コロナウイルスで東京人が死滅したらおもろいで
東京人なんかチョンと同レベルの糞や
江戸っ子とか自慢しとるけど田舎者やんけ
笑かせたらアカンで
東京人が死滅したら日本の浄化になるし胸がスカッとするやろな
>>1茨城土民水戸土民は迷惑だから上京するな!
48 非公開@個人情報保護のため 2020/10/15(木) 12:29:47.57
>>1渋谷区人事は真面目に面接しろ無能ども!
茨城は水戸から薄っぺらい憧れと女漁りと見栄が目的の不純な動機で上京し、まんまと渋谷区の職員に成ったものの
縁もゆかりもない自治体の税金貪りながらいい加減で不真面目無責任な不祥事重ねてのうのうと都民面している【四ツ倉颯斗】を水戸へ回収しろ!
渋谷区から東京都から出て行け!水戸市役所に転職しろ!水戸に出戻り水戸から出ず水戸で死ね!
クズ職員には期末手当ても住宅手当ても全ての手当を一切くれてやるな!むしろ賃金下げろ!
>>1
四ツ倉颯斗 1994.3.6茨城県水戸出身緑岡校テニス部OB 2016年渋谷区誤採用悪質チャラクズ地方公務員
手抜きサボり 人権侵害 不法侵入 暴行 守秘義務違反 捏造報告 虚言癖 逃避癖 区民からの素行目撃情報苦情多数
水戸土民が東京都渋谷区の信用を失墜させながら いけしゃあしゃあと厚遇手当て受け取ってる不条理
最低限の言われた事すらやらない。
要望は煙に巻いて受け入れない。
保身だけは熱心。不始末の言い訳は饒舌。
知っていても教えない。三年経てば地雷に砂蹴って逃亡。
責任感を一切持ち合わせない。茨城土民の家庭教育が最悪な証拠
屁理屈捲し立てて言い負かし黙らせる事が「ご説明」午後から出歩いて連絡も入れず帰宅する実質早退が「出張」毎日がプレミアムフライデー
頻繁離席で喫煙スマホ外部と立ち話 仕事より息抜きで時間潰し
公務より遊びたいモテたい 区民の命より自分がラクする事が大事 好まない仕事は先延ばし聞いてない知らない 自分の吐いた嘘すら忘れて更にデマカセで言い逃れ
「それやりたくないんですよね」「手続き面倒なんで」テメエの心配しかしないチャラクズに正規公務員の資格なし!非正規にしろ!さもなくば死ね!
特別区に侵入するような意地汚い茨城土民は破産しろ!破局しろ!破綻しろ!破滅するがいい!まずハゲろ!
京都の洛中洛外とか自虐ネタやしな東京の方が段違いにエグいわ
まずそういうカースト思考から抜けてない時点でどこに住んでも不幸だね
それで港区に住んでみたところで今度は三田と西麻布とか港区カーストがあるしな
>>1
大阪人の俺からしたら関東全域、首都圏のきれいな標準語で
話す大都会人達やねん。 >>1
>「地方の人間は大体似たところがあると思いますが、『東京』というものに
>漠然とした憧れがありました。(地元の宮城に)旅行などで『東京から来た』
>と言う人がいると、なんだかうらやましく見えたものです」
東京人がホルホルと妄想する「理想の地方民の頭の中」だな
有り得んわ
バブル期まではこういう地方民は居たかもしれないが現在は全く居ない
東京には行きたくなかったけど仕事やカネのために仕方なく来たって奴だけしかいない
東京人は未だに現実が見えてないのかな >>11
そうなんだよな港区ブランドだってマスゴミが青山だ麻布だ六本木だ
って地上げのために宣伝してきたただの蜃気楼だしな 葛飾区に住んでるけど
かなり都会
たぶん金持ちが多いし、都内でも人気ある区だよね
まぁ、環八から外は人外の土地だけどな(´・ω・`)
調布市民だけど堂々と都民名乗ってるよ
八王子だろうが奥多摩だろうが離島民だろうが名乗って
23区でなくとも、三鷹市や国立市なんかは印象良いだろ?
