◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【愛知県】 「GoToイート」 開始以降に月曜の新規感染者数が大幅増  新型コロナ [影のたけし軍団★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607337350/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★
2020/12/07(月) 19:35:50.47ID:qrN2PJol9
因果関係は不明も…『GoToイート』開始以降に愛知で月曜の新規感染者数が大幅増 新型コロナ


愛知県では7日、新たに111人に新型コロナウイルスの感染が確認されました。
月曜日は比較的発表人数が少ない日が多くみられますが、111人は第3波の月曜日としては過去最多の人数です。

9月から12月7日までの愛知県における「月曜日」の新型コロナ新規感染者数は、
「GoToイート」が10月に始まったあと、因果関係は不明ながら、大幅に数が増えているのが分かります。

【愛知県の月曜日の新規感染者数】

9/7 21人
9/14 23人
9/21 19人
9/28 19人
10/5 12人
10/12 18人

(GoToイートスタート)

10/19 15人
10/26 37人
11/2 44人
11/9 57人
11/16 63人
11/23 95人
11/30 108人
12/7 111人
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=150572&;date=20201207

【愛知県】 「GoToイート」 開始以降に月曜の新規感染者数が大幅増  新型コロナ  [影のたけし軍団★]->画像>5枚
2ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:36:12.17ID:bb3Ia4BW
うんめえみゃぁ
3ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:36:38.41ID:zWlMKf3c0
中部空港からだよ
4ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:36:57.96ID:bYp9fZIe0
そらそうよ
5ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:37:19.78ID:WTu3JGmp0
トラベルばかり敵視してイートをスルーしてた共産党員の方々はコメントお願いします
6ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:38:44.02ID:CH+GdnNS0
そんなすぐ発症するのか?
7ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:39:29.13ID:+QvmRzfH0
アホらし


ただ気温が下がってきてるだけだっての
8ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:39:48.52ID:5BemSgsB0
GoTo以前から飲食店はふつうに開いてたろ
9ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:40:20.30ID:aWCeRcA/0
後の世で世紀の愚策として教科書に乗るレベル
10ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:41:45.42ID:tT92JPqA0
名古屋市のコロナ病床利用率90%超え

名古屋市民は、コロナで中等症になったら死を覚悟な
11ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:42:18.80ID:CBgO1xo+0
ネトウヨ憤死
12ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:42:18.91ID:pXvvHT7j0
>>7
そうです、その下がってる時期にやったらだめやねん。夏で終わらすもんや。
13ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:42:45.00ID:CBgO1xo+0
ネトウヨ頭悪すぎるから理解できないだろうな
14ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:42:55.70ID:ZlNYHpKl0
GoToイートの加盟店に居酒屋はあんまりない
寒さと換気 外人入国 
韓国、インドネシアでコロナが増えてる 中国の感染者数人は信用できない
15ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:43:17.66ID:MP01RpKK0
名古屋は3味噌だから
16ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:43:34.93ID:5alnhg0+0
GoToイートが感染爆発の原因だろ間違いなく
17ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:44:37.07ID:ukOwYvHM0
要するに相関してるだけ。10月から増えてるのは事実。
18ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:44:57.60ID:vEBYGdPM0
名古屋は観光地ではないもんねw
19ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:45:01.80ID:c1oGBZ/c0
>>1
うらやまけしからぁんがー!
そうら、みたことかね!
20ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:46:36.07ID:YWSZkkUz0
>>1
こういうのを不明とかわからんとかは言わんよ
欧米じゃ外で以前の活気取り戻してまさにイートになった途端にロックダウンだわ
ハッキリ政府関係者もそう断言してる
この国の政治家は責任取りたくないだけ発言
21ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:47:10.43ID:s9WxeEqd0
>>1
賠償命令後 も差別文書を配布 大阪、韓国人女性が差し止め請求
https://www.47news.jp/5478030.html
22ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:47:14.07ID:4J171fgZ0
>>14
朝鮮の検査キットは信用できないから使えないと
朝鮮の父?かなんかが証明してたw
23ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:47:45.34ID:bN+Jv9NO0
愛知は観光余り関係ない件だもんな。
そりゃトラベルよりもイートの方が感染拡大に影響はあるだろうな。
24ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:47:48.65ID:c1oGBZ/c0
>>5
弱小だがね!
どえりゃー影響ないがー!
もっとマシマシな政党名もってくるだがね!
25ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:48:38.53ID:z4nGNtMM0
飲食が一番の原因って世界の常識
26ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:48:55.30ID:MkCQv9Ke0
政府は絶対に検証しないからいつまでたっても"エビデンスはない"
27ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:49:03.90ID:spD1cFSO0
俺コロナの県
28ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:50:06.75ID:ZdsnN3kD0
こっちの方がわかりやすい

9/7 21人
9/14 23人
9/21 19人
9/28 19人
10/5 12人
10/12 18人

(10/16鬼滅の刃スタート)

10/19 15人
10/26 37人
11/2 44人
11/9 57人
11/16 63人
11/23 95人
11/30 108人
12/7 111人
29ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:50:12.93ID:yLr4pHF+0
GoToイートのポイント付与は
一部の店に集中させて敢えて密を作るという
アホ過ぎる政策だったからなー
30ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:50:35.38ID:1EfBRSAf0
北海道のススキノも東京がGoTo解禁になった数日後に突然感染者数が跳ね上がってたよな
それとGoToを利用する層はしない層と比べて明らかにコロナに感染してる率が高いそうな
GoTo利用層=おしゃべり大好き?
31ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:51:08.29ID:DzFHgQTL0
不思議やね
32ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:51:45.16ID:tT92JPqA0
大阪の現状

南港病院
「70歳の中等症患者が重症化したので、緊急転院要請をしたところ
 市内の病院10軒全部断れられ、最後は市外の病院で手配出来ましたが
 市内の重症患者病床は、もうどこも受け付けてくれませんわ」


名古屋市もこうなります
33ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:51:54.43ID:kXDAl/jz0
飲食店が危ないって
世界ではいっぱいデータが揃ってるからな。
みんな知ってる。
34ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:52:06.59ID:oeJiuNmR0
>>1
高卒の比率も公表しろよ
35ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:54:08.34ID:ag6chY6w0
イート券でコメダコーヒーチケット買ったので通い詰めてる
36ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:55:35.48ID:rsVFuh2j0
最低限持ち帰り限定にするって考えすら湧かないって相当アレだな
37ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:58:46.27ID:WTu3JGmp0
電車、バス内で飲食禁止
飲食店を使う場合は会話禁止
こんな簡単な事をさせるだけで感染率が今の50%以下になりそうだが
38ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 19:59:26.73ID:WTu3JGmp0
>>33
会話なしで黙々と食えばいいんだよ
39ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:00:49.92ID:kC4fOao/0
>>37
うむ
40ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:04:09.37ID:OBtb1P8n0
トラベルよりはイートの方が感染リスク高いって言う人いるけど、旅行行ったら基本外食でしょ?リスクは同じじゃないの?
41ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:04:15.23ID:Yxe9QRJX0
>>36
料理は持ち帰っても、お酒をわざわざ店で注文して持って帰る奴は居ないからな。
42ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:04:53.47ID:2rVj6Iy10
イート利用せずに、4人グループが大声で談笑している風景はあちこで見られる。

イートが悪いのではなく、2人以上の会食が悪い。
吉村が5人以上は禁止と言ったが、根拠もなく大間違い。
吉村にも大きな責任がある。
43ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:05:21.06ID:yyAza+Kg0
刑務所みたいに私語厳禁で良い
刑務官は店員がやれ
44ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:06:25.76ID:aDGdMWOz0
不思議だなー
45ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:07:46.97ID:wa7qJa5M0
菅首相ぐるなびgotoイート
46ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:09:07.49ID:A2WYiWPM0
>>1
大村知事「一部繁華街での時短営業を要請したい」

