1/2(土) 11:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/2071c730a2dd9058f7f9bc8b7f368dba32d3fe21
「今日は寿司にしようか」と、年始に出番の多い回転寿司や持ち帰り、デリバリーチェーン店の寿司。そこで、ふと素朴な疑問を抱いたのが“なぜ、サーモンって人気なの?”かだ。
【コロナ禍で行ったつもり 47都道府県の逸品リストはこちら】
回転寿司でサーモン事情を聞いてみても「うちの子どもは小さい頃からサーモンが大好きで回転寿司で座るとすぐに“サーモン、取って”って言います。一番最初に覚えた寿司ネタじゃないかな(笑)」(30代女性)「最初と最後に必ずサーモンを食べます」(20代男性)「たとえば10皿食べるとしてサーモンは2皿いくかな」(20代女性)と人気なのは伝わってくる。
実際、全国の15歳〜59歳の男女で、月に1回以上回転寿司店を利用する人に調査した結果、回転寿司店に行った際に≪よく食べているネタ≫を聞いたところ、1 位「サーモン」(47.3%)、2 位「マグロ(赤身)」(33.5%)、3 位「マグロ(中トロ)」(29.8%)、4 位「ハマチ・ブリ」(28.3%)、5 位「エビ」(27.9%)。なんと、サーモンは、2012年の同調査から 9 年も連続で 1位なんだそう。(「マルハニチロ調べ」)
いつの間に、サーモンがこれほどまでに不動の地位を?
「生サーモンを食べてみたらサーモンの概念が変わるくらい美味しかった。それが一番大きな理由ではないかと僕は思っているんです」
と、解説してくれるのは回転寿司評論家の米川伸生さん。
以下ソースで
★1が立った時間 2021/01/02(土) 21:44:24.12
前スレ
【食】サーモン 寿司ネタ人気不動の1位 ナゼみんなそんなに好きなのか?★2 [みなみ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1609597088/ サーモンはいつどこで食べても美味しい
他のネタは
当たり外れが多い
逆に聞くが、サーモン以外で1位に成りうるネタなんて存在するの?
焼いたら美味いけど生だと態々選ぶほどでもないのに
そんなに人気か?
鱒寿司とかならともかく
無難で旨いけどたばこより激毒なんだぜ
知らずに食ってた奴等(俺もだけど)可哀相
コハダとかエンガワって通ぶるために頼んでるフシあるよな
鮭があれ程ご飯に合うのだ
仲間の鱒やサーモンが合わないわけがない
サーモンいまいち好きじゃないわ
川魚独特の臭みが気になるんだよね
噛んだ時の弾力のない歯ごたえも微妙
アブラが載ってるカンが間違いないからな、サーモンは、
中トロもそうで、逆にそれ以外のマグロは美味しくない。
回転寿司のエンガワってどの魚のどの部位なんだろうな。
もちろん一度冷凍にして解凍した上のことでしょ生サーモンって
>>17
川魚ってサーモンは海で育ててるからもう川魚じゃないだろ タイとかヒラメとか白身の魚のほうが好き
ただ実はサーモンが白身魚って知った時はおどろいた
子供が好きだよね生サーモン
脂っこい単純な味は人気
あんまり大きな声では言えないんだけど
自分が米粒になって
サーモンとイクラに もギュもギュはさまれながら 思っきりサーモンをペロペロ♪して カジッてみたい願望はあるよ
>>13
コハダはともかく、エンガワは普通にうまい。
はま寿司に行ったら、炙りエンガワを必ず食べる。 サーモンはヤバい食材だと認知して受け付けない
鮭を乗せて欲しい
養殖サーモンのエサはトウモロコシなどの穀物に加え、豚肉や鶏肉などですが、本来の天然の鮭はこうしたものを食べることはありません。
つまり、この時点で、養殖サーモンは自然の摂理に反した不自然な魚なのです。
さらに恐ろしいのは、エサに含まれる数々の化学物質。
もともと原料となる穀物が生産される際に使用された農薬だけでなく、感染症を防ぐための抗生物質や合成ビタミン、身の発色を鮮やかなピンク色にするため、合成のアスタキサンチン(着色料)等、様々な物質を添加します。
他にも、ダイオキシン類やPCBなどの汚染物質も大量に含まれています。その量はダイオキシンが天然の鮭の11倍、PCBに至っては16倍も多く検出されたとの報告もあります。
【化学物質は脂肪に蓄積する】
こうした化学物質の恐ろしいところは、脂肪に蓄積するという点です。
水溶性の物質であれば体外に排出されますが、脂溶性で脂肪に蓄積する物質は養殖サーモンの身に溜まり、それを食べれば私たちの体内にも蓄積していきます。その結果、様々な病気を引き起こすのです。
生サーモンは解凍技術が進んだので、一度、冷凍されるサーモンでも
美味くなった。
日本の場合、食品衛生法で寄生虫の処理をするために急速冷凍する。
以前は冷凍技術も解凍技術も良くなかったので美味しくなかったが
今は違う。
個人的には、寿司ネタで言えば「トリ貝」「ツブ貝」「ボタン海老」の寿司が好きだな。
名古屋だと、飛騨牛の炙りをネタにした寿司がある。これも美味い。
サーモンなんか食わんわ
変に脂乗ってて気持ち悪くなるし
色が綺麗鮮やかな橙色、日本人好み
脂のりが良くマグロのトロにも負けない日本人好み
寿司刺身に向くので日本人好み
チリ産って脂がのってないね
薬以前にあまり旨くない
貝類が好きだな。赤貝、つぶ貝、あれば生ホッキはいつも食べる。
もちろん回転寿司。
たまに寿司屋で間違った海鮮丼の食べ方がしてる奴を見るね。
直接醤油をぶっかけてる奴。
どんな教育受けて育ったのかね。
サーモンは安くてうまいからね
回転寿司レベルなら圧勝よ
サーモンは生でも焼いても美味しいのが凄いわ
鍋に入れて煮ても美味しい
こういう魚は世界でもサーモンだけらしい
100円マグロなら100円サーモンの方がマシということだろw
元々日本にもマス、鮭はいたので馴染みがある。
海外のそれは一回り以上大きく脂のり良く
食味も良い。以前は安さで良く食べられていたが
値段が上がってもその人気は衰えていない。
>>38 続き
2つ目の理由は、さらに恐ろしいものです。
2015年11月19日、FDA(アメリカ食品医薬品局)によって、
遺伝子組換えサーモンの食品認可が下りたことを、あなたはご存知でしょうか?
この遺伝子組換えサーモンは『アクアアドバンテージ』と名付けられ、通常の鮭に比べ成長速度も早く、体長も倍近く大きいのが特徴。
先程も紹介した養殖サーモン『アトランティックサーモン』の遺伝子を組み換えて作られ、その大きさと気味の悪さから一部では
『フランケンフィッシュ』とも揶揄されている魚です。
なお、遺伝子を組換えられた”動物”が、食べ物として認められたのは世界初のこと。
FDAは遺伝子を組換えていないアトランティックサーモンと比較し、生物学的な違いはないと認定。
そのため、これを食べても安全だと判断し、食品として認可が下りたようです。 鮭とイカはずっと日本の魚介類で2トップの消費量なのに、どっちも不漁。
いろいろ情けない。
旨いマグロの赤身は、本当に旨い。
独特の軽い酸味がたまらん。
あとは何か旬の白身に、北寄貝あたりがいいな。
〆は涙巻きで。
ブリブリエビエビブリエビエビ って感じで食べたい。
他はいらない。
>>50
そもそも昔は庶民は巻き寿司や握りなら小僧寿しとかだし貧乏になったとかは全く関係ない
高級寿司なんかは今も昔もマイナーな存在
回転寿司が出来てにぎり寿司がメジャーになった 安くて脂が乗ってるからだろ?トロの代わりみたいな。
>>38 >>69 の続き
、養殖サーモンには栄養がない点も見逃せません。
本来、鮭はオメガ3が豊富な魚であり、ミス・ユニバースの栄養コンサルタントとして有名なエリカ・アンギャル氏も推奨している食品です。
しかし、魚などの魚介類やその加工食品などを検査する国際機関『IFFO』は、
昨今の養殖サーモンには、10年前と比べてオメガ3が半分程度しか含まれていない可能性があると指摘しています。
さらに、養殖サーモンは体内で炎症をもたらし、過剰にオメガ6を産生します。
この結果起こるのが、前述したガンや、糖尿病、リウマチなどの関節痛や心臓病、アルツハイマー等の病気。
天然の鮭はオメガ3が豊富な小魚をエサとするため、鮭自身もオメガ3が豊富になります。
しかし、養殖サーモンは、先程書いたように豚や鶏肉の加工食品、大豆、大豆油、キャノーラ油、トウモロコシなどを与えられます。
この結果、オメガ3が減少しオメガ6が増大すると考えられています。 マグロやカツオは臭すぎてワサビ盛り盛りにしないと食えねえ
サーモンの方がいい
お子ちゃま味覚なのは自覚してる
焼いたら食えるけどハマチとブリの生はまずくて食えん
>>85
焼いても美味しいね
ちゃんちゃん焼きでもいいし
バターたっぷりでソテーも良い
個人的にはスモークサーモンが大好き まあ冷凍技術や輸送技術の進化で味も嗜好も変わるわな。
マグロは貧乏人の食い物ではなくなったし、脂の乗ってるサーモンの方が若者には一般的だわな。今となっては。
>>65
なるほど、鯛や鱈の旨さは理解できんと
狭い世界ですね(クスッ 俺が子供の頃は寿司ねたにサーモンってなかった気がする
回転寿司でサーモン食ったことないな…
本当に人気なのか
>>90
そうだよな、わさびを溶いたわさび醤油にしてからぶっかけるのがツウ 当たり外れがないからな、安定の味
マグロとか外れはクソ不味い
>>78
そうか。まあわかる。
でもサーモンより、青魚が好きなんだが。
サバが1番好きだけど、はま寿司の炙りイワシめちゃ美味いけどなあ。 >>57
自分の知り合いには握り寿司のシャリとネタを
はがして上品にネタに醤油をつけてからまた載せた上で
必ず二口でいただく方がいらっしゃる
貧しい家からお金持ちに嫁いだのだそうだが
「一口でたべるなんてはしたない」と注意をされ
世の中のマナーはこういう風に変わっていくのだなあと
しみじみ感じた次第 海外モノのサーモンを和風に
塩鮭にするのが密かに美味しい
焼くと脂がジュージュー垂れて
程よい脂加減に、白ごはんに最高に美味しい。
完全上位互換の塩鮭なる
>>90
別にNGじゃないよ
丼とは本来丼内で完結させる物だから
天丼牛丼鰻丼親子丼
丼とはどれも丼内で食う食べ物 回転寿司は何食ってもみんな同じ味。
かっぱ巻きが一番うまい。
赤身と中トロと合わせれば、やっぱりマグロが一番人気なんじゃないの?