なんで八王子市を例に出すのか。
というか、23区でも足立区だったら、八王子市の方がよっぽど良い。
都内カーストとか知ったかぶりたいだけだよこの記事。
東京に改名してからたったの70年で異国軍隊によって火の海になったよね
港区の家賃100万のマンションに住んでると言われてる元ミスター慶應が強姦で6回目の逮捕だって…
>>13
麻布だって麻布台、元麻布とそれ以外ってあるしな 新セレブ
豊洲タワーマンションの崩壊が笑える
都外小杉が大コケお笑い
コロナで郊外が偉くなる予感
関西の方がきつくないか?
庶民気取ってる大阪でさえ北は南を見下してるだろ
東京人を名乗っていいのは三代続けて東京に住んでる人だけで、それ以外は全員かっぺだってカールスモーキー石井が言ってた
サーフィンしてたらよくわかるよ。
東京から来た!
ちょっと頭のおかしい奴
都下の女でそんな奴いたわ
馬鹿にされた事を怒ってたけど自分は隣町の事を小馬鹿にしてた
引いたわ
>>11
そもそも東京人って存在が幻想w
他の奴より少し早く東京に出てきたってだけ
東京生まれだって、親は田舎者だし。
この駄文描いた奴だって、数年後には東京人気取りで田舎者を見下すようになるのさw 順位は坪単価で解る
1位 中央区
2位 千代田区
3位 港区
4位 渋谷区
5位 新宿区
6位 豊島区
7位 台東区
8位 文京区
9位 武蔵野市
10位 目黒区
11位 品川区
12位 中野区
13位 世田谷区
14位 杉並区
15位 北区
16位 荒川区
17位 立川市
18位 江東区
19位 墨田区
20位 三鷹市
21位 大田区
22位 板橋区
23位 小金井市
24位 練馬区
25位 江戸川区
26位 国分寺市
27位 足立区
28位 調布市
29位 葛飾区
30位 府中市
31位 狛江市
32位 国立市
33位 西東京市
34位 小平市
35位 稲城市
36位 多摩市
37位 清瀬市
38位 町田市
39位 東村山市
40位 東久留米市
41位 日野市
42位 昭島市
43位 福生市
44位 東大和市
45位 八王子市
46位 羽村市
47位 武蔵村山市
48位 青梅市
49位 瑞穂町
50位 あきる野市
51位 日の出町
52位 奥多摩町
さて、腐っても23区の足立区は・・・・・27位、市町村に抜かれてるやんけ
この手の面倒さは京都が一番
洛中洛外に京都人特有の陰湿さが加わり酷いものがある
>>9
俺も大阪人だが、30年以上前に初めて東京に行った時に駅のホームで友達と会話していただけで、周りに人が集まってびっくりしたわ
当時の東京の人からしたら、関西弁で話すだけで漫才を聞いているみたいだったらしい >>35
爺さんが田舎から出てきて
親父も都内に残留すると
祖父や親父はカッペかも知れんが
余は生まれながらの都会人である
と宣言できるのか 足立区、江戸川区、葛飾区の三馬鹿も東京を名乗っていいの?
元東京都民だけどそんな話聞いた事ない
と言うか足立区が狛江市とか調布市より上って事はないだろ
中野の北は練馬と同じで練馬と同じということは埼玉と同じと習った
23区と言っても足立や練馬や板橋とかゴミみたいなもの
とりあえずいらない区をあげるなら板橋を選択する区民は90%以上だろう
港区や目黒区のいかにもな地域より、日本橋や神田の古い戸建てに憧れる。江戸の下町
ご近所付き合いが煩わしいらしいが、タワマンでマウンティングする連中よりは健全だ
https://www.mhlw.go.jp/toukei/youran/indexyk_3_1.html
平成27年度
指定都市、中核市の生活保護率:人口千対
▽指定都市ワースト10
大阪市54.7
札幌市38.2
神戸市31.4
京都市31.3
堺市31.0
福岡市28.7
北九州市25.0
熊本市23.1
広島市22.9
川崎市22.0
〜〜〜〜〜
名古屋市21.5
横浜市19.1
仙台市16.5
さいたま市15.9
▽中核市ワースト3
函館市47.5
尼崎市40.8
東大阪市40.8
▽東京都の生活保護率:人口千対(平成27年5月)
東京特別区21.9
東京市部計18.0 >>35
