◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】「インフレにならない限り国は財政赤字をいくら増やしても問題ない」 現代貨幣理論(MMT)は極論か? [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610191136/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★2021/01/09(土) 20:18:56.89ID:gs1BvdE69
経済の記事でときどき「MMT」という言葉を見かけるわ。
インフレにならない限り国はいくら借金してもいいみたいな学説らしいけど、本当かしら。
疑問を持つ人も多いみたい。中身が気になるわ――。
現代貨幣理論(MMT)について、石川雅子さんと菅原直美さんに、清水功哉編集委員が解説した。

――MMTとは、いったいなんでしょうか。
簡単に言えば、国は景気回復に向けてもっと借金をして、支出をしてもよいという主張の裏付けとなる理論です。
自国通貨建てで国債を発行できる国では、返済に必要な自国通貨は自由に発行できるので破綻の心配はなく、インフレにならない限り財政赤字を増やしても問題ないと考えます。

主唱者のステファニー・ケルトン米ニューヨーク州立大教授は、著書で「財政赤字こそ、新型コロナウイルスのショックを脱する唯一の道だ」と主張しています。

米国では主に民主党左派に支持者がいます。2021年1月に発足する新政権は、大規模なインフラ投資などを進めそうです。
コロナ問題の景気への悪影響が長引きそうな中、バイデン次期政権の経済政策にMMTの考え方がどの程度反映されるかが注目されています。

――国の財政赤字が大幅に増えるのはダメ、という話をよく聞きますが。
それだけにMMTは論議を呼んでいます。ひとつの論点は「インフレにならない限り財政赤字を増やしても問題ない」という部分が、政策として現実的かでしょう。
物価上昇率がある水準を超えた場合は、財政支出削減や増税などで対処するということでしょうが、簡単ではないと不安視する声があります。

共立女子大の植田和男教授は、「財政政策は機動的に動きにくく、支出拡大の流れをすぐに止めることは政治的に難しい」と指摘します。
いったんインフレに火が付くと、外国為替市場で通貨安が進み、輸入物価の上昇で、さらにインフレが進む恐れもあります。

――日本は財政赤字が膨らんでもなかなかインフレにはならないようです。
確かに物価上昇圧力が鈍い現象は主要先進国に共通しており、当面続く可能性はあります。
ただ「インフレさえ起きなければ経済に問題が生じないというわけではない」(門間一夫・みずほ総合研究所エグゼクティブエコノミスト)点にも注意が必要です。
物価安定のもとでも不動産など資産価格の高騰はあり得ます。いずれはバブルが崩壊し、経済に負の作用を及ぼしかねません。

インフレにならないからといって財政支出をどんどん拡大すると、効率性の低い投資が増え、経済の成長力を下げるという懸念もあります。

もっともMMT論者も無意味な投資を容認しているわけではなく、ケルトン氏は「国民にとって、バランスのとれた公平な経済を実現するために予算が使われているか」を重視する姿勢です。

――MMTは極論なのでしょうか。
専門家の間では「極論だが傾聴すべき要素もある」(みずほ総研の門間氏)との声もあります。
「日本で長い間財政赤字を膨らませても、インフレや金利上昇が起きなかった事実を踏まえれば、財政活用の余地は従来考えられていたよりは大きそうだ」との見方です。
日本では、金融政策が限界に直面していることも踏まえた意見です。


米国でMMTが関心を集めるようになった背景のひとつは、社会問題化している行き過ぎた格差の拡大でしょう。
日本にも言えることですが、例えば所得の低い層もカバーするような教育への投資は、格差是正に効果があるかもしれません。

また、自然災害の多い日本では、その防止に本当に有効であれば国土強靱(きょうじん)化などのインフラの強化も意味を持ちそうです。
ただ財政政策では、極論を選択する前に、分野や事業ごとに投資効率の高い「賢い支出」を選別することが極めて重要であると考えます。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f0a48789b2f42d75da98aaea68584b1bb74f684?page=1

2ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:20:06.03ID:pB9mXg8y0
日本で実験中だから大丈夫

3ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:21:36.00ID:JubogXQE0
MMT批判するやつは、MMT理解してないだけ

必ずいくらでもお金が刷れるとか言い出すし、変動相場制無視して円が暴落するだとか言い出すから見とけ(笑)

4ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:22:03.49ID:8ZJ60+Ry0
実際問題ないだろ
デフレ下で増税するのはおろか

5ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:22:20.69ID:HQ9/OVXV0
>>1
租税回避地と宗教法人から毟りとろうぜw
金なんて山ほどあるぜ。取りにくいだけでな!w

6ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:22:21.49ID:YH/XvcCx0
世界中で実験中
やってない日本だけが国民苦しめてる

7ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:23:13.05ID:HAXGig0T0
いやインフレにさせるのは無理じゃね
円が強すぎやもん

8ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:23:13.86ID:S0HUhAvK0
刷って金くれ!

9ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:23:29.80ID:QprkMElL0
極論だ



世の中そんな甘くない

10ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:23:59.26ID:JojpCf5i0
>>6
世界のどこがやってんだ?

11ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:24:51.15ID:bBJMpzHt0
じゃあ尚更
消費増税するなよ

コロナ不況なんだぞハゲ!

12ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:24:59.87ID:KoNqpVrz0
※ただし、一度インフレになったら止まらず国が滅びる。

13ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:25:24.38ID:FfFgBMr40
>>1
>物価安定のもとでも不動産など資産価格の高騰はあり得ます。
それを起こさせないために、企業に内部留保させて、銀行を締め上げてるんだろうな

14ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:25:54.05ID:x76I1bzT0
貸し手が低い金利のまま大金を課し続けてくれる状況は余り続かないから、普通なら金利は上がる。

日本の場合は日本国民が異常低金利が長期間続いてるから現状金利が上がらないが、
貸し出せる金には限界があるので、そこで終わる。

MMT自体は理論数式もない、経済理論でもなんでもない

15ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:26:58.59ID:gijAxnTQ0
アベノミクスで失業率が低下し
完全雇用に近い移民拡大政策でブラック低賃金奴隷が増加
ついでに貧富格差も拡大

日本国民の実質賃金は1997年をピークに22年間ただ下がりの15%減!
2018年度、国の税収額60.3兆円でバブル期越えの過去最高を更新!
企業に課せられる法人税を大減税したおかげで
日本企業の内部留保額475兆円超で8年連続過去最高更新!(2019年度)
「国民負担率」=国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合が過去最高の44.6%!(令和2年度)

国民は納税納税!増税増税!

日本の一人親家庭の貧困率50.8%は先進国(G7)中で最悪レベル

「国民負担率」新年度は44.6%と過去最高の見通し
2020年2月27日
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/30837.html

16ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:27:03.97ID:FfFgBMr40
>>11
インフレを起こさないためには
庶民を貧乏にさせないといけないんだよ
消費が増えれば物価は上がるから

17ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:27:29.71ID:ME7KUMxx0
インフレにならないんだよ

18ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:28:08.54ID:B6m68SoI0
米国がドル刷りまくって世界中の富をタダの紙切れと交換した
まったく同じことを日本は倫理的に実行に移せるかどうか

どのみち生態系サービス以上のモノの取引はできないのに

19ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:28:25.84ID:RyR2nGqn0
財政赤字額ばっかに目を晦ませすぎ。

赤字額の増えるスピードと貨幣が毀損するスピードをバランスとればいいんだよ。赤字額じゃない。
ただし、国の金周りのシステムは、インフレ前提で組んてあっからデフレじゃ成り立たない。

20ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:28:43.25ID:2C6UEOMu0
日本国民の総意
【経済】「インフレにならない限り国は財政赤字をいくら増やしても問題ない」 現代貨幣理論(MMT)は極論か?  [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>6枚

21ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:29:17.62ID:8ZJ60+Ry0
>>12
インフレになってから心配すればいい

22ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:29:23.16ID:VY8hZojf0
ずいぶん前の日経新聞の記事だ。
>インフレにならない限り国はいくら借金してもいい

インフレになる寸前で借金を止めるなんて不可能。

既に一般会計の半分は借金なんだから、インフレが近いとして借金を止めたら、
それは、一般会計の予算を半分にすることになる。
そんなこと現実には不可能なので、インフレになる寸前に借金を止めることは出来ない。

だから、MMTは前提がおかしい。

23ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:29:24.87ID:yhDRyJdm0
>>1
いつの間にかアメリカと中国がこれやりだして日本だけ真面目に増税してる
日本が正しいのかアメリカが正しいのかは微妙だが
経済不況時に増税すると国が傾くってのだけはわかる、日本は増税をやりすぎた

24ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:29:41.73ID:QowfGdec0
>>1
だがしかし国民一人あたりの借金に換算するのがお仕事

25ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:30:00.21ID:gijAxnTQ0
>>12
国はなくならないよ
ハイパーインフレになったジンバブエやベネズエラも滅びてない

26ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:30:41.57ID:9kBQQAXN0
赤字黒字ばかり気にしてキャッシュフロー無視するような奴は国債について語るの辞めて欲しい
だまって小遣い帳でもつけてろって思う

27ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:30:43.25ID:IFzmGJP00
>>1
MMTは財政論にファイナンス論の考え取り入れただけだろ
限度あるのは当たり前だけど
ファイナンス論的な期待収益率とかどう捉えるかと言うのは国だと非常に難しいよね

28ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:31:36.48ID:2HX/w7uy0
むしろインフレになっているのにインフレだと認めずに政府が使い続けたりしかねないのが問題
これが選挙などと結び付いたら悪夢
デフレなのにデフレだと認めなかった政府、インフレが発生しているのにインフレだと認めなかった政府は世界中にゴマンとある

29ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:31:57.91ID:9qJ1CytS0
インフレ率2%を財政規律にして今、日本が国債発行してるんだろ

ドルは決済通貨だから、考えてほしいけど
金融でもうけることが国策なんだろ

30ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:32:03.31ID:x76I1bzT0
普通なら莫大な資金の運用からは、それなりの金利収入を求めるのが投資家だが、
日本は日本人が金利収入諦めてるから、現状国が出鱈目やって無理に金利下げられる状態にある。

国民が国債買い支える状態で国債の金利が上がらない=国民の金が低金利で運用される

日本国民からすりゃ金融資産税とられてるも同然の状態だが、それを国民が受け入れてる間は金利が上がらない。

ただ、どこかで貸し出せなくなる、貸せる金の限度を迎える可能性が高いので、
それを超えると海外から借りるしかなくなるので、急激に金利が上がり始める。

海外の国債を低金利で買い支える投資家は少ないから。

31ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:32:05.28ID:OPkZaigB0
ロックフェラーだか、ロスチャイルドのポケットマネーで
財政赤字なんて解決されるはずじゃね?悩み無用

32ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:32:27.94ID:gijAxnTQ0
国の借金の増加率、ここ15年間に
フランスは2.4倍
アメリカは3.5倍
イギリスは4.5倍
日本は  1.7倍

>国の借金が増えすぎると経済破綻するとかいうけど、フランスもアメリカもイギリスも破綻してません。
日本も何十年も国債発行し続けてますが、ちっとも破綻しません。
最も、無闇矢鱈に発行すれば、市場にお金がジャブジャブになってお金の価値が下落して、ハイパーインフレになりそうですが、
それって何倍増加すれば、そうなるの?
日本は1.7倍だから、まだまだ余裕がありそうじゃないって話。

【資料】21世期のG7諸国の政府負債の増加率
2019/10/23
http://hakka-pan.blog.jp/archives/20570185.html

33ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:32:41.82ID:FyGy3/mJ0
デタラメ

34ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:32:49.73ID:HoqvAnsh0
先進国はモノが行き渡ってるからインフレにはならない
ただ世界的な人口増加で食糧価格は上がるので食料品の消費税率をゼロにすることが必要

35ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:32:58.66ID:QprkMElL0
MMT信者=働きたくないでござる

36ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:33:14.54ID:/ddZtyqZ0
いやそれは現状を肯定しているだけで、
国と通貨の信用が損なわれれば問題になるかと。

37ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:33:29.75ID:YLaDrHnT0
まだまだ日本はインフレにならない

38ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:34:38.20ID:9kBQQAXN0
>>36
それが通貨危機なりインフレのリスクなんだから国債増発論者が理解してない訳ないだろ

39ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:34:38.62ID:R9i7TA8G0
>>32
gdp比では?

40ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:34:53.06ID:KoNqpVrz0
>>21
プリウス暴走老人のような考えだな。

>>25
国名は残ったが、滅んだようなものだろ

41ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:35:04.59ID:WEMLlDhC0
バイデン新政権にMMT実施したら円高になって日本の製造業は地獄よw

阿保な財務省はいまだに財務均衡論に固執してるからなw

42ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:35:12.74ID:iu0yu4wI0
バブル崩壊の頃の話なんだけど、
「インフレ起こして、国の借金をチャラにしよう」
なんてこと言ってた気がするんだけど、

どうなったんだろう???

43ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:35:40.60ID:VY8hZojf0
MMTなんかにすがるより、

どうやって経済成長するの?考えるべき。

経済成長で国民の所得を増やして、税収を増やすしかない。

方法はいくらでもある。政府が無能なだけ。

NHK その時歴史が動いた 〜所得倍増計画 : 高度経済成長の軌跡〜
https://www.veoh.com/watch/v118860994qdTrThHY

44ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:35:46.36ID:zkZoXA200
わからない

自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が、5月中旬位からスレ立てをやめて、逃げました
違う名前でするようになっただけです
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレ
http://2chb.net/r/zurui/1582888619/

45ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:36:34.88ID:RMqX8B9U0
これだけ国債発行しても円高やん いくらでも発行して円刷ろう

46ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:37:10.50ID:9kBQQAXN0
事なかれ無能国民にはもう無理
このまま「借金ガー」とか言ってジリ貧で衰退するのさ
政党もずっと変わらないし閉塞感も増すだけ

もう事なかれ撤退して何もすんな

47ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:37:34.73ID:Igh1TraZ0
金はどんどん刷って、国民に配れ
それで金が回るから
あと溜め込んだ企業と富裕層に強制的に税金かけて
市中に金を放出させろ

48ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:37:43.88ID:gijAxnTQ0
そもそもインフレって需要>供給になることだぞ
つまり極度の物不足、戦争や内戦によって国内の交通網や供給力が破壊されない限り「インフレが止められない」なんてことは無い

財務省もハイパーインフレにはならないと言ってるんだが?

>(2)近年自国通貨建て国債がデフォルトした新興市場国とは異なり、
日本は変動相場制の下で、強固な対外バランスもあって国内金融政策の自由度ははるかに大きい。
更 に、ハ イ パ ー・イ ン フ レ の 懸 念 は ゼ ロ に 等 し い 。

財務省 S&P宛返信大要(2002年5月31日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140530s.htm

49ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:38:12.65ID:uNySJOP20
中国はずっとこれやってるけど暴力と人口と圧力で諸外国に譲歩させてるだけ
詰まる所は脅す力があるなら幾ら刷ってもいいって話
そりゃそうだよな…弱い相手に1中国元を100倍の価値で買えと脅せばいいだけなんだから

50ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:38:15.76ID:FfFgBMr40
>>45
でも下には大して降りてこないけどな

51ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:38:19.58ID:jpNnACyO0
日本はインフレが目標で
既にインフレなんですけど

52ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:39:09.71ID:RyR2nGqn0
>>22
インフレ寸前で止める方法があるじゃないですか。それこそ消費税増税だよ。

53ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:39:10.75ID:K+MAN6Oc0
国民皆んなにコロナ給付金なんて絶好のいいタイミングなのに、何故か国民自体が古事記だの何だの言って拒否してんだよ

54ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:39:46.71ID:ZImfy/De0
30年位誰が何やってもデフレマインドから抜け出せない方が
よっぽど病的だろ

55ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:39:47.00ID:Igh1TraZ0
>>53
馬鹿ばっかりだから

56ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:40:54.42ID:RgMGRzFl0
このままでは、ばらまきで働いてない連中に金が流れる一方で貯蓄の価値が目減りしていくだろ。

57ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:41:34.68ID:AhZsCkDA0
こんなこと続けてたら発行量に制限があるビットコインの方が信用できるようになる

58ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:43:38.23ID:gijAxnTQ0
>>39

2019政府総債務残高(対GDP比)世界ワーストランキング

1位・日本(対GDP比237%)
2位・ベネズエラ(対GDP比232%)
3位・スーダン(対GDP比201%)
4位・エリトリア(対GDP比189%)
5位・ギリシャ(対GDP比180%)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
13位・アメリカ(対GDP比108%)
19位・フランス(対GDP比98%)
26位・カナダ(対GDP比88%)
31位・イギリス(対GDP比85%)
69位・ドイツ(対GDP比59%)
89位・中国(対GDP比52%)
118位・韓国(対GDP比41%)

政府の負債(国の借金)が膨張し過去最高を更新し続け
2011年から対GDP比の政府債務残高で堂々世界1位に君臨し続ける超借金大国の日本でありながら

金利上昇もハイパーインフレも発生しない財政破綻もしない
深刻なデフレ不況下の現実において、政府債務の増大が金利上昇やハイパーインフレを招くと説く主流派経済学の大きな大きな誤りと、皮肉にも

M M T の 理 論 的 正 し さ 及 び 有 効 性 は 既 に 証 明 さ れ て い る こ と と な る 。

59ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:44:01.44ID:6PjXTf9l0
じゃ俺に1億送ってくれ

60ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:44:22.50ID:r+S0A6zL0
>>1>>3
MMT提唱者の一人、ケルトン教授はインタビューの冒頭で以下のように発言していました。

”考えてみて下さい。信頼がなければ、紙切れが紙幣としての価値を持つでしょうか。
通貨は信頼されているからこそ、モノを買ったり他の通貨と交換したりできる価値を維持しているのです。
この信頼が壊れた時、その結果はインフレはありません。ハイパーインフレがあるだけです。
ハイパーインフレは、
「2%ぐらいだったら、インフレになったらいいなー」
という類のインフレではありません。

紙幣の価値がほぼゼロになる、ということです。まさに紙切れに戻る、ということです。”

61くろもん ◆IrmWJHGPjM 2021/01/09(土) 20:45:10.12ID:BPruFrj40
竹中すらMMTを認めざるを得なくなった状況で、
まだMMTを認められない哀れな人が得るんだな…

62ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:45:37.98ID:DErJp9S10
日本がインフレに成る経済論があればノーベル賞が取れるは。

63ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:46:10.47ID:uNySJOP20
>>53
自称正義のプロ経済評論家()な素人様ご一行が
SNSで給付金反対!と暴れるのが日本なので…

お金貰えるなら貰えばいいじゃんって思うけどね
税金があがる?あげられる状態じゃ無けりゃあげられるわけないじゃんw
所得が10円しかない国で税金100万とか言ってもとれないでしょう?
そこを理解してない自称経済のプロ()が多すぎて笑う
まあ大半は自民が飼ってるネット擁護のバイト連中なんだろうけどね

64ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:46:19.70ID:R9i7TA8G0
結局金が増えても
仕事が増えないと
物を増産してその仕事に関わる人間の所得が増えるだけなんだよ

65ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:47:00.42ID:qFmK/kwO0
デフレにおいて増税するアホな国は有史以来、日本のみ

66ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:47:00.68ID:gijAxnTQ0
財務省カルトや菅のブレーンの経済学者を投獄しないと
ついでに財務省解体して安倍や菅と二階、麻生、経団連の老害やケケ中平蔵も今すぐ政財界からつまみだせ!

MMTのミッチェル教授が講演、「消費増税は信じ難い」「主流派経済学者は投獄」
2019年11月07日

>MMT(現代貨幣理論)の創始者の1人で名付け親でもある、
ニューカッスル大学(オーストラリア)のビル・ミッチェル教授が5日、国会内で講演し、
我が国の3度目の消費税引き上げについて「 信 じ 難 い と し か い い よ う が な い 」と あ き れ る とともに、
経済を予言できない主流派経済学者を「 エ ン ジ ニ ア な ら 投 獄 さ れ る だ ろ う 」などと批判した。
https://www.data-max.co.jp/article/32413

67ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:47:24.50ID:uNySJOP20
>>57
ビットコインとか運営の匙加減で流通量を増減できるんだが?
まさか性善説()しか見えない信じないお馬鹿さんなの?

68ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:48:11.23ID:d41wpKdZ0
>>10
アメリカ絶賛実施中

69ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:48:17.96ID:1kGGc3To0
インフレって
現役世代にとっては
働くことが何よりの対策になるし
あまり関係ないかな。

70ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:48:47.69ID:NPnZRLbs0
消費税10%


物価めっちゃ上がってるやん wwwwww

71ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:50:47.90ID:yT6Cj3hn0
>>353
その前にマッサージでウンコ漏らしてしまったorz 常連だったから残りのサービス料は返してくれたけどね
女王も溜めてきてたはずなのが無駄になってしまったからホントは弁償しなきゃいけないくらいなのに
ちなみにそれ以降行ってない

72ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:52:35.81ID:R9i7TA8G0
>>58
金をばら撒いても
消費が増えないことの裏返しでもあるんじゃないか

73ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:52:45.46ID:HAXGig0T0
>>71
ウンコ誤爆とスレ誤爆のマリアージュw

74ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:52:59.51ID:IFzmGJP00
>>68
政府負債の金額で言えば残高日本の2倍で毎年100兆ずつ増えとるからね
アメリカの場合経済成長してるからね
後基軸通貨持ってるし

残高1京っていう噂の中国もあるけどね

75ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:53:38.61ID:n2Zxd65r0
死ぬまでにハイパーインフレが見たい

76ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:54:19.46ID:gijAxnTQ0
>>51
総務省が最新統計でも現在はインフレ率マイナス%のデフレです

77ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:54:26.70ID:xlHR+hC10
世界が同時に増やしてるから変わらないだけ。
一国だけ増やしたら紙くず。

78ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:55:10.70ID:IFzmGJP00
>>72
ブラジルが貧困層に直接金をばら撒いた時は超好景気になったという実証例からすると
やっぱり直接配らないと信用乗数的に効果あまりないのかもね

79ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:55:11.07ID:d41wpKdZ0
インフレは物不足が原因、マスクがいい例。今の日本でインフレは考えられない

80ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:55:44.42ID:gijAxnTQ0

81ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:57:22.58ID:SMySLrtr0
>>1
その「賢い支出」ができてりゃ日本は今頃こんなことに
なってねーわって事実がある

この論より証拠があるから、
MMTなんか日本でやったらその収拾に失敗するのが目に見えているってことで
やらん方がマシ、って結論になるんだよな

82ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:58:23.21ID:gijAxnTQ0
もはやコロナショックで笑えない状況
20年以上も続く負のデフレスパイラル加速にとどめの消費税10%増税
アメリカでもメンヘラ扱いされていた

2019/4/6
日本の消費増税「自傷行為」=米紙社説
【ニューヨーク時事】
>5日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは社説で、日本で10月に実施される 消 費 税 増 税 が 
経 済 を さ ら に 悪 化 さ せ る「 自 傷 行 為 」に な る との見方を示した。
同紙は、日本の直近の経済指標が低調な上、米中貿易摩擦などで世界的に成長が鈍化し、逆風になっているとするとともに、
8年目に突入するアベノミクスは「完全には実現しておらず、投資や生産性への重しになっている」と指摘した。
https://m.newspicks.com/news/3802918?block=side-news-similar

83ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:00:39.06ID:gFVcEHHy0
バランスの取れたとか、インフレが進めば増税や歳出削減とか特に民主主義国ではファンタジーだから。
昔からその現実を分かってるからダメってなってんだよ、すぐに衆愚化するから。
人間が人間である限り無理だから諦めろ。

84ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:00:46.57ID:9kBQQAXN0
>>81
じゃあ黙って衰退してろとしか言えなくなるわな
その程度の国だったんだよ

85ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:01:08.77ID:Y7heqRLq0
インフレというか、モラルハザードがね
経済活性化の手段としてはありだが、
今は大丈夫でも気づいた時には手遅れになっていそう

86ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:01:19.19ID:gijAxnTQ0
米WSJ誌「安倍政権は消費増税のタイミング最悪で大失敗は当然だ
各国政府は日本のようなアホ丸出しの経済政策を反面教師にしましょう」

米紙、消費増税「大失敗」 社説で安倍政権酷評
2020年2月19日
>安倍政権がこれまで、日本経済を活性化する改革を怠ったことを批判。
「安倍氏による経済政策の失敗のつけを免れることはできない」として、" 他 国 政 府 に 日 本 を 反 面 教 師 に す る よ う 呼 び 掛 け た 。”
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55805000Z10C20A2000000?s=4

87ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:02:25.25ID:IFzmGJP00
>>81
MMTやってきたでしょ
海外の空売りヘッジファンドに何度も狙われたけど無傷

88ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:03:55.77ID:gijAxnTQ0
>>83
詐欺師乙
日本以外の民主主義国はしっかりバランス取れて経済成長してるんだよ

オトモダチ優遇の利権政治
自民政権で「失われた日本の経済成長」

IMF
世界140ヵ国以上の過去22年間の世界経済成長率ランキング(1997~2018名目GDP成長率)
・日本は断トツの最下位!
・唯一の衰退国家(マイナス成長)
・世界平均+139%(日本−20%)

同じく過去22年間(1997~2018)の「政府総支出の伸び率」も世界最下位!よって、
日本は「 世 界 一 財 政 出 動 し て い な い 国 」超ドケチ国家なのである。

アベノミクスとは?
第二次安倍政権5年間(2012~2017)の「政府総支出伸び率」は
OECD加盟国36ヶ国中30番目!先進国比較では緊縮財政の政権。 世界191ヶ国中では158番目!

(前)安倍政権は
「 緊 縮 財 政 」です。
https://rosemark.jp/wp-content/uploads/2019/03/abe_zaisei.pdf/

89ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:04:18.22ID:hlOXeTY80
独裁者も善政を行っていれば問題ない、というのと同じ
政治は腐敗するし失政もあるから金融政策と中央銀行が分離したのに
その体制に慣れきったせいで過去の教訓を忘れただけ

90ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:05:23.69ID:LxZeMcXe0
スーパーインフレはダムの決壊と同じで、ある日突然やってくる

91ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:05:48.63ID:b4XaufFc0
>>81
アベノミクスは緊縮財政。支出してない。

92ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:05:56.20ID:GO53rDnP0
インフレにならなきゃ大丈夫なのは間違いないんだが
なりだしたら後は核反応やで
止めれん

93ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:06:14.98ID:0LNKo25T0
お金を配りまくったら輸入が増えるよね?
それはいいの?
貿易黒字だの赤字だのやってるじゃん

94ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:08:13.46ID:gijAxnTQ0
第二次安倍政権発足後、アベノミクスで当初2年で物価安定目標インフレ率2%を達成するとして日銀が異次元金融緩和してから
8年たった今でも2%達成できないまま。

にもかかわらず消費増税2回で5%から2倍の10%になった。これでどれだけ日本経済を破壊したか‥

95ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:08:50.59ID:Y7heqRLq0
>>93
自民党は資本家にお金を配り、資本家は海外に投資した
めでたしめでたし

96ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:11:01.28ID:xv7nKOoj0
皆んなが公平に大金持ちになる社会にする絶好な機会!
国民皆億り人 になればガースーの人気も復活だ!

97ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:11:29.80ID:hlOXeTY80
>>93
日本はすでに貿易赤字国家だから今更だよ

98ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:11:32.00ID:xlHR+hC10
とりあえずトランプ支持者とMMT支持者は同一人物
後は分かるよな。

99ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:11:56.16ID:gijAxnTQ0
簡単なところで
供給<需要で物価が上がればインフレだ
供給>需要で物価が下がればデフレだ
日本は長らくデフレだが強制的に物価と税金を上げている。
つまり所得収奪状態だ

健全なマイルドインフレが続き国民の可処分所得が増えれば
それだけ多くの人々が質の良いモノとサービスを求め単純に需要が増える

儲かるならその供給元企業側は投資するために銀行から金借りる
その供給が需要に追いつけないと多くの人材を集めるために社員の賃金はさらに上昇
さらにそこから派生した仕事が生まれ生産性は上がる。
結果として物価も上昇し税収も増える。

今は低賃金のまま重税負担と物価高とコロナ不況の最悪な経済でコロナ失業者多数
マイナス金利だろうがゼロ金利でも企業側も儲からないからリスクとなる設備投資を控え人件費はできる限り安くしたい

不況が長引くと人員削減しないと倒産しそうなもんだから雇い止めリストラせざるを得ない
そりゃ誰もが低賃金デフレマインドとなって僅かな可処分所得を貯蓄に回す
そしてモノやサービスが売れないから生産性は下がり実質賃金はさらに下がり物価も下がり
格差は広がりどんどん少子化が進み税収も減るというデフレスパイラル

100ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:13:40.65ID:xlHR+hC10
国民の金融資産は1900兆円で過去最高
これが異次元の金融緩和の結果
そんでMMTで何をどうしたいのさ。
貯め込むだけなんだからインフレにならないのが当たり前。
何でカネを増やせばインフレになると思っちゃうわけ、馬鹿だから、死ねばいいのに。

101ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:16:32.51ID:gijAxnTQ0
勘違いしないで欲しいのは日本の少子高齢化が衰退の元凶ではなく

バブル崩壊後から特にリーマンショック、東日本大震災後でも自民政権と財務省カルトよるデフレ下での緊縮財政や
消費増税の繰り返しが日本の貧困化と少子高齢化加速の元凶だということ。

日銀が買いオペしながらできるのはマイナス金利やゼロ金利政策の金融緩和政策と株購入のみ。
重要なのは政府予算から実体経済への「異次元の財政出動」

いくら国債発行残高1000兆円でも2000兆円でも
日銀の異次元金融緩和しながら増税の緊縮財政では全く経済成長しないデフレが深刻化するだけ

ここまでくると政府の実体経済の 需 要 創 出 と減税による 消 費 拡 大 でしか労働生産性は上がらない
国民へ直接給付のBIでもいい
令和時代に日本政府が最もやるべきは「異次元の財政出動」で
失われた30年を取り戻すしかない

問題は「 借 金 の 額(政府総債務残高) 」で は な い 。

102ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:16:52.98ID:hlOXeTY80
>>100
20年ぐらい前までは公定歩合で操作できていたから
その時代から知識のアップデートができていないんだろう

103ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:17:00.31ID:1EBMD+9G0
MMTって、単に今起きている現実と主流派の経済学の矛盾してる部分を埋める説明してるだけの仮説。

極論とかトンデモではなく、どうして経済学理論と現実が一致しないのかを分析してるだけで、おかしな話なんて全く言ってないんだけどね。

借金し放題とか夢みたいな事を言ってる訳でもないし、まだ説明出来ない部分はわからないと認めてるし、現象を素直に解釈するという意味では主流派経済学よりよほどコジツケも少なくてスッキリしてる。

日本語でMMTについて書いてる記事や本にはマトモなものがないので、日本語だけでMMTの知識を得た人は、もれなく間違った事しか知らない。
本家の理論を知ってる人がほとんどいない今の日本では、MMTの議論をするのは無理。

104ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:17:11.65ID:xv7nKOoj0
札を刷れ、輪転機の能力限界まで回せ!
そして1$=70円程度に固定
昔みたいにゴッホの絵を買ったり、ブランド物身につけたり、マハラジャお立ち台復活だ!
国民全員にランボルギーニカウンタックが行き渡るように!
そうなればガースーは永世総理になれる!

105ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:19:02.57ID:IFzmGJP00
>>100
こんな結果だと、政府はベーシックインカムやりたくてたまんないんだろうね
コロナは追い風だと思うけどね

106ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:20:34.12ID:SMySLrtr0
>>104
ネタなんだろうけど、1$=70円に固定するためには
輪転機を回すことの逆をしないとならないぞ

107ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:23:44.06ID:gijAxnTQ0
日本国内は法人税が大減税され大企業が過去最高益でたとえ業績好調でも
設備投資や給与UPを抑え労働分配率も下がりっぱなし、日本人の可処分所得や実質賃金下がりっぱなし

低賃金の移民労働者と非正規労働者の割合がどんどん高くなっていくだけ

日銀がいくら株爆買いしても異次元の金融緩和でも各金融機関の日銀当座預金として540兆円積まれ、企業の内部留保として過去最高に475兆円も積み上がり

全く実体経済には流れず日本は世界最低の経済成長率のまま国民は貧困化している

108ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:25:19.77ID:d41wpKdZ0

109ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:26:54.51ID:xlHR+hC10
ベゾスだってイーロンマスクだってゲイツだってバフェットだって兆円単位のカネを持ってる。
いくらでも人間は貯め込むものなんだよ。
将来不安も長生きする気も無いならカネいらないだろうけど
こんな現状であるはずないからな。

110ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:30:57.13ID:JDSC2sR20
たぶん、インフレが発生するようになると後戻りできなくなってるやろ。

111ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:32:30.80ID:b4XaufFc0
>>110
バブル期の日本はインフレ率3%で、いたって健全な経済だったんだぞw。

112ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:35:32.70ID:IFzmGJP00
>>109
そういった人間の性は変えられないからねぇ

人間はそういうものだという前提で顕在化している格差による貧困問題を解決するにはベーシックインカムしかないのかもね
ベーシックインカムの導入を強く願っているのは搾取する側のベゾスだったりするので、彼らの思うツボというところでは悔しくはあるけど

113ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:35:53.39ID:4+5OLZ980
インフレ抑制ができなくなるから、mmtなんてアホが唱える戯れ言。

114ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:36:53.87ID:xlHR+hC10
モリタクも株や地価はバブルだって言っておいて、MMTとか言ってるからな。

115ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:37:37.12ID:ryjrDcKS0
市中の商品ではなく
金融商品に資金が向かってるようだが

116ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:37:58.21ID:ZImfy/De0
物価が目標+2%どころか遥か下の-0.9%にまで沈んでるのに
寝ぼけた事言ってる場合か

117ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:41:35.90ID:b4XaufFc0
>>116
過剰供給過剰在庫で物価が上がるワケない。

118ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:46:59.16ID:hlOXeTY80
経済拡大局面における抑制手法がデフレ下においても有効であると考えることがそもそもおかしい
二重に間違ってる

119ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:49:58.08ID:gijAxnTQ0
>>113
他国はしっかりインフレ抑制しながら経済成長してるんだが?
日本だけ世界最低の経済成長率

120ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:49:59.32ID:RfLvUTuP0
藤井聡先生の意見を日本の政策に活かせや!
国会議員では西やんが頑張ってる

121ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:50:58.23ID:r43KrPBQ0
インフレになった時コントロールできると思ってるのが

122ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:51:24.13ID:b4XaufFc0
>>107
固定資産税と社会保険料が足を引っ張ってると思う。
民間がなかなかCPR検査の設備や人員を増やせなかったのも、
固定資産税と社会保険料が原因だと思う。

123ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:59:31.46ID:gijAxnTQ0
>>122
固定資産税は対コロナ経済政策で減免措置制度がある

元凶は消費税と社会保険料

124ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:07:19.98ID:HHN5INVo0
騙されるな
これ以上財政赤字を出せばハイパーインフレして破綻する

125ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:08:24.07ID:b4XaufFc0
>>123
固定資産税とか自動車税とか、需要抑制税制なんだから、廃止すべきだと思う。
狭小住宅の特例とかも需要抑制政策だと思うな。

126ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:10:30.89ID:IXurlTfB0
ちょうど今、新型コロナでMMTの実験してるんだから、どうなるか見てから議論すればいいじゃん

127ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:10:53.47ID:b4XaufFc0
>>124
過剰供給過剰在庫でインフレになるワケない。

128ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:14:26.16ID:TXMn3rK80
最近出てきた馬鹿がMMTとか言ってるけど金融緩和は世界的に行われてる普通のことなんですわ。
過去の失敗を認めたくない財務省がマスゴミやあらゆる手段使って邪魔をしてるのが現状。


129ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:17:05.13ID:QKKxwVL60
> 日本で長い間財政赤字を膨らませても、インフレや金利上昇が起きなかった事実
ちーがーうーだーろー! 違うだろ!
インフレや金利上昇を起こさせないために、日銀が国債を引き受けまくってるだけ

130ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:21:56.27ID:QKKxwVL60
ID:gijAxnTQ0 はメチャクチャだねw 今まで起きていないことは未来永劫起こらない だってw

131ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:22:52.51ID:IXurlTfB0
とりあえずコロナ対策で必要な金を全部、国際発行で払ってから
どうなるかみてみよう。

132ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:25:15.22ID:b4XaufFc0
>>131
現金給付しても貯金になるだけ。需要がないから。

133ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:27:29.01ID:gijAxnTQ0
>>130
メチャクチャじゃない 現 実 だよ

134ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:30:08.58ID:gijAxnTQ0
消費増税後の時点(2019年10~12月)で実質GDP年率換算ー7.1%という衝撃的な数字が示され
コロナショックで2020年4~6月期の実質GDP(改定値)は年率で前期比ー28.1%というリーマンショックや東日本大震災時より激しい戦後最悪の落ち込みで
深刻な数字がでていたのだから

平均株価だけあげても無意味、大手企業だけ優遇しても全く無意味

現金一律給付や休業補償制度充実など経済支援策と景気対策は
1度限りの期間限定でやろうとすると消費する余裕のない多くの国民は一時増えた所得を貯蓄に回そうと考えるのであって

継続的に中長期的かつ大胆にやらないと絶対に「失われた30年」は戻ってこない。
いい加減にオオカミ少年と化した財政破綻論や財政均衝論を捨て去る時だ

135ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:32:34.54ID:IXurlTfB0
>>132
では飲食店に配ればいい。今は貯金なんかしてる余裕ないだろうから。

136ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:32:45.42ID:1eE4J2/10
物価上昇率は、実物財やサービスの商品価格を反映しているだけで、金融商品の価格を反映していないからわかりにくい。
株や不動産などの金融商品のインフレは、バブルと呼んで区別しているが、MMTに基づく財政出動による過剰流動性の弊害を世界は今ちょうど経験しているところだ。

バブルが弾けると必ず実体経済に悪影響をもたらすから、そのあたりの調整をどうしていくかがこれからの課題になる。

137ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:35:12.51ID:b4XaufFc0
>>135
飲食店の需要が無くなってるんだよw。

138ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:37:08.36ID:TXMn3rK80
実は去年政府は、医療コロナ自由に使える金を10兆も用意してた。
その金を使って医師会はコロナ対策をすればよかったのに、
財務省がマスゴミや野党を使って邪魔をしたせいでほとんど使われないまま残ってしまった。
国民の命をなんとも思っていないクズ官僚を全員クビにしたほうがいいとおもうわ。




139ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:39:57.13ID:IXurlTfB0
>>137
つまり供給>需要ってことだから大丈夫だよ。
国際を発行して飲食店を救済してあげよう。

140ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:40:09.79ID:8qQAYiFd0
国民一人あたり1億円配れるん?

141ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:42:43.12ID:cqyORZrX0
バラ撒いてもバラ撒いてもGAFAみたいなモノが生まれてこないね
破綻することはないけど
円の価値が相対的に下がり続けて他国に買い負けしてくなぁww

142ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:43:09.61ID:b4XaufFc0
>>139
クラウドファンディングで募ってみればw?

143ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:45:02.54ID:jke0AgY60
>>42
見ての通りのデフレ

144ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:48:09.03ID:IoBakABR0
MMTって
日本が財政破綻しない理由を探る過程で提唱された理論だから
日本が財政破綻しないかぎりは正しいんだよ


>>141
何年たっても世界が危機的になると
円が高くなる不思議www

145ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:51:43.74ID:A9/1FyYy0
戦時中のような極端な供給力不足かどうかなどの制約や自国通貨であるかなどの制約もある。
但し日本は自国通貨であり需要不足であり、デフレに悩んでいる。
日銀は物価上昇目標2%を掲げているわけだが金融緩和やっても企業の株だけ買い漁っても
脱デフレはできなかったのが現実だった。むしろ通貨発行権を行使し国民にまき続けること以外に
この制度%物価上昇目標を達成する手段が他にあったら教えて欲しいぐらいだ。
もちろん消費税などで無理やり上げて、代わりに実質をドーンと下げて国民負担増やすようなカス政策は無しでな。

146ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:52:24.57ID:A9/1FyYy0
いずれにせよ極論でも何でもない。
諸外国も普通にやってる事だ。

147ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:54:12.04ID:b4XaufFc0
>>145
固定資産税や相続税を無くせばイイじゃん。
現金より有利な資産ならば、貯金はたいて不動産買うだろ?

148ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:55:39.47ID:SCLrKjxY0
全然、経済学知らない俺が聞いた話だと
お前の大嫌いな宗教活動家と同じだよ(俺、大の宗教嫌いw)と、言われたwww

149ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:58:19.74ID:S55Ii3Uc0
バカじゃないの?「インフレにならない限り」ってちゃんと予防線張られてるじゃんw
つまりインフレになり始めたらあっという間に極端なインフレになるからアウトってことだよ 従来の理論と基本的に変わらない
日本てアベ政治のおかげで世界から政治的な信頼を失ってるのは知ってるよね?
つまり、そんな国がバカみたいな財政赤字を垂れ流しまくってるのを見たら誰も国債を買わなくなる
今や日本国債が全て国内で消費できてるとか平成脳なやつはネトウヨくらいだよね?w
今後、10年程度で日本は確実にハイパーインフレに襲われる 円は信任を失い、通貨安が始まる 国債は暴落、金利は暴騰、償還できなくなった日本はデフォルトを起こし
年率数百パーセントものインフレによって経済は破綻するよ
アベノミクスとアベ政治の欺瞞と傲慢をその時になって呪ってももう遅い

150ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:59:24.02ID:IXurlTfB0
好むと好まざるに関係なく今はコロナ対策としてMMtをやらざるをえない。
医療機関や飲食店、旅行業界などに国債で必要な金を先手先手で投じなければ国が詰む。

151ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:00:21.21ID:b4XaufFc0
>>149
ならんよw。今でも食材いっぱい廃棄してるんだよwww。

152ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:03:07.54ID:Ob136SaO0
>>149
今年度、プライマリーバランスの赤字額が90兆円を超えたが
インフレになんて全くならないし、国債金利も低いまま

財政出動がまだまだ足りないってだけだよ
そういう財政破綻論は全部大嘘だったと証明されたよ

うそっぱちの財政破綻論が、医療崩壊や、災害対策の不足を呼び、
多くの人間を殺した

153ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:05:16.28ID:2htz+Woy0
明治時代は政府紙幣を発行していて経済の成長に応じて増やしていった
しかし日銀ができてから通貨は債務で発行するようになった
だから債務が増えていくの当たり前で各国返済なんかしていない

日本は世界一の債権国だから供給力を海外の需要で吸収している状態なんだし
数百兆ぐらい国債発行しても大丈夫だろう

154ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:06:13.15ID:gijAxnTQ0
インフレターゲットがハイパーインフレを生むという懸念について、
08年ノーベル経済学賞を受賞したアメリカの経済学者ポール・クルーグマンは「価格の安定とハイパーインフレとの二者択一しか頭にない人が多い。
私の主張する、緩やかなインフレ(インフレ率が年数%)と、ジンバブエのハイパーインフレ(08年7月のインフレ率2億311.5万%)では、まったく違う。
しかし、多くの人々はその区別がつかない。実際に経験したわけでもないのに、
ちょっとインフレになれば、彼らはもう滑りやすい坂道を転げ落ちて収拾がつかないことになると思ってしまうわけである。
実際にはそうはならないのに、人々は極端に悪いイメージを飛躍的に抱く」と指摘している

155ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:07:57.14ID:gijAxnTQ0
日銀政策委員会審議委員の原田泰は、「金融緩和を続けていればインフレになり、ジンバブエのようなハイパーインフレになってしまうという批判がある。
だから途中でやめなければならない。
インフレターゲット政策とは、金融緩和を途中でやめるための政策である」と指摘している

第一次安倍内閣での元内閣参事官で現菅内閣の経済政策ブレーンを務める高橋洋一は、「 イ ン フ レ 目 標 は 先 進 国 で 採 用 さ れ て い る が、ハ イ パ ー イ ン フ レ に な っ た 国 は な い 」と指摘している。
元日銀副総裁の岩田規久男、日銀政策委員会審議委員の片岡剛士も同様の主張をしている。

156ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:11:52.04ID:IXurlTfB0
GOTOキャンペーンもいわばMMTだっただろ。今はやらないといけないだろ。

157巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/09(土) 23:13:42.38ID:Zi4fUwZj0
まあ、金持ちが無駄に溜め込むからなあ、溜め込んで死に金に成ってる分は刷っちゃっても平気だなw

158ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:14:09.71ID:QKKxwVL60
> 高橋洋一は、「 イ ン フ レ 目 標 は 先 進 国 で 採 用 さ れ て い る が、ハ イ パ ー イ ン フ レ に な っ た 国 は な い 」と指摘している。
だからなにw この先の保証になんかならんわなw

159巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/09(土) 23:14:37.03ID:Zi4fUwZj0
>>156 gotoは要らないだろ別に、金持ちから死んでざまあだがw

160ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:17:34.57ID:b4XaufFc0
>>157
金持ちの貯金が動くような税制にしないとダメなんだよ。
金が動けば、仕事も増えるし、求人も増える。

161ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:24:00.00ID:0QE2mPH90
インフレになったら終わりじゃん。

162ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:25:28.06ID:b4XaufFc0
>>161
インフレにならなきゃダメなんだよwww。

163巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/01/09(土) 23:28:14.48ID:Zi4fUwZj0
>>160 それにはどんどん刷って貯めても無駄だぜえって脅すしかない

164ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:28:19.79ID:HHN5INVo0
>>130
これから起きるんだよな
MMTはほんとタチ悪い宗教だよ

165ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:28:55.09ID:T4QyIMbv0
>>12
ずっとインフレだったじゃんwww

100年前、東京駅の建設費はいくらだったのかw

166ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:29:30.11ID:w5tD8Xzc0
国内はどうにかなっても、国外からの信頼は減るからな・・・
食料とか燃料自給率が100%なら、やってもいいなじゃね

167ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:29:33.99ID:egSh8FxH0
何となくだがMMT推進派が主張している
「インフレにならない限り政府はどんどん借金して財政支出できる!」が、
まだまだ多くの人々に受け入れられていない感じがする。

多くの人々は借金を増やす事に抵抗感があるからかな?

168ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:30:18.82ID:S55Ii3Uc0
「だってこれまでもインフレになってないじゃん!」て理屈もわからずゆってるアベ脳のやつ、蓮の葉っていう話知ってる?
破滅的破綻て見た目では直前まで見えないってこと 特に物事を合理的に洞察できないバカにはね
MMTを提言してる学者もゆってるじゃん 「インフレにならない限り」って つまりインフレになったらあっという間、対策も何もする間もなくアウトってことだよ
つまりこれはインフレになることがあり得る、そうなったら知らねーよって理論
インフレには絶対にならない!としてないのがミソの阿呆向けウケ狙い理論なんだよ
アベや黒田みたいなウケ狙い衆愚政治だけが得意な連中が乗っかってるってことだけ見てもわかるだろw いい加減に気付けw

169ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:32:24.24ID:T4QyIMbv0
>>167
家庭の主婦感覚だからwww

信用創造という借金で世の中回ってるのにねw

これだけ政府に借金あってもハイパーインフレのハの字も見えないwww

せめてスーパーインフレぐらいになってほしいもんだ

170ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:32:34.32ID:b4XaufFc0
>>168
高度経済成長期はズゥーッとインフレだったんだがwww?

171ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:32:47.97ID:8kM1l1nY0
大きすぎる制度改革なので、理論だけで大丈夫なんてのが信じられないのだろ。
現実にどこかの国でやってみたら、駄目でしたー。となるだろし。
共産主義みたいなもんでしょ。

172ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:33:10.15ID:6DvZpB2n0
インフレにならない限り大丈夫な政策をインフレ目指してる政府&日銀が実験しちゃってるのはどうなんだろうね

173ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:34:04.55ID:IFzmGJP00
生産性こんなにこんなに上がって
供給力が需要遥かに上回る時代に突入した時に人類は週に2,3日働いてるだけとケインズ予測してたのにね
実際には分配面の問題で一部の人々に資本が集積しただけ
ケインズも人間の強欲さがここまであるとは予測出来なかったね

問題はこの点だと思うけどね

174ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:34:22.66ID:E1IMB9dr0
刷った金をどこに流すか

安倍みたいに刷った金を海外に流せば資源を海外に頼る日本は海外から輸入する
全ての物資が高くなり国民生活は貧しくなる。というかなった。
刷った金が貧民に渡り消費に使われてデフレギャップの範囲内に収まるならインフレは起きないからMMTも機能する。

175ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:35:12.60ID:HHN5INVo0
コロナ禍に託けてバラ撒きやがって
出回った貨幣を増税で回収しないといけない

176ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:35:27.57ID:w5tD8Xzc0
どうせ、また新円に切り替わるんだろ

177ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:36:37.48ID:dsBVUEkk0
財政出動せずに逆に緊縮やったせいで30年以上衰退し続けてる国がどこかにあったよね?
百どの道破綻するなら経済拡大にワンチャン賭けたほうが賢いだろう。

178ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:36:38.43ID:E1IMB9dr0
今のデフレ脱却を目指す日本がインフレを恐れるのは
栄養失調で死にそうな人が太るのを恐れてダイエットしてるようなもの
そりゃ死ぬわ
経済が死ぬわ

179ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:39:47.87ID:qKdqt1u20
>>149
と、市場が織り込んでるならもう円安になってる筈で、そうなってない以上はそのように考えているのは貴方だけのようです

180ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:40:23.68ID:s/aVJNAB0
現代貨幣理論(MMT)は、3つの段階を経るだろう:まず、馬鹿にされる。
第二に、激しく反対される。 第三に、それが自明のものだと認められる。

MMTの教義の多くは、すでに第三段階に入っている。
元批評家達は現在、それらを「最初から知っていた」と主張している。(L・ランダル・レイ)

181ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:41:58.69ID:dsBVUEkk0
アベノミクスの8年間で大企業が儲かってもトリクルダウンは起らないことが証明されてるのだから
直接国民に金を配ってインフレを起こせ!
投資して経済発展しないと貯金が陳腐化するくらいな。

182ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:42:00.59ID:w5tD8Xzc0
貯金がいよいよ危なくなってきたな

183ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:51:22.99ID:gGOMYTGc0
>>180
MMTの言ってることって結局「悪影響がない範囲でやれば問題ない(どこまで悪影響なしに出来るかは知らん)」やもんな

184ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:51:53.04ID:IXurlTfB0
すでにコロナ対策として国民に10万円配ったりGOTOでMMTしただろ。
何か問題でも。

185ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:58:08.29ID:0d3B6HWG0
本来ならバブル崩壊で破綻していたものをソフトランディングさせた結果が今。豊かでは無いけど何とか食ってはいけてる。
またバブル崩壊させたら銀行破綻、年金破綻、海外に乗っ取られる

186ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:58:32.30ID:DqoCTjKk0
金融緩和だけでは経済は回らない
大胆な財政出動が必要だ
【経済】「インフレにならない限り国は財政赤字をいくら増やしても問題ない」 現代貨幣理論(MMT)は極論か?  [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>6枚
【経済】「インフレにならない限り国は財政赤字をいくら増やしても問題ない」 現代貨幣理論(MMT)は極論か?  [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>6枚

187ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:59:07.61ID:DqoCTjKk0
>>186
日本には知的な経済学者はいないのか
【経済】「インフレにならない限り国は財政赤字をいくら増やしても問題ない」 現代貨幣理論(MMT)は極論か?  [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>6枚

188ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 00:00:03.01ID:NKNfAXqD0
>>176
奇しくも2024年にお札の券面切りえがあるね
古いお札は使いにくくなる

189ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 00:27:53.78ID:JG1xEQuy0
世界中でカネ刷りまくってるけどまだ株価やビットコイン等が吸収してる段階だよな
これが今後どうなるか想像もできない

190ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 00:30:40.16ID:4tGu/5D90
どうせ、今の今、財政赤字を縮小とか言ってんだろ。
メディアの経済の話はうんざり。頭おかしい奴しかいない。

191ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 00:31:37.37ID:i/aeJFMD0
>>127
原材料が買えなくなるんやで

192ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 00:32:12.11ID:KDIA7ZZ+0
なんか成長国の話と一緒にしてるバカが多いからわかりやすく教えてやるとだな
借金が多くても成長する見込みがあるならその人にお金貸すわな?
若くても給料が増えていきそうな会社員ならお金貸すだろ?そして返せる自信もあるだろ
話題のテスラとかモロにそう 将来性のあるとこには資金が集まるから赤字でも借入過多でも破綻しない
でも60才過ぎてこれから収入減るだけの老人にお金貸す?それも借金まみれの老人にだよ?日本はまさにこれだよ
成長期や成熟期は良かった 稼ぎも多くて羽振りも良かった 実力も権力もあった だから支援してくれる友人も多かった
でもこれからは体力は衰え、現役時代に蓄えた知識や技術、人脈も程なく陳腐化して使い物にならなくなる
子供に養ってもらおうかと思ったら1人しか作ってなくて、おまけにゆとり世代でフニャフニャ 赤字を減らせるほど稼げそうにはないw
更に貯蓄はまったくできておらず、むしろ莫大な借金を抱えて老後に突入する
あろうことか支出を抑えようとせず(できず)、毎月の赤字を減らすこともできない老人
こんな国の借金過多、借金増加がいつまでも続けられると本当に思うか?近い将来、必ず資金が逃げ始め、資金繰りに窮するようになる
その時になってやっとアベスガ政治を呪ってももう遅い

193ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 00:40:19.34ID:PcVKlYPX0
糞ドイツを見習ったプライマリーバランスとか捨てるのが先だ。あんなんEUの盟主ドイツしか出来ない。他のEUの血を吸い上げることで成り立つ。

194ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 00:45:04.73ID:hF5E1MNv0
MMT理論を採用するとハイパーインフレに発展する危険性があるとの指摘があるが、
その危険性はインフレターゲットに上限を設定することによって回避できる。

経済アナリストの森永卓郎は
「範囲の上限を超えれば、逆に金利の引き上げ、資金供給の引き締めで物価上昇率を下げるように誘導する。
そのための目標圏の設定である」と指摘している
森永は「高めに出る消費者物価指数をインフレターゲットにする場合、ゼロを目標にはできない。
消費者物価指数の上昇率がゼロの場合、実際の物価上昇率はマイナスとなる。
1〜3%の物価上昇率を目指せば、実際には物価は変わらない或いは少しの上昇になる」と指摘している。

195ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 00:46:27.07ID:hF5E1MNv0
エコノミストの山崎元は「長年にわたって日本の物価上昇率は低く、バブル期でも1%程度だったので、
2%以上の物価目標は現実性が乏しいとの意見もあるが、だからこそデフレ癖が直り、
マイルドなインフレが常態になるまで金融緩和を続ける必要がある」

「金融緩和と財政赤字の拡大でインフレ率が上昇し始めると、ただちにハイパーインフレにつながるかのような『不安』ないし『脅し』の議論があるが、
これは根拠が乏しい議論である」と指摘している。

196ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 00:49:29.61ID:31wlQHTe0
>>2
大日本帝国が無限に借金増やしたけど破たんしたよ
破産せずに借金返済もした無限責任あるみたいだよ国債は

197ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 00:51:05.42ID:RU4317bR0
インフレにならない限りに見えたw

198ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 00:55:32.05ID:PyXwjy8B0
例えば今国民全員に2000万円配ることにしたとしようか
そしたら2000万貰った国民はどうすると思う?
みんなが思いっきり買い物して供給が追いつかなくなってインフレになると思う人いないよね

199ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 00:57:17.07ID:Dv3z4y0g0
>>183
その通り
だが何度もそう説明しても
MMTだといくらでも金が刷れるんだろwと混ぜ返す馬鹿が絶えない

200ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 01:03:24.94ID:iZyCllLO0
>(1 ) 日・ 米 な ど 先 進 国 の 自 国 通 貨 建 て 国 債 の デ フ ォ ル ト は 考 え ら れ な い。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。

>例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。
・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高

財務省 外国格付け会社宛意見書要旨(2002年5月2日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

201ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 01:05:45.80ID:iZyCllLO0
>ところで貴社は、日本の政府債務が「未踏の領域」に入ると主張しているが、巨額の国内貯蓄の存在という強みを過小評価しており、
また、戦後初期の米国はGDP120%超の債務を抱えていたし、1950年代初期の英国は、同200%近くの債務を抱えていたという事実を無視している。

また、貴社の格付けは、日本政府の債務支払い能力に対する市場の信頼を反映した
低い実質金利とどのようにして整合性をとっているのか説明がされていない。
貴社の分析がマクロバランスを十分反映させていないことについては、市場関係者、エコノミストからも批判がある。  

財務省 ムーディーズ宛返信大要(2002年7月25日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140724m.htm

202ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 01:10:58.63ID:Bei+/McL0
もうインフレなんやけど緩やかなんで分からんだけですよ。80年前なら戦艦大和が1億1千万円で買えたんやから。

203ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 01:26:05.54ID:iZyCllLO0
毎年度の予算では、まず政府支出が先で税収は後で納税された金である
何もない無から国民が納税できるわけがない

政府が国債発行して生まれた金を財政出動でバラマキ=実体経済に流通させて初めて国民は納税できる

いくら国債発行しても日銀の異次元無制限の金融緩和だけで物価安定目標2%は永遠に達成できない。

日本政府が異次元の財政出動&減税=公共投資や助成、給付、支援というバラマキをしないと物価安定目標2%=マイルドインフレ経済成長は達成できない

今は増税に次ぐ増税で税収を維持しているだけ。
そうではなく政府による異次元の財政出動と減税で需要創出と消費拡大させた後に
「結果的に税収が増えていく」のが正しい経済成長=マイルドインフレ安定

204ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 01:26:34.73ID:IwBdVrP90
何でも税金で回収しようとするアホ政府よりもマシだよ

205ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 01:28:16.99ID:cerrUq/Y0
>>196
破綻はしてない
国債に100%課税&ハイパーインフレで踏み倒したww

206ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 01:30:35.79ID:cerrUq/Y0
>>198
毎年、ではなく1回限りなら貯金だな

207ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 01:31:35.38ID:cerrUq/Y0
>>198
ところで君、供給が追い付いてもインフレになる場合があることは理解しているかい?

208ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 01:32:35.12ID:cerrUq/Y0
>>124
現状プチインフレすら起きていないのにハイパーなんか心配せんでいい

209ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 01:34:14.59ID:UZG4pJ1l0
国て 戦争に 負けても デォルトしても そのあと生活できてるからなー
あるいみ やったモン勝ちなのか?
...

210ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 01:35:02.15ID:cerrUq/Y0
>>186
国家予算は増えっぱなし
財政出動しているのと同じ
でもこの有様
増税繰り返してその分多大なマイナスになっているのが痛いな

211ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 01:37:51.52ID:8wAYMk7Y0
そういう事にしておけば皆幸せだろう

212ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 01:39:03.56ID:Nt6unmj80
借金って別に政府がしなくても民間で普通にできるじゃん
そもそも信用創造って民間銀行が行うものなわけでさ
なんで政府に借金させようとすんの?

213ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 01:46:03.63ID:PQEhIPp90
カネ刷らなくても消費税を廃止すれば少しはマシになるよ

消費税はデフレの時ではなくインフレの時に使う政策

財務省はワザとやってるだろ
国会議員がバカばかりだから

214ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 02:06:25.13ID:QvF4tNvh0
単純に税金とりすぎ、税金の項目を増やしすぎ。
血液サラサラの方が血液(現金・富)は回る。
税制の不均衡の上、デフレと不景気で人も企業も金を貯めちゃう(血液ドロドロ)
人や企業に真水(現金)を注入するか税金を下げるか(ドロドロにするのをやめるか)。

215ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 02:11:39.18ID:7B0jbpM+0
注目すべきは。黒田さんが日銀総裁に就任してから日本経済は目に見えて悪化した。
ゆえに黒田解任と消費税減税をおこなうべき

216ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 02:12:45.88ID:V5IDl4kQ0
もう世界中でMMT的なバラマキやっとるがな

217ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 02:17:14.89ID:XbAtA0l20
バランスのとれたならいいが
今は金持ちに流れてるだけで流してくれない
日本は軍事にもっと投資するべきだ

218ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 02:18:31.11ID:VMiQliX70
通貨発行の仕組みを言ってるだけだから。

219ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 02:24:40.37ID:VMiQliX70
問題は、その金を何に使うかなんだよ。
オリンピックやったりカジノ作ったりしたんじゃマイナスになっちゃう。
MMTを考える上では、国家全体を考えたビジョンを持つ必要がある。
でないと、無尽蔵の予算が、利権に流れるだけで、さらなる経済と権力の格差が生まれてしまう。

220ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 02:26:35.92ID:VMiQliX70
お金をバラ蒔くと、カネがあふれてインフレになる。
税金を上げると、カネが吸い取られてデフレになる。

221ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 02:27:34.88ID:VMiQliX70
お金は価値を交換するためのフダ。

222ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 02:29:21.33ID:VMiQliX70
供給と需要のバランスをみて、通貨の量を決める。

223ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 02:31:08.45ID:icwIleVl0
金は増やしたけど金持ちがさらに蓄えただけになって
見た目上インフレが起きていないだけになってないかい

224ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 02:39:11.61ID:iOa9eJcg0
吸い上げた通貨価値をまとめて通貨にして金融商品にぶっこむのがいて、
金融商品買っとかなきゃになった時点で、
金融商品買っとかなきゃだがカネが足りない、が多発、増加、なお進行する、
と思ってないだろ?
そこへインフレし始めたら興味深いと思うぞー?

インフレしたら止めるもん、については、
行政の予算編成は年単位、
新型コロナウイルスでは経済回したい連中で経済回したんだろあれ?

国民ごときがヤベーよ言ってもムダな、カネの回りの代表みてーなのが政権についてなかったら、
そっちのほうがしこたまカネ持ってたら何買うべきかの道理に反するだろうw

225ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 02:41:50.75ID:ewUXH2RC0
もう手遅れだからMMT路線で行くしかない

226ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 02:55:53.02ID:D308TGvr0
>>195
バブル期最末期のインフレ率は3%台だぞ
極端な不動産価格上昇から特に東京で家賃や駐車場料金が上がりまくって
不動産価格を下げろと連日マスコミがキャンペーンしまくったり
不動産価格高騰が国会で取り上げられる社会問題に当時なっていた

227ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 02:56:13.85ID:UTKgh1wX0
>>2
やってねーがな

228ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 02:57:18.58ID:s8qI8AF40
ビットコイン買うしかない

229ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 03:15:55.06ID:RpBKtjfo0
>>22
知恵遅れは発言すんなよ

230ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 04:25:25.39ID:MYL6ExjZ0
>>145
最低賃金を上げる
賃金の安い国からの輸入に関税を掛ける
大規模店舗、大規模通販は増税する
これでインフレになるでしょ

231ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 05:25:55.46ID:PcVKlYPX0
取り敢えず、
ハイパーインフレは、日本が外国に外貨建てで借金し始める。
または、国内生産設備がズタボロにぶっ壊されるまでは無視しとけ。

232ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 05:32:55.24ID:QnZCsAXe0
爺婆層の金融資産1000兆円が空になるまで大丈夫

233ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 05:47:56.12ID:2V6RbImy0
インフレになったらコントロールできなくなるって大嘘だろ?
日本は長年デフレで苦しんでる国
つまり、デフレ化政策のプロ中のプロ、世界一の専門家だぞ

インフレになりそうになったら
得意の緊縮財政をやればいいんだよ
「消費増税」「構造改革」「プライマリーバランス」
とかやれば、あっという間に
デフレに真っ逆さまに落ちていくから心配するなよ
日本が実証してきたよ

ところが、デフレ化でデフレ化政策ばかりやってるキチガイ国家だから
デフレスパイラルに陥って、世界の経済成長に取り残されてるってだけ

234ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 06:05:55.45ID:FlIiQnWa0
国の予算を全て国債発行でまかなえるなら、税金を取る必要はなくなりますね。

235ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 06:21:57.20ID:2V6RbImy0
税金は財源ではないが、大切な役割がある

・儲かってる所から多く税金を取り、貧しい所からは取らない、所得再分配、格差是正機能
・景気拡大期には税金を多く徴収して爆発的な需要の拡大を抑え、
景気後退期には税金をあまり取らないで豊かにさせるというスタビライザー機能
・たばこ税、環境税、消費税など「たばこを減らす、炭素を減らす、消費を減らす」などの政策的機能
・税金を日本円で徴収することで、日本円の使用を強制する機能

これらがあるため、MMTに基づいても税金の徴収は必要

236ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 08:41:44.52ID:JUxc1Utj0
破綻するまでは大丈夫って言ってるだけだもんな

237ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 09:03:18.08ID:i/aeJFMD0
>>225
MMTは閉じた系でしか考えてないから
他国の影響でかんたんに崩れる
為替で原材料が高騰したらどうにもなくなる

238ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 09:14:18.27ID:N5+NaPRj0
>>237
それ、MMT関係ないやろ
頭悪すぎ

239ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 09:16:17.60ID:N5+NaPRj0
>>186-187
まさにこれ
金融緩和ばっかやって、政府が支出しないから

240ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 09:17:53.77ID:i/aeJFMD0
>>238
え?
国債、紙幣刷りまくったら当然為替にも影響あるんだけど
MMTは影響ないから大丈夫としか言わんからな

241ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 09:22:18.62ID:N5+NaPRj0
>>240
紙幣刷ろうが、刷らないだろうが、例えば中東で戦争が起きて石油止められたらおしまい

242ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 09:24:44.30ID:i/aeJFMD0
>>241
それこそMMT関係ない話だろ?
MMTで金刷れば必然的に円安が進んで輸入に影響出るって言ってるんだが

243ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 09:32:29.29ID:N5+NaPRj0
>>242
でも輸出で儲かるから、給料も上がる
何か問題か?
それにお金刷っても為替にあまり影響ないことはハッキリしている
日銀が前例のない金融緩和やっているけど、まだ1ドル100円近辺だし
野口悠紀雄はたちまち1ドル600円になって日本経済終わるって言ってたけどw

244ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 09:38:24.64ID:i/aeJFMD0
>>243
儲からんぞ?
世界経済はそんな単純じゃない
数年くらいはいけるかも知らんが
ダンビング判定されて関税乗せられるからな
最終的には経済締め出されて半鎖国になる

245ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 09:38:35.45ID:N5+NaPRj0
ごめん1000円やった

2016年のブルームバーグ
ヘリコプターは離陸済み、行き着く果てはドル1000円か−野口悠紀雄氏

246ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 09:39:41.62ID:N5+NaPRj0
>>244
えっ?

