◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【尾身会長】 「10月以降の東京都内のコロナ感染、6割の感染経路不明者の多くは、飲食の場を通じたものと判断している」 [影のたけし軍団★]->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1608560815/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は21日、緊急の記者会見を開き、
国内の感染状況について「飲食を中心に感染拡大している」とする見解を示した。
ショッピングモールのフードコートでの感染例もあるとして、飲酒の有無や昼夜などの時間帯、
場所にかかわらず、警戒や対策をするよう呼びかけた。
尾身氏は「会食・飲食による感染拡大リスクを徹底的に抑えることが必要」と指摘。
首都圏を念頭に「勝負の3週間」の後も感染拡大が続く地域では、忘年会・新年会を基本的に見送ることも求めた。
「マスク会食」が広がらない現状を踏まえ、会話時はハンカチを口にあてることも提案した。
10月以降の東京都内の感染状況を分析。明確なエビデンス(根拠)はないとしつつも、
約6割の感染経路不明者の多くは、蓄積した知見などから、飲食の場を通じたものと判断している、と説明した。
https://www.asahi.com/articles/ASNDP6TW7NDPULFA032.html なんで今頃
直ぐに飲食店閉鎖をガースーに命令しなさいよ^^
今、気をつけとかないと
正月休みの対応してくれないときにコロナになったら大変
トンキンどこまで登っていくの?
ショッピングモールのフードコートで呑気に子ども連れて飯食ってるやつすげーよな
緊急事態宣言明けから毎週飲み歩いてるおれが証明してる
飲食関係ない
もうすぐ富士山が噴火してみんなあぼんするからコロナ気にせず今のうちに人生楽しめ
すがの言うことや西村が出しゃばっているところを見ると、結局国民より金が大事なんでしょ。
満員電車の可能性を完全に排除してるのがウケる
おしゃべりする馬鹿もいれば全力で咳やクシャミをするバグもいるのに
ほら、GoToトラベルとは関係ないじゃん
エビデンスも無しに旅行を止めさせて、ホテルや飲食店を倒産に追い込み、多くの自殺者を出した
尾身は、どう責任を取るんだ?
マスゴミの奴らは
キャバクラで遊んでいるから
キャバクラ批判をしない
菅政権の GO TO EAT のせいってはっきり言わないと
尾身先生。
凄い人なんだろうけど、最近お疲れじゃないのか?
外食だけなの??
交通機関は何としても認めないと....
マスク会食じゃなくて食事中に喋るなの方が効果的やろ
認知症のジジイが飲み歩いてるんだよ
どうしようもない
止められんわこんなん
>>29 何かさ
ただただ外食だけを悪者にしようとしてるようにしか見えないのよね
外食に行ったらわかる。バカどもが大声で喚き散らしてる。
電車の中は静か。
今までも飲み会の翌日に体調を崩すことがあったけど、風邪をもらってきてたんだな
>>9 直近7日間の10万人あたりの感染者数
1 東京都 30.27
2 広島県 24.42
3 大阪府 23.90
4 高知県 20.86
5 京都府 19.96
日本国内 14.79 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2 絶対鬼滅クラスターも経路不明に含まれてるからああああ!!!!!!!!!
ざんねーん!!!!
>>35 居酒屋系何かね?
ホテルビュッフェはそんなに出てないと聞くし
>>40 広島とか高知が高いとヤクザ絡みかよって感じ
4割は飲食関係ないじゃん。ようはコロナは止められないということでしょ
おじいちゃんたちの敗北宣言マダー?
焼肉屋もダメだぞー
屋外のBBQですらクラスター起きてる。
居酒屋はだめだな こんなに密接していたら
先ほど菅がTBSのNEWS23に出ていたが、更なる時短要請をするなど飲食関係は重視するみたいだな。
旅行には大甘だが、飲食関係は厳しくされそうだな。
経路不明な訳がない
毎晩飲食店に行くから心当たりがたくさんあって、どの店でかを特定が出来ないだけ
>>49 何で?
俺は別に死んで欲しいと思ってないけど
>>21が声高に言ってるから
「じゃ、現実に発言してみたら?」と進言しただけで
何で俺が言わにゃならんの? アホなの? ガキなの?
>>50 4割は風俗じゃないの、恥ずかしくて言えないから
感染経路不明者の扱いに
アホ草
こんな雑魚ウイルスどうでもいいだろもう
尾身は王様になってるのが嬉しくて仕方ないんだな
去年もインフルで大勢亡くなってるわけだし、それと比較するとコロナは大したことない
>>61 喋らない
ただただ食べるだけなら....
ついに「真剣勝負の3週間」が始まるのか
その次は「超真剣勝負の3週間」で
その次は「極真剣勝負の3週間」たな
何が一番悪いか教えてやろう
アホが一番質悪いw
だって、病気も気付かないんだもんwww
アホだからw
>>66 もう、99.7%減のインフルエンザと同等に較べるのやめようや
>>65 そっか。間違えちゃったテヘペロ
で、何で俺が言わないといけないの?
>>34 外食以外でも医療行為、介護、家族との生活も原因だって言われてるよ
なぜ、外食だけだと思った?
まぁ、外食に関しては家族以外との食事、会食は厳禁ではあるんだが
危険な割に余りにも啓蒙が足りてないように思う
会食禁止、外国人の入国拒否さえやってれば、感染者はほぼゼロぐらいには
抑え込めれたように思う
>>1 ということは
飲食店を利用しなければ
感染は防げるってこと?
満員電車は大丈夫?
あと少しの辛抱でワクチンが打てるのに
ここまで感染しなかったんだし、せっかくならこのまま感染したくない
映画館はみんな黙っているからセーフ
コンサートは声援で騒ぐからアウト
>>1 やっと昼夜問わずと言ってくれたか
“夜の”に凄い違和感あった
ランチもマスク外してしゃべりまくってんのに
>>74 家族の会食はOK??
自分は一人暮らしだけどw
>>71 被害の話だろ
二つのウイルスが同時に流行らないって法則もあるんだろうな
要するに毎年死ぬ人は死んでるってこと
>>60 わざわざ匿名掲示板を利用してるってことぐらい、考えてやれや
>>75 飲食店は当然だけど 満員電車も避けた方がいいね
テレビで感染者から聞き取りしてて
一人暮らし、外食はしない、公共の交通機関はつかわない、
なのに感染した、
どこでもらったか見当がつかない、
って主張するい70代の男性がでてた
毎日ジムにはかよってたけど
ジムはマスクや消毒をしてて感染しないからって経路不明あつかいになるんだって
もうザルよザル
>>21 飲食店に材料を卸している一次産業がダメになったらコロナの後遺症以上に影響が大きいぞ。
>>82 ゴミクズはキッチリ詰めてやらんと
また同じ事するだろ
これ見てからラーメン屋どころか飲食店自体信用しなくなった
大学の運動部の寮でクラスター
介護施設でクラスター
クラスターとだけで名前は公表しない
ホントに不安になるわ
@群馬
>>78 日本ではどういうわけか映画館が営業やってるけど
欧米では映画館はだいたい閉まってる
>>81 どっかでインフルエンザとコロナのハイブリッドかかった奴居たような....
1東京は1日数十万人外食してるんじゃないのか
それで感染が1日数百人ではな
>>89 自炊っていいよねー
にしても良心的な店だよねー
画像見てないけど
若い世代は肺にウイルスが入っても
咳き込んだりして吐き出すことができるが
老いた世代は肺に入ったら吐き出せない
誤嚥性肺炎と同じ状態
>>80 自宅での行動を考えると、家族での外食を禁止したところで危険度は変わらん
ただ、会食は家族でも厳禁
つか、マスク無しでの会話そのものが駄目
GOTOイートは終わりだな
ポイントある人には福島の米と交換でいいだろう
>>85 ジムで感染したんだな
こんなときになんでジムに毎日行くのか理解不能
>>68 出入り口混雑
トイレ混雑
箱が狭い小さい
換気
子ども静かじゃない
椅子や扉ペタペタ触る
帰りにモールで買い物
>>99 で、何で俺が思っても無い事言わないといけないの?
ファミレスやファストフードにやたらと人がいるし、おれもしょっちゅう行くけど。
あんなところで、伝染るか?
>>97 分科会はほんとミクロ視点でしか見れないバカ
それ徹底してやったら認知症患者とか高齢者は精神的に弱って死ぬよ
>>103 日本では
映画館で起きたクラスターはまだ1つもないらしいけど
ほんとかいな?と思う
偽善者しかいねえの草
一般の飲食じゃなくて風俗、
飲食ならクソ狭い密な店や地下の店、
そしてコンビニ、デパートふくめてトイレ飛沫
一般の飲食産業に迷惑だからもう大嘘つくのやめとけや
>>53 いつの写真か分からんけど
最近のなら自殺行為よね
せんせい
反日日本テレビが
このごにおよんで
遊びにいける場所を
宣伝してます
年末年始感染しても
病院あいてなあので
日本テレビで
引き取れよ
>>107 マスク外して話をしないと死ぬってアンタwww
家庭内感染の方が糞馬鹿みたいだろ
無防備状態で感染して
>>108 そんな大層なもんでなく、他人を不快にするような
ゴミクズが嫌いなだけだよ。言葉が大仰
会食って言ってるけど、要するに大騒ぎする飲み会だろ
ディズニーランド閉館しろよ
ばーーーーか
年末年始
病院あいてないんだよ
>>113 何で馬鹿なレスしたの? 勘違いなら勘違いって言えばいいのにw
>>106 底辺が集まるところによく行けるな
便所のドアノブや便器周りや手洗い
頭の悪そうな店員とか危ないだろ?
椅子を横一列に並べ間にアクリル板設置し外で食わせるスタイルならセーフ
>>112 外食って
オシャレなお店ほとんどアウトだよね
窓開かないし
>>118 おまいさんが不快に思ったってだけの話を
”他人を不快にするような”って言いかえなきゃ耐えられないおまいさんそのものが傍ら痛い
消えてくれ
今夜もギッシリ満席の飲食店あったけどあいつら怖いもの知らずだわ@中野区
>>85 ジムの帰りにファミレスで、食事はしていないが
コーヒーを仲間と楽しんだんでない?
>>112 前回は歌舞伎町のホストが犠牲者だったけど
今回は飲食店か
わかりやすく敵を作って分断
使い古された手口だなw
>>126 わざわざ匿名掲示板を利用してる俺の事は考えてくれないんだなー
一方的だなー、お前
東京の世田谷で平均1%が罹患してるってデータあるみたいだし
潜在何人居るんだろ
>>121 だからマスクをせずに話をしないと死ぬっておまいさんが言ってるんだろ?www
自分で何を言ってるのか理解してる?
食事も会話も禁止されてない
食事をするときは会話をしない
会話をするときはマスクをする
ただそれだけ
[ぼくのかんがえたさいきょうのころなたいさく]
2類相当を5類にしろ
PCRのCt値を40から35にしろ
尾身は、体温測定やれ、と言わずに
ロックアウトや休業時短を連呼する
無症状感染者感染より風邪症状のやつをとりあえず店に入れないことが基本
この辺も偽善者である証拠
家庭内感染は
少なくとも一人が別のところで既に感染していて
ウイルスキャリアになっているんだろ
ウイルスが口内粘膜・鼻腔粘膜・喉粘膜または肺気胞に付着していて
キャリアだけど、粘膜細胞には取り込まれてなくて無症状
>>132 今回は実際に多いケースだから、根拠のない八つ当たりではない
>>142 御用学者は信用しないほうがいいぞ
311で経験済み
>>120 一応年末年始の年越しイベントは中止なんだよ
>>144 換気しろ
マスクしろ
食事は黙って食べろ向かい合うな
感染経路のほとんどが飲食だろうな。
そんな連中に22時まで営業できて
アルバイトでも人を結構雇ってる
家賃が40万円以上の大店なんらともかく
夫婦二人や家族でやってる店にも
今年だけで500万だからな。
そりゃ減らないわ。
菅も加藤も西村も保身しか考えていない
尾身先生だけがコロナと戦う姿勢を見せている
スガトモの会食でも別に感染した様子もないだろ?
「そう思う」を「判断した」と言い換えるのは止めてよね。
>>133 おまいさんの意見を汲んだ上で消えろって言ってる
>>141 電車や公共交通機関はあきらかに感染源
中共は感染発生したら止めてる
>>140 単語を変えると意外にやっている高齢者あるある
>>145 感染は飲食店以外でも起きてると思うけどなぁ
満員電車とか映画館とか
>>110 たとえ映画館で感染しなくとも映画の前後に家族で外食だのなんだので感染してると思うw
>>137 お前が家族でも会食厳禁っていったんだろ
家庭内でマスクしろとかほんとバカの境地だわ
しょうがねえな 学校あるでしょ? 学校
学級閉鎖とか学年閉鎖、場合によっては学校閉鎖
新型コロナウイルス以前の旧くからあるインフルな
その感染拡大が【いつ】起きたのかという研究
【給食の時間】というデータが何年も前にあったよ
>>154 それで抑え込めてるんだよね
中国....