実際のところはそれは皮肉であって東京に住んだら三代以上続かず
田分けになって絶家するっていう意味だと聞いたことがある / ̄ ̄ ̄\
/ (( )) ヽ
/ | ̄ \/ ̄| ∧
| ノ _3 5 _ ヽ .|
| | /_ヽ /_ヽ | |
(V=[ -・八・- ]=V)
|  ̄( ) ̄ |
∧. ノ T ヽ /まともな大阪人は北摂か西宮、芦屋に住みます
∧ ▽ /
/\___/\
| | VLΛ/ | |
| | V |/ | |
>>40
それ自体がネタだからなw
江戸時代から、参勤交代の武士が集まる出張サラリーマンの都市だったわけでさ
長く住んでいる町人風情よりも出張リーマンの方が偉いんだわw 23区の中でもヒエラルキーが存在するんだろ
練馬区、板橋区、北区は格下だし
足立区や江戸川区は治安が悪かったり
水害の危険が高いといわれている
あと三日住めばハマっ子というのもあるがあれも大嘘で
横浜こそ先祖代々住んでて横浜市歌を歌えない奴は余所者だと
地元民から密かに思われてる
誰でも裕福になれば、下層民を見下すようになるわけで。
23区内で住んだら負けのエリアは以上です
足立区、江戸川区、葛飾区、荒川区、墨田区、江東区、
大田区、台東区、北区、板橋区、練馬区
>>60
たまーにいる先祖代々都民てたいてい職人が百姓だしな
地主の定着しない土地だからね >>63
足立区とか東京の肥溜め
あらゆる東京の汚らしいものを捨てる場所 っていうか東京自体が田舎っぺゴミタウンなのに
なにを威張ってるのやらw
関西から見るとキモすぎて苦笑するんだけど
関東人とか東北人は「とうきょうすごいっぺさ〜!」とか
思ってるんだなって(笑)
まぁ東京は東の大阪なわけだよ家康が関東に左遷されて使った
大阪のミラー都市だからな
足立だろうが腐っても23区だよ
隣の埼玉と比較してインフラの整備見れば一目瞭然
多摩で許されるのは立川まで
その先は山梨レベルw
まず、都民以外は日本人を名乗ったらダメ
外地に住む日系人なんだから
>>70
そう全部品川。
品川ナンバーって人気だけど
都内主要部を証明するから人気なだけで
字面も品川自体にも特に良さはないよな
千代田とか港の方がかっこいい >>72
ここでマウント取ってる奴みんな田舎者だから 話聞いてるとムカつきもするけど面白いよね
京浜東北線には乗らないとか
友達になった人が足立区の人でがっかりしたとか
そういうとこ気になるんだなwって
>>76
真逆じゃないか東京は関西における大阪のようなもので
地元からこぼれた後継になれない立場の人間の集まり トンキン大震災マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>60
江戸の町は
武家地が全体の約70%
寺社地が15%、
町人地が15%の割合
町人地で商人や庶民の多くが住んでいたのが集合住宅の4畳半の長屋暮らし
武家(幕臣、諸藩の藩士)も約50万人
町人も約50万人だけど
決められた住める地域は武家70%なのに
町人は15%の地域だったからな。 >>78
元々東京に住んでる人間はこんなの気にしないよね
おいら代々下町だから西側の区なんて全然わかんないよ >>82
江戸はワシントンD.C.みたいなものだからそもそも政治の中枢ではあっても
そういうひとが住むところでない 上京してきた奴同士かマウント取り合ってるだけだから。
昔からの都民は気にしてない。
>>74
足立区から八潮草加に入ると歩道とか全てボロボロだもんな
練馬区から和光朝霞に入ってもダイヤモンドとウンコくらいの格差の凄さを感じる
やはり23区は違うなぁと思う >>73
でも大阪より全て上
因みに江戸前より昔から住んでいた大阪人は大阪夏の陣で多数が各藩の奴隷として連れ去られたのが実態
今の大阪中心で古くから居るのは徳川体制からの大阪民w >>86
東京じたいが地方の資本家の植民地だからな麻生太郎は在京福岡人
安倍晋三は在京山口人であり東京本社の大半の大企業も地方から来たものだしな >>87
でも上京してきた奴に自分のテリトリーをバカにされると
豹変して牙を剥くよね 足立区と江戸川区にはまともな人っているのか?