中国は・・・?

247ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 09:42:34.47ID:N5+NaPRj0
アベノミクスで1ドル1000円になるだの、ハイパーインフレになるだの、
現実にはそうはならなかったね・・・

248ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 09:43:05.36ID:i/aeJFMD0
>>246
無尽蔵に下げるわけじゃなく、ドル本位制にしてるだけだからな

249ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 09:48:29.20ID:N5+NaPRj0
>>248
ドル本位制だから下げざるを得ないんだけど
今の中国の物価とか知らないでしょ

250ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 10:28:17.31ID:IwBdVrP90
>>243
野口悠紀雄は経済学が一番できないからw

251ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 10:29:54.02ID:yQCT/33D0
ネトウヨが推してるから
警戒するw
あいつらバカだからw

252ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 11:45:48.56ID:i/aeJFMD0
>>251
え?
MMT推してるのってパヨクだろ

253ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 11:47:10.75ID:V5IDl4kQ0
パヨの頭ではMMTが理解できないんだよ
山本太郎信者でさえ理解してる人は少ない

254ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 11:55:54.13ID:i/aeJFMD0
>>253
そもそも理解したところで何も解決しないからな
解決できると思ってる奴は理解できてない奴

255ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 12:03:32.29ID:yQCT/33D0
>>252
え?保守でしょwww

256ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 12:05:50.41ID:i/aeJFMD0
>>255
まぁそもそも右左で言うのが限界だから
個人個人で好き勝手呼んでるだけだし

257ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 12:27:06.38ID:V5IDl4kQ0
語るに落ちたってやつか

258ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 12:30:23.46ID:My1n3IiD0
まあ、コロナ後は間違いなくインフレする

259ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 13:12:27.86ID:YcZykpWq0
MMTは極論って
ただ貨幣の現実を論じてるだけやんけ
極論でもなんでもないわ

260ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 13:13:02.52ID:YcZykpWq0
現実はそうなのにその現実を否定してる方こそ
アホやんけ

261ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 14:58:57.05ID:0fd5B1Sl0
財務省でさえMMT理論で国債格付け会社に意見書だしてるのに
MMT否定する奴ってアホなの?

262ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 15:22:18.00ID:ouqyTyPm0
ハイパーインフレは簡単には起こらないけど、起こったらコントロールできない
そしてジワジワ起こるんじゃなくて一気起こる

263ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 15:30:18.57ID:v7LDGuKL0
なおアメリカはあっさりインフレ率2%を超えた模様

264ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 18:51:51.51ID:0fd5B1Sl0
ハイパーインフレは定義として「毎月のインフレ率50%超が継続する状態」という
極めて稀な現象であるハイパーインフレは世界史に57件発生しているが
いくつかのパターンがある。

・戦争などの理由で交通網や供給力が破壊され国内生産が完全に停止、輸入も不可能になった場合。
極度のモノ不足で供給が需要に全く追いつかない状態に、
対外債務問題や紙幣の濫発などが重なった時

・革命、内戦などによって旧体制が崩壊し国家が新体制に移行する政治的混乱期

・もともと二桁台の高インフレが何十年も続いていたり
対外債務国家でそこに輸出産業発展の遅れやマクロ経済政策の失敗が重なってインフレが止まらなくなる時

過去の事例から現代の日本でもしもハイパーインフレになる可能性があるとすれば

これから世界一の対外債権国である日本が対外借金まみれの債務国に転落して対外純資産がマイナスになった上に
南海トラフ大地震発生と同時に富士山が大噴火し、大津波に襲われながら

地震と噴火に誘発された首都直下型地震が発生という最悪な自然災害が起こり
東京を中心に全国的に壊滅的な被害を受けて
国内供給力がほぼゼロとなってしまう事態で複数の原発がメルトダウンし電力供給能力も壊滅

在日米軍は一斉に本国退避し世界経済が不況に突入していて国際社会に日本を救済する余裕も意志もない場合には

日本国内でハイパーインフレが起こるでしょう

265ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 19:22:28.22ID:iDDTFLID0
実際に実行してるのはアメリカや中国だからな
アメリカや中国が公式に発表してる政府債務残高は嘘だからな

266ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 19:25:41.72ID:iDDTFLID0
日本は牛丼やハンバーガーが凄く安くなったデフレの時にやれば良かったんだよな
国債を発行して日銀に買い取らせて財政出動
デフレなんだから一石二鳥だったんだよ
為政者がボンクラだから

267ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 20:42:42.48ID:2V6RbImy0
>>266
今でもデフレだから間に合う
どんどん財政出動すればいいだけの話

268ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 00:47:21.64ID:WHr49mCk0
おいおい、日銀が金融緩和やったら直ちにハイパーインフレじゃなかったの?w

269ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 06:56:20.04ID:MEwChqTa0
 





>>268 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!





 

270ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 07:34:46.67ID:VMOa67080
一回円高にしてからインフレにしてくれ

271ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 09:00:27.56ID:oBJ0cXhd0
ここでハイパーインフレをドヤ顔で需給関係で語ってる奴、知ったかぶりが幼稚すぎて恥ずかしすぎるぞ?w

272ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 09:45:46.80ID:myBCtdC40
>>268
MMTも日経もどっちもアホだからw

273ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 10:19:52.71ID:wyHN8Gzn0
ハイパーインフレガー連呼はもれなくアホ
病気

274ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 13:25:48.57ID:La09tm8S0
>>1
もう語り尽くされたことだけど、財政出動だろうが企業投資だろうが
そのお金の使い道次第で、問題になるかならないかって話でしかない

そして、平均して国のお金の使い道は、だいたい問題になる方で、
故にインフレにならない限りは、って条件をつけなければならなくなる
問題になり得る可能性があるのなら、やたらに財政出動しまくるもんではない、
というごく当たり前の結論だ

275ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 13:39:04.17ID:7Uoa2Yio0
>>274
とんちんかん
使い道と需要視してる時点で経済が分かってない

276ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 13:39:51.88ID:ns33GRbz0
>>2
やってない

277ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 13:40:02.45ID:7Uoa2Yio0
>>275
誤変換
需要ではなく重要視

278ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 14:00:57.15ID:3FkFixvY0
ガースーのブレーンのアトキンソンもMMTを理解してなくて
なら無限に通貨を発行してよいことになる、とかトンチンカンな反論してた

279ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 14:26:23.34ID:1r3D8s330
>>278
インフレしなきゃ無限に刷れるんだろ

280ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 14:42:35.90ID:ns33GRbz0
>>35
いやむしろインフレになるんだから
働かないと食えなくなるだろ

281ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 14:44:20.58ID:ns33GRbz0
>>51
どこがだよ

282ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 15:14:15.90ID:ns33GRbz0
>>100
株に金つっこんでるんだからあたり前だろw

283ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 15:49:59.36ID:7Uoa2Yio0
>>35
典型的な経済音痴
日本人はこんなのばかりだから失われた30年になる

284ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 16:45:44.04ID:jVLicIZP0
何ここ?貨幣発行すればインフレになるって思ってるアホばっかり?

285ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 17:02:29.57ID:oBJ0cXhd0
2chも本当にレベルが低くなったよね ネトウヨばかり蔓延って

286ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 17:11:30.16ID:AbxQnUvH0
>>1
実質今がMMTやっているようなものなんだよな
国債発行して財源にする

国債を買うのは銀行や生保会社

日銀が買いオペで銀行や生保から国債を買い取る

日銀保有の国債は、国会の承認があればそのまま新たな国債発行で借り換え

これを繰り返せば税金で国債を償還しなくて済み、実質MMT

でも自民党のMMTはひたすら財界を潤すために使うだけ
ここは山本太郎に政権取ってもらって一般国民のために財政をつかってもらおう

287ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 17:31:54.02ID:/YGrQXLl0
インフレにならない限り問題ないが、インフレになったら破綻するのがMMT

なぜなら、財政赤字が凄すぎてインフレ対応で長期金利が上がると利払いで破綻するから
日銀が恐ろしく買い込んでるから日銀が物凄い債務超過になるし

288ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 17:36:39.36ID:AbxQnUvH0
>>287
日本の金融機関が国債を買わなくなるってことはないだろ?
何しろ日銀が買いオペで買ってくれるのがわかっているから
だから国債は低金利だろうと銀行が買ってくれる
そして日銀が定期的に買いオペで金融機関がもっている国債を綺麗に掃除してくれるから
また銀行は国債を買える余地が生まれる
国債は日銀の金庫内にズンズンと積み重なっていくことになるが
上にも書いた通り国は日銀保有の国債を償還する代わりに新しく発行した国債で
そのまま借り換えることができる
もう実質MMTは始まっていることになっているだろ?

289ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 17:37:40.88ID:zptfzn7d0
日銀が全部買い上げとるんやから当たり前や

290ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 17:39:55.38ID:XjXpLAbu0
>>1
製造業主体だから、金は薄めて安くした方が有利なだけだな。

291ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 17:40:10.08ID:rmkHq+BB0
出口が破綻しかない以外はそうかもな

292ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 17:57:36.14ID:eA2a6Ntp0
日本はMMTを既に実践していますよ。財政赤字はもう天文学的数字で日銀はジャブジャブに金融緩和しているがインフレどころか酷いデフレ状態。

293ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:01:03.63ID:oBJ0cXhd0
「日銀が永遠に無限に国債を買ってくれるから無問題!」って信じてるネトウヨって文字通りお花畑、っていうか、経済音痴を通り越して小学生w
通貨の暴落はどうやって回避するの?世界中のデフォルトは全て通貨危機に端を発してるんだよ?
アベ政治で政治の信頼はとっくに失ってる そんな政治を引き継ぐと公言してはばからないスガ政治も支持率はダダ下がりw
通貨危機が円を襲うのは時間の問題なんだよ?

294ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:02:38.44ID:3FkFixvY0
ネトウヨが嫌なられいわ信者を論破してこい

295ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:06:36.19ID:7e2uZUYp0
まず経済が健全な状態なら必ずインフレになる
そしてインフレを急激に止めようとすると必ず不況になる
これは理論以前の問題

296ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:08:12.83ID:bBCeQfmp0
景気を犠牲にしてインフレを抑えてきたからな
致死レベルのデフレで物価を低くしてきた
もう国内景気が持たない
経済活動が全く行われなくなった
犯罪的通貨政策

297ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:10:11.36ID:isAhAb310
>>262
国民が現金を信用しなくならない限りハイパーインフレとか起きない。
んで日本人は何よりも金を信用してる。

298ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:11:47.92ID:rdkFXGEl0
もう世界中でやってるっての
ただし、金が流れ込む先は株や仮想通貨みたいなごく一部の大金持ちが持ってる資産にだけな
一般大衆に渡すカネなどない

299ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:11:59.08ID:La09tm8S0
>>275
ふーん、それじゃ、福島の除染事業に100兆国のお金を注ぎ込むことと、
新産業、新規ビジネスの発展を促進するために、
いろんな制度を用意したりそこに助成金として国のお金100兆を注ぎ込むことは
経済効果として同じなんですね

経済がよく分かっている人から見れば、
お金の使い道なんかどうでもいいって話ですからね

300ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:14:01.55ID:/JxThh2O0
>>293
楽観的に考えても3年が限度ではないだろうか?

301ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:16:21.55ID:7G4IDF0m0
負けるとわかっていた太平洋戦争は、財政がまわらなくなる前になんとかしようとして戦争に突入
今は、財政がまわらなくなるとわかったときにどういう手が打てるのだろうな?

302ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:16:57.40ID:La09tm8S0
>>293
徴税と緊縮財政でインフレをコンロールするんだそうですよ
どれだけ社会保障カットして増税するつもりでいるんか知らんけど

とにかく、インフレが治るまでは、ナマポ、年金の給付停止とか
医療費の窓口負担100%とか、増税もガンガンしていくんでしょうね

303ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:17:15.11ID:yF3ot9190
産業競争力を失って貿易収支は恒常的に赤字になるからな
稼ぐ力のない国の通貨は弱くなって金利上昇にあえぐことになると思うけど?

304ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:18:59.73ID:3FkFixvY0
反対論者はすぐ極論に行っちゃう

305ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:22:39.63ID:yF3ot9190
EV時代になると自動車とその部品の輸出は減って輸入は増えるから
日本は貿易赤字国になるのはほぼ確実だよな
経常収支頼みになるのだろうけどそっちも明るいとも思えない

日本円の信用を担保していた稼ぐ力が衰退したら通貨安とインフレにはなるだろ

306ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:24:50.30ID:AbxQnUvH0
>>302
なんでMMTで緊縮財源なんだよ?
頭がおかしいだろ?
MMTは何も財界にだけ恩恵を与えるものではなくて
増税しなくても豊富な財源ができるという話なんだから
MMTで作った財源でナマポを拡充してもいいんだぞ
緊縮財政とは真逆なんだけど?
むしろMMT批判している派=財政健全化派のほうが
緊縮財政で増税派になるのが自然なんだけど、なぜ理解できないんだ?

307ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:25:39.12ID:yF3ot9190
円安と金利上昇圧力に中で赤字国債を発行するには
財政ファイナンスしかなくなるから
そうなったら日本経済は長期的な死を辿るしかないかな

308ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:27:31.85ID:X5Fl2qIB0
どーせ増税なんでしょw

309ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:28:41.99ID:La09tm8S0
>>306
ちゃんと >>293 >>302 の流れを読めば
そんなコメントにはならないはずだけど

緊縮財政という文字を見ただけで、前後も関係なく
せき髄反射して、そんなコメントをするようになってしまったんだね
可哀想になあ

310ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:32:45.00ID:z/mqqnLE0
「国民一人あたりの借金額」とか言われて
「自分(または将来の世代)が働いて返さないといけない」と思い込んでる池沼は頭悪すぎ

返すって誰に返すんだ?
国民は貸主なんですけどw

311ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:33:49.30ID:yF3ot9190
国民生活を塗炭の苦しみに落としても
産業競争力を維持して円の信用を守らないとならないから
大半の国民は更に生活が苦しくなるとは思う

312ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:34:02.59ID:La09tm8S0
>>288
日銀がもう出口戦略とりまーす
なので国債の買いオペやめるし、国債の借換債の購入もやめまーす
ってなったらどーすんの

日銀に買いオペを強制させる権限は政府にはないよ

313ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:35:32.38ID:QkNj1zE/0
MMTからポリティカルな部分をそぎ落としたら
シンプルに現代の貨幣について理論的に説明しているだけ
この部分はすでに自明なことで疑問府はない

よく天動説地動説に例えられるけど、たしかに天動説を信じてる的な連中がまだまだ多いんだな
理解できる人間を増やさないといけない

314ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:36:17.10ID:bOxPrAtm0
有史以来マイルドなインフラなんてあった試しはない。
起きた時は10倍なんてあっと言う間で手遅れ

315ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:36:25.19ID:4p/Z9/X+0
物価上がってるよね

316ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:37:06.39ID:yF3ot9190
MMTを渇望してるのは生活が苦しくてどうにも浮き上がれない連中だからなあ
支配層や富裕層はMMTは嫌がるだろ

317ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:37:38.92ID:QkNj1zE/0
>>314
世界も歴史も現実も知らないのね
夢の世界に生きてんの?

318ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:38:15.46ID:X5Fl2qIB0
>>310
去年は中国人が日本国債を爆買いしてるよ
中国人に利息を付けて返済してくだけ

319ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:38:32.69ID:QkNj1zE/0
>>316
望んだり嫌ったりするものではなくて現実

320ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:39:41.86ID:yF3ot9190
MMTは現代の共産主義思想だからな
政治力のない貧しい多数派は無力だから
実現することがあったら日本はどうにもならないところまで来たときか

321ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:40:15.68ID:WwYCDPUk0
問題点
・インフレになったらどうするか言及されていない
・平時に限界まで金を刷ってたら、将来何度も起こる経済危機のときに対処する術がなくなる

322ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:42:28.66ID:WwYCDPUk0
>>312
直接的な権限はないけど、間接的に人事権という力を使ってある程度は制御できる

323ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:44:26.07ID:yF3ot9190
消費税20%まで引き上げてそれでもどうにもならなくなったら
仕方なくMMTをやるかもしれないけど
そこまで行くには軽く25年は要するから今苦しんでいる人達の
救済手段にもなってない

324ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:44:44.78ID:La09tm8S0
>>313
そりゃそうだよ。ワイが >>302 で説明した内容って
財政破綻国家の財政再建策そのものなんだもん

そしてMMTではインフレになったら、ただ増税して財政削減しますって言ってる。
でもそれって財政破綻したから、
そうしていますっていうのと何が違うんですかっていうね

それを天動説だの地動説だの言って、あたかも違うことのように言う
MMT、MMTいう連中には胡散臭さと誤魔化ししか感じないんだよなあ

325ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:45:22.95ID:d3crhj2L0
既に住宅価格が高騰してるけど

326ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:46:04.55ID:3FkFixvY0
消費税のデフレにする効果はさんざん実証されてるんだから
インフレになったら消費税を上げればいいよ

327ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:47:00.95ID:La09tm8S0
>>322
ほーら、それってもはや機械的な金融コントロールの話じゃなくて
政治の思惑も混じった話になってるよね。だからダメなんだよ

328ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:47:24.00ID:yF3ot9190
政府はMMTをやるくらいならば外国人労働者を大量に入れて
消費税を上げる方を選ぶもんね
だからMMTは弱者救済手段にはならないってことだな

329ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:47:58.12ID:tyaqE6TQ0
中卒山本太郎じゃないんだから
あんまり馬鹿なことを言わないように

330ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:48:12.66ID:eA2a6Ntp0
MMTが正しくないのなら日本はとっくの昔に破綻してる。

331ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:48:26.01ID:WwYCDPUk0
>>326
嘘を言うな
そんなもん証明されてねーよ
バカは自分の勝手な思い込みだけで発言する

332ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:49:08.08ID:WwYCDPUk0
>>327
だからダメなんだよじゃなくて
お前が政府にはできない言うから、そんなことねーよって指摘しただけ

333ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:49:42.55ID:t0qraJE10
MMTは結局のところ生産力を最大化することが目的でね。
目指すところはより広い人々を対象とした完全雇用だ。
要は働かざるを得ない状況に追い込むということ。

334ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:49:59.82ID:AbxQnUvH0
>>316
いや、今現在実質MMTは実行されているって
なんで理解できないんだよ?
国債は最終的に日銀が引き受けていて
日銀保有の国債の償還には実質金を払っていないんだよ
つまりこれこそMMTだろ?
理解力足りないなあ
そして今の政府は富裕層に多くの財政支出しているだろ?
つまり今現在MMTで財源を得て、渇望しているのは富裕層のほうだってこと
理解しろよ、ボーっとしてないでさw

335ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:50:36.19ID:yF3ot9190
目の前の困窮者や弱者を救済したいのならば
MMTを叫ぶよりも最低時給1200円を叫んだ方が
1億倍くらい現実的だって気がついてもらいたいわ

336ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:51:27.89ID:3FkFixvY0
>>331

337ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:52:09.87ID:X5Fl2qIB0
>>286
でも消費税を2度も増税してるよね?
だから信用されないんじゃないの?

338ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:52:31.35ID:3FkFixvY0
最低時給を上げれば解決ってムンちゃんかw

339ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:53:26.02ID:yF3ot9190
>>338
幸い日本は韓国とは違って仕事は沢山あるからな
生産性の悪い中小企業を整理する手段にもなるし

340ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:55:21.74ID:WwYCDPUk0
>>336
はてなじゃなくて
消費税とインフレの相関なんて証明されてねーよ
お前は日本だけをみて脊髄反射でデフレの原因を安易に消費税のせいにしてるだけなんだろ?

341ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:55:36.43ID:La09tm8S0
>>333
そんな社会主義的経済政策うまくいくんですかねえ

社会主義国家の計画経済は軒並み失敗して、
今やってるところなんて北朝鮮とかキューバくらいしか
残ってないんじゃないですかねえ

342ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:56:46.73ID:ZmdFpt340
メンタリストダイゴさんにやれって言われたんで爆破予告と殺害予告しまーす
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
バレンタインデーに爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
#58#5⑷DG⑶DGBF→"%7=57#58#75#

343ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:57:26.82ID:WwYCDPUk0
>>341
うまくいかないね
公営を多くすれば多くするほど無駄が生まれやすくなり
無駄が増えればそれだけ国民の所得が減るね

344ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:00:06.42ID:1TnVM9Td0
インフレになると日本を滅ぼせなくなる。
 
失われた20年のデフレで増税すれば、日本人を消滅させられる。
 

345ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:01:20.01ID:yF3ot9190
MMTを叫ぶならば最低時給大幅アップの方が現実的
実際に米国ではやってるしな

346ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:01:49.91ID:086300ee0
>>339
馬鹿だな
生産性高め、かつ中小統合したら、働き口自体無くなるんだよ

347ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:01:56.69ID:WwYCDPUk0
>>345
米国はやってねえだろ
やってるのは欧州だろ

348ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:02:36.02ID:vFIQVD2N0
気持ちの悪いごみレイシストだなあ・・・誰も相手にしたくない人類の敵。

349ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:03:08.05ID:1TnVM9Td0
>>340
増税すれば円を徴収するから円不足のデフレになる。
 
通貨発行の金融緩和を禁止した民主党と同じ状況だな。
円不足で貧乏人が円に群がるようになる。
 

350ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:03:16.58ID:mJjsB2Os0
基軸通貨国なればこそ、って奴だねw
韓国が同じ事言ったらちゃんちゃら可笑しいって訳だw

351ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:03:29.30ID:La09tm8S0
>>332
仰りたいことはわかりました。

その上で、私が言いたいのは
そんな政治が介入した恣意的な金融政策をやらざるを得なくなるような状態、
つまり選択肢がない状態に陥らせることは、とても賢いとは思えないってこと

日銀がやめまーすと言ったら、それじゃ、財政はこうしますって、
対応できるレベルに債務は抑えておくべきですわ。

もはや選択肢なし、なんて地獄への一本道になるような政策は
やめてくれと思うね

352ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:03:31.17ID:WwYCDPUk0
>>346
バカだなあ
中小統合したって仕事自体は減らねえんだなあ
社長は減るけどw

353ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:04:29.25ID:pHBvJnjK0
ヒント:全世界同時にMMTをやると…

354ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:04:44.23ID:yF3ot9190
>>347
NYは15ドルまで上げてるだろ

355ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:07:54.65ID:1r3D8s330
>>353
それなw
閉じた世界の話でしかないからなw

356ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:08:06.29ID:086300ee0
>>352
生産性を高めると1人にあてがわれる仕事量が減るんだよ
本当バカ

357ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:10:14.32ID:6Cf/spE50
>>353
問題ないよ

358ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:11:43.84ID:yF3ot9190
>>356
重機を使うと仕事が減るから人間がシャベルとネコを使ってやりましょう
40年前の中国がそんな感じだったな

タイムマシンにのって共産主義から来た人かな?

359ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:16:04.30ID:yF3ot9190
>>356
公務員「仕事を奪うオフィスオートメーション反対!!」
「仕事を効率化するなー!生産性を上げるな!!」
「労働者の仕事を奪うなー」

30年前の左翼公務員が叫んでたな

360ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:16:58.58ID:eA2a6Ntp0
アメリカのバイデンさんは2年後にはおそらくMMTやるから楽しみ。

361ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:17:35.00ID:IDVA7+Km0
他の通貨圏がちゃんとしててそっちが魅力的なら
円建て債権は売れずにインフレ進行するはずなんだが

362ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:19:51.44ID:Yyea0HXE0
お金なんか刷ればいいだけ
アメリカのデフォルト騒ぎもあれもインチキ

363ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:20:08.60ID:yF3ot9190
>>361
日本は国際競争力つまり「稼ぐ力」が信用力になってるから
円の価値は保たれている。
しかしEV時代になって最後の大きな柱だった自動車で稼げなくなるから
円安インフレになっていかざる得ない

364ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:22:32.63ID:NLAgp76n0
自動車売らなきゃ米が食えないって、どういう脳味噌だとそういう考えになるわけ?

365ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:23:46.01ID:X1YwQSzk0
所謂、「国民一人あたり○○万円の借金」ってのが一兆円になっても問題無いって事?

366ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:24:18.82ID:yF3ot9190
コメも石油で作ってる時代だからな
円安とインフレになったら大変だろうな

367ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:26:03.91ID:fgjv09Bb0
医療と福祉と教育と交通にお金をばらまけば。
金持ちも貧乏人も恩恵を受ける。

368ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:26:55.96ID:fgjv09Bb0
MMTができるのは、米国と日本だけなんだけどね。

369ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:30:18.71ID:bG/MfLhn0
よくわからんがさっさとカネ刷って配れや
失業も増えるし、潰れる店もでてくるし、
コロナで経済回したいんならカネ配るしかないだろ

370ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:30:32.06ID:wQTa6An10
>>359
関連書類の保管期間に対する義務があるから、デジタルにしても義務期間は消えないデジタル技術を作ってくれたまえ。

371ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:31:12.70ID:NLAgp76n0
そもそもお金自体が要らない。
ゴールドと結びついてない紙幣なんかに何の価値も無い。
そもそも金塊だって実は価値なんてない。
すべては愚民を騙すための宗教。

372ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:32:33.60ID:vCvvA4tI0
通過の量と物価はほぼ無関係
価格は需給バランスで決まるのをなぜ理解しない
マスクの値段とか見てればわかるだろ

373ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:35:21.56ID:gCYyr2FX0
>>10
コロナ対策で世界中で金融緩和してるじゃん

374ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:36:35.80ID:NLAgp76n0
農作業できる体力ある奴は何も困らない。
困るのは、安倍夫妻みたいな子無し能無し障害者だけ

375ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:53:22.80ID:CslOWIUB0
デフレでずっと景気が悪いんだからインフレにする
こんな真っ当な事を言ったらハイパーインフレになったらどうするんだ!!
みたいなバカな理論持ち出すけど日本は先進国なので金のばら撒きに対して
財務官僚中心に維持で引き止めに掛かるけdそ
世界屈指の債権国日本がハイパーインフレにでもなるなら
債務国はどうすんだ??世界がそうさせないから!
日本がどれだけドル持ってると思ってるんだ
まぁ米国債を売ろうかなって呟いた首相は潰されたがw
大体、デフォルトしても平気な顔してる一杯国あるしw

376ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:57:06.79ID:AwIDqyYN0
お金を刷りまくったら、いつかはハイパーインフレを引き起こして、個人資産が二束三文になります。これ常識ですよ(^o^)

377ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:00:21.11ID:XoVF22FL0
実際、それで世の中回ってるからなぁ…


むしろ今はデフレだし

378ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:01:56.40ID:NLAgp76n0
>>376
印刷しまくって起こる問題があるとすれば、紙不足の染料不足だけ。
ハイパーインフレ?どこの教祖がそんなこと言ってるの?

379ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:04:55.38ID:YHhOGFjB0
10年以上デフレなの
うちらだけらしいよ

380ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:07:14.49ID:yF3ot9190
ざっくりと言えば日本円の信用を支えているのはトヨタを筆頭にする自動車産業
その自動車産業が陰って来ている日本でMMTなんてやったら大変なことになるとは思う

381ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:07:33.18ID:tyaqE6TQ0
>>378
問題があるからしないんだよ
ばーーーーーーーーーーーか

382ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:13:29.94ID:dreWyfnG0
まぁこの期に及んでザイゲンガー、クニノシャッキンガー、ハイパーインフレガーという経済音痴はもう牢屋にぶち込め
将来世代のツケにもならない
 
納税とは「自国通貨価値の保証」であって
徴税とは「インフレ抑制の手段」や「格差縮小(所得再配分)の手段」である。
つまり税金とは何かの予算の財源ではない!

政府が日銀に国債償還しても日銀は企業の最終利益にあたる剰余金のうち、原則として95%を「国庫納付金」として政府に納めていて(日銀法第五十三条5項)
これは一般会計の歳入となっている。
つまり政府と日銀の間でキーボードでPC画面の数字を足し引きしているだけ

Q 日本銀行の利益はどのように使われていますか? 国庫納付金とは何ですか?
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a25.htm/

383ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:14:06.89ID:lwnsqi4S0
返す金の方が多くなったら

384ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:14:46.45ID:CslOWIUB0
インフレを恐れてるのは円建て貯蓄がたんまりある上級国民
普通の国民は日々の生活に追われデフレで給料も上がらないし
「将来の子供達に借金を増やすな!!(俺達の資産が減るだろ・・・)」なだけ

385ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:16:10.75ID:v+U436JE0
>>1
マジでツマラナイ
オカルトでスレ立てるなよ屑

オカルト板行け

386ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:17:51.25ID:EOftFSpN0
最終的にインフレが起き、通貨価値がどんどん下がり
一部の富裕層以外は貧しさのどん底に落ちるだけ。

そして、誰も責任を取らない。

387ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:18:47.34ID:0eV5UTjE0
>>2
やってくれればまだ良くなる

388ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:20:17.78ID:v+U436JE0
過度なインフレで被害を受けるのは底辺
デフレで被害を受けるのも底辺

>>384
死ねよ屑

389ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:20:35.16ID:54tFKUMq0
マイナンバー持ってる日本人全員に100万配ってみろ



話はそれからだ

390ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:22:16.37ID:srfwTXWr0
ビットコインと株価がインフレ コレ、円にとって危険

391ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:22:28.22ID:UlmdBVho0
>>385
財務省に飼われた御用学者共がほざく財政破綻論がオカルトだと早く気づけ。

392ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:22:31.14ID:tMAQg59+0
インフレになったら中央銀行が国債行使して、現金回収しまくればOKなんじゃねぇか?
収税額も増えるから、増分を中央銀行に吸収させればOK.

>>286
それはスタグフレーションだろ。インフレは、そうはならないぞ?
通貨価値が下がれば、リソース価値が上がる。つまり人件費も上がる事になる。

393ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:24:29.38ID:0eV5UTjE0
TTMの反対派と賛成派でテレビで
議論させればいい

そのあと、
政治家に賛成か反対か発言させればいい

394ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:24:47.08ID:CslOWIUB0
>>386
それは逆
日本円を大事に抱えて貯蓄してる富裕層がインフレを恐れてるだけ
ギリシャを見ても分かるように庶民からすれば一時の混乱になるだけで
貧しさで苦しんでるか?w

395朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/01/11(月) 20:27:25.48ID:mbW0JaB30
>>1
札などガンガン刷ればええねん
(^。^)y-.。o○

国債はコストかかる分無駄や

396ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:28:57.42ID:dreWyfnG0
インフレが制御できなくなるなんて事はまずない
バブル期並みの好景気になって景気過熱ぎみになったら現在と同じ経済政策をとればいい

緊縮財政
消費増税
法人税増税
所得税率引き上げ
固定資産税増税
自動車税増税
タバコ酒税増税
レジ袋100円
社会保障費増
株で儲けた譲渡益と配当金課税を共に60%に引き上げ
日銀保有の10%金利の日本国債売りオペ

すぐにインフレは抑制される

397ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:28:58.96ID:vCvvA4tI0
>>393
そんなのはMMT論者の圧勝
MMTを完全に論破できる理屈をきいたことはない
ただこの打ち出の小づちが本当なのかMMT論者でさえ多分疑心暗鬼

398ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:33:23.92ID:CslOWIUB0
>>388
上級にもなれないが必死に円建てで小銭貯めてる輩かw
デフレで長く景気が悪いんだから大きくインフレに傾けても
庶民にとっては何てこたないんだよw

399ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:34:44.37ID:eQ/Jax7X0
これの最大の問題点はインフレになった判断を誰がするかだよ。
ここでドヤ顔してる奴じゃ無いし自分の思い通りに行かない事を充分に考えないといけない。
でもコロナで死ぬ人が増えるかもしれないから検討は有りだね。
でも実際にはやらないだろうな。
アベノミクスもバラマキで結果も出てないし。

400ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:35:12.83ID:dreWyfnG0
簡単なところで
供給<需要で物価が上がればインフレだ
供給>需要で物価が下がればデフレだ
日本は長らくデフレだが強制的に物価と税金を上げている。
つまり所得収奪状態だ

健全なマイルドインフレが続き国民の可処分所得が増えれば
それだけ多くの人々が質の良いモノとサービスを求め単純に需要が増える

儲かるならその供給元企業側は投資するために銀行から金借りる
その供給が需要に追いつけないと多くの人材を集めるために社員の賃金はさらに上昇
さらにそこから派生した仕事が生まれ生産性は上がる。
結果として物価も上昇し税収も増える。

401ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:36:34.06ID:MhWhxbN/0
>>3
MMTが問題なのは金刷った後の論理が無茶苦茶
社会主義真っしぐらって論が問題
JGPだっけ、そこと金利を先に設定するってとこが変だと突っ込まれたケルトンは逃げた
同じ金刷る論ならまだリフレ派の方がマシ

402ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:37:42.56ID:u/J4dORd0
高血糖にならなければいくら甘いもの食べても問題ない
と言うのと一緒で、因果が逆なんだよな

403ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:38:06.55ID:dreWyfnG0
>>399
アベノミクスは日銀に金融緩和政策させただけで何もバラマキしてない
むしろ消費増税2回しただけ

オトモダチ優遇の利権政治
自民政権で「失われた日本の経済成長」

IMF
世界140ヵ国以上の過去22年間の世界経済成長率ランキング(1997~2018名目GDP成長率)
・日本は断トツの最下位!
・唯一の衰退国家(マイナス成長)
・世界平均+139%(日本−20%)

同じく過去22年間(1997~2018)の「政府総支出の伸び率」も世界最下位!よって、
日本は「 世 界 一 財 政 出 動 し て い な い 国 」超ドケチ国家なのである。

アベノミクスとは?
第二次安倍政権5年間(2012~2017)の「政府総支出伸び率」は
OECD加盟国36ヶ国中30番目!先進国比較では緊縮財政の政権。 世界191ヶ国中では158番目!