実際は怪しいとこもあるけど
>>149 さっき菅がテレビに出てて
飲食店の営業は夜8時までにしたいって言ってたよ
>>54 普段からちゃんと献金してないからさぁ…。
飲食で感染して
家庭や職場に持ち込んだり
Gotoで地方に運んだりしてると考えると
GoTo止めるだけでは解決せず大元の飲食を何とかしないと永遠におわらんな
フードコートやっぱあかんか
家族連れもうるさいが
ウレタンマスクで密集して騒いでる若者の集団とかまあうざい
>>144 これ、何が怖いかって、もらってきた本人はマスクーマスク感染だから無症状なんだよ
だけど家族間はマスクなしでの濃厚接触感染だから重症化する
老人は家で、若者は出歩けって言った自称専門家はそこんとこが分かってない
麻生じゃないが家族なら飲食を共にしていいという根拠はなんだ
強い社会的規制は、長続きしないこと
それは分科会も政治家も分かってること
それに対して分科会も政治家も社会に説明ができなかったね
まあ説明しようにも最終的には老人トリアージになる、とは言えないわな―
飽きねぇなあ。
今週だけで忘年会3回あるわ。もういいじゃん日常で。
>>135 東京で公表されてるので5万人っていうから
無症状や亜種入れれば少なくて15万人として
2%くらいだろうな。
累計だから今罹ってるのは0,1%1000人に
1人だよな。
一部のバカな酒飲みどもを始末すればいいだけだろ?(笑)
他の大多数のひとがいくら気をつけても、こいつらがスーパーやコンビニでゲホゲホして床や商品にウイルス付けまくりやがる。
ほとんど寿命なんだからいいだろもう
今年で自粛する姿勢はみせたわ
今後、税金クソあがっても知らねえぞお前ら
>>18 Gotoにのって盛り場にでかける感染者がいるんだろ
1人いったらあとはネズミ算で倍ばいん
確か初期はエアコンの空調で店内拡散して飲食店の感染例あったけど、今は居酒屋でない飲食店は聞かないな。くら寿司、スシローの駐車場凄いぞ、毎週誘導員出てるけど、その辺がクラスターになったとは聞かない
衛生マニュアルが徹底、長居しない、くらいでもだいぶ違うんかな
尾身さんはそろそろ一時期の西浦みたいにSPつけてもらった方がいいのでは。。追い込まれた居酒屋店主とか既に倫理観ぶっ壊れてそうだし。
春より夏の方が多かったのに冬まで余裕こいてた国にふさわしい結果
>>96 いま 街中とか電車の中とか 咳しちゃいけないみたいな雰囲気だよ? ヤバくね?w
教育というか育った環境なのだろうけど
食べる時に喋らない人、食べる時に喋る人
はっきり差があると思う
>>169 そりゃ3年くらい早く死んじゃうのは可哀そうだけど
経済とめたらどうせ平均寿命落ちるんだけどね
わかんないんだろうなあ
最大の謎は満員電車でクラスターが起こっていないこと。
結構大声で話してるよ?
すごいのだと座ってるやつと立ってるやつで会話している。
マスクしていても、ねぇw
>>172 加藤シゲアキなんて
最近コロナに感染って聞いたけど
一昨日に芥川賞候補で取材受けてたからな。
楽勝ムードが蔓延してる。
飲食店のせいにすべく
ランサーズが今日も元気に活動中w
>>188 実際は満員電車で感染が拡大してんだろうな
誰も言わないがw
>>188 しゃべってる人の割合がかなり低いんじゃないの
飲食店と比べると
>>158 自分のことしか考えないおまいさんみたいなヤツが店を利用するから
ちゃんと防疫を考えて食べる間は喋らない、しゃべる時はマスクをするって人間まで
外食を控えるようになっちまってるんだよ
つか、おまいさんの発言が怪しいけど在日かなんか?
日本人は家での食事は”会食”って言わないんだが・・・
>>178 尾身はむかつくけどここはちゃんとやってほしい
>>171 だから感染リスクの高い業種を規制しようとしてるんだろ
リスクの低い通勤電車まで規制したら社会が成り立たなくなる
>>162 高齢者には単語を変えて確認しないと、思わぬ思い込みがあるんだよ
例えば外食はしないが会合はしたとかさ
>>172 そういう1人1人の行動が医療関係者の負担を増やすことに繋がってるんだよ
ちりも積もれば山となるってやつ。
>>195 しゃべらなくてもくしゃみ一発で瞬殺やで
>>187 経済を一時的に止めたところで経済は死なない
経済を止めないと死ぬ
今はその状態
>>196 在日じゃねえし自分のことしか考えてねえてふざけんなよ
将来の若者のこと考えてんだよ自粛老人!
飲食の場を通じたものと判断している」 [
それがどうした!おっさん!!
簾はげは!二階!杉様!みの!イメージ下降の王貞治!!
8人で会食してるじゃん!文句あるか!ます!こいつら―老害に云えよ!話はそれからだ!!
そういや、狭くて回らない寿司屋で1人だけ
マスク会食してたら、女の板さんに散々嫌がらせされたなw
食べるだけならいいんだろ?
アルコールがあかんだけ
>>202 二類相当以上やめればいいだろ
アホなの?
>>184 食事は 集まって話をしながら楽しくするもの ってゆーのが普通の家庭だろ
俺は 面倒だから一人で喰う方が好きだがな
>>203 日本語が達者な韓国人ってオチかよw
まぁ、日本人では無いことだけは確かだわな
>>177 吸い込み量が多いほど発症しやすいなら滞在時間は大きいだろうね
回転寿司ってそんな長居しないし
ファミレスだと家族連れは長居しないが友達同士だと長居しがち
>>161 そうだろうな。
繁華街でもない限り
コロナ前から23時には閉店
住宅地や居酒屋でなければ20時とか21時に
閉店の店が普通だからな。
22時まで営業出来て規模や場所に関係なく
一カ月で簡単に100万支給っておかしいよな。
>>206 なにされたの??
ドリフのコントみたいに手に唾ぺっぺっしてから
握りだされたり?wwww
>>208 マジモンのアホかよw
おまいさんは本気でないすあいであ!って感じてるんだろ
食べて応援なんて抜かしてる場合じゃねぇ
飲食に関わってる友人も多い訳だが・・・可哀想に
約10年前、あれは震災から数日後だった
我慢出来ずに野グソしましたゴメンナサイ
完全にgotoのおかげですね
寒くなる時期に向けて積極的に飲食と旅行を推進するなんて策士じゃないですか
>>204 実際にあったんだよ
外食はしていないがお茶は飲んだ、とかさ
>>1 だから飲食店なんてほぼ感染対策してないから
ラーメン屋とかカウンター見てみろよ
>>211 インフルも新型ウイルスも外国からやってくるものだし
そういうことだろう
外食は経済的にも損ばかり 家で飲み食いしたほーがいーものを安く食えるぞ
>>214 なんで韓国なんだよ
これだから低学歴は嫌だわ
若者を殺して老人助けてるってのがわかんねえの?
しかも老人はほぼ寿命なんだぞ
海外はワクチンビジネス、中国はガン無視、日本は金と利権 そろそろ気付け
高齢者は外食を夕飯だと思い込んでるのが意外と多いぞ
>>7 尾身の頼みを聞いてこなかっからこその今なんだろ?
>>222 同じ車両から数十人規模で出たら経路不明にならないから
>>19 とっくに行くの辞めたけど、キャバクラ高すぎだわ。良い機会だから淘汰されてほしい。
パチンコ屋も。ハッピーメールだけでいい。
本当に使えるみたいだし
>>202 金なんて輪転機ですればいくらでも湧いてくる。
コロナで需要減、先進国で30年も国内デフレの
国で増刷してもインフレにはならんよ。
困ってる奴や収入源の激しい奴から
順に金食って、人の動きをとねるしかない。
>>228 俺もかなりのジジイだが、禅宗の寺みたいな食事の習慣の家庭なんて知らねーぞ
>>219 お前がメディア脳のバカ
現場の人間からは二類以上やめろって話でてる
老人ホーム化してんのしらねえんだろうな
>>229 おまいさん、5ch初心者か?
在日や韓国人がアホな書き込みをするのが5chだぞ
そして、在日と区別する必要が無い書き込みするやつはもれなく在日
それが5ch
単なるエチケット感覚で食べない時はマスクするのに、
感染対策してない店への嫌がらせと感じるのは残念。
>>1 お前の当て勘など聞いていない
科学的な追跡とそのエビデンスを寄越せ
外食が増えてるとはよく言われるけど
スーパーは相変わらず混んでる
あたし もうコロナ疲れなの
たまには自分へのご褒美 いいよね?
>>229 いやー
おまえが徘徊してるのがまずいよ
おまえ不審者なんだから
臭いし
>>227 それが基本
うちで素材から作るのがうまくて健康にもいい
メディアの宣伝に載せられたら人生誤る
>>1 > ショッピングモールのフードコート
銀座の高級ステーキ店は安全。死ぬのは貧乏人。
おそらく日本の出生率は今度加速度的に低下していく。
日本で子供はほぼ生まれなくなる。猛スピードで
>>233 若者を殺してるってことには何も反論できえねえんだな
どっちが自己中の老人なんだ? ったくよう
これだけ唾液だ飛沫だと言われてるのに大人数で延々を喋りながら食べてる人たちいるよね
なんなんだろう
トンキンは馬鹿だから今も飲食店、映画館いっぱいだって
そりょ増えるよね
近所のカフェやファストフード店でも
離してある机わざわざくっつけて
耳が遠いからって店じゅうに響くような大声で
長々とくっちゃべってる婆さんたちが多い
死にてえのか
>>234 店が 気分のいい環境を提供してくれてるんなら それも分かるけど・・・
世紀の愚策、Gotoイートw
感染して結局高くつくwww
医者に騙されるな
コロナウイルスは全ての生物に感染します
ペットなど濃厚接触する生物は危険です
言い換えれば人間が自粛しても
感染拡大は止まりません
自然に収束するのを待つしか方法が有りません
扇子って良いと思うんだよな
テレビで会食時の感染対策でやってたけど
>>247 今は「ポイント」「お得」に人生支配されてる人いっぱいよー
うちの社食は万全の体制のように思えるが、職場での飲食も禁止したほうがよいかも
家庭意外の飲食禁止
>>227 ちょっとうまいものや出来合いものと酒買ってきて
家で飲むと意外に高くつく。
見てたわけじゃないけどw
明らかに全く気にしてなさそうな人たち
せめて換気したらいいのに
>>236 金を刷るのは国の義務
それを何十年も果たして無いのが日本
なんで限定的に刷っただけでハイパーインフレが確実に来る
だから増税して財源を確保しなきゃならん
財源がなければ何もできないって話になるんだろうね
電車は頻繁に扉を開くからとかゆーけど 小田急線の快速急行なんて駅間長いぞw
>>261 その買ってきたちょっとうまいってのが勘違い
脳がやられてる
>>241 在日いいだしたのお前だからお前が在日なのね
っていうかどうでもいいけどw
>>238 それ以上に、やめたら一時的には楽になるが医療崩壊が止められなくなるって話も出てるんだがなー
>>85 酒伴わない飲食店クラスターなんか聞いた事無い
ジム発クラスターは幾らでもあるのに隠蔽酷いな
飲食店は潰れて構わないがジムは潰してならんという利権絡みの圧による情報操作の匂いがしてきた
飲み屋は相変わらず凄いね
店内至るところでノーマスクでの歓声・爆笑が上がってるし
まあオレもその中の一人だけどね
>>1 会食?
じゃあなんでGOTOトラベルを中止させたの?
>>206 まあやってる方は大体がただの風邪思考なんだろうしなあ。
それも50代60代ぐらいの太ったおっさんたち
何かしら合併症ありそうなんだけど
なんで気にしないのかな?
>>261 でも 同じものを店で喰うのに比べたら 半分以下だろ
でも一律じゃないし
6人家族には食べるなってこと?
>>276 死んでも失うもの少ないから あまり気にしないんじゃね
>>34 そうだろ?
そう思ってる奴がいっぱいなのが現実
店開けても客なんか来ないよ
>>268 前提ってのを考えよう、な?