俺は赤身が一番好き。サーモンはなんか気色悪い。
昔の回転寿司はマグロや貝がうまかった。
今の回転寿司はサーモンや青魚がうまい。
>>102
それ正当な食べ方。
上品でも何でもなく普通。 大体魚は好きだけど
マグロだけはそんなに好きじゃない
サーモンだと思って食べたら
洪金寶でござるでバザール
マグロはごまかしが効かないから回転寿司ではどうしても評価落ちる
マグロのネタの良し悪しは誰でもわかる
マグロの種類を知らなくても、本マグロを食べたことがなくても、高級寿司店に行ったことがなくても
食えばそれが良いか悪いかすぐにわかる
日本で生まれ育ったからには、食べれば誰でもわかる
>>113
www
お前、ネタが新鮮すぎるぞwwww >>92
保存が効かないと、脂はすぐにダメになるからなあ。
昔はトロなんか捨ててたんだとかいうけど、そりゃすぐ悪くなるんだから当然そうなるよね。 >>107
海鮮丼に直接醤油かけると
ネタの下の米飯が醤油浸しになる。
それをさせるために、ネタを別皿の醤油に付けてから米飯の上に戻し、一緒に口に運ぶ。 寿司じゃないけど近所の百貨店で高い魚の刺身買うのを楽しみにやってきたけど
クエ、ノドグロ、アコウ、タイ、フグ、グジと
白身はどれも大差ないな
その中で例外的にパンチあるのが鮭
生でないならタラの鍋も捨てがたいが、そんなもんだ
シマアジが一番好きだが
置いてあることが少ないし高い
腹にたっぷりイクラをためてる鮭は昔から縁起がいい魚とされて、特に農村では正月に鮭を食べるとその年はイクラのように米がたくさんとれるとされていたんだよ。
だから今でも多くの地方でおせち料理に鮭が入っているのはその名残なんだよ。
ちなみにそれを専門用語でサーモン豊作と言うのだがな。
確かにサーモンの外れのなさって凄いわな。
スーパーで買った寿司でも確実にうまいもん。そりゃ人気になる。
俺が子供の頃は親から100円の皿以外は取るなってだけで後は自由だったなぁ、イカとアナゴが好きだった
今のサーモンは安くて脂ものってて美味いがオニオンマヨネーズが良いな、そのままだと脂多すぎて生臭くてグニャグニャしてる
>>21
本来はカレイやヒラメのひれ部分だが
100円寿司では全身エンガワだけの謎の魚を養殖している >>124
だからそれがくだらねえと言ってるんだよ
好きに食えばいいだろバカ 俺は赤身のマグロが好き。サーモンは食わない。マグロのトロも食わない。
脂好きなら、今の時期の養殖物のブリとかも最高にうまいんだがなぁ。
たまにコストコのノルウェー産刺身用を買って食べまくる
美味しんぼじゃ、サーモンは食べられないってやってたのに、すごく広まったよね。
スモークサーモンは好きだけど
刺身のサーモンは生臭い
スコットランドサーモンなら生臭くないが
>>134
横からスマンが>>113のコメント見て見ろ
コイツはここで一本釣りを楽しんでやがる様だぞ 昔から油っぽいものが苦手だから赤身のマグロばかり食ってたな
よしあき「わかるわかる(満面の笑み)」
みつくに「寿司職人は皮だけの握りを開発せよ」
赤身マグロが至高
最近養殖もんしか庶民層にでまわってないの糞
100円の回転寿司の中ではサーモントラウトは一番くらいにうまい
回らない寿司なら圏外だろう
昔付き合ってた子の小さなマンコが綺麗なサーモンピンクだった
優しく締め付けて来て凄く気持ちよかった
今どこで何してるのかな…
幸せになってたらそれで良いけどさ
>>140
寒ブリは美味しいね
脂が強すぎるという人には
ぜひぶりしゃぶをやってみてほしい
もみじ下ろし少しでポン酢がサッパリしてて
美味しい。冬は魚が美味いね。 生臭くて不味いサーモンを喜んで食べる人が多い事に驚く
つーか俺がよく行く鮨屋にサーモンなんて置いてないわ
10皿食べるとして5皿はサーモンだな
あとブリハマチ辺りは外さない
それ以外は気分次第かな
>>110
マグロはよっぽど気が乗らないと食べないな
3回寿司行って1回食うか食わないか
正直特別美味いもんでもないと思う サーモンは結構いいかもしれん コハダとアナゴもいい マグロはいまいち ハマチは×
寿司職人の俺がムカつく客を発表
シャリを残す←論外
醤油にワサビを溶かす←汚い
おあいそ!とか言ってくる←職人気取りかよ
レーンから取らない←熟成も知らない素人
マグロもそうだが養殖の魚はメタボだから脂が不味いんだわ
>>162
そりゃノルウェーからの冷凍品だからな。ついでに寄生虫も殺せるけど。
あんなもんまともな寿司屋で置いてたら笑われる罠 中国では養殖ニジマスをサーモンと偽って出荷してるのがバレました
しかし、サーモンの定義を拡大したので出荷に問題無しになったとさ
>>171
そう
こわがらずデータで読み解くコロナの真実
***年齢別コロナリスク早見表***
年齢 人口 重症+死者 確率(%) 確率の例
00-09 *9830千人 ***0人 0% −
10-19 11161千人 ***0人 0% −
20-29 12655千人 ***2人 0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人 0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人 0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人 0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人 0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人 0.005218% 交通事故で死ぬ
80-.. 11302千人 1799人 0.015918% 交通事故に遭う
計. 126145千人
※厚労省発表日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12) いるいる大人なのに味覚がお子ちゃま
サーモン、玉子、いくら、ツナサラダ、エビとか
マグロのほうが断然すきだけど順位はもっと下がってほしい
>>168
昔は回転させて寝かせてから水吹きで復活させたりもしてたよな ノルウェー産が昔ほど旨く感じなくなったな
舌が肥えたのか、品質が低下したのかどっちだろ
>>174
玉子はまともだろ。あれは大将のセンスと技術が問われるぞ。 >>113
釣られるしかない
手掴みで一口がもっとも正当な食い方だが? >>174
回転寿司でしょうもねえこと言うなよボケが >>26
だってアイツら海に行かなかったグループはイワナとかヤマメとかになるんだもの
身のピンク色は捕食した餌の色素が沈着したもの >>150
なるほど。
ガリもあるよ。(既に寿司ネタとしてはどうよ?な件w) 別に好きじゃないけどみんな好きなんだね
ま、いいんじゃないかな?海外でも人気なんでしょ?
最近だと、大分市の寿司屋で食べた鰯と北九州市の小倉で食べた鮑が旨かった
かっぱ寿司のサラダ軍艦は、他の回転寿司とは段違いに美味い。
これと、とびっこ軍艦を注文して、具を半々にして食べる。
幸せ。
>>179
歳とって味蕾の数が減って舌が衰えてるだけだよ さすがにステマ本名で対抗でネタだろうけど微妙なとこ持ってきたよなw
サーモンはパンがしっくりくる。マヨネーズかかってるようなやつ。
トラウトサーモンは軽くスモークした半生のやつとか、マリネにしたやつのほうが好きだなあ
食事マナーを気にする時はメンバーズセレクションのドレスコード必須の店くらいだ
それ以外の店で他の人の食べ方なんて気にしたことない
どうせサーモンとシャケの区別も曖昧な奴多いんだろ?w
回転寿司って言っても全国チェーンの百均の店と
職人が握ってたり魚屋が経営してる高いネタもある店で全然違うだろ
クマさんも大好きなサーモン
奴もサシうんめーと思って食ってるんだろうな
>>194
最悪なガキ舌になると、回転寿司屋でイベリコ豚最高!とか言うやつすらいるからな おこちゃまの味覚〜とかいってる人はマイルス信者のジャズおじさんと同じものを感じる
サーモンが美味しい人もいる味覚はそれぞれでいいじゃないか
カンセンのリスクを冒して回転寿司いくんなら、銀のさらの炙りサーモンと中トロ食ってた方がいい。
サーモントラウトって、何貫か食べてると、
舌に変な匂いのする脂っぽさを感じるんだけど、
飼育で何かヤバいホルモン剤とか使ってるからか?w
>>194
自分が好きなネタが人気がないからってひがむのはやめようぜ子供頭さん 炙り系全般好きなんだが
炙りサーモン、炙りブリ、炙りサバ、炙り金目鯛、
炙りカツオ、炙りまぐろ、炙りサワラ、炙りエビ、炙りのどぐろ、、、
ノルウェーとかが、日本向けに20年ぐらい品種改良してんだろ
北海道に行って食ったら江戸前というのは完全に力負けだと思った 仕方のないことだが
特に貝類だけど多くのネタで北海道が圧倒 そして美味いサーモンがあること
定期的に札幌や小樽に食いに出かけてる
お前ら、今日は三日とろろを食う日だからな
忘れんなよ
6種類のサーモンと鮭の見分け方
>>213
生なんてそれほどウマくないっちゅうこっちゃね? サーモンっていつ頃から寿司ネタになったんだろう
俺等が子供の頃はサーモンなんて鮨はなかったよ
>>216
江戸前文化というのは資源の乏しさをマイルールで「文化」化して
それを知らない新参者相手にマウンティングをとるだけのものという説もある >>3
はま寿司限定なら、鴨そばが1位でもおかしくない
あれはちょこっと食うのに最適 酢飯がゲロマズだから、アブラギッシュなネタじゃないと美味しく食べられないんだよ。それだけ。
寿司ネタのサーモンは鮭じゃなくトラウト(マス)なんでしょ?
