているので
今からだとすでに逆転劇の状況にあることを認識したほうが良いと思う
今後も安泰などという話は全く持って非常に危険な思想だ
>>84
太陽光パネルの側に蓄電設備が必要になってバッテリーの総量が必要になると言う意味なんだが。 >>94
> 6100万台のガソリン車をEVに置き換える。
ある朝起きたら6100万台のガソリン車がEVに変わっていた
という設定なのか >>93
名前だけ全固体電池ってやつだけど
まあ油断できないよね
全固体の特許数ではトヨタが世界一 >>88
こないだトヨタが出した165万のEVトヨタシーポッドより走行距離長いよw
動画サイトやニュースで見てみ?
トヨタ終わってるって皆が言ってる。 ごちゃごちゃ言っている間にHVも売れなくなって、ガソリンも禁止される
その時になってようやく理解しそう、状況を
これを安泰と言うのか?
日本で新技術が発展しないのはお上のせいかと思いきや実は企業側のマインドにあったのかな
これじゃ益々国際舞台から落ちぶれるわ
>>96
えっそうなの?
ヨーロッパがやっと35%ぐらいなのは最近のニュースでやってたけど
中国が再生40%なのは初めて知ったわ
なのになんで電力足りないって騒いでたんだろう? また日本だけガラパゴス、ガソリン車になるんですかw
世界的圧力でガソリンの売買が違法化されるだろう
その時に日本は最貧国に転落する
>>106
燃料の問題だから
わーくにでも同じように燃料不足で停電がーやってただろうに >>101
それはない
知らないだろうけれど全固体電池車は中国が世界初の自動車を来年に出す。
他にもドイツやアメリカも研究しておりトヨタ押しで日本で情報が流れてないだけw >>98
スマート化でバッテリーの稼働率あげてなんとかならないかな 官民がどうのじゃなくて一般の日本人の欺瞞だよ
原発反対温暖化反対EV賛成
それで電気はじゃんじゃん使うという
電気代を10倍にしないと目が覚めないだろう
>>111
そうなのか
中国が2030年に再生40%目指すニュースを見た気がするが
もう実現してたんだな…
無知は恥ずかしいな 自動運転の進化もキモだな。
完全自動運転が達成されたら人間の運転は禁止して理論上は交通事故が起こらないとなれば現在の安全基準は必要無いからな。
日本メーカーのEVリアクションが新鮮すぎるんだよな
今までほとんど何も考えてなくて、準備不足のまま
試合開始になっていることも気づかず
>>16
神経質ぽっいロックフェラー宗家の5世が地球環境の観点からも考えても
ロックフェラー家はダーティな石油ビジネスから完全手を引くと公表してるよ >>113
中国がもう出すのは知ってるけど
バッテリーの性能は出てない。単に安全なだけの電池。
特許数はトヨタが世界一番で合ってるよ。 バッテリーの問題じゃ無い。約2万台〜3万台に一カ所発電所が新規で必要だ。
どうみてもトヨタのスープラよりテスラのサイバートラックの方が魅力あるだろw
>>101
日本だけが作れる技術なんて存在しないのよ
人類は皆同じ土俵で勝負している
昨日の五歩は明日の一歩かもしれない EVEV言うバカはせめて買って3年は使ってからココに来いやw
愛知県に住んでたから、トヨタの三次下請けや四次下請けなどの部品工場が
良質な中所得の膨大な雇用を生み出してたから一安心
ただ、トヨタもサプライヤーを搾取することなく大事にして
ファミリーすなわち一家として共存共栄してほしいものだが。
利益をトヨタ本体やアイシン、デンソーなどの一次サプライヤーで独占することなく
山分けで
IT20年遅れ自動車10年遅れ
その時のニッポンは!?
てかなんでこのジャーナリスト()は国内需要しか見てないの?
輸出は完全に捨てるつもりなのか?w
>>114
設備投資がバカにならない。
太陽光パネルよりよほど高い。 >>116
というか中国が1年間に5%ずつ再エネを増やしてるので
異常な速度で増えてる
わーくには年間1%ずつしか増えてない >>119
今頃はディーゼルが世界を席巻しているはずなんだけれどな
嘘八百だったよね
スマホが一週間持つようになったら、さすがに信じる >>19
クモハにバッテリー積んでタイヤはかせればバスなんてすぐできるやろ >>124
そりゃ何事もそうだよw
とうぜん開発費に比例して日本は没落するよ
開発費に比例して中国がすべての技術分野で王者になるだろうね >>124
日本人の勤勉な特質は半導体よりも部品点数が多い自動車産業に向いてるような
気がするが。あとドイツ人も、時間厳守の看板方式で >>126
EVで部品少なくなるからそれも終わりって話やな 安泰ではないだろ でもEV時代がすぐに来るかどうかは分らん 誰が勝者になるかもわからん
それをさも分かったように言うから胡散臭い
>>129
いまが40%なら1年で5%ずつ増えて
10年後には80%が再生エネということか
中国は凄いな >>129
中国で不思議なのは生産台数別では中国が2000万台を超えて圧倒的なのに
トヨタやフォルクスワーゲンなどの世界的メーカーを聞かないこと
NIOというEVの会社の株が極めて高いが、まだテスラと違って大赤字らしく
規模も小さいようだ >>139
中国は恐らく再生エネルギーで賄うことは無理で
原発を推進すると思う
地元住民の意向を無視した独裁、強権体制で インフラ整備は大型公共事業でどうにでもなるよ
カジノや五輪に代わる利権だから反対する者はいない
>>139
どこかでは止まると思うけどね
>>141
そらランキング見ればわかるけど
中国内は中国メーカー強いから
VWが2位〜3位で
トヨタは5位くらい
1位は2位の倍の差をつけてるので スレの皆様
全固体電池のスペックと材料費を前提に10年後を考えないと意味ないかと
>>135
バッテリーのメーカー保証期間は概ね5年。
それ以降は保証外。
火災の危険性は充電中が高い。
従って保証期間が終ったバッテリーを使い続けるのは危険。 水素はたしかに現在ではEVより充電が早いが
この先EVは給電早くなることぐらい予想つくだろ
それにしてもガソリンは流石にないわw
知り合いがあれだけガソリン車買うって言ってたのに
EV乗ったら一瞬でEVの虜になってEV買ったわ
今ではガソリン車は煩くてもう乗れないと言っている
>>141
中国が覇権を握るとすれば、とっくに中国発の世界を席巻する文化がないとおかしいよね。
例えば、米国は戦前に自動車と映画という文化があった。 >>19
鉄道も全部電車にしてしまえという時代があったけど
全国に架線を張って変電所を建ててとインフラ整備をやっていたら
カネがかかり過ぎて国鉄は死んでしまった ここでも少し話が出ていたがEVには希少金属とかレアアースとかがいるんだろ?
現時点でも中国がアメリカの真似をしてレアアースは一旦売ったら終わりでなく
その後も追いかけていつでも禁輸にすることができるようなシステムを作ろうとしている
そう言うリスクもある
>>136
結局、先は分からんよな、EVが100%になるかもしれないし
ガソリン車が優位なままかもしれない。
寒冷地ではEVは向いてないって書き込みを見かけたことがあるが
ただ、NIOという会社の株については、長期的にはともかく
短期的には非常に興味がある。ただ、今が旬でどっかでバブルとして
大暴落するかも名、テスラも同じように >>152
むしろ世界中で EVや水素に移行しようとしてるのに、なぜそうならないと考えるかの方が不思議w >>155
レアアースて他国も取れることは取れるが環境問題の観点から
採掘を禁止されてるらしいな。
中国は、その点、環境規制が緩いからレアアースを採掘できる >>152
EV信者も何も世界で禁止になるからね
輸出している日本にとってはガソリン車では売れないよ >>160
移行しようとしているのは分かる でも目途が付いたようには思えん >>148
要は昼間蓄えた電気を夜に使いたいとかなったら水素とかの方が良くね?
蓄電という観点から見たらバッテリーの向上が飛躍しない限り
液体で蓄えられる水素も可能性あると思うけどなあ 適材適所ではないのかな 電気と自動車は相性が悪いよ
トラクタなんか内燃機関しかあり得ない
>>155
リチウム価格(1トン)
2021年1月 67万円
2020年1月 73万円
2019年1月 144万円
2018年1月 258万円
バブルは終わって供給過剰です あのトヨタすら暗雲立ち込めるとはね 世も末だわ
ウチの子供達は公務員にするつもり 今から公務員になれと言い聞かせてるわ
今そしてこれからの日本は公金で生きるのが一番の安牌だよ
>>155
全固体電池はリチウムだけで
コバルトを必要としないからレアアースとしてはそんなにいらない >>160
先進国だけだろ
世界中って妄想激しすぎだわ >>153
電動モーターも定回転が最も効率が良いので、高速時にはギアチェンジした方が効率が良い。 >>167
リチウムより安価なナトリウムでやり始めてるからな研究者は >>159
エンジン技術が日本の自動車産業の強さの核心なのに
EVに成ったら家電のように、その強みが失われるから
ギリギリまで移行したくないのだろう。 >>160
その昔、ディーゼルという詐欺まがいがあってな 普及しないから法律で販売規制するのに何を言ってるんだこいつは?
メーカーに忖度記事か
>>164
10年前に日産がEV出した時も、数年後には
大分安くなるんだろうなと思ったけど
たいして安くもなってないし性能も向上してない
この10年で飛躍するのかねえ?と懐疑的に見てるよ >>167
レアアース高騰!中国EV拡大で3年ぶり高値。日本は警戒強める 11/11/2020 >>163
あと数年したら徐々にガソリン車減っていき
こんなの知らんかったぁ言うて怒り出すよw >>170
EVってテスラの高級車を思い浮かべるが、日本電産の永守会長はむしろ
45万円とかでできるとか言ってる。
そうなったら軽自動車の鈴木が厳しいな、インド市場などの新興市場で 牛君の宗教会社だとしても古いことばっかりやってるから応援できんわ
最近は日産応援しているがそれでもEVで残れるか疑問
世界中、自動運転車になるのは目に見えているのでトヨタやばいだろうな
>>158
そもそも積んでるガソリン量以上にはCO2は出ない。 寒波来てみんなが暖房使ったぐらいで電力足りなくなってるんだぞ
現状ガソリンや軽油が生み出してるエネルギーをどこから持ってくる気だ
>>143
現実は再エネ発電所作りまくり
あとは火力
原子力は全然作ってないのが現実
それじゃつまらん(´・ω・`)
取って変わる必要はないけどEV普及で車安くなれ
>>170
日本は発展途上国だけに車を輸出するようになるの?w EVの個体電池より3〜4万で10kgで4kwhぐらいのモバイルバッテリー出ろよ
ソッチのほうが全然仕事に使えるわ
電気自動車の電池にも使われる「コバルト」は石油より早く枯渇する?9/19/2020
各国で法規制するので強制的に普及ということになるだろう
自動運転、シェアが進んでクルマの数は減る、
というのが大方の予想のような気がスル
>>165
全固体電池が量産化が済めばもう数年で一般化する
>>171
効率よりも、車体としての
コスト重視で、バカみたいに直結搭載した方式が一般化するだろうね
マニア向けにトランスミッション付きとかが出るのでは まあ自然な進化や淘汰ではなくて法的に強制するなら移行自体はするよな。
移行後にガソリン車より不便になるかもだが全員平等なので仕方ない。
自動車ジャーナリストなんてクリステンセン読まないから
>>184
地球温暖化の原因になるから中国には
極力、石炭火力や原油の火力や天然ガスの火力は辞めてほしいものだが
他国が言ってハイそうすかって聞く国じゃないしな、世界の環境問題は絶望的だ 水素は核融合に使えると思ったがトリチウムなど月から採掘するだろうし
やはり水素車よりEVの時代が来ると思う
日々EVは技術発展してるので急速充電も更に早くなるのは目に見えてる
ちなみに水素とか電気とか宗教では決めない
現実的な未来を選ぶよ
レアアースの世界市場は86パーセントが中国
アメリカが中国が有利になる政策をとるかね?
>>188
LFPバッテリーはコバルトを使わないんじゃなかったっけ? いい加減性能で反論するの止めろよ
論点がズレてんだよ
ガソリン車販売 禁止 だぞ
売ってないのに性能も糞もねーんだよ
平行してガソリンスタンドも潰れるの理解しろよ
電力の問題をどうにかできるのなら移行も仕方ないと思うけど
電力の問題を解決せずに総EV化ってのが賛成できない
ほとんどの国でガソリン車とEV車を半々、もしくはEV車の割合がそれ以外が限度だと思う
確かに電力問題解決しないと使えないな
原発稼働したら電気代も無料になる夢のエネルギーなのに
MT乗りは、狭い道で向かい合っている時低速に耐えれずエンストで急に止まりやがる
もう、新しい価値観に乗り換えないとね
>>196
部品点数が少なくなるし 既製品から作ったり 新規参入が出るからいいとは思うけどねEVは トヨタの章男があんなにEVに後ろ向きだと日本の将来も危ういよ
トヨタしっかりしてくれよ
全固体なんかも取り敢えずの技術でナトリウム系とかアルミニウム空気電池が本命だろうな。
コバルトやリチウムの電池では物理的に足りないだろうし。
HVで完敗した欧州やエンジンで勝てない支那が日本潰しに来てるだけなのに
これからはEVの時代って笑えるわ
>>199
イスラエルで現在、走りながら無線給電する道路建設中だよ。 >>200
シナリオとしては将来的に
車買い替えで積んである全固体電池のスマートグリッドで昼間の再エネで解決 今の高価でクソでかい幅広いクルマは中華製の小型電気自動車に取って代わるだろ
どんどん貧困化してる日本では400万円の新車とか買えなくなるよ
長いスパンで見たら、内燃機関もたった150年で消える運命なんやろな
EV車って日本の自動車のシェアを崩したいのが本音だしな
>>195
ちなみわーくには80%近く火力なので
中国以上に酷い状態なので
再エネが特に酷いから世界で再エネ増やせと言われてるわけでな
>>207
日本がHV先行してEVの移行を早めたん
ガソリン→EVならもう少しEVかかったかもな
墓穴を掘って、反EVとは皮肉なジョーク 車が電化製品になるんだから安価な中国車が世界シェア8割ぐらい占めるだろうな
日本車やドイツ車は高級ブランドとして生き残るとは思う
>>207
あれ?トヨタってEV否定してたのに発表してる。
そういうことね。 立ち往生のニュース見ちゃうとね
やっぱガソリンよねと思う
ホンダの車がガソリン、ハイブリッド、EVで切り替え?出来るクルマらしいからそういうのなら安心だけどねえ
>>199
禁止されるのはガソリンエンジンのみの車で
ガソリン発電のハイブリッドは禁止じゃないし販売禁止であって既存のガソリン車は走行禁止じゃない
ずれてるのはお前 >>209
寒いと地獄だよ
電力供給が追いつかなくなる お前らはバカ過ぎて話にならん
日本車メーカーだって必要な地域では現地工場でEV作ってんだよ
わざわざ蓄電池を日本に輸入して自動車に組み込んでまた輸出じゃ価格競争力かねえんだよ
>>191
全個体電池は、耐久性の確保に未だ目処が立っていないよ。
量産化はずっと未来の話、あと20年は掛かる。
コスト重視にするとモーターやインバーターの寿命が短くなる。
あと高速時にギアによって回転を落とす事で節電になる。 >>192
でも菅総理が2030年代までにEVに完全移行するって政府が強制しようとしたら
ある意味、政治家よりも偉いトヨタ社長が猛反発したな、世間知らずみたいな言い方で
>>212
トヨタはEVの新鋭の工場を天津に中国現地企業と合弁で作るなど中国進出に熱心だが
根本的な狙いは米中共に、日独の自動車産業潰しだな、
隠れてないかもしれないが隠れた狙いは 中国の電気自動車って遊園地の子供の乗り物に毛が生えたようなのじゃん
それじゃせいぜい自転車の代わりくらいにしかならんな
EVや自動運転に先に対応出来なきゃスマホと同じ結果になる
米中企業は国の規制が無いから先に行っちゃったけどな
>>196
その急速充電に必要な電力が非現実的なんだがw >>218
世界の流れだろw
ガソリン車は禁止されて、最終的にはハイブリッドも禁止もしくは大幅な縮小となるだろうw >>220
電池期待でパナソニック株を買ったがテスラは自分で固体電池を開発していく
つもりらしいな。
最近、株価が上がってるのは電池というよりは、ワクチンの冷凍輸送の冷凍庫需要が見込まれるからの
ようだ 政府もこれを期に町乗りEV用の軽に代わる新たなカテゴリー作って税制優遇するなりしろよ(´・ω・`)
規制だけでどうするの?
問題点はあっても技術者がなんとかしてくれるだろう、
そういうもんじゃないノ
EVは中国有利 EVに必須のれあーアースを握っている
ヨーロッパは兎も角アメリカは中国有利になるEV化に賛成するかな?