大田区も平和島から多摩川までのエリアは足立区と変わらん酷さ
まさに修羅の国
>>89
八潮草加から足立に入ると違いがよくわかるよなw >>73
家康が秀吉に関東移封を命じられて
畿内の上方(京・大坂)を真似たのが
家康の江戸だね >>90
大阪も東京と同じで地方民の集まりだからなミヤネ屋の宮根なんて典型 コンプレックスの塊みたいなスレだな
特に西の奴
バカじゃね
>>89
東京都は金持ち
神奈川なんかと比べても社会資本の整備はまったく違う >>99
西の方が伝統的な東京じゃないのか23区の東側なんて埋立地だろ まぁ東京の中心部の1/4ぐらいは在日中国人なんだけどな
ここ十年で急激に増えている
>>100
違うな東京は地方の資本の植民地だよ韓国のソウルと同じでな
もっとも順番としては東京が大阪のミラーでさらにソウルが
東京をモデルに作ったんだがな 都内の名門と言われる私立校に通ってたが
東京の市部や他県から来ている連中は
その都市名があだ名に成る率が高かった記憶w
都民と名乗れるのは生まれも育ちも23区の奴のみ。
田舎者が偉そうに都民面すんなよ。
首都圏とは。
・国道16号線以内
・圏央道以内
・環七以内
・関東地方
>>98
宮根の場合は親が大阪府→島根県、宮根が島根県→大阪府に移住したんだな 高祖父とかそれ以前の代から東京都民て地元の下町の職人とか
寅さんみたいな怪しい商人しかおらんな
>>98
大正区なんて4分の1が沖縄ルーツだしなw
歴史辿ると似たようなもん 港区は南下するに従ってどんどん海抜が下がっていく
赤坂御所のある青山、赤坂を頂点として麻布、六本木と下がっていき神谷町、飯倉、芝、高輪を経て最終的は台場に至って海に落ちる
台場あたりの下層民が港区を名乗るのはおこがましい
港区下層民は青山、赤坂の住人には平伏すべし
>>1
八王子とかもう別物だからな
23区+隣接市までが実質的都内やぞ いやいやまだまだそんなの甘っちょろい
〇〇区の1〜3丁目がセレブエリア、4、5丁目は下町エリア
あるいはその番地を古くから伝わる旧町名を使用して
階級エリアを区切ったり
>>108
東京生まれでも大半は戦後、親や祖父母が地方から東京へ来た連中で
東京府東京市35区の頃から住んでる一家は少ないだろう
さらに東京府東京市15区の時から東京市に住んでた連中は
昭和7年10月に東京市に編入された連中をバカにしてたのとちゃうの >>1
都下?
生まれも育ちも目黒だけど一度も聞いたこと無いな
一応23区なんてフレーズも聞いたことがない
妄想だろ
まあ新宿渋谷中野目黒品川千代田港以外は田舎って言ってるやつは一人いたけどw >>117
あるあるというかマスコミが高級住宅街というところはだいたいそうだよ
港区とかに限らず世田谷区とか目黒区もなそしてそういうところはなぜか
創価の建物も多いから色々と察するものがあるわ こういうの気にするのは関西出身だけ
八尾はゴミやとか東山が西に見える死にたいとか
芦屋でも阪神芦屋はカスやとか日常的に話してる
要は東京圏は賤民の住むとこなのよ
武蔵小山とかあの辺りに新聞の販売店があって商店街の旗は・・・
とかねとにかく東京の金持ちエリアはそういう利権が絡んでてどうしようもない
>>52
板橋生まれだが板橋はクズが多いな、川越街道を下る程クズになっていく 何処にでもあるだろ、同じ区内でも一区域はお屋敷町とか言ってる
伝統的な地元民の豪商とか豪農が地域をしっかり守ってるエリアと
東京のそういう戦後のマスコミとか東急が地上げして成り上がった