サーモン→とろサーモン→炙りサーモン→オニオンサーモン
ずっとこのローテや
スーパーの寿司には必ずサーモンが入ってる。
俺は大嫌いなのに。
スーパーの店員に聞いたら、サーモンは人気があるから入れてるんだとさ。
信じられん。あんなくそ不味いネタが。
回転寿司はイカばかり 15皿くらい じゅうぶんお値打ち
トロも江戸時代は捨ててた言うから味覚の変化だろ
ジジイは胸焼けするから食わないが
>>213
あなた、モヒカンでサングラスかけて肩パットつけてませんか? サーモンと鮭の寿司4種
>>1
無難
しかし実情を知ったら食べたくなくなるんじゃないか? >>220
キングサーモン(マスノスケ)とサーモントラウト(ニジマス)が鮭扱いされているなら
サクラマスやカラフトマスをハブにするのはおかしい 数年前北欧で食べたノルウェーサーモンのバター焼きは神だたわ
5年前ツアーでカナダ縦断旅行をした。
おいしいサーモン、ラブスターを
毎日食べられるとおもったが一回も食べれなかった。
まあ日本で食べられるからいいけど。
カナダでおいしかったもの アイスクリームとドーナッツだった。
あとクランベリーとか
>>231
スーパーのやっすい寿司パックの中に、中トロとか入らんから
代わりにトロっとしたサーモン入れるのは、コスパ的には有りなんだろう
旬なら、ブリのほうがいい仕事すると思うけど サーモン旨いわな。おれも好きだ。
けど、上にあるように養殖もんは危ないと思う。
年2、3回くらい・・でも多いかもな。
サーモンの脂は旨味と臭さがあるから
脂がないと物足りなく、脂があるとしつこく感じる
生サーモンが流通しだしたのは21世紀に入ってから。
それまではサケマスをを生で食べるのはご法度だった。
日本人にとって新しい味なんだよ。
ノルウェーに負けた。
小肌、しめ鯖、鯵、真鯛、エンガワ、白エビ、赤海老、アオリイカ、ブリ、本マグロ
このあたりは必ず食べますね
サーモンは嫌いではないですが、なくてもいいかも
>>225
ビンチョウもそもそも寿司ネタじゅなかったからな >>251
日本とイギリスで相談してから名前つけろっての…
好き勝手に「これはマス これはサケ」と名付けやがって >>245
えーカナダのなんとかってとこで、ロブスター食うのが夢だけど
ツアーだとそういうのあんま入らんのか >>252
寄生虫対策ができるようになってからだね 回転寿司のはマスだろ
あとスーパーで売ってる養殖のもホルモン剤てんこもりみたいだから買わないわ
サーモンにタマネギとマヨ乗せたやつに、甘だれ付けて食うのも好きだが、寿司というカテゴリーではないなと言われてもまあ仕方ない。
コーンマヨも。
>>252
下の世代は、サーモン寿司が当たり前になってるから
焼きジャケ用の切り身を生食しても大丈夫と思っちゃうらしいな サーモンは安くてもうまいからな
マグロはうまい店じゃないとダメだ
寿司ネタとしてはサーモンはあんま旨くないだろ
本当に人気なのか?
王道ならマグロ(トロ)、ブリ、ホタテ辺りか?
個人的にはアジ、エンガワ、アナゴ、イクラ辺りも並べたい
>>249
ほとんど養殖でしょ。
天然ものってあるの? >>249
サーモンの天然物は寄生虫がいるから、寿司ネタには不向きだろう。
寿司や刺し身で売ってるサーモンは、ほぼ100%養殖。 サーモンが上手いのかタマネギとマヨネーズが上手いのか
>>249
100%養殖物だよ。
養殖だから安全なんだよ。
お前の認識は完全に間違い、ってか全て逆w サケマス類で一番旨いのはサクラマス
日本語で「鮭」と言ったらシロザケ コイツは原則肉が不味い イクラ目的の魚でありオスは無価値
ただしトキシラズとか鮭児とか例外的に美味なヤツが存在する
コスパで言えばベニザケが優秀
サケマス類は塩焼きかムニエルが美味しいよ
握り寿司はダメだ
鱒の寿司と柿の葉寿司はアリ
>>268
マス寿司のサクラマスは回遊魚なんだけど、鮭?鱒? >>281
質はもちろんだけど、にぎりがダメだと最悪
とくにデカネタとか そもそも、おっさんだから子供の頃は回転寿司無かったから
サーモンの寿司なんて無かった、だが食べてみたら美味しいな
一人で寿司食べて1,000円とか良い時代だよ
イワシ、アジとかの青魚食べて間にサーモンやハマチの脂が乗ったネタ食べて幸せやん
乳首とかマンコとか
サーモンピンクがやたら強調されるだろ?
その影響だよ
回転寿司ならサーモン喰うな
普通の鮨屋には置いて無いし
芽ネギが好きだが回らない寿司屋しかないよな。
逆に回らない寿司屋なら、すしざんまいとか大衆店クラスでもあるw
見た目で脂がのっている白っぽいサーモンはとりあえず食べてみたい気にはなるがオレンジ色っぽいのは食指が動かない
>>1
外人は本当に鮭の寿司が好きだよな >>227
魚の種類としてはニジマス。
塩水で育てると鮭っぽくなる。英語だとsteel-head-salmonなので、まあ、サーモンだな。 >>265
アジ カンパチ クルマエビ ヒラメ 鉄火巻き(中落ち)
握りはこの辺が旨いな
サバはバッテラがいい
>>266
天然物なんか生食するな! >>286
>鱒の寿司と柿の葉寿司はアリ
アリというか一番好き♥ >>17
どっちかいうと沼の方のトラウトサーモンやな
シャケと大違い >>301
オレンジ色ってスシローで何時間か廻ったプラスチックのようなサーモンのことか ハマチorブリ、カンパチ、ヒラマサ
俺の好きなネタ
寿司屋でサーモン食べたら負けな気がする
スーパーではよく買うけど
サーモンって独特の匂いがするから、マヨが掛けられてるの食うわ
>>1
サーモンは魚界のカレー
誰がどう調理してもとりあえず「鮭の味」がする 俺は千葉の田舎だから冷凍してない生の鰯が一番好きだな。サーモンはくどくて苦手だけど富山の鱒の寿司と笹の葉で包んだ四角い押し寿司は旨かった。
鮭は雄の方がうまい
村上では主に雄が塩引きに加工される
銀鮭は脂が多く塩引きには向かない
回転寿司屋でだされているエンガワの正体は
ヒラメではありませんよー
今は知らないけど数年前にチェーン店の回転寿司にいったら、
かんぴょう巻き無いと言われたった
はま寿司ってかんぴょう巻ない店舗もあるの?
>>268
サクラマス、サツキマス、カラフトマスは海で育つよ。
特にカラフトマスは川に残らない、一生に一度は海に出る。 >>310
マグロみたいにねっとりしてる赤身より、プリプリしてる白身の方が俺も好きだわ さかなさんの ゴメイフクを こせらより おいのり もうしあげます。
>>300
すしざんまいって看板見ただけで胃がもたれる ローソンストア100の「鮭のすし」おにぎりは、特に美味くもないしご飯もべちゃっとしてるけど
100円だからこんなもんだろうと、売ってたらつい買っちゃうわ
ヒラマサも旬だな ブリの味が夏に極端に落ちるからヒラマサを夏が旬とか言って騙してカバーしてるが
当然、ヒラマサも冬が旬 なのに東京じゃ冬はあまり扱ってないところが多い 九州に行くと普通に食える
100円の回転ずしのまぐろってまずいときあるよね
サーモンは100円でも安定したうまさ
>>13
エンガワってそうなの?
普通に毎回食うんだが 鱒寿司も地元でしか手に入らないものは旨い確率が高い
>>329
ねっとりした赤身という表現がいまいちピンとこない 腐ってんじゃないのか? >>323
庶民から見ると回転寿司店の方がスタンダードだよ
だからサーモンの話になってるんじゃね? サーモンでも、炙りサーモン焼きサーモンが好き
でもハマチブリがもっと好きです
今の40代以上は子供の頃に生の鮭を食べたことは無かったはずだ。
日本人が生サーモンを楽しめるのはノルウェー人の何とかさんのおかげ。
日本人が一番好きな寿司ネタが、実はついこないだノルウェー人の何とかさんによって紹介されたのは面白いな!
>>309
海老はけっこう奥が深いと思う
回転以外の寿司屋でもボイル済みのもの仕入れてる所多いけどね サーモンは匂いが好きじゃない
回転寿司で食った事ない
エンガワなんてヒラメ一匹から、
ほんの少し、数カン分しか取れないんだから
まともなとこで食べたら、ましてや天然ものなら2カンで数千円だよ。
回転寿司屋で安価で出されているエンガワと言われている物は
謎の魚だよ、正体は。
高級魚のエンガワが安い値段で食えるわけないって
>>309
海老はけっこう奥が深いと思う
回らない寿司屋でもボイル済みの海老を仕入れてる店が多いけど >>345
サバも日本のよりノルウェーの方がうまいからな >>342
寿司はもともと屋台の「ファストフード」だったから今の回転寿司の方が元来の寿司屋に近いんだよ
バブル時代になって寿司屋が「高級店」になってしまった 江戸前にサーモンはないから好きと言ってはいけない。
これは日本のナウい人らが決めたルールなので従わなくてはならない。
>>1
・広く流通しているから
・脂がうまく感じる
・なにやら高級感がある
・他の魚を食ったことがない
・名前に騙されている
・回転寿司ならでは
・真実を知らないから
ちなみに、
鮭は生では食えない コンビニのあんバタとかラーメン屋の味噌バタもマーガリンだろう
イカ明太とかいう軍艦が美味すぎてワロタw もちろん回転の話
ところで軍艦に海苔を使わない寿司屋嫌い 軍艦は海苔あっての味
>>350
謎でもなんでもなくて「アブラガレイのえんがわ」ってちゃんとメニューに書いてある >>350
謎じゃないよ、タダのカレイだ
>>352
シロザケ以外をシャケと呼ぶな
>>353
三浦の松輪サバと土佐清水のゴマサバはノルウェーサバより旨いよ >>352
太平洋のやつがシャケで大西洋はサーモンって
さりげなく差別化されてるらしいぞ わたしサーモン好き❤
と言ってたメスを廻らない鮨屋に連れてったら
トロ、中トロ、大トロ三昧で最後には蟹の味噌汁注文
サーモンは遂に頼まずアガリ笑 そんなもんだ
爺だがサーモンを寿司で食うなんて気持ち悪い
養殖ハマチとサーモンだけは無理だわ
回転ずしでは?の話だろ。
まともな寿司屋にサーモンなんてないし。
普通の回転ずしだと、まともに食えるレベルのネタが無い。
だから、あえてまともな寿司屋で食べないものを食ってるだけの話だろ。
凍ったままのマグロとか鯛もどきの白身とか糞まずいだけだしな。
アニサキスいるけどな。
うごいてるの見てから、食えなくなったわ。
>>371
もうスレの流れで皆が作り話って分かるのよくぶっ込んできたな >>359
北陸のラーメン8番はマーガリンだが、東京郊外(多摩エリア)の満北亭はバター 知っての通りチリの養殖ニジマスの改良品がトラウト
寿司で回ってるやつ
寿司に限らず
おにぎりでも、弁当でも
鮭は一番人気だからな
>>363
あとはオヒョウとか オヒョウは巨大魚なので縁側の歩留まりが良い 炙りサーモンバジルチーズとかいうネタの原型がなんでも良い感 好き
>>377
「ね、サーモンたべたい」とか言うやろ普通は笑 サーモンは品質が手堅い、コスパ高いって定期的に情報出してるじゃない
典型的なマッチポンプ記事にしか見えないが
>>375
冷凍モノのマグロは普通の回らない寿司屋でも扱ってる
近海物のマグロとシンコは幾らなんでも高騰し過ぎだよ あー、そうだ。
日本人に生サーモンの味を教えてくれたのはノルウェーのオルセンさんだ。
昭和の美味しんぼではルーペで寄生虫チェックとかしてたけど、あんな事をせずに生の鮭を食えるのはオルセンさんのおかげだ。
イカはヤリイカが生簀にあれば嬉しい
最初に造りをつまみで頂いて端を焼いてもらう
サーモンの生は変な味がするから美味いと感じる人の味覚が分らない
焼いた方が断然うまいし他にもすしネタが沢山あるのに何で?と思う
昔の握り寿司にサーモンなんてネタあったか? 押し寿司だったら昔からあったよーな気がするが。
>「うちの子どもは小さい頃からサーモンが大好きで回転寿司で座るとすぐに“サーモン、取って”って言います。
>一番最初に覚えた寿司ネタじゃないかな(笑)」(30代女性)
おまえが覚えさせたんだろw 高い皿頼まないようにw
>>3
>逆に聞くが、サーモン以外で1位に成りうるネタなんて存在するの?