>>215
そんな車に命預けるか?
欠陥で事故ったけど作った中華企業とは連絡とれませんでした、みたいなことが起こった場合に安物中華タブレットのノリで笑って済ますわけにいかないし、
先進国ではガチガチに規制されるよ 日本みたくコンパクトにまとまった小さな都市の集合体なら
寒冷地域を除いて電気もガソリンも両方いけるのだろうが
インフラが整ってない地域の多いインドや中国でガソリンスタンドを
作ろうと思ったら大変なんじゃないの
インド中国30億人の市場で、安く皆に簡単に便利な生活をこれから
享受させようと思ったら電気一択、なのは気持ち判るわ
初期投資が少なく済むんだろね、バッテリーの持ちはともかく
>>222
実際、EVを作って電力が足りるの?って問題は、最近中国でも起きた疑念
結局は中国もEUも日産リーフが登場して失望した日本の後追いしてるだけかもしれん おそらく将来はスマホとかでタクシーみたいに自動運転車を呼んで乗ることになりそう。
自動運転のお店やホテルなどできるだろうな。
自動運転の研究者がTVインタビューで述べてたがもうすぐ免許制度が確実になくなりますと言っていた。
手動は危険なので禁止になりどうしても乗りたい人はAI搭載の車が教えてくれるだろう。
車体はソーラーパネルで常に充電するだろう。
車体には広告とか貼ってあって無料とかになる確率も高い。
これはゲームもそうなんだけれど画面の中に広告を入れることにより無料になるだろう。
>>195
21世紀はアジア繁栄時代の始まりって言われるけど
アインシュタインも未来の世界文明文化は
アジアから生まれアジアに帰るって言明しているように中国おろか
発展著しい温暖な東南アジアの現実世界その通りになってきている感じ クリーンディーゼル詐欺のころから
自動車ジャーナリストの言う事って
たいがい外れるイメージ
>>223
中国はもうバスもタクシーも全部EV化して普通にバンバン走ってる
日本は完全に遅れてる
現実を見よう こういう日本潰しほんと嫌いだわ
わざわざ規制して自国の物売りつけるってどうなの
ガソリンエンジン禁止になったら、HVもエンジンついているのおかしいって
圧力高まるから、ガソリンエンジン禁止の時がHVの事実上の敗北宣言
>>221
全固体電池は耐久性がウリ
量産化は始まってるので5年かからない
車体の効率化や高寿命、高性能化にはトランスミッション合ったほうがいいけど
車体の価格には勝てないだろうね まあ電気自動車はガソリンエンジン発明前に蒸気機関自動車を駆逐して天下を取りかけたのよ。
ガソリンエンジンが発明されたら、その液体燃料を補給するだけと言う手軽さに長時間充電して短い航続距離と言う不便さで負けた。
電池技術が進歩して充電時間と航続距離の問題が解決すれば駆動効率はエンジンより電気モーターの方が優れてるからな。
>>231
ヨーロッパも安全性を盾にした非関税障壁を作って中国車は排除すると思う。
アメリカは共和党がEV推進するとは思えない。中西部の奴らに航続距離短いEVを強制したら、また分断のネタになる。 >>51
豊通がリチウムに手を出しているわけだがw >>233
それと中国とインドは原油の産出が少ないことも原因だろうな
日本は高度経済成長時に電気自動車の技術が無かったから
他に選択肢は無かったが
>>218
他国は知らんが、英米ではハイブリッドもガソリン車の一種として
規制されるようだ2030年代半ばとまだ15年近くも先の話だけど >>239
日本潰しって
日本のメーカーにEV作らせないようにEVアンチして
その間に他国のEVに競争力をつけさせて他国のEVを普及させようとしてる
EVアンチのことかな? >>239
目的は日本潰しじゃなくて co2排出削減だからw いくら日本人が高齢化したとはいえ、古いノウハウにこだわっていると周回遅れになるぞ
コロナ禍で世界がITを駆使する中で日本はFAXを駆使していたように
プリウスの登場はハイブリッド車を先行投入することで市場をリードする開拓精神の象徴だったはず
>>238
そのタクシードライバーは、客待ち時間にエアコンが使えなくて嘆いているそうだがなw >>231
ノルウェーの新車販売率は既に90%がEVだぞ
もうすぐ化石燃料車は絶滅危惧種になってる
インドもEV推進すると政府が発表したし
東南アジアもEVになるのは間違いない
インドネシアなんてEVメーカー出て来たよ。 自動運転の話をするなら5Gや衛星が関わってくるだろうからな
これ意外なところで影響が出ると考えられて、駐車場がいらなくなるんだよね
自動で走らせておけば良いんだから離れた所に駐車させておけば良い
>>243
電池が進歩したらガソリン車なんて普通に競争で淘汰されるのは間違いない。
今、各国がやろうとしてるのは規制で無理矢理EV普及させる政策。
たまたま電池が進歩すればいいが、絶対に無理が起こって軌道修正される。 衝突安全規制とかアクティブセーフティとか簡単には作れん
しかし中国や東南アジアでは安全なんて関係ない
全固体電池みたいなリチウムの3倍高性能な便利なものができるのなら
とっくにラップトップや電動工具や単三電池なんかで出てるはずなんだよな
いつ出るんだよ?EV車よりよっぽど生活が便利になって需要あるんだがな
できるならさっさと出せよ
俺は安泰だとは言っていないしEVの研究は当然するべきだと言っている
だけど、ev化が本当にすぐにやってくるのかどうかに関しては懐疑的だと言っているだけ
>>246
英は、HV禁止も35年から30年に前倒しが検討されてる
PHVは35年まで>>158の記事にかかれとる >>239
日本人が中途半端に優秀だから生意気なんだよ
しかもアジア人だぜ
第二次大戦も、その生意気日本人包囲網みたいなところあったし
今後もこの流れは続くから、なるべく目立たないよう
こっそり薄利を裏で貯めていかないとな
中国も生意気ヅラが出て来たら、必ず頭を押さえつけられるから
日本だけじゃない事もよく覚えておいて
ちなみに韓国は頭が悪く生意気じゃないので、外資にとっては人気国だよw
簡単に騙せる >>238
遅れているの?って事は予定があるって事だからまだ良いけど
もう手遅れなんじゃないの? こんな悠長なことじゃ数年後日本の自動車産業は完全にオワコン化するな。テスラとか新興メーカーに独占されてそう
余ったガソリンは使い道がない
火力発電に回して電気自動車走らせたらガソリン自動車よりも二酸化炭素を排出する
>>242
>量産化は始まってるので5年かからない
始まってねえよw
世界中のどこの研究所も問題点を解決してないのに量産なんか出来ねえよ。 >>223
中国の技術は新幹線を埋めたりして100円ショップなど安かろう悪かろうとバカにしてたが
最近、5chを見るとどうも発展してきて日本に肉薄あるいは分野によっては
日本を追い抜いてるようだ、中国の過大評価あるいは日本の過小評価かもしれないが
イスラエルも戦闘軍事国家の印象が強かったが近年はハイテク重視の国に
変わってるようだ、そもそも技術と軍事は表裏のものだしな >>265
普通に余ったらガソリン輸出してるで
腐らせるアホはいないよ
流石に >>251
ノルウェーも本格的にEV導入してるのがここ1-2年の話でしょ
日本で言えば2010年頃に日産、三菱が本格的に販売して補助金で販売を促進してた時期
日本人はそこでEVの糞さで苦汁を嘗めたけど、ノルウェーはそれは回避できるのかね? >>254
十中八九それよ
やっぱり無理でした軌道修正しますってなってるよ
個体電池が来年にもできるならスマホもノートPCも何倍も高性能か軽量になってるわ 日本はガソリンだよなって言う工作員も流石に世界のEVの流れを日本人に見せないようにするのはできないようだなw
EVなんか二流の技術だ
欧米の経営戦略に乗る必要はない
全個体電池の特許のほとんど日本が抑えてんだろ?
EV化になっても技術的には何も問題ない。
全個体電池化されてないEVなんてオモチャでしかない。
作れても作るだけ無駄だから日本は作らないだけ。
どう考えてもストロングハイブリッドの方が現状、優秀だからな。
>>262
第二次世界大戦は日本人が人口抑制に失敗しただけだぞ
ズンドコ増えまくってたから怒った >>265
日本は危機感を持つが、サウジの皇太子など中東の産油国の首長は
それどころじゃないほど危機感を持ってるだろうな
だから、孫に資産運用を託したり、ドバイは観光で道を切り開こうとしてるが >>275
スマホはガラケーより明確に便利だからな EVは今のところ、そうではない EVを先進的な何かと勘違いしてる奴いるけど
自動車の歴史的にはEV→ガソリン車なんだぜ
なんで退化してんだよ笑
日本潰しのためのEV教ほんと恐ろしい
部品の3分の2がいらなくなるみたいな記事見たけど?
大手はまだいいかもだけど、中小から失業者いっぱい出そう
>>270
モバイルはともかくも電動工具に使われてる筈だよね。 >>283
逆に下請けも完成メーカーになる
千載一遇の機会じゃん… >>275
スマホは誰でも持てるけど、EVは充電設備が無い人には売れない。 >>261
イギリスなんて自動車産業捨てた国なんてなんとでも言えるだろ
自分たちで作ってるんじゃないんだからさ
HV禁止?だから何よ、メーカーができませんでしたってなったらやっぱ禁止やめるわって言うだけじゃんあほらし こういうスレにありがちだけど精神性を過度に軽視しているね
やる気は何よりも先んじるものであって、やる気がないのに頭使っても
言い訳が積み重なっていくだけだぞ
精神と知力ってのは両方合わさって初めて意味があるものだ
日本にEV普及させて先に進ませるかよ
日本はいつまでもガソリン乗っておけばいい
>>282
退化も進化だよ?
鉛でなくリチウムの登場でブレイクしたわけでな 夕刊フジの日本大丈夫記事を読んで安心しているうちに日本は終わるんだろうな
>>286
都市部はMaaSが普通になるかと
Timsの進化系だし やっぱHVもアリにします、くらいに落ち着くと思うw
問題は電池の進歩を待ってEVがエンジン車を駆逐するのを待つのではなく強制的な移行なんだよな?
こういう感じで無理矢理移行するなら後々更に強い強制が有りそうなんだよ。
日本のディーゼル規制みたいな強権で既存ガソリン車禁止とかも有り得るから恐ろしい。
EUは日本潰しとかなくて単に「テスラ株で儲けたい」だけだったりして…(´・ω・`)
>>281
スマホも次の時代で生き残るのか分からないけどね 小型軽量近距離にはEV。
中距離にはガソリンHV
遠距離大型重量車はディーゼルHV
まあ、こんな感じで住み分けるだけでしょう。
>>251
インドも東南アジアもEVは推奨するだろうが
実際に全体的に普及させようと思ったら
安定的な電力供給がまだ無理だろ
中国ですら今冬、大規模停電が相次いでるのに >>285
実現性があるかどうか分からんが
アップルカーは韓国の現代と手を組むとかなんとか
>>277
エネオスの株、割安で配当利回りが5%と高いけど
将来、ガソリンスタンドから別の業種に転換できるのかな?
電気や水素エナジーの補給場所に成ったり >>41
馬鹿はすっこんでろ。
しかも九州じゃとにかくダメだよ。 >>254
ガソリンを液体でタンクで危険物として運ぶのでなく
アイスシャービックみたいに固体で、佐川でも運搬できるような
しかもガソリン車が、そのシャービックをぽいぽい放り込むだけで
動くような、そういう形に変化したらまた展開は違ってきそうね 日本のハイブリッドもEV駆動はするんだから
EV化に対しての技術的な備えはそれで十分。
電池の進化を待てば良いだけの話。
電池が進化したら確かにEVは普及するだろうが
そこではさらにハイブリッド無双になるだけ。
>>293
現状ハイブリッドはありだろ?(´・ω・`) >>27
マジか、ちょうどガンダムX見てるとこだわ。 化石燃料にこだわる原始人の考えだね
時代はエコな再生可能エネルギーとEVになってるというのにね
高価な消耗品のバッテリー交換と持続距離と充電の時間を考えたらガソリン車からの全面移行はやはり難しいように思う
“新興企業がとって変わる事はない”
今まで工業製品の歴史知らんのか
>>285
売って放置のスマホじゃないんだから
家電のおもちゃと違ってディーラーやサービス網全国に展開しないと駄目だろ
弱小企業ができるわけ無いだろ ここは敢えて日本だけガソリン車だけにして、数十年後日本にはレトロな乗り物が溢れている国として観光客を呼んではどうか
>>266
>>270
普通にどこでもかしこも全固体電池量産化開発中です。
TDKのCeraChargeとかなら既に代理店から試作用に買えるぞ >>298
その中国の大規模停電のニュースを
どこもやらないのは何故なんだ、、
どんな状態になってるのか知りたいもんだ >>262
韓国は頭が悪く馬鹿で見境なくパクりまくるので外資にとっては支那以上に憎悪の対象だよ。 EUは環境問題に熱心だから、厳格な規制をしそうだな。
でもドイツの三大メーカーやフランスのルノーやプジョーなどやイタリアのフィアット
など有力なガソリン車メーカーを抱えて、そんなことができるのかな?
ドイツはやりそうだがフランスやイタリアにそこまで付いてこられる技術力は
乏しそうな感じ
こういう記事出ると必ず3年の内にその産業潰れるよな
ワークマン
コンピュータ
家電
半導体
テレビ
ディスプレイ
携帯
今後の日本は自動車部品を納品する体制に成り下り、日本の部品無いとテスラは終わりとか言ってそう
そして韓国中国にさえ圧されて自動車生産を中止
その後部品を納品しないと韓国の経済は終わりとか言い出して納品先も失うまで1セット
>>297
軽量は5G使ってドローン
遠距離はAI使って自動運転
になるから
自動車を使うのは中距離くらいになるだろう 航続距離はなんと1000km!! 全固体電池も搭載予定の中国の新型EV「ニーオ」
>>315
日本つぶしかどうかは別にしても各国は自国の利益を守るために動くからな EVでこの間の関越立往生に遭遇したら死ねるからな
冬期はバッテリーが急激に減る
>>308
そんなのは新規参入、業界再編でなんとでもなる
戦国時代や >自動車ジャーナリストの佐藤篤司氏
ピエロ
どうせ外れても責任取らないで逃げる卑怯者
当たり前
ECU基板の世界シェアは日本だし
PCやスマホみたいにはいかない
最低でも時速100キロ平均で1回の充電で500キロぐらい走れないと実用的ではないのではないかな
タクシーや営業車の一日の走行距離とかを考えると
>>283
そりゃエンジンが無くなれば
燃料系、吸気系、排気系、ECUが丸っと無くなるからな
だからといって車体周りは簡単に手を出せる分野ではない
全ての車が自動運転になれば衝突安全ボディも必要なくなるかもしれんがw >>261
どうせ10年後にはその禁止を40年代に延期してるよ >>311
スマホと自動車じゃかけられるカネが全然違うだろ(´・ω・`) 今年ガソリン車買ったけどリッター18km以上出てるわ
こいつをHVにして差額を取り戻そうとすると毎年1万km以上走って10年続けないと無理
そんな乗らねーからガソリンのほうがコスパいいのよね
EVもコスパいいなら選択肢に入れるわ
>>327
ガソリン車でも実質400kmぐらいなのに こういう発想はこういう発想でおかしいと思いますね。
こういう人たちが日本の自動車業界を腐らせているんでしょう。
50年前はアメリカの自動車企業も同じような事を言ってたと思いますからね。
>>296
次は何が来るんだろうな・・・
メガネみたく頭の上にかぶって
脳波を読んで、すぐ相手に連絡とってくれるような、何か、、 >>320
バッテリー交換所がいるってことは充電に結構時間かかるってことだね
サイクル性能どのくらいか資料ある? 給油と同じ早さ、5分でフル充電できるEV用バッテリー…イスラエルのStoreDot社が開発
バッテリー問題が解決するまでは無理やて
HVが妥当やて
>>267
軍事研究を否定する日本じゃこうなるのも想定できた事態
できなかった、と言うならそれは学者として無能ということ んだ、日本の自動車メーカーだって開発はしてるが
日本の皆さんがEV買わないと商売になりませんからな
>>310
それ、モバイル用でしかも試作品。
自動車用は種類が違う。
更に言えばモバイル用と自動車用では工場の規模が数百倍~千倍は必要。
まだ何処からも全個体電池工場建設の話は出ていない。 >>335
ただ技術の発展が追いつけるのかという事で
EV自体は内燃機関のエンジンと同じぐらい歴史があるけど 未だに主流になる事はなかったからね 主にバッテリーの問題で >>330
逃げ水のように目標が繰り延べられるだろうな
現実的な線としてハイブリッドまで全面禁止とはならなそう。
目標の年に近づけば、現実と折り合いを付けて妥協となるだろう
ただ、ハイブリッド潰しの本音がトヨタ潰しなら強行されるかもしれないが
>>298
日本ですら今は原発がほとんど再稼働してないから
寒波で電力の需給がひっ迫してたな。これから温かく成れば大丈夫だろうけど ご近所買い物とか、ご近所配達用はEV。
一般用途は、プラグインかハイブリッドに落ち着くんじゃないの?
