https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2012/15/news087.html
キャッシュレス還元策からコロナ禍を経て、多くの人がキャッシュレス支払いに移行しつつある。
一方で、現金払いを続ける人も数多い。その理由はいったいなんなのか。Office With(大阪府大阪市)が、
現金払い派の人にアンケートを実施した。
現金払いを続けている理由のトップに入ったのは、「お金の管理がしやすい」(32%)だった。
現金で支払うことで財布の中身が把握しやすいということだが、現在はクレジットカードの支払履歴や
銀行口座の入出金を管理できるサービスも多くある。
2番めに理由として挙がったのは、「発行やQRコード決済の登録が煩雑」(15%)だった。
どれを登録したらいいのか、お得なのか、安全なのかといった悩みがハードルになっているようだ。
「現金払いを続けている理由」(カードレビュードットコム調べ)
一方で、現金払いで感じるメリットとはどんなものか。トップとなったのは「使いすぎない」(41%)だった。
2位にも「お金の動きが見える、管理しやすい」(35%)が入った。お金の管理をどのように行うかで、
キャッシュレス派と現金派の考え方の違いがあるようだ。
3番めには「どの店でも利用できるから」(10%)が入った。クレジットカードやQRコード決済には、
店舗側が対応している必要があるが、確かにどの店でも利用できることは現金のメリットだ。
「現金払いのメリット」(カードレビュードットコム調べ)
現金払いのデメリットとしては、「ポイントや優待がない」(36%、1位)、「支払いに時間がかかる」
(16%、2位)などが入った。また4位には「不衛生」(10%)という回答が入り、コロナ禍の影響が感じられる。
「現金払いのデメリット」(カードレビュードットコム調べ)
回答者560人中の過半にあたる314人が「今後も現金払いを続けていく」と回答しており、
キャッシュレス化への道のりはまだ遠そうだ。
今回の調査は12月2日から6日にかけて、男女560人にインターネット上で行われた。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608191279/
1が建った時刻:2020/12/17(木) 14:33:28.95 多少手数料取られてもいいから、PayPayとから楽天のポイントを好きな電子マネーに移動できるサービスできないかな
あちこちに少しずつ余ってるの纏めたいわ
ニトリでセルフレジへどうぞと店員が誘導しててもレジを待ってる客は誰も行かないしな
キャッシュレスなんて業者が中間搾取するだけで店も客も金銭負担が増えるだけ
こんな物を有り難がっている奴はアホだな
カードなど使うと知らない誰かが儲かるわけでよ
売ってくれた店以外をなぜ儲けさせにゃならんの?
500円玉貯金してて、一昨年の春からしたら都合100万以上貯まったんだが
春から東京に戻ってきたら全然キャッシュ使わなくなっちゃったんで全く貯まらなくなったわ
>キャッシュレス化への道のりはまだ遠そうだ。
そんなにあわてなくてもゆっくり変わっていけばいいのよ。
・
ソフトバンクのための提灯記事か
キャッシュレスにしたら間違いなく、支出が増えるからな
いらないものを買ってしまって
それは知る人ぞ知る事実なので、キャッシュレスを勧める人間はゴミ
・
俺はおつりで新しいピカピカの硬貨もらうとうれしくてその硬貨は貯金箱に貯めるようにしてる。
近所のスーパーがキャッシュレス対応してから現金使わなくなって楽
例えばいま大地震が起きたらバスもカード無理だし
タクシーのも使えるかわからん
現金一択だよ
サイゼリヤ
ベローチェ
OK
この辺がキャッシュレス対応し始めたのに
都会でいまだに現金に固執するのはもうただの宗教
いちいちスマホ出してアプリ立ち上げてなんて煩わしい
Suicaに統一してくれ
小さなお店は現金払いにしてる。クレカの手数料えぐいの知ってるから
金を払うために端末買って回線契約しないとキャッシュレスにならないのって アホらしいじゃないですか
>>19
地震が起きたら火も使えないのでアルファ米だけ食ってろ コンビニdrタラタラ現金払いしてるやつ見るとイライラするわ
おつりを渡し忘れたら、クレーマーの人が釣りを出せと文句言ってきた。
腹が立ったので、本部にお客様が忘れ物されたと言って、ポイントカードから住所調べた。
>>21
老人には無理だなと感じる
最近客が自分で差し込んだりリーダー通したりするけど
老人はどこに差し込めばいいのかわからなくてアタフタしてる
ああいうの経験するともうカードなんか使わない!ってなるもん プリペイドカード残高やクレジットカード利用金額を把握している人は、実際1%も無いだろうね。現物の方が管理は容易。
現金でもいいけど、会計済んだのにレジ前に立ったままもたもた小銭仕舞うのやめてね。
せめて脇に避けようよ
浮気する時は現金で切符を買う
キャバクラと風俗は常に現金払い
国が責任を持って発行してる紙貨幣を使わないなんて非国民だろ。
>>31
お釣りを渡し忘れたら釣りを出せと文句を言われた?
あんたが悪いんじゃないの?? カード会社が小売店からの手数料を廃止すれば一気にキャッシュレス化が進んで、コンビニ強盗は日本から消滅する。
現金には個人情報は入っていない。
キャッシュレスは個人情報を晒してるようなもん。
ペイペイ、LINE Pay、d払い、auPay、楽天ペイ、クレカ
併用してほぼ現金使わないけど人には絶対に勧めないわ
いざというときにシステムダウンして「お前が便利だっていうから使ったのに!」と責任転嫁されても困るし
・どうしたらいいか分からない
(仕組みが分からない)
(機械が苦手)
・カードが作れない
(審査に通らない)
・口座がない
・財布を二つ持っている
(脱税用)
・警戒心が異常
(強迫症状、認知症)
(自分の個人情報に
価値があると勘違い)
意地でも現金を使う人て
こんな感じかな?w
この前町内会でお葬式があったから香典袋に5000チャージした電子マネーカード入れといた!