マグロ!と言いたいんだろうが当たり外れやキハダやビンチョウなど種類もそれぞれ過ぎるからもあるよね。
そして、値段気にしないなら他もあるけど100円寿司でとなれば大抵サーモン、となるんだろうね。 >>394
氷見のブリとか脂が強すぎて寿司ダネには合わないってだけで、高級魚であることには変わりない >>386
まぁマグロが圧倒的に好きな女子は結構いるのは確か 本マグロの赤身が大好き
サーモンは寿司で食べたことない
世間との落差を感じる…
マルハニチロが調査してんじゃサーモンが1位になるわな
一番、美味いのは生エビ
プリプリした食感なのに、噛み切れる柔らかさ
ほのかな甘み
イカ・タコ・カンパチ
寿司でも刺身でも好きなんだが
もしかして俺日本人じゃなかった?
>>371
>トロ、中トロ、大トロ三昧
書いてて恥ずかしくない? >>382
外人には特に不人気だなイカ
生は味気ないし生臭いんだとか 境港サーモンというブランドの
山陰で養殖してる銀鮭も一時期注目されたな
かの大震災で気仙沼がやられて移ってきた事業である
>>1
ガキが「サーモン大好き」って言ってるなら分かるけど
大の大人がサーモン選んでるのみると
あ〜、日本人ってバカ舌になったんだな
って悲しくなる >>362
昔テレビで老舗寿司屋の大将が「いい魚をシャリにのせればうまいのは当たり前」
と言っていた
そのうえで「寿司屋に大切なのは、いい酢、いい醤油、いい海苔だ」と言ってた >>1
実家の近くで鮭がとれるけど
あれ日本古来の鮭じゃないでしょ? >>416
タコとかイカは
外国ではデビルフィッシュと言われてる >>416
本職の寿司屋の息子が描いたアメリカの寿司事情A
脂少ないのがいいなあ
マグロの赤身とか白身魚全般
トロは not for me ですわ
開きエビはメキシコやタイで養殖されてるバナメイ、
養殖エビは抗生物質漬けで、それほど良いものではない
魚なら鯛とかハマチ。
好きなのはアワビ、赤貝、トリガイ、ウニ、イクラ。
>>362
うん
海苔の味が邪魔をするからって言ってるけど
全然邪魔じゃない
海苔の旨味も十分相乗効果となっている サーモンは当り外れが少ない
回転寿司でマグロ食うとメバチ、キハダ、ビンチョウのどれかだし
人気出ないのは当たり前では?
焼き鮭とかでサーモンに慣れてるから癖があまりないように感じるからかな
>>356
滅茶苦茶安いよ
スーパーとかで最安値の魚 >>429
これは日本で日本人のバイト使ってる職場ならだれでも経験してることだね マグロマグロイカ鯵鰯かっぱ巻甘エビマグロマグロ
これで終わりだな サーモンは頼まない
あれは刺身で食うものだ
寿司のサーモンは肉でいう豚肉。
庶民的に外れが無い
なーんか日本人にとって新しい味である生サーモンをやたら否定するジジイが居て笑えるなw
いつの時代も変わらんなぁ。
まぁこれはこれで社会にとって必要な要素なんだけど。
>>451
>>サーモンは頼まない
>>あれは刺身で食うものだ
ちょ… 薬漬けが好きなヤツがいるのはわかったよ。好きなだけ食うといい。
>>440
京都のサバ寿司も大阪のバッテラも奈良の柿の葉ずしもそれぞれ美味いもんな
その柿の葉ずしも近年はサーモンが人気になってるが 何でみんなゴミ臭さが分からないんだろ?
鹿児島産の養殖ハマチもダメ
>>371
そもそもそんな店にサーモンなんてネタ置いてないだろw >>460
お前が食わなきゃいいだけ
臭くてもうまいものなんていくらでもあるのに ザーメン+デーモン − レーメン+レーダー − データー − ""
=サーモン
>>13
エンガワはふつうに頼むわ
ただ、安い店と高い店で差が出やすい
高い店だとちゃんとしたヒラメ使ってる 寄生虫とか大丈夫なのかサーモンとかって(´・ω・`)
あ、去年タッチパネル押し間違えて
炙りサーモン4皿きたわ笑 食ってた
甘鯛を昆布〆にしたのと石投を握りにしたのも美味い。
>>387
お前も皮とイクラしか食べないだろが!w
>>410
クルマエビ、ブラックタイガー、ロブスター…
エビは加熱調理してこそ真の旨味が引き出される
カニもだが
>>425
海苔は大事だな
一般家庭で高級海苔買っても劣化する前に使いきれない… >>437
通ぶってエンガワとか言うヤツが一番痛い 鮭を炙ってマヨネーズとチーズとオニオンのせて食べる寿司っぽい何かだろ
もう回転寿司の寿司もどきを寿司っていうのやめろよ
>>460
それで香川のオリーブハマチは餌で臭みを消してる >1 位「サーモン」(47.3%)、2 位「マグロ(赤身)」(33.5%)、3 位「マグロ(中トロ)」(29.8%)
トンキンさん自慢の穢土前スシ…ランク外
これじゃトンキンさんのプライドズタズタじゃん…(泣)
>>428
そのタコは需要が高まっているから
価格は高いよ
冷凍でも1キロ¥1000以上するからね >>2
そうかな?
回転ずしレベルのラインナップ限定だと思うが 養殖が危険って言うのも昭和おじさん脳なんだよねw
まあ、添加物ストレスで禿げて死ねばいいよw
>>473
愛媛産のは臭くないんだよ
鹿児島が網の掃除をしてないと思うんだ サーモン握り、鮭おにぎり、鮭弁当、鮭クリームパスタ、鮭トバ、鮭ふりかけ
日本人が一番食う魚だろ?
>>462
置いてある置いてないじゃないだろ笑
わたしはサーモンが大好きなの❤
と言ってたらサーモンある?と聞くだろ笑
ちなみに、そのメスは「わたしは親子丼が大好き❤」と言ってたが
実際には鰻重ばかり食ってた
要はサーモン好きアピールは本心ではなく
良く見せよう庶民的に見せよう作戦ではないか 当たり外れがなく、安いからだよ。
鯵なんかは、同じ店で同じ日でも差が激しい。
>>482
ホタテで思い出した
厚岸の牡蠣を貰ったら
ヘドロの臭いがしたからクレーム入れたら
お詫びにホタテを送ってきたんだけど
ヘドロ臭くて捨てたw >>488
鮭は寄生虫が居るから寿司ネタにはならないw 刺身ならノルウェーのアトランティックサーモンは1・2切れなら旨いと思う時もある
寿司は〆鯖・鰯・生ホッキのようにクセがある方が好き
>>485
私のアソコもサーモンピンク
というアピールなのか? 寒ブリ、ヒラマサ、カンパチ、ハマチ、鯛、ヒラメ、
この当たりが王道
本当の魚好き
お前らもたまには家族を回らない寿司屋に連れて行ってやれよな
乞食ウォッチングが趣味なら止めはせんがな
> 「うちの子どもは小さい頃からサーモンが大好きで回転寿司で座るとすぐに“サーモン、取って”って言います。
> 一番最初に覚えた寿司ネタじゃないかな(笑)」(30代女性)
底辺家庭の子供ってやっぱり可哀そうw
エンガワは1位取れるポテンシャルあるけ地味な実力派感は否めない
>>488
秋の遡上の時期に北海道の川に行って見てみるといいよ
川一面を埋め尽くしてるからw >>471
別に通でもなんでもないだろ、好きなもの食わせてやれよ
>>483
鯖の方が食べる機会多いな >>491
まあ、カニ寿司とサーモン寿司なら
カニを食うけどね 食い物スレで発狂してるのは爺婆かアスペ
共通するのは味の許容範囲が極端に狭いこと
今日は回転寿司行ってきた
一位、ラーメン
二位、フライドポテト
三位、えび天
>>13
渡部が寿司屋の良し悪しは、こはだでわかるって言ってたな >>506
カニは焼きガニがいいな…
寿司のカニってまともなのが少ないし >>495
寄生虫がいない養殖じゃないマスもいるんだよ >>500
ボッタクリ寿司なんか
知らない方がいい
日本人への嫌がらせをやりたい放題しておいて
ちょっと困ると手のひら返して日本へスリ寄る
ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)の奴隷根性
こんな平気でウソをつき、約束を破るクズ民族には
絶対に構ってやってはいけない!
【非韓三原則】
(助けない、教えない、関わらない)
あるのみ!
回転寿司で席につくなりサーモン5皿注文した4人家族を見た
>>500
昼なら千円で食えるから
回るところよりも安い
回転寿司の中の話ならわかるなあ。
マグロや鯛などはダメなのに当たるとダメすぎる中
サーモンは安定してる。
ジャンクな需要に、他のものと合わせても炙っても良し。
対抗馬はアジかな。あれも安くても安定して美味い。
寿司屋で最初に頼むのはハマチ・カンパチ・サーモンあたりだな
回転ずしでサーモンはもう頼むきになれん
たまにすっげえ臭いやつにぶち当たるんだよなあ
>>494
先日、スシローの超大切り寒ぶりのキャンペーンで店が混んでたんで
六貫パック三個を持ち帰りで注文したら、18貫1パック盛りで出されて
「おお、これで972円(税込)か。安っ!」と思ったわw 回転寿司って貧乏学生の頃の必死で空いた皿をカバンに詰め込むイメージがあるので社会人になってから行けなくなった
吉野家やカップラーメンも同様の理由で食えなくなった
昔は寿司ネタにサーモンなんて無かった
サーモンが出回るようになったのは回転寿司チェーンの普及より後だったはず
さり気なく回転寿司否定してる奴も匿名あってこその貧乏だからスルーしろよ
海鮮が基本ダメでイカとかんぴょう巻きばっかり食べる俺です
こんな特殊性癖みたいな奴が高い店とか行けるわけがねぇよ
回転寿司のカウンターで
おっさん数人微妙な距離感を保ちながら
黙々と食べてると泣きたくなるよな笑
>>526
空いた皿をカバンに???