エリアっていうのは別物と考えるべきだよね
《さすが首都東京は人材の宝庫やねB》
十九世紀一の…
政治家 小栗上野介 東京神田
思想家 横井小楠 熊本熊本
実業家 渋沢栄一 埼玉深谷
資産家 岩崎弥太郎 高知安芸
農政家 二宮尊徳 神奈川小田原
兵法家 平山子龍 東京四谷
剣術家 男谷下総守 東京本所
探検家 間宮林蔵 茨城筑波
測量家 伊能忠敬 千葉九十九里
策略家 勝安房守 東京本所
陰謀家 岩倉具視 京都京都
開国家 岩瀬肥後守 東京愛宕
自信家 佐久間象山 長野松代
経世家 海保青陵 東京霞ヶ関
紀行家 菅江真澄 愛知豊橋
砲術家 高島秋帆 長崎長崎
藩政家 渡辺崋山 東京三宅坂
翻訳家 杉田玄白 東京新宿
啓蒙家 福澤諭吉 大分中津
遊説家 坂本龍馬 高知高知
財政家 松方正義 鹿児島鹿児島
民政家 上杉鷹山 東京霞ヶ関
開明家 橋本左内 福井福井
革命家 高杉晋作 山口萩
戦術家 立見尚文 東京八丁堀
尊王家 蒲生君平 栃木宇都宮
随筆家 松浦静山 東京浅草
画家 葛飾北斎 東京本所
作家 滝沢馬琴 東京深川
噺家 三遊亭円朝 東京湯島
医者 華岡青洲 和歌山西野山
為政者 島津斉彬 東京芝
指導者 西郷隆盛 鹿児島鹿児島
独裁者 大久保利通 鹿児島鹿児島
国学者 塙保己一 埼玉児玉
蘭学者 緒方洪庵 岡山足守
教育者 吉田松陰 山口萩
扇動者 藤田東湖 茨城水戸
兵学者 大村益次郎 山口山口
儒学者 広瀬淡窓 大分日田
漢学者 安井息軒 宮崎宮崎
経済学者 山片蟠桃 兵庫高砂
博物学者 南方熊楠 和歌山和歌山
キリスト教教育者 新島襄 東京神田
キリスト教指導者 内村鑑三 東京小石川
西洋哲学者 西周 島根津和野
仏教哲学者 清沢満之 愛知名古屋
自然哲学者 三浦梅園 大分国東
重商主義者 本多利明 新潟蒲原
国粋主義者 平田篤胤 秋田秋田
豪胆者 山岡鉄舟 東京本所
理学者 帆足万里 大分日出
化学者 川本幸民 兵庫三田
求道者 白井亨 東京桜田
英学者 中村正直 東京麻布
本草学者 平賀源内 香川志度
技術者 田中久重 福岡久留米
これどこの都道府県にでもある話じゃん
すげーどうでもいいな
東京市
とうきょうし
東京市は、日本の東京府東部に1889年から1943年まで存在していた市である。東京府の府庁所在地。最終的な市域は現在の東京都区部に相当する。
別に差別でも何でもないだろ
歴史的にそうだと言うだけの話だからな
ちなみに川越市だって、旧市街地と呼ばれる中心部(旧川越市)は広域合併した地区よりもランクが高いね
俺のところなんて最も外れだから、亡くなった父によると昔は速達さえ来なかったらしい
《さすが首都東京は人材の宝庫やね@》
最後の武士、明治最強の剣豪・山岡鉄舟(生国武蔵)の講談拝聴
来聴者:山岡の弟子たち(井上毅…生国肥後、籠手田安定…生国肥前、中村正直…生国武蔵、山川浩…生国陸奥)
さて幕府を維新の元由者というのは、かの外船渡来以来、海防の設備騒ぎの頃、彼らの事情を考究させるため蘭学の修行者は多く幕府において仕えて、
それらの余波はついに外交政治の機関に活用して、暗々の間に開港の誘導者となり、かの渡辺崋山(生国武蔵)が『ゲキ舌小記』、『慎機論』等を著して、ロシアと交通するべしと論じ、
勝安房(海舟、生国武蔵)が『外交余勢』を論じ、高野長英(生国陸奥)が『夢物語』を著し、その他種々これらの各書は当時の士気を誘発せしめたことは非常なものである。