都市部はマンションも多いし、EV普及は難しそう。
災害対策でも不利だし。
>>308
売ってお終い、ではなく落として壊れたら交換でええやろwだな
その割り切りで日本の携帯は失敗したと言われている
新幹線の車内販売の端末は落として壊れたら業務が止まって困るがそのレベルで携帯を作っていたらしい
車でそれをやられたら死人続出ですわな
高速走っているとトラブルで停車は結構見るし 普及価格帯に来て初めて普及するからね。
バッテリーにタイヤが4つ付いてるような車が安くなるかな?
>>335
EVに陶酔してた日産が方向転換してんだから
一般人が夢物語語ってもどうにもならん気がする
日産が10年前に先行して、そのうち大分安くなると思ったけどな >>342
そんなもんテスラ方式で並列にスクラム組めば自動車も走るわ >>328
既に生活も道路も整って不便がないから
これ以上を望まないんだよね
今、日本が敗戦後みたいに焼け野原だったら
そりゃ死にもの狂いでEV車の開発するんじゃないかな
ガソリンスタンド作る金や時間で電池やバッテリーの事を
皆がs四六時中考えて、あれこれ詮議するだろうと思う >>338
問題は充電速度より航続距離と寿命ですわ >>18
トヨタに贔屓の引き倒しをした徳大寺はあまり好きではないが、
初代プリウスの発表の時に「このプリウスの価値は何か?それは本当に売ることだ」と言ったあの言葉は心に残っている。 5分で充電可能な電気自動車用バッテリーが発表された。高速での充電によって、EVがさらに身近になるだろう。
ガソリンを満タンに入れるのと同じ、わずか5分で充電できる電気自動車用バッテリーが、中国の工場で製造された。
新しいリチウムイオンバッテリーは、イスラエルのStoreDot社が開発し、中国のEve Energyが製造した。
StoreDotは1月19日、リチウムイオン電池の規格に準拠したバッテリーのサンプルを1000個製造したと発表している。
このサンプルは、BP、ダイムラー、サムスン、TDKなど、EV市場に進出したいと考える潜在顧客や投資家に向けて、
StoreDotの技術を紹介するために使われる。
>>275
スマホとガラゲーは使い手や提供側の意思の問題だけど
ガソリン車とEV車の問題はそれ以外に関与する供給元が
耐えられるかって問題でもあるから同列には難しい
原発稼働させればい細かい問題は吹っ飛ぶけどそれは嫌なんだろ
火力発電も縮小とかもう決まってるから期待できないから無理 スマホでも1番進歩が遅い分野がバッテリーじゃないのかな
10nm、euvは台も韓も日本から材料の輸出に頼ってるから
台湾なんか10年はかかる
半導体不足フォトマスク製造の内製率も50%程度
日本企業に振ってる
50万以下で中華が普通にプリウスよりマシなEV売ってきてるのに
馬鹿すぎだろこいつ
>>353
あと電話線がなかったアフリカでは固定電話よりも携帯電話が先に普及する等
何も無かったらもっとも新しいもので始められるという面もあるだろうな
何か産業があったら既得権益を守るために政治力を駆使して新しいことを邪魔しようとする。 ガラケーやハイビジョン放送と同じで、海外で伸びたスマホ、デジタル放送に市場が奪われる。
物量で圧倒されて、欧米系自動車会社やテスラみたいな新興に敗れる。
>>336
5Gの時代では一旦休憩だと思うんだよね
顔認証カメラ、ドローン、町でのアバターが発展してくるだろう
それよりバイオの分野が発展するのではないかと考えられる
6Gになるとまた状況が変わってきてデバイス付けた方が
身体機能が上がるから靴や手袋みたいにみんな装着
するようになると思う 日本でしか売れないiPhone
陳腐化でカメラ機能を全推しw
ガラパゴスカメラ・ガラカって誰も言わないねw
>>350
大量に必要なのに工場建設せずにどうしろと?w
レアメタルを使うようなバッテリーだとコストは天井知らずになる。 EV一番の懸念の事後処理なんかITお得意のあの購読システムで解決だろ
1年いくら払うとバッテリー劣化からメンテナンスまで全部見てくれるとか
そもそもEVの恐ろしい所はITのシステムが車に導入されると言う訳で、携帯のように車のソフトウェアも定期的にアップデートすると言う所
これがソフトウェアじゃ無くハードウェアにまで及ぶとEVは弱点さえ消えるぞ
>>362
アレはあくまでシティコミューターだしさすがにプリウスと同列には語れんで >>366
欧米の自動車メーカーもEVに力入れてるやろ やはり原発は稼働させるべきとしか
EVを推し進めるなら日本にはそれに代わる発電は無理でしょ
他国から電気買おうってのはダメだよ
例えれば生命維持装置を他国に委ねることになる
>>308
カーコンビニ倶楽部やロータスクラブみたいな
零細整備工場のネットワークと提携するとか方法はある
後発のホンダとかスズキはそういう所と組んで
メーカーもディーラーも大きくなったしな 全固体電池、中国についで韓国も開発! 実用化急ぐトヨタ
>>347
まぁ、中国とか土地はいくらでもあるから
50個の商品作って1個不良品が出るなら
500個作って.0.1個の割合にすればいいじゃん!って
発想で、50個の中で、丁寧に仕上げよう、って発想にはならないからね
大陸的で、日本とか欧州一部みたく小さな国では
この発想に至らないけれど >>369
工場なんて需要ないのに作ってもペイしないんだよ
実需に合わせて工場増設するわけだよ >>345
買い物で自動車なんて使わなくなるでしょ 充電式草刈機使ってるけど、音が静かなのと危険な燃料扱わなくていいメリットはあるけど
パワー不足でバッテリー切れたら充電しないといけない
車をEVを普及させる前に、先に原付などの小物のEVが普及させないと
>>364
それこそ何もない途上国で発電網を構築する方が難しい気がする
ガソリン車は紛争地域でも供給できるぐらい流通性は高いからね
そんな地域こそガソリン車が必須のような気がするよ >>371
それで十分だと思う人が乗り換えるだろ。
ユニクロがアパレル業界を無双したように。 株価というのは将来を先取りするものだが
テスラ株に至っては将来の業績予想すら通り越して
単なる期待とか夢だけで上げてる。ただのお祭りだ。
テスラ株を持っていたらすぐ売るべきだ
「イーロンマスクが世界一の富豪になった」という出来事がもうフラグなんだよ
>>370
PCは、アップデートに対応してない機種だと買い換えるしか無くなる訳だがw >>353
いやもうめちゃくちゃ不便なんですけど、不便に感じないってどんな国? ガソリン車に乗るだけで税金付く時代が来るのに呑気なw
>>381
ガソリンスタンドよりマシ。
やろうと思えば太陽光パネル置けばできるんだし。 >>308
ディーラーとかサービス網って感覚が古い
もう必要ない >>382
1人用の四輪が普及することはなかったようにニッチな需要しかないと思うよ >>371
昨年夏から秋の大雨で車流された華南の人達に
とにかく安く作ったみたいね
華南だから、北部ほど寒い時の事は考えなくていいのかもしれん
良心的な策をとってるな、と驚いたわ
本当はもっと価格下げて提供したいんじゃまいか >>380
原付なんて危険な乗り物乗ってる奴自体少ないから(´・ω・`) 世界初 中国EVメーカーが全固体電池を来年供給へ 航続距離は1000q
>>382
そりゃ高速に乗る気のない貧乏人は乗り換えるかもね
安全性や快適性がプリウスよりマシとは思わんけど >>390
あれは行政の横槍。
原付免許で乗れなくしたのが全て。 >>365
突然自演してどうしたの?ばれないと思っているの?
朝鮮人がわざわざ日本人を怒らせる書き込みなんてするわけないだろ >>387
紛争地域でトヨタ車が戦闘車として活躍するぐらいだぞ
やろうと思えば太陽光っていうけど、やってる奴を見たことない 安全が確保された、暫定的に停止中の原発を稼働させてもよい
>>391
安すぎて安全性は二の次なんだろなって
バッテリーが爆発しかねんで 全固体電池みたいな技術的ブレイクスルーが今日明日可能なら
AppleがとっくにiPhoneに組み込んでるはずなんだが現実見ような
>>394
日常の買い物にしか使わない人なんていくらでもいんだろ。
少なく見積もって、コミケに行ったことある人より多いわw こいつチャイナの回しもんやぞ
核融合発電が実現すればEVはあり
鉄腕ダッシュでやってたソーラーカーとEVを融合させたらいいのに
何でもいいけどゴミ処理問題を解決してから普及しろよ
原発でも地下に捨ててコンクリで埋めたらセーフはないだろ
このスレ見ていて感じるのだが、かなり人が偏っているな
視点が狭い
不動産や、運輸業や、エネルギー事業の人は見ていなそうだな
>>400
だからクリーンエネルギーやろ?
ご主人様のバイデンも推進してるじゃんw >>328
上等っしょ
一番売れてるのが「軽」というガラパゴスなんだからw 仮に2030年EVに移行するとしてライバルはどこになるか?
テスラ、アップルカー、中国勢がライバルになる未来が見えてこない
ちなみに俺自身はパソコンや半導体、テレビや家電のここ25年の予測は全くハズレてるので当然全く参考にならない
みんなの予測を聞きたい
チャイナはどっちみち原子力発電に頼るしかないからEVに走るが、他の国では今のところ石炭発電が一番安い。
我が国は早期に自動運転を導入しなければならない。米国企業のように遊んでいる暇は無い。
理由は物流の維持。日本人は全員、世界で突出して自動車の運転スキルが高いから、外国人を物流業界に入れられない。
車重の観点から、我が国は複数のFCVトラックのタンデム走行が主流になる。エンストのリスクがゼロだからな。
>>389
ディーラーは必要なくなるかもね
ネットでカスタムしてって時代がきそう
VRとかで実際の車とかを確認できるようになったりして、実物見なくても良くなるかもね >>408
できるできないの話なんてしてないよ。
やるやらないの話なんだから。
化石車禁止になれば、やらざるをえない。
スパイクタイヤが禁止されたときのようにな。 >>380
ゆくゆくは家屋、住まいでの電化が簡単に
皆、自宅で発電?できて蓄電もできて、って風になると
いいんだけどなぁ
それするとメンテ会社となってしまう電力会社の雇用が
なくなるから、しないのかしら 炭素と関係するあらゆる産業には環境税と言う費用が跳ね上がりそれを逃れる方法は炭素と関わりを立つ産業に乗り移る事だぞ
だからEVなのに分かって無いな
ガソリン車に乗るだけで今まで無かった税金払う世の中になるって事だぞ
それ所か金融街でもリスク評価にエコを導入し始めて投資する時エコから離れた企業の評価を下げる流れも登場したんだぜ
エコでは無いとそれだけで投資貰えないルールを作り始めている
>>402
22年にはiPhoneも全固体だろね
TDKは、他の電子部品メーカーより一足早く表面実装部品(SMD)対応の「セラチャージ」を2月から量産している。月産3万個だが、受注状況に応じて、同10万個に引き上げる予定。
村田製作所は、小型で高容量の全固体電池を20年度下期から滋賀県の工場で月産10万個の量産を開始する。
マクセル(東京都港区、中村啓次社長)は、10月から電池の生産拠点である小野事業所(兵庫県小野市)に生産設備を増強した。19年9月からサンプル出荷を開始しており、21年内には本格的に量産する予定 >>392
ラジコンもモーター式より燃料式の方が人気かと
二輪は道具というより趣味性が高いからEV化し難いかも 明治時代に馬車会社が同じ姿勢を貫いて倒産すたパターンと同じ
ヨーロッパで電気自動車の売上とシェアが拡大中 ドイツでも初の20%越え。
大企業が足並み揃えて技術進歩しないのもなんとかしないと駄目だよ
めに余った産業は政治で正さないと
今回は自動車産業を政治で尻叩くだけだ
>>403
韓国は市場とのコミュニケーションがうまいからな
元・朝貢外交の国だけはある >>418
今はまだ電池の性能が低いからできないんじゃねーの >>407
EVを主力にする計画だったような気がするがな
HVを登場させたトヨタを先行する意図で日産リーフを登場させた
結局e-powerとかに現状なってるけど EVなんて山、海へ遠出できないし、電池劣化するから長く乗れないからな
買い物、通勤や駅に家族迎えに行くぐらいしか使えない
まあそれなら、軽自動車で十分だけどなw
>>416
電動カーは故障しないしね
故意に品質落とさなきゃ 半世紀ぐらいしてバッテリーの容量が10倍くらいになってガソリンの価格が3倍に跳ね上がれば電気自動車の時代が来るかもなぁ
>>401
それでも災害に遭った後、あの広い中国で
自転車がないなら、これに乗るしかないだろな
一部爆発による死者が出るのは、予測済みだろう
まだまだ人権はない国ですので 自動車ジャーナリストって、若者の車離れも無理やり自社アンケートで恣意的な結果を導いてなかった事にするからな
他の先進国は電力が安定供給されてるからEV化可能でも
衰退国ニッポンではEVなんて夢のまた夢ですわ。
世界はEVを必要としている。
温暖化抑制にEVは役立たたないと主張する旨があるが、それは電源側を改革・転換すべき問題。
排気ガスを出さない移動手段がメインになるのは、今世紀の行くべき方向。
今さら二酸化炭素を吐き出すクルマや航空機を押し進める人類の選択肢はない。
時代を読めない経営者が率いるメーカーは例えそれがトヨタでも、数年で成長が止まり没落する。
世界は合理的な判断だけでは動いていない。不安と欲望と焦燥に突き動かされて動いている。
排気ガスを大量生産するスーパーカーが有害廃棄物になる時代に変わるだろう。
俺は昔から思う所が有って、通勤時に皆が皆4~5人乗れる自動車に1人だけ乗って走りしかも混雑すると、都会なら渋滞で燃料無駄にするだけだし。
何で125CCくらいで1~2人乗りの軽自動車より小さいコミューター作らないのかと疑問だった。
EV化する時にこういう小型コミューターを新設して車検無しとか税制優遇して本当に普通の乗用車が必要な人以外は小型コミューターに乗るべきだわ。
こんなザマだから、ガレージメーカーや新技術が出てこないんだよ・・・・
メーカーと官僚の癒着体質のせいだな
大手メーカーはアンテナ張って、新技術に目を向けろよ
車用バッテリーが小型化して、素人でも取り替えられるようになったらすぐに変わるだろう。
>>417
あー、なんか根本的な次元で分かってない感じする >>1
スマホで負け組になった時の事を思い出せよ。
変化についていけないなら、衰退して滅びるだけだろ。 >>405
ソーラーパネルを使っていたのはほんの最初だけ
充電に何日放置したとかちゃんと説明があったり
トラブって途中で止まったり面白かったが
あとは充電済みのバッテリーをロケ車に大量に積んで
交換しながら走っていただろうな
まるで中国がやろうとしている方式と同じw >>439
はぁ?
法規制されたら、そうせざるをえないって
「しょうがっこう こくご」の話だろ? いや、そのテスラだって 自動車事業だけではまだ儲けないですよ 赤字
他の自動車会社に排出権を売って それが儲けです
ガソリン車無くなったらテスラも困るわ テスラもそれまでにまっとうな車を作らなくては。
販売店網を持たず、広告宣伝費ゼロを掲げるテスラは、その分の原資を他に回すことができる。
オンライン直販とSCネットワークの整備によって、これまでにない新たな顧客網を形成しようというわけだ。
伝統ある自動車業界が積み上げてきたサプライチェーンや販売網は、確かに強じんだが、時代とともに土台となる前提条件が変われば、
新たに作り直したほうが合理的かつ効率的になる。
テスラの強みは「しがらみのない身軽さ」にあると言えるだろう。
アップルもEVへの本格参入を目指す。
こうした企業が次世代車の世界標準を作る可能性は十分にある。
(エコノミスト 2021年2月2日号)より
>>269
10ねんまえのリーフと比べて3倍走るようになっているから >>371
日本では「これでいい」と軽ばかりが売れて普通車需要激減
需要減による製造コスト上昇でさらに価格競争力を失う
仕方がないとまたまた軽が売れる
これをEVに置き換えたら解るだろ 電子基準点と信号機の5G基地局化で自動運転の精度を高める。
屋外で使用する半導体が爆発的に増えるので、電磁波障害に弱くなる。
SiベースのCPUでは、ちと不安だ。
そこで…電磁パルス攻撃にも耐えられるFPGAに期待がかかる。
日本製。
>>384
pcとスマポと違い車だからな
ガソリン車と本格的に競争するとなると赤字覚悟でシェア伸ばす事になる
アマゾンとか良くやるあれ 資源のない日本でEVに切り替われば、電力は原子炉しかないんだが
まーた原子炉一杯作るの????