種類があって管理が面倒だから
国で全国統一のキャッシュレスを作れ
結局店側が数%とか払ってるんでしょ?消費税みたいのを+してるようなもんじゃん、いつか自分に帰ってくるわ、得なときだけ利用するよwww
脱税しやすいからな
中国の末期は銀行のATMから偽札が出てくるぐらいだったから
全ての金の流れがわかる(保証された意味で)デジタルに行ったのも仕方ない話だ
中国ではアリペイが人気なんだけれども、なんで人気かっつーたら、中国のお金が偽造だらけで信用ならないんだと知ったときには衝撃を受けたわ。
>>1
電子マネーは不変だけど現金は使わないと物質的に古くなるから仕方無く使ってる えぇ…
カードの方が記録されて使用わかりやすいでしょ…
スーパーとかで、電子マネーで払ってる奴、すげー遅い。
イライラする。
最近は現金に戻りつつあるなあ
財布も長財布に戻ったし
現金が使えないところは限られてるけど電子マネーが使えないところはまだごまんとある
なんとかペイで払った金の何割かはCMのタレントとそれを作った奴に行く
ということは日頃意識した方がいい
D払いを通じた資金流出なんかは典型だが、
キャッシュレス払いしてようがしてなかろうが、
銀行口座持ってるだけでアウト
セキュリティセキュリティ言ってる奴は
金庫持って完全現金でやらな意味ないぞ
>>58
キャンペーン終了してもカード払いなら大抵1%はポイント付くよ 現金に拘るのは個人の自由だけど
レジでノロノロ財布探すのはやめてほしい
スーパーは毎日行くからクレジット払い。お釣りのやり取りないから楽
この前スーパーで買い物かご一杯にして、クレジットで払おうとしたら
故障で現金払いだけと言われて焦ったわ、たまたま現金が入ってたから良かったが
定番で利用する店のなら使う
それ以外はやりようがないだろ
行く先々でいちいち登録して歩くのかよ
>>62
現金払いは還元もなく、
ただ多めの金だけ払わせ続ける 現金は消費税20%、キャッシュレスなら5%にしたら一気に現金駆逐されるのになんでやらないんだろうな
>>65
Dのやつは最初全額返済しなかったからな
セキュなんてどうでもいいんだよ、全額返済してくれるならさ、しないところは駄目だ話にならん 頭が悪いからやろなあ
こんな便利でポイントももらえるのに使わないのは謎
キャッシュレスはポイント還元の額が凄いけどな
キャッシュレスが消えない限り現金で払ったら大損の状態が続く
そういえばコロナで現金を数えるのが嫌でキャッシュレスだけにしますという
お店も出たというニュースがあったがどうなったんだろう
そういうのに疎い人や年寄りとかは無理に使わない方がいい
全然大した金額ではないが三井住友のvpassというアプリを使ってると
クレカ500円以上購入する度にスタンプ一つ付いてきて20溜めると最低50ポイントは自動チャージされる
(運が良ければ30000ポイントチャージされるらしいが、これはおそらく宝くじ並みの低い確率)
その点もキャッシュレスの方がお得
現金が一番めんどくさくないし、使いすぎる事もない
お得とか便利とか騙されて食い物にされてる事実
車買うときの値引きがローンより現金の方が大きい事実
まあ、セールスの兄ちゃん個人に少し現金を渡すという裏技使ってるけどな
結局は低能なんだろうね
おそらくPCもろくに使えないはず
三連休に福岡・佐賀行ったけど結構あちこちで交通系ICは使えたな
しかも「Suicaで」って言っても店が普通に対応してくれる
逆だろ
何でそんなにキャッシュレスさせたがるのよ?
あやしすぎるんだよ
現金も用意してるけど使うことほとんどないな
完全に非常時用
スマホなんかいらねえとか言ってた層と一緒
最終的にはスマホにして便利じゃんって気づく
今どき現金のみの所って某ドラッグストアと某百均と一部の病院くらい
宗教系は関わらないようにしてるから関係ないし
>>7
それを狙った規格乱立がいかんよな
国がSuica奪い取って他を潰して上がりを福祉に役立てるとかにすればオケだな 治安が悪かったり、偽造通貨ばかりで、
現金が持ち歩けない海外のマネしなくてもいいのに。
ナカマさん達の活躍のおかげで携帯すら契約できないからな
青葉にならんかっただけマシだが
わしの膨大な資産がハッカーに取られたらどないするんや
現ナマが一番やで
>>85
脱税減らせるし現金の維持コストもかかるから電子マネーだけにした方が効率いいじゃん >>87
なら国が率先してヤルべきなんだよなあ
違うだろwww手数料で儲けたいんだよwww ポイント消化のために使ってるが、ポイント無くなれば現金で十分
いや、低額日常のお買いものに
なんで現金を使わないのか普通にわからない。
なんでですか? 現金はバッチい?
まあ「不浄の銭」みたいな言い回しはあるし
ゼニを誰もが欲しがるのは古今東西を問わないもんだが
その一方で賤商みたいにショーバイやキンユーといった
ゼニやその流通を卑しむ意識はこれまた古今東西を問わずあったもんだけどね。
(この恋い焦がれつつ卑しむという相反するゼニ意識をみるとき
ウリは娼婦の聖/賤の二面性について考えますな。
そういえば「娼婦は世界最古の職業」なんていうけれども
職業ってんだからゼニ(交換可能な有価物)とバーターって意味だろうけど)
ええと話がそれた。現金つかわない理由が何かって?
>1には時間がかかるっていうけど、そうかあ?
最近は特にアプリを起動してどうこうみたいなのは
寧ろ余計に時間とかかかってないか?w
クレジットも読み込み時間を考えるとそんな早くもないと思うけど。
特に現金レジ、最近はつり銭、自動で出てくるからねwww
>>84
お金の流れが追えるし
ビックデータ売って金になるし
使われる度にお金も入る
流行らせない理由ある? キャッシュレスだけじゃなくそもそもPCが使えないから
クレジットでさえ信用できないというレベルの池沼だと思うよ
なんとかペイみたいにいちいち画面開いてめんどくさそうなイメージ付けるからじぇねえの
国民の大多数のスマホにかざすだけで決済できる仕組み搭載されてんのに
使いすぎないからと言いつつ、
赤字の家計簿にため息しながら預金通帳で資産管理してるんだろ?