話の前後関係が崩れると、同じ発言をしたところでブーメランを投げ返した事にはならんよ
>>40 トンキン気づけば独走状態になってる
少し前まで25人くらいでみんなダンゴ状態だったのに
池袋キャバクラのバイト帰りだが。駅前、繁華街、公園etc、どこも若い男女で溢れてる。チラホラおっさんもいるが。若い奴等はお金も落とさずただ騒いでるだけ。こりゃこんし1000超えそうだな。まぁとにかくお祭り騒ぎよ。
>>256 人→物→人っていうのは
どうなったんだろう。
まー普通に考えれば
複数人の飲食なんて危ないだろうけど
会社も結構危ないし
家庭が一番危ない。
>>269 そうはならんよ
もしそうなるんだったら今年の3月には地獄をみていた
死者が寿命に近いっていうのは平常運転でも間に合うってこと
医療崩壊してる海外でも死んでる人の年齢は寿命と数年の差しかないんだからさ
>>266 通勤列車での無料優等や
東海道、東北線の列車線系統、快速、湘南新宿ラインとかね。
>>272 トラベルと会食のコンボがヤバいんだよ
看護婦とホストのコンボがヤバいのと同様にな
移動のための船ではなくて、クルーズ船や屋形船。
ヤマを張ったパチンコ屋では発生せずにカラオケ。
ただのコンサートや観劇では出ずにライブハウス。
夜の飲食店でのクラスター。
医療施設や介護施設では当然飲食を伴う。
当然と言えば当然なんだな。
いまだにソーシャルディスタンスを重要視してるスポーツ観戦や映画、アミューズメント施設で早急にやるべきことは、飲食の徹底禁止。これしかないよ。
見るなら食うな、遊ぶなら飲むな。
学校のクラブ活動なんて即刻中止にするべきなんだが
なんで解放になったのかね。
>>282 体力無い店が消えれば
数少ない開いてる店に集まるから
今が耐え時なのかな
>>285 若い奴は 交尾の相手を探すのが生物としての仕事みたいなもんだから しょうがねーよ
>>287 3月のときにどんだけリソースを割いていたと思ってんだ
そして、どんだけ爆発させたと思ってるんだ
死者は老人が多いけど50代から重症化の確率は上がるよ
人工呼吸器ついたら要介護になるかもよ
会見始まるの遅かったし西村からそれを落としどころにしろって圧力かかったかな。入国緩和なんて一切触れなかったしね
>>293 春の学校が閉じてた期間とか うちの近くのガキどもの遊びが すごい暴力的になってたぞ
ガキは閉じ込めといたらダメなんだよ
家族は1人でも感染すると
毎日感染者と近距離でノーマスクで食事するわけでほぼ全員かかるはずだよね
>>18 gotoで巻き散らかされたのは地方だから一時停止で問題ない
>>1 GoToイートは、おひとりさまがコロナ感染のリスクが最も少ない
一人なら、頭のおかしい人以外は喋らないし、食べたらすぐに帰るからだ
なのに、おひとりさま優遇どころか、
店側は、おひとりさま排除や厳しい対応をするところが多かった
結果的に複数人でツバを飛ばしながら喋りながら食事することを推進する結果となって
爆発的に感染者が増えた
都内の飲食店はテーブルや椅子や壁にべったり
ウイルス付いてるから会話の無いランチでさえ
危険って事だろ
いちいち消毒もしてないし
胃酸で不活化しない70℃で茹でても不活化しない腸管で増殖するんだから
マスク置いたり鼻かんだテッシュをテーブルに
置いたりするアホ多数だし
フキンで拭いて綺麗にみえてもウイルス拡げてるだけだもんな
>>1 ごとイーとなんてkz愚策そのものだよ。
何で徹底的に増税しておいてゴミの餌代なんか
出さなきゃいけないんだよ。
衆愚政治もたいがいにしてほしい。
>>298 リソースってあの検査数で崩壊なんてするわけねえだろw
医師会のパフォーマンスだよ
あれで予算とりまくったんだからな
>>291 なんでGOTOトラベルで他人と会食しなきゃいきないんだよ
むしろ報道では「GOTOトラベルで伸びたのは日頃行けない様な高級旅館。普通のホテルには旨みがなかった」と報道されてたぞ
そして高級旅館の醍醐味は、部屋に用意された豪華な懐石料理
個別部屋食だぞ
飲食とか院内とかは公表するのに風俗だけはっきり言わないよな
逆差別じゃね
>>307 予算獲得と あとは死者が多発した際に備えての言い訳づくりだろーな
>>218 いや、注文順を抜かされたから、注文すると毎回無視して
時間を置いて聞いてくる。待つといつまで経ってもとか。
定額時間制だったから、そういう商売なんだろうけど。
明らかに忘年会であろう集団をここ数日間でチラホラ見かけるようになった。勿論東京。
>>302 東京は追いきれてないから不明が多いけど
地方を見ればひとりの感染者が家族に移す例がかなり多いね
家族は一人がどこかから貰ってきたら外食とか関係なく諦めるしかない
誰ももらってこない事が重要
>>311 女が寿司握ってるって時点で たいした店じゃねーだろ 二度と行かなければいーよ
>>270 酒からまない外食って
お一人様だろう。
確率的に低いだろうな。
ただないわけではないと思う
1人だから経路不明っていうことになる
gotoを出張に使った社畜が一番のガンなんだよな
あいつら出張先で必ず現地社員と打合せしたり
飲み会したりして長時間接触する
現地の社員が家に帰って家族感染
このパターン本当に多いよ
>>312 たまの息抜きぐらい、いいと思うがな
年末だぞ
いつも同じメンバー
家族とかカップルとかいつも一緒の2〜3人の友人とか
なら確率は低い模様
>>294 これから年単位で耐えられる店なんてどれだけあるか…
結局 いつどこでうつったなんてのは推定に過ぎないわけで
一番ありそうなところにしてるだけだろ
Gotoは感染者が増えたので一時停止、医療圧迫が解消されたらまた始まるさ
空気感染でリンクを追えないだけでは?
換気が不十分な建物内でエアロゾルが数時間漂いっぱなしの箇所があるとして
そこを突っ切った人間の一部が感染しても感染者同士の直接の接触はないから
クラスター認定されないだけとか
>>9 「俺は登り初めたばかりなんだよ、このコロナ坂を。」
このままだと 2月ぐらいがピークかな 春を迎えられれば希望がでてくる
家族間でマスクとかい一部の専門家まで言ってるのが信じられんわ
そのレベルのウイルスならもう一人暮らし以外アウトだろ笑
>>317 小学生だってそんな甘えたこと言わないぞ
感染爆発中に日常生活を送れると思っているなら大きな間違い
感染経路不明って恥ずかしいことや都合の悪いことは言わないもんなあ
意味ないよ
>>304 それな。
酒出す、長時間、複数人っていう店を
感染拡大を防ごうっていうのに
優遇したり、22時まで営業出来て
100万出すっていうのが根本的に間違ってる。
>>320 近所の大規模店が企業の採算とれない、って
撤退していけばいいんだけどな
底無しの体力だわ
結果、ご近所付き合いの店舗同士で
サドンデスみたいになっとる
あー新しい情報でたね。
ショッピングモールのフードコートもやばいのね。
飲酒の有無や昼夜などの時間帯、
場所にかかわらずやばいのね。
サンキュー。
>>328 俺自身は飲まないから行かないけど 居酒屋の文化って 嫌いじゃない
あーゆーものもあってほしい気もする って言ってもどーせ禁煙か 潰れていーわw
>>330 だから日常は自粛するけど年末年始ぐらい、
って話
家庭内でマスクしてても感染防止の効果はほとんどないって話じゃなかったの?
>>327 基本無策だから今年と一緒で5月くらいかもしれん
温かくなって来れば何もしなくても減ってくると信じたい
>>338 じゃあずっと一人で暮らしてろよw
金持ちたちはこの騒動見てほくそ笑んでるけどな
きっとさ、飲酒を伴う会食だよね。
わしは酒飲みだから分かるよ、、
酒飲むと声も大きくなるし、同時に人との距離も縮まる。
酔うたときの醜態を知るからこそ、三月以降、外飲みしてないけどさ、、
暖房で乾燥してるとこ行くと咳が出るようになったわ
で、すぐ逃げる
>>331 それ途中からでしょ
出張は自粛ムードだったのに
gotoのどさくさで社畜が全国に出張に出かけて使いまくったので
ストップがかかった
>>335 場所がやばいんじゃないぞ
ここなら安心いつもの通りってのがヤバいんだよ
場所でオンオフじゃなく常にオンにしとけ
家庭内は持ち込まれた時点でもう無理だ
少しはオンライン学習に切り替える準備したらどうかと思う
二階菅西村加藤ついでに竹中がコロナに罹ったら祝賀会開くわ
オレは例年通りの年末年始を過ごすよ
自粛する気など微塵もない
>>336 そりゃ 憶測だけど 暖かくて湿度が高くなったら収まるんじゃね?
来年の冬には ワクチンとか治療法とかマシになってるだろーし
>>314 いやあ、仕事がんばってるし、結構旨かったから残念なの。
回転や定額じゃないと、食べてて財布が心配になって嫌w
不特定多数が集まる場所で口にものを入れるな。
これが全てです。
>>35 息抜きに夫婦でランチに行ったら、
看護師と思われる人達が、食べた後もマスクしないで、
休憩室並にワイワイしゃべってた。
まあ、職員で感染者が出た病院とおもわれ、めっちゃ個人名だしてて、
気分悪かったわ。
息抜きに外食するなら、マナー守らないと。
バイキングもヤバそう
最近むき出しの食べ物に菌が付きそう
袋に入ってないパンとか野菜はずっと買ってない
>>341 10月だよ
その前は感染広がってなかったが。
テレ東のWBSでは「GOTO始まってからむしろ感染者が減った。いっきに増えたのは11月1日に入国規制を緩和してから」とハッキリ報道したぞ。
ブレないテレ東
>>336 普通に五輪やるから「自粛?何それ」って世の中になってるんだなあ
コロナの正体って金だから
喋りすぎなんだよな
しかも、マスク外して店員に話しかけるし。ごちそうさまとかまた来るよとかマスク外して店員に言うことじゃねえだろ
自粛防疫疲れがあったが、これからさらに努力するよ
ワクチン接種が見えて来たのに油断してる場合じゃねえし
>>357 いやマスクしろだ
もの入れなくとも飛沫入れたらあかん
>>338 家族同士の団欒も
外で複数人の飲食とかわらんからな。
病院、大家族、学校のクラブ活動、寮団体生活
飲食がクラスタの主因だよ。
現地で複数人で飲食しない限り
GOTOは一因でしかない。
マスクをしないでしゃべると極めて普通につばが飛ぶ
そのつばは席の周りにある料理の皿に等しく降りかかる
誰かのつばに含まれる毒が共有される
会社の昼で外食したが、
隣でおばちゃん二人が食った後のマスク無しで
ピーチクパーチク…
黙って会計済ませて外でマスクして話せよ
納豆の匂いをわざと充満させて追い払ってやったわ
>>359の訂正
バイキングもヤバそう
むき出しの食べ物に菌が付きそう
袋に入ってないパンとか野菜はずっと買ってない
食事のあいだマスクを外していれば
その外した時間はノーマスクの状態だからな
満員電車一度も調査してないだろ
飲食を重点的に調査してるから、そこにエビデンスが偏ってるだけじゃないの
>>323 突っ切るぐらいじゃ感染しないんとちゃう
クラスター起きた飲食店でもマスクして離れたとこにいた店員は大丈夫だったパターンも多いし
イギリス変異種が突っ切る程度でもアウトな可能性もあるが
>>371 袋についててそれ触った手を洗わずに口に指突っ込めば感染するぞ
>>354 今年に夏もすごかったじゃん
蒸し暑いので室内に籠れば一緒。
>>367 じゃあもっと死んでるはずだろ
そこまで対策するなら若者も死んでるんだよね?
恐怖のウイルスなんだろ?
>>368 ノートパソコンの画面見ながらしゃべってると ディスプレイに唾が飛んでるからな
>>358 人目のある場所でそれ、飲酒がなくてそれなら、
他人の目が無い職場、休憩、食事、飲酒東京の時はもっとひどいことをしてることが容易に想起されるよね
>>305 クチでは「出来る限りの対策をしております」と言いつつ、やってる事見たら内心パカパカしいと思ってるのが見え見えだもんな。そんな性根の人間が作ったものを口に入れたくないわ。ちゃんとしてる所もごく一部にはあるけど。
>>360 唾液が飛び交う状況を制御できない、自制できないのが、飲酒を伴う会食だよね、って話ね。
政治屋はもう言うこと聞かないから
なんか分科会の人たちかわいそう
>>378 ガキは死なねーだろ ガキがウイルス持ち込んで同じ家に住んでる爺婆が死ぬんだよ
正月期間だけで収めようとするならもうステイホームしかないだろうな
ただもう言うこと聞く奴はいない
完全にある意味ハイなええじゃないか状態になってる
ゴーツーイートがいけなかったの?
お上が行けって言ったから会食したのにその言い草はないよね
>>347 まー確率の問題だよな。
家庭での感染と似たようなもんだろう。
店員がゴホゴホやりながら作ったもの食わされて感染してる人もたくさんおるんやろうな
10月以降の東京都内の感染状況を分析。明確なエビデンス(根拠)はないとしつつも、
約6割の感染経路不明者の多くは、蓄積した知見などから、飲食の場を通じたものと判断している、と説明した
>>354 ビタミンDだろ
12/21が冬至で日照時間が一番短い
冬至までの二ヶ月で感染増加して冬至後三ヶ月感染増加が続く
寒くて外出減少して長袖により肌の露出が少なくなり日照じかんが短く体内ビタミンDの生産が減るから感染増加だ
>>317 そのたまの息抜きとやらでコロナ対応の医療関係者は全く息抜きが出来てないんだけどな
バイキングは神経質に対策しているところも多いよ。
料理を取りに行くたびに、手袋マスク着用しろとか普通。
満員電車を日常的に利用してる人としてない人の感染率の差
こんな春の時点で集計すべき簡単な統計すら未だに出てない
>>374 突っ切るくらいでどうこうは確率の話
なるときはなる
マスクして手洗いして
目鼻口にウイルスを入れないことだ
突っ切るくらいでも入ったら増殖する
また、新型コロナ対策を話し合う政府の分科会の尾身会長は、都内の感染者のうちおよそ6割にのぼる感染経路不明の大部分が、これまでのクラスター分析などから、飲食店での感染によるものとの認識を示した。
>>376 横だが、風邪と同じRNA型ウイルスなので寒くなったら(気温が下がって乾燥したら)感染者が増えるし暖かくなったら減る
そして風邪と同じく
春先の季節の変わり目と夏風邪の時期にも一瞬増える
これから毎年この繰り返しになるよ
Gotoイートで都内の感染者が増え、その感染者がGoto トラベルで全国に拡散するわけね。いやー、菅ちゃんの作戦、完璧だねぇ。
>>386 その結果この程度のジジババの死者数なら
超過死者数で見ても変わらんじゃん
テレビの芸人もマウスガードだけで叫び過ぎだろ
ウド鈴木には悪いが、毎回マウスガード真っ白じゃねえかよ
どんだけ唾飛ばしてんだか
そういうの視聴者が観てあんなんでいいのかと思っちまうだろ
>>1 飲食は禁止にしなきゃな
でなければこんにゃくゼリーが可哀相過ぎる
>>71 コロナだって平均寿命を迎えた年寄りの死因の一つにしかなってないんだけどな
コロナ脳ってコロナの被害を勝手にすごい上げ底してるよね
>>395 賢い国民は自分からは使わない
使ってるところには近づかない
どう考えても通勤通学電車です
ありがとうございました
10月から
GoTo イート!
