◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【事故】ヘアピンカーブで正面衝突、34歳女性重体。現場はアイスバーン。北海道南富良野町の金山峠 [記憶たどり。★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1608335405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2020/12/19(土) 08:50:05.20ID:H2zVNB7j9
https://news.yahoo.co.jp/articles/51afa37918db8038a1334d84da7185f694ae80a4

18日昼前、上川の南富良野町の金山峠で、乗用車とワゴン車が正面衝突し、女性が意識不明の重体です。

事故があったのは南富良野町の国道237号線・金山峠です。
18日午前11時半すぎ、富良野方面に向かって峠を下っていた乗用車と対向車線を登ってきたワゴン車が正面衝突しました。
この事故で、乗用車を運転していた34歳の女性が意識不明の重体です。
現場は片側1車線のヘアピンカーブで、当時、雪が降り、路面は圧雪アイスバーンで滑りやすい状態でした。

2ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 08:50:58.64ID:Yvovfo2G0
バーンってぶつかったんだな

3ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 08:51:08.06ID:WtJO2cS70
北海道なら仕方ない

4ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 08:52:17.17ID:NRUAoqhO0
アーバインがレースで事故ったのかと(´・ω・`)

5ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 08:52:21.91ID:uH8OBsSW0
攻めたんだな…

6ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 08:52:35.96ID:ShkPaG4e0
アイスバーン
ミストバーン
キルバーン
彡 ⌒ ミ パーン
(´・ω・`)
 ⊂彡☆====== 彡ミミ彡
      (∩・ω・)
      /   )
      しー-J

7ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 08:52:53.87ID:/vfyKpg40
こわいものかと ゴー ゴー ゴー

8ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 08:53:19.73ID:hZOlFiCG0
ヘアピンで死ぬほど正面衝突
どうすればできるのか知りたい

9ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 08:54:30.22ID:WuoAUgGI0
どっちがオーバーランしたんだ?

10ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 08:54:52.39ID:QbMdunSl0
日本車は紙細工みたいだから事故の時怖いね

11ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 08:55:06.60ID:5A/M3Ir10
峠で攻め過ぎたんか

12ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 08:55:25.49ID:/JSZ1O050
>>7
昭和の方で再生された

13ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 08:56:35.12ID:k+WeGn360
>>8
側面に喰らったならともかく、正面衝突でドライバーならエアバッグ膨らむだろうし

14ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 08:58:23.49ID:A8e8J+sI0
ヘアピンカーブって和製英語っぽいけど英語

15ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 08:58:35.62ID:HqLEcHOW0
危険と隣り合わせだからこそと攻めるバカがいる
巻き込まれたらたまったもんじゃ無い

16ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 08:58:47.69ID:NyyTY6EH0
外側に膨らんで正面衝突だろうから
左カーブだろうね

17ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:00:39.04ID:QpPSlOjd0
「ヘアピンカーブ」って名称を思いついた人は偉大

18ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:00:40.94ID:Ya/8NUXY0
南富良野
この単語だけで危険なかほり

19ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:00:57.01ID:0DmGiV+W0
スタッドレスタイヤへの過信

20ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:01:15.38ID:/Fftw/yN0
もうさ、スパイクタイヤ復活でいいんじゃないか?

21ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:01:32.62ID:bBco5JX80
>>1
的をー
狙えば外さないーーーー
(`・ω・´)

22ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:01:43.77ID:W8m4gVUE0
ミスドバーン

23ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:02:38.60ID:bat7lT6r0
おまいらイニD思い浮かべてるだろ

24ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:02:44.70ID:k+WeGn360
習志野ナンバーのエルグランド?は大してダメージなさげなんだよな
軽がぶっこわれたのか?

25ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:02:52.22ID:Ev3cQztf0
むかし一度
イン(対向車線)をついてきたアタオカを見たことがある

26ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:03:24.72ID:hZOlFiCG0
ワゴン車は大して壊れていない
これで普通車の運転手が重体になるのか?

分からんなあ
シートベルトは?

27ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:04:13.65ID:wk6/4uN/0
世の中にはこんなツルツル下り坂を走りたくないとか思いながら無事に冬を越してるドライバーのほうが多いわけだけど、
やっぱ雪国を走るなら若い頃に怖い思いをしないと滑ることの理屈や怖さを知らずに年を重ねるリスクあるもんな
俺なんかも通勤時にFRのセダン(昔はトヨタ、日産セダン流行った頃あったの!)で余裕こいてカーブ通過しようとしたら一瞬の出来事で今まで走ってきたほうに頭が向いてたって経験も
結果的には川に落ちなかったし他人に見られなかったので笑えたけどヒヤリ滑りを経験したら下り坂なんて尚更怖いと思うハズ!

28ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:04:43.89ID:NWnxMR3f0
どちらがはみ出したの?

29ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:04:49.03ID:xiFkdiX70
ヘアピンカーフじゃスピードも出ないだろうけど
それでも重体とは正面衝突とは怖いものだな

30ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:04:50.13ID:/JSZ1O050

31ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:05:13.70ID:MQIvaxw90
まんさんの事だから相手が悪いやら雪だったから仕方ないやら言い訳ばかりしてるんだろな

32ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:05:15.29ID:/40Ersyq0
風もふるえる ヘアピンカーブ
こわいものかと ゴーゴーゴー

33ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:06:04.04ID:hZOlFiCG0
>>28
死にそうな方らしい

34ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:06:32.78ID:7mtRqs2v0




あっ

35ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:06:50.98ID:/JSZ1O050
ヘアピンなのに減速しねぇ!?何考えてゃがるっ!!

36ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:07:58.63ID:QbMdunSl0
>>26
乗用車の運転席側に突っ込んだんじゃね?

37ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:08:11.15ID:k+WeGn360
衝突のショックで弾かれてスピン→壁に激突とか?

38ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:08:56.46ID:iuz7iPTb0

北海道行ったとき
皆スピード100k超え当たり前だった。
峠もブイブイ攻めてる。
俺なんておばちゃんドライバーに煽られまくった。
ありえへん
北海道のおばちゃんの運転は甘くない
全員じゃないと思うけど本土より多い

39ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:09:21.93ID:FWkdjuzE0
>>10
スペース>>>>>>安全性

こんなバカ国民が消費者の中心だからな
自業自得さ

40ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:09:36.41ID:DI04M9wE0
結構きつい下りの左カーブだった気がする
そんなとこで対向車とはすれ違いたくない

41ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:10:24.26ID:EzjBfpSb0
左コーナーで外に膨らんじゃって反対車線に入っちゃったパターン?

42ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:11:12.41ID:rsTmJOQs0
どっちかが曲がりきれなかったんだろうな
この書き方だと、下りの女性の方か?

43ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:12:29.82ID:FdJLNpVg0
圧雪路をみんな制限速度超えないぐらいで車間距離も充分とってる中、調子こいてジグザグに追い越ししてく奴たまにいるけどそいつがしばらく先で雪山に頭突っ込んでる光景は何度も見た

44ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:15:05.63ID:iit9N/Vx0
>>7
象の上を飛び越えるシーンで再生された

45ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:15:28.63ID:Cr6VU5Kr0
アイスバーン状態のヘアピンカーブ下り坂なんて死んでも走りたくない関東平野育ちだが
こういう場合ってスタッドレスタイヤ装着とローギアでゆーっくり走ればOKなの?

46ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:15:37.88ID:DI04M9wE0
今年の2月に通ったけど、正直言って下り左カーブは運ゲーだな
FF車とかビスカスカップリングの生活四駆は曲がり切れるか祈るしかない

47ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:16:10.31ID:uAEfvpSj0
ヘアピンってほどのカーブじゃないやね

48ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:16:26.90ID:3obJ/tXC0
ESP、ESC、VDC、VCS通称横滑り防止装置が
付いていなかったのか?

49ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:17:31.75ID:56WY/C9W0
峠最速で逝ってしまったか

50ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:17:50.51ID:24LNS7qe0
>>48
タイヤが滑ったら関係ないだろ

51ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:19:34.89ID:QvyabV1R0
降り始めはスピード出し気味になるからな
交通量多くないのに正面衝突事故なんて運が悪いな
回復を祈る

52ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:20:46.16ID:rsTmJOQs0
>>43 真っ白な雪に突っ込み停止、頭隠して尻隠さずの車
冬の風物詩ですね

53ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:20:51.65ID:rQavtlyn0
>>38
軽自動車に乗ったおばちゃんがカウンター当てながら交差点曲がってったと聞いたことある

54ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:20:59.54ID:DI04M9wE0
>>47
急だぞ。トンネル抜けて、一気に降りていくとこなんだよな
下手にブレーキかけたら横向くから、路面が悪かったらジェットコースターに乗ってる気分だぞ

55ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:21:46.85ID:hqf464dN0
>>6
アイスバーン怖いわ…

56ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:22:04.29ID:793CnB3E0
>>47
180度曲がってるからヘアピンで合ってる
曲線半径は70mでそこまで急ではないが積雪があると出せても40km/hくらいかな

57ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:22:27.10ID:kZDiim5i0
つ←こんな道かな?

58ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:22:38.35ID:NFbfgqZy0
>>45
四駆か横滑り防止を装備していれば助かるけど
FFだと死ぬかも

59ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:22:49.18ID:pRCKRJuo0
マッハGoGoGo!かよw

60ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:24:13.89ID:hqf464dN0
本当に滑る所は注意しててもツルツル行くからねえ

61ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:24:59.44ID:UT2Y5bjI0
>>5
当たった箇所による。
側面ならドリフト走行中だし、前面ならスピードの出し過ぎでガードレールに突っ込む所を被害者の車が塞ぐ感じになった。

62ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:26:37.60ID:AdFhGztR0
ヘアピンカーブってヘアピンがない時代はなんて言ってたんだ

63ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:27:25.35ID:NFbfgqZy0
>>54
http://www.google.co.jp/maps/@43.0946455,142.4013506,15.49z

トンネル抜けて、南富良野と占冠の境にあるカーブかね

64ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:27:55.25ID:DI04M9wE0
最高性能の4WDでもマジのアイスバーンは誰でもどうにもならない
道路幅が広くてスペースがあれば多少何かできるかもしれんが、山道で対向車がいたんじゃな
こういうと酷だが、登りの対向車が速度落とすなりで配慮してやるしかなかった

65ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:28:08.43ID:efFc198I0
久々に面白いシチュエーション

66ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:28:19.43ID:giDXQhQu0
評価されない>>2の面汚しめ

67ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:29:38.64ID:osg2gFDZ0
占冠から富良野向かったらトンネル出た下りのヘアピンか

68ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:30:21.53ID:alRsr4Z90
>>21
俺も〜マシンも〜
キズだらけだがぁあああ

69ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:30:52.36ID:s3EotTVb0
ドキドキしていた…

70ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:30:58.52ID:OrCIPsgT0
あいすまん。

71ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:31:07.57ID:6xM8KQIC0
タイムアタックしてたのか 

72ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:31:15.30ID:efFc198I0
WRC観たくなってきた

73ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:33:11.07ID:sl62DE2M0
> 金山

左右対称・・・チョンか!!

74ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:34:32.32ID:DsQXMd+00
ヘアピン、下り、アイスバーンは20キロくらいでゆっくり走らないとダメ。
坂で加速してきたらホンの僅かづつブレーキを踏んで減速。
間違っても普通にアクセルとブレーキを踏んではいけない。ってか、女のくせに冬の峠など越えようとすな。

75ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:35:10.48ID:rsTmJOQs0
>>45 帰宅でなく、日頃は公共交通機関通勤などでたまの山道だったら
そこよりマシで高低差の少なめな迂回路を地元民に聞いたり
雪がやんだり気温が上がって、日中溶け気味になるまで待つなど、予定変更したりするけど本州(東北)の話だからなぁ

どうしても必要に迫られたら、教習所の試験のごとく慎重に、急加速・急ハンドル・急ブレーキは
きかないことがあるのを想定して通過か
さいあくスケートのスピンみたいになるからね…

76ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:35:39.27ID:KKriiRJE0

鈴木亜久里が

中嶋が

77ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:37:00.42ID:m/Ltgc880
【事故】ヘアピンカーブで正面衝突、34歳女性重体。現場はアイスバーン。北海道南富良野町の金山峠  [記憶たどり。★]->画像>1枚
こんなカーブはこわいな

78ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:38:02.50ID:q7G0oCUc0
>>7
うっかり八兵衛で再生された

79ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:41:54.22ID:C93XDadW0
>>7
こんなになるまで信じてたのに

80ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:43:05.86ID:fCLy1lVG0
34歳女が峠を攻めてドリドリとかやってたんだろうな・・・元気の良いことだ。

81ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:46:35.64ID:T9/K4AOi0
>>60
滑った事ある
何してもどうにもならん

82ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:47:16.10ID:ENST19ID0
ベンツだったら軽症ですんだろう

83ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:49:20.11ID:koEFBPuJ0
>>53
冬があるから道民はマジでみんなカウンターあてられる

84ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:49:58.91ID:zAVhZzNR0
正面衝突ならエアバッグで助かるだろと思ったけど、コントロール失って横向いて激突なら
進行方向正対してるから正面衝突てことになるのか。

正面衝突の定義がわからなくなってきた。

85ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:49:59.87ID:h4Chawjc0
この事故の乗用車の駆動方式は分からないが
四駆は雪道性能が高いから速度出し気味になる
そこでアイスバーンに出くわすと四本同時にタイヤが滑る
結果としてレーンを逸脱して田や川に落ちるか
対向車と正面衝突する大事故になる

86ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:51:36.48ID:RXdzrLv+0
カメっ!

87ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:51:43.41ID:g7T0DMmQ0
医療崩壊で絶望的

88ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:52:16.08ID:NUQl+Uup0
>>70
悔しいが笑ってしまった

89ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:52:49.82ID:Ngs/51p60
氷だと車って簡単にスリップするね
スノータイヤも大して意味ない

90ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:53:32.94ID:24LNS7qe0
>>83
カウンターも何も行きたい方向へハンドル切ってるだけだわ

91ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:56:07.38ID:+jh9VZX30
オーナーニー♪

92ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:56:41.83ID:/UsCPh+P0
>>60
ほんこれ
めっちゃ意外なところで滑ったりする
誰かをケガさせたら嫌だから道路凍結したら会社休む

93ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:58:19.52ID:m3DFHvtb0
>>31
いや重体だから言ってないと思うが

94ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:59:01.53ID:FKPMioFA0
>>8
ヘアピンカーブなので速度域が低いのに?ってことだと思うが当たり所が悪かったんじゃないの
人間の衝突安全性は殆んど進化してないし

95ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:02:25.06ID:793CnB3E0
>>83
カウンターを当てているのではなく、滑走していた状態からカーブの外側に差し掛かってグリップが復活して曲がれるようになっただけ
本人冷や冷やだぞあれ

96ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:03:21.41ID:MEmLwiMX0
だからアクセルで曲がれとあれほど

97ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:10:55.19ID:8cYQfJxu0
なんで、日本は、冬に高速道路に塩を撒かないのかな。
米じゃ、塩撒きトラックが出動するから、どんなに寒くても、高速道路に雪は無い。
こんだけ海に囲まれてる周りは塩水だらけなのに、全く雪を解かそうとしない。

98ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:11:49.77ID:mQKX2sKX0
風が震えたんだな

99ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:12:52.71ID:ua2Bq3dN0
>>34,73
オマエラ病気だっての

100ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:13:06.62ID:giDXQhQu0
>>92
窓際はええな

101ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:13:28.25ID:OTkUHVtt0
溝が雪で埋まってた

102ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:13:42.80ID:CsIIfcpm0
さすがにスマホ見ながらアイスバーンはあかんでw

103ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:15:51.63ID:Ngs/51p60
ニュース映像見たら、
ワゴン車の方は習志野ナンバーだった
富良野観光で北海道の冬道なめてた可能性もあるな

104ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:19:28.89ID:5iXpPkcx0
けっこうな調子で峠走っててブラインドコーナーの先が一面アイスバーンだったときの絶望感はハンパ無いからな

105ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:20:35.18ID:rsTmJOQs0
>>97 高速ならともかく、一般の地方の峠じゃ環境負荷などもかかるし
車も傷みやすくなるんじゃね
寒い中洗車もきついから、それなりのコーティングしたりになりそうだな
日本人はピカピカの新車好きも多いしさ

106ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:21:21.71ID:EBWcZvVt0
ランエボやインプなら曲がれたか

107ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:22:45.10ID:5iXpPkcx0
>>97
塩カルはけっこう撒いてあるよ
ただドカ雪には効果がほとんど無い
溶けるより積もるほうがはるかに速い

108ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:23:33.28ID:DI04M9wE0
>>97
ガンガンに撒いてるだろ
冬の北海道の高速は雪か塩かわからんレベルで真っ白だぞ

109ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:26:00.63ID:DI04M9wE0
>>106
俺がそのWRXだが、無理な場合は無理だ
アクセルを踏めれば方向が変わる可能性はあるが
対向車がいればそれも無理

110ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:29:41.24ID:ny4Useuu0
アイスバーンの峠道か
もう事故起こさない方が奇跡

111ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:29:45.87ID:KEvfepl20
ヘアピンカーブって久しぶりに聞いた 死語の印象

112ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:31:35.20ID:HE4N81Jp0
ハイパワーターボプラス4WD
この条件にあらずんば車にあらずだ

113ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:31:46.76ID:pGj0UnEJ0
どっちがセンター越えたのかハッキリしないな
そこが一番重要な点だろ
記者失格

114ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:33:00.99ID:C/VKxyUo0
キチョマンがピンチ

115ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:33:58.43ID:pGj0UnEJ0
ヘアピンカーブといっても片側一車線はある

どちらも自分の車線を走っていれば起きない事故

116ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:36:11.81ID:Jb+k/ZPv0
>>113
記事は裁判ではない。
どっちがセンター越えたのかは重要ではない。
こういう事故があったというのが大事www

117ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:37:02.37ID:NWnxMR3f0
雪道、スキーに行くのに運転したことある。
アイスバーンや圧雪は経験ないな。

安全に体験できるなら運転してみたいけど、
実地体験はしたいと思わないな。
雪道で転んた経験からいって

118ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:39:09.29ID:X6INjCa+0
ワゴン車は左車線にまっすぐ止まってるね
乗用車のはみ出しかな

119ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:45:38.68ID:Ubvfavwh0
怪我がなければ茶化してもいいんだけど、これは辛いわ・・・
大事なければいいんだけど

120ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:47:07.03ID:xVvE7UbI0
でも交通事故スレではよく「自分の身は自分で守れ」というよな

たとえ対向車がセンター割ってきたとしても自己責任ってことだよな?

121ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:47:47.67ID:L7bwatrN0
不運と踊っちまったんだよ

122ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:47:53.26ID:BBs0pA3N0
下りがオーバーランだろ状況的に

123ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:49:55.51ID:pPKw+CX90
スタッドレスタイヤに過信するの? 雪国でも

124ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:52:14.29ID:rsTmJOQs0
日陰部分だけテカテカ度合いがすごかったり、いろんな車が雪を踏みしめたのが凍ったせいで
でかい砂利を固めたようにデコボコだったり
その上にまた薄く雪がかぶさり、一見、凍結はよくわからなかったりするという
まだら具合になりがちだよね

125ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:55:43.81ID:AgFzxMJM0
道民だから雪道上手いかと思ったらそうでもなかった

126ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:56:51.35ID:hKEnu5gF0
雪道でゆっくり走らないとこうなるの見本
北海道の人は別だがw

127ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 11:04:11.57ID:Z9mtU80r0
風も震えるヘアピンカーブ
怖いものかとGo Go Go
ホワイトボディ マッハGO
負けじ魂親譲り
走り出したら後には引けぬ
ゆくぞ
勝利のゴールまで

128ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 11:17:55.69ID:PGstA/QZ0
今でも交通事故死は1日で人くらいいるんだろ。
その中でマスコミがニュースに取り上げるのが1件か2件
基準は何だろな。
やっぱお前らの好きな女とかのキーワードで選んでるのかな。

129ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 11:21:26.29ID:taFI56W60
アイスバーンでバーンとぶつかったのか

130ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 11:22:07.02ID:DCWgl7HG0
>>1
南極観測のタロージローの訓練した碑のある辺りの国道か。
チェーンも着けづに登板したら飛んでくよね。
あの世に飛ぶのは度々の事。

131ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 11:28:15.82ID:GG06CWcB0
無法地帯の北海道ならしょうがない。

132ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 11:32:15.20ID:hZOlFiCG0
>>63
大きなヘアピンカーブだな
もっと小さいやつを想像してた

運転席側面とワゴン車の正面なら重体とか死亡はありそう

133ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 11:36:51.27ID:1NNcMiHq0
世の中、下り坂でスピードを上げるバカばかり

134ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 11:41:44.46ID:n8Vpgalf0
富良野ナンバーなんてあったっけと思ったが
よく見たら習志野ナンバーだった。

135ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 11:52:43.94ID:hZOlFiCG0
>>130
そこは「づ」ではなくて「ず」
飛んで来たのは下りの地元の方
ワゴンはただの被害者だ

136ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 12:01:17.58ID:wXWpV9ts0
4WDの過信
悪路の直進走破性だけを万能と勘違いしてる
コーナーなんかアクセルワーク間違えば四輪とも制御不能であぼ〜んなのに

137ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 12:05:36.99ID:lusz4F6a0
>>114
全くきちょではない

138ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 12:09:23.54ID:dgu/9tkP0
電気系のトラブルだな

139ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 12:12:16.03ID:krAlHPP/0
コークスクリューかよ

140ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 12:12:25.83ID:Ngs/51p60
>>138
飯塚幸三乙

141ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 12:13:48.03ID:TM5PPeCV0
ネーミングセンスが凄いと思う
ヘアピンカーブって上手い事言うわ

142ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 12:16:08.07ID:oO68+8vE0
>>133
ローギアに落とさずブレーキパカパカ踏んで減速している車多すぎ
MT車激減したのも一因かな

143ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 12:18:55.91ID:rgU+1hal0
ヘアピンが使えないハゲが

144ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 12:26:54.07ID:Dq1t+TYr0
>>1
今どき正面衝突して重体になるってことはどちらかがかなりスピードを出していたはずなんだけど、この季節にヘアピンカーブでスピードを出すはずもないし、いったいどういう状況だったのだろうか?

145ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 12:45:43.78ID:MWNaidH80
>>141
普通だろ。
箱根駅伝小田原芦ノ湖間にもアナウンサーがそう言っている。

146ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 12:46:52.42ID:WspFc2460
>127
それの英語版たのむ

147ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 12:48:37.27ID:o7DxcoqV0
ヘアピンでアイスバーンって
衝突死するような速度なら
どっちもコースアウトする結果しか予想できないのだが
どういうこと?両車とも溝落としで攻めてたの?

148ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 12:49:07.11ID:+LYV5DGz0
女性がヘアピンで重体か

149ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 13:03:37.94ID:hZOlFiCG0
横滑りしてるクルマの運転席側面に相対速度60km/h以上でワゴンの正面がぶつかれば、
衝突安全テストより強い衝撃が加わるから、死亡や重体にはなり得る

150ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 13:31:01.95ID:XeZEg0YK0
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://zaxoi.wroth.org/topicsa/WXS0081665.html

100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた

http://zaxoi.wroth.org/topicsa/aUoK5246248.html

151ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 13:37:30.52ID:rIO9DgOZ0
風も震えるヘアピンカーブ禁止

152ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 16:32:41.55ID:/JSZ1O050
平成版のオープニングも中々だよ、タツノコのダサい感じが足りないけど

153ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 17:20:16.07ID:+Em9HzGe0
>>60
信号赤なので止まろうとしたがABSなど無意味なくらい滑るな
そういうときはリバースにして車輪反転させればいいらしいが咄嗟はできん