>>434
ヨーロッパはハイブリッド作れずにクリーンディーゼルに逃げたから大気汚染が進んだんだぞ
子供が汚い空気で最近死んでたし 明治時代の自動車も寒冷地でエンジンが止まったからな
馬車業者が恒温動物である馬は寒冷地でも走れると言っていたのに似てる
結果、馬車が衰退して自動車に変わったわけだ
>>415
2年有ればレベル5の自動運転の車は発売できるけどな。自動運転に必要なパテントはトヨタと日産が持っている
慌てる必要は何もないけど 中国のDiDiとBYD、世界初となるライドヘイリング用EVを発表 数カ月内に中国主要都市で展開
>>387
スタンドの屋根を太陽光パネルにしたとしよう。
たぶんスタンドの照明賄うのがやっとだぞ。
そんな効率良いものじゃないって。 そうじゃなくてガソリン車売れなくなるんだけど
その辺理解してる?
売れなくなるんだよ?
安泰じゃなくてやる気ないだけじゃん
海外メーカーが画期的なもの出してきたら一発で終わる
日本は電力供給が大きすぎるんだよな
電力量自体は原発か火力でどうとでもなる(稼働できれば
問題は配電する方法がないこと、また政府と電力会社に
やる気がないこと、やっぱり革新的な蓄電池が必要
高性能すぎる電池作ると太陽光蓄電で電力が死に、石油も死ぬし妨害されるだろう。
資本主義じゃ新しい電池は生まれないよ
中国にやってもらうしかない
>>443
実際ガラパゴスなんだから仕方ない
何でも欧米と同じ様にできる訳じゃない >>442
国語は分かるけど社会は苦手って話だよな テスラがいいとは思わんけどな
むしろEVは安い車のほうが普及するだろ
>>420
スマホは月数千万台レベルなんだが?
10万個とか笑わせにきてんの? >>411
そんなん簡単だろ紆余曲折はあるが
最終的に自動車版ファーエイが天下取って
日本勢は身売り下請けで只の部品屋に成り下がる 日本全国コンビニ以上にありそうなガソリンスタンドが一斉に閉店なんて
ちょっと想像できないけどな
ガソリンスタンドってどうなんの?
>>398
近い内に予想される東南海大地震で、中部電力の浜岡原発が耐えられるかどうかが試金石になる >>378
アホかw
「需要を見込んで」建設するんだよw
>>459
中国は一度たりとも電池を自力で開発した事は無い。 >>453
水素インフラがまだ。
2025年、三菱パワーがLNG水素の完全コンパチのタービンを発売する。
400MWタービンはFCV200万台の水素需要を生むそうだ。 ガソリン車乗るだけで罰金レベルの金が掛かる時代へルール変更している訳だが
EVでもHVでも劣化電池交換の値段が安くならないと話にならんよ。
日本が遅れてるって言う奴いるけど、レクサスのEVは400キロ走れるんだぞ
ガラメーで電池の減りなんて気にしなくてよかったのに、スマホでは面倒くさいモバイルバッテリー余分に持ち歩いても
使うヤツばっかりになったもんな。
EVへの流れがレギュレーションの変更による自国産業の保護だということに気がついていない人が多い。
ジャンプや平泳ぎで日本人が勝つ状態が続けば、欧州は規則を変えて勝負が日本人に不利になるようにしてきた。
クルマも同じ。
トヨタのHVや排ガス対策に勝てない欧州メーカーや中国が覇権を奪うために仕掛けている。
日本は新しいレギュレーションでも勝たなければならない。
EVという新たなステージで勝つことが生き残る唯一の道。
日本だけが反対しても、今更内燃機関主体のクルマに戻るわけがない。
こうして日本の自動車業界は世界から取り残されていくのか
>>1
いや考えろよ
日本主導で世界の自動車業界が動いてんのかよ >>402
FDKは小型全固体電池を20年度内の量産化に向け、湖西工場(静岡県湖西市)で体制整備を進めている。19年にはサンプル出荷を開始。20年度中には月産30万個、22年度には同200万個規模にする予定
マクセル(東京都港区、中村啓次社長)は、10月から電池の生産拠点である小野事業所(兵庫県小野市)に生産設備を増強した。19年9月からサンプル出荷を開始しており、21年内には本格的に量産
太陽誘電の全固体電池は、21年度中の量産化を目指している。独自の酸化物系固体電解質セラミックスを使用しており、セパレーターなどが不要
>>463
必要な技術の必要条件は揃ってるので
量産化技術と需要があれば、リチウム電池の時と一緒で一瞬で増産されて世の中変わるわ >>465
電気スタンドになるだけ でっかいバッテリーを積んだトラックが電気スタンドに
充電する姿が日常になる >>411
Amazonやクロネコヤマトじゃない
輸送はみんな小型化されるだろうし
電気自動車自体がBDみたいになると思うよ
一応勝ったんだけどHDDに負けているみたいな >>446
もとのリーフの糞さが劣化したバッテリーで50キロ走るのが
いまでは劣化しても150キロ走りますってレベルじゃないよね?
まあ2−3年様子をみないと解らんが、今のEU諸国は
リーフオーナーの苦汁を味わう前の2010年の日本人の
心境かなと思うことがある
あの時も未来はこれが主流、多少の不具合はしょうがないって
空気が蔓延してた気がするよ 経産省は他国に間違った方向にカネを使わせ、日本だけが生き残るように仕向けている。
>>358
5分で充電とか物理的に無理
例えば今まで1時間だったものを5分にすると12倍の電力を流す必要がある
そうすると充電ケーブルの断面積も12倍必要になり重さも12倍
今の急速充電器ですらケーブルが太く重く女性や年寄りはコネクターを真っすぐ差すのに苦労しているのに
12倍になったら物理的に持てなくなる 2030年ガソリン車禁止の英国、EV充電ビジネスが活況!
内需でもっと利益だせるようにするのと、合併でメーカー減らさない限りまず終わる
日本の技術力で勝負できる時代はとっくに終わって、むしろ政治力まで問われてるのに日本の外交は無能を通り越して売国政策ですから
北米、中国、欧州あたりは全部キツイ
>>475
都市部に人口集め過ぎな問題も有るし、もう単純に自動車の動力源だけの問題ではないんだよな? ガラパゴスwww
日本に軽自動車の規格がある時点ですでにガラパゴスだけどなw
まだ水素の方が可能性あるな
日本では充電が技術的に無理だわ
>>458
>やっぱり革新的な蓄電池が必要
となるとポケットサイズの超小型原子力電池の発明ぐらいしかないw レベルファイブの自動運転EVが世界が求めている次世代の交通手段。
そこに挑まない者に未来は微笑まない。
アップルウオッチやアップルグラスが長時間使える電池が必要とされてる
コバルトフリーの電池が出ればコストの問題は解決できる
俺は街中リッター4kmのグランドチェロキーに乗ってる
>>452
その馬車衰退の流れは欧州でとっくに体験してた
はずのもので、今みたく簡単にあちらの事情やニュースが
手に入っていれば、その馬車業者の人もすぐに
諦められたかもしれんね
そもそも馬車もあちらからの輸入じゃないっけ
牛車は中国からなんだろうけど 何度も言うけどレコードからCD ビデオからDVDレコーダー ブラウン管から液晶
どれも明確に進化と言えるものが起きたから置き換わった
でもEVは現状そうではない もちろんEVは政策として推し進めるからそうでなくても
売れる可能性はある ただ米中の覇権問題、技術的な問題、まだまだ不透明な事が多い
>>467
アホか見込みで大規模工場作ってたら
シャープやパナソニックみたいになるわ
>>487
自動車用にする技術的に大きな問題はないわな。草はやすほどでもない 自動車業界の物書きって異様に提灯ライターが多い印象。
この記事は大丈夫かい?
できない理由を並べている余裕はないんだよ。新しい時代に向けて自分を革新していくしかない。
>>464
それは、トヨタ、フォルクスワーゲン、ルノー日産三菱連合、GM が中国EV に駆逐されると言うことか? >>447
EVが実用的な性能で安く売られるようになったら置き換えられるかもね
まあまだまだ軽で十分ですわ >>458
実は一番必要なのは革新的なモーターだったりする。
モーターの消費電力が5分の1くらいになれば、粗方の問題が解決する。 >>455
砂漠地帯とか、パネル置き場にしかなんないところに
ずらーっと並べるとかあんだろ。
そりゃ矮小ジャップランドでは無理だけど。
>>461
その例えに乗っかるなら、壮絶に国語が不自由で
他教科もできないってやつだな、おまえは。 >>479
湖西はパナソニックもあるしEVで更に発展しそうだな
豊田家の故郷だし静岡県だけど実質愛知で面白い街 鉄腕アトムに憧れて小型の核融合発電機を開発している研究者何処かに居らんかな
大半の日本人にとっては車は足にすぎん だから価格勝負
EVでゴミ量産してギャーギャーやってる間まったりリッター18kmのMT車乗り回して
EVのコスパ良くなった頃にマニアに高値で売ってEVに乗り換えるわ
全固体電池の件がホラじゃなかったらな
クルマってほとんどの部品を金型で作るんだが駆動系の部品だけは削り出し〜焼入れが多い。
これが高い。
4気筒を3気筒にしようとか6気筒を5気筒にしたがる原因。
EV化でこの様な加工部品は激減してコストは低下するだろうが0にはならない。
それよりも、元々が「原発の夜間の余剰電力※で充電♪」だったがその原発が青息吐息。
EV充電用の電力をどう作るか?でモメると思うよ。
※
原発は水力や火力と違って発電出力を可変しにくい。
そのため昼間の需要に合わすと夜間はムダだらけになる。
>>513
小型以前に核融合炉完成したら世の中変わる EV普及で更に環境破壊が進むんだけど誰の何の為のEV化なんだろうね
最大の焦点はバッテリーの容量拡大、充電速度高速化、コスト低減ですよね
なによりも、コスト低減でガソリン車より安くなったら、内燃機関車はアウト
まだ補助金漬けだが、10年後に実現するかも知れん。。。
>>483
劣化してるのは初期のリーフのみだから
三菱アイミーブは10ねん経ってもバッテリー容量100%越え続出
初期リーフのような地雷じゃなければ10年で容量80%以上あるんだよ 時代の流れを読み間違えると、日本の車産業が終わるぞ。
まぁもっともEVに舵を切れば、サプライチェーンの半分はつぶれることになるんだが。
革命電池の発明級成果をやじ馬巻き込まれず
基礎研究を静かに推し進めている英才に期待するしかない
>>19
今は3セクになって電車が気動車になる時代だぞ アップルのEV開発が加速、中国の中国・百度が吉利と提携
フォルクスワーゲンが自動走行し電気自動車のチャージも行う充電ロボのプロトタイプを開発
>>523
人不足なんだから他業種で頑張って貰おう >>523
EVに力を入れすぎるのも読み違いになるかもしれんぞ >>521
10年で20%も減るのか?20年とか乗れねえなw >>516
日本のEV推進も元々は原発ありきだったけどね
電力の大半を原発で、余剰電気で車をって発想
福島事故で戦略が破綻したけど >>344
原発(爆笑)
イギリスでは寒波のおかげで風力発電だけで50%に達したよ
世界では再エネ革命はもう完成段階であって、それにすら抵抗している原発土人国には自動車は早すぎたんだね 重機も自衛隊の戦車もEVに代わるのか
戦車はEV化しないといけないよな。政府が強権をもって進める事業だからな。自衛隊は別では国民に示しが付かない
その内飛行機だってそうなる。長距離は前世紀の遺物の宇宙往還機で対応出来るけど。温暖化ガスは排出しないから
短中距離はバッテリーを積む事になるだろうな
値段が同じくらいになって長距離走れて壊れなかったら
EVの方を買うと思う
原発を止めちまうくらいだし、結構長引きそうでイヤになる
うん既存メーカーは胡坐をかいて何の技術も持たない役所化したからな。
10年後に買い替えになるからそれまでに使えるEVの完成頼むよ
>>455
なんでガススタ限定なんだよw
今じゃ一般家庭ですらエネルギーを作り出せる時代
電気屋に売っても1円にもならんが車に売ったらカネになる しょせんEVなんて使い捨てだから、エコでもないのに、馬鹿な文系マスコミがキャンペーン張ってるからなw
リーフですらバッテリー交換で75万くらいかかる。
そりゃあ買い換えるよな、そのぐらいかかるなら。
>>7
だからこそEVまっしぐらなんだが?
バカなの?W >>521
バッテリー100%越えってすげえな
30年たったら200%とかに増加するのか
三菱スゲエ >>530
日本の乗り換え平均年数は8.5年
廃車平均年数は13年 EV普及が容易ではないのはそのとおりなんだけど、
いまの車メーカーがそのまま安泰なんてお花畑やろ
>>542
iPhoneとか普通に最初100%以上だろ
初期値の話ってわかんないぐらい低知能かな >>1
ジャーナリストが私的見解コメントするなら、
知恵ぐらい出せよ 街から電柱や高圧線を撤去して、ドローンタクシーが三次元に飛ぼ回る時代になるんじゃないか?
未来に向けて挑戦できない国は衰退するだけ。
まず自分の意識を変える必要がある。
頭の固い、既得権益に固執するだけの企業や老人国家になってほしくない。
65歳以上の政治家は引退しなければならない法律を制定すべきだ。
MICが進行していることに無自覚な認知症政治家と企業経営者がこの国を駄目にしている。
失敗してもすぐに死ぬ人達は責任をとらないですむが、
未来に生きなければならない我々が、老人の後始末に苦しむことだけは避けなければ。
挑戦しない老人は引退するか、口を噤んでいてほしい。
若者の邪魔をするな!
>>523
時代の流れ読んでも日本が自分の強み自ら捨てる必要は無いんだよな
つか時代の流れに逆らおうとしてEV化進めてるのはEUの方だろ
日本でもEV作って実験した結果普及が難しいんだから と労害が言ってました
携帯電話普及の時前もこんな感じだったんじゃないかな
>>474
日本は車より原発売った方がよさそう
東芝や三菱が海外の原発事業を買って会社を潰すほど損失を出したけど
後で考えると正解だったという流れになったら面白い >>521
imievいいけど300万超えとかめっちゃ高ぇんだよな
なんであんな高いんだろう >>532
あんな無粋なモノを国中に立てられる神経が理解できないわ 米アップルが韓国ヒュンダイに対して自動運転EVの生産を依頼することが決まる
アップルに続きソニーもEV車量産か!
時速90キロで飛行! 「空飛ぶクルマ」をGMが発表
>>539
黎明期のモンを完成形と思うなかれwww 渋滞時の自動運転なんか簡単にできるようになるな。トラックなんか完全自党運転にすぐなりそう。
>>546
10年たっても100%保ってるって意味だろうけど、そんなことあり得るの?
そんな優秀な技術でなんで三菱は電池で天下とれないの? >>531
そりゃ原発利権と核開発を維持したいバカウヨ政治のなれの果てであって、世界では再エネが先だよ
再エネの安い電力の使い道として消費者がEVを求めているわけ
だから爆発的に普及している
日本は電力システムも10年以上遅れてるからこの感覚がわからず、ただのブームと思ってるんだよね
実際には2030年を待たずに完全EVになる前倒しリスクのほうが意識され始めてる そもそも性能でEVが優れてるってのは、戦前から言われていた事実。
エコだからじゃないし
マジで若者はもう日本から逃げた方がいいぞ
親がお金持ちなら別だが、そうでない場合は…
経産省のエネルギー計画には2030年を目処に水素とかの新エネルギー普及24%以上ってなってるのにな
国策でやるんだから企業が抵抗しても無駄よ
これはリチウムを使わない方法を考えないと無理だよ
現存するすべての車両を電気自動車にするには
リチウムが足りない
>>509
水流しただけで充電できる!とかだと
水の豊富な日本は助かるなあ >>41
太陽光のせいで冬場の電力ピークに合わなくて九州は停電すんぜんの綱渡りが続いてんだがな >>549
使い捨てのゴムタイヤを有り難がって使える無知頭ばかりだからどうしようもなく愚か >>551
逆になんでスマホのときみたく国内産業を駆逐しなきゃならんの? まあ、フィルムカメラでも同じようなことを言ってたバカはたくさんいたよねw
「画像センサーの画素数は頭打ち!」「スマホのレンズなんてカス!」「電池切れたら撮れない!」「タイムラグデカすぎ!」
>>560
実際の限界100%に対して
80%ぐらいしか日々使わないようにして寿命のばしてんだよ >>559
将来的ロングライフバッテリー搭載のEVを買えば良いよ20年経っても容量80%以上 >>479
FDKの株持ってるけど、FDKは小型で自動車用じゃないよ
念の為 >>556
そのヒュンダイのEV車で、充電中の火災が起きている訳だがw
しかも火災多発でリコールした後にw ところで熱心にEVを褒めている人はレアアース、レアメタルについてはどう考えているんだ?