SHINE日本人!
自民党
ネトサポ
ネトウヨ
>>272 エビデンスがないのにgotoトラベルが原因と言い今度はエビデンスがないのに会食と言う専門家。俺は病院が原因だと思うんで体調悪くなったらできるだけ薬局で薬買って治すようにすればいいと思うなあ。エビデンスないけど
>>2 尾身に利権あるのか
恨まれてばっかりじゃね
大声 バカ騒ぎ集団 の低脳バカは死ななきゃ治らない
満員電車が悪だったら初動での尾身の格好がつかないから
この点にはもう一生触れないだろうね
>>404 でも後味は悪いわな 僕がウイルス持ち込んで婆ちゃん死んじゃったわ とかトラウマ
>>408 はした金に執着する奴らは死んだほうが夜の為になる
>>388 集団免疫か
徹底的に人の動きは止める
海外から流入を止める
の二択しかないからね。
相反することしてること自体異常
>>412 GoToトラベルを中止した大阪と北海道、
3週間後に新規患者が減少に転じました
w
居酒屋の店員って感染してるの?
あまり聞かないけど。
>>394 だね
むしろバイキング以外で厳重に対策してる店に行ったことないな
風俗でチンコにイソジンするみたいなものか
>>11 自然淘汰とはよく出来たもので、そういうバカから先に死んでいくんだよな
そして賢くて生存に適した奴が生き残る
これが自然の摂理
>>407 お前頭悪いな
それが病床圧迫して他の通常の医療を圧迫しつつあるから突発の事故とかの対応ができなくなりつつあるって口酸っぱく言われてるのにお花畑か
>>347 酒の場だとよく見られるバカみたいな大声
あれが特にいけないんだろうね
歌関係でよくクラスター出てるのもそれ
>>420 居酒屋に年寄りの店員とかあまりいねーから 発症しねーんじゃね
>>423 そして明日お前が交通事故に遭い病院たらい回しにされてまいさに合わなくて自然の摂理
>>396 でてるよ。
23区でも電車通勤が少ない
江戸川区とか葛飾区は少なかったし
地方も少なかった。
電車通勤も要因の一つ
俺も通勤電車が犯人だと疑ってたんだけど、会社で抗体検査やったら全員陰性
約1年だし絶対に通勤電車組から数人出ると思ってたんだけどね
外部から取り入れの入国規制緩和
長距離拡散のGotoトラベル
短距離拡散のGotoイートと鬼滅
どれが悪いというか、複合的に全部だろ
>>393 それはその病院の雇用契約の問題でしょ
言っちゃ悪いが
医療従事者だって息抜きするよ
政治というのはバカの行動を読んで適切な施策を打つもんだろ
飲食で騒ぐのをやめさせるなら、
強力なデシベル計か人の声だけ測るようなやつを置けばいい
>>427 で周りに撒き散らして病院溢れさせて自分が事故で入院できなくて自然の摂理
>>424 ならんやろ
コロナで医療崩壊するの理由は
コロナが指定感染症1類2類なので診れる病院の数が少なくて逼迫なのだから
その他の病院は動いている
>>420 おだまりでもらった店長の居酒屋に行って感染してた人がいた
客と世間話するタイプの店はスナック並に危険
>>420 店員は注文聞いて配膳するだけだからな
接するのは短時間だしマスクもしてる
一番やばいのは長時間飛沫を飛ばしあう会食者
>>401 だから第一波が終わった途端に
夏場に第二波がきたんだけど。
>>416 それは分かるけどほぼ寿命だったって理解するしかない
たいていの老人は多少疾患あったところで自然免疫ではじける
それは日本のこの一年が証明してる
もうリスクをとっていい段階
>>442 悲観論をバラまいて周りを威圧するのに合理的な理由なんていらないよ
満員電車やスーパーコンビニのせいにすると経済止まるからな
>>439 お前、常に後頭部の後ろの毛がピンと立ってる
尾身さんを知らねえとかどこのモグリだよ
あれはアンテナ代わりなんだぞ
電車は感染者運びはするけど
感染の場にはあんまりならなさそう
基本バカみたいな大声出さないからね
もし宴会列車とかカラオケ列車なんてものがあったなら
多分そこでクラスター起きるだろうけど
>>431 ある程度のウイルス量が必要
長時間の会話や滞在っていうのが一番感染しやすい
いやしかし『エビデンスはない』ってのは世界的に組織だった検証がまだ動き出したばかりな以上、仕方ない事ではあるんやが
これを責任回避の枕詞として使うってのは妙手やと膝を叩いたわ
若き日の仕事も大分懐疑的に見られ始めたって事かなぁと何となく思ってる
気の毒と言えば気の毒やが、それが政治の場で地位を築くって事やしな
>>431 これは面白い話だね
まあ抗体検査は精度にもよるが
都内の飲食と地方の飲食だと全然リスク違うと思う
ガード下の店とか本当に狭すぎる
地方だとそもそも個室になってたりするからな
居酒屋の店員が客の食い残しを食ったら伝染るよ
そんなバカはあまりいない
汚染物質として慎重に取り扱うべき物だ
>>424 きみは学力が足りないだけ
寿命=(ほぼ)コロナ死者ってことは
「そういう人」以外は亡くならないってこと
もし平常運転にしてひっ迫するのであれば
今の時点でコロナ死の平均年齢がもっと若くなきゃおかしい つまり今の騒動は人災
尾身って持ち上げられてるけど普通無能だよな
goto辞めろってもっと早くから言っとけや
お前は御用学者かよ
バスの運転手だけど
ホントここ最近、咳や鼻水だしてる人
多いわ。咳するたびに車内の人から
冷たい目線を浴びせられ
クシャミとかしたら、気をつけてる人間は
やっぱり離れていくもんな。
俺もいつかコロナになる日が来るのかと
思うと家族に申し訳ない。
氷河期世代で企業は倒産するし
辛いわ。
>>453 全段は全てのケースのことを説明してる
が
後段は代表的なケースの説明だけ
後段は前段の全てではない
じゃあ2週間は外食禁止しろよ
エビデンスあるのに何やってんの
>>453 どうも感染には結構な個数が必要ぽいな
今のところ対策としては換気が一番効くと思われ
>>420 あんまり聞かないよね。
空気の入れ替えより
直接飛沫を飛ばしあう会食、会話っていうこと
だろうな。
20代30代が全く危機感を持っていない
感染しても大丈夫だと思っている
新型コロナ感染歴はマイナンバーと紐付けして
結婚や就職の時に関係者が閲覧できるようにしとけよ
生命保険は加入拒否または保険料10倍で
12/14 菅8人ステーキ忘年会について
菅 国民の誤解を反省
加藤 国民の誤解を真摯に受け止める
林 食事中はちゃんとマスクとりますよ
二階 マスクとらなきゃ食事できないでしょ
西村 一律5人がダメと言っていない
麻生 じゃあ6人家族は? 定義は?
国民 誤解でなく事実、マスク不要、宴会OKと理解
>>431 抗体が出来る程の強いウイルスでは無いんですよ
>>461 学力を持ち出してる時点で負けてる
そのあとの言葉はなんの論理性もない
>>470 実際 若い奴はめったに重症にもならないんだから そりゃそーだろ
>>471 1グループ1個室とガード下みたいな店なら絶対に個室の方が距離取りやすいと思うぞ
>>449 車やバイクの移動を増やしたり
出社時間の調整やテレワークを積極的にやれば経済活動しながら満員電車は緩和出来る
>>470 実際、大丈夫だからな
高齢者も死期が近い人以外大丈夫
街のジジババみろよ なんともないやつばっかだろ
>>468 普通に飛沫が飛んだ飲食物を摂るときに、口や鼻の粘膜について感染すんだろな。
>>477 マクドナルド店員初期はマスク禁止だったからね
>>466 5週間経たないと減らないという話は北海道の例
>>426 特に雑居ビル系の狭い酒場は窓ないところも多く、かつ楽しみは酒とカラオケだからね。
飲酒を伴う会食の後、つい足を運んでしまう場所でもあるし、そういう酒場は初対面も皆友だちw
わしもそういう酒場に楽しませてもらっていた一人だから薄情ではあるが、今は怖くて近付けない。
気をつけているつもりでも、酔ったら気が緩むのは絶対だから。
知ってる店は緊急事態宣言中だけ休店してたが
それ以外は毎日営業してる
ランキング嬢もずっと休まず出てる
まあ、一つの解決法は、中国みたいに社会信用システム導入して、コロナにかかって
そうなのは、GOTO除外、公共交通機関利用お断り、ホテル・旅館利用お断り、レストラン
利用お断りにするというのはあるな。
監視カメラで顔認識でやばいところに出入りしていれば、即システムが引っ掛けると。
まあ、独裁政権しかできないだろうけど。w
>>431 一旦できた抗体が消滅したやつもいるだろ
>>477 コンビニも結構出てた
客層が若くてクソな店は危険だ
季節性インフルエンザ感染者が極端に今年は
少ないんだがどういうこと?
>>478 アホで理解できねえだけだろw
日本の死者数が少ないのはどうしてだと思う?
超高齢化社会のこの国がだぜ?
老人が健康だからだよ
先進国以外で被害が少ないのはどうしてだと思う?
平均寿命が短いからだよ
>>440 おもしれーことに北海道だけ第二波来なかったんだぜ
第一波であんだけやられたにもかかわらず
北海道ってエアコン無いのがデフォで窓開けてるんだよな
>>422 ブッフェ協会とかあるらしいから、業界の存続をかけて
対策を頑張ったのかも。対策の内容や水準は似通ってるし。
>>477 マクドナルド、陽性でた従業員が多くて、わろたw
>>480 新型コロナが発症した場合風邪やインフルエンザとは全然違うからな
一生発症しないで長生きできればいいんだけど、そうは行くかどうか
>>496 飲食クズはコロナ垂れ流して他の業界迷惑かけるな
>>481 ここにもバカがいる
すでに言ってる
他人の飛沫を吸い込むのがダメってのは
他人の飛沫があったら呼吸するなだ
呼吸止めなくていいために
近づくな
マスクしろ
だ
>>493 その可能性はゼロでもないけど
最近のニュースで陽性者98%に抗体があったとさ
>>462 このままでは天災が人災になりますぐらい
言わないとな。
飲食の中でも酒提供してる店だろうな
酔うとそれだけつばも飛ぶ
居酒屋なんかは避けた飲んでもらわないと元が取れない
飲食業界にWITHコロナはないって言ってやればいいのに
>>498 日本で死者数が少ないのは 老人でも最大限治療するからだろ
それができるのは 感染者がまだ多くないからだよ
昼間の世界と
夜の世界と
二つの世界に分けて
昼間の世界では若者が経済活動する
夜の世界では老人が買い物に出掛ける
マスク会食というめんどくさいことが広がるわけがない
>>503 何がどう違うの? っていうか若者は発症すら稀だが・・・
後遺症の煽りまだ信じてるのかな?
>>512 食べる場と喋る場を分けるべき
元々食べながら喋るのは行儀の悪いことだとされていた
>>502 これは楽しい話やねんで
色んなところが大型チェーン店は店員に、個人の店では客に原因論を押しつけられがちな理由を探ってる
経路不明なのだから
飲食店かどうかもわからんのでは?
>>482 個室、密室は換気悪いだろ
ガード下で軒先に突き出してる席は開放されてないか?