lud20201219202928
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1608335405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【事故】ヘアピンカーブで正面衝突、34歳女性重体。現場はアイスバーン。北海道南富良野町の金山峠 [記憶たどり。★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【中国】山肌に横たわる巨竜のよう 雲南省の山道「68ヘアピンカーブ」
鈴鹿サーキットのヘアピンカーブさん、「NISSINブレーキヘアピン」と命名される
【緊急】台風10号 「藤原の効果」で進路がブレはじめてしまう ヘアピンカーブで大阪直撃へ
【外務省】タンカー攻撃「断固、非難する」
ピンサロでクンニするマンの正体
【報道に難問】オンラインニュース有料購読広がらず
ドラゴンカーセックスは一般性癖
【英国】イランによるタンカー拿捕受け対応検討 選択肢乏しく
【悲報】日本のタンカーのスエズ運河事故で世界中の船が希望峰へ [みつを★]
【PND】アジアンカーナビ【激安】
宿主を殺した寄生虫パチンカスに懲役10年
【タンカー沈没事故】奄美や沖縄、21の島に油状漂着物…生物被害も
【外交】安倍首相 イバンカ大統領補佐官と夕食
【タンカー攻撃】国華産業、魚雷攻撃を否定
【天気】台風28号(マンニィ)、日本方面へ
都内のモスクでスリランカのテロ犠牲者を追悼
【IS】指導者、スリランカテロ称賛の声明
【大阪】釜ヶ崎のおっさん、警察とケンカする 動画
【関空連絡橋が全面再開】タンカー衝突から7カ月
【国際】ダンカンさん死去 米国初のエボラ患者
【スリランカテロ】高橋香さんの遺体、帰国へ
【千葉】スリランカ人の抗争相次ぐ [ばーど★]
【日米首脳が電話会談】中東のタンカー攻撃など協議
【イラン】イギリスのタンカーを拿捕 20日3時
【企業】インドでボンカレーの売り込み開始 大塚食品
【中東タンカー攻撃】ノルウェー関係船も被害か
【速報】スリランカ連続テロ、NZ銃乱射事件への報復
【スリランカ】違法建築1万棟を撤去へ 結婚式場倒壊受け
中国の原油タンカー、サウジアラビアへ海を汚しに出発
【ペルー】インカ帝国から500年以上続く草のつり橋架け替え
【米・イラン】対決色強まる=タンカー攻撃で非難の応酬
【愛知】ビルの敷地でスリランカ男性死亡 名古屋市
【中東タンカー攻撃】「船員らが飛来物を目撃」と運航会社
【米バンカメ】第1四半期収入が予想下回る 株価下落
【企業】インドでボンカレーの売り込み開始 大塚食品★2
【栃木】無免許運転の疑いでスリランカ国籍の男を逮捕 栃木署
【生物】絶滅種ニホンカワウソか、40年ぶり対馬で撮影 
フィンランド財務相、ベーシックインカムの実験に見切り
【ベーシックインカムは有効か】米で民間主導の本格実験
【文化】ツタンカーメン王の副葬品 日本の支援で移送
【社会】コンニャク輸入で9千万円脱税 神戸税関が会社代表を告発
【埼玉】「ボート聖地」に大量水草…インカレ開催ピンチ
【企業】すき家、夏季限定で「ニンニクの芽牛丼」を29日発売
【速報】トランプ米大統領「タンカー襲撃はイランがやった」
【ハゲ】ニンニクジェルを頭皮に塗れば髪が生えると発表される
【スリランカ】ワニに襲われ死亡か、英国人記者の遺体発見
【一体何が始まるんです?】スリランカのテロ犯、日本を指差す
アジアンカンフージェネレーションとかいう神バンド
【これはひどい】オマーン湾で攻撃されたタンカーの様子 動画
【国際】イバンカ氏とパナマ逃亡者、トランプ不動産の闇
【タンカー攻撃】サウジ経済担当閣僚「イランによるもの」
【イランタンカー爆発炎上】ミサイルで攻撃と報道 サウジ沖
【緊張高まるスリランカ】23日に非常事態宣言へ 死者は290人に
【タンカー攻撃】ポンペイオ米国務長官「イランに責任」
【ツタンカーメン黄金のひつぎ】発見から1世紀 初めて墓から搬出
【宮崎】水稲害虫「トビイロウンカ」大発生か 宮崎県が警報発表
【悲報】「桜を見る会」がスピンニュース化し結婚ラッシュ到来
【新潟】野球部の女子マネジャー、ランニング後に倒れ意識不明
【大蒜】国産ニンニク、増産機運も2割安のスペイン産競合 
【ペルシャ湾岸】イラン、ホルムズ海峡で外国タンカーを拿捕
空き駐車場にキッチンカー、コロナ禍で苦境の飲食店を救うか [愛の戦士★]
【経済】若者のパチンコ離れは確実に ハードパチンカーも減少中
【スリランカ】テロ事件の捜索で銃撃戦に 15人死亡
【国際】スリランカ豪雨、死者60人超に 50万人が自宅から避難
【タンカー攻撃】「イラン関与」裏付け、米が機密開示を検討
夜の寝屋川20才刺され死亡ケンカぽい [水星虫★]
02:00:16 up 34 days, 3:03, 0 users, load average: 76.52, 87.65, 75.49

in 0.099195957183838 sec @0.099195957183838@0b7 on 021616