あるいは造船航海術修行のため、榎本釜次郎(武揚、生国武蔵)をオランダに学ばしめ、勝麟太郎(安房)長崎に行きオランダに人について海軍術をきわめ、
高橋泥舟(生国武蔵)や拙者(山岡鉄舟、生国武蔵)輩をして講武所を開いて武士道を奨励せしめ、その他海軍操練所とか、蕃書取調所とか、あるいは小栗上野(忠順、生国武蔵)、大久保一翁(生国武蔵)等に
内外時勢の運を視察せしめたなど、開国進取にとっては、いかに貢献したかはひそかに思われるではないか。
しかして当時このような業作は、四方大反対の気焔をもって、打ち殺せだの、刺し殺せだのとて尋常一様の話ではない。
それを勇断して大胆に決行した連中等を思えば、真にその苦労のほどが千万流涙にたえない。
ああ実に忠君愛国の士で、朝日匂う山桜とは、誠にこのような武士で日本魂のある神州健児といわねばならぬ。
あるいは妙に罵る者もあるかもしれぬが、とかく拙者は感謝の意を表して、ここに一言注意を加えておく。
>>41
品川、江東区、大田区
は非住居地区(家が建てられない倉庫街etc)も含まれてる
からあんまり当てにならん。
市町村所得ランキングが一番当てになる。 テレビで社会学者が言ってたけどアベノミクス金融緩和の低金利で宅地開発や住宅購入が増え、地域に新しい人たちが流入してきて元からの住人たちとの騒音など軋轢が起こってるらしいよ
マスコミとか東急それから三菱地所などが必死に地上げして
上っ面だけの薄っぺらい街が東京なわけよ政治も教育も薄っぺらい
リベラルな人ばかりだしな
都内は23区までな。
23区に住んでない人間が「都内在住」を
自称するとか烏滸がましい。
テメーらは都下在住な。
by 三鷹市民
悲しいとき〜
知り合いが東京に家建てたと言うから場所聞いたら青梅だったとき〜
>>129
板橋区民だけどまさか瀬戸大也と山口達也が住んでるとは思わなかったぜ 東京に住んでいたが、田舎のカッペが多くて閉口したよ。
北関東とか埼玉が多く、異常なほど田舎コンプを抱いていて
東京人に成り済まそうとする。東北人は方言コンプですぐに
標準語に直す。代々、東京に住んでいるものはそれほど都民意識がなく
言葉も江戸弁と言う東京弁。
京都は総じて、閉鎖的。代々住んでいて京都から移り住んだ経験がないのかも。
大阪は北大阪と南大阪では言葉も風習も違う。南大阪は閉鎖的だったなあ。
人の往来がすくなく河内弁を喋る。893の標準語と呼ばれる。語尾に「け」をつける。
「そうか}は「そうけ」「違うのか?」は「違うんけ」
こんなのでマウントとかしようとする人間が卑しくてイヤ
>>66
大田区ってなんでや?
田園調布・山王・馬込住民に怒られるで なぜクズの集まりに行くのか不思議
田舎に住んで幸せだろ
超マイナー狛江市は東京03ナンバーなので
住むのにお得です
文京杉並世田谷武蔵野辺りは住んでる所を聞かれてまずマウント取られる事はない
>>156
方言に関しては基本的に西の人は結構オープンなのになぜか
広島の人は訛らないのが不思議だとおもだてたら広島に旅行いったけど
地元の人もほとんど訛りなくて驚いた
地元の横浜市内と全く同じイントネーションだった 八王子だとそうなるだろ
立川の奴も八王子との論争で八王子馬鹿にするのだからw
うちのばあちゃん曰く井の頭線池ノ上駅に家を買った時は銀座の親戚にあんな田舎に家買ってどうすんの?と聞かれたらしい
渋谷から3駅4分でもね
まあばあちゃんの若い頃は渋谷宮益坂をあるくと歩いてる音が響いてたらしいけど
>>1
他人の価値観に振り回される奴(笑)
