時事通信
12/11(金) 18:35
配信
自民党のデジタル社会推進本部は11日の会合で、来年9月の発足を目指すデジタル庁で進める具体策の提言を取りまとめた。
スマートフォンなどで見られる専用サイトを開設し、煩雑な行政手続きの一括対応を可能とするデジタル化を提唱。月内に菅義偉首相に申し入れる。
提言は「使いたくなる世界最高レベルの電子政府を構築する」とうたい、引っ越しや結婚、出産、死亡、年末調整などの際に必要な行政手続きをスマホなどに知らせる「プッシュ通知」の導入を提案。スマホから全て手続きができる個人向けサイトや、将来の年金額をいつでも確認できるサイトを作成するとした。
また、災害発生時に避難先からオンラインで罹災(りさい)証明書の発行手続きができる仕組みや、被災地の必要物資の需要や調達状況がリアルタイムで分かる確認システムを整備する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/411187e9f389b24c742fd8afaf81c968f6584434 電通と平井を
処刑しろ
このタカリ詐欺の手下たちを
スマホでなくてもいいけど
一か所に届を出せばお役所関係全てに
自動連携されるようにしてくれ
いまだに本籍地に小為替封入で郵送依頼なんて
外部委託の下請けの孫請けで時給数百円のバイトが膨大なデータに触れる怖さ
こういうのやっても構わないがセキュリティ問題起きたら推進者は死刑で頼む
そりゃ出来たら有難いけどセキュリティ不安しかねえw
Google Android and you Commercial
Apple "Hello" iPhone Commercial
親が亡くなったとき、役場関係の書類を取りになんども足を運んで面倒だった
窓口をなくすわけじゃないなら
デジタル庁が二重三重に仕事増やしてまた今までの何倍も
税金使う事にならなきゃいいけどね
いや、そもその手続きが必要なことをどうやって知るんだと
>>5
本籍地変更すれば良いやん?
手続きすれば変更できるんやで >>1
一度個人情報が漏れたら被害甚大なんですが
マイナンバーといい、わざと犯罪被害のリスクを拡大してるようにしか見えんぞ売国自民党政権 >>1
手作業でもいいから来年から初めて欲しい。そして、可能なところからデジタル化すればいい。 どうせ個人情報抜いたと喜んでる連中は何もできんよ>>28 >>35
背のりさせたかのように
直ぐに個人情報を修正
辻褄合わなくなった背のり者は
首を吊るしかなくなる
わっはっはっは 自治体側は連携させる予算がなくで、オンライン申請を印刷して受け付けるんだろうな、どうせ
能書きだけ見ると便利になるはずなのだが
不便になるとしか思えないのは何故?
プッシュ通知ってなんだよ?
届出する前に「婚姻届けだせ」とか来たら怖いぞ
スマホを何でも出来るデバイスだと勘違いしてる老害の発想だな
しかも段階も踏まないでアホだろw
>>48
いいじゃんいいじゃん
無駄な箱もの作るより
まともな税金の使い方 スマホでExcel方眼紙のセルに一文字ずつ入力させるとかじゃないのかな
>>28
こういう老害がドコモショップで並んでたんだろ
そしてネット限定プランに噛み付いている そこまで簡素化して情報欲しいなら、
金が無いけど腹減った。ってときに駆けつけろよ?
行政。
あいもかわらず目や指が不自由な層を置いてきぼりですな。
そもそも引っ越ししたらマイナンバーカードの更新に役所に行かなきゃならないやん(´・ω・`)
>>1
わかるわ
韓国が親企業のLINEとソフトバンクのための政策なんだよな >>1
PCは敷居が高くて蔓延しなかったけど
スマホは軽薄だから馬鹿女子でも使うからてことか
スマホはキライなのでPCでも対応しろボケ >>62
よう老害
もう新しいことは覚えられないのか スマホに比べれば守備範囲の広いパソコンを
大衆には余り使わせたくないのかもな
>>25
行政側からプッシュ通知する仕組みも入れる構想だってニュースでは言ってたよ。 選挙もネットでやれよ
あともう放送要らんだろ
NHK解体しなよw
>>5
戸籍情報はあと数年で自治体間情報連携される >>68
当然ガッチガチにアクセスコントロールをかけると思うよ。全ての操作のログが取られて不正なアクセスやデータ変更は事実上不可能になるだろうね。 Go To トラベルもGo Toイートも、Go Toキャンペーンは創価学会の仕業です
詳細に関しては下記URLに投下されたレスに書いてありますので
詳しくお知りになりたい方は、そちらを参照ください
http://2chb.net/r/newsplus/1607413063/35-40
この話を簡略化すると、こういう事なんです
まず、公明党は、地域観光の振興政策に非常に力を入れてきました
これらの事は公明党の過去のマニフェストを閲覧すればわかる事です
また、公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持っています
観光行政にかかわる観光庁は、国交省の外局で、観光関連も国交省利権の一つです
創価学会からJTBに対し、公明党への選挙支援要請が行われた問題も
そのような関係から発生しているのです
そのような関係で、学会員が営む企業や事業所が、観光業、観光関連業に参入したり
同じく学会系の企業が、観光業、観光関連業に参入し、公明党議員が国交大臣という事で
この業界の振興に力を入れている事もあって、儲けさせて貰っている等もあるのでしょう
JTBの選挙支援の話が何故漏れたかと言うと、従業員が怒ったからです
宗教政党の公明党など支援できるか―創価学会が引き起こしてきた問題の数々を考えたら
そのように思い、拒絶する人達が出るのは当然です
しかし、国交大臣が公明党である以上、公明党と創価学会に歯向かえば
国交省と仕事で付き合わざるを得ない企業や団体は、どんな不利益を被るかわかりません
だから、嫌々、あるいは半ば無理矢理、票を出し、支援していたという現実があるのです
(また、仕事を貰ったり、便宜を図って貰えば、企業は学会員用の採用枠も設けます)
(財務[≒お布施]をするのは学会員なので、学会にとってはこの点でも得なのです)
そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥っている中で
公明党が何もしなかったら、どうなるでしょう
あいつら苦しい時に何もしてこなかったと言われ、二度と票を貰えなくなります
そうなると党の存亡にかかわる重大な危機になるので、そうして出てきたのが
Go To トラベルキャンペーンなのです
学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名です
Go To トラベルもGo Toイートを行えば、学会員が経営する店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がります
創価学会がGo Toキャンペーンを推進していたのは、そのような理由がある為です
.