>>570
映画はフィルムのほうが綺麗なんだがな。 >>532
東日本大震災を教訓にして、安全性を確保したうえで再稼働させるだけで、新規に原発をつくるわけではない
停止中の原発はいまだ貴重な財産 >>561
日本では日産リーフで散々苦汁を味わった
オーナーの悲壮さしか記憶に残ってないからなあ
EUがそれを克服できるなら良いけど
もしかしたらその洗礼を味わってないだけかもしれん >>545
EV単体ではなくゼロエミッション含めてなら普及30年は必要
2050年ならば現実に沿ってると思うよ こういう都合のいい言説だけ聞いて耳の痛い話は聞きたくないという日本スゴイおじさんがたくさんいるんだろうな
あくまで需要と供給
スマホの事をうちにはiモードがあるとか言って普及するわけないとか言ってた経営者がいたよな。
まあ状況や使い方次第。
今さら日本だけがEVに反対しても、走り出した世界に取り残されるだけ。
新しいアイディアを提言し、技術革新に邁進するしかない。
インバウンドと海外への投資だけに頼る日本になってほしくない。
>電気自動車(EV)には莫大(ばくだい)な電力が必要
これが原因だろ。1度の充電にどれだけ時間がかかり、どれだけの走行距離になるか?
液体水素の方がどれだけ進むか知らんけど、仮に新しいエネルギーで動くものが完成しても
それが普及するまで、これまで使っていた処分しなければならない
大きくて重たい金属の塊、要するにゴミはどーすんだ?
EVはシティコミューター程度に留めおくべき新しいジャンルの乗り物。
もしくはお金持ちのおもちゃ。
今の自動車に代替できるシロモノではない。
今のEV推しは政治的に作られた幻想に酔わされているだけ。
今購入している庶民がバッテリーが劣化するモノだと気付いた時に覚める夢。
ちなみに、世界のリチウム鉱山の12%は豊田通商が保有していると以前に読んだ
バッテリー以外、何でも作れるようになっときゃいいんじゃね?
スマホにしても他のしても 優位性が明確にあるから置き換わった
でもEVは現状違う 違うからこそ政策で無理やり普及させようとしている
>>572
またソニータイマーとか言う人出てきそう >>575
日本には未開発の海洋資源がある
小笠原、南鳥島 >>567
EVになったらガソリン余るから
エアコン禁止でガソリン焚いて暖房すれば電力に余裕が出るな 若者は、今のセックス・スポーツ・スクリーンみたいな3S政策に乗せられる前に
真面目に自分のことを考えた方がいいぞ。
この国の老害がこういう感じに現実逃避し始めたときは終わりの合図だ
>>581
まんまスマホの二の舞になりそうだよなガソリン車がガラケーって感じ >>574
銭ゲバ外資にとって、そんなの関係ないよ
とにかく自分たちの利益率がければ
ヒュンダイの尻を叩いて、他企業をうまく懐柔して
ビジネスを粛々と運んでいく
効率だけしか頭にない企業は、強いよ
日本みたく人間関係がどうの、利権がどうの、なんて
1世紀も前みたいな事言ってるところと違い >>580
ガソリン車とハイブリッドの需要があるのに何で自分で減らす必要があるの? >>510
乗っかるならじゃないだろ、その例えをしてきたのはのはお前だ
それに他教科が出来ないとか国語が不自由と言われる筋合いもない
なんで視野が狭いと苦言を呈して、こちらが国語ができないと
言い返されなくてはならんのだ、舐めてるのか?
寝ぼけているなら寝て来い >>565
車両数を減らして対応するだけさ
1人1台とかそもそもありえない世界だし
乗用車が数百万円で手に入る時代のおしまいなの ほぼ全面にソーラーパネル!太陽光だけで走れるSono Motors「Sion」がCES2021に登場
7月のドイツであればソーラーパネルで発電した電力だけで最大約35キロ走行
馬鹿な発言だわ
こりゃ取り残され衰退するわ税金巻き上げ糞会社が
>>1
大規模停電したら動かないだろEVとHVの両方の選択で落ち着かせろよ
EVなんて電力不足の日本とか完全に無理ゲーw 炭素固定する森林破壊して、太陽光パネル設置でエコ。
日本でEV普及させるぞ、とか言ってるキチガイ。
>>510
ついでに言うと国語が得意なやつって現実社会だと
猪突猛進系のバカが多いなって印象 >>577
教訓にする知能があったら、再稼働なんかしないよ
ちなみに、将来キャッシュアウトを発生させるものは負債と言うんだよw >>594
ガラケーの先にスマホがあっただけで、内燃機関がガソリンから電気ってもはや別物だろうに 危険度的にもガソリン<<高圧バッテリーって感覚があるから欲しいとは思わんね
車の火災はどちらも危険そうだけどより危険なのはどちらなのだろう
需要があるハイブリッドを進めるのが現実
国の自動車戦略が遅れているのは事実なんだから
少なくともこの問題は2000年代初頭で考えないといけなかった
今さらですよw
>>594
液晶携帯発売したのも、携帯にカメラをつけてたのも日本なのにな >>584
EUが試算したけど
全て電気自動車にしたら
原発50基要るって >>570
デジカメは落ち目と言われる中、日本の技術力だけで
ここまでになったのだからスゴい
ただ激しい内ゲバやカメラという枠の中でしか考えられず
死んだり死にそうなメーカーが続出してるが >>543
止まってるというよりエンジン車が進みすぎてて
一般人がEVを選ぶ理由がないとみてEVの生産に二の足踏んでる可能性 >>595
>効率だけしか頭にない企業は、強いよ
それこそ一世紀前の資本家の考え方じゃんw いまガソリン車に乗ってる人が全員買い替えしたらたくさん売れるな
処分屋も儲かる
>>549
このスレ見ていて、まだ挽回できる余地があると思う?
もう革命でも起こして断頭台に送らないと無理だって感じするけどね いいかげんに原発再稼働してほしい。
東京の田舎者だけ排除すれば事故は起きんだろ
スマホとかカメラとか言っている奴はEVとの違いを分かってない
少なくとも現状ではEVを買う意味がない
過去20年で世の中何が変わったか?
を考えれば
あと20年でEV化なんて出来るわけがないと
すぐわかる。
こんなこと言ってる間に自動運転プラットフォームやら全部握られてガラケーのように即死しそうだね
>>617
そりゃ中古の軽自動車(笑)しか買えない奴らが大勢いる世の中で、年数が立てば立つほど劣化が激しくなって価格も高い電気自動車に買い換えるわけねーだろ 茨城じゃレベル4の自動運転バンが走り出したし、これからはスマホで呼び出す自動運転バンが主流になるんじゃね
中国を見なよ電力不足で大変な目に会ってる。
最近のEV化も原因の一つでしょう。
今CMで必死に500万人の雇用がどうのこうの言ってて日本にとってかなり厳しいんだろうなーとは思う
でもこのまま世界がEV化の流れになればどっちにしろ日本の自動車業界は終わりじゃないの?
>>505
おまえそれ十年前にも聞かなかったかw
それは、パナソニック、東芝、ソニーエリクソン連合、シャープ富士通 が中国メーカーに駆逐されると言うことか?
ってwww 自動車ジャーナリストw
ガソリン車メーカーにカネもらってんだろw
願望言ってるだけだろw
>>630
日本だけでなく車を作っている国は大抵そうでしょ あと、親がお金持ちな若者も、自分が金持ちな若者も
そろそろ市民の暴動や反乱に備えた方がいい
貧すれば鈍ずる
そろそろ数年内に起きる気配がする
>>629
日本においては原発を稼働させないからだろ
危険だろうと、電力消費量考えたら必要不可欠なもんなんだよ ノロノロ自動運転ワゴンとEVって相性が良いんだよね
決まった場所しか走らないから頻繁に充電出来るし
>>621
現状って意味では同意。
10年後が現状のままであるわきゃないし、変わるなら早く変わってほしい。
ブレイクスルーも日本なのだと期待してるし ゴミを燃やして現行の内燃機関と
同等のエンジンはまだか
佐藤篤司しらんなああ
まあでも自動運転が確立したらまじで廃業だぞw
雪国じゃ無理だな
このあいだみたいに立ち往生したら死ぬ
そもそも補助金出さないと買って貰えない商品と
凄く便利なスマホと比べるナンセンスさに
ジョブズが草葉の陰で泣いてるよ
トヨタのc+pod、日産と三菱共同開発の軽自動車EVには非常に興味があり、セカンドカーとして考えている
かなり売れるのではないか
>>631
少なくとも、
そのメーカーのほとんどが白物家電の業務を中国に売却してるし、シャープなんて中国の傘下だが >>630
国内メーカーは現代段階ですら海外に工場あるからな
今海外仕様の車が輸入になったら国内で作る意味はなくなる
そういう意味だと思うよ
技術だけは海外で受け継いでいる感じになるな >>603
全建築物の屋根にパネル付けりゃ済む話
森削ってパネル敷くのは売電ゴロ 国は無理やり強行すると思う
そして問題が発生しまくる
>>630
あのCMはやばいね
EVどころかCASE否定だからね
富士フイルムが写るんです売るためにデジカメ牽制動画をあげるようなもの 今の仕組みをそのままEVに置き換えようと考えてる時点でイノベーション0
スマートシティ構想におけるモビリティは昭和のガソリン車と運用が違うんだよ
>>630
日本人だけ騙したって世界市場は失うのにな
原発利権はもともと世界に売れないから日本人だけ騙せば維持できるけど >>624
自動運転はどのメーカーも必死こいて開発してるだろ
まあガチで使える技術を開発したところで社会インフラになるようなもんは奪われるか潰されるけどな
トヨタが開発しようもんならまたリコール問題捏造されて技術を差し出すよう圧かけてくるよ バッテリー交換したとき、古いバッテリーはちゃんと再利用できてるのか?
そのまま廃棄なら環境悪化に拍車かけるだけだろ
>>596
日本は神の国だから常勝無敗で負ける事は無いもんな >>613
韓流推しがひどかった8,9年前頃、2chでは相変わらず
サムスンが日本を抜いて世界一になった!!みたいな書き込みばかりだった
その当時欧州の某都市にたまたま用事で立ち寄り
一番でかい家電屋に足を運んでみると・・・
日本のメーカーのものが3商品くらい、こちらはオランダ?フィリップスと
ほぼ似たデザイン、価格も同じ
そしてサムスンの商品が2商品、1商品はスマホかガラケー?それはないか
だったけど、もう1つの商品が、なんとカメラ!!!!
サムスンは、日本の通った道を丸パクリで成長した企業だが
カメラまで売るつもりなんか??と当時は驚いたもんだがね
それ以外は聞いた事もないブランドばかりだったから
東欧やトルコあたりで作ってるものが置いてあったんだろな >>1
こういうのを笑って蔑むのが『ジャップ』😂😂😂
新たな技術の研究開発に挑戦していくのが『人間』
だから取り残されたんだよジャップランドは😂😂😂
普通の日本人😡「こんなものは無駄でしかない!今あるもので十分!」
普通の日本人😡「〜〜〜(延々と続けるやらない為の言い訳)〜〜〜!!」
普通の人間😀「この問題点を解決すれば素晴らしい技術が生まれるぞ!」
普通の人間😀「今すぐ取り掛かろう!予算と人員を集めろ!!」
普通の人間😄「できたぞ!やればできる!また人類は一歩先に進んだ!我々が先駆者だ!!」
普通の日本人😡「……」
普通の日本人🤓「我々ならもっと改良できますよ」
普通の日本人🤓「日本人は優秀ですから!」
普通の日本人😍「うおお!日本凄い!!」
これがジャップ😂😂😂 ジェットエンジンって吸気で空冷してるじゃん?
だからムダがなくて結構なんだけど、それ以外の内燃機関など最初から認めてない。
せっかく起こしたエネルギーの大半を捨てるとかアホとしか言いようがない
ブレーカー落ちちゃう。
車充電するから、エアコン全部スイッチ切らなきゃ。電子レンジはご法度。
世界のEV化は地球温暖化の
二酸化炭素低減を
大義名分にして推進されて
いるが真の目的は違う。
真の目的は主に日本や米国の
既存自動車産業を潰し、欧米や
中国の自動車産業が支配することにある。
だから、EVも電気作る時に二酸化炭素を排出すると言っても
全く無意味。
最近の自動運転もEVに有利に
働いている。
日本の自動車産業の生き残りは
自動車の快適さや信頼性の維持
や組立てなどで欧米や中国の下請けとして生きていくしかないと思う。
>>649
トヨタの出稿枠で流してるんだよ。
カスゴミを潰す前の最後通牒っぽい。
ウーブンシティでカスゴミと利害が真っ向からぶつかるからな。 >>599
富士フイルムなんかがボディー全面に貼れる太陽光フィルム作れよ >>1
日本のメーカーのマーケットは欧米だからEV化の流れは来るだろう
いつまでも安泰という訳には行かないと思うけどな俺は >>634
ないない、ジャップはサイレントテロするだけだわ
貧して鈍してるのはお前の思考だべ >>1
自動車ジャーナリストは接待漬けらしいからな。接待オブザイヤーみりゃ分かる ハーレーが電動バイクを発表した時
これは変わるかも知れんとは思った
以前、別スレで電力会社の技術者って人が書いていたが
全家庭でEV充電する場合、電線網も全て取り替えないと無理だと
そんなんをあと10年未満でできるのか?
その取り替え費用ははまず国民に反ってくるよね
太陽電池はベストな条件で
一平方メートルで0.2kwくらいだったかな?
>>1
とりあえず給油と変わらない時間で充電できないと普及は無理
バッテリー交換は資源が足りなくなるから現実的ではない 劣化するしな 再資源化リサイクルは日本なら出来るだろうけど中華とか無理だろ どこまで出来るか楽しみだわ
電気不足、インフラ整備の対応
日和ってクリーンディーゼルOKってなるのは
目に見えてる
>>100
原発を各都道府県に1つずつ増設
配電網のために高圧送電網を増設
まあ簡単じゃ無いな >>660
良く気付いたな
日本とドイツは敗戦国だからな
二度と力を持たせてはならないんだよ。
ついでに言えばトヨタ帝国が崩壊した後に待ち受けるのは、Sony帝国の構築だ >>239
自動車もスマホのような自由競争にすべきだよね スマホのバッテリー残量が70%になっただけでも
気になってすぐ充電 常に100%ないと落ち着かない
私には電気自動車は無理
>>602
だぁ〜かぁ〜らぁ〜
原発が必要なんです、ってことか 家電で駆逐され、VLSIで駆逐され、自動車で駆逐されていく日本。
時代を読めない無能な経営者は過去の経験を生かすことができない。
>>664
まぁ、例が悪かったな。
タービンくらいにしときゃよかった。
もしかしてあれもだったりして 日本は水素エコノミーとみちびきサービスで南下政策を始めたよ。
米中にさよなら。
>>669
自動車に充電するなら家庭用電源を200〜300Vにしないとな たしかに、莫大な電力が必要になる。
ガソリンと同等の電力が必要。
寒波がきたていどで、停電しそうな日本では、絶対無理。
エネルギー効率を考えたら長距離輸送は貨物列車、配送拠点までは自動運転の
EV。人間が運転するのは戸配だけになる
自動運転って事故ったときに誰が責任取るの?
運営会社? なら不具合が起きて事故連発したら一瞬で飛ぶよなw
じゃあ国が運営するなんて可能性あるかなあ
なんにしても、レシプロ機関で動くガンダムなど俺は認めんからな
そもそもこの問題は日本は資源が少ないから始まっている
今までは資源を分散していたから成り立っていたものを
一局集中にするのは如何なものかと政府は問われてることに気づいていない
オール電化はいいことだと思われていたように災害ひとつ起これば不便になった
自動車がそんなになったらダメなんだよ
移動というものが絶たれたら死ぬしかないと思うよ日本
>>630
自動車業界がガソリン車を続けるのはユーザーや一般国民のためではなく、
自分たちの業界の都合でしかないことが分かるな
雇用を盾にした人質作戦みたいなものか
一般国民の目にどう映るかなんて考えていないのかなあ 脱炭素社会とは高度なリサイクル社会でもある。
フッ化水素など、必須素材を輸出する必要が無くなる。
高度リサイクルは2030年代かな?