まだ安売りスーパーとか暗証番号使うから(^_^;)
覚えてないし
>>19
そういう時の為に現金を取っておきたいから普段はキャッシュレスにするんだよ 目の前にある大型家電のカード使ってるけど、使ってるのは数万以上の大物買った時と光熱水費とネット関係だけだな
カードの支払い明細を日用品とかで埋めたくない
極端なんだよな
現金もキャッシュレス決済もどっちも使えばいいじゃん
宗教かよ
スマホ出してアプリ立ち上げて、遅すぎるんだよ
コンビニのレジ前とかで見てるけど現金払いのが絶対早いわ
どっちも使えるのが当然だろ
コストカットで客に不便を強いるのがおかしい
カードオンリーの実験店舗ってその後どうなったんだろ
北海道に住んでるけど
何日か停電になった時
現金も持ってた方が良いと思った
>>19
それ銀行は機能するの?
全財産家に置いてあるとか? いつかはキャッシュレス>現金になると店も手数料分サイレント値上げして来るんだろうな…
まぁ、それでもキャッシュレスの方が得なのは変わりないか
近所のスーパーまで独自カード作り出したけど
あっちこっちにジャージしてたら金のムダだわ
家の鍵も早くスマホに搭載できるやつに替えたい
スマホあれば鍵と財布持たなくていい暮らしがいい
メディアがレッテル貼りするのがどういう事か考えたら答えはわかるよね
ポイント目的でクレジットカードよく使うけどクレジット使ったらその分の現金を財布から抜いて封筒に保管して請求きたら口座に入れるようにしてるわ。
アナログだけど結局目に見える現金が手元から減る感覚ないと使いすぎちゃって。
>>108
その煽りでお前のスマホにはいくらのお小遣いが入るの? >>107
いやいやそれは違うぞ
日用品も含めて全てカード決済して月々いくら出費したか総合的に見るべきだよ
「あー今月はこんなに使ってしまった」とか分かるのは大きい >>7
望む望まざるに関わらず
店が手数料取られてしまってる以上
こっちも損したくないから使わざるを得ない 1%でもポイント還元があってみろ
銀行に預けてるよりも10倍は儲かる
一番使える店が多いのと、自分で管理している限り一番安全だから。
自分が使う全ての店で使えて、現金持つより確実に安全で、どんなときでも使用可能なキャッシュレスがでてきたら当たり前にそっち使う。
わざわざ不便な方に移行したいと思わない。
>>116
独自マネーで囲い込みするところはいやらしいね
ライフとかCGC系とか >>116
チャージしたまま期限切れでチャージ分消えた時の悲しみ……… iPhoneにクレジットカード挟んでいたら,使えなくなってたw
ある程度現金は予備として持ち歩いて方がいいね
>>107
どうせならキャッシュレスで使い分けたらいい d払いでたまにポイントがどーんと付くからありがたい
>>110
業者が煽っているだけ
パイパイとかライソペイとかまたクソチョンコだよ >>121
コンビニレジでSUICAチャージしてくれるの本当に便利 >>63
災害時に困らない程度の現金は大多数のまともなキャッシュレス派は持ってるよ
支出のたびに使うか否かの違いだ クリエイティブな職の人間ってほぼキャッシュレスらしいな
やっぱそうなんやろな
コンビニはID、会社の経費はVISA、その他は現金使っている(´・ω・`)
マイルは結局使えないし、航空会社が破綻したら終わりだから貯めているやつは馬鹿
100円の物買うのに100円払う方が
会計も早くて良いのだけど、
まあもう手数料込の価格設定になってると思えば
クレカ使うしかない。ただやっぱスピードが遅い。
>>100
そうそう、そういう企業側のメリットだよな、脱税がーってのは金の管理を企業が牛耳るっていうデメリットから目をそらすための詭弁だわ なんで貧乏なのにお金払って他人に支払い代行してもらわなあかんねん
移行も糞も人生で現金払いに不便を感じたことないし
むしろわざわざキャッシュレスに移行する事自体がまず面倒だろ、普通に考えたら
使えない店もあるからな
でも使える店ならキャッシュレス決済の方がいいのに
1%くらい得するだろ
suicaに統一しろ。 電車も乗れるし認証も早い。
店頭でチャージするタイプの電子マネーさ
2年利用なしで無くなるとか詐欺的なのがある限り躊躇する人が居て当たり前
ポイントじゃないんだから現金で買ったのに消えるて
やらないの半分くらいはマイナンバーのせいではwww
>>63
普段現金を使わなければ災害時に必ず現金が財布に残っている d払いだと
1,コンビニで立ち上がらない
2,薄暗くらいのかバーコード読み取れない
デビットカードですぐ決済されて
残高もスマホから見れるのに
財布に中身がないと駄目とか馬鹿なのか?
>>124
鍵は停電に備えて電池内蔵してて開くようになってるよ >>144
全てにおいてIDの方が上(´・ω・`) 今や全てのモノやサービスにはキャッシュレスビジネスの手数料が乗っている
これマジでレシートに手数料を明示すべき
ついでに広告費用の上乗せ分も明示すればいい
>>139
id付きクレカでapple payかgoogle pay登録
id決裁は超早い
suicaやquick payよりも早い >>7
1回払いなら客は利子もないしカードのポイントも入るし何も損しないだろ
3回払いやリボ払いやっている奴等は損だがな 自分の趣味嗜好を蓄積されるのは気持ち悪い
単純にカネの問題ではない
むしろお金の管理面倒じゃね?
数えなきゃいけないじゃん
キャッシュレスなら画面開けばすぐ分かるが
現金派は機械系が全て理解出来ないって理由なんだろうな
>現金払いを続けている理由のトップに入ったのは、「お金の管理がしやすい」(32%)だった。
よう判らん。。アホの仔とカミングアウトしてる?