河村市長「スナックのママさんがかわいそう」

1週間後、コロナ専用病床、満床
47ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:10:43.03ID:wa7qJa5M0
菅首相お手盛りゴリ押し文化功労者
ぐるなび滝
楽天三木谷
48ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:11:22.45ID:2rVj6Iy10
イート、トラベルとも1人に限定すれば、感染者は大幅に抑えることができる。
経済もかなりの程度、維持できる。
49ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:13:00.12ID:dTeIt4oi0
イートは居酒屋が多かったから、
当たり前

居酒屋を入れてはいけなかった
50ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:13:06.75ID:a8lOpexu0
な?イートだろ?
エビデンス出ちゃったじゃん
51ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:14:07.74ID:BOsbZExt0
これ愛知だけ?
東京や他の県はどうなの
特に独自の飲食店応援キャンペーンやってた大阪
52ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:15:16.63ID:dTeIt4oi0
1番問題なのは酒

イートが問題なのは居酒屋が多かったから

居酒屋は飲み食いしながら大声で喋るからな
53ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:16:48.80ID:+QvmRzfH0
>>37
電車、バス内で飲食してるやつなんて、ここ数年見たことないぞ
54ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:17:48.47ID:+QvmRzfH0
>>50

9/7 21人
9/14 23人
9/21 19人
9/28 19人
10/5 12人
10/12 18人

(10/16鬼滅の刃スタート)

10/19 15人
10/26 37人
11/2 44人
11/9 57人
11/16 63人
11/23 95人
11/30 108人
12/7 111人


それがエビデンスなら、こっちもエビデンスだぞ
55ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:21:55.31ID:zCB6YDWc0
名古屋だからなにかしら外国人絡んでんだろ
56ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:25:49.58ID:n8VEN7MO0
>>54
それとこれと寒さで3パンチか
57ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:25:59.59ID:waJt60R00
GOTOで増えてるのは間違いないよ。
トラベルの方でも増えてる。
国立感染研が北海道で蔓延してるウイルスのDNA鑑定したら、9月以降に東京で変異したものだった。
58ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:26:01.91ID:wbpLIhUA0
名古屋住まいだが今も東山線満員
残業で遅くなってる人もいるだろうが
飲み歩いてこの時間の人もいるんだろう
飲食店に行っても、ガラス張りの飲食店の前通っても
マスク外しての会話してるアホばかり
外国人云々の前に日本人の中で広まるだろ
今も車内で会話してる白髪混じりのサラリーマンいるわ
59ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:26:29.25ID:SwFb+5th0
大村知事、自粛要請してください
第一波第二波の時みたいに素早い行動を
60ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:27:06.74ID:nHgRq4mH0
GoToイートって1店当たりいくら割引ってやつだっけ?
それだとハシゴ促進だから最悪だ
完全に終息していないんだから1週間に1回しか使えないとか制限かけないと
61ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:27:28.75ID:MkCQv9Ke0
>>52
そやろな
62ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:29:10.38ID:wyPEVz6R0
>>54
つまり鬼滅みにいって飲食か
63ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:32:18.58ID:h675zDik0
>>40
仮にリスクが同じでも分母の数が段違いだろうからな
64ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:34:44.64ID:YDWg9jSM0
>>14
ポイントの方だと殆どが居酒屋だよ
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:34:44.85ID:nHgRq4mH0
>>62
未成年者の割合が特に上がったというのがないから鬼滅の影響は小さい
というより夏の第2波から10代と20代の差が極端に大きい
状態がずっと続いているんだけど酒を疑えって感じだ
66ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:35:18.70ID:y0owzhct0
自民党詐欺の歴史
【愛知県】 「GoToイート」 開始以降に月曜の新規感染者数が大幅増  新型コロナ  [影のたけし軍団★]->画像>5枚
67ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:36:22.26ID:WTu3JGmp0
トラベルばかり敵視してイートをスルーしてた共産党員の方々はコメントお願いします
カクサン部長からスルーしろって言われてるの?
68ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:40:09.03ID:Wqx+Jum90
私腹を肥やすことしか頭にないスカとフカイのせい
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:40:21.73ID:rpddefxM0
GOTOイート
感染拡大キャンペーン
70ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:42:09.72ID:iS+zXRtQ0
鬼滅を観てウイルス付いた手であちこち触ってカラオケ行って飲食
71ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:47:37.73ID:pUsLwMe/0
証拠は無い
繰り返す
小五は無い
72ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:50:44.91ID:0tkGruS80
コロナ禍でここまで酷い政治をしてる国って発展途上国でもそうそうないだろ
まぁコロナ関係なくずっとそうだった訳だが
73ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:51:17.66ID:vE6x+Zpr0
医療従事者「やってらんねぇよな、こっちは外食も控えてるのにGOTOとかふざけんな」
74ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:53:33.01ID:XCSkQ2Ta0
Go To トラベル利用者はコロナ疑いが2倍だし、エビデンス出てきてるよ
さっさとやめろよ
75ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:55:08.64ID:ZlNYHpKl0
>>64
なるほど ポイントのほうは居酒屋だったな
当初はポイントが主体だったからな
76ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:55:14.75ID:ap6Jtidk0
>>70
それだよなー
映画館は安全でもその後みんなで会食してたら意味ねー
77ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:56:51.71ID:HHzBbfEQ0
スタートしてから2週間の伝搬誤差ないし多分関係ない
78ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:57:27.94ID:WTu3JGmp0
>>72
おパヨさんは現実をどうぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d4d97d7e2b2724535f466b75203b1dbe74f801f
79ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:58:07.34ID:/2m8HZjK0
>>1
GOTO事業は、二階から命令されて止められないんだよ。

  by すだれハゲ
80ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 20:58:22.53ID:6cHYLnqh0
寒いから換気しないんでしょう
暖房費用もかかるし
81ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:02:11.22ID:mRvV1g9J0
自民党・菅政権が100%悪いな。
スガ… 責任取れ!
82ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:03:44.65ID:hk5VCox70
どこのしが
83ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:06:49.12ID:fq+YxTTQ0
あのね、はっきり言うけどね

冬にウィルスが活発になるのわかってて

トラベルとかイートとかやってること自体が「狂ってる」んだよ
84ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:09:02.77ID:SqbPcTB/0
潜伏期無視してる?
85ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:14:15.56ID:n4CvytEs0
次々えびダンスが
86ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:17:14.00ID:jp8Du2DL0
GOTOイートが始まってから増えた場所を探すアホ
たんなる確信犯の馬鹿やん
それ言うならGOTO自粛ムードから福岡は増えてきてるんだが
87ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:18:07.68ID:F1SmQMiF0
>>83
冬の感染拡大については欧米諸国は春先から警戒してたね
日本は無警戒?菅も西村もコメントないなあ
GOTO止めるタイミング考えてなかったろ
88ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:19:06.72ID:NdedzpGW0
さすがにそれは
89ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:19:37.75ID:k1BpzO3+0
イギリスは認めたけど日本は有耶無耶のまま終わります
90ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:20:38.07ID:4GjSwVYt0
やっぱりマスク外すから危険なんだな
今すぐやめろ
91ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:23:25.71ID:udEDu4BE0
大須なんか歩いてるとマスクしてない大馬鹿野郎がたくさんいるぜ。
イオンのフードコートなんかもそう。特に高校生とか若い連中。
そりゃ減らねえって。
92ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:26:14.05ID:f16Cb7050
名古屋程度の人口密度だと、情報の信憑性が高いわ

「飲食店の会話」が特にヤバいんだな
93ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:28:01.00ID:UZqOk2tM0
んなわけない
94ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:34:33.33ID:Kxrulgcb0
>>1
ハナからこうなるのわかってただろ!利権の二階を公開処刑にしろ!
95ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:36:10.35ID:z71eD5Fa0
気温の低下、緩みで飲み会やカラオケ、因果関係はいっぱいある。