まあどっちにしても今行くべきじゃないがな
>>452 確率0.001%(くじで1000万当たるぐらいの確率)としても首都圏で見ると
1日100人以上は感染するから、利用してる人数がけた違いに多い電車は
個人としてのリスクはそこまでではないとしても、社会全体で見たら
一定の感染源になってる可能性はあるんじゃないかと。
>>11 マスクをちゃんとしてペチャクチャ喋っていなけりゃほぼ問題ねえよ。
>>518 口を割らないクズの行動なんてだいたい分かるだろ
>>515 後段は全く関係ない
しかも元々ではない
宗教
だったらGoToイートなんてダメじゃん
GoToぼっち飯やGoToテイクアウトにすれば良かったのに
>>515 それは日本限定のルールで 戦後は欧米流の話しながら食事する方がマナーになってるから
>>477 正直に公表する方がマシだろ
個人店なんて黙ってる
日本の冬は寒く危険だな
シンガポール、タイ、ヴェトナムなど暑い国はコロナ少ない
>>513 1番大きな違いは肺繊維化することがあることだろう
今は無症状でも将来発症する可能性があるので大騒ぎになってるんだよ
>>506 二回目は軽いからな。
インフルエンザもワンシーズンで
二回罹る奴いるし。
もしパーティーをしたければ
席に付き料理が並べられ酒が注がれたら
そのまま何も食わず挨拶だけしてさっさと帰ることだ
この冬の作法としてはそれが正しい
金はきちんと払うこと
>>512 マスクの付けはずしが不潔行為なのに
その不潔行為の頻繁実施を推奨する滑稽さな
>>529 医療従事者は遊び歩きゴミクズのケツ拭きを一方的に押しつけられる立場だぞ
飲食や観光がコロナ患者の世話しろよな
>>522 だいたい分かっても それを感染場所の欄に書いとくわけにはいかんだろ?
>>524 GoToっていう枕詞が間違いの元
BackToかStayIn
ハンドタオルかハンカチを口に当てて喋れ。
それは正しいだろう。
黙って食うか、喋るなら覆いをしろ。
これに文句言うなら会食するな。
感染症専門家がボランティアで飲食店の対策コンサルしてる映像見たけど
ピザ窯があるイタリアンは窯の強力換気が効いてるので、寒い中ドアまで開けなくていいですよと店主に教えてた。
しかしそれでも客同士が近接して大声で喋ると
いくら換気が効いててもダメなんだってさ。
>>509 いや、重傷者の母数が少ないからだろ
メタボだらけの海外だったらこんな適当な対策じゃあパンクしてるよ
>>495 インフルが流行しなかったせいもあり、昨年と比較して死者は9000人も減ってるね
それと新型ウイルスの台頭によって、旧来の幾つかの風邪のタイプが撲滅された可能性があるそう。
そーいうのはテレビでは全く言わないが
だから料理は全てミキサーにかけて流動食にしてマスクの隙間からストローで飲めって
狭い中に大勢の客を突っ込んで安い外国人にどうでもいい料理を運ばせて水みたいな酒を飲ませて
金を稼ぐようなビジネスはもう終わったんだよ
つまりお前らが普段マスクしないからインフルエンザで毎年沢山死んでたんだな
>>1 これか
感染対策をしてる店はオッケー
とか言うからややこしい
感染対策なんて役にたたん
100パーセントではない
と明確にすべきでは
他の部署を含めると相当な人数なのだが誰も陽性にならんなあ
無症状だらけなのだろうか
>>542 その状態で常に安定してればそれでいい
しかし事態が変化しつつあるから危険だという認識なんだよ
過去しか見ないで今後も同じことが続くって言ってるのがお花畑
>>544 子供よりBBAはもっと無理だろ BBAが集まって黙ってる光景なんて見たことねーわ
>>536 医療従事者と言っても感染症指定病院だけが苦労してるだけで、街のクリニックはガラガラだぞ。
5類にしてしまえば全て解決するんだぞ
何の対応も取らない日本に7割増しコロナは必ず侵入して来るだろう。
ただそんな変異種にも良い所がある。
菅や二階らクズを簡単に駆逐してくれる可能性があるからだ。
>>509 まあ、それもあるね。
欧州は、認知症の老人に呼吸器なんて使わずに、そのまま自然死にしてる。
まあ、宗教のちがいだな
>>549 ちゃんとしつけるようなご家庭は今時フードコートで食事しないと思うw
新型コロナウイルス
新型インフルエンザ
季節性インフルエンザ
この違いを明確に説明出来る医療関係者は
居るのか。
>>477 うるさいガキがたむろしてギャーギャーやってるもん
距離空けの注意書きとか無視
>>548 初期の頃のこういうグラフで、一番の高リスクの場所が歯医者だったんだが結局でてないな。
ぺちゃくちゃ喋るクズと遊び歩くクズがさっさと死ねば収束するんだから
コロナの遺伝子をイジってもう少し強毒化するのが一番解決に近い
>>530 それは爆弾かかえた高齢者だからだろw
肺線維化なんて風邪でもなるやつはなる
じゃあなんだ
いま肺を酷使してるスポーツ選手たちは数年後にはみんな引退してるのかな?
可能性って言葉に騙されちゃだめだぞ
>>491 中国って風邪薬ひとつ買っても実名登録されたデータと紐付いて、感染可能性の高い個体としてマークされるらしいね。ほんまもんのディストピアだわw
マスク着けたままの飲食に従うぐらいなら、緊急事態宣言を出された方が100倍マシです
>>511 飲食業関係者が必死に満員電車のせいにしたいのは分かります
滑稽だけど
>>85 確かに毎日ジム通って大丈夫なのは俺が証明してるけど、それはきちんと気を付けてるからであって
マスク装着や消毒が適当で、ずっと人とべらべら喋ってる人は結構いるから、そいつらが大丈夫とは間違っても思わない
電車は?東京じゃないけどハゲて来てる女の人電車通勤の人が多いよ
11月の半ばに、1度だけ外食した。
星がつく店で感染防止を徹底した店らしいけど、普通に感染しそうな感じだったよ。
店員もマスクじゃなくて、マウスガードで長々と説明するし。
>>551 もしや無症状だらけなのか?が全員抗体検査することになったきっかけだ
複合商業施設には映画館も入ってる
あー鬼滅観た後に飲食か!
酒の提供をやめさせりゃいいだけ
これやればだいぶ感染減ると思う
>>554 二類も五類も人間が勝手に決めただけの基準であって
ウィルスにはなんの関係もないけど?
五類になったから感染力弱まります〜なんていうウィルスがいるのか?
五類になったらエクモ使わなくて済むのか?
>>557 しつけとか持ち出すやつは変化に対応できない
過去の習慣に盲目なだけ
マウスガードってあれ完全に無意味だろ ウレタンマスク未満だろ
飲食店はしばらく1人客のみ
若しくは店内でのマスク外した会話禁止にするしかない
2月からずっと飲食店避けてたけどこういうルール作ってくれたら安心して行ける
仕事や学校の方がよっぽど長時間だと思うがね
目など粘膜からも感染するって忘れてないか?
手洗いうがい歯みがき、
睡眠栄養 着替え洗濯基本はこれだよ
電車移動が中心の日本に比べて
台湾やタイやベトナムはバイク移動が人気なのは関係ありますか
むしろそれ以外でどう感染するんだよ
素人みたいなというな
>>546 飲食店は飲料で利益上げてるからな
テイクアウトで持ちこたえることはできないだろう
個人の飲食なんて実は困ってない
【個人経営】飲食店 137皿目【オーナーシェフ】
http://2chb.net/r/management/1606209015/ >>582 マスク外した状態でべちゃくちゃと喋りまくるガイジはいないだろ?
>>540 5ちゃんどもみたいなコンサルだなおいw
まとに一発も当たってねーが、無駄な知識だけがすげー的な。
ノーマスクで宴会ばか騒ぎしている連中、意外といるからな。
>>11 全然すごくないだろw
いつもの光景じゃんw
もう気にしてるほうが損って、誰も気が付いちゃったから
医療機関がひっ迫?それはかかってない人は関係ないからw
しまいにゃ悪いのは気の緩んだ国民とか言い出すぞこいつ
>>587 風俗は 行くやつは定期的に行くみたいだけど 行くやつが限られてるから
>>592 何馬鹿なこと言ってるのか
頭おかしいんじゃない?
机上の数字遊びで何か解決すると思ってんの?
>>472 何が正解かなんてセンター試験の設問でも楽勝で答えられるわ
>>583 日本は自動車移動が中心だぞ
電車は都会のみ
>>94 そう思ってる人が多い
だから飯食うとき、飲むときに皆油断してペラペラしゃべる
これが原因でどんどんコロナは増えて医療リソースは圧迫される
>>583
電車移動が中心って、東京・大阪だけだろう。 一言
もうどうにもなりませんよ
挙句の果てに24時間マスクしてろなんて言い出すぐらいだしw
>>577 ひっ迫してるのは致死率数十パーセントの病への対応をしてるからってこと
いまの日本の感染症病棟老人ホーム化は完全に人災
二類は鳥インフルだぞ 致死率いくつか知ってんのか?
>>577 横だけど現在は指定感染症の為に、外国人の面倒も日本が無料で診ている
2類から→5類に落とせば指定感染症からはずれて外国人は自己負担となる(医療目当ての入国が減る)
※日本人は国保で3割
マスク着けててもこれだけ増えてるんだし
ひょっとして着けても着けなくても変わらないんじゃないのか?
>>606 要は見捨てろってことか?
お前が先に死ねよ
何類だろうが症状の重さで治療が行われるんだよ
酒の提供を禁止した方が早いだろ。酔っ払いが感染拡散してるのは明らか。そんなに飲みたきゃ家で飲め低能
なんでそんなことがわかる。根拠出せや 判断じゃなくて根拠だろ出すのはw
飲食が最大級の原因になっているという見解なのであれば異論はないが、飲食をスケープゴートにしようとする態度は許さんぞ
っつかこの状況で外食行くやつはアホだろ?アホだよな?
俺は都内で働いてるが、3月から一度も外食してないぞ
ランチは全部手弁当に買えたし、晩は家で食べてる
外食とか金払ってまでコロナのリスク背負って何の罰ゲームだよって感じ
>>613 かもね マスクで感染率が下がる環境は限られてる気がする
>>614 ジジババ病人は引き際を理解してください
>>599 だから軽中症状から死ぬやつが後をたたない
重症区分も患者でなく受け入れ側の都合でラベリングしてるだけだから
>>606 医療従事者含めて感染しまくって医療崩壊、病院の逼迫が今どころじゃなくなる
5類にするってそういうことよ
>>576 昼は主婦や女子やジジババグループがマスク無しでしゃべりまくってるよ。
土日はプラス家族連れ、おっさん達。
昼のカフェや飲食店も居酒屋なみ。
>>613 会食のときにマスクはずしてるわけだからなあ。
普段は、マスクを着けても着けなくてもかわらんな。
>>566 君みたいな楽観主義のやつを増やしてしまったのが政府の1番の失敗だよ
満員電車は誰も喋らんだろ
感染者が乗っててノーマスクでゲホゲホやってりゃ別だが
カラオケとか飲酒がヤバい
個人旅行も全く問題無いが、団体バスツアーは危ない
>>11 確かテロ朝の冨川も感染後に家族でメシ食ってるの写真撮られてたよな
>>614 頭わるすぎw
感染症病棟でしか見れないから疲弊してんだよ
症状の重さとかワロタ
防護服着て厳重な設備で認知症患者の看護してるの知らねえんだろうな
>>603 そう思ってる人多いけど職場で食べたら
結局職場でペラペラ話すね
一日中クソみたいなマスクつけて
漸く解放されるのがごはん時
飲食原因にする連中はそいつらだけ
ミキサーでジュース作って
ストローで飲んでりゃいいよ
それは違法じゃないからな
>>614 5類にすればコロナを診れる病院の数が増えるから
多くのコロナ患者を診れるようになる
>>613 そういうノーマスクがいっぱいいるせいで
感染拡大が止まらないのが欧米なんじゃないの?
>>576 酒が儲かるっていうじゃん。
テイクアウトすらやらない店って、美味しい状態で食べて欲しいとかいうけど、面倒くさい、楽して利益が出る酒売れないからだよ。
ホストクラブ、キャバクラ、風俗、カラオケ
で感染した人は病院に来ないで
って言えば?
死んでるのはほとんどのほとんどがジジババ
寿命だろw
とにかく会話が駄目なんだよ
どうしてコイツらは会話禁止を提言しないんだよ
飲食が緩み始めてからだな
お盆あたりはあれだけ抑え込んでた事に感心した
日本行けるじゃん!とさえ思った
そりゃ出先に行けば出先で飲食はするだろうが。だが人が出先でするのは飲食だけじゃない
犯罪者の多くはパンを食ってるからパンが犯罪を誘発してるというようなもの
>>636 キャバクラ、風俗なんて看護士の副業だろ
>>632 ほんとかよ 嫌がって診ない医院・病院が多いんじゃね?
>>632 そうしたら感染者も非感染者も同じところで診療受けることになる
加えて医療従事者も現在のコロナ対応のような防護できなくなるから
感染拡大するだけ
>>634 だから言えないんじゃね?
最初から無理があるんだよコロナ禍で居酒屋とか酒飲ませることで利益だす店が商売するのは
5人くらいの集団で居酒屋行くとして、1人くらいはやめとこうって言う人いないのかね?
>>632 なんで医療従事者にケツ拭かせる前提なの?
お前が遊び歩きたいだけなんだろ?