ただの最底辺の犯罪者じゃないか。
そんなことやってたの? 最近は回転寿司に行ってもうどんと鰤3皿真いか2皿くらいだな食べるのは
サーモン叩いてる奴らが大トロを持ち上げてるのは滑稽。
>>509
小鰭は第一に仕入れの値が張る
第二に仕込みがもの凄く面倒
第三に塩加減酢加減酢洗い仕込みの時間、手順を一個でも間違うとネタとしての価値が無くなる
なので江戸前寿司の結晶は小鰭と言われても否定できない >>530
だよな
寿司なんかで、諭吉を何枚も払うのは馬鹿だ >>534
お茶の水駅近くの回転寿司屋でたまに
2、3枚だけど
畑でトウモロコシ泥棒もしたんで、まあ犯罪者かな こないだ妹といったら一発目はサーモンだったな(´・ω・`)
漬けマグロっしょ
でも最近は酢につけたヒカリもの系が美味く感じる
>>536
どんなに旨かろうが、30cの御飯に千円は出せないw ハマチは脂が、どのこの言うてる奴は
養殖物しか食ったことの無いド底辺
>>546
画像見てないの?
成人男性でも苦しい量だぞ? >>537
大とろ、トロは俺の田舎の方言で精液(ザーメン)を意味するのであまり好きではない >>539
言ってる意味が解らん・・・マスやサーモンと、鮭の区別がつかない人間が居るわけないだろ。 >>532
かんぴょう巻きは自分も好きですよ ^^
イカが食べれるんなら大丈夫だよ 普通のゲソ天もイケる派なんでしょ? >>528
ヒメマスは寄生虫がいないから明治期から寿司で食べられていたよ 回転寿司ならではの良さはあるけど100円系はちょっとなぁ 学生時代は世話になったけど
最近は中くらいの何とか丸だの何とか港だの金沢のチェーン回転寿司だのに行くかな
ゴールデンタイムはめっちゃくちゃに混んでるけど
マグロの赤身は加熱しない寿司という形態が最高に美味い食べ方だと思うけど
サーモンはなあ、なにもあんな脂のりのりの身を寿司で食うことない(´・ω・`)
>>429
この漫画家バカだろ。
チビのヒョロガリ日本人がボブ・サップみたいな黒人にイキってたら
叩っ殺されるぞ。 吉野家の牛鮭定食やホテルの朝食に出てくる焼き魚が鮭
>>557
真面目に何を言ってるのか解からんが、マスもサーモンも鮭ではない。
見ても判るが、食えば誰でも違うのが判る。 >>554
ヒメマスなら野生種でも寄生虫はいない
したがって抗生物質の心配も無い >>558
炙りトロサーモンの美味さが解らんとは
不幸なヤツめ >>562
食ったらもしかしたら分かるかも知れんが見た目では分からんと思う >10年前からアトランティックサーモンが出回ったという時期と、9年連続でサーモンが1位というのと合致する。
なるほど。回転寿司のサーモンは不味いという先入観があるから頼まない。
今のサーモンの美味さを知らないから損してるというわけか。
今度行ったらサーモンづくしにしてみるか笑
スシローとかなら
烏賊、生蛸、鯵かなあ。
比較的安いネタが新鮮で美味しい。
>>551
鮭は英語でサーモン
鱒は英語でトラウト
でもキングサーモンの日本語名はマスノスケ
鱒も鮭も同じサケ目サケ科で厳密に分かれているわけではない
多分そう言うことを言いたかったんじゃね
あとアニサキスは冷凍したら死ぬから鮭も生で食えなくはないよ どうせ回転寿司の炙りサーモンとかだろ
舌バカな女子供でも食べれるからな
関東だと銚子丸
関西だと握りや長二郎
このランクならまあたまにいいかな
うなぎが一番好き
アナゴしかない地域の人は不憫だな
さすがに30過ぎてからは回転寿司なんて不味くていけんわ
タイセイヨウサケ は、サケ目サケ科に属する魚である。各国の北大西洋とその流入河川に広く分布する。
タイセイヨウザケと連濁して発音したり、英読の仮名転写で「アトランティックサーモン」とも呼ばれる。
ほう🐟
皮を炙ったものならアリだが、生の身はねーわ。
アニキサスに感染したらどうするんだよ。
マトモな鮨屋では絶対扱わないネタw
>>579
オレは家庭を持ってないけど悔しくないぞ! とも読めるw >>574
科目がどうだろうが、鱒と鮭は違うんだよ。
見ても判るが、食えば判るから吉野家のは牛鱒定食だと判るw サーモン旨いやろ。
魚べいに行ったら全員が食べるし。
サーモン以外の魚の存在意義がわからない
サンマとか寒ブリって生臭いだけだし
魚としての美味さの格が違う
マグロの赤身でだいたいの格付けしてた俺は
もう昭和の人間なんだなあ
スーパーで買った寿司パックの中にサーモンが入ってたら別に普通に食うけど
回転寿司でわざわざ自分から選ぶことはないな
肉のハナマサで売ってる鮭の切り身は厚切りでかなり上質だぞ
俺がリピーターになるくらい
注文したものなら、なんでも美味い美味いて平らげる
井之頭五郎かよていう
>>589
米が絶望的に不味い
100円だから我慢するけど >>582
冷凍する。アイヌ人はそうやって生で食べた。
冷凍も嫌ならヒメマスは寄生虫いないから昔から生で食べられていたよ。
西湖や十和田湖で食べられる 魚べいだとサーモンフェアやるだけで普段混んでるのに
さらに混むからな。
コ〇ナを倒すのはいつもサーモン。
>>587
「養殖でも旨いものを追求する」「鮮度を追求する」「熟成を追求する」「今まで食えなかった魚を食えるようにすることを追求する」
現代人の欲深さには、むかしの人間はもう付いていけんですわ >>582
アニサキスは冷凍でも死ぬぞ
味は落ちるから安物の店ほど冷凍処理してるからむしろ安心 サーモン、アナゴ、鯖、イクラ、ウニは
白身魚や貝、マグロの赤身の味がわかんなくなるから食べない。
俺って変人?
>>598
3月から刺身食べてない
寿司食いたいけどコロナが怖い 少食な俺っちはこはだ、ハマチ、鉄火巻き、最後に季節メニュー頼んで会計だわ
牛丼は中盛り食べれる
ラーメンはタンメンかもやしそば
お蕎麦はかけそば
ケチなわけではない
回らない寿司屋でつまみとお造りで腹一杯になっちまって申し訳なくて無理して握って貰う事もある
今の回転寿司は結構いい値段のところあるからなぁ
あながち馬鹿に出来ない
まぁ回ってるの頼まないで板さんに直接頼むから回ってる意味あんまないけど
>>584
キングサーモンの和名はマスノスケ
じゃあキングサーモンは鮭?鱒?
サクラマスの英名はMasu Salmon
サクラマスは鱒?鮭? >>598
魚べい? この前そんな名前の看板見たな
サーモンフェスティバルカーニバル楽しそう
かっぱ寿司よ去らば、俺は魚べいとやらに移る >>592
その通り。
冷凍技術の発達のお蔭で、サーモンは他のネタとは違って新鮮さも重要ではないから、
東京都内のゴミみたいな食堂で、調理バイトが握った寿司でも、サーモンだけはそこそこ食える。 でもランチとかでの利用なら回転より個人でやってる寿司屋の方がうまくて安くないか?
>>603
「冷凍モノは味が落ちる」ってのは最早過去の偽トリビア
今の冷凍と解凍の技術は凄い >>601
まあついていけるように、マグロと同じくサーモンも比べるようにするよw
サーモン初級者なんで以後よろしくお願いします 蓄養のマグロを喜んで食ってる層がサーモンも喜んで食ってんだよ。
ガキのころから、天然の地魚ばかり食わせときゃまともな舌に育つはずだがな。
養殖はめっちゃダイオキシン入ってるらしいやん。そりゃあガンになるわ。
>>610
鱒だってことだよ。
つーか、鮭の身は荒い。
鱒みたいにきめ細かくない。 魚べいの評価の高さはガチやで。
ただしガチの食通ってなら
「いうほどじゃねーだろ!」言うだろうが
そんなんファミリー向けチェーン店なんだから当然やろが!
>>812
それかもともとSMクラブで働いてたか それなら勘違いするかも知れん
マットはそんだけ厚いと恥を忍んでクリーニングするか捨てるしかない >>1
回転寿司のサーモンって質の悪いペレットで育てた養殖ニジマスだよ
日本人の質も堕ちたもんだな サーモンは食べないな
ビントロ 納豆 ビントロ 納豆を繰り返してる
>>617-618
そうなん?生鮭とか生サーモンとかは冷凍処理してないのがウリと思っていたが
今日日の技術進歩はすごいな 寿司屋に行って絶対に注文するのはイカ・タコ・コハダくらいかな
どこで食っても変わらない
回る100円寿司とかだとペラッペラだから脂が乗ったサーモンは美味しく感じる人も多そう
>>612
生でも煮ても焼いてもフライとかにしてもほぐしてチャーハンだのおにぎりの具だのどうやっても食える魚って無いもんな
それにどこでも買えるし安いし >>627
百円の食べものの話に高尚な価値観を持ち込むのは痛い マグロって2位3位合わせたら1位じゃねえか
サーモンも部位で分けようぜ
サーモンがまずいことはまずないからでしょ
激安回転ずし店でまともに食べられるものってサーモンぐらいしかないし
サーモンは味ってよりシャリとの絡みのいい食感だよな
生より冷凍のが良かったりもする
スモークサーモンなら好きだけど、生のサーモンは生臭いから苦手
刺身でも寿司でもあえて食べたくはないな
>>5
おいこら!
二時間待ってるのだから早く問題だせ! 昔はマグロがこのポジションだったが
高くてバクバクとは食えなくなったので
安い養殖サーモンになったんでしょ
(´・ω・`)
サーモンは甘くてどうかなと思うが、マグロが当然No.1というのも昭和だと思う。
>>644
サーモンは安いのはマズイけど?