感染対策の実施がイート適用条件だから、イートそのものより飲み会とかカラオケによるクラスターが主要因だと思われる。
96ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:36:19.94ID:QHAE8ZUo0
>>1

気温と湿度データを並べてみてくれ
97ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:37:31.06ID:J+fkh96r0
まるでGOTOが諸悪の根源のような言い種だな
98ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:43:55.24ID:Kxrulgcb0
>>97
どう考えてもキチガイGoToは世紀の愚策だろ
血税使ってバカ国民にコロナバラまかせて…。
アホちゃうか
99ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:46:48.23ID:8o5z9+Ji0
>>91
これ
今回栄や錦を時短してるけど無意味
だって他のとこで爆発してるもん
100ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:46:55.15ID:EF4bEJ0x0
>>97
トラベルで全国に種をばら蒔くだろ?
イートでご近所に蔓延するだろ?
完璧な作戦だよな
101ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:47:03.47ID:v7wxuhmu0
>>97
GOTOイートな。トラベルはそうでもない。
てか飲食店で飲み食いしながら会話するのが一番やばいなんて、クルーズ船の時にわかってただろ。
102ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:47:27.84ID:8o5z9+Ji0
>>94
トラベルじゃなくてイートって記事だよ?
そもそもみんなこれまで愛知なんて旅行行かねーって言ってたじゃんかー
103ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:48:10.04ID:RFXcVgKA0
イートで無料で食べられるとか言ってディスタンスとか無視でむちゃくちゃ混んでたからw
104ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:49:26.75ID:SF5Ig7IX0
飲食店での対策が間違ってるからな
食べてる最中はあまり神経質にならなくて良いが、食べた後や喋った後に最後水を飲んで喉に付いたウイルスを胃に洗い流すことと、食後の手洗いの徹底が重要だと考えている
105ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:49:36.68ID:qI6zbUlq0
そんなの愛知県だけ。GoToイートは全国でやってんだよ。はい論破
106ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:50:00.15ID:EF4bEJ0x0
イートだけだと、地方にはウイルスが居ないから広がらないんだよ
トラベルだけだと、少量持ち込んだところで広がらないんだよ
トラベルからのイートコンボ、これが最強なんだ
107ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:50:08.99ID:lcA4AH6k0
>>59
もうすでに時短要請して始まってる。
反対してるのは河村市長で、シャチ割って独自クーポン券売ってる。
108ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 21:52:16.80ID:eM2UEt8n0
相関関係がないわけがない
109ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 22:00:16.21ID:YiLEYfvm0
第一波の原因はノーマスク
第二波の原因はGotoトラベル
第三波の原因はGotoイート
110ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 22:02:09.93ID:n3Ep59eA0
>>1
さすがに関係ないやろw アホか
111ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 22:05:21.50ID:wHmFIxLP0
まーた大村県かよ
112ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 22:19:38.33ID:/d0dvGLU0
Gotoイートは10/1からだろ
なんで食事券に合わせてるんだよ
113ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 22:32:49.74ID:XCSkQ2Ta0
これまたエビデンス
114ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 22:36:09.32ID:jZKthW3x0
ポイントが駄目だったでしょ
瞬発力ありすぎやわ
115ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 22:36:28.54ID:AqLgymcj0
食べて感染GOGOイート
116ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 22:39:05.77ID:NAiE9zR30
食べるときって店内に客が集まってマスクも取らないと食べれないんだから
そりゃ感染しやすくなるだろうな
117ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 22:56:39.41ID:+n8UnycD0
9月10月くらいから海外からの入国が増えてるし
原因はGOTOだけではないだろう
118ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 22:59:48.76ID:JnxBjo3l0
飲み食いの時に免罪符とばかりにマスク無しでベラベラ喋る人めっちゃイヤ
なんで普段マスクしてるのか考えろよ
お前の口から出たウイルスがエアロゾルでこっちに飛んでくんねんぞ
119ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 23:09:00.07ID:PKfj/2Q20
>>1
自民党の誰が責任を取るのかな〜
120ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 23:10:57.81ID:JCO4z9Jx0
土日は仕事しないからその分貯め込んでる
121ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 23:25:44.38ID:Ij+ah9lN0
どんな強力な換気扇やダクト入れても対面の飛沫は吸い込めない、居酒屋が焼肉屋にしても意味ないぞ。
122ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 23:27:18.76ID:S5WCWM0x0
暖かい時期にやればいいのになぜ寒くなるこのタイミングでやるの?政府はバカなの
123ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 23:38:39.84ID:9A/IPyfl0
日曜にカツ家で飯食いにいったら、超満員で驚いた。

感染拡大中なのは明白だったな。

愛知の方が東京より落城は早いかな。
124ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 23:40:32.24ID:mtTI/wyt0
普段はマスクして感染防止してます!
でも外食してる時は仕方ないよね!

で今に至る。
125ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 23:53:23.82ID:vZSeq6570
>>124
食べるときはいいけど
喋りながら食べるからな
それが問題
126ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 23:57:58.24ID:fq+YxTTQ0
GOTO&イートに高齢者と持病持ちの税金も使ってるのに

高齢者&持病持ちは出歩くな、という不思議さ
127ニューノーマルの名無しさん
2020/12/07(月) 23:58:53.18ID:sV+A1Byf0
今、名古屋では満床率100%超えて肺炎になっても入院すらできない。
GoTo強行して入国緩和した菅を未必の故意の殺人罪で刑事告発しろよ。
128ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 01:56:18.09ID:O7e6mx090
飲食店、みんな食べる前からマスク外してしゃべりまくり
そりゃあ飛沫飛ぶわな
129ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 02:13:12.50ID:+lkFBtwQ0
第2波はイートやってない夏だっただろ。第2波の原因はわかりましたか?
130ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 02:13:39.01ID:NNv9EwOH0
安倍マリオ
【愛知県】 「GoToイート」 開始以降に月曜の新規感染者数が大幅増  新型コロナ  [影のたけし軍団★]->画像>5枚
131ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 02:13:44.72ID:NNv9EwOH0
森喜朗
【愛知県】 「GoToイート」 開始以降に月曜の新規感染者数が大幅増  新型コロナ  [影のたけし軍団★]->画像>5枚
安倍オワタ
【愛知県】 「GoToイート」 開始以降に月曜の新規感染者数が大幅増  新型コロナ  [影のたけし軍団★]->画像>5枚
132ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 02:37:22.22ID:hPuH3BKd0
09/07 27.4℃ 86% 21人
09/14 24.2℃ 67% 23人
09/21 23.7℃ 58% 19人
09/28 22.7℃ 58% 19人
10/05 21.4℃ 72% 12人
10/12 22.7℃ 73% 18人

(GoToイートスタート)

10/19 13.1℃ 89% 15人
10/26 15.9℃ 63% 37人
11/02 15.0℃ 88% 44人
11/09 12.9℃ 56% 57人
11/16 16.5℃ 69% 63人
11/23 15.1℃ 60% 95人
11/30 10.5℃ 67% 108人
12/07 10.9℃ 64% 111人
133ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 02:43:32.63ID:3gRzskoI0
エビデンスないんでしょ
しらんけど
134ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 02:48:20.75ID:2y9f4h2L0
愛知は特に食べたいものが無いことに気づいた・・・
135ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 03:11:57.91ID:isWsxcl50
>>78
すぐにそう思ってしまう病気なんだろうな
可哀想に…
136ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 04:32:19.00ID:P4LpiKTY0
またエビデンスが見つかったな
137ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 04:34:55.13ID:P4LpiKTY0
>>67
イート⊂トラベル
138ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 04:59:30.42ID:pVM8leSk0
嘘つきスダレはどう言い訳けするんだ
批判を押し切り大金投じゴミマスク送りつけた安倍よりやらかしてるぞ
139ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 06:53:29.81ID:m5VLEMLu0
GoToトラベル利用者 コロナ疑い症状2倍 東大などの研究チームが公表
http://2chb.net/r/newsplus/1607341038/