>>635 エビデンスにはレベルがあって
レベル低くてもいいなら
エキスパートオピニオン=専門家の意見
でもエビデンスにはなる
あわてなくてもリソースが食いつくされて
ジジババ病人は寿命だねって世の中になる
今はその過渡期
飲食の場ってのもぼかした表現だよな
会食、それも飲酒や接待を伴うやつだろーに
飲酒運転もそうだけど日本てほんと酒に甘いんだよなあ
とうとうフードコートとか枝葉いいだしたか
8割おじさん馬鹿君もだけど
公衆衛生のオミクズの頭の中には
接待飲食風俗売春が抜けちゃう根本蛇口だから一般飲食は後だろ
5月 歌舞伎町から
10月 ススキノから
12月ススキノとめたら減りだした
GOTO全く関係ないw
そこ対策しないと減らない
一般飲食はフードコートとか後から
何でわからない触りたくないんだろけど騙し嘘松して
公衆衛生はバカのやることオミクズw
>>643 看護師は夜勤もあるし給料いいから副業なんてやらないわ
>>633 そうかもしれないけど そーじゃないかもしれない 分かんねーんだよな
GOTOトラベルは問題ない。
問題なのはGOTOイート
>>652 それ
論文じゃなくても
尾身先生の意見でレベル5
>>656 新幹線の宴会はやめて欲しいわ
車内販売でアルコール売るのは狂ってる
>>640 もともと、秋冬は大変なことになると言われてたから、予想通りだろう
俺は通勤電車が怪しいと思っているが
言っちゃダメな雰囲気
風俗旅行居酒屋カラオケパチンコ利用者は受け入れ拒否すればいい
遊んだのは自己責任だからな
>>660 感染リスクが0.1%でも下がるならマスク着ける意味は絶対ある
>>665 アルコール飲まなくてもべちゃうるせえよ
サラリーマン
死ねば良いのにと思うの
尾身氏はGOTOトラベルのときに
旅行では感染しないと言っていたからな
自分が言ったことが間違っていたと認めたくないから意固地になる
というのが一番あぶないのだが
そういう人間が多い
対策してる店てセルフ化しててやだね
日本はおもてなしの国だろ
>>645 全病院で見るようになったら
院内感染起きまくって
病院どんどん閉鎖して
他疾患が治療受けられなくなる
>>632 2類で感染者を分けて診療してるから今の状況で抑えられてるんだよ
無責任なこというのやめようね
>>639 リモート会話なら大丈夫だからな
頭大丈夫?
夏に夜の街で抑えられなかった教訓がまるで活かされてないな
まぁ欧州もそんな感じだが
バカが一通り淘汰されれば終息するんじゃね
それか中国みたいに感染者は完全隔離するしかない
>>654 弱ってる人から死んでいく今の状態は、ある意味正しい自然の摂理に回帰した。
今までは死ぬべきとが死ななすぎたんだよ(´・ω・`)
>>661 経路不明が多いのに
なぜトラベルが関係ないとわかる?
>>623 だから、医療従事者に限らずほとんどの人が自然免疫で対処できてるんだって
医者まで動けなくなるのはただの陰性無症状を隔離するからだろ
死ぬ人間も超過死者数見ればそこまで多いわけじゃないんだからね
たぶんワクチン一部にちょっと打って二類以上から外す流れだから見てな
そんで五輪ゴーだわ
>>647 だよねー
っていうか、そんなお店つぶれてもいいわ
>>672 アホか
Gotoが原因言うたら二階が切れて追放される
忖度しつつ、内部に残って
舵取りしなきゃない
若い西浦はできなくて京大に飛ばされた
経路を飲食に限定する必要は全くないし、標準的な感染者が飲食するためだけに外出し、出先でそれ以外の活動をしなかったという前提条件があるわけでもなく、
飲食以外の活動が経路でない確証なんかない。だって不明なんだから。
なんで不明なことをさもわかっているようにほざきやがるんだ? まず知見とやらが具体的に何なのか出してみろ。
なめてんじゃねーぞこの野郎
>>667 言われてたけどお盆を乗り切ったんだぜ、平時なら激混みのお盆を
期待したよ…
どっかでクラスター起こっても結局最後は飲食がってとこになってるよね?
>>623 インフルで病院閉めたか
多少の院内感染はあったろインフルも
コロナは2類だから営業停止になる騒ぎになる
外せば楽になる
>>683 インフルですら何度でもかかるのに
コロナだけ都合よく免疫できるわけねえだろ
ガラガラの電車の中ではマスクして
咳でもしたらキッと睨みつけるような奴が
激込みのレストラン入った途端
マスク外して大声でお喋り始めるからなw
日本人は自分で判断ができないんだよ
一律外食自粛、外出自粛にしないと無理
>>640 むしろ飲食の大半が引き締まってた時ってあったっけ
海外でもそうだし
だから早い段階で営業禁止にしてる
真っ先にGoTo悪玉にしといて今さら飲食とか虫がよすぎねえか?
みんな分かってただろ。
旅行先で家族4人で飯食うのと、同僚7,8人で飲み屋で2時間。どっちがリスク高いか比べるまでもない。
マスゴミ…
>>633 欧米の言語はツバ飛ばしまくる発音が多くないか?
日本語であんなにツバ飛ばないぞ?
>>689 お前みたいな無責任な奴がさっさと死ねば解決するんだよ
>>689 インフルと新コロナじゃ感染力が全然違うから
無責任なこというのやめようね
尾身は医者じゃなく「政治屋」
権力者さまのご機嫌伺いがうまくて国の金を盗むのがうまい輩
そして散々予想されていたパンデミックがおこってから色々喋りだした鮫島伝次郎
>>656 日本だけじゃないけどな
ロスでビール飲んで運転できなかったら誰も家帰れない
>>681 認知症に管で栄養だの
中心静脈栄養だの
1っ本5000円の抗生剤使わないと
訴える
バカ家族と裁判所何とかしてくれマジで
だから自民強いねん
強いうちは寡頭制がどんどん強行されてる世界やん、ほんと動員で村が動くみたいなみてると
>>423 意外にもお前が先に死んでフードコートで平気で飯食ってる奴らの方が生き残るんだよなw
時短営業なんて悠長なこと言ってないで2週間くらい営業停止にしろよ
>>689 院内感染起こして死人出ると訴訟で負けるので
見ません
>>691 外食自体は良いんだよ
ひとりで黙って食えば
根拠を示してるんだろうな?と思ったら朝日新聞だった
>>697 まっさきに悪者にされてたパチンコ屋の立場に同情する・・・
ウレタンマスクだろ
飲食店は加害者なのに困ってる!困ってる!って金を引き出し続ける癌
>>675 2類って致死率数十パーの病だぞ
明らかに過剰
あんたがいう2類だから被害が少ないってエビデンスもない
世界中のコロナ死が寿命に近いってデータの方がずっと信ぴょう性があるだろ
医療崩壊したところでさえ80付近なのはどう説明するの?
>>690 ホントそれ
ワクチンもほとんど無意味なものになるだろう
死ぬ人はどうせ死ぬ、その割が少し減るだけ
もともとたいして死なない。こんだけ感染して3000人
普通のインフルと変わらない事実
>>701 あんた無症状インフルを割り出したことあるのか?
まあインフルよりは上だと思うけどね
>>636 それな。言語は伝えるためにあるのにな。隠したら真意は伝わらない・・・
>>683 つまり医療従事者は罹患しまくりで、無症状者には医療を割かず、死ぬ人は死ぬからしょうがないし、ワクチン接種できる人が一部で出始めたら二種以上から外して五輪ですか?
ガバガバw
どうせたいした話はしてないだろうから
手話10種類くらい覚えればコミュニケーションできるだろ酒飲みは
>>721 お前が死ねばいいじゃん
インフルは長期間ICUを占有しません
いくらオミクズが的外れ騙しモゴモゴやっても
接待飲食風俗売春が抜けてる
どうせ80歳のゴミが少し死ぬだけ
何でゴミ老人のために楽しみ我慢しなきゃいけない
一般飲食とかフードコートとかやっても止まらない
まだ分からないのかな?バカなのかなオミクズ分けわからんw
>>714 パチンコは電車と同じで喋らんからなあ
娯楽ならカラオケが最悪
1月は成人式でコロナ伝染るぞ
コロナ伝染る伝染るぞ コロナ伝染るぞ
2月は入試でコロナ伝染るぞ
コロナ伝染る伝染るぞ コロナ伝染るぞ
3月は卒業式でコロナ伝染るぞ
コロナ伝染る伝染るぞ コロナ伝染るぞ
4月は進学でコロナ伝染るぞ
コロナ伝染る伝染るぞ コロナ伝染るぞ
>>697 家族だけで旅行してても密になる店に入ったら同じ事
団体旅行も多かったからトラベルも原因なのは間違いない
問題はこれからだぜ
治ったけど認知症進んだ年寄り、
歩けなくなった年寄りが
療養介護に送られて
あらん限りのお金使い果たす
俺らの時代5割負担になると思うの
>>631 ウチの職場は食ってるとき以外はマスク外すの禁止
食ってるときは会話禁止
それくらいはやらんとクラスターの責任取れない
素人よりも確実に新型コロナのことに詳しい医者が
感染したくないから休みたいとまで言ってるんだからな
>>720 誰も安全とは言ってない
こういう論理飛躍野郎がいるのも自然の摂理
>>692 本格的にヤベーって大騒ぎになった後
4月〜は飲食店ガラガラだったよ
>>690 ちゃうよ
普通に撃退して変異とまた遭遇
それもたいていは普通に撃退 この繰り返し
はっきり言ってやろうか
「外出先でするあらゆる行動が感染リスク」だよ
飲食のせいにしておけば、それ以外の行動はさもリスクが低いように誤認を誘導しやすくなるからな。
もっとも、誤認を誘うという発想すらなく、主張者自身も現実逃避しているだけなのかも知らんがな
緊急事態宣言のとき、あんなにステイホーム、外出自粛、密避けろって言ってたじゃねーか。後にも先にもあれが結論だ。
徹底した密の排除。これしかないんだよ。諦めろ
都会なんて、でかいクルーズ船と考えていいだろ
ここまで増えた状態だと交通手段が大量輸送(電車、地下鉄、バス、飛行機)使ってる時点でリスクとんでもない
マスク外す食事には細心の注意を
原因として会食が別途あるんだから6割の人間は会食を隠してるということか?
恐らくそうじゃないだろう、中高年が増えていることから普通にスーパーでの感染が大半だろう
対策しているから大丈夫です!
ということだろう
アクリル板とか
>>738 未知の感染症です
10年後何が起こるか
誰もしらないのです
後で重大な免疫異常がとか
わかるのは10年後の論文です
>>744 毎回撃退できると思ってんのか?
頭おかしいんじゃない?
gotoか地方都市とかよそから来た観光客にフレンドリーな広場とか酒場あって、そんなふれあい売りにしてるけどそこが危ないんよ
>>723 病院や医療従事者の数自体は増えないけど
コロナを診れる病院、医療従事者は増えるよ
>>704 まじてそんなのが続けられるわけないんだよな
医療大国なんて幻想もいいとこ
1人の死ぬべき人を生かす努力してたら、5人の健康な人のまともな生活が犠牲になる
そしてその努力は空しく、必ず人間はいつか死ぬ。
バカバカしい。
緊急事態宣言のときは凄かったよな
飲食店小売店みな閉店で
行く場所が無いから繁華街もゴーストタウンだった
感染者が増えれば増えるほど
医療器具必要とする中等症・重症も増加するし死亡者も増加する
コロナは感染力が異常に高いから問題なの
無責任なこというのやめようね
飲食は馬鹿騒ぎしなければ感染しないと思うぞーw
安い風俗、浮気、カラオケ、合唱、テーマパーク、馬鹿な老害、愚かな中年、自制の効かないガキ
ここに全てがあると思うけどw
普通に生活して予防すれば感染しないぞ
ちなみにマスク鼻だしてるのは普通じゃない人間として弱すぎw
>>30 聞き取りすると呑みにいったっていってるらしいぞ
>>758 お前が見ろやクズ
無責任なクズが発言するな
どうせ他人がやると思ってんだろ
駅ビルの入り口に手指消毒用のボトルがあっても
8割消毒してないし、そんなのが商品触りまくって、
レストランやカフェでマスク外して喋くりまわって
食事してんだから感染経路も不明になるわ。
1日1000人いかないだけでも有り難いと思ってる。
>>737 守ってるという証拠はないでしょ?
だから無駄なんだよ
そういう仕組みを設けてます、って
設けてやってますっていうんなら
証拠もいるよね
アホくさ
>>719 感染者が増えれば増えるほど
医療器具必要とする中等症・重症も増加するし死亡者も増加する
コロナは感染力が異常に高いから問題なの
無責任なこというのやめようね
>>738 開業医の発熱外来も殆どの自治体は非公表だからね
トラベルもイートもおひとりさまを優遇してくれたらよかったのに
>>710 風邪インフルも院内感染して死んでるだろw
5類に下げるということはそういうこと
意味わからない?
完全に緩める必要はないが
弾力的な運用しないと医療が首しまるだけ
見てて笑えるけどw
二度とロックダウンごっこしないんだからw
>>755 撃退できなくなったら寿命です
非常にシンプルなので理解できると思いますが
>>745 今年の流行がコロナだったってだけ
2つの感冒流行は同時に起きない法則
>>758 増えるね。
それでそれようの機械は?
薬は?
そもそも専門的な医師はどれくらい?