(前)安倍政権は
「 緊 縮 財 政 」です。
https://rosemark.jp/wp-content/uploads/2019/03/abe_zaisei.pdf/

404ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:38:57.56ID:MhWhxbN/0
>>399
バラマキで結果が出そうになったところに消費税増税してしまった
バラマキ方も後から論になるが中途半端言わざるを得ない
インフレの判断はいろんな指標があるからそれを見ればいい
CPIとかコアとかコアコアとか

405ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:40:54.14ID:l3crWtYD0
そんなにMMTが有能なら
すべての税金と社会保険料を取るのをやめて
国債を発行してお札を刷ればいい

406ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:41:20.45ID:CslOWIUB0
>>402
じゃあ低血糖でちょくちょく貧血やめまいを起こし気味な身体なのに
高血糖を恐れて糖を維持でも取らないのは良い事なのか?

407ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:41:54.22ID:bBCeQfmp0
アホかとしか言い様がない
無限大に世界が生産消費拡大し続けるなら可能だ人口も生産力も資源も消費も限りあるものだ
疎も時点で通貨発行は抑えられる
やらなければインフレになる

408ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:43:10.95ID:bMj1hjv+0
金をいくらでも使えばズルして得しようと考える人間が必ず現れるだけのことよ

409ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:44:26.13ID:fzL064Nq0
>>401
MMTって理念とか思想みたいなもので、量的な議論が全く無いんだよ
数式使って定量的な見積もりができないから、現実の経済政策モデルを構築できない

410ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:45:15.49ID:CslOWIUB0
>>408
現状、日銀が山ほど日本株を買ってるけどなぁ

411ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:46:21.74ID:UzFaNjJ90
コロナって財務省に「いくら財政健全化とか言って増税やっても無駄だぞ!お前らみたいに渋ちんは通用しない、もっと金融緩和しろ」と言ってるようにしか思えない

412ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:47:17.68ID:ogfUsdmg0
>>404
「釣りざお」とか「PTA会費」が調査対象品目にあるCPIなんて当てにならない

413ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:47:18.42ID:dreWyfnG0
>>405
納税とは「自国通貨価値の保証」であり
徴税とは「インフレ抑制の手段」や「格差縮小(所得再配分)の手段」である。

MMT理論は無税国家論ではないよ
あくまで税は経済の需給バランスの調整するためにあるもので必要なもの

414ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:47:59.78ID:SRU1qwaq0
単純な疑問なんだが財政均衡って今のコロナみたいに
赤字が膨れ続ける状況になったらどう均衡はかるんだ?

415ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:50:56.39ID:PN/QSMCQ0
>>1
2000年ぐらいからずっと物価高目指してると公言してるから、多少のインフレは良いだろ?

ただ問題は、質だな。
貨幣が増えたインフレなのか?
物が不足したインフレなのか?
中国製品に頼りきった現代日本から中国産が撤退すれば、どうなるやら

416ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:51:58.93ID:f4utX3fB0
MMTというか、
その国の供給能力に応じたお金の発行量が必要であって
その発行したお金が世の中に出回っていない=デフレ。

日本は、供給量が多すぎる。
でも、増税をして需要側を減らして供給量を減らすことは、国を縮小させるのに等しい
なので、需要側を増やして、供給量と=にしないといけない。

需要をどうやって増やすか・・・は、国民にカネを配るか、減税をする
そうすれば、国民はプチ贅沢をして需要が増える

キーワードはプチ贅沢。仕事を頑張ったら小さな贅沢をしよう〜が合言葉。
プチなので、インフレになりにくい。

417ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:53:13.99ID:PN/QSMCQ0
パチンコが流行ればデフレになるのか...

418ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:54:05.46ID:VhdeONW40
不景気で実質賃金が減っている最中に消費税増税するとかほんとバカなことをやったもんだよ。
消費税はさっさと廃止しろ。

419ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:55:14.72ID:NLAgp76n0
デフレもインフレもないから
そもそもそんな理屈で経済が回ってるなら、Fラン卒の総理とか天皇とか存在してるわけないからw

420ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:55:38.05ID:VhdeONW40
あと、「財政破綻しちゃうから」と嘘をついて庶民増税と大企業減税を後押ししてきた学者と言論人、政治家は全員追放な。

421ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:56:21.62ID:PN/QSMCQ0
貨幣の流通量を調整すれば良いだけなんだけどな
タンス預金なんてほぼ使われないんだし

422ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:58:00.23ID:7e2uZUYp0
>>375
このスレを見てもわかる通りインフレとハイパーインフレの区別もつかないやつがインフレになったらどうするんだと吠えているだけだからな

423ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 20:58:17.25ID:VhdeONW40
>>416
その通りだけど、
プチ贅沢以前に3食まともに得ない貧困世帯がグーンと増えちまったから。
早く消費税を廃止して、社会保険料も含めた庶民減税と給付をしないと。

424ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:00:07.69ID:f4utX3fB0
MMTが大事なのか、信用貨幣論が重要なのか、分からんようになったなw

分かったことは、資本主義なんだから借金して投資しないと発展しないことだな。
借金を先にしないといけないこと。
国の予算は、まず借金100兆円をしてから、後で納税という形でいくらか回収している事実を
俺らは学んだ。
つまりは、税金で国は運営していない!という事実だ。
税金はインフレ対策が主。

デフレの今、減税、もしくは、借金の量を増やして、世の中に出回るカネの量を増やすのが1番だということが
理論づけて説明されたのが大きいね。

425ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:00:40.69ID:bZtrdpEJ0
中野剛志さんに「MMTっておかしくないですか?」と聞いてみた

https://diamond.jp/articles/-/230685

とりあえずこれ読んどけ

426ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:00:42.61ID:s9WisffW0
医療崩壊していないのに、医療崩壊、医療崩壊、と煽ってくる医師会、医療従事者と同じだね

427ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:02:42.62ID:Aybkn5U60
>>423
消費税廃止しなくても景気対策すれば良いだろ?
アベノミクスのトリクルダウンが失策だったわけだから、底上げすれば良い。

428ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:03:08.90ID:CslOWIUB0
>>414
日本の事だけを言えば10年ぐらいは別に変らないし気にしなくていい
だって日本はずっと借金は増えてるし国民から借金して国を運営してるから
外国からの債務じゃ無いんだから日本国民が豊かになれば問題なし
その代わり少子化を筆頭に日本がやらなけれがいけない事は山積み
ケチって庶民を豊かにさせないから色んな意味で没落してる

429ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:03:39.95ID:f4utX3fB0
>>423
アメリカでも、最低賃金を上昇させたら、景気が回復した。
アホな韓国が、最低賃金を自分の国の供給以上に引き上げた。
いきなり最低賃金を1・5倍にしやがって、その愚策が日本の左翼政治家に響いてしまった。

最低賃金を引き上げることは正しい政策なんよ。デフレ下ではね。

まぁ、減税と社会保険料の引き下げも大きいのは確か。
社会保険料の引き下げは、企業の負担も減るので本来はみな賛成なんだが
腐った大企業が消費税増税の恩恵を受けている点がね、腐っている。

430ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:07:14.09ID:Aybkn5U60
竹中平蔵小日本政策の格差社会拡大も失策だよな。
低賃金労働者は低賃金なんだから、増やしたらダメだろ?派遣会社は儲かるがな

431ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:09:33.16ID:KbWEq2w30
何でも安く作れる中国という工場があるんだからインフレの心配はもういらないでしょう
どんどんお札を刷ろう

432ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:10:52.64ID:s9WisffW0
そのためにも緊急事態宣言を解除して、経済を回すべきだ

433ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:14:06.33ID:BdIssPML0
経済悪化→税収減→増税→ 経済悪化→税収減→増税→ 経済悪化→税収減→増税
こんな事やってる国があるんだってよ!!
これコントって言うんだよな!

434ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:15:24.00ID:dreWyfnG0
>>427
デフレの今は消費税廃止やその他減税は
政府が財政出動する必要のない景気対策できる最も効果がある方法だよ

435ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:15:32.71ID:NLAgp76n0
私立文系が経済語ってる時点で、インチキ宗教だと気づけよw

436ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:18:27.11ID:8HsvjXNs0
>>433
自ら滅んでるな
ほんと、アホ国家だよ
ニッポンというらしいwww

437ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:22:37.83ID:BdIssPML0
仮に国債=借金で返さなきゃいけないとしたらさ
10兆円の国債で10兆円の紙幣を刷る、10兆円の国債償還で10兆円の紙幣が消える?
国債発行した意味あるのかこれ?通貨発行益は多少あるけどな

438ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:24:24.25ID:8HsvjXNs0
明治時代から、政府の借金は3840万倍に増えてるっつうのに
こんなもん、返済義務なんてあるわけない

そもそも国債発行額=通貨発行額にすぎないわけで

439ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:25:19.68ID:r8Jk8kj10
>>437
国債と何が交換されるか
そこが問題

440ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:25:28.62ID:KDQpq53a0
インフレになれば実質借金はチャラになるのにね。

441ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:26:12.01ID:CslOWIUB0
>>433
愚の骨頂だなw
上級は自分達の貯蓄を維持でも後の子や親類に残したいんだろうな

442ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:32:07.09ID:CslOWIUB0
証券会社がもう少し一般顧客重視なら
もう少しタンス預金も減ってお金がまわっただろうに
食い物として思って無いからな

443ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:32:20.45ID:bnh87LBQ0
このまま格差社会が拡大すると
資本主義の行き着く先は
社会主義を経て
デジタル共産主義だと
理解しないといけないね。

444ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:32:23.40ID:Pz38LYaa0
>>425
中野剛志は富の再分配厨なので信用できない

445ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:33:55.75ID:f4utX3fB0
>>433
経済悪化→税収減は当たり前なんだよ。
税金は、世の中からカネを無理やり奪って燃やしているだけのこと
経済が悪化すれば、燃やす量を自動的に減らす(減税)仕組みが出来ている。

クソなのは、税収で国を運営しているという嘘を信じていること。
だから、税収減→増税 というアホな間違った考え方が起きる。

税収減ってことは、良いこと。
税収が増えるってことは、インフレ気味で国がヤバいってこと。
そして、予算が増えることは良いこと。

446ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:35:35.43ID:3Sk1Z3Za0
>>440
それだよな
インフレになったら借金って返すの簡単になるから、いくら赤字にしても
絶対に返済できるお金だよな
 
一番大事なのが生産能力だと思う
これさえしっかりしていれば、みんなが物を欲しがってもどんどん作ればいいだけなんで
雇用も増えるし、給料も上がるし経済がよくなる
なのでどんどんお金を刷って経済回すべき
 
今のコロナ禍の状況では、もっと国民に給付金を配ればいいんだよな
でも日本はしないから、金持ち優遇の株価を上げるとかはするのにな

447ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:36:39.32ID:f4utX3fB0
税金は、罰金の量。
税金が増えるのは、罰金が増える、つまり、国民を痛めつけていること。

国民の罰は、インフレと富裕層が儲け過ぎているってこと。
これを罰で無くすのが税金。
一般庶民は、税収が少ないほど良いこと。
税収は収入ではない、罰金。

448ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:36:47.16ID:AbxQnUvH0
>>437
一万円札を刷っているのは日銀であって
政府ではない
札を刷っても自動的にそれが政府の財源になっているわけではない
そこを勘違いしている
札をすれば財源になると思っているだろ?
国債は政府が金を借りるために発行している借用書みたいなものと思えばいい
その借用書は自由に売り買いできる
銀行が政府発行した国債という借用書を買ってくれて
政府に金が入る
償還期間が来たら税金でその国債を償還、借金を返さなきゃいけない制度

しかし現状では日銀が定期的に銀行など金融機関が保有している国債を
日銀の買いオペと呼ばれる金融政策で買い取り
日銀保有になる
そして政府は国会の承認があれば新しい国債を日銀にやって
償還間近の国債を取り戻す
また借金返済期間がそれで伸びているので借金は返さなくていいということをやっている
つまりこれを永遠にやりつづけることで
国は日銀に金を返すことなく、新しい国債を発行しつづえけて
財源にできるので
今やっていることこそMMTと言える

問題はこのような手法で財源を手にしているのに
その財源の使いみちの大半が財界を儲けさせるために使っていて
国民個人個人は犠牲になっていること
このような手法を使っていて、それによる儲けは財界が取っているのに
将来にこの手法によるツケが来たときには国民すべてが、そのツケを払わされることになる
あまりに不公平だろ?
MMT政策やるなら国民に平等に金を配るべき
そう思うんだよ

449ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:39:19.34ID:Pz38LYaa0
>>446
生産性を上げるには金持ち優遇が必要なんだがな
国民に金配る、は生産を上げることに直接つながらない
消費があれば生産に直結すると思ったか?
生産するにも金がいるんだよ?金持ち(資金元)と企業(生産主体)に重税掛けると満足に生産が上がらず、
金は国民(庶民)の元でダブついてインフレになるんだよ??

450ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:41:19.85ID:AbxQnUvH0
>>449
消費が増えれば
自然と供給能力が高くなるだろ?
それとも増えた消費に対応できないくらいに
無能な経営者しかいないのか?

451ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:41:23.14ID:2bEkUDIB0
五毛は同じ事しか言わない。

452ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:41:24.55ID:aJPk0saw0
あんまり難しいことから入るから理解されないのでは
自分らはわかりやすく話してるつもりなのかもしれんが

453ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:41:39.10ID:Pz38LYaa0
>>448
「その財源の使いみちの大半が財界を儲けさせるために使っていて 」
妄想ではないか??
妄想でなければどういう仕組みで財界が儲かっているのか説明してくれい
内部留保が増えてるから〜という結果論だけでなく、ちゃんと経緯を言ってくれよ?

454ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:41:51.06ID:BdIssPML0
>>448
んなこたぁ知ってる

455ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:42:42.55ID:EVWgWbLO0
経済学ってのはほぼ完全後付けだから意味がない

でも定額給付金みたいな最低限は別な

これを率先してやらない奴はアホ

実際インフレならんかったし

456ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:43:00.68ID:Pz38LYaa0
>>450
どんな有能な経営者でも重税で資金取られたらお手上げ
経営者は万能であるべし論を語る方こそ無能なネット経済論者

457ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:43:19.53ID:ImMBK/NN0
MMTも漸く多少は認知されてきたな。

458ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:43:30.08ID:2bEkUDIB0
>>449
21世紀に入って何年経つ?
結果が先進国最下位なんだから

459ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:44:35.63ID:Pz38LYaa0
>>450
企業は資金繰りが生命線
生産するには資金が必要
そんなビジネスの基本すら知らないニート君が経済政策を語るんだな

460ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:44:37.88ID:AbxQnUvH0
>>454
知っているにしては
なんともボンヤリとした
モノがわかっていないような質問をしているからさw

461ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:44:46.53ID:LsHMmb/9O
MMT理論からいくと
自国に中央銀行がある国家が国債を発行し紙幣を刷りまくるのならいくら借金が増えようが問題ないと

じゃあその金使って大量に外貨を獲得したりGOLDを買い漁ったり
後進国に投資しまくって開発したりその国の不動産を買い占めたり
資源国に投資し油田を乗っ取ったりも出来ると言うこと?

実際は国際的な信用がなくなるからできない?
反感買わないギリギリの線ならなら出来る?
友好的な後進国ならしれっとできちゃう?

もう中共やってるような気もするけど

462ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:44:57.28ID:3Sk1Z3Za0
>>449
で今の現状って、企業がお金貯めてるだけやん
言ってる事と逆の事になってるで
一般人にお金配った方がお金を使うよ

463ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:45:26.97ID:ImMBK/NN0
>>456
重税といっても設備投資や研究開発費には税金かからんのではないか?

464ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:46:37.96ID:AbxQnUvH0
>>459
モノを買ってくれる客が増えているんだから
商売繁盛で資金繰りはよくなるだろ?
そしてものが売れる予定で生産設備を拡大したいといえば
銀行は貸出先が見つからなくて困っているんだから
融資してくれる
そんなこともわからなん小学生が経営者気どりかよ?おいw

465ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:46:45.00ID:ImMBK/NN0
>>461
中共と今のアメリカはMMTにかなり近いんだろうね。

466ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:48:23.17ID:AbxQnUvH0
>>461
できるよ
ただ限度があるのは間違いない
その限度を超えちゃうとインフレが来る
つまり円の価値が下がる

467ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:49:36.47ID:CslOWIUB0
>>455
あれもアホの麻生が結局庶民に金を渡しても貯蓄に回ったなと発言したから
自分が首相の時に一度切りで安倍内閣より少額を配って効果が無いなって
お金に困らない上級独特の判断をしたのが原因
定額給付金あれも3か月いや半年に1回の頻度で全国民に配るよってなれば
もっともっと消費に回った

468ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:50:54.99ID:bnh87LBQ0
もともと経済学は
銀行と大企業と資本家が
お金で国まで支配して
労働者か搾取するための学問だろ。

469ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:51:59.26ID:W2EDEU3j0
前は真っ赤な顔してMMTは間違いだとんでも理論だとレッテル張ってたのに最近はどっち付かずの結論で落とす記事が増えたな
まあ現実の数字見てたらさすがに批判できんわな

470ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:52:48.26ID:f4utX3fB0
>>456
法人税は、利益に対してかかる。
なので、社長は如何に利益を減らすか・・・となる。

だから、会社の利益のカネで高級車を買ったり、
投資したり、従業員のお金を増やしたりして
減税対策をする。

でも、最近は、その利益から株主に配当として還元する必要があるから
従業員の給料を減らしたり投資を減らしている。
これは間違っている。が、そういう政策を国がしているが問題なだけ。

471ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:53:12.58ID:VhdeONW40
>>449
おまえみたいな屁理屈並べる嘘つきはどんな顔してんのか見てみたいよ

472ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:53:15.24ID:AbxQnUvH0
>>469
だって、今が実質のMMTやっているようなものだから
もうすでにやっちゃっているんだよ
国債を介しているから、MMTっぽく感じないだけで

473ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:53:28.61ID:EVWgWbLO0
>>461
リンウッドさんはデフォルトを前提で話してたな。
こんな理論も要はそれでしょ

相手国に合わせてチンタラやってたらいいんだよ

兎に角、国債発行して定額給付金をやらない奴は死ぬアホなのだけは分かる

474ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:54:21.38ID:Pz38LYaa0
>>464
順番間違えてるだろ
商売繁盛で資金繰りが良くなるのは、商品が売れた後の話
そもそも売れる前、その商品を用意する段階で資金が必要だと言っている
その資金をあんたら課税厨は没収したがっているのだ

>ものが売れる予定で生産設備を拡大したいといえば
銀行の融資判断はこれまでの実績や担保で決まる
今後の予定で決まるかよw
ビジネスの現場を舐めてんじゃねーぞ幼稚園児w

>銀行は貸出先が見つからなくて困っている
何時のバブル時代の話だww

475ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:56:52.60ID:i/Q1UdiL0
>>10
世界通貨安競争だろう。

476ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:57:00.66ID:1r3D8s330
>>461
できないよ
為替だって需要と供給で決まるんだから
需要がそう変わらんのに供給だけ増やせば当然下落する

477ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:57:17.06ID:EVWgWbLO0
>>467
米軍様に期待するしかないような気がする

受け取るのがマナーとか言ってたんだから。配る方もマナーだ

何お前いやいや配ったの? ってのがおかしいんだよ。そもそも

478ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:57:49.18ID:AbxQnUvH0
>>474
というか今まで商売していない奴の話か?
今まで商売していたやつなら
現状の設備で増産する努力をまずするだろ?
従業員に残業させるとかで
それでも間に合わないくらいに注文が増えていったときに
はじめて設備投資しましょうってことになるだろ?
そして銀行に融資を申し込む
そういう流れだろ?
商売するのに金がいるから〜乞食させてくれ〜って
そんなの経営者じゃないだろ?
そんなバカなら銀行もw「こいつ将来性ないな、貸し付けても焦げ付くわ」と
融資を断るだろうしw
お前みたいな金なし、これから始めますから
税金恵んでくださいって乞食の話は別枠だからなw

479ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:58:25.70ID:lQ2bjLfV0
貧乏人には関係のない話や。なんぼ金刷ってもわしらのとこには落ちてこん

480ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:59:25.12ID:NLAgp76n0
>>474
まず前提として、お前の商売そのものが不要ってことを忘れてるぞ。
そんな不要な商売に無価値なこども銀行券を介して経済ごっこしてるだけ。

481ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 21:59:37.77ID:/Qg5b/M90
日本国債を支えてるのは誰?
今は良くても長期的にはどうなるかしらん。

482ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:01:08.23ID:AbxQnUvH0
>>479
MMTするなら本来は貧乏人に配るべき金なんだよ
なぜなら、この金融政策でツケを払わされることになるのは
国民すべてなのだから
一部の財界だけに予算を使われたら、それだけで
一般庶民にはメリットなしにリスクだけ背負わされていることになる
だから、MMTやるならBIやれ!とか定額給付金配れと
国民の権利として主張すべき

483ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:01:55.84ID:f4utX3fB0
>>461
今の、GOLDの価値が増えてるのは、それがあるから。
各国の金融緩和でGOLDを買ってる。

484ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:02:00.00ID:Pz38LYaa0
>>470
そもそも税金対策で無駄遣いする経営者はアホ
なんせ、税金の支出を減らすために、その2倍以上の経費を使うことになるからな
経理業界では大常識なんだが?
商業高校のバカJKでも受かる日商簿記3級レベルの知識すらなさそう

法人増税したら税金対策で社員の給料に〜なんてビジネス業界では聞かない話
社会主義系ネット経済論者のお花畑理想論に過ぎない

>>471
思考が追い付かず屁理屈にしか思えないのか

485朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/01/11(月) 22:03:22.42ID:mbW0JaB30
>>461
あかんがな(^。^)y-.。o○

ええか
トンキンと僻地ならトンキンで土方した方が乗数大きいのや
トンキンなら日雇い土方が仕事終わりにおねぇちゃんのオッパイやケツ触るに店に行って、そのおねぇちゃんが仕事終わりにホスト行ってと金が国内に回るのや

人間より牛や豚が多い僻地の土方ではそうは行かん

ま、そういう事や

486ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:03:52.22ID:BoRKWrZm0
これ唱えてるの山本太郎の所だけだろw

487ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:04:46.51ID:AbxQnUvH0
>>486
何度も言うが
すでに実質的にMMTはやっている
国債を介しているので、やっていないように
誤魔化されているだけだ

488ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:06:13.97ID:8XtqYokq0
やってる事は今の日銀と変わらんだろ  昔は物価の番人とか言われてたのに変われば変わるものだ

489ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:07:24.69ID:OWhsqe3L0
アベノミクスはMMTの実験だった
https://m.newspicks.com/news/3806585/

で実態経済にどんな問題が起きているのか

このスレは1レスで終わりな

490ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:08:35.12ID:BoRKWrZm0
これ日本で唱えてる連中って

日本は世界一のお金持ち!とか
日本経済はどんどん繁栄する!とか
韓国中国は破綻する!とか

言ってる連中だろw

491ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:09:02.17ID:dreWyfnG0
>>461
今でも日本は対外純資産世界一の国なんだが?

492ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:09:02.43ID:Pz38LYaa0
>>478
なんだその逆切れチックな返しは?w
まず自分で設備投資の為の融資の話を振っておいて、
後で「現状の設備で増産する努力をまずするだろ? 」と自分が出した話を否定w

話にならんな〜まあ課税厨の議論力なんてこの程度なんだろうなw

まあ現状の設備で努力するにも資金が必要なのには変わらない
材料費、設備の運用メンテ費、人件費・・・永遠について回る問題
あんたみたいな課税厨が経営者になったら即破綻するなww

493ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:10:31.66ID:Pz38LYaa0
>>482
そうだな。
とくに社会保険関係は、せめて団塊世代がいなくなるまでは国債で凌ぐべきであった

494ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:10:41.24ID:5vPmPmnM0
今こそ金刷って国民に配れアホ!

495ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:11:51.08ID:BoRKWrZm0
斜陽化すると変な楽観論に支配されるのだろうね

496ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:12:15.82ID:AbxQnUvH0
>>492
企業に税金使うよりも
その企業のお客さんを豊かにして
消費を増大させて、企業の儲けを増やす政策が
順当なんだよ
消費者が細っているのに企業に金を出しても
モノが売れる見込みがないのだから設備投資に金を使わないだろ?
アベノミクスの異次元の金融緩和で融資先が見つからないのが
まさにこれだろ?
そんな基本的なことが分からないバカが
経済を訳知り顔で語っているのが片腹痛いわw

497ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:12:38.80ID:NLAgp76n0
アメリカの郵便配達員は年収一千万。
日本のそれは年収三百万。
生産性は同じだよ。
何が違うって、妥当だと思うかどうかの違いだけだよ。
乞食に年収3千万払うのが妥当だと思い込んでるから、Fラン総理に三千万払ってるんだろ?w

498ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:12:48.92ID:S7tD2kN50
コアCPI-0.9%なんだからどんどん刷って個人に直接配れよ

499ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:12:58.21ID:bnh87LBQ0
インフレになる出来事は
軍産複合体である金融資本の意向で
起こせるのはバレてるやろ。

500ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:13:03.81ID:EVWgWbLO0
経済学ってのはファンダメンタルズっていって基本的にはその数字は後付であって意味がないんだよな

トレンドを探る意味で年次ごとの横の比較をすれば多少の意味合いは出てくる程度

時代時代で脚光を浴びるやつは眉唾程度が原則

501ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:13:49.05ID:La09tm8S0
>>382
その利益の中に、国債償還費は含まれないんだけど
なぜなら、日銀が保有する国の債券である国債と、
日銀の債券である政府から払い込まれた日銀券が相殺して、
両方ともただの紙切れになるから

つまり、あんたの書いている「政府が日銀に国債償還しても」と言う記述はウソ
ちゃんと誤りは謝罪して訂正しとけよ

502ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:14:09.18ID:BoRKWrZm0
これを日本で騒ぐ連中が主張する別のもの

不正選挙 ← 笑
コロナはただの風邪! ← 笑

503ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:17:17.21ID:8HsvjXNs0
>>469
今年度の第三次予算までで、PB赤字額が90兆円超えて
東日本大震災の3倍にも達してるのに
インフレにも全くならないし、国債金利も微動だにしないからな
「PB赤字増やすととんでもないことに」と言ってた奴らは
とんだ赤っ恥だし、新聞記者も「おかしいな?」と
気付き始めたんじゃないかな

504ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:17:55.34ID:BoRKWrZm0
日本すごい論!
日本は何が何でも大丈夫論!

   ↑

こんなの高度成長中はそんなになかったよねw
落ちぶれてる証拠

505ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:21:39.93ID:f4utX3fB0
様々な国難 (バブル崩壊、東日本大震災、阪神大震災、リーマンショック、コロナ禍)で、
国は国債をバンバン発行して、失った需要を取り戻すべきだったんだ。

民間の需要喚起政策は、平時には有効なんだが
突発的なショックを和らげるには、政府が借金をするしかない。

それを財務省が間違って、ずっとインフレ対策しかしないから
ショックを受けているのにも関わらず国民を苦しめる増税という
アホな選択肢をとることになる。

これが日本がデフレから立ち直れない原因。
ショックで落ち込んだ需要を国債で埋めまくり
インフレ3%まで継続して国債発行すべき

506ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:22:22.90ID:dreWyfnG0
>>501
「日銀の利益に国債償還費が含まれる」と書いてないがな?

507ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:23:17.13ID:Pz38LYaa0
>>496
俺は企業重税に反対しているわけであって、企業に税金を渡せなんて話は一度もしていない
論点ずらして批判は詭弁の特徴の1つ
今時のネット論者は、「詭弁の特徴」を調べずに議論に参戦するのか?
課税厨は詭弁大好きなのは知ってたけどなw

508ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:28:50.48ID:La09tm8S0
>>506
んじゃ、 >>382 の6、7行目はどう言うつもりで書いたんだ?
なぜ日銀の利益の扱いについてのリンクを貼った上で、国債の償還費なんて話を持ち出したんだ?