今、日本の政府のGoToに、日本人の命が晒されている。

こういうのを調べるのは、本来、国民の命を守るといっているNHKが、

「日本政府がGoToを推し進めている事は"間違い"ではないのか。
国民の命が危険に晒されているのではないか。」

を徹底的に調べるべきではないのか。



実際のNHKは、日本政府の犬だから、日本政府を怒らせるような事はしない。
NHKは、国民ではなく、政府の顔色を見て、運営している。
だから、NHKの運用は受信料でなく、税金で賄うべき。


NHKのQ&A
https://www.nhk.or.jp/faq-corner/2jushinryou/01/02-01-07.html 
Q. 財源を税金にすることはできないのか

A. 財源を税金にすることは、すなわちNHKの運営資金を国家権力に依存するということになり、
 財政面で時の政府の大きな影響を受けることになります。
 そうなると、NHKの事業運営の自主性が損なわれ、表現の自由を守るべき言論報道機関としての
 役割を十分に果たせなくなるおそれがあります。
140ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 07:13:46.56ID:EPi4PdrK0
>>1
安倍や菅を信用する情弱

GoToは国民に「出歩いてメシ食っても安全」と誤認させる政策

飲食店やってる連中なんて感染対策とか頭の片隅にも無え連中よ
141ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 07:15:30.45ID:gFdPOgf/0
>>35
コメダ以外の方が安くて美味いよ
142ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 07:53:03.11ID:q9kcKobd0
マスク外すなよ。
143ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 08:06:42.09ID:aqWjnYYE0
BBAがかたまってモーニング食べながら
しゃべってるのがダメなんだよ多分
144Go Toトラベルは創価学会の仕業
2020/12/08(火) 08:32:41.69ID:jeVtR+0o0
2020.09.21 17:50
連載
松岡久蔵「空気を読んでる場合じゃない」
巨大利権持つ国交大臣、公明党が独占の裏事情…菅首相と創価学会の“親密すぎる関係”
文=松岡久蔵/ジャーナリスト
https://biz-journal.jp/2020/09/post_180834.html
菅義偉内閣が発足し国土交通大臣に赤羽一嘉衆議院議員が再任することとなった。
国交省は年間約7兆円の公共工事予算の配分を決める巨大利権官庁であり、最大与党の自民党議員が就任するのが当然のように思われるが、
公明党は第二次安倍内閣が発足した2012年12月から一貫して国交相を輩出している。
これは公明党の自民党への選挙協力に対する論功行賞の面が強いが、自民党の一部ではポスト奪還の声も根強い。

「公明党には閣僚ポストを2つやってもいいから、国交相を取り返すべきだ」

あるベテラン自民議員はこう話す。
国交省は道路や港湾、空港など公共工事を司る役所であり、かつては自民党が定位置を占めていた。
都会ならいざ知らず、地方は土木工事業者が雇用を維持している面が大きく、地方自治体からの陳情が後を絶たない官庁の筆頭格。
票田や人気の確保のために不可欠な閣僚ポストであることは間違いない。
自公連立政権になってから、一部の時期を除いて公明党が国交相を占めている。

なぜ自民党は公明党にそれほど重要なポストを明け渡したのか。全国紙政治部記者はこう解説する。

「基本的には選挙協力への御礼です。公明党は各小選挙区で最低数万票動かせると言われており、組織票としてはもっとも頼りになる。
最近の自民議員が選挙の際の泥臭い仕事を嫌う傾向が強まっており、近年はさらに依存が強まっています。
公明党の支持基盤は主に都市部の低所得層ですから一見、厚労相などが適任とも思えますが、今後は福祉を削る方向に行かざるを得ないため、
支持層に嫌われる危険がある。その点、国交相は道路をつくったりしてわかりやすく感謝されるため、うってつけのポストだったというわけです」

■自民党議員が次に国交相になる時は連立解消?

次の理由が巨大利権を左右できるポジションなだけに、クリーンさが求められるということもある。
そもそも、2001年に国交省が発足した際の初代大臣は保守党の扇千景(林寛子)元参院議長で、自民党議員ではなかった。
当時、第一次橋本龍太郎政権で建設相であった故中尾栄一衆議による汚職事件でついた「自民党=ダーティーで汚職まみれ」というイメージを
払拭するためであった。

公明党は宗教政党であり、贈収賄は法度である。
「民主党による政権交代が失敗し自民一強がさらに強まった今となっては、
自民党議員が国交相に就任した瞬間に汚職事件が起きると言われている」(先の政治部記者)ため、
これまで自民党内からも反対意見が表に出ることはなかった。
.
ただ、冒頭のベテラン自民議員の言うように「美味しいポスト」であるがゆえに、
自民党の一部からも「クリーンがいいなら環境相と、一億総活躍担当相なんかの『担当相』ポストを2つくらい割り振ったらいい」
との声も根強い。
実際、環境相には現在公明党で幹事長を務める斎藤鉄夫衆議が就任したこともある。
.
しかし、菅首相は2010年の参院選以降、公明党の母体の創価学会で選挙対策を一手に担う広宣局長の佐藤浩副会長と昵懇な上、
自民党の二階俊博幹事長も選挙に勝つ上で組織票の重要性が骨身にしみている以上、
「国交相ポストを奪還する可能性は極めて薄いと言わざるを得ず、自民党議員が次に国交相になる時は連立解消という相当シリアスな状況だろう」
(先の政治部記者)。
.
衆院解散が近いとされるなか、予想される内閣改造でも公明党は国交相ポストを手放さないだろう。
(文=松岡久蔵/ジャーナリスト) a91
145Go Toトラベルは創価学会の仕業
2020/12/08(火) 08:32:44.50ID:jeVtR+0o0
JTBがグループ社員に送った「創価学会様に選挙協力」メール
NEWSポストセブン 2014年12月8日 7時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/9551008/
>〈特定団体への協力依頼について〉──こう題された社内メールを受け取った大手旅行代理店「JTB」グループの中堅男性社員が明かす。

>「任意の協力とはいえ特定の候補者の応援署名を集めろというのは入社してから初めて。
>しかも、それが創価学会からの要請で公明党を応援するというんだから驚きました」

> 文書は11月27日付で、JTB取締役旅行事業本部長の名前で社員向けに送られた。文書にはこうある。

>〈国内研修会をはじめとした各種需要を頂戴している創価学会様より、支援政党である公明党への支援要請がJTBグループにあり、
>営業政策上の観点から各事業会社においても可能な範囲での協力を求められております〉(以下、〈 〉内は文書から抜粋)

> まず東京・神奈川・千葉に住む社員には比例代表向けに〈公明党の政治活動を支援します〉と題した用紙への署名集めを、
>太田昭宏国交相と前職の上田勇氏がそれぞれ出馬した東京12区と神奈川6区の居住者には各候補の支援者名簿を作るための署名集めを要請している。

> JTB社員向けメールでは、あくまで〈社員個人としての任意協力〉と強調しているが、
>〈出来る限りの協力をお願い致します〉と念押ししているのだから、控え目にいっても「支援要請」である。

> 世界有数の旅行代理店であるJTBは修学旅行などの教育旅行や官公庁のイベントなど、公共性の高い業務を多く抱えている。
>大口顧客とはいえ、特定政党の支援を社員に一斉メールで堂々と要請するのは他の大企業では考えにくい。