>>758 感染者対応の病院は限られてるよ
無責任なこと言うのやめようね
>>760 ホントそう
コロナも1億円近く使って80歳治して
2週間後に食事むせて
誤嚥による肺炎で死にました
とかバカな話これからやまほどででるよ
>>764 じゃあヨーロッパとかアメリカはバカばっかりか
そら鬼滅見たあとにご飯食べながら感想言い合ってんだから当然でしょ
>>728 だから医療従事者もほとんどは疾患せんから
もうみんな遭遇してる
それからほぼ確実に五輪はやるよ みてな
もうお金が動いてるからね ワクチン売りつければ次は五輪マフィアのターン
>>724 >>735 理解してないな。
GoToなんかより飲食の方がよっぽど原因となり得るという話なのに、
少人数短時間で食事する事が多いGoToを悪玉にしてしまった愚かさの話だ。
それに外食なんてGoToを無視できるほど多く行われているわけで、その誤差程度の要素を外して解決するはずねえだろと。
>>18 この手の書き込みに触発されたのか
何かあった様で尾身先生に24時間の警察警護が付いてる
>>763 そもそもの認識が違う
もう感染拡大は止められない
医療崩壊や病院の逼迫を防ぐには5類にして従来のインフルエンザのような対応を取るしかない
>>692 コロナ増えたらその他で来る患者減るからね。なんとしてもコロナは減らさないとダメなわけ。自分達の利益を守るためならなりふりかまってられないわけ
>>784 知らなかったのか!
黒人は破産しても、アッケラカンのかーん
>>784 ボリスジョンソン
マクロン
トランプ
そうだな
>>685 大学の人事ってカリキュラムの編成と指導してる学生の処遇があるから前年には決まってる
色々言わなくてもコロナ後に飲食は勝ち負けはっきりしてきてる
行列してる店は相変わらず行列
あんだけ混んでる二郎でクラスター出ないのはみんな黙々と食ってるからじゃないんかね
>>1 GoToのせいだと言わないのは自民党政府が怖いんだな
NG
ID:enCYoAeR0
ID:p4F3jNRK0
レス乞食のバイト書き込み
レスすると報酬入りますので相手にしませんように
>>772 他人をまき沿いにしてるのは自粛厨と医療厨だろw
かかりたくない人は黙って家にいればいいだけじゃん
かかってもいい人は、外食でも旅行でもすればいい
密を排除するとともに、そもそも”経路そのものさえも発生させない"つまり、外出しない。外人を入れない。例外なくだ
こんな簡単なことをするだけで、お望み通り感染対策になるんだぞ。
それなのに中途半端なことばかりほざきやがってぼんくらどもがどいつもこいつも
志村が死んだのも飲食なんだよな
外での飲食はリスクが高いっていうのはもう誰がなんて言おうが明らかだもんな
>>806 自己責任でそのまま死ねよ
医療資源食うなよ?
飲食店での水以外の飲み物類の提供禁止にすればあっという間に外食会食で撒き散らす奴減らせるよ
問題は店によっては営業停止とそこまで変わらないレベルまで売り上げが落ちる事
>>800 これだけ感染拡大が広まったらもう感染拡大は止められないだろ
現実論として
>>1 あ〜・・・尾身も金で動いたんか
そこじゃなくて外国人の感染状況を公開しろよマジで・・・
それに10月は全然増えてないだろうに・・・
東京都が多いことは東京だけの問題じゃない。神奈川、埼玉、千葉など全域に影響ある。神奈川なんか入院選別のスコアみたいなの作って、もう入院すらしづらくなるみたいなこと言い出している。
変異型
たぶんもうはいってると思うの俺だけ?
こんなザルな国だぜ
・5類に落とすとコロナ患者を診てくれる病院が増える厨←new!
>>2 尾身は色んな所から叩かれてるサンドバッグだろ
政府全然言う事聞かないしかわいそう
外食やめとこという気分がますます補強される流れだな。外食やめた分を年始の料理旅館にぶち込むけど
>>789 なぜ罹患しないの?
そこをはぐらかさずに論理的に説明してください
アルコールとコロナの因果関係について誰か研究してないのけ
>>813 神奈川財源弱いので
都より医療が脆弱で有名
>>1 飲食と外食は違うと思いますけどねぇ?日本人はもう食事すんなって意味ですかねぇ?
どうせ追跡できないなら経路そのものを排除するしかねえわな
わかりませんでしたじゃねーよボケ
>>806 かかってもいい人は
病院に行かないことが重要だな
>>811 アルコール提供禁止にすればいい
判断能力を下げる酒はいらない
風俗旅行居酒屋カラオケパチンコを増税して
コロナ対策費用に当てろ
公衆便所やろ
はっきりそういえよジジイ
もう未知の感染症でもなんでもねーんだからデータあんだろ
どうしても政府が強い措置取れって言うなら飲食ロックダウンでええわ
飲食時喋るの禁止や
人の移動制限は無意味
>>810 バカはラーメン屋でもベチャクチャ喋りながら食ってる
バカを侮るなかれ
医療が正常な時は入院できるはずの人をさせない入院選別が増えるってことは、つまり医療崩壊だと思う。それを神奈川県はちゃんと説明していない。
東京の人の動きを、抑制しなければ感染拡大は止まらないて事だろ。
都心の繁華街で感染が、隠れて拡大し続けてるんだろ。ワクチンの接種が、可能になっても、ここを封鎖とかしないと、また拡大するだろ。
そもそも電車はマスクしているから大丈夫論だけど
普通の呼吸でもウィルス漏れるし、大抵のマスクは隙間から呼吸漏れるから
4・5月の非常事態とか損失は30兆か50兆かよくわからないけど
もう2度とやらないよ
医療が何とかするしかないんだよ笑い
別に2類の今の運用でいいけど
コロナ診てる病院は1割だけ
残りの8000病院は10万クリニック町医者クズ・・例年よりヒマ
高みの見物
オレらも高みの見物
頑張ってねコロナ現場大変だね拍手してあげるよ笑い
感染は止めれないんだから、みんな感染するものとして感染後の事を考える方向にシフトしないとな
とりあえず指定感染症を5類まで落とす
>>704 >>760 少なくとも20年前以上からよっぽど本人と家族が強く望まない限り延命はやらんよ
若い人や軽い入院だろうとも入院時に延命希望の有無書類書かされる
10月から入国緩和したのが原因じゃないんですかね?
入国緩和に何故かマスコミもダンマリ
医療大国日本
死にぞこないが2500万人
そりゃちょっとの感染症で大騒ぎするわけだわw
外国では数万人死んでるのに3000人足らずでギャーギャー騒ぐ
健康保険年20万も取られて
>>828 何の憲法違反なんだ?
前例はあるからな
タバコは禁煙になっている酒も同じになるだけ
増税は軽減税率の逆をやればいいだけ問題ない
そういや、物を触った手で口や目を触るなって言わなくなったね
リスクは飲食店の会話のみなのかねぇ
>>771 毎回最後の一言いらんだろ おもしろいけどw
死者の中身を見ろって言ってんの
これはあまり言いたくないけど、コロナで死んでる人は
ワクチンうってコロナ防げても数年後に死ぬような人が大半なんだわ
日本のジジババは健康だからノーガードでもそんなに被害はふえん
というか12月から入ってたんだから3月までにもっと逝ってるはずだろ?
まあ政府はどこで指定解除するか欧米の顔色うかがってんだよ
>>791 えええ、マジなの?
大変なお仕事だな…
小室と小室母の警護止めて尾身先生に手厚くしようぜ
居酒屋行ってみ
バカ者どもが酔っ払って大声あげてるぞ
電車やホテルのビュッフェは静かだ
>>840 その2万7000人を救ってるのが医療だろ
だからお前が先に死ねばいいんだよ
>>820 過度の飲酒は免疫力を阻害する
当たり前だ
やっぱどこか自分は罹らないって思ってるけど
やっぱ外の飲食は躊躇するっていうかやらないww
もはや特攻隊だろ
>>826 ID:enCYoAeR0
バイト書き込みだから相手にすんな
レスすると報酬入るよ
最近増えてる広島とか岡山は電車通勤が多いイメージ無いがな
都会ほど満員電車にはならないだろうし
>>838 延命措置だけじゃなく、こういった治療自体が無意味
もともと治療法がないのに、なんで病院に入れるんだ?としか
それで医療崩壊とか言われても
家で寝せとけばすむ話
>>791 法の外におく(死んでも知らん)
っていうアメリカの台詞が
リアルに思える おっかねえ
コロナ診てる病院は1割だけ
医療崩壊はつまり
コロナ診てる病院が
コロナ患者の受け入れ拒否して
病院の外のテントにでも置いとくのかな
診てない総合病院クリニックは例年よりヒマだよw
>>790 人の移動がウイルスを広める
感染症学の基本
>>858 コロナ出る前に入院させちゃえで
混んでます
>>814 ダ埼玉型ってのがあるらしいぞ
罹ったら恥ずかしいな
>>826 現実的に考えてそれはできないからw
できないことを掲げても意味がないよ
うちはコロナ対策してるから大丈夫です!
というのがダメなのでは?
いい加減なコロナ対策を広めるからいけない
>>790 だからといって同様のリスクを内包してるのに続ける意味はない
そして殆どが県外移動噛んでる=コロナが落ち着いているところも感染爆発再開する
実際そうなってから人の移動を抑えた北海道で結果として如実に現れてるじゃん
オリンピックや春節ヨイショもあるが、為政者は自分らに批判の矛先を向けられるのが怖いんだよ
だから民衆が家で冷静に情報収集し、政治責任を問う方向に向かわせないためにくだらない方向に誘導しようと必死だ
ガチで来年コロリンピックできると思ってる奴おるんけ?
最も健康に気を使う人種のスポーツ選手がわざわざトンキンに来るとも思えないんだが特にNBAアメリカオールスターみたいに自国で活躍してる奴らは尚更
>>842 モノに付着してるんだからリスクは当然ある
その付着する原因がお喋り(咳など)だから喋るなって話
>>771 だから風邪インフルコロナの感染力の比較データあるのかな
コロナはインフルの何倍ですか?
>>867 そういう店に限ってマスクはずして
ばか騒ぎする5人の
サラリーマン酔客がいるんだよな…
集まって飯食うとダメなんて事は大分前から分かってたことだろ
あれほど飛沫感染だって言ってんのに会食してマスク外して
お喋りしてる奴って、やっぱ知的障害とかあるんだろうなwwwwwwwwww
>>867 じゃあコロナ対策してる企業でも
昼飯禁止にしないとね
>>819 もうみんな普通に接触してるからだよ
初動ノーガードが3か月ってそういうこと
残暑から秋もほぼノーガードだったしな
普通にわいわいやってたろ? 君も
>>861 総合病院クリニックが混んでる資料ある?
例外はあるとしても基本的に
経路が分かってる4割は、ある1人の感染者の濃厚接触者を追跡して判明したグループでそ
んで6割の経路不明ってのはある程度症状が出ていて自前で検査を望んだグループと
自らが能動的に検査に訪れている上に発症率が1を大きく下回ってる事を考慮すると
見えないだけでそもそも市中感染は何百倍もあるんでねの
>>790 gotoトラベルでgotoイートして感染だろw
つねに独りで紅葉でも見てるわけでもあるまいよ
>>876 あんたも行ってるから知ってるの?
なんでそんな店にわざわざ行くの?
>>880 どうせだったらオキニの
○○ちゃんのコロナにかかりたいな(;´Д`)ハァハァ
死ぬときは一緒だよ(;´Д`)ハァハァ
>>1 東京新橋の居酒屋は満席なのよ
忘年会はキャンセルだから、ゴルフみたいに4人1組で1時間半飲む
それで新橋の居酒屋は回ってる
東京いじめが起きるからテレビは映さない
自粛しないのだから感染拡大は仕方ないよ
>>867 それは都に言おう
糞の役にも立たないステッカー
あれはバカの一言
>>837 電車の中でマスク外してワイワイ騒ぐの?
遊び歩くクズが死んだら収束何だから
クズはコロナを機に淘汰しよう
>>888 外側から丸見えの居酒屋だよ
入らねえよ…
飲食についていえば、そもそももう飲食店という業態が成り立たないんだよ。
客に注文を付けるのではなく、店を潰すしかねえよ。店がなければ店では感染しない。バカでもわかる簡単なことだろ?w
どうでもいいけど
45月みたいな非常事態宣言はもうやらないよ
すぐ湧き出す経済損失大きいし
医療が対応してね
ヒマな病院あるんだしオシマイw
子供が手紙かくからそれで我慢してね
経路不明が多いのだから
アクリル板たてても感染している可能性もある
アクリル板たてたら大丈夫
みたいな誤解を拡散させたのがいけない
みんなでコロナになればいいんじゃない?
だって感染止めるのはもう無理でしょ
緊急事態宣言の実質的な決定者は分科会の会長だと
菅総理は責任を押し付けようとしているから
気を付けて発言しろよ
>>893 Gotoつかう以上
規約遵守できなかったら即刻退場
費用は3倍変換で良いのに
>>804 飲食って言う方がもっと広くとらえてるし厳しい言い方では?
>>880 残念ですが、してないですよ。
別のことで体調くずして通院とかしてますから。
ちなみに私の見てきた限り、医療関係はかなり気を使っていますよ。通院とか入院とかそれにお見舞いでも。ノーガードとは医療関係を馬鹿にしてますか?
それで、論理的な罹患しない説明は?