言い訳はいいからさ、勘違いしてたんだろ、国債の償還費も一般会計に戻るって
ちゃんと自分の誤りは認めてね

509ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:29:39.18ID:BdIssPML0
日銀が引き受けた国債は償還が必要ないってマジ


マジなんだよなこれが、建前は日銀は民間で政府の枠組み外何だけど、アベノミクスで買いオペをがんがんしたことによってバランスシートは政府の日銀・統合政府として見るのが正しい
するとどうだ、自分で自分に金貸しただけって事になってしまうんだ、つまり現在普通国債900兆のうち470兆は日銀が持っているので償還は不要ってなるんだな
日銀の45%を保有する謎株主は

510ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:30:16.65ID:BdIssPML0
>>509
途中で書き込んじまったけど、どうでもいい話だしめんどくさいからいいや

511ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:30:41.62ID:OWhsqe3L0
すべては国の信用それを構成する国民の信用に寄与する

米財務省、スイスとベトナムを「為替操作国」に認定、日本と中国は引き続き「監視対象」国(ベトナム、米国、スイス) | ビジネス短信 - ジェトロ
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/12/6ebd09b75b9a317b.html

PBに関しては国際公約をしたが先送りが続く状況にある
が今のところは為替にしても国債にしても崩壊していない
更なる金融緩和をすべき状況にはあるが、それがどのように波及するか
これまでの金融緩和でどんな問題が起きているかを総括し改善せぬ限り
効果があるどころが弊害になりかねず
その行き着く先は国と国民の信用が損なわれてしまうことにも繋がる

もっとも根本的な問題は国民の金融知識不足やリスクの考え方にもある
国はようやく中学生に金融とはを学ばせるようだが果たしてどうなるか

512ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:34:29.83ID:EVWgWbLO0
インフレないといってもラーメンは高過ぎて食わなくなってるな

513ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:35:46.29ID:VhdeONW40
>>507
現状の消費税は、輸出還付金の名目で毎年多額の税金を大企業に回してるだろうが。
消費税の徴税額の実に23%だぞ。
とぼけたことぬかすな。
だからまずはさっさと消費税を廃止しろっての。

514ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:35:54.86ID:5pYXDDSv0
>>321
インフレになったら供給力をあげればいい。

MMTが理解できれば財政危機はおきない。

515ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:36:15.57ID:8HsvjXNs0
>>509-510
まあ、要は日銀は政府の子会社だ(50%超の株を政府が持ってる)から、
連結して「統合政府」と考えれば、国の負債(国債)と日銀の資産(投資有価証券)が
相殺されて消えるって話だよね

516ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:37:35.93ID:rLzoloFy0
国の借金は身内から金を借りているようなものだとか言うけど金をクレクレ言ってくる官僚は俺の身内でも何でもない件
http://2chb.net/r/koumu/1509627153/

お前にお義父さん呼ばわりされる筋合いはない!m9(`・ω・´)ドーン

517ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:37:38.35ID:f4utX3fB0
>>509
国債は返還する必要がない。
世界で日本だけが60年で返還すると勝手に決めてるだけやしな。
だから、国債発行して、その一部の国債を返済するという
あほな予算が出来てる。

国債発行=世の中にお金をばら撒いているだけ。
デフレ=世の中のカネの量が少ない状態

結局、デフレの日本は、もっと国債を発行して
世の中にばら撒くべきやしな。
アベノミクスは、国債発行して、銀行に豚積みされているだけで
世の中に出ていない。だから不景気。

518ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:37:38.47ID:dreWyfnG0
>>508
「日銀に国債償還しても」と書いてあるが
「国債の償還費」については一言も触れてないが?
相殺されることも同じ理屈でしかない

519ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:37:53.57ID:hEiCSvFq0
スタグフはあってもインフレにはせんよ
それこそ自民の政策を真っ向から否定する事になる
金持ちが割を食う政策はやらないよ

520ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:38:27.64ID:VhdeONW40
>>511
PB黒字化目標自体が無意味で、いまの日本では有害なんだってことがまだ分からないのか?
いまの日本に必要なのは財政出動で、まずは消費税廃止をはじめとする庶民減税で内需の底上げだ。

521ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:39:00.30ID:cvNzJfKa0
物やサービスの供給量が一定なのに紙幣だけが増え続けたら物価は上昇します。これ常識ですよ。

522ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:39:07.91ID:8coByHO00
ディストピアの元凶
それがMMTだ

523ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:39:18.00ID:5pYXDDSv0
>>380
嘘はいかん

524ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:40:20.57ID:dreWyfnG0
消費増税後の時点(2019年10~12月)で実質GDP年率換算ー7.1%という衝撃的な数字が示され
コロナショックで2020年4~6月期の実質GDP(改定値)は年率で前期比ー28.1%というリーマンショックや東日本大震災時より激しい戦後最悪の落ち込みで
深刻な数字がでていたのだから平均株価だけあげても無意味
大手企業だけ優遇しても全く無意味

現金一律給付や休業補償制度充実など経済支援策と景気対策は
1度限りの期間限定でやろうとすると消費する余裕のない多くの国民は一時増えた所得を貯蓄に回そうと考えるのであって

継続的に中長期的かつ大胆にやらないと絶対に「失われた30年」は戻ってこない。
いい加減にオオカミ少年と化した財政破綻論や財政均衝論を捨て去る時だ

525ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:41:19.34ID:cvNzJfKa0
>>514
供給量を増やしたら需要が追いつかないでしょ。結果、物価が上がります。これ常識ですよ。

526ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:42:07.23ID:Avi5DQl60
新しい金融システムが稼働すれば何の心配も無くなる

527ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:42:17.50ID:PI9lFRvG0
想定外という言い訳が使われるのが目に見えてる

528ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:42:55.47ID:VhdeONW40
トリクルダウンは起きないんだから、庶民や中小企業から吸い上げて大企業に補助金回すような税制をそのままにして金融緩和や財政支出しても、
その搾取構造をさらに強化して、富の偏在を拡大する弊害が大きくなる。
だからこそ、まずは庶民の懐を温める消費税廃止や、低所得者層への社会保険料の減免とかを優先しないと。
コロナ禍のいまであれば、定額給付金もな。

529ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:43:30.52ID:FMr8opGi0
全国民に20万円の支給金お願い

刷れば良いだけだろ

530ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:43:51.59ID:3GQD+LYd0
>>12
わずかなインフレ傾向が経済の正しいあり方

531ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:44:12.56ID:La09tm8S0
>>509
日銀がもう異次元緩和の出口戦略とるわ、期限きた国債はもう借換しない、
てなったらたちまち日銀が引き受けた国債は償還が必要になる
て言うか、今でも政府は日銀に対して期限が来た国債に対しては償還しているんだけど
借換債を日銀が買い取っているから償還してないように見えるだけ

そう言うと、いや、人事権使って借換を継続させる総裁を選ぶから
とか言う基地外が多いけどさ

この調子だと、高橋是清がインフレを抑えようとして
緊縮財政に舵切ったらたちまち暗殺されたように、
借金づけで頭がおかしくなったテロリストに、MMTしてインフレになったからって
財政健全化進めようとした財務大臣とか、日銀総裁が暗殺されるような暴力時代が来るかもね

いや、怠けて借金生活が当たり前の人にとっては、それが奪われるとなった途端
財政健全化やろうなんて奴は悪人だ。抹殺するのが正義だって信じて疑わないんだろうけど
いや、借金漬けのお前の頭がおかしくなってんだよと言ってくれる人が
その時いるかどうか

532ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:44:28.15ID:cvNzJfKa0
>>526
つまり、貨幣価値を下げる為のデノミが施行されます。

533ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:45:03.35ID:jPOlnS7l0
このスレッドで何でフィリップス曲線が出てこないんだよ
フィリップス曲線は雇用とインフレ率に相関関係が有ると分析してアルバン・ウィリアム・フィリップスが1958年に論文の中で発表したもの
インフレ率が上がれば失業率が下がるのが曲線として出ている
だから日本では完全雇用に近い失業率になるのがインフレ率2%程度なんだよ
逆に言えばインフレ率2%程度までは量的緩和策を採るべきだとなる
そういう分析の元の理論も日本の経済学では殆ど論議されない
量的緩和策とは要は雇用政策なんだよ

534ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:45:18.58ID:f4utX3fB0
>>514
正論。
インフレになったら、供給量を増やす。

日本は自由貿易の国なんだから、インフレになったら
同等な製品を輸入すれば、物価が自然と安くなるはず。

なので、政府は常にインフレにすべきなんだよね。
ハイパーインフレになった国は、大抵が独裁国家か貿易を制限した国で
価格を政府が統制したり、貿易会社を国外追放したりしている。
日本ではあり得ない条件なのに、いつまでもハイパーインフレが起きる!とか
寝言を言ってる連中がクソなだけだし
それを信じる国民も情弱なんだよね

535ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:46:12.81ID:fy+khPKJ0
・広義流動性の定義によれば国債と日銀券は同じマネーのカテゴリーに入る
つまり国債はお金と考えてよい

・国債を刷ることはお金を刷ることと同じであり、当然国債を刷るとインフレをする

・国債発行にシニョリッジ(通貨発行益)があるとするなら、国債発行自体が
既存の金融資産を目減りさせることによる税金と考えることができる


つまり、国債発行とは金融資産課税、税金なのだ
国債発行で財源ガーとかいう奴がいるが、国債発行自体が税金だと考えれば
税金を取っているので全く問題がない
インフレ率とは税率のことである、高インフレ=高税率、つまり税率が高すぎれば
経済に悪影響が出るのは当たり前である
問題は税のバランス、今は消費税という税率が高すぎて経済に悪影響が出ている状態

消費税=消費にかかる税金
国債発行(金融資産課税)=消費しない金にかかる税金

似て全く非なるものなのだ

536ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:47:54.49ID:5pYXDDSv0
>>525
なんで物価が上がるの、逆でしょう。

537ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:47:56.89ID:JsRe7cqZ0
インフレしなきゃいいってのは、インフレ率を改ざんしてたら終わり

538ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:48:02.17ID:m+7It/JH0
戦時国際乱発して、戦後おろしいほどのインフレ経験したわけだが
体験した世代が死ぬと、経験は忘れされると言うのは本当なんだな

俺なんて安政の改鋳でのれん傾けた経験があるから、
さすがに戦争の時は、全財産「金」に替え庭に埋めて、戦後の混乱なんとか乗り切ったわ

539ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:48:29.91ID:HE+/4pqZ0
かつてフリードマンが貨幣数量説で国債買い取れば適度にインフレになると唱えていた

現在は否定される

540ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:48:46.12ID:dreWyfnG0
>>529
まったく問題ない
1年間毎月給付しても問題ないインフレ率2%いかない

541ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:48:51.04ID:MdiwfMWE0
日銀(民間銀行)から紙幣発行権を国に取り戻せばいいんだよ。

542ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:49:35.13ID:HE+/4pqZ0
>>538
教科書にのってないからな

当時の悲惨さこそ伝えるべきだった

日本人女が貧しさに耐えかねて米軍や朝鮮人に自発的に股をひらいた、と教科書に書くべきだった

543ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:49:36.38ID:f4utX3fB0
インフレにすべきなのは、インフレになると借金の価値が減っていく
のと、投資したら利益になりやすいこと、
国民がお金を持ちやすいこと

インフレは良いこと。

デフレは逆で、借金すればするほど苦しくなり、投資が減り、
その結果、利益も減って国民への給料が減っていくという。
株主資本主義も、結局、従業員の給料を削って株主に還元するということなので
デフレ圧力を増やす結果となる。

544ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:51:18.16ID:0Rx8oIfv0
>>1
その通り
消費税は廃止するべき

545ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:51:46.38ID:6jJFUZfB0
金を借りられるうちはいくら赤字を出しても構わない、なんていつか破綻するのは分かりきってるのにな
破綻=インフレ(ハイパーインフレ)だよ

546ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:51:49.48ID:fy+khPKJ0
インフレというのは、言い換えれば金持ちの金が使わずにいると自動的に減る状態のことを意味している
逆にデフレというのは金持ちの金が使わずにいると自動的に増える状態

この20年で日本は金持ちに金を与え続けた
貧富の格差が開くのは当たり前

547ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:52:08.61ID:ImMBK/NN0
>>525
供給量増やして物価が上がるってどんな常識だよw

548ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:52:20.08ID:f4utX3fB0
>>538
戦時中の国債発行量は、その当時の日本の予算の20倍の国債を発行した
今で言うと、2000兆円の国債を一気に発行した感じ。
そりゃ、その予算を一気に使えば、インフレになる。

だから、戦後は、みんなで貯金しよう〜!という運動を政府が起こして
国内での貨幣の流通量を減らした。
インフレは対策が打ちやすい。金利も上げればいいしな。

549ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:53:02.76ID:fy+khPKJ0
>>545
日本銀行券は日本の準子会社である日本銀行の負債によって発行されているものだけど
日本はお金を刷ると破綻するの?刷ったお金が国民にいきわたれば何か問題出るの?

550ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:54:23.60ID:ddvWZY/j0
働かなくても貨幣を発行すれば食っていける
という考えならダメだよ
当たり前だけど

551ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:54:30.62ID:A5OcBXvU0
インフレにならない限りとかいって
最終的にデノミやるつもりなんでしょう?

552ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:55:19.86ID:BdIssPML0
>>531
現状では日銀が出口戦略始めたらそうなっちゃうかもね、インフレターゲットで買いオペしてた気もするけどインフレはコントロール出来ちゃうからね、出口戦略は必要ないかもしれないのさ
アメリカも政府債務や貿易赤字がとんでもない事になったレーガノミクスを再評価している
「あれ?あの時なんで赤字だ借金だって騒いでたんだろ?逆にあの時財政出動したおかげで今があるんじゃないか、政府債務は増え続けてるけど対策もあるし問題ないじゃん」って感じ
放漫財政はまずいけど、世界的に政府債務増大してる訳だし日本だけおかしな理論で破綻するーって言うのは間違いだと思うよ
お金に関する考え方が変わってきた証じゃないかな

553ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:56:24.70ID:cvNzJfKa0
>>547
素人は引っ込んでろ! (;゜0゜)

554ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:57:28.98ID:fy+khPKJ0
>>550
刷ったお金を一体何に使うのかって言う問題だよ
刷ったお金をきちんと国民全体に配ったら何も問題ないでしょ

問題は使い道であって、刷った金でモアイ像作ったらそりゃ日本破綻するよ
減税に使えばいいんだよ

555ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:58:28.08ID:KVFrKCe00
まずはデフレを止めろ

556ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:59:17.83ID:ddvWZY/j0
今は通貨発行しすぎて余りまくりだから、そのカネが株など金融商品に行って爆上げしてるわけだ
でもそんなカネはそもそも必要ない
実態経済と関係ないから

557ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:59:17.97ID:A5OcBXvU0
>>554
刷ったお金で米国債を買って
アメリカがデノミをやって買った金額の100分の一の価値にされるまで見えた

558ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:00:45.64ID:fy+khPKJ0
>>555
基本的に今の日本はデフレ終わってるよ
コロナの不景気は除いて
消費が伸びないまま供給力が落ちてインフレ
つまりすでに日本は悪性インフレの状態に入ってる
この20年で日本はデフレをおこしていた供給力貯金を使い果たした

559ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:02:01.36ID:0hXWpx5y0
今デフレとか言ってる奴はマジで現実の経済を知らない奴。
たとえば5年前と比べて、単価は同じでも食品なら内容量は2割ぐらい
減ってる。これがあらゆる分野で進んでる。東京の新築不動産だけの話じゃない。

560ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:03:41.19ID:VhdeONW40
>>538
>>542

デフレの最中に二度も消費税を増税して内需が落ち込んでいる国で、
ハイパーインフレの心配するって、脳みそ腐ってんじゃね?

561ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:03:50.76ID:CNV0ByN70
>>1
バカ面下げて無駄な議論している暇があったら
日銀が2020年緊急事態宣言下の4-6月期にどれだけ国債購入したか
調べればいい。
この時期にテーパリング継続、つまり金融引き締め継続していた
んだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なにがMMTだよバカバカしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

562ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:05:36.90ID:f4utX3fB0
>>556
国民は株を買っていない
日銀がETFを買っているので、日経平均が爆上げしている
というか、各国の政府も全てそう。
これは、株を持っている国民に利益があり、格差を拡大させている。
株価の爆上げはGDPに一切関係ないので、バブルと言ってもいいが
基本、変な引き金を引いてバブルを崩壊させなければ、自然と実体経済の値へと
株価は収束していく。

日本のバブル崩壊は、日銀がインフレを恐れて変な規制をしたために
崩壊したんであって、何もしなければ、普通に収まっていた。

563ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:06:22.52ID:DC5J1y8H0
>>560
いつも、「そんな心配必要ない」と言い始めた直後にその心配が現実化するんだよ。バブルと名がつく物は必ずその直前に「そんな心配ない」という奴が
大量に出てバブルを形成する。

今がどうやらその時のようだけど

564ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:06:25.01ID:0AAN3ZX30
専門家が言うには今のバブルの株価が崩壊すると、
世界的にインフレになるそうな
各国お金をどんどん擦っていて、
それらが株価とかに向かってるとのこと
だから株価が崩壊すると、当然どんどん刷った金のせいでインフレになる
納得はできるわな

565ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:06:33.94ID:A5OcBXvU0
>>562
金融商品の配当とかキャピタルゲインはGDPに含まれるでしょ

566ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:06:49.92ID:eGV8RUFU0
>>549
簿記3級のテキストでも読めよ 恥ずかしいから書き込むな

567ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:06:54.27ID:8XtqYokq0
まあいいけど  自民が下野したら日銀がこのままいくのかはかなり疑問だわ

568ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:07:30.60ID:fy+khPKJ0
>>561
日銀が国債をどれだけ買うかなんて、国債金利をどうするかという意味しかない
そもそも国債自体が広義流動性の定義によればお金なのだから
お金とお金を交換しているのと変わりがない

そもそも銀行自体が貸し出し先がなくてお金が余っている状態なのに
日銀が国債買ったところで銀行に金がだぶつくだけだ

569ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:08:01.36ID:3GQD+LYd0
>>192
なんか偉そうに長文書いてるが、個人の借金と政府の借金を同一視してる段階で根本的に間違ってることを知りなよ
で、MMTの事もちゃんと勉強しな

570ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:09:33.28ID:fy+khPKJ0
>>563
そういう話はインフレ率が3%を超えたらすればいい話だよ
もしそうなったら俺もぜひ所得税増税を言うから

>>566
何が違うのか具体的に論理的に話して

571ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:09:53.12ID:VhdeONW40


これでも見て勉強しろ。

572ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:11:15.03ID:CNV0ByN70
>>552
テーパリングは2016年7-9月期から続いているんだが?

現在は2011年の水準で国債購入、年間5-10兆円程度のペース。

573ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:11:16.21ID:VhdeONW40
二十数年の庶民増税で内需を萎縮させ、供給能力を削いできたってことだろ。
だったら少しずつでも庶民の懐を温かくして内需を賦活しないといかんだろうが。

574ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:11:42.37ID:tmVB3ebM0
>>521
それは供給が需要に追いつかない状況下でのこと
現状、モノは余っている

575ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:12:31.85ID:oCiBjzgo0
インフレになるにきまってるだろ?
8年前に比べて物の値段はだいぶ上がってるぞ

576ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:12:34.97ID:c2vQTkWg0
キンリガー、ハイパーインフレガー

財政破綻論者たちが言う「国債金利の高騰」は、いつ起こるのか!?


577ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:13:06.53ID:3GQD+LYd0
>>213
消費税を廃止したら税収が減るから結局金を刷らなきゃならない
まあそれで良いんだけど

578ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:13:39.56ID:vag3ijvZ0
「インフレにならない限り大丈夫」=「インフレになったらおしまい」

なにが大丈夫だよボケ

579ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:14:44.36ID:fy+khPKJ0
再三言うけど、今の日本は既に供給力過剰は終わってる
今の日本で起きているのは悪性インフレ、供給力が足りない状態
今の日本で必要なのは投資
当然需要の喚起として消費税廃止は必要だけど、同時に投資も起こさねばならない

580ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:14:57.35ID:A5OcBXvU0
国は税金を取るだけじゃなくて
収益性のある事業をちゃんとやるべきだと思うんだ

581ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:15:21.52ID:CNV0ByN70
>>568
だからテーパリングしてんだろ日銀はww

インフレ馬鹿のはずの日銀が有事にさえ金融引き締めしている
と言うことなんだよ。だから4-6月期の例示したの。

582ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:16:18.19ID:f4utX3fB0
>>575
モノの値段が上がっている、、というより
海外のモノの値段が上がっている。
日本以外の国が豊かになっていて、各国の人件費やらが上がっているだけ
あと、日本は消費税が上がっている。

日本は、正しい政策をすれば、今頃、初任給が35万円
平均年収が1000万円を超えている。

日本だけ20年間、給料があがっていない
世界の平均は、20年前より2倍以上の給料を貰っている。
初任給18万円とか言ったら、世界では低すぎ!って笑われますよ

583ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:17:11.05ID:DC5J1y8H0
>>570
なんとかすればいい話とか言って、現実になると対処できた事がない。必ずなんらかの言い訳をし始める。
今だってそうだろ。円安になれば輸出が増えるとか言ってたのにそんな事はまったくなかった。でも、誰もその事を議論しない。

その時になって行動するや、考えるなんてーのは思考停止を維持するための言い訳だよ。国債を発行すれば景気が良くなるなんて言って
これだけ国債発行してもまだ景気が悪いは国債の発行量が足りないとか言ってるんだもの。日銀の金融緩和は最初は二年とか言ってたの
だってみんな忘れた振りしてる。

とっくの昔に「そうなったら」という時期は過ぎてる。でも、それを言いたくないから新しい「そうなったら」で誤魔化してるだけ

584ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:17:58.11ID:fy+khPKJ0
>>581
国債金利がほぼ0なんだから日銀がどんだけ買い入れても無駄だよ
0をより0にちかづけても意味がない、だからそんなことで騒いでも無駄だよ

やるべきことは減税なんだから文句を言うなら政府に言うべき

585ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:17:59.50ID:VhdeONW40
国民を貧しくする財政政策はさっさとやめろっての。
特に庶民の購買力を奪う消費税は廃止、社会保険料は引き下げ、
コロナ禍が落ち着くまで向こう当面月額10万円の給付を二年間くらい、さっさと決めて実施しろや。
2%のインフレにさえなかなかならないよ。

586ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:18:02.23ID:e84TfoSz0
物価2倍にして借金を半分にする計画。
年金生活者は死亡。

587ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:18:36.36ID:5MliMsWH0
前提として、好き放題刷るわけではない、
必要な分だけ刷るのだ、という建前は言い続けないと、
すぐインフレするだろ。

588ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:18:40.62ID:8HsvjXNs0
インフレになったらおしまい?
とんでもない
日本はデフレ化政策(インフレ対策)の世界一のプロ中のプロなんだから、
MMTに基づいて思い切った財政拡大をして、インフレになりそうになったら
お得意の、日本を滅ぼしてきた
「緊縮財政、構造改革、歳出削減」とやらをやれば
あっという間にデフレに転がり落ちるよ
マジで心配ない

ましてやハイパーインフレなんて、戦争で工場が破壊されるなどして
モノやサービスの供給能力が著しく落ちない限りは大丈夫

589ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:18:45.37ID:A5OcBXvU0
>>582
それは為替にも左右される相対的なものだよ
例えば昔みたいに1ドル80円とかになるだけで海外の物価が安い感でてくるじゃん

590ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:19:46.29ID:c2vQTkWg0
MMT理論の反緊縮派
三橋貴明、藤井聡、中野剛志、松尾匡

自民党
安藤裕、西田昌司

国民民主党
玉木雄一郎

れいわ新選組
山本太郎

591ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:19:54.18ID:VhdeONW40
>>583
だから実体経済にカネを回す財政政策をやれって言っているんだろ。
消費税廃止から社会保険料の減免、給付まで。

592ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:19:59.99ID:fy+khPKJ0
>>583
国債発行しても景気がよくならないのはそれを減税に使わないから
国債発行した金が金持ちに流れているから以外の理由がない
インフレ率のコントロールは政府の仕事
3%近辺で過剰になったら増税して、不足したら減税する、それが政府の当たり前の仕事
なんで君が政府の当たり前の仕事を否定しているのか意味が分からない

593ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:20:38.98ID:tKSKUYfq0
>>588
そんなジェットコースターみたいな生活が出来るか、どこの途上国だよ。

594ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:20:47.42ID:5qdvtDOI0
じゃあ30万円ぐらい配れ

595ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:20:52.03ID:wbwuXMSJ0
実際日本だけが刷ってたら、アメリカが円安誘導だーって
関税かけようとするから、うかつには刷れないんだよね。

596ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:21:25.89ID:CNV0ByN70
>>584
だから止めたって言ってんだろアホww

ただし有事に関しては金融緩和拡大はアリだぞ。
そもそも大規模な金融緩和は有事にこそしいていい政策なの。
それを平時にさんざんして失敗し、有事にできなくなったバカが
日銀なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから笑っちゃうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

597ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:22:34.82ID:DC5J1y8H0
>>591
それができないのが財政破綻でしょ。すでに日本は財政破綻状態で減税だのなんだのなんてできないんだから。
財政破綻状態だからこそ国債発行残高も増えてる。

>>592
減税なんて無理よ。財政破綻してんだから。

598ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:24:21.72ID:fy+khPKJ0
>>596
だから0近辺でずっと移動してるんだから日銀が国債買った量なんて景気に何の影響もないって言ってるんだけど
0は0なんだよ、マイナスにはできない

>>597
俺の上の文章読んでね
国債発行自体が税金であるって書いてあるから

599ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:26:39.14ID:v4yTt0bl0
そもそも借金だの赤字だのという言葉に惑わされてる
赤字国債発行という単なる貨幣供給に過ぎない行為を
赤字だの借金だのというネガティブ表現で本質を詐称

国債発行の実態を言葉で言い表すならコレ
×お金を貸してください
○お金を借りてやるよ

借りるという形にすれば
貸す側に利息という金利収入を供給できる
中央銀行を使った金融政策も遣りやすくなる

600ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:26:53.40ID:c2vQTkWg0
一刻も早くしっかりした経済対策しないと人が死ぬ!

10月に自殺した人 女性20代と40代が去年の同時期より2倍以上に
2020年11月24日
>厚生労働省によりますと、
先月、自殺した人は全国で2158人で、去年の同じ時期より619人、率にして40.2%増加しことし7月以降は去年と比べて4か月連続で増えています。

男女別でみると男性が去年よりも21.7%増えて1306人、女性が82.8%増えて852人となっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201124/k10012728391000.html

601ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:27:46.37ID:DC5J1y8H0
>>598
文章読んでも一緒よ。すでに破綻した国で国債発行なんて効果ないんだから。紙を紙に変えてる状態。
今の日本はいくら国債発行してもなんの効果もない。なぜなら発行した分だけ貧乏になって行政コストが増える。で、その増加分のコストで
国債発行額はチャラになってる。もう、日本の国債は発行するだけの意味がない

602ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:28:16.95ID:A5OcBXvU0
国債は金利も重要だけど
国債発行するだけで、金の総量が増えるから
実態に基づかない貨幣量の増加はいかがなものかとは思うよ

603ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:28:25.03ID:f4utX3fB0
結局、国は税金を集めて、そのカネで運用されていないという事実を世に知らしめた
これだけでも大きなことだ。

税金は、インフレ抑制、格差縮小、貨幣価値の担保、政策の遂行手段であるので
考え方は罰金に等しい。
罰金を集めて使うことは無い。

MMTを言うと、カネをもっと刷って配れ!という人が出てくるし
税金取るの必要ないやん?とか言う人が出てくるけど、
他の役割があるんで、税金は必要ではある。

604ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:31:03.87ID:A5OcBXvU0
>>603
さすがにそれは極論じゃない?

605ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:31:24.42ID:c2vQTkWg0
毎年度の予算では、まず政府支出が先で税収は後で納税された金である
何もない無から国民が納税できるわけがない

政府が国債発行して生まれた金を財政出動でバラマキ=実体経済に流通させて初めて国民は納税できる

いくら国債発行しても日銀の異次元無制限の金融緩和だけで物価安定目標2%は永遠に達成できない。

日本政府が異次元の財政出動&減税=公共投資や助成、給付、支援というバラマキをしないと物価安定目標2%=マイルドインフレ経済成長は達成できない

今は増税に次ぐ増税で税収を維持しているだけ。
そうではなく政府による 異 次 元 の 財 政 出 動 と 減 税 で需要創出と消費拡大させた後に
「結果的に税収が増えていく」のが正しい経済成長=マイルドインフレ安定

606ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:31:54.33ID:fy+khPKJ0
>>601
破綻の定義を言って

国債発行しても意味がないのは、そのお金が金持ちに流れ込んでいるからであって
俺が主張しているのは国債発行した金で消費税を廃止すること
俺は大きな国にしろと言ってるんじゃないんだよ

607ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:34:10.73ID:A5OcBXvU0
>>606
トリクルダウンが起こらないのは、経団連の問題だから
経団連に対抗できる人が国会にいるといいよね

608ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:35:23.20ID:ddvWZY/j0
MMTが破綻するかしないかは正直もうどうでもいい
ただ、今みたいに政府日銀が株を買い支えるくらいならそのカネを国民に直接配布した方がマシ
1人50万でも100万でもいい
その配られたカネで国民が自分の欲しいものを買おうとすれば当然だが企業が活躍する
国民が欲しいものを提供する企業が生き残ることが市場原理であって、国が選んだ企業にカネを注ぎ込むのは資本主義ではない

609ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:35:58.69ID:DC5J1y8H0
>>606
破綻の定義は当初の約束を守れなくなった事。例えば、今の日銀の金融緩和は当初二年の期間で終了する予定だったのがそれができなくなってるのが
破綻。当たり前だけどね。

最初の約束や予測を外しても後から新しいのを入れれば破綻しないんじゃなくて、そういうのは破綻したのを誤魔化してるだけ。
日本の財政も今じゃ日銀に国債買わせてるけど、当初はそんな計画なかった。だから破綻。
当たり前だけどね。

610ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:38:44.37ID:AVwzUtMt0
>>607
いや、トリクルダウンなんて効果はそもそも存在しない

金持ちを更に金持ちにすると、当然格差が拡大して、少子化が加速するだけ

バカでもわかるんだが、国民の大半はアホだから騙された

611ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:38:49.39ID:fy+khPKJ0
>>609
その約束は政治の問題であって、経済的な破綻ってのは契約が履行できなくなったことだよ
日本は約束を守っているので全く破綻していない

612ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:40:38.42ID:DC5J1y8H0
>>611
日本の約束って年金の年齢の事?全然約束守ってないじゃんw

613ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:41:26.74ID:La09tm8S0
>>605
民間経済まる無視している時点でその論拠はどうなんだ?
別に政府が支出しなくたって、経済活動はできるんだけど?

614ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:42:06.37ID:A5OcBXvU0
>>610
金持ちをさらに金持ちにするっていうより
日本のほとんどの企業は何らかの大企業の傘下になっているから
その大企業が潰れたらほとんど潰れちゃうから、やり方としては間違ってなかったのかもしれないけど
内部留保で止まっちゃったのがこまるところだよね

615ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:42:15.53ID:f4utX3fB0
昔は、国の予算がかっちり決まっていたが、
特別会計からカネが出ていたし、(財政投融資とか)
政府保証を担保して、別枠でお金が世の中に出ていたんだよ。

それを小泉改革で無くし、財務省が奪った為に
特別会計から世の中へお金が出なくなった(竹中平蔵も関与しているが)

これもデフレ政策の1つ。財務省の権限が強くなり、消費税UPの1因ともなった。
これで得をしたのは、隣国(中国・韓国) と 貧乏な日本人をこき使う系(人材派遣会社等)の民間会社
あとは日本の市場ででかい顔できるアメリカの民間会社(アフラック等)だな。

グローパリズム、規制緩和が行き過ぎた。日本ファーストに戻す必要がある

616ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:43:20.17ID:fy+khPKJ0
>>612
それは政党の公約が守られなかったってことであって、それが破綻っていうなら
自民党を下すしかない、経済的な破綻とは言わない
自民党が国民と紙で契約書でも書いてくれたらいいんだがね

617ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:44:14.08ID:Za8XUYJS0
年金機構とかめっちゃ金増やしてくれてるのに未だに破綻してるとか言ってるバカがいるのは笑えるな

618ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:46:09.19ID:wbwuXMSJ0
>>617
受給年齢引き上げようとしているのに、それはないわ。

619ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:46:25.42ID:agaAelnH0
穏当だけど、頭ごなしにMMTを否定する緊縮バカではないな
このぐらいのバランス感覚はまあ妥当かなという気がする
マスコミにしてはマシなレベルの経済記事

620ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:47:03.60ID:DC5J1y8H0
>>616
年金の年齢繰り上げは公約ですらないけどね。さらにいうと経済なんてソビエトがロシアになった時もアルゼンチンがデフォルトした時も止まらなかった。
経済的にな破綻なんて人間が存在する以上ないんだよ。

ようは君は、自分の考えた破綻じゃないから破綻じゃないって言いたいだけでしょ。当初の約束が守れなければそれは破綻なんだよ。
だから約束という物はある。

621ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:48:01.69ID:fy+khPKJ0
再三言うけど、国債を刷って大きな国を作って無駄にモアイ像作ったら日本は間違いなく疲弊する
やるべきは国債発行+減税であって、国債発行+糞オリンピックとかではない

622ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:48:08.50ID:0eV5UTjE0
自国通貨で国債発行して
数少ないMMT可能な国で、対外資産も世界一
しかし、国民は消費に回す金がなくデフレ
増税までして

どうやったらこんな国にできるんだ??
自民党が悪いのか?
財務省が悪いのか?
学者が悪いのか?

623ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:49:10.98ID:A5OcBXvU0
使わなければ減っていくみたいな
金に賞味期限を付けられたらいいよね

それがインフレだったりマイナス利子であったりするのかもしれないけど
発生した金に対してタイムリミットを個別に設定できれば最高だね

624ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:50:03.57ID:sd5nddVa0
日本国民全員に日銀から無利子無担保で1億円借りれる権利を打ち出せばいい

625ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:50:17.01ID:kWVQiWIe0
ただのリフレやろ。日本でもすでにやってるがな

626ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:50:21.17ID:TjAPYZtV0
確かにやばいと言っていた頃の倍くらいに赤字がなっても
全然破綻の気配すらないからな。事実として間違ってない。

破綻するときはインフレとかじゃなくて国民が「この国もうだめだ」と思ったときだろう。
そしたら一斉に逆回転が始まる。行政のやることを見ていると、そう遠くない気もするな。

627ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:51:40.24ID:La09tm8S0
>>617
その増やし方が足りてない

百年安心年金を実現するためには年4%の運用ができてないとダメなんだけど
実績は2.58%。つまり、今の運用成績では百年安心年金は実現できない
ってことで、70歳と言い始めて舌の根乾かぬ間に
今度は75歳と言い始めてる始末

もっとも破綻という意味では、健康保険の方がより厳しくて
実際、2割負担化とか進めてるよね

628ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:52:14.52ID:nQ9C5tO00
MMTは正しいかどうかというのはそっちのけで実際に今日本政府はMMTやってる
「やってない!」って言い張ってるけどやってるw

629ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:52:25.29ID:086300ee0
刷った金を仕事に対する給与として使うならいいんだけど、単なるバラマキなら金融市場に流れ込むのが分かった
勉強になった
次に活かそう

630ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:53:14.33ID:CnwEjuEi0
>>613
通貨が無くて経済活動できる?

毎年の地方交付金という政府支出があるから地方は経済活動できているんだが?

631ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:53:30.55ID:kWVQiWIe0
>>628
ちゃんとインフレ目標設定してるやろ。
お前らリフレって知らんのか?

632ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:53:32.21ID:jDGjnk680
インフレとか関係ないしならないしw

633ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:55:03.31ID:fy+khPKJ0
>>620
それは対外債務でしょ、国内はインフレするだけ
高インフレは供給力の強化と小さな政府で対処すべきことなの
君はインフレと契約不履行による破綻を混同している

634ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:55:05.99ID:A5OcBXvU0
MMTは市場を制御できるっていう前提(嘘)だからちょっとアレだよね

635ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:56:26.96ID:Z1dfe57g0
だからインフレ率がくるまで
毎月10万でも、20万でも国民に配り続ければいい。
何が次の一手が無い
だ。

636ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:56:53.21ID:Z5X929yL0
文系って単純なモデルをこねくり回して複雑にしてるよね
一言で言うと頭悪いよね

637ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:58:22.56ID:S2E10qSr0
物価は需要と供給が全て。財政支出があるとしても、
国民の可処分所得が上がらないとインフレになりようがない。

638ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:58:36.69ID:8HsvjXNs0
「MMTをやる」「MMTをする」ってのがそもそもおかしい
MMTはただの貨幣理論であって、
「万有引力の法則をする」みたいで意味不明
「MMTに基づいて財政拡大する」などが正解

639ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:58:39.47ID:f4utX3fB0
>>635
考え方は正しい
が、国民にお金を配るのはあまり良い政策とは思えない。
ベーシックインカムの話になるけどね。

一番良い政策は、消費税を無くすことかな。

640ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:59:42.33ID:HE+/4pqZ0
>>635
じゃあ税金もいらんな

641ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 23:59:48.72ID:wbwuXMSJ0
>>635
アメリカが円安誘導って怒ってくるんだよ。
まあ今はアメリカも刷りまくってるから、刷れるけどね。

642ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:00:01.16ID:hhu/xnB60
>>636
単純なことをあえて複雑かつ、難しい言葉を使うことが
頭が良いことだって勘違いしてる人多いよね

最近思ったんだけど、そういう風にして事実を自分の都合の良い方向に持って行こうとしているテクニックなんじゃないかなって思った

643ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:00:25.20ID:jH1cP3pK0
>>358
>>359
三橋あたりがよく言ってる反論だろ?
ありゃ理想論だ
現実を見てない
中小の統合と生産性向上は、それに乗れない日本人を切り捨てる

少なくも、何の対策や投資や教育をせずに、単純に賃金を上げるだけなら失業者溢れるで
馬鹿だな

644ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:02:05.98ID:hhu/xnB60
公務員は税金で給料が発生するからそういう発想になりがちだよね
利益ベースで考えてほしいよね

645ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:02:15.56ID:51Ijiw4U0
第二次安倍政権発足後、アベノミクスで当初2年で物価安定目標インフレ率2%を達成するとして日銀が異次元金融緩和してから
8年たった今でも2%達成できないまま
「アベノミクス第二の矢」は1年目だけ

にもかかわらず消費増税2回で5%から2倍の10%になった。これでどれだけ日本経済を破壊したか‥

西田昌司議員(自民)「麻生大臣と財務省の財政政策は万死に値する!」

財務省は「万死に値する!」【ノーカット版】参議院財政金融委員会(令和2年11月24日)


646ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:02:17.32ID:uaasfneF0
三橋もただの風邪老人殺せ脳か

647ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:02:19.16ID:QBdq2jDb0
>>640
なんでインフレ率がくるまで、っていう文を意図的に抜くんだろう

648ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:02:39.44ID:b9cdU45J0
田舎の不動産って
売りにでも出さずに
放置してるところが多いけど
いずれ高騰するんだろうか。

649ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:03:37.97ID:xwq6v8lB0
米国も「金は刷ればいくらでもある」って言ってたからな

650ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:04:24.04ID:hhu/xnB60
>>648
不動産価格は人口密度に比例するから厳しいんじゃないかな
仮に高騰する場合は、ハイパーインフレレベルのことが起こって貨幣よりも実物をっていう感じになったときじゃない?

651ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:05:08.38ID:13i0bAJG0
1つの仕事が機械化されたら、また別の仕事が生まれるよ。
AIで仕事が減って人間がいらなくなる、、、って言う話が出てくるけど
結局、今やっている仕事がなくなって、人間でしかできない新しい仕事が生まれるのよ。

そうなると大切なのは、教育なわけ。
そこに政府が投資しないといけないのに、教育の予算を削る始末。
あとは、大学の授業料が高すぎて、才能ある貧乏人が通えないし
社会人になった瞬間に、授業料の借金を抱えているって少子化の1因でもある。

652ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:08:31.18ID:cZTffAQ40
MMT、MMT、って念仏みたいに唱えてる奴って
MMTで何をどうしたいわけ?
そこがわからんわ

653ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:09:43.45ID:QBdq2jDb0
>>652
国債発行しても問題ないんだから、一定のインフレ率まで消費税廃止して国債発行して賄えって話だよ

654ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:10:03.28ID:hhu/xnB60
>>652
借金がたくさんあるから実質的にMMTで減らしたいんじゃない?

655ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:11:15.49ID:IKPM3fXk0
もしものインフレにそなえて、
資産防衛、何をしておくべき?
どのタイミングで、どうしたら、儲かる??

656ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:11:24.56ID:FnMgg/gD0
税金なしにして全部国債で賄えば
国民全員が遊んで暮らせる
夢の国になれるね

657ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:11:27.84ID:cZTffAQ40
>>653
何で一定のインフレ率にしたいわけ?

658ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:13:06.29ID:51Ijiw4U0
「奨学金というサラ金のような借金を背負う日本の学生たち」

学歴社会なのにOECD加盟国ビリから2番目

「小学校〜大学に相当する教育の政府公的支出の割合(GDP比) 」
OECD諸国平均4.1%、EU23ヶ国平均3.9%
1 位ノルウェー6.4%


27位韓国3.6%

37位日本2.9%←
38位アイルランド2.8%

OECD非加盟国
ブラジル5.1%
アルゼンチン4.9%
南アフリカ4.7%
ロシア3.0%

教育への公的支出、日本は38か国中37位…OECD調査
2020.9.9 Wed
https://s.resemom.jp/article/2020/09/09/58029.html

659ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:14:05.79ID:cZTffAQ40
>>658
奨学金で借金漬けにするってのはアメリカが始めたんだけど
日本が後追いで真似たんだよな

660ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:14:26.97ID:hY4g7u0c0
選挙と同じで国民にカネ(投票券)配って、国民は自分の好きな商品を作る企業にカネを使う
選ばれた企業は国民にとって必要な企業なわけだから繁栄する
これが民主主義であり正解なのよ

661ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:15:22.82ID:13i0bAJG0
>>657
資本主義は、借金をして投資をして事業を拡大させ
モノを作ってそれを売って利益として税金を払う仕組みだから。

インフレだと、借金の価値が減っていくし
国民がお金を持っているので、購買意欲が増して、モノが売れやすい。
世界的に、インフレ率3%が国の発展に一番良いとされている。
これは長年のデータの蓄積やね。

662ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:16:21.60ID:uJokzXro0
MMTも有名になったもんだな
要は高橋是清式のデフレ対策(ケインズ政策)の推奨用理論であって、普通に正しいと思うよ

通貨発行車の視点に立つと、貨幣は原資ではなくツール、経済インフラの一種だと考えるのがポイントやね

663ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:16:27.21ID:AuOmW/0c0
バブルも国の政策だろ?
やっちゃえ日本

664ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:16:43.80ID:hY4g7u0c0
>>655
価値が不変なものを買っておく

665ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:17:52.07ID:P3wqOsnj0
>>655
儲けようと思わないで、何があっても被害を最小にすることを考えた方が良いと思うよ

666ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:18:11.68ID:OlO1Jqrb0
グローバル企業をたくさんもってないと

667ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:18:20.69ID:cZTffAQ40
>>661
現金を持ってる人やお金を貸している人は損をしちゃうじゃん

668ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:20:19.07ID:QBdq2jDb0
>>657
使わない金に課税、つまり金融資産課税をかけたいから
そうしないと投資が起こらない

669ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:21:01.88ID:13i0bAJG0
>>667
うん。なので、現金を持つってリスク。
日本人はそれを知らないし、現金が一番良いと思い込んでいる。
これは、日本札に偽札が無いこと、治安が良いから盗まれないことが大きい。
海外じゃ偽札がATMから出てくるからねw

今の若い子の一部はもう、稼いだ給料のほとんどを投資に回している
これもデフレ化の1つ?どうなんだろうかねぇ。

670ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:22:21.93ID:cZTffAQ40
>>668
お金を不動産、株、金などに換えてインフレの目減りを防ごうとするだけじゃん

671ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:22:32.79ID:uJokzXro0
>>667
だから金利が上がっていくんだろ
経済成長するから、金利が上がっても十分払えるほどに稼げる状況なんで、借りる奴は現れる

現状みたいな経済成長しない状況だと、そもそも金利どころか元本すら返せるか分からんから、借金して工場建てたりとかせんようになるんだよ
貸す側も元本すら回収できない状況が一番困るから、当然景気か良くなったほうがいい

今は本当に迂闊に貸せないから、破綻リスクのない日本国債に群がってるんだよ

672ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:22:46.22ID:w66MoyXn0
国債を赤字国債と表現するなら
日本銀行券も赤字日本銀行券と言ってもらいたいね

673ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:23:13.24ID:13i0bAJG0
>>667
お金を持っている人に、証券会社とか偉い人が家に来るんよw
若い女の子を引き連れてw
腐った国の国債を進めてくるんよw

まぁ、普通はGOLDや他国(アメリカ)などの株式に分散投資するので
そんなに損はしないんじゃない?金持ちは。

674ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:24:47.66ID:BmkAgeQt0
国債発行しまくってもインフレにならないのは上級の口座に入っているから
一般市場に供給されたら株やビットコインみたいにインフレになってる
労せずして格差を広げ円の価値を落とす糞政策

675ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:26:04.28ID:cZTffAQ40
>>671
政府がMMTで流動性を供給するから金利は上がらないじゃん
何を言ってるのか意味不明

経済学に明るくない人かな

676ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:26:30.12ID:3K6cIzv90
天下のトヨタ様もEVで躓きそうじゃないですか
節約していかないとダメでは

677ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:26:58.64ID:YIrpcCPJ0
>>633
供給力の強化でインフレは防げないよ。第一次世界大戦直後のインフレは戦争の為の過剰な生産能力が一斉に停止した結果起こった。
アルゼンチンもソビエト崩壊後のロシアも生産能力でインフレは防げなかった。日本の高度成長期も生産能力は増強され続けたけどインフレだった。

インフレと供給能力はまったく別の問題。

678ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:27:11.98ID:YWv25rYZ0
>>652
財政拡大よ
MMTに基づいてPB黒字化目標という日本を滅ぼす
バカ制約が取れれば
やりたいことはいくらでもある
むしろ、財政拡大こそ、次世代にツケを回さないために必要

災害対策(国土強靭化)予算をもっともっと拡充
看護師、介護士の給料ももっともっと上げる
保健所の数も元に戻す
地方交付税も、小泉政権前まで戻して拡充
科学技術予算、教育予算も欧米並みに拡大していく

ついでに、民主党政権が言ってた
高速無料化、子供手当てもフルスペックでやってもいい

679ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:28:59.18ID:51Ijiw4U0
日本国内は法人税が大減税され大企業が過去最高益でたとえ業績好調でも
設備投資や給与UPを抑え労働分配率も10年間下がりっぱなし、日本人の可処分所得や実質賃金は30年も下がりっぱなし

全労働者に占める非正規労働者の割合が約4割に達し、低賃金移民労働者もどんどん増えていくだけ

日銀がいくら株爆買いしても異次元の金融緩和でも各金融機関の日銀当座預金として540兆円積まれ、企業の内部留保として過去最高に475兆円も積み上がり

全く実体経済には流れずトリクルダウンなんて大嘘
日本は世界最低の経済成長率のまま国民は貧困化している

テレビ新聞の大スポンサー=神様=経団連=自民党の大スポンサー

日本経済団体連合会(にっぽんけいざいだんたいれんごうかい)は、
日本の大手企業を中心に構成される団体。「財界総本山」とも称される。
日本商工会議所、経済同友会と並ぶ自民党支持「経済三団体」の一つで三団体の中でもその影響力は際立って大きく、会長は「財界総理」と称される。

高橋洋一チャンネル 第75回 経団連が消費税に賛成する身勝手な理由と財務省の手口


680ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:30:22.91ID:cZTffAQ40
>>678
明治政府がそうなって明治通宝を乱発したせいでインフレが起きた
失敗から日銀が出来たんだろ?

681ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:30:33.38ID:13i0bAJG0
結局、日本の規模だと、100兆円の予算では少なすぎるという結論なのよね

毎年5%ずつ、5兆円ずつ予算を増やしていき、どこかでインフレが起き始めるから
そこからマイルドに増額を減らしていけばいいと思うが。

今の日本じゃ200兆円の予算でも使い切れるんじゃないかなと思う。
それを100兆円に抑えているからデフレなんじゃないかと思う

682ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:30:35.23ID:QBdq2jDb0
>>667
長くデフレの日本に住んでると勘違いするんだけど
それが当たり前の状態なんだよ
昔、30年前の日本では金持ちは自分の金が自動で減るのを防ぐために
必死で金利のよい定期にいれたり投資したりしていた
それが好景気の当たり前

>>670
お金が移動するなら、そこでまた税金とればいいだけ
税収が増えていいだろ?

>>677
戦後のインフレは供給力が壊滅してるのに戦争が終わって国民が普通に活動して需要が増大したから起きたんだよ
軍票とかが一斉に消費に回ったらインフレするに決まってる

683ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:32:29.05ID:13i0bAJG0
ちょっと前まで、日本の郵貯の金利は7%だったからな。
7%の金利って、10年預けていたら、その預金額が2倍となる利率。

10年我慢すれば2倍よ?
だからみんなボーナスを預けた。
今の団塊世代がお金持ちなのは、そのせいもある

684ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:33:00.15ID:hhu/xnB60
>>682
戦後のインフレは理由違くない?

685ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:33:21.90ID:cZTffAQ40
>>682
>>お金が移動するなら、そこでまた税金とればいいだけ

お金のある人から取り上げて貧乏人を救済しましょうって思想?
マルクスやレーニンみたいな

686ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:33:31.63ID:/jH3z6il0
正しいよ
為替相場さえなけりゃ

687ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:34:28.42ID:QBdq2jDb0
>>684
いろいろあるんだけど、敗戦国だと借金負わされたり、現物の生産施設取られたり、戦時国債が不履行になる場合の
駆け込み需要とかいろいろある

688ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:34:31.96ID:y2+5yXJa0
>>649
米国はドルを刷らなくても、米国債を対米貿易黒字国に押し付けるだけ。
しかも換金できない仕組み。

689ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:37:26.33ID:cZTffAQ40
>>682
戦後のインフレは政府が民間に対して支払いを猶予していた負債を
紙幣の乱発で返済したから物資不足に輪をかけて一気に高インフレになった
だからインフレ率が急上昇するのは昭和21年になってから

690ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:38:34.75ID:QBdq2jDb0
>>685
俺はよくたとえ話をするんだけど

ある村に村人が十分食えるほどの米があったとする
その村の支配者が税として村人が飢餓に陥るほどの米を取り上げたとする
支配者は米を配るからといって村人に好き放題をする
余った米は捨てる

それが良いことだと思う?
本来発揮できる供給力を発揮させず、消費を落とすことが社会全体にとって良いことかどうか答えてごらん

691ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:39:55.75ID:cZTffAQ40
MMTでインフレ期待を起こせば投資や消費が活発化して経済成長が始まる


なーんて思ってるとしたら大間違いだと思うけどな

692ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:42:11.22ID:cZTffAQ40
>>690
コメを捨てるくらいならば村人に与えて子供を産ませて
農地を広げて収量を上げるだろ

まずコメを捨てるって発想がない

693ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:43:43.49ID:ZJXSa9jvO
>>662
金を神格化している日本人には一生理解出来ない事だな
紙幣なんかただの道具
道具を便利に使わないでどうすんだって?
日本人は道具に振り回され過ぎ

694ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:43:56.94ID:nAEmy+Do0
国家は未来永劫続くわけじゃない
歴史を見れば何度も崩壊し新しい国が生まれている
日本の寿命はあと何年かな

695ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:45:14.33ID:QBdq2jDb0
>>692
そうだよね、でもそれが投資だよね
今やってるのはお金持ちに投資をさせず、金を金のまま腐らせ、生産力を破壊していることなんだけど
お金持ちのお金をそのままにするっていうのはそういうことなんだよ

696ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:45:56.32ID:cZTffAQ40
>>693
それは持たざる者の戯言だよね

697ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:46:35.19ID:uJokzXro0
>>675
MMTが防ぐのはあくまで、国債金利の過剰な上昇だよ
十分に経済成長する状況なら各社社債なんかの金利は上がっていくよ
その辺りはケインズ政策がどういう仕組みで金利上昇を抑えるのかをちゃんと理解してれば分かるはず
その辺の理解が浅いからクソも味噌も一緒にしてしまうんだよ

698ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:47:04.86ID:ZJXSa9jvO
>>657
紙幣を市場に流した時点で利息が発生するから

699ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:47:35.28ID:nAEmy+Do0
国家が成長を望むとは限らない
日本のように衰退の道を選ぶ国家もある
既得権益を守ることが重要

700ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:47:40.76ID:uJokzXro0
>>680
そのインフレの過剰な発生を防ぐのがMMTだよ
要は安全に財政拡大をするための手法

701ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:48:56.44ID:tnmiGxvu0
既得権益者にとってはあってはならない理論
老人はインフレものぞまない

702ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:49:06.23ID:uJokzXro0
>>696
逆だよ
むしろ金を作れる側の理論

703ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:49:25.26ID:ZJXSa9jvO
>>667
資本主義社会において流動性の無いお金は悪だからな
本来、金は動いてないとなんの価値もない

704ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:49:27.96ID:lgeg7MAz0
>>463
何を言ってるんだ?
設備は減価償却資産しかも固定資産税までかかるし
研究開発に設備を導入したら上の如く、また特許とかとるとまた減価償却資産になる

705ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:50:08.94ID:cZTffAQ40
>>697
フィッシャー方程式で説明してもらえるかな?
MMTでどこをどう動かしたいの?

>>695
だからアベノミクスの3本の矢では規制の撤廃だったわけでしょ?
金持ちが金を腐らせているような規制をなくしましょうだったはず

>>698
その利息が発生することがどうだというの?

706ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:50:47.28ID:lgeg7MAz0
>>703
問題なのは、預貯金を「金を溜め込んでいる!」と批判する小学生経済論者が多いこと
預貯金は投融資に回り(間接金融)、社会に出回っているのにねえ・・・

707ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:51:32.55ID:QBdq2jDb0
>>705
消費税上げて消費を減らしてんのに何を寝言を言ってるのw
消費が減るのに誰が投資すんのさw

708ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:52:47.89ID:61EMcw3A0
財務省の考えではデフレになるから大丈夫やで

709ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:53:25.88ID:FYYes3jA0
もう低学歴向けのイロモノMMTのプチブーム終わってるでしょ?
ケルトンが日本をモデルにしただけのプロパガンダを
逆輸入して喜んでる一部の池沼は熱冷めやらぬかよwww

710ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:54:44.30ID:ec7txW0O0
日本は既に死に体ですから後は死ぬタイミングだな。

711ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:56:30.38ID:13i0bAJG0
多分だけど、
2Fと菅の闇をマスコミが暴露し始めたら
菅の支持率が段々減って行って、選挙じゃなくなるからな
そこから財政をどうするか・・・菅総理の見どころだな。
財務省を敵に回してでも財政拡大に転じるか・・・どうか。

712ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:57:38.81ID:cZTffAQ40
>>707
消費税は政府支出だから全体の消費は変わらないのではないかと
日本は最低でも赤字国債発行している分だけGDPは成長するし

713ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:59:13.80ID:ZoAf+uoT0
>>12
ただのチキンレースだよな

714ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 00:59:41.70ID:rzAk1EOY0
政府支出の財源は税金じゃありません
貨幣はただの貸借関係の数字であり物ではない
インフレは需要と供給の関係で決まり貨幣をいくら発行したところで上がるわけではない
この辺の知識を入れないとMMTを理解できないからハードルは高いね

715ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:01:18.36ID:jdaozZrS0
ワイが日本の民主主義に絶望してること
http://military38.com/archives/55365070.html

緊縮批判のまとめだけどコメント欄を読んでみ。
未だに大衆から緊縮財政が問題視されてないのがわかるから。
そりゃスレ主は民主主義に絶望しちゃうわな。
主権者がこれじゃ、この国はもう詰んでるんじゃね。

716ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:01:25.71ID:QBdq2jDb0
>>712
日本のGDP内訳を知ってる?どんどん政府支出分が巨大化してるんだけど
つまり日本って社会主義国化してるんだよ

民間の経済が縮小し、国家支出が増えていく、これが今の日本
民間の経済が縮小するってことは、そこで暮らす人々が貧乏になっていくってことなんだよ

717ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:01:34.67ID:6Okm/8CE0
郵政選挙の頃に日本で猛威をふるっていた新自由主義よりはMMTの方がマシだな
新自由主義はクソ

718ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:02:33.04ID:5jnWprrv0
MMTはインフレ率を指標にするだけで
無尽蔵でもなんでも無いからな

批判するやつは意図的に
無限にお金を配れる理論とか曲解して話すからどうしようもない。

719ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:03:18.44ID:cZTffAQ40
MMTを具体的にどのようにやるかは知らんけど
大きな過剰流動は投機マネーとなって株や不動産バブルを
引き起こして弾けた後の莫大な不良債権を国民が負担してきた
というのが日本の歴史だからな

720ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:06:16.19ID:uJokzXro0
MMT、というかケインズ政策がどういう仕組みなのかを理解すれば、MMTの妥当性は分かると思うよ

日本で言えば、こう言った理屈
・第二次安倍政権でまず大規模な量的緩和が行われたが、量的緩和で日銀が作った金って主に市中銀行の持ってる日本国債の購入に使われた(コレが買いオペ)
・大量に購入されたもんだから、市中銀行の国債はほとんど枯渇したような状況になった(国の借金不足)
・国債が枯渇したので、国債は値上がりし国債金利はほとんどゼロにまで下がった
・銀行は金余りの状況なんで、何処かに貸し付けたい(運用しないと運用益が得られないから)ので金利は下がる・・・、んだが、ここで一つ問題が起こる
・極端なデフレ不況のため、金利を下げても借りたい会社、銀行が貸したくなる会社がない
(元本すら稼げない状況で設備投資とかしたがる奴は居らんから)

ここまでが実際に起こった

・なので、ここで日本政府がもし国債を大量に発行したら・・・、当然銀行はよだれ垂らして買い漁る
日本政府はそうやって低金利で資金を調達出来るので、遠慮なく財政出動出来る
・大量の財政出動は波及効果(乗数効果と呼ばれる)もあり、多くの業界で新たな仕事を作り、経済効果を高めてくれる
・そのうち仕事が増えた会社は金を借りて設備投資し始め、それが新たな需要となり経済効果を更に高めてくれる
・その際、銀行に金を借りるケースも増えていき、また銀行側も相手の本業が順調なら貸すのもやぶさかではなくなる
・そうなってくると低金利の国債より、会社への融資を中心に運用した方が運用益が見込めるようになる
・この時点でもう既にデフレ脱却したと言える状況になってるので、財政拡大は止めても問題なし(金利上昇で国債破綻とかは特に心配なし)
・ちなみに、上の状況で国債金利が上がりすぎる懸念があるなら、買いオペで日銀が買い取れば市場から国債が減って金利を抑えることができる

簡単に書いたが、こんなとこやろ

721ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:07:12.32ID:ZJXSa9jvO
>>706
投融資→殆どが国債の購入
その買ってもらった国債の代金で政府が富の再分配をしっかり出来てれば何の問題もないんだけどね
現実景気が悪いのは富の再分配が出来てないから

金持ち→銀行→政府→金持ち→銀行・・・
金が小さい世界でしか回ってない
こんなの死に金と一緒

722ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:08:38.35ID:jdaozZrS0
>>716
大して変わってない
ウソつくな

政府最終消費支出のGDP構成率
2009年 19.3%
2019年 19.8%

公的資本形成のGDP構成率
2009年 5.3%
2019年 5.2%

公的需要(政府最終消費支出+公的資本形成+公的在庫変動)
2009年 24.7%
2019年 25.0%

723ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:08:47.38ID:6Okm/8CE0
>>718
ハイパーインフレが来るって煽る緊縮財政派は数字に弱い
コロナで数兆円ばら撒いてもピクリともインフレにならなかったからなw
数字での対決は避けて概念でハイパーインフレがくると煽るしか無いんだよ

724ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:09:53.28ID:uJokzXro0
>>718
アイツらは緊縮のためなら「日銀破綻論」まで主張し出すからなw

725ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:10:45.85ID:2fhE8Zn/0
>>721
貧富の差が広がってるわな

726ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:11:15.02ID:cZTffAQ40
>>720
そうなると企業は技術開発とか生産性と考える必要がなくなるなw
まさに働くてOK、働いたら負け
リスクと取る奴はバカ、思考停止してトラバントを作りづけるやつが勝ち

727ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:13:04.56ID:jdaozZrS0
戦前も緊縮で国が潰れたようなもんだからな
浜口雄幸が世界恐慌の傷が癒えぬうちに無謀な緊縮をして経済崩壊
あれで政治の信頼が失われ軍部の発言力が増した
緊縮厨のムカつくとこは偽善者ぶって地獄への道を善意で舗装してること

728ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:13:24.88ID:QBdq2jDb0
>>722
あのね、そういうのは名目でなんとでもなるんだよ
現実みてごらん、仕事があるある言うけど、全部介護だろ?
元はあれ政府支出だぜ?消費税をとって民間事業を破壊し介護の仕事を作る
それが社会主義国化なんだよ

729ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:13:57.30ID:5jnWprrv0
>>719
政府の借金が増えてるってことは
民間にお金があるって事だよ
国民の負担というのは財務省がずっとインフレ潰しに躍起になって増税で経済成長を妨げてる事だな。
ソレが国民負担になってる。
財務省のせいで経済成長しない分が国民の負担。

730ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:15:44.74ID:cZTffAQ40
>>727
日本を破滅させたのは高橋是清で間違いない
あいつがやった財政政策が暴走して止められなくなって
最後は殺されて軍事費は膨張して破滅戦争に突入して焼け野原

731ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:15:50.98ID:uJokzXro0
>>726
それ、俺のレスの何処らへんに対する反応なんだ?

新たな設備投資云々のところに、実際には技術開発も含まれてるんだが
技術開発も設備投資同様に、成果が出る前に金がかかるよな?そして成果が出れば売り上げや利益に貢献する
デフレではその貢献が少ないから技術開発も設備投資同様に縮小し、需要のある状況では拡大する
それだけの話なんだが?

732ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:16:20.85ID:rzAk1EOY0
あとは配当金への課税とか四半期決算の廃止などいきすぎた新自由主義政策への規制も強化しないと
会社は利益を上げられてもそれが従業員や設備投資に回らない可能性がある
新自由主義とかグローバリズムはもう共産主義と同じくらいカルト思想だと思わないとまともに国家を運営できないわ

733ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:17:08.65ID:uJokzXro0
>>730
なんだ、タダの馬鹿か
こいつスルーで良いな

734ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:18:05.62ID:hhu/xnB60
そういえば発行した国債の利回りは増税で賄うんだよね

735ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:18:40.38ID:uJokzXro0
>>732
新自由主義って小さな政府路線と言われてるけど、アレの行き着く先は単なる無法地帯だからなぁ

736ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:19:09.80ID:jdaozZrS0
歳出(対GDP比)の推移(1980〜2020年)(日本, アメリカ, イギリス, ドイツ, フランス, イタリア)
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&;d=GGX_NGDP&s=1980&e=2020&c1=JP&c2=US&c3=GB&c4=DE&c5=FR&c6=IT

日本はアングロサクソン(米国、英国)と並ぶバリバリの小さな政府路線なのがわかる
なーにが社会主義国家だよ
コロナもあの程度の感染で医療逼迫
検査も増やさない、じゃなくて増やせないだけなの
馬鹿な愚民が公務員を虐めまくったから
自省せず政府を叩いてるけどね

737ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:19:46.50ID:uJokzXro0
>>734
いや、日銀が買い取って金利下げるんだって
新しく刷った金でな

738ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:19:49.04ID:lRRjS8UD0
こんな理論、倹約が好きな日本人には一切通用しないし、受け入れられるわけがない。

739ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:19:51.03ID:rjl+YYPu0
財政赤字をいくら増やしても良いなら
逆に一回破綻しても良いんじゃね

740ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:20:16.16ID:cZTffAQ40
>>731
市場メカニズムに晒されない技術開発?それソビエトじゃん

>>729
だからトラバントやラーダを生産してればみんなハッピーって社会でしょ?
世界は技術革新していくけど日本は旧社会主義みたいに取り残されていく道だ

>733
自分が書いていることが辻褄が合ってないって気がついちゃった?
政府が作った仕事で成長していこうなんてのは社会主義で失敗してるんだわ

741ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:21:01.11ID:CIHKvveO0
100万円で飴玉一つしか買えないとかなるのかな

742ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:21:59.36ID:jdaozZrS0
>>739
破綻したいなら、このまま緊縮財政をすれば良い
そのうち供給力失って経常収支赤字になるから

743ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:23:44.56ID:QBdq2jDb0
>>736
じゃなんで俺たちの仕事は介護職ばかりなのよw

いいかい、社会主義国化ってのは表に出ないように進行してんだよ
例えば、日銀が東証一部の株式を買い占めているのだって社会主義国化なんだよ
政府が一般の弱小企業をいじめて縮小化させ、巨大企業に利益誘導し、その資本を日銀が買い占める
それだって立派な社会主義国化だよな?

そういうことをやらかしているから俺たちの生活はこんなザマなんだよ

744ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:24:14.83ID:g6vQiDFN0
もうこの国はどうしようもない
加速主義でドーンと逝こうや

745ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:24:29.13ID:13i0bAJG0
>>716
数々の突発的な危機(バブル崩壊、リーマンショック等)で、日本政府がカネを出さないから
民間の政府への不信感が生まれたのが根本かと。
政府が長期計画で日本に投資をする(20年で100兆円規模)のを約束するなら
民間はそれに応じて投資を開始するだろうな。
今は、デフレなので民間が投資するに値しない国となっている。

インフレにするのは政府の責任であって、デフレ期に投資をする民間は皆無。
民間の責任に押し付ける政府がアカン

746ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:25:38.54ID:ZJXSa9jvO
>>739
コロナの給付金の使い道を見たか?
殆どが預貯金にまわされてるんだぜ
銀行も運用益出さないといけないから手っ取り早くまた国債買うしかない
こんな状況じゃあ破綻したくても破綻出来ない

747ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:26:01.92ID:8l3fvVlQ0
日本が凋落し続けている理由は、山県有朋に毒殺された「大正天皇の呪い」にあります。以来、
裕仁→裕の字とは真逆の敗戦、焼け野原の最貧国に転落
明仁→明の字とは真逆の失われた30年という暗黒時代
徳仁→徳の字とは真逆のパチンコ朝鮮人などが跋扈、専横する不徳の時代になる

私が最も危惧するのは、悠仁の時代。悠の字とは真逆の日本と天皇制の終わりが訪れると見ています。
これを打破するには、大正時代に立ち戻り、歴史を正しく紡ぎ直すしかない。鬼滅の刃のヒットもそれを証明しています。

748ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:26:30.08ID:5jnWprrv0
今ある世代間格差は
バブル前とバブル後世代で分けられる
財務省のバブル、経済成長敵視政策で
健全な資本主義経済が妨げられ
経済成長できないのが現在の日本。
バブルは経済活動にとって切っても切れないもの。
ソレを意図的に事前に摘もうとすれば
経済成長なんてするわけがない。
世代間格差を作った元凶こそ財務省。

749ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:26:35.04ID:rzAk1EOY0
>>735
電気とか水道とか道路とか除雪とかこんな国家の土台となる物を民間に任せて上手くいくわけがないのに
そりゃ公営にしたら問題も出てくるけどそんなん民間企業だって同じだし全て民間に任せて競争させれば良くなると考える方がおかしいし議論から逃げてるわ

750ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:27:03.81ID:cZTffAQ40
>>745
リセッションの度に国がケツを拭いてきたから
大企業はデフレになっても死んだふりしてればいいや
ってなったんだと思うぞ

挙句の果てに日銀と年金が大株主になって半国有化で保護って
もう経済的に浮上する要素がないわ

751ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:27:09.19ID:WnPrkSrl0
そもそも今既にMMTが日本で成功してるのが何よりの証拠
結局MMT否定論者は100兆円借金の時に日本はもう終わりだと言ってた奴らと同じ

752ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:27:34.38ID:hhu/xnB60
>>737
やっぱり、実際のサービスとか物が増えない状態で金だけ増やしても
金の価値が下がるだけだから健全なインフレとは言えないからMMTは疑問だよ

753ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:27:56.61ID:ZJXSa9jvO
>>743
MMTと全く関係ない話だよな

754ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:28:10.61ID:jdaozZrS0
>>743
悪いけど数字を直視しない人間はもう相手する気ないんで

755ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:29:27.63ID:hhu/xnB60
>>753
金の総量を増やしても仕事は発生しないってことなんじゃない?

756ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:29:36.97ID:uJokzXro0
>>740
俺の>>720の後半部分を意図的に無視してソビエトとかほざいてる馬鹿の相手をなんでしないといけないの?

>・その際、銀行に金を借りるケースも増えていき、また銀行側も相手の本業が順調なら貸すのもやぶさかではなくなる
>・そうなってくると低金利の国債より、会社への融資を中心に運用した方が運用益が見込めるようになる
>・この時点でもう既にデフレ脱却したと言える状況になってるので、財政拡大は止めても問題なし(金利上昇で国債破綻とかは特に心配なし)

ってはっきり書いてるよね?
財政拡大は止めても問題なしってな
財政拡大辞めりゃ普通に自由主義じゃん
何処がソビエトなんだ?
お前それ藁人形論法だぞ

という訳でこんな馬鹿の相手をまともにする価値はなし
ガイジはマクロ経済なんて考えずに、大人しくホリエモンのケツでも追っかけてなさい

757ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:29:54.33ID:lRRjS8UD0
質素倹約が最も堅実だし、こんな理論正気の沙汰じゃない。日本人の大半は首を傾げるわ

758ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:30:02.33ID:8L2uPpeB0
>>736
インフラ老朽化も酷いしな

759ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:30:34.02ID:rzAk1EOY0
>>752
それはリフレ派の理論でしょ
インフレ率を上げるための需要の創出はデフレ期には積極的に政府が行うべきというのがMMTに基づいた政策だよ

760ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:30:50.44ID:cZTffAQ40
これから多くの日本企業が国際競争力を失っていくことになるだろうけど
そうなれば安倍政権の金融緩和と上場企業の国有化政策の失敗を
嫌でも理解するしかなくなるだろう

761ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:31:06.04ID:13i0bAJG0
>>750
でもさ、リーマンの時もそうだったけど、
各国が協調して金融緩和してるんだよね。
その結果の円高で、リーマンショックの負を関係ない日本が背負ってしまって
日本の不景気がさらに深まった。

大企業には、今やってる投資減税を拡充するか
日本回帰政策を強める補助をするとか、やれば良いかと思うが

762ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:31:16.58ID:1k8fs8jX0
インフレになったとたん終わるやん

763ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:31:41.53ID:uJokzXro0
>>749
まったくだ
インフラの民営化って自然独占に行き着くからな
自由競争の原理が及ばない分野だからね

764ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:31:47.63ID:ZJXSa9jvO
>>752
それは政府の金の使い道が間違ってるだけで
MMTとは関係ない

765ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:32:47.37ID:1Ua32k/e0
結局今の日本のようにインフレにならないように重税や社会保険料で押さえつけないといけないから貧乏にはなるな
そして債務が増えまくったところでインフレになるとヤバい
今の日本で金利2%になったら国債の利払いはどうなるのかな

766ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:33:04.02ID:QBdq2jDb0
>>753
おおいに関係があるよ
だって消費税っていう税が民間経済を破壊してるんだもの
国債発行額を問題にして消費税が導入されたんだから、原因にされている

>>754
だから名目でそんなものどうにでもいじれるって話をしてんのに
そもそもGDPを増やしたのも名目をいじったからで、その分母に隠れて
政府支出の増大を隠してるだけってなんで気づけないの

767ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:33:50.68ID:uJokzXro0
>>752
ちゃうちゃう、国債を発行するってことは、政府が使う予算を増やすってことなんだよ
使いもせんと金借りるアホは居らんやろ?
それって具体的な需要に直結するから、単なる金増やしじゃないんだわ
んでその国債増発する際の金利上昇を、既存の国債を刷った金で買い上げることで抑えるんだよ

768ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:34:19.44ID:hhu/xnB60
>>759
需要の創出って言っても仕事が発生しない状態で物価だけ高くなったら詰みじゃない?

769ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:34:21.33ID:ZJXSa9jvO
>>755
増やした金をどう使うか?だろ
実際、金を増やさなかったら介護の仕事すら存在しない

770ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:34:27.25ID:cZTffAQ40
>>761
リーマンショックになる前に既に日本は低金利だったしGDPの2倍くらいまで緩和してるから

>>756
>大量の財政出動は波及効果(乗数効果と呼ばれる)もあり、多くの業界で新たな仕事を作り、経済効果を高めてくれる

この部分を指しているんだよ 
銀行は担保に見合った貸し出しをしてればいいんだよ

771ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:34:49.20ID:3i8D++0C0
そんなことできるのだったら全て無税にして全てを国債で賄えばよいw
夢のユートピア国家だなw

772ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:35:03.30ID:39/bptYg0
インフレで借金自体を圧縮しなくちゃダメでしょ。

773ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:36:28.15ID:ZJXSa9jvO
>>757
国民が質素倹約な生活を続ける為にもMMT論は必要なんだけど

774ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:36:37.57ID:hhu/xnB60
>>767
政府が使う金を増やすにしても、
行政は金を配った後の、実質的な利益とか考えてないっぽいから、ばらまきで終わっちゃうような気がするよ

775ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:36:58.39ID:QBdq2jDb0
>>771
インフレ率を上限とする定期

776ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:37:18.81ID:o11lq2n+0
介護厨って政府関連の支出が介護だけだと思ってるのかよ
馬鹿過ぎて草🤣🤣🤣
公共事業はどうなったよ
社会保障費はどうなったよ

777ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:37:47.34ID:hhu/xnB60
例えば補助金で成り立っているような業界とか
独自で採算をとれる業態にするべきだと思うんだけど
補助金ありきで運営しているから発展しないよ

778ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:38:08.54ID:FUVfDwH00
インフレになったら、「インフレになった以上、先のことはわからない」といって逃げ出す。
楽な商売ですなぁwww

飛行機のエンジンが壊れて急降下していても、
「地上にぶつからない限り安全」
と言っているのと変わらないぞw

779ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:38:15.02ID:13i0bAJG0
>>757
うん
だから、この理論を一般的に広めるべきじゃない。
政府の上層部の一部の人間だけが理解していて
ひっそりと実行するのがベスト

なんだけど、財務省が国民を苦しめる増税ばかりするから
こういう理論を盾に国会議員から圧力をかけてもらうしか
日本を救う方法が無いのが悲しい

780ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:39:44.92ID:ZJXSa9jvO
>>766
だからMMTと関係ないじゃん
現時点での国債発行額なんて問題じゃないもん

781ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:39:54.14ID:oaV/xw++0
日本が社会主義国家とかギャグかよ
失業した際のセーフティーネットとか欧州と比べると貧相すぎるぞ

782ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:40:05.09ID:uJokzXro0
>>774
いや、政府は利益を求める必要はないんだよ
そこが民間企業との最大の差だね

民間企業によっては金は原資やん?
自分で作ることできないから調達しないといかん
だから儲ける必要がある

国にとっては、金は必要に応じて作るツールなんだよ
社会を安定・成長させるための道具なの
通貨発行権の有無がその差を生んでるんだよ
勿論、作りすぎるとインフレが加速するけどな
デフレじゃインフレ加速しようもない

783ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:40:24.34ID:5jnWprrv0
今の財務省の緊縮政策で得をするのは
高い給料を維持できる上の世代だけでありその付けを財務省に払わされてるのが
若い世代。
インフレ潰しは若い世代の可能性潰し
ともいえる。
極度にインフレを恐れて自分達の生活水準を守りたい層ソレが元凶。

784ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:40:24.43ID:cZTffAQ40
大量の移民を受け入れて労働して消費と納税させれば
自然とGDPは上がるしマイルドインフレにだってなる
政治力を持つ上級層はMMTと移民のどちらかと言えば移民の方がマシ
だからそっちに転がっていく

>>765
>>今の日本で金利2%になったら国債の利払いはどうなるのかな

金利が上昇するほど景気が良くなってきたら政府がそれを潰して不景気に戻す
笑えない話だけど今でもそんなことやってるしな

785ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:40:37.32ID:1Ua32k/e0
政府予算を公的債務で増やしまくるって事は国民の信用(金)の使い道を政府が決めるって事になるから実質共産主義なんだよ
だから本来の自由市場なら金が行くはずの成長産業や労働者に金が行かずゾンビ企業や労働者だらけになる
国民全体が少しずつ貧乏になって国際競争力が下がるのがMMTの行く末だと思う

786くろもん ◆IrmWJHGPjM 2021/01/12(火) 01:41:04.42ID:cSnA5vw20
コロナ禍でもう100兆円以上も財政出動したけど、インフレも全然起きないし、金利もちっとも上がらない。
これによって、これまでの主流派経済学が間違っていて、MMTが正しいと証明されてしまったんだよ。

竹中も認めざるを得なくなったし。

全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
https://blogos.com/article/500687/
> ■衝撃的な竹中平蔵氏の台詞
> 昨晩の「朝まで生テレビ」の録画を少し観ていると、竹中平蔵氏が以下のように述べていた。
> 「財政均衡論は間違いだったことが判った」
>
> コロナ禍で大幅に需要が落ち込んだ全世界の財政赤字をどれだけ増やし続けても全くといっていいほど
> インフレにならず、金利もピクリとも上がらないことが証明されてしまったので、
> さすがの竹中平蔵氏もMMTを認めざるを得なくなってしまったというところだろうか。
>
> 竹中平蔵氏はこうも述べていた。
> 「戦争でも起こらない限り供給能力は維持されているのでインフレにはならない」
> 「現状なら100兆円の赤字国債を発行しても問題は起こらない」

787ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:41:25.93ID:4WEEThZ40
アホくさ、借金には限界があるだろ
国債が売れてる間だけOK

インフレより前に売れなくなるわ

788ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:41:37.31ID:s5XJgppS0
MMTとかいってるけど
金の動きが鈍くなればどこの国も金刷るんだよな
明治から日本も当たり前のようにやってきた
ここ数十年やんなくなって不思議

789ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:41:53.75ID:hhu/xnB60
>>782
さすがに配った後の金が利益を生むかどうかは重要だよ
国から金が貰えるから穴を掘って埋めるような仕事が成り立ってたら本末転倒だよ

790ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:42:14.07ID:uJokzXro0
>>787
日銀が新たに金刷って買えるんだが?

791ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:42:16.19ID:QBdq2jDb0
>>780
国債発行額が問題ではないって言ってるのは政府ではないんだが
現実消費税が上がるのは国債発行額を問題にして社会保障費を賄うためっていうお題目を政府が言ってるからだろ?
それにMMT使って政府が国債を増発したところで、もし消費税そのままで財政支出だけ拡大したら
俺たちの生活もっと地獄になるぜ?

792ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:42:34.52ID:ZJXSa9jvO
>>768
紙幣需要があるところに金が回ってないのが問題なんよ
金持ち連中はもうお腹一杯なのかもしれないけど
欲しい物がある奴はまだまだ沢山居る

793ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:42:42.44ID:zCH1Q+N30
破綻するようなことはないかもだけどそういう世界で経済は成長しないんだろうな
日欧とアメリカのこれまでを比べるとそう思う

794ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:43:46.29ID:13i0bAJG0
民間企業は、固定費を削って利益を出す
政府は、その逆をしないといけない

つまり、固定費を増やす(インフラ整備・防衛・教育費の増額)
不景気ほど、長期で一定の歳出を増やすべき。

国は利益を出す意味が無いから。。

795ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:43:59.04ID:jdaozZrS0
>>788
国民が積極財政を嫌うから仕方ない
10万円給付とか多くの国民に行き渡る政策なら賛成するが
公共事業とか特定の層への福祉の拡充とか公務員の待遇改善とかは日本人は妬み根性が強いので嫌う
これほどの愚民国家は無いよ

796ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:44:02.69ID:b9cdU45J0
もうデフレでいい。
自国の通貨が安くなって
喜ぶ人があったらおかしい。

797ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:44:06.82ID:g8UALeFr0
そもそも日本のデフレは通貨量の少なさが理由ではないから

798ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:45:14.81ID:13i0bAJG0
>>796
じゃ、何故、世界各国が競って自国の通貨を安くする政策を取ろうとするのか

競ってだよ?
世界の人はマゾなのか?

799ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:45:21.80ID:QBdq2jDb0
>>797
それ勘違いしてる人多いんだよね
日本は20年のデフレの中通貨量増えてんのにまだ認められない人がいる

800ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:46:21.74ID:uJokzXro0
>>789
マジで穴掘って埋める仕事でも景気回復できるぞ?
勿論、後々使える道路とかの方が有意義ではあるから、そっちに投資するんだが

でもな、基本的に、本当に利益が得られるような事業なら民間に任せりゃ良いんだよ
利益を求めない事業こそ公的にするべきなの
例えば田舎のバスとかな
無くなると困るが利益は得られない、こういうことこそ公的にするべきなんだよ
あるいは、国道とかだな
アレに使用料取ってしまうと社会の発展が阻害されるだろ?
だから無料化して公的に作るんだよ

利益で考えてしまうと、この辺りで問題が起こるぞ?

801ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:46:58.16ID:7wcf4KkH0
日本は公務員が少ない時点で社会主義路線ではない

802ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:47:04.71ID:cZTffAQ40
どう考えても大量の移民を受けれた方が手っとり早いな
欧米もそれで経済成長してきたわけだし、まだ移民受け入れしてない
日本はその部分で伸びしろはあるからMMTなんてやる必要なしだろうな

低賃金の外国人労働者と人件費競争すれば生産性があがって
企業はその利益で設備投資するよ

803ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:47:10.48ID:hhu/xnB60
>>794
国が利益を出せれば、公共インフラを安くするとか、税金を少なくするとかそういう還元の仕方ができるよ
固定費を増やすのはいいんだけど、その結果生み出されるものがプラスになるべきだと思う

804ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:47:26.03ID:5jnWprrv0
いつも言うだろ将来の世代に
つけを回さないように我々で借金を返しましょうw

それってつまり今の若い世代に付けを回して俺たち老人の生活を維持しろって
って事だからな。

805ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:49:05.78ID:uJokzXro0
>>799
刷った金は今、市中銀行に死蔵されとるわな
アレを社会に回るように出していかないと、そりゃいくら金刷ってもいかんわな
だから政府が国債発行するのが一番なんだがな
今の問題って、「国の借金不足」に集約されてるよ

806ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:49:38.54ID:jdaozZrS0
橋本政権以降、日本は基本的に緊縮財政
それで財政収支の黒字化が達成されないのは、経済ショックが起こる度に大規模な財政出動するから
んでいつも景気回復前に打ち止めにして不景気をぶり返す
20年以上この繰り返し

807ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:50:24.89ID:1Ua32k/e0
例えば今政府は儲からない地方鉄道とかに税金投入しまくってるけどあんなの代替のバスとかで良いわけだ
そういう生産性の悪い事業体だらけになって重税がかかる自動車産業は投資額が下がり発展が遅れるわけ
そんな事してるうちにテスラとかが出てきて少しずつ競争力が下がってしまう

808ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:50:36.67ID:ZJXSa9jvO
>>791

意味不明

809ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:51:14.71ID:uJokzXro0
>>789
つーかね、そもそも穴さえ掘らせない金の使い方だってあるやん?
国民への現金給付ってな
アレだって定期的に継続してやれば経済効果あるぞ、普通にな

810ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:53:04.28ID:QBdq2jDb0
>>798
世界広しといえど、日本みたいに自国投資ほっぽりだして他国投資を推奨し
その結果として通貨安をマンセーする国なんて無いよ

>>808
だから国家の税制と財政とMMTは密接に関係してるって言ってるんだよ
国債発行をずぼらにやっても無意味なの
MMTで国債発行が許されて、日本が安倍チョン記念巨大ピラミッド作ったら日本人の生活良くなると思う?

811ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:53:10.84ID:56ISZzS+0
>>11
本来国民の為の国家や経済であるべきだと思うんだが
国民は奴隷
国家は癒着
経済は独り歩き
分離が捗ってるよ
減税すべき時に一時金配って後悔しながら第二波迎える財務大臣ですけー

812ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:53:13.93ID:Hdn07ThY0
>>82
WTOが消費税増税しろ言うから

813ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:53:37.37ID:jdaozZrS0
政治家、財務省、マスコミ、エコノミスト、学者、国民

全部財政再建派だからどうしようもない状況
この国は朽ち果てる

814ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:53:43.84ID:hhu/xnB60
>>800
インフラに関しては、耐用年数とかもあるし、社会生活として必要なもので、マイナスになるものはしかたないけど
トータルでプラスにするのは重要だよ。

公共事業にしてもニューディール政策みたいにダム発電とか意味のあるものを作るとか
そもそも行政が金を自分で稼ぐ必要がないっていう前提に個人的には疑問を持ってる

815ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:54:11.64ID:C4qIlIza0
>>807
電気自動車が出てきて困るのは
エンジンやギアを作っているメーカー。
トヨタは、その取引企業を切れなかった。
電気自動車を作りたくなかった理由の一つ

816ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:54:12.55ID:tBx+1O6v0
インフレになったら消費増税すればいいだけ。
簡単にデフレになる。

817ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:54:50.17ID:jG+Vwfxt0
国は紙幣を発行し続けてるんだから常にインフレはしてるっつーの
普通の国だとインフレと経済規模の拡大が釣り合ってるので問題にならないだけ

818ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:55:39.38ID:cZTffAQ40
>>809
日本のインフラで一番痛んでいるのは人的資産だからな
なぜか「人という資産」を作ろうとするムダとか騒ぐ奴が現れるけど
国家資源は道路でも鉄道でもなく「人」だってことを確認する必要があるな

819ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:55:49.40ID:DfAVWwXh0
>>810
巨大ピラミッドが何年もかかる壮大な物なら建設屋さんが儲かって投資が増えて民間部門は潤うね。

820ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:56:03.22ID:ZJXSa9jvO
>>786
こんなの10年以上前から言われているのにね
お前が日本の経済をぶち壊したんだろ
不景気で死んでった者達の恨みつらみを全て背負えよ
って言ってやりたいわ

821ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:56:31.00ID:C4qIlIza0
そもそも、政府の財政が黒字って、税収がありすぎってことで
ハイパーなインフレ状態ってことだぞ。
それが健全だと?意味がわからん

822ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:56:37.23ID:uJokzXro0
>>814
トータルでプラスにする必要ないって
それさ、プラスにするってことはそんだけ社会から金を吸い上げてるってことなんだぞ
それじゃインフレ対策だよ
景気回復を遅らせる行為だよ?

823くろもん ◆IrmWJHGPjM 2021/01/12(火) 01:56:41.15ID:cSnA5vw20
コロナ禍でやった財政出動の結果を完全に無視して、インフレガーやってる。
大本営発表かよっていう。

>>1
> ――国の財政赤字が大幅に増えるのはダメ、という話をよく聞きますが。
> それだけにMMTは論議を呼んでいます。ひとつの論点は「インフレにならない限り財政赤字を増やしても
> 問題ない」という部分が、政策として現実的かでしょう。物価上昇率がある水準を超えた場合は、財政支出削減や
> 増税などで対処するということでしょうが、簡単ではないと不安視する声があります。
>
> 共立女子大の植田和男教授は、「財政政策は機動的に動きにくく、支出拡大の流れをすぐに止めることは政治的に
> 難しい」と指摘します。いったんインフレに火が付くと、外国為替市場で通貨安が進み、輸入物価の上昇で、
> さらにインフレが進む恐れもあります。

824ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:57:05.31ID:QBdq2jDb0
>>819
それは供給力が余っている前提で成り立つ理論だね
現実は巨大ピラミッド建設で人的資源が奪われ民間企業の生産力が減衰して
悪政インフレが起きる

825ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 01:59:00.23ID:iZKYvGpH0
そうなんだよな
今何故不況なのかと言うと金持ってるやつが使わないから
使わないなら無いのと同じと考えても良い
何故ならインフレになるからと言っても使わないから

826ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:00:07.83ID:C4qIlIza0
>>824
そうかな?
民間企業は、ピラミッドを作るために投資をして
必要な人材を育成し、重機を作り、
入札に参加すると思うがw

827ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:00:17.13ID:uJokzXro0
>>810
ピラミッドが経済政策の一環としての公共事業だったことを知らないの?
アレでマジで雇用が生まれたんだが

>>824
いやいや、デフレは供給力が余ってる状況なんだが
需要不足だからな
んでほっとくとその供給力も需要に合わせて下がっていくから、国力の衰退を招く
それを防ぐためならピラミッドだろうとなんだろうと建築させて仕事を与えるってのは、供給力の維持って意味でも有効だぞ

828ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:00:28.46ID:UTWtRRAg0
逆だろ。

財政赤字を続けるとインフレになるからやってはいけない。

829ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:00:50.47ID:DWlON3zL0
絶対にそのうち日本のマネしているどこかの国が崩れる
国債発行するのちょっと控えようだとか中央銀行へ引き入れしないとかいう政治家がどこかの国で実権取ったらもう終わり
どこかの国で破綻したらMMTだめじゃんってなって日本もとばっちりで滅びる

830ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:01:13.49ID:jdaozZrS0
竹中を重用してた小泉を支持してたのは国民なんだから自業自得だよ
さっさと小泉下ろせば当時は空前絶後の輸出バブルだったからデフレ脱却できた

831ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:01:19.26ID:s5XJgppS0
いずれ積極財政に切り替わるだろうけど
ここ数十年日本という土地に暮らしてた民はまあ貧乏くじ引いたわな
さっさと転換してほしいもんだ

832ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:01:23.75ID:cZTffAQ40
>>825
政府の社会保障政策を信用してないからお金が使えない
日本の政治行政は先進国一嘘つきで恥知らずだって証明かもな

833ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:01:44.89ID:DfAVWwXh0
みんな、>>785を見てごらん
これが無知無学無教養のバカという物だよ。
あーはなりたくないよね。
だったらみんなきちんとMMTを勉強しましょうね。

834ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:02:52.84ID:hhu/xnB60
>>822
社会から金を吸い上げるんじゃなくて
必要なものに投資して金を作って、必要なものに金を使えるようにしておくべきだということだよ

835ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:03:08.69ID:06PpQVUO0
ヒトラーはアウトバーン作らせるとき労働者に機械ではなくシャベルで穴を掘らせた

836ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:03:34.22ID:QBdq2jDb0
>>826>>827
それは穴掘って埋めたら俺たちが豊かになるっていうトンデモ理論だよ
現実の日本は供給力不足に既に陥っていて、そんなことをやったら必ず悪性インフレが起きて俺たちの生活が悪化する

建築業の供給力は増大するだろうけど、それならダムでも作った方が圧倒的にマシ
それは否定しないけど、無駄に供給力使ったら俺たちの生活は必ず悪化する

837ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:04:40.20ID:cZTffAQ40
ピラミッドで経済が良くなるなんて書いてる奴は
かつて米国がアポロ計画とベトナム戦争の出費でどうなったかさえも
考えないお花畑だろ

838ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:05:01.67ID:jdaozZrS0
積極財政に変わる頃にはデフレ放置のせいで既に供給力が衰え悪性インフレが起こってるときだったりしてな

839ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:05:26.87ID:PiBEWdJ80
>>1
インフレにするから問題ないんだろ

840ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:05:30.82ID:DfAVWwXh0
結局ここ見てたら貨幣感が間違ってるバカばかりだからMMTを理解できないバカだらけなんだということにおおいに納得がいったわ。

841ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:05:36.76ID:5jnWprrv0
日本だけのインフレを抑えたって意味がないの。
なぜならその間に他国は借金を増やし
経済成長し使えるお金が増え
日本で暴買いする。

ハイパーインフレがーとか言ってる奴らの視点ではそこが抜けてる。

日本だけ経済成長を財務省によって
妨げられ中国人に日本の土地を暴買い
され地価が上がる。
こんな歪な経済にした元凶こそ財務省。

842ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:05:50.65ID:C4qIlIza0
>>836
一般的に、今の経済学とその教授たちは、
穴を掘って埋めるトンテも!と言っている
MMTの出現で、それが間違っていると実証されつつある。

843ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:05:54.80ID:Hdn07ThY0
>>826
今は人材育成しないよね
重機作らないでレンタルだよね
入札に参加するけど下請け丸投げだよね

844ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:07:52.74ID:ZJXSa9jvO
>>810
MMTと税制が密接に関係している?
しかも「ずぼら」って?
MMTなんて市中の金の流動性を高める為の金融政策だぞ
それを何で相反する税金の話を持ち出すんだ?

845ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:08:05.28ID:hhu/xnB60
>>842
穴を掘って埋めるで経済が良くなっているようにみえるけど
それは延命させているだけで、発展はしないよ

846ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:08:11.82ID:C4qIlIza0
>>836
要するに、MMT理論を使える国は、
一定数の供給能力がある国がある。
発展途上国はMMT理論を使えない。
そこが、今の机上の経済学と違う点。

847ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:09:24.40ID:s5XJgppS0
そうそうジンバブエとはちゃうわけよ

848ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:10:07.83ID:cZTffAQ40
MMTのせいで円の信用がなくなって海外から物が買えなくなって
供給不足でMMTが破綻ってかwww

笑えるな

849ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:10:14.58ID:0d9/tdCr0
財務省の手先よ、心して読め!
MMT理論の解説を載せとく(´・ω・`)

【経済】「インフレにならない限り国は財政赤字をいくら増やしても問題ない」 現代貨幣理論(MMT)は極論か?  [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>6枚

850ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:10:45.45ID:DI+Io/wN0
そんな事したら経済大国になってGDPトップになってしまうやん絶対許されんだろ誰にとは言わんが
でも世界の総資産はどんどん増えて行くwww不思議やね

851ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:11:08.41ID:DfAVWwXh0
>>817
きみは経済オンチだな。1からやり直し!

852ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:11:18.20ID:Hdn07ThY0
今や日本は発展途上レベルに落ちてるのが現実

853ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:12:08.18ID:glNfLsSb0
普通に考えたら何の問題もない

854ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:12:21.96ID:C4qIlIza0
>>838
このまま、緊縮財政をし続けるなら
本来起こり得ない悪性インフレが起きる国へと
変貌しちまう。
つまり、日本は原油を輸入できないくらい貧乏な国に
なるって意味。
日本が発展途上国化する。

積極財政を行えば良いだけなのにな。

855ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:12:38.26ID:QBdq2jDb0
>>842
だからね、ニューディール政策とか失業者があふれて供給力が余ってるときに行われる政策なんだよ
今の日本は既に人的資源も供給力不足なんだよ
老人まで働いてる始末なんだよ

こんなときに減税もせず財政拡大してピラミッドなんか作ったら地獄になるに決まってるだろ

>>844
だから、国債発行自体がシニョリッジを元にする金融資産課税なんだよ
税制そのものなの

>>846
まあ発展途上国は投資が多くインフレ率も高いのでMMTに頼るまでもないからそうだけど

856ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:14:32.60ID:cZTffAQ40
>>855
外国人移民を大量に受け入れた方がいいね
子供を産むことに抵抗がないから人口だって増えるし

857ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:14:48.88ID:hhu/xnB60
>>855
実質的に補助金が無いと成り立たない業界に働いている人が多いって言うのは
潜在的失業者が多いっていうことなんじゃない?

858ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:15:29.75ID:Hdn07ThY0
積極財政で日本に金を使うならまだ良いけど
隣国とかが無心に来るじゃん
羽振り良いマネするべきじゃないよ

859ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:16:02.49ID:NvbS1SzX0
こんなものが通じるのは中国のみ

860ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:17:12.79ID:Hdn07ThY0
まずは外国の人を追い出して
「日本人の日本人による日本人の為の政治」が必要

861ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:17:20.02ID:DfAVWwXh0
>>855
>国債発行そのものがシニョリッジを元にする金融資産課税なんだよ、税制そのものなの。

くわしく

862ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:17:37.05ID:ZJXSa9jvO
>>836
貴方はさっきから「必ず悪化する」の一点張りだけど
その根拠が何にも書いてないんだよ
「穴掘って埋めたら豊かになる」なんて暴論、誰も言ってないぞ
ただ「何もしないよりはマシ」
「もしかしたらその公共事業が引き金になって景気を刺激するかもね」
ってだけだ
紙幣の流動性が滞ってる時に政府が何もしない事が一番の悪だよ

863ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:19:23.72ID:twu7Zfhw0
>>1
この記事書いた記者は馬鹿だな
インフレにならないからいくらでも国債発行してOKなのがMMT論者。
目標インフレになるまでは国債発行してもOKなのがリフレ論者だ。
違いも分らないで経済記事書くなよw

864ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:19:59.81ID:QBdq2jDb0
>>856
一体政治とは何のために存在してるのか考えた方が良い
日本は外人のためにあるの?日本の治安とかを経済に変換して話したほうがよい?

>>857
社会主義国化での人材確保が失業者というならそうなのかもしれないけど
健全な資本主義ではないという意味ではそう

865ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:20:46.92ID:C4qIlIza0
>>855
人材不足?
一つ言いたいことがある。
年金の支給額は、その老人に所得があると
年金が減らされるんだよ?
老人を働かせたい理由の一つは、年金を払いたく無いから
少子化でも人材不足でも何でもないぞ

866ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:21:10.72ID:ZJXSa9jvO
>>799
通貨量はあっても流動性が無いから結局MMT論になるんだよ
景気が悪いのは政府が富の再分配が出来てない事が一番の原因
トリクルダウンなんか起きないんだよ

867ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:21:41.14ID:DfAVWwXh0
>>863
バカはおまえ。おまえこそ日本を代表する経済オンチの本当のバカだわ。恥を知れ。

868ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:22:04.89ID:oZ/HWwVD0
日銀引き受けなんて返さなくていいんだから通貨発行と同じだろ
借金ガーって言ってるバカを黙らせるには、政府紙幣を発行すればいいんだよ

869ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:22:29.30ID:hhu/xnB60
たぶんGDPとか数字に踊らされ過ぎなんだと思う
為替次第で国ごとのGDPの順位とか変動するし

GDPは指標の一つであって、GDPを上げたからといって豊かになるというものでも無いと思うのだが

870ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:23:18.47ID:JMygSqgM0
経済学はそもそも科学ではありません。歴史評論ぐらいに考えたらいいです。

871ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:23:40.76ID:gg/9o2yr0
インフレはじわじわ進むんじゃなくて、行くときには一気に行くんだよ それをわかってない奴がMMTを支持してる

872ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:24:21.63ID:z5oeSnVA0
三橋貴明支持だったがちょっと疑問が。
三橋理論で行ったら株価は上がり続けるだろ。
最後は暴落するのでは?

873ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:24:33.69ID:oIqLh9Wk0
>>1
「インフレにならない限り」はいご苦労さん

874ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:24:42.92ID:SEkeRwfa0
インフレは2種類ある
供給が滞るか破壊されたインフレと
需要が増しての特定品の一時的なインフレ
前者は例えばサンマが100匹しか獲れなかった場合等価格は高騰する
戦争等で供給網が破壊された場合も物価は高騰
後者は例えばマスクや空気清浄機等コロナ禍で一時的に価格が高騰した。
後者の場合は設備投資や雇用による人員確保に繋がり価格も落ち着く だから緩やかなインフレが経済を繁栄させる。
お金を市場に増やすのは後者の需要が増える事によるインフレなので
全く恐れる必要性がない
また特定品の高騰はあっても基本的な食料品の高騰はしない 食べる量はほぼ変らないから。

875ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:25:21.42ID:39/bptYg0
兌換ではないお金の価値の算定は難しいね。
供給量で単純には決まらん。

876ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:25:24.45ID:ZJXSa9jvO
>>806
もう30年
「失われた20年」と言われてから早くも10年以上経った
この10年間、誰も何も成長してない

877ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:26:39.02ID:DfAVWwXh0
>>872
すでに株価と実体経済の動きにはほとんど関係ないぞ

878ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:27:34.02ID:z5oeSnVA0
>>877
今じゃなくて、将来だよ。

879ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:27:40.28ID:13i0bAJG0
>>872
今は、日銀が株を買っている
株価が暴落するってことは、日銀が株を売りまくる
ってことかな?

880ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:27:40.38ID:E0ksNY9X0
やってみればいいじゃない

881ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:27:50.49ID:QBdq2jDb0
>>861
国債発行するとインフレするだろ?国債ってのは広義流動性の定義によれば日銀券と同じマネーなんだよ
つまり、国債発行ってのは既存の金融資産の目減り分(インフレ分)を財源とする税金なんだよ

>>862
国債発行したら民間を圧迫してインフレが起きるなんてのは常識で説明する必要もないことだと思うんだが
WIKIでもみたら?
俺も失業者が多かったり供給力が余ってるならそういう手法もありだと思うけど今の日本じゃあり得ないって言ってるんだよ
日本はすでに供給力不足による悪性インフレがおきてるんだよ
なんで袋の中身が減ってるのか考えてみ
すべきことは財政の拡大ではなく減税なの

>>865
老人だって引退したいわな
老人が働いてるのは年金だけじゃ暮らせないからでしょ

882ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:28:39.31ID:DI+Io/wN0
政府通貨作れよ

883ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:29:30.41ID:39/bptYg0
>>882
10円玉とか造ってるだろ!

884ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:30:37.39ID:ZJXSa9jvO
>>855
消費税関係ないじゃん

885ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:31:31.10ID:z5oeSnVA0
>>879
金融システムが信用されなくなったら買い手は日銀だけになる。

886ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:32:28.32ID:13i0bAJG0
>>881
だから、老人が働くのは、
年金の支給年齢を70歳とかに引き上げるからだよ。
それは、年金財政が破綻する!(嘘)からだろ。

普通に60歳で多額の年金を出せば良いだけ。

887ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:33:18.68ID:QBdq2jDb0
>>884
あのね、消費税と国債発行って対になる税金なんだよ

・消費税=消費するお金にかかる税金
・国債発行=インフレ税=金融資産課税=使わないお金にかかる税金

金持ちがなんで消費税を推奨してると思ってるの?

888ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:33:24.00ID:Dzf/yrw80
>>886
財源は?w

889ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:34:42.54ID:13i0bAJG0
>>888
財源?
寝言はMMTを100回読んで理解してからだな。

今頃さ、財源論を言う人、久々に見た。
MMTを理解していない証拠だな。

890ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:35:01.00ID:hhu/xnB60
ちなみに、俺の周りには生活のために働くっていうタイプの老人はいないんだけど
あれってボケ防止とか趣味とか、働きたいから働いてるんじゃないの?

891ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:35:02.27ID:pE3Yyhme0
みんなを代表してインフレターゲットとデフレターゲットを指定しておいてやるけど

消費者米価(精米重量10kg当たりの政府米価格)
1975年(昭和50年) 2,495 集団就職列車終了
1980年(昭和55年) 3,235 イラン・イラク戦争
1985年(昭和60年) 3,764 日本の総人口約1億2105万人
1989年(昭和64-平成元年) 3,682 消費税3%施行
1990年(平成2年) 3,865[13] バブル景気崩壊始まる
1991年(平成3年) 3,850 CIS創立
1992年(平成4年) 3,850 国家公務員週休2日制
1993年(平成5年) 3,850 1993年米騒動
1994年(平成6年) 3,850 村山内閣
1995年(平成7年) 3,850 O157食中毒多発・米価5年間変わらず
1996年(平成8年) -- 小売指導価格廃止
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%BE%A1%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7

マックバーガーと吉野家並盛価格推移
【経済】「インフレにならない限り国は財政赤字をいくら増やしても問題ない」 現代貨幣理論(MMT)は極論か?  [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>6枚


   理想のインフレターゲット
米10キロ 5500円-2万円
マックバーガー1個 250-500円
吉野家並盛 500-2000円

  ハイパーインフレターゲット
米10キロ 4万円-100万円
マックバーガー1個1000円-5万円
吉野家並盛 4000円-10万円


     理想のデフレターゲット
米10キロ 3500円-4000円
マックバーガー1個 180-240円
吉野家並盛 350-450円

  ハイパーデフレターゲット
米10キロ 1000円-3000円
マックバーガー1個 50円-180円
吉野家並盛 100円-350円

現在の日本がインフレと言った奴は間違いなく在日朝鮮人と言いきれるけど
ハイパーデフレもしくは悪性のスタグフレーションという表現なら否定はしないのに
対してどこがどうインフレなのか?説明求む。
いくらでも反論受けてやるぞ?

インフレと言った奴は在日朝鮮人というのをまず自覚しろ。
自称日本人をも名乗るな。自主的に日本国籍を捨てろ。

892ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:36:28.59ID:CXDzG+QM0
共同幻想が機能している間だけ有効な理論

893ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:36:34.59ID:Dzf/yrw80
>>889
借金できるうちは
いくら借金繰り返してもOK

パチンカスの理屈だよねMMTはw

894ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:36:39.89ID:OPWMvfYG0
税金と造幣、今の財務省は下手だと思うよ
利権と予算確保のためにシステムの方を歪めている

895ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:36:53.61ID:Hdn07ThY0
今、積極財政やっても日本にいる外国勢が吸収してく
必要なのは日本人だけに対しての補助で
外国の方々は自国でやってくれってはなしかと

896ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:38:22.94ID:ZJXSa9jvO
>>881
悪性インフレが起きるのは国債発行のせいじゃないぞ
政府の富の再分配がうまくいってないからだぞ

897ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:38:55.80ID:QBdq2jDb0
>>891
給料が増えないのに飯の袋の中身が減ってるだろ
現実みてみ
インフレ率抑えてんのも統計操作だよ

898ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:40:53.76ID:Hdn07ThY0
>>893
パチンカスの理屈じゃなくて
元々はパチンコ運営会社の理屈だと思うよ
それに乗って失敗したのがパチンカスなだけなの

899ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:42:46.17ID:OPWMvfYG0
インフレ具合はコンビニのプリンでよくわかる
どんどんちっちゃく、高くなってるぞ

900ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:42:49.30ID:YjJwninA0
正解
金を持ってるやつが、何に金を使えばいいのか見失ってるんだよ
金をすればするほど溜め込んだ人の持つ金の価値は減って、逆にこの状況化で需要のあるものごとに金が積極的に消費されていく

901ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:43:04.45ID:0NJgZrDC0
>「インフレにならない限り財政赤字を増やしても問題ない」
いや普通は赤字増やしたらインフレになるからw前提条件からして間違ってるなMMTはw

902ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:47:15.88ID:Hdn07ThY0
>>899
スパゲッティのミート缶も顕著かも
20年前100円で買えたミート缶は200円になるか肉なしのトマトソース缶100円になった

903ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:48:25.09ID:Dzf/yrw80
定職に就いている真面目なリーマンと思われているうちは
(パチンカスのクズ野郎とバレるまでは)
いくら借金繰り返しても大丈夫!これがMMT

しかしMMT論者は肝心な
国債発行の上限額を示さない

904ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:48:51.52ID:cZTffAQ40
>>899
10年前はスーパー特売で198円常連だったバターが現在では400円w
デフレとか言ってる奴は誰だ?ww

905ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:49:13.66ID:hhu/xnB60
しかしなかなか内容のあるスレになったね

906ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:49:40.38ID:QBdq2jDb0
>>896
直接的に国債のせいではないのはその通りだけど、財政が拡大して政府が経済的資源を使ったら
民間が圧迫されて悪性インフレを起こすってのは常識だよ
そのために国債発行には縛りがある

国債発行が可能で問題ではないっていうことと、それを何に使っても良いってことは別問題なんだよ
俺は国債発行で減税しろっていってるの、もっと言えば政府支出も減らすべきだと言ってるんだよ
国債発行で減税はインフレを起こすし、政府支出の縮小はデフレを起こす
これは逆のことのように見えるけど、実際に起こることは民間経済の活発化で同じなんだよ
俺は民間経済、俺たちの生活が良くなることしか目的にしていない

907ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:49:50.69ID:DI+Io/wN0
刷ったもん勝ちの基軸通貨www狂っとる

908ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:49:53.25ID:Hdn07ThY0
ジュースのテトラパックも960mlとか出てきた

909ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:50:03.19ID:OPWMvfYG0
>>904
バターの高騰は利権がらみだが・・・まあそれも時代を象徴してはいるな

910ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:53:16.73ID:Dzf/yrw80
>>904
10年前に出た復刻版おもちゃ
プラスチックが潤沢に使われていたw

最近のはプラスチック減らして
薄くてスカスカ

911ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:53:55.37ID:13i0bAJG0
まず、
国は税金を集めて運営してる、とか
銀行は、国民から預かったカネで運営している
とか、事実と間違っている奴がいるのが問題だよな。

税金は、単に集めて燃やしているだけ。
税金を多くとっても、誰の得にもならない。
ただ燃やしている。この世から消しているだけ

912ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:54:18.20ID:PkRflp/+0
どこの国も金を刷りまくている
刷り負ければ円高、デフレ
ドンドン刷って日銀に買わせろ、バラまけ

913ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:54:44.56ID:XwFObR5Z0
大本営発表っていつの時代も変わらんな

914ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 02:57:14.69ID:Dzf/yrw80
>>911
お前が主張する年金を60歳から支給するには
税金による補填をさらに増やすしかないぞw

915ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 03:00:26.93ID:Hdn07ThY0
>>910
ガシャポン担当者がコストが!コストが!言っててうるさいの
如何にインフレ加速してるかを一生懸命説いてる

中国の人件費高騰とか材料費とかコロナの問題はあるけど

外国に頼るとどんどんインフレに進むのは確か

916くろもん ◆IrmWJHGPjM 2021/01/12(火) 03:02:43.89ID:cSnA5vw20
刷ってる貨幣がどこかから借金しているわけじゃなくて、
信用創造で無から生み出されてるって所を理解しないと、永遠に平行線だろうなあ。。

917ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 03:04:07.51ID:13i0bAJG0
>>904
バターは、政府が一括して輸入するしか無く
関税が掛けられているので、値段が高い
一般企業はバターを輸入出来ない。

なら、北海道で牛の乳から作れば良いじゃん?
と思うけど、酪農農家の減少と
バターの需要不足と生産設備の減少で
バターを作っても利益が出ず、日本では
バターを作る企業が倒産しまくった。過去ね。
政府の酪農家潰しの為にね。
米の減反政策をしているのに、パンのバターを
作る酪農を応援したら、どうなるかな?

918ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 03:06:34.18ID:13i0bAJG0
>>914
いやさ、だから税金を集めて運営してないと
何回言わせるんだ?
税金で補填?言っていて自分でオカシイと思わないのか?

919ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 03:08:04.48ID:Dzf/yrw80
>>916
信用の毀損である事を認識しなよ
借金を繰り返す度に信用を毀損していく

920ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 03:11:10.43ID:Dzf/yrw80
>>918
年金は建前上
年金保険料で成り立っている訳で

現受給者に支給する金が足りないから
税金で補填している
この時点で年金制度は破綻してるけどな

921ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 03:11:36.63ID:13i0bAJG0
>>916
あと、通貨の信用とは、国家の供給能力と
国家の徴税能力に依る
ことを理解していないと平行線。
カネを刷れば刷るほど、カネの価値が信用が減る!
って間違って習ってるからなー

カネを刷っても、同じだけ税金で回収して燃やせば
価値は変わらないやろ?

922ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 03:13:47.12ID:hhu/xnB60
>>916
無から金を作り出す行為は、実際の物質とか生産と乖離する行為だから
最終的には乖離した分を清算するときがくると思うよ

923ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 03:14:23.91ID:Dzf/yrw80
>>921
国民が国のサイフだからな
それを認識していないと地獄を見る

ちょうど戦後の日本国民のように
預金封鎖された挙げ句、資産課税で
根こそぎ資産を奪われる

924ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 03:15:20.94ID:Hdn07ThY0
日本でやらないでアメリカや中国で運営団体作って
オリジナル通貨刷りまくれば良いじゃん
無限に刷れるんでしょ?

利益でたら日本に還元すればいいよ

925ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 03:18:14.44ID:13i0bAJG0
年金はさ、戦後、日本はお金がなかった。
何かを建てようとしてもお金がなかった。
だから、国民から、老人になったら年金を出すと言う約束で
お金を集めて、そのカネを元手にして、
公民館やら公共の宿やら、建てたんだよ。
どうせ、支払いも50年後とかだし、人間死んでるやろ?
みたいな安易な発想でね。
実際、払うだけで死んでいった人もいる。

でも、100歳まで生きる人が出てきて焦った
それだけのことだよ。

926ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 03:20:12.99ID:Hdn07ThY0
結局自分達はケツヲ持たないって人が推奨してるんだよね
儲かるならあとは野となれ山となれ
外国行きまーす!って人だけでしょ

927ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 03:20:34.66ID:13i0bAJG0
>>922
税金で回収して毎年燃やしているんだから
出したカネは留まらない。
増税とは、世の中にある燃やす金の量を増やしていること
国民が貧乏になるだけ、インフレを抑制するだけで
誰の特にもならん。

928ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 03:25:18.18ID:Dzf/yrw80
>>925
年金は最初、積立方式で始められた
自分の年金は自分達が払った金で賄う制度

しかし途中から現役世代が老人の年金を支える
賦課方式に変更された

この変更で大金が宙に浮く事になった
その金で箱物が大量に作られた

929ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 03:26:19.57ID:13i0bAJG0
MMTの目的は、借金はいくらでも出来るから、
そのカネを使って、インフラ整備したり
人材を育成したり、教育にカネを出したり、
国防予算に使ったりして、富国強兵をしろ!
って意味。
民間企業がインフラ整備できるか?
大学に民間企業がカネ出すか?
民間企業が軍事研究するんか?

利益度外視で必要な事業は国が為るしかない。

930ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 03:28:44.15ID:4y9gEkt60
株価しか上がってない状況が問題じゃないわけないやろ

931ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 03:30:41.08ID:Hdn07ThY0
借金いくらでも出来るならいくらでもしちゃうでしょ
それこそ無駄使いバンバンするよ
リボ払いかよ!
まだ増税って言うワードの抑止力があった方がマシ

932ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 03:35:57.78ID:ZJXSa9jvO
>>906
だからMMTと消費税や国の社会主義化は関係ない話なんだって
滞った紙幣の流動性をMMTで吸い上げる
→(貴方は)それを財源にして消費税等を減税すべき
→(俺は)紙幣需要があるところに流すべき

要はMMTは可能って事だろ?
それで得た財源の使い道の考え方は人それぞれで

933ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 03:40:48.84ID:Hdn07ThY0
前借りはやめようよ
前借りすればなんとかなるって言う奴は
首くくるか、成功するかのどちらか
殆どが首くくって成功確率が高いように見えるだけ

やりたきゃ外の国でやればいい

934ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 03:47:38.83ID:KBqcC04x0
デフレは簡単に言えば無税で金持ちを儲けさせるだけなんだよ
仮に年率2%のデフレが続くとする
そうすると10億の現金を保有しているだけで2000万の非課税所得が入るとのと同じになる
2%のインフレ率が有って金利が0程度なら10億の現金を保有していれば毎年2000万の損失になる
要はお金を有効活用しなければならなくなる
そして表に出て来れば課税もやりやすくなり税収も増え無駄に消費税を増税なんて論議にならなくなる
だから量的緩和策は絶対に必要なんだよ
デフレになれば必ず失業率が上昇し中産階級が下層階級になり下層階級は所得をまともに得られなくなる
そうすると消費税増税論議が起き更に不景気になりデフレスパイラルに陥ってしまう
失われた30年がこれだよ

935ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 04:14:58.91ID:Hdn07ThY0
ばら蒔いたって結局中抜きする構図だから仕方無いよ
Gotoだってマスクだって地域新興券だって中抜きばかり
効果的なばら蒔きが出来ない以上は意味が無い

936ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 04:34:58.45ID:7CcR+zQI0
◎詐欺理論

MMT理論派の矛と盾。

『インフレ率さえ上昇しなければ幾らお札を刷っても財政破綻しない!!』

『じゃ?ずっとデフレのままでお札を刷ってた方が良いのですね?
あなたは究極のデフレ擁護論者なんですかね?』

『ぐぬぬ。。』

937ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 04:55:40.02ID:dFAlSMiH0
>>936
需給ギャップが最適化されるように
投資やお金の供給量で調整するんだよ
何の根拠もなく刷って市場に供給する意味はない

938ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 04:57:48.48ID:xXGSBenX0
ここでインフレがぁって言ってるヤツ
多分インフレになったらデフレにするなって言い始めるぞ
その位インフレ状態ってどう言う事か知らずに言ってる

939ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 05:01:54.25ID:Y8n3mR450
見ないフリすれば無いのと同じ

940ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 06:18:09.78ID:uJokzXro0
>>922
いや、お金増やしてインフレが起こると広く薄く、お金の価値が下がるでしょ?
下がった分の価値が新しい貨幣に込められるイメージだよ
これがいわゆるインフレ税

941ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 06:21:28.47ID:+PIflI2O0
ハイパーインフレにはならないだろうが、5-10%くらいの「普通のインフレ」がくる。普通のインフレなら大丈夫かどうかは、それぞれの立場による。

942ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 06:28:52.47ID:vKtZfplg0
死ぬまでは死なない

みたいな

943ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 06:31:43.99ID:P2pBASzL0
>>1
だったら消費税はいらないな

944ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 06:33:47.34ID:uJokzXro0
>>927
その考え方って、日銀無くして政府紙幣を刷る構造をイメージすると分かりやすいかもな
税金は民間からの貨幣回収で、貨幣発行の真逆の行為となる
負の貨幣発行

実際は政府が発行するのは国債であって、市中銀行を挟むから少しややこしいが
安倍政権で量的緩和とPBバランス論による緊縮財政やっちゃったでしょ?
市中銀行に国債回収して現金送り込んでおきながら、国債発行をしなかったせいで市中銀行にお金が溜まってしまって市場まで流れなかったからね
国債発行して市中銀行からお金吸い上げて、財政出動でそのお金を使ってれば良かったんだがね

945ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 06:39:51.54ID:8CuUM9JZ0
国が大丈夫なら地方だって大丈夫

946ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 06:43:00.50ID:uJokzXro0
>>945
残念ながら地方には通貨発行権がないから普通に破綻はあるよ
夕張市みたいに

947ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 06:52:42.74ID:h2fB9juS0
ハイパーインフレになったら戦争が起きるんだろうな

948ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 06:53:15.93ID:L4pi+7+J0
どんだけ刷っても一か所に溜まって
マネーゲームにしかならないから
末端が壊死してるんだろ
これ日本だけの話じゃない

949ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 06:57:04.87ID:uJokzXro0
>>948
国債発行して吸い上げて、その上で使うようにすれば流れるようになるんだけどな
通貨発行(量的緩和)自体は既に8年ほど前にやってて、そん時刷った金は今市中銀行に眠ったままになってる
澱んだ金をサッサと吸い上げんとな

950ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 06:58:05.82ID:7n53FZ9N0
国債って金利があるわけでしょ?永久に増やしていいものの金利ってどうなるの?
あと日本がそれやっていいとなれば、なぜ米ドルはそれやっちゃいけないの?ユーロや元も

951ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 07:00:16.26ID:uJokzXro0
>>950
簡単な話、日銀がお金刷る時に刷った金で国債を買ってるんだよ
政府の下部組織だから、実質それが借金返済なのよ
返済した上で再度借りてるだけだから金利は上がらない

952ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 07:00:46.95ID:93rcaLiH0
日本とアメリカが現在MMTを実証実験しているが、貿易決済を認められている通貨以外の国がこれをやれるかどうか
引き取りてがあればこその国債だから

953ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 07:01:18.14ID:lIuGATg60
刷らなきゃ増税だからなあ
行き過ぎればどっちにしても破綻するしかない

954ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 07:01:20.67ID:YR0HOL8c0
どの国でも大丈夫ってわけでは無いだろう。
日本はバブル後のインフレ恐怖症から引き締め続けてきて、
流通している通貨の量が経済規模に対して少なすぎる状況が続いているから大丈夫なだけ。
円高圧力が強いうちは問題ないよ。

955ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 07:01:49.78ID:7n53FZ9N0
でもドルやユーロもそれやるわけだから

956ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 07:05:21.44ID:9tPdhuN80
馬鹿め

簡単な話、日銀がお金刷る時に刷った金で国債を買ってる

逆だ 

金返せない社長が 更に借金してる 
銀行も返してもらえなくなるから更に貸してる 更に高利で

957ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 07:09:46.67ID:AQSdF/t80
>>950
あ、ちなみにアメリカは基軸通貨国なんで、上で書いたような手法は取りにくい
通貨の影響範囲というか、使用されてる範囲がアメリカ一国を飛び越えてるから、アメリカの経済政策のために歩調を合わせて金を刷るってのが難しい
アメリカの中央銀行に求められる独立性は、日本銀行とは比べものにならんだろうよ
だからこそMMTはセンセーショナルな話題になった
要は「基軸通貨辞めますか?経済成長辞めますか?」の二択を突きつけてきた訳だからね

958ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 07:10:34.18ID:qFHPtDL70
いまのうちに何とかしないとな。

959ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 07:12:06.10ID:1MtA07LO0
インフレになってもええんやで2%くらいまでのインフレなら

960ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 07:12:57.58ID:6lxO6ddg0
国民全員に10マンでもチラリともインフレ見えない
いい加減間違え認めて減税すれば

961ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 07:13:12.44ID:hpRFu++E0
>>21
敗戦と同義なんですがwwwww

962ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 07:15:08.54ID:hpRFu++E0
どれだけ赤字でも銀行が融資してくれる限り倒産しない!


って言ってるようなもん。そらそやろw
底無しに融資してくれるそんな銀行があればなw

963ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 07:18:53.99ID:lIuGATg60
どうせ金持ちや企業が貯め込んでるんだから
円の価値を希釈して実質増税しようぜという施策だぜ
当然、俺らの給料や年金の価値も相対的に下がる

964ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 07:19:04.55ID:AQSdF/t80
>>962
通貨発行者の視点なら金は無から作るもんだからその理屈はあながち間違いじゃないんだが
勿論、インフレ率がある程度上がったらその時点で通貨発行と財政拡大を止める必要があるが

上の政策の結果起きたインフレは普通に好景気のインフレなんで、別にそれ以上デフレ対策を取る必要もないから普通に止めれば良いだけ

965ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 07:21:29.24ID:RsgjsPWb0
今は現金が預金され、貸出先がないので日銀当座預金に還流している。
市中に現金が増えない限り、問題はない。
日本人は、デフレに洗脳されているので、堤防は高い。
乱発した現金が日銀当座預金に還流しなくなった時点で
インフレに。物価が上がりだすと人々刃物への投機に動く。
堤防がついに決壊する。
インフレが加速して、ハイパーインフレに・・・・円は暴落。
時間の問題だろう。

966ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 07:23:09.92ID:GCmCErx+0
>>10
アメリカを筆頭に世界中の中銀が
金融緩和でマネタリーベースどんどん増やしてるぞ
やってない国の通貨は急激な通過高になってる
刷れないビットコイン高もそんな感じ

967ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 07:26:06.11ID:aQ86NHAp0
>>1 高速道路を逆走しても大事故にならないケースのほうが圧倒的に多い。

でもそれは逆走しても問題ないからじゃねえぞw

968ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 07:56:37.70ID:pLjA/XDc0
インフレ率2%/年くらいじゃ
円の価値が下がった〜、物価が上がった〜、なんて感じない

国民の可処分所得が増えて健全なマイルドインフレならな

969ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 08:18:25.41ID:hCboTn7c0
ドルとユーロはコロナで刷りまくるしかない
円も刷りまくって遠隔ビジネスするべき

970ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 08:43:12.69ID:+Vdec1/V0
>>305
ないわ
日本は投資立国になってて、この先何十年も経常黒字だよ
ずっと円高に苦労する
>>318
日本が対外債務国になるわけないんだよな

971ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 08:49:15.82ID:hB8tHTvW0
>>196
戦争や大震災で生産設備が破壊されて大規模に生産量が落ち込むとインフレが起きる。

均衡論で死に絶え絶えになったけど、MMTは打ち出の小槌じゃあない。

972ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 08:54:51.49ID:I/1DS2gJ0
全世界で国交が保たれているような状態だったらじゃね?
国際通貨としての価値が無くなったらダメじゃね?

973ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 08:58:43.01ID:5GNafpk60
じゃあ税金いらなくね?

974ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 09:02:20.78ID:NrpVSt8y0
給付金10万もらっても何も変らなかったのが現実
カップ麺の値段も弁当の値段もラーメンの値段もいつもどおり
それが答え

975ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 09:11:23.03ID:ZJXSa9jvO
>>936
さすがにお前はバカとしか思えない

976ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 09:16:19.93ID:EC27qVCc0
ただの管理通貨制度をMMTとかのたまうから
こじれるんだろうなあ

金本位制度は既に終わってるのは歴史的に明らか
管理通貨制度を正しく理解しましょうってのがMMT

977ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 09:17:43.48ID:cZTffAQ40
>>917
> バターは、政府が一括して輸入するしか無く
> 関税が掛けられているので、値段が高い

そこを改めればいいじゃん
おまえさ「バカ」だろwww

978ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 09:26:50.82ID:ZJXSa9jvO
>>977
バターが高いのはMMTとは関係ないって事でしょ?

979ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 09:46:03.65ID:IvNS/cMb0
相変わらずMMTじゃない何かをMMTと言い張って意味のない話をしとるな

980ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:07:46.03ID:M5JVAkpg0
>>936
ある意味で正解

981ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:11:54.53ID:cwYydl/v0
インフレにならない限りとかそもそも前提が間違ってる
デフレ脱却するために財政支出を増やすって話だろ

982ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:13:51.76ID:yp2QcluS0
>>972
世界が同時に緩和してるから変わらない。
一国だけやったら紙くず。

983ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:19:26.92ID:cZTffAQ40
>>978
どこをどう読むとそうなるかワカンネ
そもそもバターが値上がりしたーってのはネタだし

984ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:23:11.33ID:zaEOS3Q/0
膨らむ日銀資産、リスク 569兆円、米欧中銀を上回る:朝日新聞

日本はむちゃくちゃMMTをやってるほうだけど。

985ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:23:31.16ID:jdaozZrS0
アベノミクスだって1番成果出てたのは財政ちゃんと出してた1年目

986ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:23:45.45ID:llbQ2G0L0
>>984
財政出動が足らない

987ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:26:22.33ID:R9t2FYnF0
ミヤギテレビは要る

988ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:26:43.12ID:zaEOS3Q/0
膨らむ日銀資産、リスク 569兆円、米欧中銀を上回る:朝日新聞
2019/11/28 — 日本銀行の資産額が膨らみ続けている。27日公表した2019年度上半期決算によると、同時期の米欧中央銀行を上回る569兆円。国内総生産(GDP)比でみると、世界で突出して高い。

財政ファイナンスは、世界一。MMTをやってるほうだ。

989ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:27:45.11ID:pLjA/XDc0
>>982
それも間違い
日本はずずずずずずずずずっーーと前から国債発行して債務残高積み上げてるけど
全く円は紙くずにはなってない

990ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:28:48.96ID:EOFBKZrD0
国家政府から永遠に利子を払わせ続けるための謀略だろこんなの

991ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:29:36.55ID:0VWJQePe0
>>1
碌に資産もない底辺が需要誘導型のインフレを嫌がる理由など無いはずなんだが
そういう層は馬鹿だから国の借金ガーに扇動され緊縮財政を求め
上級国民という肉屋を支持する豚状態となっている

992ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:31:24.82ID:jdaozZrS0
>>991
そうそう
「格差ガー」とか文句言うくせに、自分達が格差拡大政策を求めてるんだよな
地方への再分配の役割を果たしてた公共事業も自分達から政府に削減圧力をかけてたし

993ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:33:14.61ID:zaEOS3Q/0
>>991
あのな。大抵の人は、資産、預金くらいあるから。
預金すらない底辺ばっかりのわけないでしょ。

994ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:33:25.62ID:gKEU2eRw0
>>992
貧乏大好きバカジャップ国民だからねw

995ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:33:51.52ID:cZTffAQ40
つまりミドルプア以下の階層が我慢していれば

996ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:34:36.06ID:jG+Vwfxt0
だけど一旦インフレ始まったら
制御不能になるけどな

997ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:35:20.99ID:zaEOS3Q/0
電気不足で、電気料金がバク上げになるらしい。

998ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:42:02.34ID:ZJXSa9jvO
>>983
お前がMMTによるインフレって話の流れで
「バターが値上がりした」って書いてるじゃん
何が今更「ネタでしたーw」だよ

999ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:55:55.12ID:sOxTg6Dn0
1000ならボラえもんしね!!

1000ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 11:02:41.25ID:pLjA/XDc0
次スレよろ


lud20210509010107ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610191136/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】「インフレにならない限り国は財政赤字をいくら増やしても問題ない」 現代貨幣理論(MMT)は極論か? [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【経済】現代貨幣理論(MMT)の中心人物が語る「財政赤字が増大しても何の問題もない」「政府の赤字は国民の黒字」 [ボラえもん★]
【経済】現代貨幣理論(MMT)の中心人物が語る「財政赤字が増大しても何の問題もない」「政府の赤字は国民の黒字」 ★2 [ボラえもん★]
【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」
【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★8
【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★3
【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★7
【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★6
【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★9
【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★4
【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★2
【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★5
【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★10
【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★15
【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★12
【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★11
【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★14
【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★13
【経済】米国の積極財政政策に現代貨幣理論(MMT)の影響 イエレンFRB議長「政府債務は増大しても金利は上がっていない」 [ボラえもん★]
【経済】「財政は赤字が正常で黒字のほうが異常、むしろ、どんどん財政拡大すべき」 米国で大論争の「現代貨幣理論(MMT)」とは
【経済】「財政は赤字が正常で黒字のほうが異常、むしろ、どんどん財政拡大すべき」 米国で大論争の「現代貨幣理論(MMT)」とは★7
【経済】「財政は赤字が正常で黒字のほうが異常、むしろ、どんどん財政拡大すべき」 米国で大論争の「現代貨幣理論(MMT)」とは★6
【経済】「財政は赤字が正常で黒字のほうが異常、むしろ、どんどん財政拡大すべき」 米国で大論争の「現代貨幣理論(MMT)」とは★5
【経済】「財政は赤字が正常で黒字のほうが異常、むしろ、どんどん財政拡大すべき」 米国で大論争の「現代貨幣理論(MMT)」とは★2
【経済】「財政は赤字が正常で黒字のほうが異常、むしろ、どんどん財政拡大すべき」 米国で大論争の「現代貨幣理論(MMT)」とは★4
【経済】「財政は赤字が正常で黒字のほうが異常、むしろ、どんどん財政拡大すべき」 米国で大論争の「現代貨幣理論(MMT)」とは★3
【議論】国の借金の行方・FTPL(物価水準の財政理論)とMMT理論(現代貨幣理論)果たしてどちらが良いのか?
【現代貨幣理論MMT】日本の財政・金融政策、「MMT議論を裏付けていることは全くない」−黒田日銀総裁
【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか
【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★6
【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★7
【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★2
【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★4
【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★9
【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★8
【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★3
【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★5
【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★10
【現代貨幣理論MMT】MMT理論はケインズ理論の再来か?日本は、無尽蔵に国債を発行しているが大丈夫か?
【現代貨幣理論MMT】MMT理論はケインズ理論の再来か?日本は、無尽蔵に国債を発行しているが大丈夫か? ★2
【現代貨幣理論MMT】MMT理論はケインズ理論の再来か?日本は、無尽蔵に国債を発行しているが大丈夫か? ★5
【現代貨幣理論MMT】MMT理論はケインズ理論の再来か?日本は、無尽蔵に国債を発行しているが大丈夫か? ★3
【現代貨幣理論MMT】MMT理論はケインズ理論の再来か?日本は、無尽蔵に国債を発行しているが大丈夫か? ★6
【現代貨幣理論MMT】MMT理論はケインズ理論の再来か?日本は、無尽蔵に国債を発行しているが大丈夫か? ★4
【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」 財政均衡論は間違いだった… [BFU★]
【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」 財政均衡論は間違いだった…★3 [BFU★]
【現代貨幣理論】MMTは経済学200年の歴史で、最もスキャンダラスな理論 「財政破綻論者」の根本的な「事実誤認」
【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」 財政均衡論は間違いだった…★4 [どこさ★]
【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」 財政均衡論は間違いだった…★2 [どこさ★]
【経済】財務省と日銀は全否定 「現代貨幣理論(MMT)」は日本を救う特効薬か、それとも劇薬か [ボラえもん★]
【経済】財務省と日銀は全否定 「現代貨幣理論(MMT)」は日本を救う特効薬か、それとも劇薬か ★2 [ボラえもん★]
【経済】財務省と日銀は全否定 「現代貨幣理論(MMT)」は日本を救う特効薬か、それとも劇薬か ★3 [ボラえもん★]
【現代貨幣理論】MMT理論など魔法のマクロ経済学の誘惑〜民主主義を愚弄する悪魔 [上級国民★]
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★9
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★3
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★6
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★4
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★5
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★2
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★8
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★7
【現代貨幣理論MMT】MMTが日本に「公益民主主義」をもたらす理由 「租税国家論」に代わる「新たな物語」が必要だ
【現代貨幣理論MMT】MMTのミッチェル教授が講演、「消費増税は信じ難い」「経済を予言できない主流派経済学者は投獄」
【現代貨幣理論MMT】否定派多い経済理論「MMT」 肯定派の言い分は
【現代貨幣理論MMT】否定派多い経済理論「MMT」 肯定派の言い分は★2
【現代貨幣理論MMT】浜田宏一内閣官房参与「MMTはデフレの解毒剤になる」、首相「ちゃんと調理しないと危険」
17:47:50 up 3 days, 13:48, 0 users, load average: 12.54, 14.24, 14.62

in 0.54083514213562 sec @0.54083514213562@0b7 on 110607