> JTB広報室は「グループ2社で協力依頼した。あくまで任意の協力依頼であり、会社として特定の政党を支援することはない」と説明したが、
>取締役名で社内メールシステムを使っているのだから、「会社として支援」していないという説明はいかにも苦しい。

> 民主党も共産党も、JTBの顧客なら頼めば協力してくれるのか。あまりにも国政選挙を軽く考えているのではないか。

>※週刊ポスト2014年12月19日号

仕方なく週刊ポストの記事をソースにしてるけど、本当は、この記事の後で、朝日新聞が事実関係の調査をして
裏付けが取れたという事で報道して、大問題になってる(朝日新聞の記事は何故か削除されてしまったが)

創価学会はこんな感じで、国交省と仕事上の取引がある企業や団体に対して、票を出させてるんだよな
言われた側は、従わないと業務遂行上の支障が出るかも知れないので、嫌でも従うしかない
そうして国政選挙の比例得票の積み増しをしてきたのが、公明党の実態

そんな事ばかりしてきたわけだから、票を、無理矢理とはいえ出させている以上、何かしないといけない
その「何か」の一つが、このGOTOだよ

GOTOは二階幹事長の関係で始まったとかという報道が一時期あったが、あれは火の粉が降りかかるのを恐れた公明党と創価学会が
二階幹事長に火の粉を受けて貰うことで、自分らの方に批判や非難が飛んでこないようにしただけだろう

公明党も創価学会も、害しかない a91
146Go Toトラベルは創価学会の仕業
2020/12/08(火) 08:32:46.22ID:jeVtR+0o0
国交相はなぜ「公明党」が独占しているのか 小泉政権から11年...自民が「ずぶずぶ」のポスト手放した理由
J-CASTニュース / 2020年9月19日 17時0分
https://news.infoseek.co.jp/article/20200919jcast20202394785/
菅内閣で、公明党の赤羽一嘉・国土交通相が再任された。
国交相のポストは2004年以降、民主党政権時代を除いて、ずっと公明党議員が独占している。
どうしてなのか。

2001年の中央省庁再編で発足した国土交通省のトップ・国交相に公明党の衆院議員が就くようになったのは
04年9月の北側一雄氏から(06年9月まで)。以来、故・冬柴鐵三氏(06年9月〜08年8月)、太田昭宏氏(12年12月〜15年10月)、
石井啓一氏(15年10月〜19年9月)と続いている。19年9月から務める赤羽氏の1年間と合わせて、11年以上に及ぶ。
2004年からの16年のうち11年以上は公明ポスト

赤羽氏の就任前、公明党の山口那津男代表は安倍晋三・前首相との党首会談で、「これまで通り」と閣僚枠1人と国交相の継続を求めた。
公明党議員1人が国交相を2〜4年間務めるのが通例になっており、菅政権になってもあと1〜3年は続けるとみられる。

なぜ公明党は国交相のポストをほしがるのか。全国紙で公明党担当を経験したこともある政治部デスクがいきさつを解説する。

「国交省が所管する建設業界と自民党は歴代、公共事業を通じて『ずぶずぶ』の関係でした。
自分の選挙区に道路や土木工事を持ってくるために、旧建設省を通じて予算を優先的に確保する。
そして工事に参入する建設会社に選挙での応援や献金を求める――そんな『癒着』がまかり通っていました」

「それが、2001年に『自民党をぶっ壊す』と唱えて誕生した小泉純一郎政権の時に『メス』が入りました。
自民党の中でも特に『道路族』を牛耳っていたのは旧橋本派(現竹下派)ですが、
自民党総裁選で故・橋本龍太郎元首相と争って勝ち、首相に就任した小泉氏は、道路特定財源の見直しなどに着手したのです」

■建設業界400万人の動員力が「うまみ」か■

旧建設省系の50代の国交省幹部は「(国交省の)予算が減っても、政治家にとっての『うまみ』は減っていない」と話す。
.
「道路や土木の工事だけでなく、ダムや港湾、不動産や航空など、国交省が所管する業界は幅広く、
地方の知事や首長からの陳情は引きも切らない状態です。地元の陳情を受ける政治家から(国交省への)口利きもありますが、
彼らは『大臣につないだ』と言えば地元にメンツが立つのです。仮に地元の希望通りの結果にならなくても、
『公明党の大臣だからね』と言えば、言い訳が立つのです」
.
公明党にとっても「うまみ」はあるという。先出の政治部デスクが言う。
.
「建設業界は就業者が全国に400万人います。今でも選挙の時は、業界一丸となって票とカネを動かす動員力があります。
実際、過去の衆院選で公明党が苦戦していたある比例ブロックで、業界に『選挙区では自民に、比例区では公明に』と投票を呼びかけたところ、 
劣勢を挽回して当選に導いたこともありました。公明党の存在感をアピールするのに、国交相というポストはうってつけなのです」 a91
147Go Toトラベルは創価学会の仕業
2020/12/08(火) 08:34:32.07ID:jeVtR+0o0
公明党=創価学会がインバウンドと国内観光に力を入れてきた事のソース

公明党 中長期ビジョン 2009年マニフェスト
https://www.komei.or.jp/policy/policy/pdf/manifesto09.pdf
>地域経済・中小企業の活性化
>●中小企業と農林漁業者との連携(農商工連携500件)や、地域の技術・農林水産品・観光資源などの地域資源を活用した
>新事業の創出(地域資源活用プログラム1,000件)、異分野の中小企業同士が連携して創出する新事業(新連携1,000件)など、
>新しい成長をもたらす取り組みを積極的に支援します。

>日本の豊かな未来像を描く、国土形成
>道路整備計画からムダを排除するなど、国民目線に立った真に必要とされる国土の総合的かつ体系的な利用と開発と保全の
>ハード・ソフト両面にわたる未来像を描くため、「経済成長と活力の確保」「特性を生かした地域の発展」「文化と景観、観光の推進」
>「暮らしの安全と安心」「低炭素社会を構築」に貢献する諸施策を実行します。

>地域の活性化へ観光の推進
>長期休暇の弾力的取得
>●GW(ゴールデンウイーク)期間の方面別取得、秋のGWの創設を図り、混雑などロスのない経済効果を確保します。
>家族旅行や個人旅行で地域を活性化させるため、長期休暇取得の推進や学校長期休暇の分散化を推進します。
>●地域の歴史や文化、自然や景観に触れ体験するエコツーリズムの積極支援など、子どもなどの情操教育の一助となる観光形態を支援します。
>外国人観光客誘致へ環境整備
>●外国人観光客を2020年までに年間2,000万人を目指し、人材育成や外国語表示の充実など外国人受け入れ体制を強化します。
>●燃料税や空港使用料の低減などで、オープンスカイに対応できる航空会社の経営基盤を強化するとともに、航空運賃の値下げを実施して、
>国内観光の活性化を図ります。
>●アジア・ゲートウェイ構想を着実に具体化。成田・羽田空港間の移動を含めた一体的な24時間運用を実現するなど
>ハードインフラの整備とともに、利便性の高いトランジット(乗り換え機能)等のソフト整備を実現します。
>羽田―北京間の日中定期チャーター便の就航を推進します。

>アジア重視で信頼される日本
>●ASEAN(東南アジア諸国連合)を基軸に関係強化を進め、人材育成や留学生の受け入れ・国内企業での活躍促進等を図り、
>エネルギー問題協力、観光の振興、環境破壊や汚染拡大の防止など東アジア地域全体における広範な課題に取り組む東アジア共同体構想を
>実現します。