Go To トラベルでは、同キャンペーン事業を1895億円で受託した
「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
二階幹事長ら複数の自民党議員に献金が行われたと週刊文春が報道しましたが
本当に積極的にこの件を推進していたのは、上記の理由により創価学会だという事です
.
GoToトラベルは、二階幹事長と官房長官時代の菅氏が主導したと言われていますが
安倍政権時代に学会と官邸との窓口を務めていたのは菅氏です
だから創価学会が推進するGoToトラベルの問題で菅氏の名前が出てくるのは当たり前なんです e98 >>27
そして自分が死んだら本籍地を遡りまくることに…
戸籍もマイナンバーカードで全部取れるようになってくれ デジタルデバイドも配慮しないといけないから給付金の時みたく阿鼻叫喚になるよ。
こういうのはワークフロー変えずに小さく始めた方がいい。たとえばパソコン入力できる申請書類をまとめてダウンロードできるようにするだけとか。
スカ総理たっての希望で優秀な外国人技術者がシステム作ってくれるそうだから乞うご期待
公務員削減が捗るな。ついでに議員廃止して法案投票システム作れよ。
スマホの唯一かつ最大の弱点は画面が小さいこと
スマホHPの情報量は話にならん
マイナンバー使えば?
カードのicは何のために入ってんだ
>>1
近い将来、LINEからできるようになる
これは、その為の布石だそ! マイナンバーは数字として運用されてないのがダメ
マイナンバーは必要だけどマイナンバーカードは要らない
マイナンバーや保険証や免許証がアプリ化されるのが正しい政府
>>62
5ch見るのもPCでカタカタやってんの?www デジタル庁「データが飛びました」
デジタル庁「不正アクセスがありました」
デジタル庁「改ざんがありました」
デジタル庁「日本国民全員の死亡届けが出されました」
>スマートフォンなどで見られる専用サイトを開設し
OSバージョンやその他条件がガチガチで
最新OSは使えないとかスマホスペックが古いとかで
出来ない奴やらが多数発生するんだろ?
いろんなこと出来るようにするのはいいが
1機能あたり1パスワードで
何個のパスワードを覚えなくちゃいけないの?
スマホのみでパソコン使えない層って本当にいるんだな
情弱すぎるだろw
スマホとかそんなに安全なものでは無いだろ
アホかよ
>>1
デジタル化=LINEで対応
近い将来LINEから何でも出来るようにしたい政府や行政機関 >>62
PCは標準ではFeliCaが読めないからな デジタル化もいいけどセキュリティもちゃんとして欲しい
電子化でも迅速な対応してくれるのかな?
オンラインで「もうすぐ死にそうなので死亡届出したいのですが」て週末メールしても月曜日にならないと処理されんだろ
LINEから出来るようにするんだろw
セキュリティなんて考えるだけでアホらしい
これで銀行口座やクレジットや公共料金なんかも自動で変わるようにすれば夫婦別姓論議は完全に消滅する
なんでそんな手続きの為にスマホを契約しなくちゃならないんだよ。
国がスマホを絶対に必要って言うなら毎月の基本料金くれよ。
スマホ紛失したら自分をどうやって証明して再交付うけるの
重要な証明書類は別々のモノで持っていないと、自分を証明できなくなる
>>106
みんなスマホは持ってるから
スマホを持っていない変わり者や高齢者の為の無駄な手続きを簡略化できるからな 公務員なんて所詮税金食い虫なので費用対効果なんて全然考えてない
窓口に行くのが国民にとって無駄で非効率で交通費も使う行動