後進国は急げよ。
>>630
終わればいい。
年収100万円代時代に
あんなバカ高いもの売りつけて喜びやがって
30万のmover作れってみろって >>669
余裕
引き直した方が早い
賃金高騰するから人はいくらでも集まる >>684
もっと温暖化してもらわないとEVが本格導入できないね トヨタ帝国が崩壊し
日本の自動車産業が壊滅した暁には
ユダヤ系財閥が本体のSony帝国が日本一の超大企業になる。
これは既に2000年代から始まってた計画だから避けられん
致命傷を避けるすべがあるとすれば、米中は着実に日本とドイツにとどめを刺そうとし始めていること
それを知ることだ
>>631
なるほど、
では、ファーウェイはある意味国家的政治的に潰された訳だけどそこら辺は中国EV に関してどう考えてる?
ちなみにおれ自身の予測は全くハズレてるのであなたの考えの方が正しいだろうと思ってるよ、嘘偽りなしに 世界的にEVシフトだし
エンジンまわりの部品いらねーになる
電池とモーターが作れるところが儲かる
EV否定しているのは貧乏人、油業界、エンジン部品関係者のみ
家電みたく中国に飲まれないように
トップ技術を磨くべき
日本は山地ばかりで平地が少ないのにイギリスと同じ政策がしたら絶対失敗する
高速充電なら高圧化でインフラ整備が必要だけど通勤程度なら100W8時間で十分。
パーキング=充電になればもっと効率が良くなる。
>>684
今時再エネがないバカ国家だもんなw
イギリスでは寒波で風力発電が絶好調 >>695
そういう事
地方のジュース自販機が100円から130円 消費税10%で140円にならずにいきなりオワコンになったように
いきなりやってくるよ 日本高低差ある坂道だらけなのにEVなんてパワー不足ですぐ消耗するわ
アメリカやイギリスのようには行かない国土考えたら日本はガソリン車一択
水素による燃料電池は、大型トラックのディーゼルエンジン代替として有望
まず高速道路に水素スタンドを整備すれば、ミライではなくトラックの水素化が進む
自動車が必須の人は公共の交通機関が普及していない田舎だから峠越えや雪道に長距離とevにむかないよね。
ゴールデンウィークとか高速のサービスエリアで充電渋滞できてたのは問題だと思う。
>>709
いつも思うんだけど、被災地でガソリン確保できんのかな。。 >>684
同等じゃないぞ
エンジンは効率が悪く熱(と音)でエネルギーを捨てている
火力発電所は効率が良い
それがもともとEVの理由だった
今では再エネが主流だからそんな比較はいらないけど もうすでに海外では太陽光発電のみで近距離走れる電気自動車が出る
近場の通勤しかしない人からしたら
燃料費0円達成できるわけだ
長距離はメインバッテリー消費して動けるし
もう内燃機関の時代じゃない
EVは雪で立ち往生したら終わり!→レンジエクステンダーやバッテリー交換式、ワイヤレス給電で何とでも対策できる むしろEVの方が対応の幅は広い
要は社会や世界がどの方向を向いてるかってことなんだよ そこを見誤る、今ある地位にしがみつき前を見ようとしないと車も家電と同じ道をたどる
システムの善し悪しなんていくらでも社会が対策改善する これからはネットやソフト、電子制御との親和性が問われる時代 そこに優位性を見出されてるのがEVなのさ
この先石油が今まで通りに安定して輸入できるとは限らないよ
ガソリン1リッター130円として
エネルギー量は9kwh。
ガソリンHVの熱効率が40%として
走行エネルギーが3.6kwh。
電気代130円分だと4.5kwh
これを充電して、また放電して
走行エネルギーが3.7kwh
というわけでほぼ同じとなる。
。
災害時にEVが一台あれば自宅に数日分の電力を供給出来るが
ガソリン車があってもせいぜいコンセントは20ワットまたは100ワット、電球ひとつつけたら終わり
自動車は日常生活で当たり前に見かけるしあり触れている
だから簡単に別物に切り替えるなんて難しいだろ
徐々に移行もあり得るけど、いつEVになるか分からないのに
今からEVにも対応したガソリン車を製造する訳にもいかないし
あと、実際に使用する事を想定した実験もしておくべき
特に充電に関しては、燃料切れは今のガソリンでもあるけど
充電ステーションをあちこちに設置されても、電気を扱うだけあって
ガソリンが火事の心配があるのに対して、電気は火事も感電の問題もあるからな
●クリエイター、アーティストというバクチ職業を夢見て人生狂わした人多数
●コロナはただの風邪!と煽られて人生狂わせた人多数
●特別な自分、個性ある自分、オンリーワンの自分、LGBTの自分という
マスゴミ報道、教育に騙されて人生狂わせた人多数
●弁護士は年収3000万!と予備校や司法大学院に騙され人生狂わせた人多数
●フリーターや第二新卒というリクルートの造語に騙されて人生を狂わした人多数
●これからの時代はEVだ!電気自動車だ!と騙されて人生狂わせた人多数
●不倫や離婚なんて当たり前という左翼・フェミの工作に騙されて人生を狂わした人多数
●英語だ、英語教育だという煽りに振り回され時間と金を無駄にした人多数
●アメリカすごい!アメリカ最高!という宣伝に騙されて 人生狂わした人多数
基本的にここ30年の日本は煽られたら負けの社会です
古くから正しいといわれてる道(世の中の多数派)を歩きましょう
●新卒で入って定年まで勤めましょう
(間違っても留学しろ、起業しろ、とか転職しろ、みたいな煽りに乗っちゃダメです)
●飲食店に行かない、飲み会に行かない、マスク、手洗い、ソーシャルディスタンスの徹底
(間違っても、ただの風邪、若者は重症化しない、経済回す、集団免疫みたいな煽りに乗っちゃダメです)
●一度結婚したら死ぬまで一緒にいましょう
(間違っても離婚しろ、不倫しろ、という煽りに乗ってはダメです)
●自分の身の丈にあった普通の生活をしましょう
(間違っても個性だ、人と違った自分だ、オンリーワンだという煽りに乗っちゃダメです)
●日本語を身につけ「ガイジンのえげつなさ」をよく調べてから必要な人だけ英語を学習しましょう
(間違っても英語教室、英語教材、英語テスト会社、米英の煽りに乗っちゃダメです)
●ガソリン車かHVに乗りましょう。アメリカ市場もも中国市場も2020年EVは0%成長でした。
●声優、漫画家、アニメーター、ゲームクリエイターを目指すのはやめましょう
(間違っても、声優学校、アニメ専門学校の煽りに乗っちゃダメです。
クリエイター志望者が多すぎて消費の限界を超えています)
EVの需要は2台目の買い物の足用向きなんだよな。
だけどそんな2台目需要は安く無いと買わない。
軽自動車のように小型EV車枠作って税優遇や補助金で安く買えるようにすれば買うやついっぱいいるんじゃない?
菅さんは、この所信表明演説をしたときに、
年間2兆円にもなる燃料税の減収について
どう対応するのか、あわせて説明すべきだったな
野党も、質問してくれよ
ガソリンは残ると思うアメリカでの起亜やHYUNDAIのシェア思えば安泰ではなかろう
>>41
夏は車内の温度を下げるのに
かなりの電力を食いますよね >>710
水素運ぶの?どういう手段で?
ローリー使ったら元も子もないね。
水素作るの?どうやって?
電気、石油に頼れば元も子もないね。 ブッシュジュニアが「新世界秩序」のことに対して口が滑ったのは
もうあの時点で日本及びドイツを壊滅させられると確信していたからだ
敗戦国を経済的に支配し、二度と立ち直れないようにすることで真の世界秩序が完成する
それがユダヤ財閥の理想だ
日本とドイツさえ消えれば、地球上にユダヤに逆らえる勢力は中国共産党しかいなくなる、あとはわかるな
出川の番組のバイクあれ一台30万円近くするが
どれだけ非力か分かるだろEV自動車なんて平らな道を走行してようやく走れるレベルだぞ
日本のどこにそんな道があるんだ?www
蒸気にしろガソリンにしろ、デカイ音を立てるヤツほど前に進まんのです。
偉い人にはそれが判らんのです
中国・香港・シンガポール・韓国・台湾でEVが普通に走っている時代なのに
日本ではみすぼらしい軽自動車比率が全体の4割
田舎だと5割を超えている県も
中国人が日本に来ると「(この古い感じが)懐かしい」と感想を漏らす
>>728
例えばテスラModel3は300馬力超えてますけど知らなかったのかな >>730
100年前からある電気自動車は航続距離で負けたんですけどね リチウムイオン電池よりも大容量で小型化できないと厳しいだろ
>>726
一応、オーストラリアの太陽光発電で製造した
水素を日本に運搬するプロジェクトはあるらしいよ ヨーロッパではディーゼルエンジンがもてはやされた
実はそれによる大気汚染で新型コロナがより重症化しているのではと、疑っている
ディーゼルエンジンの燃料電池化は急務
・2代目MIRAIの北米価格は560万円
・箱根駅伝で使用されたグランエースは、実はFCV
ガチの車が必要なのは田舎の連中だけど
そいつらに長距離を走れないEVは合わんのよな
起伏が激しく気温が低い冬場に性能が悪化する可能性がある日本では特に
まあ都市部や宅配の足としてなら使われなくはないだろうけどセカンドカーとしての需要しかなさそうな・・・
1. 特許もいつかは切れる時が来る。全固体電池もな。
2.日本の従来の車メーカーは、会社を分けて、燃料自動車部門と
電気自動車部門を別にすべきだ。そうすれば、電気自動車部門は
無駄な過去のしがらみを持たずに邁進できる。仮に電気自動車部門が
ポシャっても燃料自動車部門は残る。最悪なのは、どっちもダメになること。
1つの大きな器の中で2つをやろうとすると、どうしても内部でつぶし合いや
脚の引き合い、過去とのしがらみ、現状肯定に陥る。
日本の沈没速度が速過ぎて年寄り世代の認識が追いつかないいまの状態はコントのようだ
>>630
言ってる本人が550万人を足蹴にしてるのに何言ってんの?が550万人側の本音。
なんとかシティもただのリストラ。
潰れそうになったら国に金出させるつもりなんだろ。
新興メーカーや中国にコテンパンにやられれば良いと思ってる。
三代目は身上を潰すとは良く言ったもの。 スマホの時も、半導体の覇権を握っていたときも、ウォークマンの時もアマゾンが出てきた時も同じ事を言っていたな
>>728
頭悪すぎるw
EV車のトルク数値みてこいよwww
並のスポーツカーですら初速の加速では
EVに勝てないんだぞ 満タンに1時間って…
今でさえ高速のチャージで刺しっぱなしでトラブル起きてんのにこんなの乗りたくないよ。
「EV化したら部品点数が1/3以下になるから人員削減するしかないんだぞ」
「550万人だぞ!困るだろ?だからガソリン車売らせろ」
こんなCMやってる時点で、ねぇ
安泰ではないけどバッテリーの根本的な技術革新がないと無理なのは明か。
安泰ではない理由は中国メーカーが力をつけているからスケールメリットでそのうち抜かれるのは時間の問題。
>>743
日本に平坦な道なんて殆どないから毎回充電せなあかんなw >>733
最初に100年前の話を出した俺が悪かった。
時代錯誤でした 幾ら政治が点数稼ごうとしたってガソリン車並の使い勝手ないと普及せんわ
>>740
年寄りが時代についていけないのはどこの国も同じ
日本が劣るのが若者、現役世代。下世代ほど中国や韓国に負けている >>740
日本は早くからEV作って販売してるからw どうだろうね?
ガソリン自動車の普及には
比較的安価に自動車が入出力できるだけじゃなく、整備された道路網と全国津々浦々にあるガソリンスタンドの役割も大きいからね。
数年前だったら「2020年にトヨタが全固体電池搭載の画期的EVを出して一発逆転ホームラン!」とか言ってたんだけど
そんな夢は実現しないと誰もが悟った今、EVそのものを否定するスタイルの負け惜しみしか見当たらない
モーターのトルクなんて
でかいモーターに大電流でいくらでも
増やせるから、性能的にはあまり
意味はない。
むしろ、無駄にでかいモーターは
重量がかさんで燃費が落ちる。
必要十分なモーターを選定すべきなんだよ。
>>745
それは本当だろ。
EVの時代になると、家電と同じになるからスマホと同じ。
中国製ばかりになって、日本の自動車産業は壊滅するだろう。
そういう意味でも、EVは、日本にとっては未来はない。 >>754
中国の田舎で安いEVが売れてるのがまさに近所にガソスタが整備されてない、が理由だからな 田舎ほどガソリンスタンドが消滅するから、田舎モンほど早めにEV移行が必要なんだけど
田舎の年寄りはEVって言われても意味が分からないからどうにもならなくなるまで落ちぶれるだけ
>>718
逆に言えばEVを1回充電するたび
家庭数日分の電気代かよ
めっちゃ高いなあ EV車乗ってるアホが擁護してるだけ
こんなもん一人乗り専用のぼっち
平坦道専用車
台湾人は覚悟しておいた方がいい。
トヨタは今回の大統領選にプリウス急加速の難癖を見たから、政府に米国切りを進言する。
政府もそのつもりで、2019年頃から米国を捨てる政策をオープンにし始めた。
>>746
バッテリーではどうしても大陸間で電気を融通し合うのには
適さないから水素の可能性はあると思うけど
日本でも太陽光で昼間に蓄電するにしても夜充電するんじゃ
バッテリーがいくつあっても足りなくなるし
水素で貯蔵できるのは大きいよな ガソリンのように1分程度でフル充電できるようにならないと買わない。
一時間も待てるかよ!
>>762
EV乗りはメインカーもあるからw
おまえみたいな貧乏人と一緒にするな そもそもトヨタはPHV用の18kwhという小さな電池すら確保出来ずに受注中止状態が今年もいまなお続いている
EV量産はちょっと夢のまた夢だね
アルカリ乾電池で自動車動かしてみたCMみたいなもんでしょ
みんな環境意識してやってますアピールするけど実際はガソリン車で回す
バッテリーは20年は品質保証してほしい
10年なんて普通に乗るからな
リチウムイオン電池初めて実用化した会社の現状見ると全固体電池も余程上手く立ち回らないと幸せになれない気がする。
日本の給電事情で世界を語るとかアホか。
車買う奴が給電事情が不安だからEV買うのやめておこうなんて考えるか?ないね。
海外でのEV普及は避けられない。
海外の給電事情は後手後手でも対応してくる。
この記事は楽観論過ぎる。
トヨタの全固体電池もキャリアは
リチウムイオンだから、
安定性、耐熱性が高いリチウムイオン電池
と思えばいい。
液漏れしないのでパッケージを簡素に
することができるぶんだけ軽量にはできるが
何倍も容量が増えるわけではない。
> EVが普及した上で寒波が来れば、庶民の足が奪われることになる。
バカなの?
停電になればどの道、庶民は動けなくなるわ
いつまでも過去にしがみつく日本であれば、ここまで発展してなかったろうな。
きっと半島なみだったと思う
つか、道路網の整備と保守管理施設の整備はガソリンだろうが電気だろうが一緒。
問題はそれをだれがどういう風に負担するが?
決して安くつくもんしゃないよ
>>761
ガソリンも数日分の電気代分掛かるけど。 リチウムイオン電池が世界的に大量に必要になるということは、
たぶん、電池不足になり、価格が高騰するだろう。
スマホのリチウムイオン電池も高額となり、スマホも高額となるだろう。
>>762
EVどころか車も持ってないだろ、実際EV乗ってる奴でガソリンダメ日本オワタ言ってる奴なんか皆無だ >>764
そんな馬鹿でかいタンク維持するのにどれだけ電力使うの。
無駄 >>747
電池がネックだが、電池自体は昔からノートパソコンやスマホなど、常に電池の性能不足に悩まされ、相当な投資や工夫をしてきたが、うまくいっていないのが実情で
長年スマホとかで膨大な需要がある中で時間をかけて研究を続けてダめだったのが、車で急にうまくいくかとは思う よかった
今のままでいいんだね
夕刊フジがそういうなら間違いない!
>>693
それだけの雇用が駄目になったら国民全てに影響するんだが 日本より国土が狭い韓国では2019年時点でEV充電ステーション数が4万基突破
中国では180万基
一方日本では2万基に届かない
技術も無ければ金も無く、決断力も無い日本
負け惜しみと言い逃れで慰め合う老人達
>>775
ここ10、20年ぐらいで置いていかれてるわけだが? 蓄電システムなんて日進月歩していくし
こんなこと言ってるから日本はどんどん落ちて行くのだな
ところでEV車なんて誰が推進して擁護してんだろう
こんなゴミ車
>>772
>車買う奴が給電事情が不安だからEV買うのやめておこうなんて考えるか?ないね。
今現在EV車乗ってるけど、これだけ普及してなくても給電事情はかなり不安だぞ??
>海外の給電事情は後手後手でも対応してくる。
EUは、日本が頑張っても数年では追いつけない位進んでる。
こういうのがわかってるからトヨタは「たかが日本がEV移行?バカじゃねぇの?