>当面する重要政治課題について
>当面の経済財政運営について
>■直面する経済危機の克服と持続的な経済成長を図るため、人口減少など日本を取り巻く状況の変化を踏まえつつ、
>“日本のよさ”“日本の持ち味”を活かした未来志向の投資を進めます。特に、環境、農業などで牽引するグリーン産業の推進、
>医療・介護等の健康長寿社会の実現、観光・ソフトパワー等日本の魅力発揮など、内需を中心とした経済産業構造に転換します。
>また、アジアの経済成長へ、日本の優れた産業力・技術力等で積極的に貢献しながら、その需要を日本に取り込み、
>発展するアジアとの共存共栄を目指します。


外国人旅行客呼び込め! 公明新聞:2015年11月23日(月)付
www.komei.or.jp/news/detail/20151123_18568
【主張】インバウンド消費 拡大には一層の環境整備必要 2019年5月4日
www.komei.or.jp/komeinews/p28280/
改正観光振興法が成立 公明新聞:2018年4月11日(水)付
https://www.komei.or.jp/news/detail/20180411_27894

国土交通大臣のポストを公明党議員=創価学会がほぼ独占してきた事と、国会でも観光業振興に力を入れる事の相乗効果で
公明党・創価学会は観光業、並びに、観光関連業に対し、絶大な影響力を誇ってきた実態があります
その事がJTBへの選挙支援要請問題にも繋がっているのでしょう a91
148Go Toトラベルは創価学会の仕業
2020/12/08(火) 08:34:33.77ID:jeVtR+0o0
■真相
日本で、そして世界で宗教が捨てられようとしている 宗教学者 島田裕巳
現代ビジネス 2020年9月5日
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75370?page=3
>そこで最大の新宗教であり、また公明党を通して政治的な影響力もある創価学会はどうなのかということになるが、
>残念ながら、創価学会の会員数は、『宗教年鑑』に記載されていない。創価学会は単立の宗教法人で、報告の必要がないからである。
>となると、『宗教年鑑』をもとに信者数をあげることができないが、幸い、大阪商業大学が毎年行っている世論調査があり、
>それでは、どこかの教団の信者かどうか、その教団は何かという質問が用意されている。
>創価学会の会員は、2001年こそ1.7%だったが、その後は、2.1%から2.4%のあいだで推移してきた。
>仮に2.2%とすれば、会員数は約280万人ということになる。これは、他の世論調査とも合致し、かなり信憑性のある数字だ。
>ところが、もっとも新しい2018年には、1.4%と激減していた。

2014年の安保法制以降、急激に学会員が減っていると言われていて
このデータに基づくと、学会員の数は280万人から、たったの数年で175万人程度と、100万人も減っている
※昨夏参院選の比例得票より、学会員の数は、既に150万を割っている可能性すら指摘されている

ところが、国政の比例得票では、2017年に700万を割るまで、常時700万以上をキープし
学会員の数がここまで激減している兆候がまるで読み取れなかった
その理由は何故なのか

創価学会に詳しい人によると、こういう事のようだ
「S経済圏(S=創価)の学会系企業からの集票を徹底し、票の上積みをする事によって、学会員の票に依存しない体質への転換を進めてきた」
「池田派の学会員に対して、今の創価学会のやり方が気に食わない学会員達には脱会して貰っていい、同じ考えの奴らだけで固まって
 やっていくから、と豪語し、冷たく突き放す幹部らがいたのは、そういうカラクリがあったから」
「国交大臣のポストを押さえる事で、学会系企業を富ませ、強くする事で、更に集票力を高め、より票の上積みをしてきたんだよ」
「そうして票の上積みで学会員の減少によって減る比例票の減少分を相殺してきたが、それが限界に達したのが2017年の衆院選だ」
「既に学会系企業の集票は極限状態に達してる。これ以上は無理だろうね」

この話以外について追加すると
・国交省と仕事で関わり合いを持たざるを得ない企業や団体に対して、票を出させる
→票を出さないと許認可や規制、その他で業務に支障が出るリスクがある為、企業や団体は公明党に票を出さざるを得なくなる
・与党の立場を利用して、学会員や学会系企業に対して、公共事業や給付金、その他、諸々の手口で儲けさせている
・地方議会でも公明党は大抵与党なので、地方自治体からも、公共事業や給付金、その他、諸々の手口で、学会員や学会系企業を儲けさせている

このようにして、金を引っ張り、票を吐き出させている、という事のようですね
もしも公明党が下野して与党の地位と国交大臣のポストを失ったら、国政の比例なんて400万切ってもおかしくないんじゃないですか

■GoToトラベル問題のまとめ
要するに創価学会が国交省利権を使って、観光に纏わる各業界の企業に、公明党の選挙支援をさせて、無理矢理票を吐き出させてきたから
コロナ禍でそれら企業が苦しんでいるというので、支援しないと今後の選挙で公明党に票を入れて貰えなくなるというので
その事を恐れた公明党と創価学会が後押ししたのが、【Go To トラベルキャンペーン】の真相だったという、お粗末な話です
つまり公明党と創価学会の利権・集票力の維持の為に、感染拡大リスクを犯してでも、このキャンペーンを強力に推進する必要があった
同キャンペーン事業を1895億円で受託した「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
自民党幹事長の二階俊博氏をはじめ自民党議員37名に約4200万円の献金が行われていると週刊文春が報道していますが
その報道は、今書いた実態を誤魔化す為の煙幕みたいなものです
創価学会は全国各地で嫌がらせ事件を起こして、地域住民に危害(自殺強要、引っ越し強要、社会的抹殺)を加えたり、迷惑をかけてばかりで
本当にろくでもない事ばかりしているので、非合法化の上、解散させて、社会から完全に追い出しませんか? a91
149Go Toトラベルは創価学会の仕業
2020/12/08(火) 08:34:35.67ID:jeVtR+0o0
■Go Toトラベルは創価学会の仕業■
■その他のレスのまとめ
・政治献金の話が出たのは自民党議員だが
公明党の場合、例えば、学会がJTBに選挙支援要請したのがバレて報道されたように
恐らく観光業や観光関連業から票を貰うなり選挙の支援して貰うなりをしてる
もっと露骨な事をしてるから、それで表に出てないだけ

・企業側は公明党の世話になれば、創価大卒用の雇用枠や、学会員用の雇用枠を作る
お礼として、公明党への票や支援だけでなく、学会に対してもこのような形で便宜を図る
学会に取って学会員は財務してくれる金蔓だから、学会員が安定した企業で高い収入を得る事は
安定して財務してくれる学会員が増加し、高額の財務を期待できるメリットがある

・官房長官時代の菅氏は創価学会の代理人
菅氏は創価学会とのパイプがあるだけでなく、官邸に働きかけを行う際の窓口
菅氏を経由して創価学会の意向が官邸に届いていた
だからGoToトラベルは菅氏が主導とあるのは、実際には創価学会が主導って事

・GoToトラベルで官房長官時代の菅氏が主導したという事は
この記事にあるように、菅さんが創価学会の窓口を務めていたのだから
実際に主導していたのは菅氏の背後に控えていた創価学会

公明党が安倍政権に強い姿勢、連立解消で自民100議席失うか
NEWSポストセブ 2020年7月2日 7時5分
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1574296/
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1574296/?p=2
>官邸でこれまで創価学会との交渉を一手に担ってきたのが菅義偉・官房長官
>「菅さんは学会首脳部の信頼が厚く、公明党を通さずに直接政治向きの交渉ができる」(菅側近議員) a91
150(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2020/12/08(火) 08:35:09.65ID:31SeUC4I0
な?オレたちは最初からGoToトラベルよりもイートが原因って指摘してたろ?
GoToイートと満員の通勤電車と鬼滅の映画上映を今すぐやめてみ?
151ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 08:37:27.55ID:xfVO/0DX0
>>42
表向きは家族の食事
裏は5人からクラスター扱い
クラスター認定されるのを避けてるだけ
152ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 08:37:40.39ID:kfsKR/wd0
安倍のマスクで企業に500億円くれてやって 医療関係者には支援金なし 本当のクズ
マスク不足なんて最初に高額販売、転売、を法的に規制しておけば不足しなかったのに
とことん無能
そのくせ高齢者詐欺会社ジャパンライフには 桜の会で詐欺支援してやってた
153ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 08:44:58.69ID:/LtVASrd0
集中地域の飲食店に対して時短営業してるでしょ

因果関係不明と言いながらのミスリードは卑怯

最低気温や時間帯気温も照らし合わせないとね
154ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 08:49:17.09ID:/LtVASrd0
感染者に対して
どれくらい
『うがい』『手洗い』を徹底してたか聞いてみ?