ちらほら、キャッシュレス決済がスマホアプリしかないと思ってるあたりが
あぁ…ってなるね
金持ちは現金派多数、俺みたいなビンボー底辺自営はクレカ使いまくるもんやで
キャッシュレス決済でレジでスムーズに操作できずに
後ろに行列作ってるネーチャンとか見るとダメだこりゃ、とか思う
キャッシュレス専用のセルフレジが最強だな
店に金を置かないから強盗に合わないし
ちまちまポイントカード出して店員に苛つかれることもない
そりゃそうさ。
その場で現金払い。
これが一番安全だし、個人情報も抜かれないんだから。
アホな政治家は偽札や、追い剥ぎだらけの外国の真似ばかりしたがる。
ガイジンからワイロでも貰ってるんだろうな。
他の人間がどう言おうと、個人的に現金の方が無駄使いしづらい
ただそれだけだ
圧倒的にポイント溜まりやすいのは楽天ポイントだな
外ではdカードapple payに登録してd払いかIDが基本になってる
paypayは還元率が低すぎる
常時2%は還元されるよ
キャンペーンならもっとだし
今だとラインペイクレジットとキャッシュの合わせ業技で4%還元
これはでかいよ
やらないのは馬鹿でしかない
特によく行くスーパーがクレジット対応していて現金とか、池沼でしかないよね
見下されるよ
ほんま現金やともたつくんよな
そんな自分がいやでワタシはキャッシュレス
>>47
あとは買い物依存症とかね
対策の一つとしてクレジットカードを解約させるって聞いた >>7
客は得してる
今のクレカは2%引きだから
仮に年に300万円使うとしたら現金に比べて6万円得する
あと60年生きるとして360万円丸々得する キャッシュレスやクレカ関連スレって本当毎回伸びるねw
キャッシュレスの手数料が高いって言ってる奴がいるが、
現金だってかなりのコストかけて流通させてるんだからな。
それを今までは金持ちの銀行が負担してくれてただけだ。
銀行ももう儲からないから、負担してくれない。
だから、ATMの手数料上げたりして、キャッシュレスに移行してくれるように誘導してんだぞ。
>>177
自己主張ばかりで誰も意見を変える人がいないのが面白いけど ホリエモンが
「地震で停電になった時にキャッシュレスが便利」
ってドヤってたの見て
キャッシュレス派って頭悪いんやなって思った
キャッシュレスと現金、両方使いが一番賢い
4%還元だと25万使えば1万だよ
でかいと思うけどね
大震災の時はコンビニやスーパーが在庫を配給できるように国が補助すればいいと思うわ
>>147
言われてみれば確かにそうだ
現金の備蓄を常にしているようなものか クレカやsuicaはいいけどスマホ決裁はダメだな。
手間が多すぎる。
普段はキャッシュレスだわ
スマホと鍵だけでランニング行けるし
>>1
スーパーのレジで会計時にチャージするやつが時間かかってむしろ邪魔
買い物前にチャージ機つかえよ キャッシュレスは災害で使えなくなるとか不正利用の心配があるとか言うヤツが一定数いるけど現金を財布に入れ忘れるとか落とす確率のがはるかに高いでしょ
そもそも災害でキャッシュレスが使えなくなる状況で銀行はまともに機能するのか?
まさか全財産家に置いてんの?
カードなんかは不正利用されると補償もあるしな
そもそもキャッシュレス推進派が現金一切持ってない前提なのが意味わからん
Amazonの支払いはATMでお金降ろしてセブンイレブンで現金払い
移動は徒歩で有酸素運動
クレカもスマホももってないからずっとこれ
まあねえ、話を戻してクレカ/現金意識を考えるとき
ウリはねえ、バブル時代の残滓ということを考えるねえ。
あの、ヤングはもちろん知らないと思いますけど
かつてね、クレカはナウかったんですよwww
で、今もそうなんだけどゴールドカードだのプラチナカードだの
普通のクレカよりステージの高いそれがステータスだったんですね。
まあたぶんクレカ派の諸君はそのバブル時代のイケイケな
コモンセンスが価値観の中に息づいているんでしょ。
ウリもね、おハイソな他人様から無駄にクレカ自慢をされたことは何度もあるね。
自慢された以上はそれは儀礼として感心した顔しますが、
実はなにがすごいのかよくわかりませんがwww
逆にね、ウリのような現金派もバブル当時、或いはそれ以降の金融教育(?)
「クレカはヤバイ」「現金がなくても欲しいと思ったモノが買える」
「結果は浪費濫費破産のもと」みたいな言説をクレカ登場時から受けてきたから、
初手からやっぱりそういう謎の怖さは心の底にあるんだよね。
今は消費者教育や学校その他でどう教えているか知らんけどさ
(政府がキャッシュレス推しなら消費者界教育界もソンタックして
「普通に使えば安心です」みたようなこといっていると想像するけどw)
現金払いが残るのは仕方ない
現金ともうひとつまで減らしたいなあ
あと、コンビニでさっさと買えるのも大きい
結構現金の人多くてモタモタしてるしw
日本は何とかPayが馬鹿みたいに色々乱立し過ぎなんだよ。
俺、コンビニで品物出して「IDで」って言ってスマホかざして数秒で終わり
コンビニの姉ちゃんに顔覚えられてるから、はいはいIDですねって感じですぐに準備してくれる
いまはコロナの影響で渡すカネも釣り銭も比較的きれいかもしれないけど
コロナ前は大腸菌ウヨウヨだったんよ
今じゃ郵便局でもキャッシュレス対応してるんだぜ
こないだSuicaで年賀状買った
規格統一して使えるとこ使えんとこがバラバラじゃなければ移行するわ
タクシーすら確認せんと現金のみの時あるからな
>>168
そっかぁ。俺は「誰が俺の個人情報に興味あんねん?w」派やねんw 自分を知ることは大事ですよ
他人は理解なんかしてないからね
得するより、現金払いですわ
おれは自分を知ってるから、キャッシュレスで得しまくりですわ
現金払いの奴は不潔で馬鹿
キャッシュレスの奴でもバーコード出すの遅かったり、ペイペイ残高不足でその場でチャージする奴は馬鹿
日本人は馬鹿が多いよ
>>195
コンビニ使わないだけで1割以上安く変えるのに(´・ω・`) 基本的にはクレカで一本化したい。
しかしクレカが使用不可のスーパー(コスモス)に行くので現金は手放せない。
クレカは当然として電子マネー、なんとかペイも手数料が莫大だって知っているのですべてをキャッシュレスにするのを強制したい訳でもない。
>>189
入れ忘れも落とすのも自分の責任だから納得できるが
他人に不正利用されんのは許せないんだよ
人ってそういうものなんだよ 今日レジで見たおじいちゃん
現金ゴソゴソで後ろにとんでもない長蛇の列
そのくせポイントカード出してきてちゃっかりポイントつけてもらってた
だったらクレカやデビット使ってくれみんなのために
一応本人の特定が出来ない仕組みになっているが、キャッシュレスってのは