自分がどう思うかだけでいいんだよ
ヒエラルキーとか言い出す奴が一番気にしてる奴
差別差別言い出す奴と一緒 八王子とかまで離れると
埼玉南部や千葉北西部以下だもんな
>>1
あーまあ23区つうか元はそんなデカくねえからなあ
ヒエラルキーだかシーモンキーだか知らねえが
百姓丸出しのヤツなんざ大昔田んぼや畑が道路に掛かって
道路沿いの余った土地に借家でも建てたやつだの
イナカから出てきて必死の思いで犬小屋建てたやつだの
そういう輩くれえだろ。
自分の生活さえ脅かされなければイチイチマウントなんて取らねえから。 港区や渋谷区のほとんどは江戸じゃなく荏原の代官地これマメな
>>77
新宿区住民が練馬ナンバー
江東区の門前仲町、豊洲エリア住民が足立ナンバー
になるのは正直可哀想
ああ、でも今は「江東」ナンバー選択できるんだったっけな? 東京都の市部育ちだけど、
市部の人が自分の地元を「都内」と言うとそれは違うと思う
都下とは言わずに多摩地区と言うけどね
>>158
大田区といえば、蒲田があるからねぇ。
最強のw 俺は町田市民だが、
一般家庭お断りの富裕層専門学校の玉川学園と和光学園があるんで、
上だと思ってる。
八王子歴史的には結構色々ある街なのだがな
まぁ、しゃーない
多摩だと立川民の選民思想は確かにあるw
旧東京市(23区)以外の人は便利な所に住んでいるくらいの感覚しかないでしょ…
元は埼玉だったり神奈川だったりした地域が東京都に編入されたわけだしさ
と言うわけで、埼玉民をバカにしても良いのは23区民だけだからなw
>>1
こういうことを気にすること自体が貧乏くさいというかお上りさんくさいというか >>155
自分が子供のころは近所に石橋貴明が住んでたよ、有名人に会ったところで感動は何も無いけどね このクソ狭い島国の中でまだこんなこと言ってんの
自信はないがプライドは高い人間ほどなんとか付加価値をつけようとするらしいけど他人からどう見られるかがそんなに気になって仕方がないのか
住んでる地域でマウント取るより人生で成し遂げたことで人から尊敬されろよ
まあその人にとっては23区内に住めた事が人生で唯一成し遂げた事なのかも知れんが
>>166
原因としては、
「王子」と付くものは、なんか胡散臭いものばかりだから。
北区王子、海の王子、とかだな。
本来なら身分の高い印象なのに、
日本においては、それが無い。 昭和になってから移り住んだ人とか話しにならんけどな。
明治大正の頃は明治通りより外はド田舎、環七より外に人なんて住んでない。
出身を東京と言えるのはせめて江戸時代から代々住んでないと恥ずかしいと思って欲しい。
>>165
東京式アクセントなんだよね
語彙は関西系だけど >>173
そもそもお茶漬けをぶぶ漬けとかコケにしてるわな 住みやすいのは井の頭線沿線だと思う
都内の東側の勤務だとちょっと通勤時間が長くなるけどね
中央区は迂闊に育児世帯が引っ越すと校区によってはPTAが超がつくほどめんどくさい
>>158
大田区が大森区と蒲田区が合併してできた区だということも知らないのだろうよ >>74
足立区は謎なエリア
巨大団地群多い割に、たまにでかい豪邸もドーンと建ってたりするんだよな
しかも新参者の成金じゃなくいかにも古い地主が住んでそうなやつ トンキンと博多の気質が糞チョンそのもの
貧乏人が田舎から登ってきて成功したら
他人を見下げてバカにする成金気質
>>180
町田は実質神奈川でしょ。
大船が鎌倉市なんてイメージ的にどうなの?