うがいしてない奴、おろそかにしてる奴が多いよ
155ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 09:04:58.70ID:pVM8leSk0
イートは問題外だが
収束傾向だった地方の感染拡大の発端はトラベルだからな
スダレはバレバレの嘘を付き続けテロ政策を強行すべきではない
156ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 09:15:00.08ID:o1vUNaIB0
言い訳できんような究極のエビデンス来んかな
157ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 09:16:34.26ID:+DppbgEP0
マスクのない空間で喋るな

飲食店もサウナもプールも危険ない
危険は(会話)

ルールが間違ってる


密集空間で喋るな
マスクのない人がいる場所で喋るな
158ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 20:25:49.67ID:L5i29XWx0
>>156
開き直るから無意味
159ニューノーマルの名無しさん
2020/12/08(火) 21:47:37.48ID:q9kcKobd0
食事中にしゃべんな!
160ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 05:37:59.55ID:Z7ZKZjcA0
エビデンスが腐るほど出てきてるのに、なんで改善しようとしないんだろ
もう支持してられんわ、こんな政権
161ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 05:40:25.53ID:p7UuHpK80
>>160
感染拡大防止だけを考えて政治をやっているわけじゃないから
162ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 05:51:47.32ID:sysm5lqb0
職場電車でマスク スーパーでもマスク 道歩いててもマスク でも外食店入った途端マスクはずして大声全開で飛沫交換 店を出たらマスク装着 アタマおかしいと思わないのかな
163ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 05:54:43.82ID:6KLp1jgA0
これ立派なエビデンスだろ。
菅義偉は、土下座して謝れ
認知症総理
164ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 06:02:42.06ID:6KLp1jgA0
そもそも エビデンスなくたって、感染症のイロハでしょ。日本政府は こんなことも理解できない 馬鹿が総理大臣。
165ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 06:07:51.54ID:6KLp1jgA0
医師会とか感染症の専門家に、繰り返しTVで
話させてて、政府の支持率 調査 週2回くらいやったら 支持率10%位になる。
早く菅義偉辞めさせないと 日本滅亡する
166ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 06:09:51.97ID:p7UuHpK80
>>165
ならないだろう
飲食・観光に広い意味で携わってる者はたくさんいるから
167ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 06:12:43.93ID:28DEZW6b0
>>161
自民党ネットサポーターズと自民党議員は野良ウヨを粛清しようとしているらしい
お前らみたいな過激派はもう用済みだからポイされるんだって
ここまで自民党に尽くしてきたのに裏切られて黙ってていいの?
168ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 06:20:39.06ID:AexZ7rDG0
増える時期にGOTOイート始めたらそりゃそうなるっしょ。秋冬にそもそも感染者増えることは予想されてたし
169ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 06:23:06.00ID:QZgmPP420
飲食業や観光業を守るためとは言えGo Toトラベルは時期尚早。
ワクチンや認可された治療薬が出回る算段が出来てから実施すべき。
それまでは自粛解除の措置だけにして、あえて人の動きを活性化させるような
施策はすべきじゃないのにな。
これじゃGo Toトラブル
170ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 06:24:35.62ID:DahuQpm00
>>1
こいつらは親の年金に寄生しているゴキブリだから
コロナコロナと騒ぐんだよ
自粛の弊害が如何に大きいか
理解できない引き篭もり
相手にする必要はない  
171ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 06:29:40.63ID:CXzZt2hT0
感染が広がってコジキが調子に乗るだけ
172ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 06:36:18.99ID:PXIt30mn0
今一番ヤバいのは札幌でも大阪でもなく名古屋だと思う
名古屋の病床は実質ほぼ満床だし
検査も追いつかず濃厚接触者でもなかなか検査してもらえない
GOTO除外申し出るべき状況だと思う
一部時短要請なんかじゃ減るわけない
このまま放置するなら知事や市長の責任問題だ
173ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 06:38:21.51ID:4iwxBXXI0
>>166
GOTOをダラダラ引き延ばしていつまでも現状が続くのをよしとしない飲食宿泊業者も多いんだよね
そういう人たちがどう考えるかねってとこもあるかな
174ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 06:44:30.01ID:AXlSCjs90
gotoも外人入国緩和も2Fがいるからやめられないのだろう。情けなや、すだれ政権。
175ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 06:46:03.72ID:AexZ7rDG0
GOTOやってもやらなくても季節でどうせこれくらいの増加はあるんだったら、GOTOやっといた方がお得だよな。今後ずーっとこういう季節サイクルの中で生きてくんだし
176ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 06:47:11.16ID:2Ky/tI040
>>173
自分の生活がかかっててもそれ言える?
国に一体頼らず蓄えだけで暮せる資産家なんてそんないないよ
177ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 06:52:32.80ID:5JpbWGCx0
Go toは根本原因というより感染拡大させやすい行動に金銭インセンティブつけて助長してるんだよね
178ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 06:53:46.06ID:AexZ7rDG0
GOTOに参加できるためには感染対策の一定ラインをクリアしないと認められないんでは
179ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 06:55:15.29ID:G/6sW1Hs0
でもGOTOが悪いんですよ
180ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 06:55:22.69ID:RnWJ+aWK0
お客が喋るからだべ 黙って□を閉じて喰えよ
181ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:00:38.73ID:s4IFHpUaO
GoTo ヒーロー GoTo ヒーロー ホワッツ ア ネーム その名は その名は ムテキング ムテキングー を思い出すw
やはり飲食店は危ない
182ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:01:06.66ID:Rn/fVgc50
贅沢が増えすぎた結果でしょw
183ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:07:24.89ID:/ZTnUkfN0
真実は1つ
報道させない入国規制緩和
gofoは目眩まし
はっきりわかんだね
184ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:17:24.27ID:3nrErvpw0
土日に減って月曜に増えるのは検査機関の都合だろ
185ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:40:24.69ID:l1OxTbsX0
ハゲ「狙い通り」
186ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:48:44.13ID:JipsooAI0
エビデンスが無い
→エビデンスが揃った時には手遅れ

誰も責任とらないけどな
187ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:57:44.61ID:l1OxTbsX0
ハゲ「反日ばんざーいw」
188ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:39:46.63ID:J+w4yFx80
因果関係は不明
飲食したら濃厚接触者に該当するため、検査して陽性が判明してるだけの可能位だってある
家庭内感染が増えているっていうのだって濃厚接触者に該当するからなんだし、クラスター対策なんてもう無理だろ