その人の行動パターンや趣味、性癖とか諸々がバレてしまうロガーとして
利用されているんだぜ。
性別や年齢、収入、職種によってどのような消費をしているのか解析される。
賢いヤツはデビットカード使ってるわ
他はなんのメリットもない
>>7
自分はedyと地元の食品店と薬屋とガソリンスタンドのプリペイドカードを持っている
それぞれにいついくらチャージするか非常に悩ましい
本当に一本化してくれよと…
今は現金使うのは自動販売機だけなんだけど >>1
普段からiD使ってるけど、こっちの方が
金の管理しやすいけどな。
どこの店で幾ら使ったとか、大雑把な把握なら
カード会社のアプリで出来るし、細かい把握まで
必要ならレシート等で細かく記録してきゃいいし。
前は現金5-10万手元に無いと不安だったけど
今は1-2万入ってりゃ何とでもなるし結構らくよ? 最近よく使われてるスマホのコード支払いなんかもバカがなぜかモタモタしてっけど普通はコード出して商品と一緒にレジに置くだけだからな
モタつく意味がわからん
手元に万50枚千50枚500を50枚百50枚50を50枚拾50枚五50枚壱50枚をやっと確保した
キャッシュレス自体はいいモンなんだが乱立しすぎだろ
今時点でもSuica、iD、d払い、クレカ複数とそれなりに使ってるが
結局どこでも使えるものはない
それが日本銀行券
アベカス政権が去年キャッシュレス普及とか訳のわからん理由で
ポイント還元やったけどキャンペーン終わったら誰も使わんし
機器に投資させられた店も丸損やね
中国は今は現金持ち歩いてる奴なんていないぞ
どこまで遅れを取ってるんだよ日本人は
キャッシュレスならいつどこで
使ったかを一瞬で把握出来るし
家計簿を自動で付けてるようなものだけど
使った額を把握できないとか
意味不明な理由で現金使うバカ
キャッシュレス派が現金持ち歩いてないと思ってる現金馬鹿が多いね
>>208
俺は逆だな
不正利用なら保証されるからどうでもいい
忘れたり無くしたりするのは自分のせいになるからリスクのある行動はなるべく減らしたい >>208
補償ありますよね?
現金落としたりスリにあって補償あるの? 楽天で何もかも統一してポイント稼げば一年で10万以上も得する
とかyoutubeでやってる人いるけど
必死でそこまでポイントためるのも管理するのも面倒くさい
人生のリソースをポイントに縛られたくねえ
10万ぽっちで
災害とか、トラブルに弱そうなのと、スマホのセキュリティが信用出来ない
>>139
現金支払いとか財布出すのが面倒だろ
腕時計はめてる腕を差し出せば支払い終わりやぞ >>225
ポイント還元大好き松本明子は何に統一してるんだろうな ヤフショでpaypay実質大セールとか教えると「実質ww」とか言い出すやつだな
泳げない人に泳げって言うのは無謀なんですよ
金の管理もそのようなものだ
泳がなければ絶対に溺れることはないです これは心の平安ですよ
おれは泳げるから、泳ぐだけですw しかも認知症だの生活習慣病だのとはずっと無縁です
自分を知るとはそういうもんです
何か盛り上がってると思ったら現金派とキャッシュレス派で互いに・・・
>>216
現金でもそうだけど、事前に有る程度準備しておく
ってのが出来ない人は一定数居るよ。
段取り組めないというか、サクっと言うと仕事も私生活もダメな人 >>155
あれが早いこれが早いっての良く友達からも言われるんだけど、
どの店でどれが使えてどれが使えないかとか、正直面倒臭くて
クレカ(Visa、Master)と現金のどちらか以外やる気が出ないんだよね。
Suicaとnanacoは通勤と会社の前にセブンがあるから持ってるけど。 >>225
統一したら管理の面倒くささなくなるんじゃないの?
買い物も統一せんと面倒くさいからなるべくAmazonで買う人多いし スマホ決済が手間?
並んでる間にアプリ立ち上げて、
あとは店員にバーコード読ますだけやん
現金派は店員がすべて品物スキャンして
初めて財布から金出すんでしょ?
トロくせーよ、馬鹿なの?
>>219
韓国に追いつけ追い越せという感じだろうけど。
最近、文政権の政策をそのまま日本に持ってくることが多いね。 現金派の奴はは200円未満の買い物でTカード出したりする馬鹿が多いね
>>223
必ず全額補償してくれるってわけでもないし
手続きとか面倒くさくね?
保証なんて当たり前の話なんだが キャッシュレスの人って節税とかどうしてるの?
現金収入無くてまともに税金払うなんて損しかないだろうに
いままさに大雪による停電が続いている地域が結構あるぞ
電気がないと使えない電子マネーは役に立たない
クレジットカードだと使いすぎるの意味がわからない
現金だとお金の管理しやすいってのも誰か解説してほしい…
第一の理由は、目に見える形で管理したい、じゃけど。
今のカードて、ネット繋がりじゃろ。中途半端な昔にネット始めたから、
色々有って(自粛)、ネットのセキュ信用でけんも〜無理じゃ(。・ω・。)y━・~~
>>240
というか、現金の方が無くしたらそれで終了だからなー >>213
逆にいまのほうがレジとか特に徹底して消毒してるよ、ただし店側のほうね。客側から受け取る現金のほうがヤヴァイ ポイントやマイルがつくから買い物はクレカ払いや引き落としだけどキャッシュは常に持って歩く
しかも無駄遣いしたい時は必ずキャッシュ。目に見えて減るので散財したって実感あるぞ。
合計金額聞いてから財布開くようなやつはハヨ消えてくれ
店のちょろまかしをチェックするのも面倒だしヤクザのしのぎの犯罪集団が虎視眈々と電子マネーのスキを伺ってるだろうから限られた店でクレカ使う以外は現金だ
OculusQuest2を実質24666円で買えたりめちゃお得だぞ
>>244
OKのレジに多機能キャッシュレス機が付いてるのを見た時は目を疑ったよw >>245
電子決済は一元化されてれば管理簡単だが大抵は何で何払ったか分からんくなるからな >>226
ついつい買ってしまうようになるから金が減る キャッシュレスの方が金の管理もしやすいのにな
カードのアプリ見ればどこでどれだけ使ったか、今月は総額いくら支払うのかすぐ分かるし
アプリチェックして「うわ、使いすぎたな」って気づいたら高いものを買うのを控えるとかそういう気分にもなるし
>>243
というか今まで生きてきて現金落とした経験って
皆無なんだが
お前さんってそこまで毎日のように
現金持ったら落とすやつなのか? 現金だと小銭が貯まるからキャッシュレスのほうが楽だよ
>>245
恐らくクレカ=破産のイメージが根強いんだよ
確かに借金には違いないから >>12
別にキャッシュレス化する必要もないし・・
カード会社がイライラしてるだけだし・・ 今やたら店先で手を消毒させられるけど、現金こそ消毒しないと不味いだろ?