値段によって味がピンキリすぎる 範馬勇次郎の好物はめふん
勇次郎が美味いっていうくらいだから鮭はうまいものなんだよ
>>627
お前は天然のニジマス生でたらふく食っとけやw >>627
格安の人気チェーン店だったらニジマスですらないぞw どこかの回転寿司でくじらを初めて食べたけど美味しい物ではなかった
子供が将来上司と寿司屋に行った時に
板さんにサーモンと注文しないように
今のうちに教育しておかないとな
鮭もアニサキスはじめの寄生虫居るんですけどね
知らないバカ多すぎ
回転寿司で、天然物が食えると思ってる馬鹿も
ここの住人はサバ缶ばかり食べていると思ってたが
いろいろ食べてるようで安心した
高い炙りトロサーモン美味いんだよなぁ
脂乗り過ぎで一貫しか食えないけど
>>652
回転ずしではまともなんだよ
そもそもまずいサーモンってどこに存在するの >>659
給食で鯨食べた世代からしたら、アレはゴム食ってるみたいであまり美味しいものではなかったみたいね。そのトラウマで鯨肉嫌いな人もいる >>661
大将、炙りサーモンね
マヨネーズ多めにしといて サーモン1位って、炙りやチーズ、マヨネーズ等の様々な派生メニューを合算してるからじゃないよな?
>>661
お前の子供の上司ってコンビニの先輩だろ、心配ないよ >>663
ふっ、俺はバンコクのタニヤ通りで築地のお得なランチ大を食う様な通だぜw >>656
もう25年くらい昔の話だよ。当時、空腹には堪えられなくて・・・神社の池の鯉も鯉こくにしていただいた
のちに罪滅ぼしのつもりで一万円を賽銭箱にいれたけど
社会人になってからは交通違反以外はしてないよ! ノルウェーなどの海外養殖サーモンって水銀やらPCBやらの汚染は大丈夫なの?
マグロ、鯨と並んで重金属とダイオキシン類の汚染三兄弟のイメージなんだが
天然の解凍ではないサケマスのたぐいが無いからな。
すごく品質のいいものが存在しないので、養殖のサーモンがスタンダードになって、どこで食ってもたいして味が変わらんだけ。
他の魚種なら、すごくいい品質のものも生食するから、養殖とか相対的にまずくて食えない。
そもそも、まともなレベルの魚食ったことのないのが、日本人でさえ何割かは存在している、ということだろ。
経験してないことはわからんからな。
ハマチとブリは同じカテゴリなのに
マグロは分けちゃう
可哀想だし一緒にしてやれよ
クジラは鶏と似ててボンジリみたいな尻尾のほうとかオバケって言ってた皮が美味かった
>>350
回転寿司のエンガワはオヒョウじゃないかな
大きいのは3メートルもあるから、大量のエンガワがとれる まともな寿司屋にいくとサーモンはないからな
多くの人は寿司=回転ずしなんだろう
サーモンって元々生で食べてなかったんだろ?
割りと最近ノルウェーかどっかのゴリ押しで食べたらうめぇって事で寿司になったんじゃなかっけ?
じいちゃんとかサーモンなんて生で食わん言ってたな
>>673
一番なら俺はたらの西京焼きが好きかな
味が濃いので毎回は嫌になりそうだけどw >>666
確かに回転寿司じゃまともな部類だな。
昔じゃ寿司のネタに鮭って有り得なかったかもしれんが、新ジャンルを開拓してくれた感じだ。スーパーの刺身でも鮭があるし。
当たり前だけど典型的な寿司屋じゃ鮭なんて出ない。衛生的でみんなが美味い美味い思ったらそれでいいと思う。 >>663
あんたにわかってほしいのだが
鯖缶は高いの >>677
鯨肉が鶏と似てる?アホ言うな。
強いて言うなら、カバ肉が近いかなw 火の通ってる鮭は好きなんだけど生は独特のクセがあって苦手だわ。
>>656
もう25年〜くらい昔の話だよ。当時、空腹には堪えられなくて・・・神社の池の鯉も鯉こくにしていただいたり大学の学食であまりものかっぱらったり
のちに罪滅ぼしのつもりで一万円を賽銭箱にいれたけど
社会人になってからは交通違反以外はしてないよ!
こんな爪で引っ掻かれたらサーモンなんか秒殺されるぞ >>183
全くその通り コロナ脳に注意しましょう >>693
ホッケ、鯖、秋刀魚・・・甲乙とかつけられんわw >>666
スーパーの寿司の一番グレードが低いやつ 鯖の刺身は一度食べた事あるけど超美味かった。刺身にしようとするなら釣ってすぐ処理しないとアウトなんだっけ?
>>679
そうでもないと思うけど
寿司屋の客層に関しては、かなり階層分化が進んでいるのはたしか >>693
俺は独特な匂いが苦手だけど、ほっけは好きな人はめちゃ好きだよね >>678
あの真っ白で油っこい奴だよね。
ヒラメのエンガワはもっと透き通ってる 安全性とか言うけどさ、人間の体内に蓄積されていく物だけ
例えばサーモンなら何百匹食べれるのか?と言うこと
気になるなら自分の子供に常食させなければ良いだけ
毒そのものが流通できるほど日本市場は甘くないって
GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだから某団体がやらかしてる悪事の解説も付けておく.
>>701
九州では普通 結局ごまサバがうまいと思うけどな
ごまサバとかなめろうとか琉球とか刺身の和え物は酒の肴に最高よ >>663
オマエは食ったこと無いんだろうけど
釣りたて、捌きたての鯖の刺身は絶品 鮪でも本マグロやメバチよりビンチョウのほうが好みだな。
いま回転寿司の持ち帰りを食べてるけど、高いセットのアトランティックサーモン・大トロ・エンガワ(アラスカかどっかで取れるバッタもん)は脂が多すぎるね
安いセット頼めば良かった
魚釣りが趣味だから、普段からちゃんと〆た魚食べつけてると、それ以外もまったく美味しくないけど
サーモンイコール回転寿司だね
別に不味くはないんだけど、生まれて初めて一貫500円くらいの山盛りのイクラ食った時の感動には及ばない
やっぱりこういうご時世だと江戸前寿司屋にいきてーな〜
くら寿司の件で回転寿司には愛想つかした
>>715
尻尾や皮がうまいってことを言おうとしたら墓穴を掘った
内臓系は知らん これ以上追及するな 子供の頃、鮭は生では食べれないってマンガで読んでから今でも生は抵抗がある
>>706
それそれ 色がまったく違う
千代田寿司のエンガワもあれ >>712
へぇ、好みってあるんだな。
俺はビンチョウとキハダは避けてるわ。 サーモン駄目だわ
変に鮭の味が残ってるから、焼き鮭しか食べてこなかった俺としては
生食するものじゃないと脳が判断してオエッてなる
>>702
いや多くの人がそう思ってるから一位がサーモンなんでしょ >>720
500円以上するトロサーモンとか食ってみ美味いから わざわざ生で食べられるように作った魚だからじゃないの?
サーモン生で食っても大してうまくないわ。
はらこ飯最高。
まあ、まともな寿司屋に行って、サーモン無い、とか怒る日本人はいないわけじゃん。
お好みで、大将にサーモン注文する客もいないし。
ちゃんとわかってるわけで。
要はTPO。
まともな寿司屋に行くことあっても、スーパーのパックの寿司にサーモン入ってても、捨てずに普通に食うしな。
>>720
江戸前しか知らないガラパゴスはヤバい
東京生まれの東京育ちも >>724
本マグロって言葉があるくらいだから
美味しさが違うよね 回転寿司ならオニオンサーモンだわ
マヨラーでも無いのになんであれそのままでも旨いのか謎w
>>726
安いのに質に問題がないからだと思うわ。
俺のおごりだ。好きなものを注文しろって言ったとき、サーモンを取る奴は居ないと思うw >>720
江戸前しか知らないガラパゴスはヤバい
東京生まれの東京育ちも東京に愛想つかしてる時代だから何のマウントにもならないぞ いつも行く寿司屋には、サーモン置いてないんだよなー
回転寿司に行ったら炙りトロサーモンよ
これだけは絶対
そして
トロ ウニ ホタテ 鯛 甘エビ 茶碗蒸し
サーモンなんて油っぽくて身がグズグズの白身魚好きじゃないわ。
昔の江戸前寿司にはそんなネタなかったし。
>>727
500円出せばサーモンのサクが買えるやん。
サーモンとか邪道なんだって
漬けまぐろとか、玉子焼きとかシンプルなやつな
脂がのってりゃいいってもんじゃない >>686
そういう打消しのための噂が出るのも含めてサーモン自体が生理的に受け付けなくなった コクが他の魚とは段違い
日本の鮭より北欧のがさらにうまい
>>723
本当のヒラメであのサイズのエンガワが取れるのは、座布団ヒラメって呼ばれる70センチ以上のやつだな
それも下身のエンガワの1番太いところだけが寿司ネタに使える大きさ
座布団ヒラメ1匹から5〜6個分だけだろうな >>744
サバも国産よりノルウェー産の大西洋サバの方が人気あるしな >>739
いいラインナップだねぇー
あとイカ明太軍艦とトロタク巻きうまいぞ 国産のサバは細かい模様で、ノルウェーのサバは黒々と太い模様。
と、酒のほそ道に書いてあった。
一皿3、400円の寿司屋に行くようになって100円寿司屋には行かなくなったな
厚肉だし旨いし6,7皿で満足
まずい回転寿司につきあいで行くはめになったときに、高い皿取りたくないじゃん。
どうせまずいし。
それで100円皿ばっか食ってりゃ、サーモンも食うわな。
自分で選んだ店なら、サーモンなんか食わんし。
マグロとかハマチとか昔よりくそ不味いから鮭しかなくなる
お金持ちは職人が長い時間ねちゃねちゃにぎにぎした
握り食っとけばいいよ
>>754
わかる
(その店の中で)高い皿なのに糞まずいんだよなww そもそも安い寿司屋で常道の魚ネタを食おうという方がどうかしてる
ああいうのは変り種を食べるところだ
>>711
アニサキスにやられるぞ
冷凍でも焼きでもいいけど、何らかの対策してない鯖は食えない 回転寿司で寿司食った気に成れる層には大人気なんだろ よう知らんけど
(・∀・;)あじ、ほまち、マグロ、いわし、あなごを繰り返し
>>764
回転寿司はピンキリだが、百円寿司なら今はスシローだな。
セールネタはメッチャ安い。 かっぱ巻きといなりと汁物があればそれでいいです
あとは今日のおすすめの一皿で腹いっぱいです
焼き魚の鮭は好きなんだけど、生のサーモンは嫌い。
なぜだろう...。
魚べい応援団みたいになってるが、
ラーメンも旨い。
>>678
カラスガレイやアブラガレイのエンガワだと >>777
大きさによる
独身者に大きいの売れないでしょ? >>764
かっぱ寿司のサラダ軍艦だよ
これだけのためにかっぱ寿司に行くやつ多いし俺もこれを3皿以上予め注文してしまう。
それと茶碗蒸しを注文したら、あとはお好みでいい。 寿司じゃないけど美味いナマモノ食いたきゃ市場で魚買ってきて自分の家で刺身で食うのが一番安上がり
>>1
サーモンなんて置いていないと言う高級店もイクラは置いていると言うギャグ
俺はコハダ、マグロ、ハマグリ、穴子の順かな。サーモンは無いわ。
>>781
かっぱ寿司は米がダメだわ・・・この三年くらいで牛激に劣化した。
コスト削減で大変なんだろうな。 クルクルしか行かないけど、
サーモンは油過剰のものが多いから
あまり手が伸びないかな。
漬けマグロ、お新香巻き、鉄火巻きが好き。
一番うまくて贅沢な握りは、獲れて直ぐの
鰯の握りなんですけどね
そうやねぇ スシローとかに行って一発目にサーモンとか食わないかな
〆にサーモンも無いかな 2皿食う事もないと思う 希少価値も無いし
スーパーの刺身とは違うんだろうな、下ごしらえとかで。
>>764
マグロ赤身、カツオ、好きなら白子ポン酢はくら寿司、
揚げ物・炙り系ははま寿司、
かっぱ寿司はサラダ軍艦、
トータル的にはスシローかな?