その前にやんなきゃいかんことが山ほどあるだろうがカスども!」と言ってる
わけだわ。 電力供給の逼迫は太陽光発電に頼って火発を廃止してきた国と電力会社の失政
>>778
ラジオ日経の商品先物取引の番組聞いてたら、EVが増えたらレアースは足りん様になるよね、みたいな話してたな >>788
どの層が支持してるなんてここ見てりゃわかるじゃんw 停止するだけで自動充電できる交差点や駐車場や走りながら充電できる特別レーンとかできればなあ
人の命を預かる自動車を不具合が出たら再起動でもすればいいPCと同じ感覚のカジュアルな作り方で世に出すのは無理
恐ろし過ぎる
>>785
どこに何を置いてかれてるんだよ
クリーンディーゼルか?w >>786
エネルギー密度的に化石燃料超えるのなんて不可能だし
過度な期待はできねーな >>731
中国人は車を見て懐かしいと言ったわけではないだろ
それと軽自動車が多いというのはすでに車は足でしかないという成熟した人が
多いというだけ。 欧州の基準に合わせておかないとガラパゴスになってしまうぞ。
クルマギョーカイ「先行投資や技術的にも現状のAからいきなりCいくのやめて。いったんBはさんで」
テスラ「いきなりAからCいくで。株価もばっちり。捲土重来臥薪嘗胆、リメンバーデトロイトや」
せいふ「世界みてみい。日本だけ例外なんてそら無理や。2030に変更はない。2030までにガソ車廃止や。廃止ー」
提灯トヨタ御用ジャーナル「日本車は安泰や。キリッ」
一般「この流れ家電やら半導体でみたデジャブやん・・。」
EV/PHV販売台数ランキングのベスト10から日本企業が消えてる
テスラ・欧州勢・中国勢・韓国勢に負けて存在感ゼロの日本
敗北を悟ったネトウヨは負け惜しみにリソースを全力投入
いつもの日本の負けパターン
>>780
バカでかいタンクで全国のガスを蓄えてるの知らないの?
あれを無駄という奴いないぞ
それと同等の電力を蓄えようとしたらバッテリーをどれくらい
融通しないといけないのか知ってるの? クリーンディーゼルの時も欧州で半分くらいはディーゼル車でクリーンディーゼルを作れない日本は周回遅れなどと言われた
だが実はそれは捏造されたエンジンで現在欧州の大気は中国を超え世界最悪レベルにまで汚染が進んでしまった
三十年ほど前にリチウムイオン電池が
発明されてから、容量は2倍ほどになった。
それもパッケージや電極を薄く軽くする方向の改良で。
電池の進歩なんてそんなもんだ。
>>789
トヨタはやるって言ってんのに何故かトヨタがやらないと言ってると思い込んでる奴が多いよな
政府がエネルギー政策やらないの無理って言ってるだけ バッテリーの技術革新があれば、EVは一気に普及する。
青色LEDが発明されただけであらゆる照明がLED化したように。
>>785
え?そうなん?
韓国が見捨てたら日本は一か月と持たないとか友人が言ってたんだけど、
そこまで凄いとはな >>799
つい数年前クリーンディーゼルの時に見たけどな >>795
クリーンディーゼル車にも乗ってるが、結局DPFで煤集めて「ほぉらきれいになったよー」
ってやってるだけが気がする。DPF再生とかで維持コスト上がったし。 なんでそこで、波に乗ろう!じゃなくて
EV化の波を止めよう!になるんやろな
ジャップ経営仕草すぎて草だわ
逆に言うと電力確保出来れば加速しちゃう
キーデバイスが置き換わる
家電メーカーも参画して下請けは大変だよ
トヨタがソニーが変わるとは思わないが、デンソーがソニーに変わるのは充分あり得る話
>>791
EVといえばレアアースが必要だし、レアアースといえば
中国が完全ににぎっている。中国の支配がすすむだけ。
EVの未来は、日本にとっては問題だらけ。
けっして明るいものではない。 >>785
負けけてるなら欧州じゃハイブリッド車が主流のはずじゃw >>801
一番利益を出してくる会社はどこなのか? >>806
ガソリン並みの使い勝手には絶対にならんよ トヨタは金があるから全方位で準備出来る!これが出来るのはトヨタだけ!ホルホル〜
とか言ってた2015年ごろがトヨタ自動車の株価のピーク
>>805
つうか、トヨタが既にツーシーターのEV売ってるのも知らんのじゃね
まだ法人向けとかだけど ホンダのEVが450万円ですぐ売り切れるのに、トヨタのC+podが165万円で売れないわけがない
>>799
あほやな
トヨタ「政府の目標通りやるで、でも政府がエネルギー政策ちゃんとやらな目標無理やで」
アホ「トヨタが嫌がってるぅ」 オール家電が大失敗してCMすら流れなくなったの忘れたか?w
充電をどうするのか考えないとな
ガソリンみたいに数分で満タンとか無理だろ
通勤程度ならいいけどさ
平和憲法の元で最初の元号が「平成」
諸国民と協和による成果と…を愚直に尊重してやったが、支那人はやっぱりダメだった。
だから和書から元号を取り、戦勝国と勘違いしてるバカどもを捨てることにした。既にその動きが出ている。
先日、ゲームメーカーのSNKがサウジの王族に買収されたが、これも関係している。
嘘だと思うなら、サウジビジョン2030を調べろ。
海埋め立てて木植えた方が温暖化対策現実的だな
電気が足りないんだからしゃーない
>>805
トヨタはリチウムイオン電池、燃料電池、内燃機関HV、いずれもすぐ対応できる体制が
あるんだけど、車のこと知らないアホはHV専業の会社だと思い込んでるわな。
>>804
軽くなったリチウムイオンバッテリーであっても、リーフの搭載バッテリー重量
は0.5t近い…。この重さで電池のとモーターの力の大半をもってかれる… 国内でじゃんじゃん車が売れてるんならいいけど輸出のほうが多い現状で海外の事情に合わせられなかったらやっていけないだろ
国内にEVのインフラが整うかなんてどうでも良い話
メーカーは海外向けにEV作らなきゃいけないしインフラが整わない国内は古いガソリン車がいつまでも走ってるっていう状況ができるだけ
>>13
トランスミッションやデフ、振動軽減のブッシュなどエンジン車にはevに不要な部品や構造がたくさんある >>815
なんの反論にもなっとらんがな
代替案はないのに無駄と言い切れるのw 去年までのAIバブルどこ行った?
EVバブルも今年で消滅
>>820
それどころかHVで当分の規制クリアしてるしEV用シャーシ開発してるし来年から10車種発売していく予定なんも知らんのやろ >>806
>バッテリーの技術革新があれば、EVは一気に普及する。
エネルギー密度的に見て厳しい
科学的な不安定度は高まるからバッテリーが危険物になる
事故で大爆発や火災が簡単に発生する、水素も同じ
ガソリンは長年の蓄積で安全な物になったけど
バッテリーにはそれがまだ不十分 中国は、原発もどんどん作っているので、
電力の心配はない。
日本は、邪魔ばかりで、原発ひとつつくれない。
日本のEVの未来は暗い。
テスラや新興のEVメーカーはEVに全力をあげるのは当然だけど
古い自動車メーカーはそういうわけにいかん 日産みたいにEVが売れてよかったね
でも会社としては儲からん では意味がないからな
EVの販売台数で世界のベスト10入り、さらに燃料電池車では世界シェア1位のヒュンダイ自動車
ヒュンダイ自動車は時価総額でも販売台数でもすでにホンダ超えを達成
そりゃアップルもヒュンダイを選ぶのは当然
>>822
販売計画台数(年間)
1,000台
逆にこれで売り切れないとやばすぎるわな 航続距離が自動車並みになっても充電に時間がかかるんじゃガソリン車並みに適当に乗ることはできないからな(´・ω・`)
しばらくはファーストカーはハイブリッドでしょ
2台目需要を取れるかどうかがカギ
まーバッテリの革新が必要なのは確かだけど
仮に起きると、そこまでの蓄積が響くんだよな
そもそも燃費競争で日本に勝てないからルールチェンジでEV化の流れを作ってるだっけてのがな
それで欧州がEVも日本に負けたらどうすんだろ
ほんと白人ってのは黄色人種に負けるのが嫌ってのが分かる
黒人よりも下にみてるしな奴ら
>>797
爺さん婆さんがビジネスモデルの中古の軽自動車に乗っているのは
年金が安くて高いクルマが買えないからでしょ。 >>825
EVに関しては、20年前も今も大して変わってない。
特にバッテリーの性能に関しては涙が出るくらい上がってない。
だからトヨタは20年前にEVを諦めてHVのプリウスを出したわけで。
そのプリウスが一番売れてるって状態だから、20年程度でパラダイムシフトは起きない
って証明になっちゃってる。 いずれそうしたいのは分かるけど
10年後は急ぎ過ぎ
>>830
半導体なんかみたいに一年で1.5倍
二年で倍の性能アップみたいにならんな
10年前から飛躍した感じはしない >>829
まあ売れるんならカローラEVとか出すんじゃね
トヨタのエンジニアがEVなら直ぐ出来るとか言ってたらしいしw ハイブリッドは全く駄目なんだよ
軽自動車の燃費に勝てない粗大ごみだし
言っておくが、トランプがユダヤ系財閥と戦ってる!って必死で言ってたネトウヨ諸君
そもそもトランプの娘は裏で中国企業41社と個人的な提携関係を結んでいた
まあ簡単に言えば親がプロレスする代わりに、娘に中国の数兆円規模のビジネスをわけてもらえたわけだ
そしてバイデンも数千億円規模のビジネス金を中国から受け取ってる
中国の裏にいるのはユダヤ系財閥
わかるか?
もうすでにこの世界はユダヤと漢民族が支配したんだよ
ユダヤと漢民族は合同作業で、史上初めて世界征服に成功した。
バイデンの就任式はそのお祝いみたいなもんだ
今更日本やドイツがいくらあがいてもどうにもならん、粛々と処刑されるだけ
EV始めないと温暖化して百年後は災害のオンパレード
EV化は必然
今迄がそうだったからこれからもってヤツは、どんどんリストラしてください。
GTーRしか頭にない日産には無理だろうけど
>>851
リコールはどこのメーカーもやらかしてるから負け惜しみネタとしては特に意味が無い >>834
それらはEVにもあるものは多いぞ
数が少なくなるだけで >>822
ホンダ売れてるの?
てかそのトヨタのやつ調べたら10kWhしかないとか、、、ゴミすぎてなあ まあ時間の問題で、日本もデトロイトも付加価値で延命するしかないけどね
家電業界は事実上もう中華製で全く問題無くなってしまった
化石燃料自動車もいつか確実にその日は来る
貧乏になってる一方の日本は真冬に停電するんじゃね
電気自動車普及したら
まぁ寒冷地問題もあるしな
いきなりガバっと変わるわけじゃないんだけど
技術開発は必死でやらないと置いてけぼりくらって悲惨な事になるだろね
>>859
そのリコールした車が炎上したから大問題になってんじゃね >>855
WLTCになってから軽自動車のカタログ燃費詐欺がバレたのしらねーのかよ テスラがModelSを発売して来年で10年なのに
トヨタホンダはいまなおEVの量産自体がまだ出来ないとは
ここまで日本が落ちぶれるともはや滑稽、落ちぶれ遺伝子があるのではないかと
>>28
そりゃラジコンみたいに動かすだけなら技術なんか必要ないが実際にはバッテリーの冷却だったり出力の制御で技術は必要だし
何より車体の製造なんてノウハウだらけだからそんな簡単には出来ないぞ
EV専業では一番売れてるテスラですら未だにクソ品質だ 鉄道見てれば分かる通り、給電さえ問題なければ内燃機関なんて駆逐できる
給電方法が問題で車体はおまけなんだから車体頑張っても仕方ない
>>843
あれ、売れれば売れるほど赤字のモデルだし、ホンダは今期決算でかろうじて
赤字にはならなかったけど涙出そうなくらいの減収減益。頼みの二輪アジア市場
もついにマイナスで、にっちもさっちもいかなくなってる。だから、1000台売れ
ないことを必死で願ってると思うよ…
評論家にも評判悪いしね。ホンダの悪いところが一気に出た、みたいな 結局誰もEV車なんて買いたくないからたらい回しよ
ある程度数値だしてやってますアピールできりゃあいいからなw
>>859
負け惜しみって
トヨタの利益超えてからほざけよ >>843
C+podも一般販売台数はかなり少ないでしょうから、予約が始まったら速攻で行くつもりです(^o^) >>868
できるんだけど、それにラインをさけるかって話やろ? >>775
こいつを韓国につれていったらあまりの日本の遅れにショック死しそうw なおテスラは営業利益率ですでにトヨタを抜いています
営業利益とは本業の利益のこと
欧州は、自動車産業なんか最初から捨ててるし。
ベンツみたいなのは、金持ち専用として残っていくのだろう。
日本は、EV化すると、自動車産業は中国車の前に壊滅状態に
なるだろう。
「EVシフトで日本の自動車メーカー終了」なんて2000年頃から言われてるからな
「中国バブル崩壊」も結構何十年も前から言われてる
>>864
それが問題なのにトヨタガーと言ってる奴が多くて笑うわ >>868
逆になぜ他のメーカーは追従しないのか考えた? EVとHVは平行してるけど
問題は消費者がどっちを選ぶかなんだわな
この10年先もHVなら日本はあんまり変わっていかないだろうね
>>868
トヨタはEVより更に先を見据えてFCVに取り組んてるからな
あとトヨタもEVなら海外市場ですでに売ってるけど知らんの? >>868
採算の取れないのにライン生産ガンガン出来るわけたいだろw >>850
それは未来に託してる原発に言わないとな >>883
世界のEV/PHVランキングはテスラ・欧州勢・中国勢・韓国勢が占めている
つまり世界の自動車メーカーが普通にEV参戦している
参戦していないのは技術力が低い日本メーカーだけ
もしかして知識ゼロでスレ参加してた? >>890
てかなぜメジャーなメーカーが追従しないか考えた? >>869
部品メーカーは重宝されて生き残ると思うんだよね
品質はいいから >>887
テスラは営業利益率ですでにトヨタを抜いているが
日本のメーカーは技術が無いのでラインを作る事すら出来無いようだね 電気ストーブよりも石油ストーブのが普及してる
オール家電よりもガス給湯器のが普及してる
EVなんて所詮選択肢の一部であってメインではないサブのサブ
>>891
VWもRenaultもメルセデスもポルシェもEV参戦してるけど、逆にお前の言うメジャーなメーカーってどこ?
それメーカーの限界じゃなくて単にお前が無知なだけみたいだね 中国メーカーのEVなんか1年乗ったオーナーが充電してもどんどん航続距離が短くなるから二度と買わんってマスメディアでブチ切れてるレベルだからな
終戦直後にバイクメーカー乱立して国内だけで零細含めて200社くらいあったらしいが、今そんな状態やろw
>>890
売れてる言ってるでも年間販売台数は50万台程度だぞ
1000万台売ってるトヨタがわざわざ本気でそんな市場狙うわけねーじゃん >>13
EVに変わっても既存自動車メーカーが優位だよな
クルマを企画・設計・生産・販売するノウハウも資本設備も持ってるから 今の新成人の半数は免許持ってないんでしょ?
これからさらにその割合は増えてくんだから10年後にEVが普及してたとしても電力不足にまでは陥らないんじゃないかと…
どっちみちトヨタも他のメーカーもジリ貧企業かと思う
ネットで遠吠えしている田舎のネトウヨ爺さんは「EVなんて出川哲朗の充電スクーターみたいなレベルだろ」と認識しているらしい
田舎じゃテスラどころか外車が珍しいもんね、そりゃ仕方ない
>>896
トヨタ、ホンダ、日産、三菱、マツダも出るぞ >>900
EVスレに必ず現れる日本貶しのキチガイ君 >>872
ここのお前らの誰も買ってないってのが現実なんよね >>896
テスラクンはアスペだから
ガチで売ろうとしてるのと企業イメージで売ってるのと
区別つかないんだね >>899
50万台はテスラだけの数字ですけど、知らなかったのかな?あまりにも無知ですね >>898
車を作るとのとアフターは一緒
これはこの先も変わらない
車は家電と同じ?違うよね、整備してこそ長く使える車になるだけだな
EVも同じだ >>890
従来の自動車メーカーがトヨタより利益を出しているのならお見事 そうでないのなら、「あ、そう」 >>905
トヨタはEV量産自体がまだ無理だし
ホンダは欧州ですらホンダeが売れずにテスラにクレジット支払いする事になったし
他の雑魚メーカーも含めてテスラどころかヒュンダイ自動車にすら勝ててないのが現実ですけど
もうちょっと的確に負け惜しみしましょう 純EVは普及なんて半世紀後だよwww
理由はいくつもあるが、ものすごく単純で基本的部分だからね
1・バッテリーの充電時間とそれがもたらす充電環境、場所の制約
2・車両価格がまだまだ高額
3・寒冷地等、使用環境によりどうなのかの製品としての「こなれ」がまだ怪しい
4・そもそも大きなエコにはならないというw上っ面の環境ガー
5・グローバルに生産販売するメーカーからしたらガソリンエンジン車がなくなることはないのだ
まあ先進国は普及はある程度早いだろうが、それでも厳しい現実に直面するよw
グローバルに見たら純EVなんて全く使えない国や地域のほうが圧倒的に広い
「純」EVはひとつのラインアップでしかないよ
政治的に無理矢理やろうとすれば歪みが酷くなる
そんなのはとっくに分かっているから「純」EVシフトじゃないというごまかしなww
>>896
もしかして欧州メーカーが必死になってEV売ってる理由を知らないのか?トヨタは欧州ですらEV不要なんだよ >>1
【社会】若者のクルマ離れが止まらない 新成人の半数近くが「興味ない」「免許持ってない」 > その自動車を生産するために使われる電気を作るときに出る二酸化炭素の量を減らすことが重要になる」と指摘した。
トヨタは潰れるな絶対。残念だけど。
こんなネトウヨみたいに屁理屈捏ねててもダメなんだよ。それじゃ売れないんだよ。
太陽光ソーラーパネルで充電した電気を直で住宅で使えるようにならないかな
足りない分を買えば良いと思う
って書いたら『釣れますか?』ってレスもらったんだがどう捉えればいい?