症状は風邪では留まらないが、風邪を絶対ひかないなんて無理
コロナだって予防には限界があるのは自明だ
やることやったらあとは仕方ない

主に高齢者が死ぬだけだから、そんなに怖くないしな
189ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:44:38.16ID:FUXVoNKx0
名古屋のコロナ病床パンパンなのに、まだGOTO続けてるんだな
190ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:51:19.28ID:CPgq89BK0
>>189
ですよ、なにせ知事が二階のご機嫌とりに東京へ行きましたから
191ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:52:14.48ID:6mOdF4bK0
だってGOTOとの因果関係を現すエビデンスないから
192ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:58:38.30ID:FUXVoNKx0
激増する感染者の感染経路不明が半分以上占めてるのに、GOTOで感染したエビデンスとかもう関係ないよ
人が動けばコロナが増えるのは明確だから、先ずは動き止めるしかない

そういう事を尾身も言い出して来ている けども、ガン無視するスダレハゲ
193ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:03:05.02ID:o80GvByt0
バカすぎるんだよ
トラベルは流行地から観光地にばら撒いて
イートはばらその中で拡大させる

違う話を同じ土台で話すから簡単に騙せる
マクロとミクロの話を混ぜるなよ
194ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:05:24.03ID:sNx/h1b90
GOTOイートのポイントは
狭い空間に押し込む店が乞食御用達だったんだから
感染拡大するに決まってるわ
195ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:09:02.16ID:ukZFGvYe0
同等のキャンペーンやって欧州で失敗したのに
飲食観光は延命策打っても無駄だ座して死を待たざるを得ない
196ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:14:03.24ID:RUHcQKeZ0
増えてるのは月曜だけじゃないだろ
197ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:15:35.06ID:bSxSOaKE0
東京だけどGOTOイート始まってからうちの近所の食堂は毎日宴会でクソうるさかった
出てきた客(おっさん)はマスクしてないし当然店の中でもしてなかっただろうな
大声で唾とばしまくりながらしゃべってればそりゃ増えるよ…
198ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 17:33:23.15ID:+VT5qw9N0
福島で原発爆発→国「放射線と健康被害の因果関係は証明されてません」

GOTOでコロナ爆発→国「GOTOと健康被害の因果関係は証明されてません」
199ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 18:07:46.66ID:AYtF+6eE0
野上農相「我々に責任をなすりつけたい某省の陰謀が 渦巻いてる」
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250130050155
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607337350/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【愛知県】 「GoToイート」 開始以降に月曜の新規感染者数が大幅増  新型コロナ [影のたけし軍団★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【愛知県】瑞穂郵便局【名古屋市】
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】 その4
【愛知県】東山動植物園その6【名古屋市】
【愛知県】岩倉郵便局について語ろう【〒482-8799】
【愛知県/静岡県】東海地方【三重県/岐阜県】
【愛知県】豊田市女子高生殺害事件【2008年】 2
【愛知県】名古屋飛ばしに憤り 独自の緊急事態宣言【大村知事】
【愛知県】名古屋市のパチンコ情報交換スレ☆45【パチンコ】
【愛知県】名古屋市のパチンコ情報交換スレ☆42【パチンコ】
【愛知県】 コロナ 90代の男性2人が死亡 [影のたけし軍団★]
【愛知県】名古屋市のパチンコ情報交換スレ☆39【パチンコ】
【愛知県】野党政局総合スレッド Part.46【春日井市派再結集】
【愛知県】 13歳の女子中学生(13)を、風俗店で働かせていた従業員3人を逮捕
【愛知県】昆虫ショップ ヘラクレスの里【知立市】 [無断転載禁止]
【愛知県】出来るか!?ナゴヤでメジャーアイドル [無断転載禁止]
【愛知県】長久手温泉ござらっせ
【愛知県】豊橋、豊川の聖地と言えば
【愛知県】10日に独自の「緊急事態宣言」へ
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その28
【愛知県】失業者や文化芸術団体を支援 生活・経済対策
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その30
【愛知県】東山動植物園【名古屋市】その7
【愛知県】篠島の交通事故で小学生死亡 [さかい★]
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その22
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その22
【愛知県】コロナ感染の80代女性が死亡 死者は計26人に
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その22  ひまーw
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その16 [無断転載禁止]
【愛知県】2日連続で感染者なし 新型コロナ [首都圏の虎★]
【愛知県】住宅から1億円余盗んだ疑いで男3人逮捕 [さかい★]
【愛知県豊橋市】torukuntorukun【位置偽装】 [無断転載禁止]
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その15 [無断転載禁止]
【愛知県】在宅勤務に「出張」手当、12万回1800万円支給 [首都圏の虎★]
【愛知県】G20誘致へ 19年、空港島の展示場想定 [無断転載禁止]
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その24 [無断転載禁止]
【愛知県】運転免許更新、一時5カ月待ち 高齢者「商売できない」
【愛知県】新たに197人感染 重症者最多の28人 12月1日 [ばーど★]
【愛知県】大村知事、千葉・森田知事を「軽率」と批判 台風翌日に公用車で自宅で
【愛知県】緊急事態宣言、24日解除へ 知事「効果あった」 [マスク着用のお願い★]
【愛知県】女性と手つなぎ写真…不倫報道の尾張市長(47)、辞意表明「騒動を終息させる」
【愛知県】持病はなく・・・コロナで自宅療養中の40代男性が死亡 [影のたけし軍団★]
【愛知県】自民・民進の7県議 親族企業所有の事務所を賃貸借 支出の一部に政務活動費を充てる [07/21]
【愛知県】避難所の感染対策、自治体の4割で専用スペース確保できず 20日までに39市町村が回答 [さかい★]
【愛知県】新たに97人感染 過去最多3日連続更新…大村知事「第2波の大きな山が来ている」 [ばーど★]
【愛知県】新型コロナ軽症患者が施設から「力ずくで突破」し帰宅、引き留める強制力なし ★3 [さかい★]
【愛知県】陽性と判明後『自宅待機要請を無視』…新型コロナ50代男性感染者が“飲食店利用” 受入先決定までの間に★4
【愛知県】ブックオフで男女がぬいぐるみ万引きか…さらに女性警備員を投げ倒してケガさせた疑い 2人逮捕 [豆次郎★]
【愛知県】「接種の証明書見せて」と運転手に求めるタクシー客も・・・“ワクチン接種済”アピール サービス業等で広がる [影のたけし軍団★]
【愛知】 通路を行き来するライオンを下から観察 新しい飼育施設が一般公開 愛知県の豊橋総合動植物公園 [朝一から閉店までφ★]
【138タワー】愛知県一宮市 【騒音・暴走バイク】
【G1 CLIMAX 27】新日総合スレッド1921【愛知県体育館】
【愛知県警】 警察情報を売りさばく捜査資料のブローカー介在か 捜査対象の風俗店に情報漏洩で
【愛知】 8月の自殺者が去年より約6割増加 「一人で抱え込まず話をして」 愛知県・大村知事が緊急メッセージ [朝一から閉店までφ★]
【愛知】「忍者スタイル」で空き巣 愛知県警、容疑で男3人逮捕
【愛知県警】警察官の捜査技術と知識競う サイバー対処能力競技会 優勝は…一宮署
【愛知】今季初インフルエンザで学級閉鎖 愛知県内の2小学校 知多市と名古屋市
【愛知県警】860グラム5000万円相当覚醒剤密輸か 無職イラン人男逮捕 [ひよこ★]
【愛知県民】総スレbP
【AKB48チーム8】歌田初夏応援スレ★2【愛知県代表】
【愛知】ジブリパーク基本設計補正予算案 愛知県議会
【愛知県警】居酒屋で飲んでそのまま運転 飲酒運転の女巡査摘発
【愛知県警】後輩に拳銃向ける 巡査長を書類送検 [ぐれ★]
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv191【尾張三河も】
【愛知】豊橋市で16歳の女子高校生が行方不明 愛知県警
13:41:27 up 24 days, 14:44, 0 users, load average: 9.78, 11.00, 10.58

in 0.079569816589355 sec @0.079569816589355@0b7 on 020703