貧乏舌なので、あまり参考にならないかな。 >>784
つーか、その手の店でサーモンは品書きに無いだろw >>1
サーモンわかり易く美味しいからじゃん
北海道の熊の木彫りもサーモン採ってるポーズじゃん
サーモン木暮とかいるし! >>763
福岡だと食えるけどあれ鯖じゃないのかな? サーモンにも種類がたくさんあるけど寿司ネタで好きなのは
アトランティックサーモンで他の鱒みたいなサーモンは食べたくない
>>787
(・∀・;)脂ののったいわしはうますぎる 必ずこの手のスレって
通は鰯の〜とか頭ハゲ上がってるくせに御託語りだすよね
サーモンの話しろや!
とにかくお勧めチェーン店は魚べいや。
これぱっかりは譲れない願い。
地域にもよるだろうが、一般的にはスーパーの寿司の方が回転ずしよりうまいよな。
定価どうしで計算すると1カンあたりの単価がスーパーの方が高いから、当然だが。
つきあいでもなければ、回転ずし行くぐらいなら、スーパーの半額寿司食っといた方がいい。
それで貯めた金で、たまにまともな寿司屋でも食えるし。
>>803
白身は熟成させないと固いだけで味がない サーモンピンクな奴は好きだがサーモンは好きじゃない
サーモン
オニオンサーモン
生タコ
イカ
エビ
カニミソ
ネギトロ
ホッキ貝
アナゴ
うまーーい
>>764
富山に行けばいい
北陸は回転寿司のレベルが高い >>793
ゴマサバだよね、タレに付けた生サバ
日本海側のサバのアニサキスは身まで行きにくいらしいから安全性は高いらしい
福岡出身だから良く食べてたけど去年従姉妹がアニサキスに当たって
もがき苦しんだらしいから絶対に居ないわけでは無いらしいけど >>809
かっぱ寿司で、時々流れてくるぞ。
取ったことは一度もないがw
そういえば、スシローでかっぱ巻きが流れてるのを見たことはないな・・・ >>812
イカはアオリとそれ以外じゃ
カテゴリーが違う >>800
ウニ イクラ アマエビ がよくて、サーモンがダメな理由がわからん
アマエビが寿司ネタとして普及したのは昭和40年代以降だし 好みで言えばエンガワだけどまあ1位を取ることはないだろう
このライターは昔ながらの寿司屋は知らないの
回転寿司がポピュラーな時代ということか
そういえば、河童巻きの由来って何だろうね
寿司職人が頭ハゲ上がってて
カッパってあだ名でまきずし
俺はツブ貝だな
回転寿司もスーパーの寿司も回って無い寿司屋もほぼ同じ頻度で食うけど
ツブ貝を必ず食えるのは回転だけ
とにかく回転合わない人は回転寿司には行かない方がいいよ
さび抜きしかなかった店を経験してから回転寿司チェーン店には行かなくなった
俺が子供の頃は納豆巻きしか食わなかった
最近のガキは贅沢だな
>>824
(・∀・;)河童の好物がキュウリと言われてるからじゃ いまだにわからないことがあるんだけど
「サーモン」と「鮭」は違うのか?
同じものを指して言語が違うだけじゃないのか?
みんなピンクのびらびらが好きって事じゃねーの?('ω')
なんでみんなそんなにサーモン好きなの?
中トロが一番うまいじゃないか
回転寿司なんてまずいからサーモンぐらいしか食べられないだろ
>>790
ありがとうございます
くら寿司さん、はま寿司さんもあるんですね
探して行ってみたいです 回転寿司が増えたのとその中でも安いネタだってだけだと思うが、全国的に食べられてるってのもあるな。
寿司ネタって地域差があるけど、サーモンはどこでもある。
>>831
上でも書いたが、翻訳が間違ってるんだと思うわ。
サーモンは鱒。
真面目に、吉野家の牛鮭定食は詐欺だと思うw 汚染がひどいからマグロ同様、妊婦さんはあまり食べないほうがいいらしいな。
>>829
>>830
カッパが頭ハゲててキュウリが大好きなのは知ってる
頭ハゲてるからキュウリが好きなのかも >>831
細かい部分を端折って言うと
天然が鮭
養殖がサーモン >>831
近縁種が多くて明確な分類が難しいみたいよ よう知らんけど >>833
中トロが一番好きだな
高い大トロでも脂が流石にきつい
中トロでも高いのは大トロ並みに脂乗ってるんだけど >>3
回転寿司だとサーモンとエンガワが双璧をなすイメージ >>17
冷蔵空輸の生アトランティックサーモン食ったら認識変わると思う >>813
ありがとうございます
北陸は海のものが美味そうですよね
ホタルイカやカニとか他にも
いつか行って食べてみたいです
立山パフェも食べてみたい笑 >>840
(・∀・;)鱒はトラウトじゃないのか。鱒もサケ科だからサーモンじゃないの >>287
サクラマスの河川に残るタイプがヤマメ。 北海道の熊「マジかよ…
サーモンって鮭のことだと思ってたよ…」
>>845
春に遡上するか秋に遡上するかで分ける分類もあるみたいだな シャケとイクラのった海鮮丼も
サーモン寿司以降の産物なんだろうか
それとも焼きシャケのほぐし身でも載ってたんかな
サーモンは鱒なのか
でも鱒と鮭は、海に下るか下らないかの違いだよね
そう考えるとますます違いが判らなくなってきたぞwww
あとは養殖と天然か?
じゃあノルウェーから来る奴は養殖なんだな?
独特の臭みがあるんで
あぶりとか一手間かけた調理法じゃないと苦手
>>852
それな
美味いんだけど一貫で他の寿司食えなくなる >>830
うちの田舎には河童と相撲を取ったことがある古老がいる >>851
真面目に訊くが、吉野家の牛鮭定食が
鮭の塩焼き(吉野家のは塩焼きでもないが)と同じものだと食って思うかw なんで河童の好物がきゅうりなんや、って事やろ。
検索したら水の神様(カッパ)にみずみずしい胡瓜をおそなえしたって書いてあった。
てっきり色合いが似てるからかと思っていたぜ…。
>>826
>ちなみに、長野のように海のない県の人たちの好みをかっぱ寿司さんに教えてもらったところ、岐阜県と滋賀県以外でサラダ軍艦が上位にランクインしていました。やっぱり海の有無と関係あるかも。
長野県民は勉強が大好きだと思ってたけど意味が分からん >>865
こんな所に「へぇ〜」って思うような話を書くなw サーモントラウトってのがいる
毎度新巻き鮭切る係りだけどアレを寿司で食いたいやついるの
でも店でトラウトサーモンって名前で売ってるものがあるんだけど、あれはなんだ?w
まじでぇ
サーモンダメだわ
焼かないと口に入れたくない食わず嫌い発動する
>>866
サラダ軍艦には海が詰まってるということなのでしょうかw
あっ、サーモンすまない全然サーモン言ってない ごめんよ >>874
名前で混乱するんだよw
しかも日本語と外国語でしょ、なおさらだよwww >>871
見ても食べてもトラウトサーモンなのに
鮭として売ってるスーパーもある 前菜に赤身、玉子、かんぴょう
副菜に小ハダ、イクラ軍艦、エビ
メインに中トロ、ハマチ、ブリ
こんな中から組み合わせて食ってるから
どうサーモンを入れていいか迷うな
>>837色々あるんだね
ツブもバイも自分でさばいた経験あるけど
手間を思い出すと100円には感謝感謝 でもおかしな話だね
北海道の熊の大好物は鮭のイメージで生態系的にもあり得るけど
カッパがキュウリ好きなのに違和感あるよ
カッパは淡水生物でしょう
キュウリは水生植物じゃないのに、そもそもカッパの生態系考えると鮒とか食べてたに違いないのに
サーモンは日本人の心の寿司ネタ
(・∀・;)サーモンってアトランティックサーモンだよね
酢飯、マヨネーズ、醤油の組み合わせが美味いんだよな
サラダ巻きとかチープだが旨い
かっぱ巻きに限るが
最近絶滅したから食えなくなった
回転寿司で必ず頼むのはね…
イクラ、うに、炙りえんがわ、生しらす、ボタン海老、鯵、真鯛、ザンギ、そんでその日のお椀もので〆
>>826
俺は東京サイタマの傾向しかわからんが長野ではそんなことになってるんだな
サラダ軍艦は他でもあるがかっぱ寿司のは安定感が別格 地方都市の市場とか行くと
どんぶりに白米だけ盛ってもらって
あとは好きなネタを載せていって、最後に会計するという仕組みの飯屋あるでしょ
あれ、一度やってみたいねぇw
俺はぶりが好き。必ず頼む。
ぶりの照り焼き、ぶり大根うまい。
たまには自分で作ることもあるくらい。
くら寿司の納豆巻きだな。二番目は
一番はくら寿司の茶碗蒸し
>>896
ネタ一つごとに100円以上かかるからコスパ悪い 人気が有るからサーモンだけでも4種類くらいバラエティが有る店も有るんじゃないの
マグロは赤身と中トロ分けてるのもどうかとも思うけど
100円回転寿司に安いサーモンネタが多いだけだろw
あれで育った世代を本物の寿司屋へ連れてったら二度と回転寿司行かなくなったわ
(・∀・;)木彫りの熊が咥えているサケは、通称シロザケ
>>884
かっぱを巻いてるんだよ
あの色がかっぱ >>900
アラで作るブリ大根美味いよねぇ
それに切り身を足すのがワテの定番 >>903
銀鮭
トラウトサーモン
アトランティックサーモン
キングサーモン
他にもいろいろあるからけっこういけそうだな コスパでって話だろ
コスパ無視ならまた話しがかわる
脂乗った旬のブリの炙りとかお手頃で最高にうまいぞ
>>896
手巻き寿司セット買って家でやれば、コスパ5,6倍だろ >>865
そういえば博多の山笠シーズン中はキュウリ食べたらいけんよって言われた
あれは櫛田さんの神紋とキュウリの断面が似ているからだとか 手巻き寿司ではあかん。
いや手巻き寿司もそれはそれで旨いが。
ちょっとちんちんがかゆいけど ボリボリ
いっちょワシが握ったるわ ボリボリ
外国の養殖サーモンなんて食ってる奴は、正直自殺志願者としか・・・
最初臭みで気付いてググったら青くなったわ。天然産は臭みはない
ロシア産でも構わないが、天然に限るぞ?