教えて偉い人
>>910
だから売れてるEVメーカーって言ってもその程度なのに1000万台売ってる所が本気出さねぇっていってるんだが?
全EVならトヨタに迫れる台数売ってんのか? NIOの1000キロ走る大型セダンは世界中で売れてしまう
ライバルになるレクサスLSより売れてしまう
30年かけて作り上げたレクサスブランドのトップ車種が販売で負けてしまうんだよ
チョロかったなw
お前ら素直にテスラ株買えよ
決算発表されたら900超えて1000いくかもよ
>>904
未だに車に高い金を使うという価値観を振りかざすのが俺からしたら不思議でならん >>913
トヨタ自動車さんは有利子負債が20兆円超えてるけど、知らなかったのかな?
ハイブリッド比率が4割にも届かないトヨタ、海外比率が8割もあるトヨタ、今後どうやって商売していくのかな?はい論破 >>911
テスラを保証で修理したら当然無償やったけど、サービス工場遠くて陸送費で8万かかったって話が最近あったな
こんなアフター不便でどうすんねん >>907
普通にテスラ買う資金あっても
半値のHV買うのが大半だろうな
少なくともHVと使い勝手が同等になればいいけど
高い、充電によって制約が多いんじゃ
宗教じみた信念がないと辛いだけだな まあ、またこうやって日本は取り残されるのだろう
そして今度こそ敗戦国として立ち直れないほどに叩き潰される
若者よ、まだ若いうちに日本を出た方がいい。
悪いことは言わない。
こんなみじめな国で暮らして自分の価値を落とすな
EVは加速性能が低い。やはりトヨタが最も力入れているHVが安泰じゃないか。
>>1 このジャーナリスト、何歳?
若い人たちの気候変動への意識の高さは、あなたが思っているよりもずっと高いよ 自分たちとその子たちの生命がかかっているからね
豊田氏など、思考が老害 >>921
> だから売れてるEVメーカーって言ってもその程度なのに1000万台売ってる所が本気出さねぇっていってるんだが?
あれ?
トヨタは全方位戦略って豪語していませんでしたか? >>914
レクサスのEVは航続距離400 kmだぞ なぜ日本の企業が変化に対応出来ないのか?
理由を解説しよう。
例に挙げるのは家電大手の松下電器だ。
言わずと知れた国内最大手の企業である。
仕事でその工場へ入ったことがある。
まるで廃墟かと思うくらい人がいない。
そして気が付いた。
この中は昭和で時間が止まっている。
この中にいれば平和で外のことなど絶縁されている。
これでは外がいくら変化していても中の人たちはこの世界しか感じていない。
それゆえ我が国の技術は世界一なので安心ですとか
訳の判らないとんでもな発言が出るわけだ。
因みに中にいた技術部長は嫌がらせで仕様変更をするような男。
そういえば入場カードも用意できなくて出て来る人を待って入った。
今はこの事業所はショッピングセンターになっている。
トヨタもEV出してるぞ
>>932
テスラのModel3は0-100km/h加速が3.3秒ですけど、
お前は何を想像してEVが遅いと言ったのかな?日本のしょぼいEVかな? >>933
環境を考えるなら人類を滅亡させるほうが早いw >>16
>国民が求めているのはリサイクル発電によるEVや
>太陽光パネルなどで海水から作る水素などのエコ発電だ
お花畑ですなぁwww んなことありえんでそ。 個人的にはアウディのeトロン(1100万円)の車重2.4トンが面白かったw
>>937
テスラはwltpで650キロですけど、なんでトヨタってそんなしょぼいEVしか作れないの? >>835
分かった。
あんたが正しい。
その馬鹿でかいタンク一人で保守費用払ってね。
他の人に負担させるなよ。
以上 >>936
それがテスラ君のやり方
都合が悪くなると質問に答えず話題そらしかNGにする 住宅地の電線すべて張り替えないと電気流せないと思うは
>>949
ソースどうぞ
真逆の嘘レスやっちゃったね >>3
特さんはバカなりに文化人演じてたから
エコカーにもうるさかったぞ >>944
バッテリーを車の下に積めるだけ積めるテスラと根本的に用途が違うからね
トヨタはEVを区別しているだけだな >>934
お前全力特攻しか戦略知らないの?
だからそんなアホな事言ってんだよ >>942
太陽光発電システムでも中国にボロ負けで日本は存在感ゼロだもんね
全方位敗北ジャパン 日本の乗用車エンジンはドイツと共に世界一、他国には真似はできない
日独で寡占化している乗用車エンジンを止めさせて、EV一辺倒にしようというのはディプステイトの企み
日本の自動車産業、特にトヨタは民族資本でディプステイトはいない、GAFAはディプステイト資本だ
それを日本政府、菅、小泉が潰そうとしている
小泉は先代からディプステイト側台湾利権による裏金を得ている、菅、小泉もディプステイトとも関係があるのか
仮にEVでも既にHV主体のトヨタやEV出している日産は対応できる。大容量バッテリー技術もあるし、そんなに変わることはない。
全固体電池ってのが期待されてるみたいだけど
これって素材は何でできてるの
世界中のガソリン車全てを置き換えられるような
潤沢にある資源で作れる電池なの?
なんか 昔の いつかはクラウンと言うのと同じ価値観を令和の時代に持っている奴がいるな
そりゃ金が有り余っているのなら高い車を買うけど、そうじゃない人間にとっては車は足であれば
十分
>>932
乗ればわかるけど、EVは下のトルクがすごい。内燃機関のように回してもあまりいいことはないけど。
発進加速なんかは、ちゃんと踏めばバシッと走るよ ハイブリッドはまじでゴミだ
売れまくってるアルファードの燃費が8.5キロから12キロになるだけだ
RAV4もガソリン燃費12キロがハイブリッドで17キロになるだけだ
こんなんでEVに勝てるわけねーだろw
>>904
ど田舎住だけど、外車ディーラーの人から今の客は農家が多いって話だぜ。
トラクターに1000万使うか、車に1000万使うか迷うなんて話を農家から聞いたことあるぜ。 >>953
お前のレスここまで全部論破されちゃったけど、この後延々と私怨粘着するのかな?
そんな時間あったらEVの勉強した方がいいと思うけどね 安全性を考えると
中国とか新興国の車なんて絶対嫌だ
クラッシュテストとか別物使ってそう
工場設備に桁違いの金額がかかるから
スマホの様にはいかないだろうな
>>957
トヨタはわずか18kwhの電池が確保出来ずに月産わずか数百台のRAV4PHVを受注中止してますけど
もうちょっと現実的な負け惜しみネタ考えましょう >>45
逆に自分が自動運転車を持ってたら、それに他人を乗せて勝手に金を稼いでくれるから所有者は増える
それも需要が大きい都心の方が儲かるから、都心の駐車場は奪い合いになる >>839
中国は多少燃えようが爆発しようが気にしない。
危険気にしないから技術の発展が早い。 >>968
全くその通り ガソリン車で結果を出しているトヨタが現時点で負け組だなんて言えない >>945
どっちしろガソリンもガスも貯蔵にはコストが発生し
それは販売価格に反映されてるよ
「保守費用払ってね」って捨て台詞が滑稽
せめて「水素なんか来ないってイーロンマスクが言ってた」
ぐらい言えばいいのに EVにケチつけて遠吠えしている田舎のお爺ちゃん世代が完全に無知だって事がよく分かるスレだった
>>967
バック・トゥ・ザ・フューチャーでも見て「日本製」って言葉がどう変わってきたのかお勉強したらいいよ >>968
開発競争で焦らないってのが、トヨタの強みでもあるよね。いつ潮流が変わってもいいように、準備だけはしっかりやってるという。 EVスレになるといつも基地外みたいにレスする人がいて怖い
VWが欧州でエンジン車とEVのトータル的なCO2排出量は同じだからエコ気にせず買っても大丈夫
って広告出すくらい混沌とした状況やわな
>>964
上手くやってる農家は凄いよ
あと養鶏場とか
都会の自称中流なんかより全然金持ってる
だから大東建託みたいなのに狙われるww >>967
ちなみに衝突安全性でもテスラは現状世界トップ
衝突安全性ゼロの軽トラが普通に高速道路を走ってる命の安い日本人からみたらオーバースペックだよな、分かる >>975
実現が難しい事を理解してないお前が間抜けなだけだよ
思った通りの事が現実になれば苦労ねーわ
科学を知らなさ過ぎ 甘いなぁ。台湾の半導体もおそらくappleにもっていかれてだめになるという感じだよね。
>>973
おそらくテスラどころか車持ってないね。
いいとこ電動ママチャリとかじゃね。 >>980
自称ロールスロイス乗ってるんだってさw >>983
すでにテスラは今年100万台体制ですけど、知らなかったのかな?あまりにも無知だね
次スレではもう少し具体的な内容のある負け惜しみレスを考えましょう >>939
中国の小型EVに圧倒的に惨敗してるゴミ 地方だが生活の足に使う軽自動車はEVにかえれるよ。値段は補助金で押さえること前提だか
>>984
appleのM1マックのCPU作ってるの台湾のTSMCやろ まあEVが正義という欧州と中国のプロパガンダに負けてるからな
HVで勝ち目がないからでかい声を張り上げてるだけなんで、日本はそれに負けずにHVを強く推して流れを変えないと駄目だわ
負け犬達が寄り集まって慰め合いしているこの構図、
半導体や家電のスレと全く同じ流れだ
日本人って負けるのが大好きなんだろうね
>>958
素材は謎だ
コストの話もない
それなのに性能だけが語られる
あれはEVに遅れたメーカーが「いまの電池はダメだ、もっと良いのがあるからEVはまだ買うな」と宣伝するためのものでしかない >>992
PHVを最初に量産したのはトヨタ自動車ではなくて中国のBYD
中国の方が技術的に格上です >>989
トヨタのは自動ブレーキとかの安全性装備付きやぞ
ゴミは中華や lud20230129212344ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611603774/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★4 [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【企業】液晶メーカー「ジャパンディスプレイ」 自動車向け液晶強化へ
・【自動車】ルノー、新型SUV「カジャー」の限定車「カジャー Bose」を100台限定で先行発売
・【自動車】新型ジャガー「XF」、受注開始 荷室が広いワゴン追加 605万円〜
・【自動車】三菱がミニバン「デリカD:5」にアウトドアレジャー向けの特別仕様車「ジャスパー」を設定
・【保険】東京海上、自動車保険料引き下げへ…14年ぶり 2018年1月から2.8% 損ジャも [無断転載禁止]
・【自動車】皆さん、SUVやミニバンだからそれがイイと思ってません? 不人気だけど見直すべき3ジャンルのクルマとは★3
・【自動車】皆さん、SUVやミニバンだからそれがイイと思ってません? 不人気だけど見直すべき3ジャンルのクルマとは★2
・【訃報】 共和党下院議員のジャッキー・ワロースキー、インディアナ州の自動車事故で 4 人が死亡 [朝一から閉店までφ★]
・【社会】自動車評論家の伏木悦郎氏、「メーカーからお金もらって御用記事」と同業者批判→日本自動車ジャーナリスト協会から除名される
・【社会】自動車評論家の伏木悦郎氏、「メーカーから金もらって御用記事」と同業者批判→日本自動車ジャーナリスト協会から除名される★2
・【電気自動車】サムスン、次世代EVバッテリーを発表…20分の充電で約500キロ走行可能に テスラのスーパーチャージャーの2倍の性能を実現
・【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★3 [ボラえもん★]
・【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★6 [ボラえもん★]
・【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★7 [ボラえもん★]
・【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★2 [ボラえもん★]
・【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★9 [ボラえもん★]
・【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★5 [ボラえもん★]
・【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★8 [ボラえもん★]
・【IT】液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)、見る角度で異なる映像表示、操作も別々にできる自動車向けタッチパネル開発 [窓際被告★] (85)
・【日産自動車】韓国市場から撤退へ [ばーど★]
・【経済】三菱自動車 新型車開発遅れで処分
・【米国】日本に自動車などの市場開放要求 ★3
・長崎自動車道で車がひっくり返る事故 家族4人死傷
・【経済】トヨタ自動車とスズキが資本提携へ★2
・【富山】軽自動車で電柱に衝突 運転の女性死亡
・【広島】山陽自動車道で多重事故 2人死亡
・【春闘】日産自動車 ベア月額3000円 満額回答
・【トランプ貿易戦争】ドイツ自動車大手からしっぺ返しも
・【マツダ】SUVの電気自動車販売 20年度中、国内で
・【沖縄】沖縄自動車道で5台絡む事故 外国人男性が重体
・【和歌山】韓国籍の自動車運搬船で火災 乗組員全員脱出
・【脱炭素】自転車を漕いで動かす自動車を発明 [かわる★]
・【日米貿易交渉、閣僚協議】自動車・農業・為替で駆け引き
・三菱自動車、日産と全ての車台共通化 国内向け [蚤の市★]
・【自動車】ダイハツが新型「タント」の情報を先行公開
・【経済】三菱自動車に苦情殺到、憤る販売店「ほとんど詐欺」
・【千葉】大型トラック横転、軽自動車下敷きで3人死亡
・東武伊勢崎線で特急と軽自動車が衝突 車の運転手が行方不明
・自動車国内生産、軽乗用車が18か月連続のマイナス…6月
・【三菱自動車】ディーゼル車の開発中止 需要減に対応
・【チェコ】半導体不足で25万台の自動車減産 [上級国民★]
・【北海道】乗用車と軽自動車が衝突、男性死亡 北見の交差点で
・【企業】三菱自動車、17年3月期業績予想の公表見送りへ
・清水キャプ、Berryz工房時代に既に自動車免許を取っていた
・【経産省】2050年にすべて電動車に 世界で販売の日本乗用車★2
・【全部見せます!】全米自動車労組のストの裏事情 WSJ
・【自動車】SUBARU(スバル)も無資格検査、社内調査で判明
・【経済】「日産との共同開発、重圧に」三菱自動車社員証言
・たまにGSや整備工場でつなぎ着て自動車整備してるギャルおるよな?
・【自動車】ホンダが新型「N-WGN」の情報を公開 発売は7月
・【経産省】自動車税7500円減要望=排気量1500〜2000ccで
・【経済】ヒュンダイ自動車が10年振りに日本再進出★6
・なぜ自動車整備士はラジエーターキャップを交換しないのか?
・【兵庫】軽自動車とダンプカー衝突 男子大学生死亡 西宮
・【自動車】スズキが新型「スイフトスポーツ」を発表★2
・【トヨタ】2030年めどに半数を電動車に パナソニックとEV提携
・【自動車】令和車では絶滅確実? 風前の灯火的なクルマの装備
・【日米貿易交渉】霧晴れぬ日本の自動車株、くすぶる追加関税リスク
・【自動車】「日産スカイライン」が新デザインになって登場
・【社会】福井放送元社長(87)をひき逃げ容疑で逮捕 軽自動車と衝突
・【自動車】名古屋に国内最大店舗=高級EVの普及拠点−米テスラ
・【企業】トヨタ自動車 営業利益79%減少へ ★2 [ばーど★]
・【日本は70億ドル市場開放】日米首脳が貿易協定署名、自動車見送り
・軽自動車もバイクも買えない貧乏チャリンコ乗りww [無断転載禁止]
・【自動車】トヨタ、18年の中国新車販売は14%増の147万4500台
・ICでトラック横転 パインアップルの缶詰散乱・沖縄自動車道
16:15:55 up 2 days, 12:16, 3 users, load average: 12.06, 13.67, 14.44
in 0.15213394165039 sec
@0.15213394165039@0b7 on 110506
|