あんな安い使い捨ての不織布マスクがこんな高性能だったと思わんかったな
だいたいgotoトラベルに食いつくやつは当然gotoイートも使ってるだろw
そんな連中があちこち旅行したらそりゃ広まるわ
>>842 ダメに決まってる
毎年何度も風邪引くオレが手洗いうがいの徹底と目鼻口を触らなくなっただけで
今年は全く風邪を引いてない
こんな簡単なことで健康って維持できるんだなあと便宜になったよ
>>898 明いてませーん ガチャンで終わり
勤務医もナースも病床以上にみる義務はない
つうかみたらオーバーベッドで違法です
別に外食するのも外で飲酒するのもいいと思うけど大人数でやるのはただのガイジ
ぶっちゃけ会食と飲食しか追跡できないってことだよな、分析が非科学的すぎると思うわ。
>>899 それマスクも同じじゃん
素人マスクなんて3割4割漏れてるだろバカスw
人の口には戸が立てられない
だが店の戸は立てられる
簡単なことだバカ野郎
>>906 12月から3月はどうだったの?
そのころ対策してた人間なんてほぼゼロだろ
私は海外のニュース見てたから12月はすごい気にしてたけどね
秋葉原ヤバイ
発達障害が2人で機関銃のようにマスクはずして
しゃべる
あれは危険すぎる
健康な人間がいくら感染しても死なないし問題ない
高齢者はいつ死んでもいいように準備が出来てるはずだから問題ない
>>898 金にならないから見てないのにわざわざ見るわけないじゃん
見てくれる病院なくなったらそのまま放置だよ
>>916 接待飲食風俗売春が抜けるんだよ公衆衛生バカ君たちは
>>922 30〜50台
結構死んでるの知らんの?
とりあえず酒禁止だな
トラベルにしてもイートにしても酒が入ると人は一気に拡散マシーンと化す
>>896 サラリーマンなんて保身の塊だから外から見えない席に座りそうなもんだけどな
無言で打ってるパチ屋はクラスターが起こらなかったww
やっぱ飲食特に居酒屋やバーだろうなあ
あとライブハウスとかあったね
>>770 オレと飯食うときは皆守ってるよ
オレがいない時もそうするように言ってるが守ってるかはわからん
でもやらんよりやったほうがいいだろ
マスク不要でペラペラ喋ってるのが感染源の一つなのは認めろよ
>>837 満員電車で前に立った、もしくは向かい合った人間がウレタンマスクで咳をする
これでわかるな
またコロナ?なにそれのバカそうなのは構わずお喋りしまくってるぞ
>>916 ま、そもそもそんなもの分析と言わないw
たんに自己申告を真に受けてるだけw
病院とライブはウレタン、布マスク禁止で他は許されるという謎
>>930 昼だけで回る店なんて多くないから
結果潰れるよ
>>925 それでいいよ
どうせ老人ゴミが少し死ぬだけお笑い
コロナ子供は死なない
誰も困らない
× 医療崩壊
〇 延命中止
>>936 今だと山手線の中に1両辺り1人はいるだろう
確率的に
>>929 あれだけ死んでるアメリカでも平均すると75歳オーバーに落ち着く
そして補助金狙いなり、とりあえずコロナ死があるから実態は不明
>>927 性風俗店での感染はあるだろうけど
割合的には少ないだろ
>>920 質問に答えたら?
つまり医療関係は12月から3月の間にほとんど罹患したとでも?
私の記憶では1月には対策してましたよ。
それで論理的な説明を早くしたらどうですか?
できないならレスつけんな
>>920 12月末の今頃高熱&血痰みたいなのが出るくらいの風邪をひいて年明けまで寝込んだわ
死ぬ思いで病院に行ってインフルの検査受けたら
医者があれおかしいなあインフルじゃありませんっていうのがあったなあww
>>1 GoToトラベルを止める必要なかったじゃん。
>>898 緊急事態宣言をやらないだろうというのはまあそうだろう
でもこういうこと言ってるやつが大体コロナにかかると、うわーすげー熱出た、息苦しいー
オレを一番に助けろ、他のやつとかどうでもいい
って言うんだろうなあと思うとムカつく
>>930 そう考えたら酒も飲まずに延々と立ち話するババアは凄いな
緊急事態宣言は出さなくていいしGO toはすぐにやめろ
経済回せって騒いでる奴沢山いるからそいつらがGO toなくても回してくれる
>>944 5月は歌舞伎町から湧き出したもう忘れたのか?
北海道ススキノとめたら効果すぐでた
接待飲食風俗売春は境目がすくない
>>929 全員健康に問題があった人間で結構も死んでない、100人未満
>>931 ごく一部にショボい後遺症が残ったりすることもあるだろう
それがどうした
言い方悪いわ、飲食じゃなく、サービス付き飲食、または、酒の席だろうが
今さ、もうちょっとでチュー出来る?!て時、みんなどうしてるの?あんた陰性か?とか聞かないといけない?!
ショッピングモールのフードコート閉鎖されるんじゃね?
>>947 旅行で飲食市内の?移動中や宿泊先でも?w昼飯はどうすんの?名物食わなくていいの?
旅行会社通すと食事もプランに入ってるよね?w
>>916 飛沫感染すると分かった時点で
飛沫飛ぶリスク高い行動はあらいだせるでしょ
>>958 あれは危険地帯
死にたくなかったらやめとけ
>>934 お前は守ってるのかもしれんが
いざクラスターでてもお前やその組織を
知らん奴からしたら
どうせ喋ってたんだろ、って思われかねないよな
確かに飲食が危ないところはあるかもしれんが
それは一般企業とどれだけ違うの?という話で
知見に基づいてで公開処刑されたら
そりゃ数字も糞もなく人生破壊される想いが
わからんのかと吐きたくなるわ
>>907 プルーム避けには捨てるしかなかったけど、洗えば使えるのもまた凄い
>>954 カラオケとか合唱部とかクラスター起こりまくったな
>>947 止めていいだろ
GOTOなくても旅行行きたいなら食いたいなら思い通りにしろよ
ノーマスクで大勢で毎晩のように外食してるスガたちは
なぜ感染しない?
入院適用の見直しについて
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/ms/hybrid_20201208.html 神奈川県では、75歳以上で重症感があっても基礎疾患無ければ入院できないとか、運用によっては命の選別に繋がらないか疑問がある。
>>945 疾患じゃない 普通に自分の免疫力で対応してたってこと
アメで謎のインフル死者大量だった12月は勿論、
医療だって日本の1月2月はぜんぜん対応してなかった
町医者の対応が感染症とわけはじめたのは確か2月の終わり
満員電車も放置だったし春節も普通に受け入れ
時系列を考えてないやつが多すぎる
>>947 なんでそう思うのか理解できない
gotoイートとトラベルなんて一体だろ
なんで分けられるの?ほんとマジ分らないわあなたw
真夜中でもドアを開け放つ、一部コンビニオーナーのヤル気が凄く好き。
>>959 あれ?
マスコミの批判ストーリーは、旅行者がウイルスを持ち込む話じゃなかった?
どんだけアナログなんだよこいつは
せめて東京都市圏だけでも除外して
GOTO続けてくれりゃ
まだまだ観光客回るのに
こいつは医療従事者のこと
つまり東京しか考えてない
東京
東京
東京
>>969 ウイルスはゼロの所から湧いて出てくるわけじゃない
>>947 そもそも人が動かなければ効果が出ないような経済対策自体が
悪手。
>>945 あと政府から秋にその話(二類引き下げ)が出てたのは
そもそもその程度のウイルスってことだよ
事務系の職場で感染者の席が近い人に感染が発生!マジで気をつけて?マスクして事務仕事してただけで感染だよー
>>971 論理的に罹患しない理由説明できんならレスするなって言ったよな。
こっちが目にしたことを聞き齧りで否定するならソースぐらいもってこい
>>969 料亭で見知った人と会食するよりスタバでペラペラ話してる感染者の隣にいる方が危ない
>>975 トラベル使うような奴はイートも使ってるに決まってんじゃん
少なくとも相当数の割合は誰だって想像できるだろ
そいつらが旅行すりゃ拡散するだろ
>>978 豊洲同様クラスター認定、感染経路としては認められていない
目から伝染るとか空気感染とか最初の頃は言われてたよな
だからもうマスクがあろうがなかろうが外食しようがしまいが
市中感染始まってるから外に出たら伝染るよ!ってことにすりゃ
いろいろと面倒がなくていいだろ
出来もしないくせに原因追求しようとしたり
対策対策言ってるそばから外国人フリー受け入れだの
わけわからんことしてるから混乱が起きる
>>983 論理的だろ
事実を述べてるんだから
いつからコロナあったとおもってんだ
アホが
次に緊急事態宣言出しても
初期欧州版のさらにユルいやつになると思うけどな。
不要不急の外出自粛要請と飲食店の休業要請みたいな。それで人出の抑制に効果あるかは大分怪しいけど、4月5月みたいな全停止はもう全力回避しようとするだろ。正直それでいい。
>>947 感染を広げるような政策をやめろって言ってる
>>972 別々にスタートしたろ。
イートを止めればいい。
>>13 富士山ごとき雑魚火山。
噴火したところで尿漏れ程度。
姶良や阿蘇が噴火してこそ日本の終わり。
インフラにこそ金配って保護した上で思い切ったことすべきなんだよな
旅行飲食なんて潰れる時はコロナなくても潰れるんだよ
>>984 (; ゚Д゚)カフェはマジでやばそう
アクリル板のあの高さなんて余裕でコロナ飛ぶでしょ
食事をするときにマスクを外すのでマスクは意味がない
ケツから食うようになったら人間辞めてるからいつ死んでも問題ない
>>989 免疫が別型に効くのか?
対策してなかったのはどこ情報?
ソース出せ
スチュワーデスが小作農や巫女に転職する時代だ
観光や飲食も業界を通して痛みを分け合えよw 同じ水商売同士、ハローワークにでも行けや
-curl
lud20250125153714caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1608560815/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【パソナ】竹中平蔵「正規雇用は首を切れない。それで非正規雇用を増やさざるを得なかった」「首を切れない社員なんて雇えないですよ!★3 [potato★]
・【速報】日本政府、半導体材料3品目の韓国輸出を許可する方向★3
・ウーバーイーツ、食事宅配に「ドローン」活用へ 拠点間で数年以内に運用目指す [ばーど★]
・9日から中韓入国制限 “駆け込み帰国”で北京空港に大行列
・【東京】東京行き小笠原航路で見たトビウオが美しい!
・【大阪】Xで集客しテレグラムに誘導か…大麻を密売した疑いで17~19歳の少年ら4人逮捕 [シャチ★]
・【北九州マクドナルド・中学生2人死傷】“黄色のサンダル男”現場から北の方向へ逃走…団地・住宅広がり人目につかず逃げた可能性 ★5 [ぐれ★]
・【国交省】高速道路、現金ブースを廃止し「ETC専用化」を検討 ★3 [次郎丸★]
・【大阪】「グリ下」未成年4人をホテルに違法宿泊 男を逮捕 [ぐれ★]
・【東京】スーパーの「3日に1回」要請から一夜、朝から買い物客が殺到し、大行列を作ってしまう ★3
・【科学】政府、量子暗号通信の実用研究へ 「盗聴不能」、安保で期待
・【訴訟】「鳥貴族」に訴えられた飲食店運営会社、今度は「丸源ラーメン」から訴えられる 外観酷似で
・【経済】消費税、財政破綻回避には32%へ増税必要との試算 再増税延期で将来の税率上昇の懸念★4
・【大雨】青森・深浦町付近で約90ミリの記録的短時間大雨情報
・【衆院静岡4区補欠選挙】 自民党新人が当選確実 野党統一候補及ばず 衆院解散に影響か★3 [緑の人★]
・【コロナに乗じて】#石垣のりこ(立民) 「なんでしたら枝野幸男代表を総理にして、政権与党を交代していただいてもいいですよ?」★3
・高市早苗氏「高熱続いて応援できず」 奈良県知事選で候補者敗北うけ [Hitzeschleier★]
・連合、女性活躍、結婚していない女性も公平に「主婦年金」「第3号被保険者制度」の廃止求める方針決定 [お断り★]
・【新型コロナ】ワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」 ★14 [Ikh★]
・【】ココイチ社長が激白!「聖地」インド進出の勝算 日本式カレーはインド人に通用するのか
・【古生物】先史時代の獰猛なワニ、ヘビメタバンド「モーターヘッド」のレミーにちなみ命名
・【米大統領選】思いがけないファンクラブ トランプ氏勝利を祝うインドの右翼団体
・高額運賃の北総鉄道、2022年度に値下げか?---会社創立50周年へ向け累積赤字が解消の見込み [七波羅探題★]
・佐賀県知事、新幹線フル規格負担額(660億円)「国の数字通りと思えぬ」
・「黒人さんが暴れてる」日大講師が人種差別、学生ら抗議 ★3 [首都圏の虎★]
・【アメフト】日大「危機管理学部」開校祝賀会に亀井静香、国松元警察庁長官、元警視総監らが出席 亀井氏「俺が田中に作らせた」★2
・【アベノミクス】公的マネー投入 66兆5000億円 日銀とGPIF、722社で「筆頭株主」に★2
・社協とライオンズが連携協定 社協が設置するボランティアセンターの運営やボランティア活動を手伝ったり必要な備品を無償で提供・諫早
・なぜパチンコ店の行列は「放置」されるのか 政府と国会議員に聞いた
13:11:30 up 29 days, 14:15, 2 users, load average: 200.12, 162.88, 148.64
in 1.7503578662872 sec
@1.7503578662872@0b7 on 021203
|