美味しいのは、天然の時シラズな。こいつを食べたら、マジで他の鮭は食えんよ。w
本来、冷たい海にいる鮭を南米で養殖するとすぐ病気になる
そこで抗生物質を大量投入 って聞いた
養殖物と冷凍物を扱わない伝統的寿司屋ではサーモンを扱わない。
還暦より上の世代は皆、サーモンは寄生虫リスクがあって生で食べる魚と思っていない。
回転寿司にサーモンという寿司ネタがあることを気味悪く思っているはずだ。
>>923
かわいそうにチリ産のサーモン食ったんだな
ロシア産はどう食べるのが美味いんだい? 本来鮭も鱒も生食するような魚じゃないからな
納豆巻き以外信用しない 信用しない
微妙な茶碗蒸しステマにやられて買ってきたわw あけおめ
>>919
ウチは隣にくら寿司あるから子供も好きで持ち帰りよくするけど
相当頼んでも激安だと思うけどな。4000円分とかすごい量になる 時知らずはな、生をチンして醤油ぶっかけるのが旨い
なんにしろサケマスは熱を通すのが旨い
寿司はサーモンは食べないな
タイ、ヒラメ、シメサバ、アジ、こはだ、赤身、穴子、タマゴ
これだけ
>>866
ああいうの、ホントにやらせだと思うよ江戸時代じゃねんだからwww
視聴者のステレオタイプに合わせて共感を誘う番組は多いけどウケるんだろうな
今や朝獲れを夕食に出すのに東京も長野も変わらないからな >>938
チンは焼くよりも脂が落ちなくていいのよ
ホイル蒸しでもいいけどね 統計データではっきり1位だって出てるのに
俺は食べない俺は好きじゃないってw
いつもの5chのマイノリティアピールw
>>952
俺はあまり食べてこなかったけど、この結果みてもっと食べようお思ったよ
食わない食わない言ってるジジイになりたくない >>703
暖かいうちは美味しいけど、
冷めるとだいぶ落差がある。 >>428
タコもイカも地中海沿岸の国は普通に食ってるやん >>956
今の子供はエビ食わないんじゃないの
うちの子2人ともキライだな。エビフライも食わない >>927
本来、寿司ネタじゃないからなサーモンは。
サナダ虫がいて。
ま、最近出回ってる養殖のサーモンにはいない、とされてるが。
基本、日本では、川を泳ぐ魚は生では食べない。 生臭いのが嫌いならそもそも寿司食べないと思うんだけど
年取ってくると赤身より白身のほうが好き
タイとかヒラメとか
ほぼチリ産サーモンなのに食ってるやつは情弱
ノルウェー産なのを確認して食ってるやつはともかく
>>950
俺も好き
マグロはまあみんなだいたい好きだけどサーモンは子供や女性に人気なんだろ
俺はサーモンはそこまで好きじゃない 回転ずしやでたぶんブラジル人家族(かなり年配なおばさんと若おくさんと子供)
ずーとサーモンしか頼まないw 俺も真似て10皿までブリ頼んだけど気持ち悪くなり終了
子供はそうなのか
俺の子供のころはマグロ、イカ、エビは普段食えないごっつぉだったがな
>>965
昔はすぐに腐るから産地以外ではネタに出来なかっただけかと
今は冷凍技術やらで解決してるから美味しいってなところか
サンマの刺身みたいな それよりわさび抜きで寿司食べる奴って寿司食う意味ある?
うまみ半減してるじゃん
>>971
マグロはまだ好きなようだけど、イカは微妙。スルメは好きとかw
エビは、、、無い。アレルギーが有るわけでもないけど食わない >>974
人それぞれじゃないの
あと旨味ってより風味だと思う >>38
天然の鮭にダイオキシンやPCBがどれほど含まれてんの?
そして寿司で喰った程度でどれくらいの影響あんのよ
寿司毎日喰うわけでもないし色んなネタ喰うんだから年間消費量なんてたかが知れてると思うんだが 寿司ネタはまぐろ、イカ、海老、タコしか食えない
まぐろでも回ってない寿司屋のは食えん
生き物感ある魚が無理
サンマの刺身はイマイチだろ。
脂あるのは焼いた方がうまい。
青魚だと、小イワシが生で食うにはバランス良くてうまいけどな。
まああれも鮮度勝負だが。
子供は気まぐれだし好き嫌いも急に変わるからな
味わわせちゃいけないのが贅沢の味
贅沢品は大人になってから知った方が絶対に人生は豊かになる
>>979
マグロが食えるなら他の物も食えるだろ? >>980
秋刀魚やイワシの刺身は醤油に唐辛子という食べ方が結構いい 握り寿司自体が19世紀以降でマグロが定着したのもこの頃だろ
そんなに歴史が大事なら鮒ずしだけ食べてろw
>>980
小イワシな、ヨットで出かけてて波止場でアジのサビキやってる時に
時々引っかかる小イワシを指で腸出して生で食ってたわ。思い出した
小アジは開いてフライにして夜の宴会用になるのだが 時価の回らないお寿司限定だと何になるんだろ?
大トロ?
サンマ、イワシは刺身はうまい
酢飯よりは、白飯で食いたい感じ
本当に美味い寿司なんて食った事ねぇだろ貧乏人
何がサーモンだよ
サラダ巻き食っとけ、これが結局一番美味い
本当に美味いサーモンはやばい
10秒くらい目瞑って固まる
>>982
食えないのよ
中トロも無理だがネギトロは好きだ >>746
カウンターの鮨屋だと6枚下しでエンガワだけを出さずに
白身の端っこにエンガワがついてる状態で出すところもあるよね
その方が公平だとは思う
エンガワ原理主義者には許せないだろうけど >>733
いや、本マグロ(クロマグロ)とミナミマグロどっちが美味しいかと言われたら結構迷う
牛肉でサーロインは間違いなく美味しいのだけど、サーロインより安いからってリブロースは劣る肉か? と言われたら「そんなことは無い」と
葛藤するような、あの感じ 巻き物を種類によってはザルじゃなくコンドームで作る寿司屋も結構ある
これはかなり深い豆知識
lud20210103214445ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609660601/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【食】サーモン 寿司ネタ人気不動の1位 ナゼみんなそんなに好きなのか?★3 [noinnoin★]->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【夜食】シーフードピザ
・【食】消えるアジフライ
・【対策】サメに食われないために
・【夜食】シーフードピザ
・【夜食】シーフードピザ
・【夜食】シーフードピザ
・【会食】 安倍さん、フグを喰らう!
・【切り餅】サトウ食品【ご飯】
・【夜食】シーフードグラタン
・【夜食】シーフードピザ200円
・【食】サンマの内臓がおいしい理由
・乞食】沖田 臥竜part.16【フグ動画キモッ
・【飲食】3年以内に潰れるカフェの共通点
・【夜食】豪州産サーロインステーキ
・【企業】ファミマ、今後は中国産食材を厳選
・【夜食】スモークサーモンのサラダ
・【アフィ乞食】むぅちゃん【性悪デブ】
・【南アフリカ】密猟者、ライオンに食われる
・【夜食】オイルサーディンのグラタン
・【乞食】ソフバンコード配布【集合】
・【乞食速報】フリーテルスマホが4800円
・【別館】ファミリー食堂 山田うどん食堂
・【ギフト乞食】七原くんpart279【案件野郎】
・【左だって】サウスポー集まれ!【辛いんだよ】
・【食】鉄製フライパンにあった意外な効能
・【関西】サイゼリヤのメニューを全て食べるオフ
・【食】サンマの内臓がおいしい理由 ★2
・【兄弟】フェンリル総合スレ118【乞食】
・【乞食速報】フランス産ワイン24本 915円
・【企業】ファミマ、今後は中国産食材を厳選★3
・【ライダーの主食】ソフトクリームを語るスレ
・【乞食】羽生善治夫妻が食料品をファンにねだる
・【企業】ファミマ、今後は中国産食材を厳選★2
・【クチクサ】身近な食材で口臭を予防する:fyi
・【虐待】フリーダム嫁と夫【アマリス乞食】
・【福岡】サム&デイブ2【乞食】について語れ!
・【果物しか】フルータリアン【食べない】
・【美食】自分で釣ったフグの肝は美味いなぁ→
・【外食】「サイゼリヤ」の客離れが止まらない
・【食虫植物】サラセニア【瓶子草】 Part2
・【夜食】サーロインステーキ(税込516円)
・【アフィ乞食】むぅちゃん part3【性悪デブ】
・【画像】サバ味噌缶の美味しい食い方教えてくれ
・【ぼっち食】アラサー女子が「おひとり様ごはん」
・【実録】フェレットは生きた昆虫を食べるのか!?
・【アンキモ】フォアグラよりうまい鮟鱇の肝【美食】
・【虐待】フリーダム嫁と夫★3【アマリス乞食】
・【アフィ乞食】ママと加工の捏造日記4【嘘ばかり】
・【食】サトウのごはん、一部を値上げ 88年の発売以来初
・【外食】「サイゼリヤ」の客離れが止まらない★3
・【食】「ネスカフェ」値上げ、家庭用は平均20%
・【食】グルテンフリーの新食材「米ゲル」とは?
・【外食】「サイゼリヤ」の客離れが止まらない★6
・【悲報】サラリーマンさん、とんでもない場所で弁当を食べてしまう
・【外食】「サイゼリヤ」の客離れが止まらない★5
・【酵素飲料】ファスティング【安全に断食】
・【虐待】フリーダム嫁と夫★2【アマリス乞食】
・【外食】「サイゼリヤ」の客離れが止まらない★4
・【飲食】年間1.6億人が来るサイゼリヤの客単価
・【外食】「サイゼリヤ」の客離れが止まらない★2
・【乞食】フリーダム嫁観察スレ4【物欲はめげない】
・【飲食】サイゼリヤが「低価格なのに儲かる」カラクリ
・【冷凍食品】サウナ道10【すぅげぇ好きっス】
・【話題】 「吉野家」も値上げで “デフレ外食”の時代は終焉
・【飲食】スタバのハロウィンフラペチーノ 味は秘密
・【速報】フロリダ州で日本人女性がワニに食べられて死亡
20:05:24 up 6:00, 3 users, load average: 12.51, 10.05, 10.14
in 0.3366219997406 sec
@0.3366219997406@0b7 on 111910
|