感染防止にスマホ決済は有効だな
Suicaとかチャージは現金でやるけどなんか本末転倒な感じが物凄くする
みんなキャッシュレスに移行したら
消費税11%とか12%とか上げやすくなるだろ
別に無理に勧める必要はないだろ
生まれる時代が違えば、「紙のお金など信用できん」とか、「自動車なんて信用できん、馬車がいい」とか言っていたんでしょ
馬鹿なのは確かだが、目くじら立てなくていいよ
レジ前で、スマホ出して、もたもたしてる奴も、ムカつくぞ。
小銭出すのにもたもたしてるジジババや主婦にもムカつくが。
レジに行く前に、99円握ってからだ。
めんどくさいからもうPカードは見せないでクレジットだけにしてるけど
Pカードも見せればさらに還元率は上がるよね
更にクーポンもしょっちゅう配布されるし
現金は低能。見下していい
キャッシュレスで楽にポイント月2万は貯まる。
めんどくさいって人はやらなきゃいいけど、家族持ちだと月2万馬鹿にならんよ。
ポイント使うことでさらにポイントを生むから、ポイント獲得量年々増えてる。
今のご時世、キャッシュレス使うことが一番の資産運用かもしれん。
>>19
カードと現金一緒に持つの違法だと思ってる奴なんなん? >>207
基本クレカ一本で生活も会社の出張費も賄ってるけど、会社が現金で経費精算するから財布が現金パンパンになったらコスモス行って消費してる
コスモスいいよな >>52
昔、上海に住んでた頃は少し大きめの店に行くとレジで100元札を出したら
必ず1枚ずつブラックライトに通してたわ
小さい店だとおばちゃんが透かしてた
今もあんな事やってんのかな? 今は店員にバーコード読み取ってもらって
会計は別途入金機へ入れるケース増えてるから
現金だろうがさして遅いわけではない近所のスーパー
ついつい使ってしまうから現金てのは意味が普通はわからないだろ
サイフを持ち歩かない、なら分かる
>>251 会計前に財布を開いて支払い準備したら、店員が順番抜かしヤメロって注意してくるんや
、
何言ってるのかわからないだろうけど、自分もわからんかった ポイント還元終わったし通販の価格ってやっぱなんでも高い設定だよな
キッチンペーパー地元のスーパーで98円のやつ
楽天通販の一番安い価格で148円だった
しかも送料高い
バカバカしくてもうね
日本は災害国だから電気や通信障害があったりしてその時現金しか使えない場合を常に想定してるんだろ
>>265
クレジットカードに紐づけすれば改札入出場時にオートチャージできるよ >>259
カードを不正利用された事はないんだが? >>267
普及率が上がらんと導入が進まんからだろ
現金のみの店多すぎて結局小銭持つ事になって現状あまり恩恵がない スピードなんて人次第でしょ
現金でもキャッシュレスでもとろい奴はいる
圧倒的にどんくさいの多いのは現金だろうけど
どこでも使えるわけじゃねーし、それしかなかったら使えるとこしかいけねーじゃん
よく行くとこ・利用できるとこでお得ならそこだけ持てばいいだけだろ
現状そんなもんじゃん
ダイナースとかいうの持ってるけど使うシーンないからというか、使えるとこ少ないから財布の奥底で眠ってる 今年は一度も使ってない
カードは一枚しか持ってないな
だいたいキャッシュレス派と現金派ってなに?
ほとんどの人が併用派のでは
光熱費、交通費、税金など
できるものはすべてカード払いです
キャンペーンで得して、毎月還元されます
だが、よく考えてほしい 俺は還元されているのは、うまく使えない人が結構いるからなのである
その人たちが余計に払ってる分で、俺とかが潤っているのである
だから、すべての人には薦めないのですw
クレカ使ってると、使いすぎてしまう
普段使いは現金でいい
>>256
カード毎に使い方分けりゃいいのに。
A社はスマホアプリと紐付けして生活費
B社は遊興費
これだけで済むんだけどな。管理も楽よ? >>265
Suica使うならモバイルSuicaだな
そっちはクレカからチャージできる >>267
いや、現金払いの奴は不潔だから殲滅しないと 昼休憩でスマホだけ持って会社出たらスマホの充電切れかけてて飯抜きになった
キャッシュレスにしてるけどQRコードは使わないな
レジが混んでる時に使ってる奴がいると遅くてイライラするからね
キャッシュレスにすると、お金が汚く思えて触るのが嫌になる
もう現金には戻れない
これから間違いなく銀行コンビニATM手数料が爆上げされるから
現金派は間違いなく不利になるよ
月に4.5回金引き出すヤツだと
年間でクレカのゴールドカードの手数料ぐらい普通に取られる
政府も銀行も現金は無くしていく方向だから
てか政府主導で手数料下げさせろよ
利益ならまだしも売上から3%も取られてたら個人店はそりゃ無理だろ
自動清算機になったからまあどうでもいいよ
ワイはSuicaかiD使うけど
仕方なくクレカつかってる
現金時代がよかった
ポイントとか面倒くさすぎるんだよ
でも損するのは嫌だし
で消費そのものが落ち込む
キャッシュレスは消費税と同じくらい経済的にダメ
中抜きされてるようなものだし
便利は便利だけどそれで物価上がるなら現金払いで安い昔のほうが
よっぽどましだった
>>291
ほんとこれ
現状キャッシュレス使えるとこって大抵がクレカ使えるから、無理に何か導入しないでもいいからな >>278
通販でキッチンペーパーを買おうとするほうが馬鹿でしょ >>245
リボ払いとかあるからだよ
一括でいいじゃんって思うじゃん?貧乏なくせに?いや貧乏だからか?アホだから?リボ払い利用使っちゃうんだよな
何故?ってなると分からんがw クレカ業界がスーパーホワイトと債務事故者の記号を同じにして区別しない理由がさっぱりわからない
>>7
手数料負担は店だけな
使う側は二回払い以下ならポイントつくしメリットしかない
普段から使ってないのが丸わかりの発言
知らないのに批判するのはよくない >>291
(可能な限り)現金派と(可能な限り)キャッシュレス派のことだよ
細分化すればもっとあるが、基本は上記2パターン、長ったらしいので略しているだけ コンビニでもセルフレジ(キャッシュレスのみ)が増えてきたけど
バーコードを読み取らない糞仕様なんで
>>302
電池きれても使えるぞ
コード決済は無理だが >>282
そりゃ全員が不正利用されることはないやろ
キャッシュレス統一派ってちょっとアレだな 使いすぎる奴は現金オンリーでも使いすぎるし
気にしてる奴はどんな決済方法でも大丈夫
>>296
普段からどんだけ使ってるのかとか
調べる癖付けとけば問題なくね?
昔と違って、今ならスマホアプリで今月の
利用料から遡っての利用料も確認出来るんだし
>>301
そういうヤツは何使ってももたつく 視点を変えてみると、物々交換に税金がかからない。
クラウディアさんのお力を拝借すれば、税金無しの取引が可能になるのでは?
コンビニやスーパーでキャッスレス決済するヤツに多いが、
さんざん順番待ちしてる時になぜ出して起動させておけないのかね
しかも、順番が来て店員が金額出してからおもむろに取り出す馬鹿が多い
そのあともダラダラとレジ前に居座ってレシートだらけのクソ分厚い財布に一生懸命入れてる
ドコモ口座の影響でチャージ出来なくなってから使ってないな
いくら便利でも手数料かかってるんやし
そこまでありがたがるものかね?
数百円の支払いに毎度クレジット使う婆さん見ると現金のみに戻そうかと思う今日この頃や
種類が多すぎんだよ
店舗独自の電子マネーじゃないとポイント付けねえとかなんだよ
店ごとに作れるかよやめちまえ
>>314
4〜5年でCICの金融事故履歴が消えるから
30過ぎでスーパーホワイトだと事故者と見分けが付かなくなるから >>312
この時期、通販で一度に大量買いするんだよ
かさばるものとか特にね
バカバカしいのは君の脳内いある妄想世界だけ 4 :Ψ[]:2020/12/14(月) 13:23:31.47 ID:WibJeXoM
ただ「集団ストーカーの名前が出ててワロタ」だけだと、何の話かさっぱり判らないが
創価学会が、組織的に嫌がらせ行為やストーカー行為を働くのは事実だからね
ネット上で学会の嫌がらせ行為は【集団ストーカー】と呼ばれるが
内容として紹介されているものと、実際に行われているものとの間には、かなり違いがある
第一点は、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪、等というものはない、という事.
これらがあると言ってる人達は、ほぼ例外なく、統失の人達なので放置すればいい
(統失以外であると言ってる人は、被害者を統失にでっち上げる目的で工作活動を行ってる、被害者を偽装した学会員達)
二点目は、サイト類では「ストリートシアター」とか、「モビング」とか、各行動に変な名前が付けられて
もっともらしい説明が添えられているが、説明も分類方法も、大抵、間違ってるって事
例えば下記は実際に創価学会が行った嫌がらせと考えられているが
> 「私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、か
>なり悪質な一件でした。信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の法務部とパイプを構築している
>のです。裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。しかもそのときは、顧問弁護を務めていた女性弁護士も承知していたというのだからひど
>い話です。道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやいたり、ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけです。ノイロー
>ゼになって産業医に相談に行くと、『最近、人の視線が気になりませんか』とか、『幻聴は聞こえますか』と誘導する。で、私に相談してきたの
>は、その集団ストーカーをしたひとり。『上からの指示でこんなことをしたが、もうやりたくない、死にたい』とメールで泣きついてきました。
>やる方もこたえる。負の連鎖ですよ」
友人か知人から、嫌がらせを受けていると言われて
「会社の通勤時に道ですれ違った人に「死ね」と囁かれ、コンビニに向かう道中でどこかから『山田一郎、死ね』という声が聞こえた」
「駅のホームの対面やショッピングセンターで知らない人達からじっと視線を合わせられた」
なんて相談を受けたらどう思う?
気のせいじゃない?って答えて、それでも相手が腑に落ちない様子を見せたら、精神を病んだとか、統合失調症でないかと疑うと思う
これが学会の狙いであり目的
夜間、駐車場や道路に先回りさせた車のハイビームをわざと浴びせる、住宅街のど真ん中で立小便をさせる
道路やショッピングセンター、コンビニで通路をわざと塞ぐ、他にも無数に嫌がらせの手口がある
こういう行動は全て、被害者が第三者に相談した時に、被害者が神経過敏になっているとか、被害妄想に陥っているとか
相談者に誤解させて、精神を病んだ人だ、統合失調症でないかと、相談者が思うように仕向ける事
要するに統合失調症にでっち上げるのが目的
モビングだのストリートシアターだの、変な分類わけと名称がつけられているが
目的は全て『被害者を統合失調症にでっち上げる事』で、分類わけには何の意味もない
統失でっち上げが狙いの学会の思う壺ってわけよ
学会の嫌がらせの中に、統失の妄想障害的な、証拠が残らない物が多い理由は
警察対策や裁判対策であると同時に、統失でっち上げも目的だからって事
また、ネットの普及で情報発信が容易になったので、被害者がネットで嫌がらせ被害を訴えた時
読んだ人が心の病気と思い込み、相手にしないように仕向ける目的もあったのだろうと言われてる
下記クワトロ氏の暴露話に出てくる手口も内容は事実だよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214197583/627
627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>> 608
集団ストーカーなど存在しない。
地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。 10 >>245
毎月定額のみ財布に入れておけば貯金が出来る。
欲しい物があっても財布に金がなければ諦めざるを得ないから。 キャッシュレス派はいるが現金派はいないよ併用してるし
キャッシュレスしかできないアホをどうにかしたほうがいい
まあポイントの原資は現金払いの方々に負担いただいているのだから、あまり文句をいうのもどうかと思うけどね
キャッシュレスの方が楽なので利用してるが
震災などの緊急時にはどうしても現金が必要になるんだよなぁ
日本では完全なキャッシュレス化は無理じゃないだろうか
キャッシュレスってかっこよく言ってるけど
クレカの汎用性あがったのが増えただけだろうにね
大抵がクレカと紐付けで使ってるだろ?
激安スーパーのサンデイもクレジットに対応したし
業務スーパーもよく行くところは対応した
もうクレジット使うでしょ
とりあえずクレカは保険があるので事故っても発行した会社も利用者も損はしない
サイフ紛失の保険なんて入ってるヤツは聞いた事がない
>>245
ほんとそれ
現金払いしてるから出納管理上手だと主張してる人とか金銭感覚がおかしい自覚が無いのが凄い
確かにこういう人はカード使わない方がいいかも >>273
ATMから偽札が出て来るからな。
まあ偽札の蔓延した国はキャッシュレス化を
して立て直してるってのはある。
中国なんてキャッシュレス化しながら
ゴールドを買い集めると言う最終的な資産は
現金どころか鉱物だ。 >>319
いや金落とすヤツと不正利用されるヤツとどっちが多いと思ってんだよ? 電源とか機械が不要で故障やバグなどの不安なく3次元物体で確実性があるから
>>245
夜中に通帳見てニヤニヤしたり、財布の中身を床に並べて数えたり、
お釣りの小銭をコツコツ貯めた瓶を眺めたり出して数えてウキウキしてんだよ >>340
店は現金が一番さ
手数料取られないから どの道現金はどんどんなくなっていって最後が寺社の賽銭用として残ると程度だろう。
もう国民の95パーが現金持ち歩いてない先進国もポツポツ出てきてるし時間の問題。
熊本地震の時にスマホの電池が貴重だったってと
レジとか読み取る機械ぶっ壊れて
現金が見直されたってニュースあったよな
キャッシュレスにしてるけど、現金は常に50万ほど家に置いてるし財布にも3万以上は入れてる
緊急時ガーとか言ってる奴はアホなのか
北海道の停電で被害くらってから現金も持つようになった
>>1
若いやつもスマホ決済ってFラン学生やそのクラスの会社の連中ばっかりだわ
日々の細々したものを安易にキャッシュレスで買う連中はやっぱりその日暮らしの境遇と大差ない カードだと躊躇なく買える金額でも現金だと考えるからな。
>>355
そんな国ねーよ
海外はチップ用で必ず持ち歩いてるわ 数年前にデリでクレカ使ったら速攻電話きたな
○○様、○○という店舗にて○○万のご決済がありましたが、お間違えありませんでしょうか? って 恥ずかしかったな
あいつら常に監視してんだな
現状では併用>現金のみ>キャッシュレスのみだわ
「キャッシュレスだけで十分。現金()」なんてただ煽りたいだけのアホ
後進国だからコンビニATMでさえ
札枚数を未だに確認しないとな不安で不安で!
海外は〜って言う意見もあるけど
自分の経験だとドル紙幣のほうがカードより役にたったわ
>>346
いやいや
普通に財布にあるだけ管理したらいいだけだから楽じゃん
どんな馬鹿が考えてもわかる >>206
朝早く家出るし昼ごはんを通勤の途中で買っていくのよ
コンビニくらいだしそんなに食わないからたいしたことないよw 新聞配達してた時、しょっちゅう札束拾ってたけど、電子決済だと無理だよね。
>>284
ぶっちゃけ現金のが楽
キャッシュレスは規格がそれぞれあるせいで滑舌の悪い客だとどれか分からない
規格統一するか自動判別するようにして欲しい どっぷり生活に組み込んでから無料だった決済手数料払わせるってわりと公に計画発表してんのに組み込まれにいく方が不思議
>>333
わざわざ高いところでまとめ買いとか馬鹿極まってるわ
そこまでいく、馬鹿だけどすごいね 普段はリクルートプラス
Suicaしか使えない場合は現金払い
ポイントが付くカードが無い
>>336
現金以外厳禁のバカ以外のことをキャッシュレス派と呼んでるんだぞ? そもそも他人の金の管理に口出ししようとすんのがおかしいやろ
キャッシュレス統一しろ派って鬱陶しいよなマジで
IHクッキングヒーターに統一しろ派と被るわ
おめえに関係ないやろ
>>369
コロナでマスクするようになってから意識的にはっきり「Suicaで」って言うようになった >>7
これ
コロナでキャッシュレス加速してるとかいうて営業くるけど
むしろ今年に入って現金以外の客減った感しかない
不祥事おおすぎのせいやな まぁ会計でいらつくのなら
ちょっと早く出社や買い出しに行きべきやね
楽するためにキャッシュレスしてるのに馬鹿みたいだし
>>369
edyでお願いしますって言ってもiDになるもんな >>357
キャッシュレス派にしてみりゃ、お前さんは阿呆だそうだ。 >>1
欧米も最近キャッシュレスから徐々に現金化に傾いて来てるしね
何がなんでもキャッシュレスじゃないって気づいてきただけ
まあそうなんだろう >>374
店から商品持って出たら支払い完了くらいして欲しいよな >>376
靴下に小銭いれて振り回せばアレ出来るしな >>291
そうだね
去年現金所持をやめたけど三日ももたずに諦めたわ
みんな想像上の派閥争いをしている セルフレジなんかはジャラジャラ小銭入れたくなるよな。
最近セブンイレブンがそうなったけど
>>251 家電量販店でイヤホンコーナ行ってみ?
欲しい1000円イヤホンの隣に、1万円イヤホンを並べてるから
、
一桁トラップといって、カードで買う人がよく引っかかる >>383
そうなのか
やつらはなかなかわかってるな 頻繁に利用する店ではカードで払ってるけど
あまり利用しない店や初めての店では絶対に
カード払いはしないな。利便性の問題ではなくて、信用の問題。全てをキャッシュレスにするのはリスクが大きすぎる
メリットしか言わない奴も頭に来る
キャッシュレス化すると無駄遣いが増えて結局損だと研究結果があるからな
ポイントなんか微々たる問題
>>380
楽天エディって言うんだよ
恥ずかしいけど頑張れ キャッシュレスにしてるのはそのほうがお得だからだよ
普通に使えばね
わざわざ高いところでまとめ買いは例外
>>313
信販会社の収入源はリボとキャッシングだからな。まんまと乗せられてるね。
もっとも僅かな利用金額で一回払いの客ばかりじゃ事務経費分だけ赤字だろねw
高額利用者でも使ってないカードでも基本的に事務処理の手間は変わらない 現金の廃止には反対だな、両立させた方がいい
通信障害が起きた時に決済が出来なくなる。