というのと同じで。 >>200
多摩地区は多摩弁と呼ばれる話し言葉があった
東の下町言葉ともちょっと違う
多摩地区の高齢者の語尾がしばしば「じゃん」なのは多摩弁の名残り >>6
お前こういうのネットに書き込んで小牧市役所のが逮捕されたばっかなの知らんのか?w
取り敢え渋谷区に誰か通報しとけ。
そしてお前は震えて眠れ! 23区の中でも皇居を中心として東側が真・東京、西側が新・東京
ド田舎出身者ほど東京に対する憧れと羨望が強く東京に住むと勘違いして
「東京人は選ばれた民」という変な優越感を持つのかも知れないなあw
「東京」「名古屋」「京都」「大阪」「博多」と移り住んだものとしては
食事と風習、言葉が若干違うだけで何処も大差ないと思うけどね。
ド田舎だけは勘弁な。昔、電気だけで水道は井戸水を浄化、風呂は灯油バーナー
ガスはプロパン、トイレは爆弾、コンビニもファミレスも人家もあまりないと
言うド田舎に住んだが、生活するのに困った。夜空だけが綺麗で夜になると
野生の王国。家の周りにタヌキが出没して窓にはヤモリ。街灯もないので辺り一面
真っ暗闇。TVもNHKと民放2局しか入らず田舎暮らしの厳しさを体験したよw
>>191
鬼滅作者「福岡に帰って暮らします」
東京都民「ムキー、首都東京の23区内こそ勝ち組が住む憧れの場所!!それ以外は見下し対象」
鬼滅作者「へーそうなんだー良かったね(どうでもいい)」 こういうアホ記事を地方民が鵜呑みにして「東京」と戦ってるのが何ともね
実際住めば分かるけど、東京在住の人間は区なんかより鉄道の沿線単位で考える
東急、京王、小田急沿線とか中央線あたりがステータス
だから引っ越しの相談をしても「〇〇線の沿線にしなよ」という勧め方をされるぞ
>>1
本来は江戸町奉行所管轄内が江戸の範囲だったので、東京もそれに倣うべき >>200
たまーーにさおっちゃんおばちゃんが訛ってる人いたり
駅の案内してるお姉さんが訛りかけてたけど広島弁みたいな
しゃべりをする人いなかったなぁ
大阪出身のパートのおばちゃんなんて
こっちでもバリバリ大阪弁なのにw くだらないなぁ…。
Jタウンネットって、こういうのばっかりで嫌。
>>204
井の頭線沿線って、落ち着いているというか、
良い雰囲気があるよな。
自然環境が良いからかな。 秋田出身の後輩の女の子に 京王線には住みたくないんですよね と言われて凹んだことがある
東京なんざただの湿地帯だったんだぞ?
ウジ虫みたいに人が多いだけでナニをヒエラルキーとか
クダラなくて付き合ってらんねーよ
足立や練馬よりは都下の金持ちが住む街のほうが治安はいいと思う
田舎から出て来て23区住みになっても都民じゃないしな
なかなか面倒臭い
昔の江戸となると千代田と中央と文京港の一部だけになるんだけどな千代田は武家屋敷で商業の中心地は日本橋だ
江東区に住んでるけど毎朝スカイツリー見ながら通勤するのが楽しい
夜はライトアップされてて色も変わるし
まあまあ、東京都民と言うだけで神奈川・千葉・埼玉県民よりは確実に上なのだから仲良くしてね
23区?山手線の内か外かじゃないの?
まあ23区に住んでるけど県民の俺にはどうでもいいが
別に気にしなくていいのでは?
南青山なんか殆どが墓地だぞ。
逆に自虐ネタに使うぐらいの余裕が欲しい。
どこに住んでも言う奴は言うから嫌なら付き合わなければいい。
人なんかいくらでも居る。
>>217
そりゃ東急とかの不動産開発地上げ屋の手のひらの上だな
もとは阪急の小林が始めて東急の五島がパクった手法だ
そういうのも大阪のコピーでできている 東小金井にいたから、すごく実感できた
ここは東京のイナカや
気晴らしに一ヶ月東京で過ごしたけど
外食高すぎ〜。
美味しいものが有りすぎて食費がかかる。
街の格が高級住宅街なのか繁華街の規模なのかによって変わってくる
古くからの高級住宅街は地味だけど文京区の北側だな 港区は後発
千代田区の西側は元は武家屋敷で格調は高い
>>212
そこまで単純でもない
それだと番町や紀尾井町、麹町とかが外れてしまう
江戸時代からの超高級住宅地だよ 文京区民のプライドの高さは異常
あと山手線でも新宿区の四ツ谷あたりが中心のヘソだから
格上かもな
>>233
なんか有名な油そばあったよね?むかし食って旨かった 上で既に言われているけど、
山手線の内側住まいなら、都民のさらに上な印象だな。
気にする奴は上京した田舎者
と、いかにも気にしていない都会人を装いながら
スレを開き書き込む労力を注ぐ程度には気にしてる
連中
(笑)
>>233
駅前でローソンストア100とダイソーが合体してる駅だろ >>199
現住所が都内にあるならたとえ島でも都民で良いと思うよ。
それと出身地、もっと言えば出自となるとちょっとねw 東京都民は生活圏が狭くて半径5キロ以内くらいしか地元だと思ってない気がする
23区内同士でも知らない所は何となく田舎呼ばわりになる
上京してくる田舎者を食い物にしている東京人。
敷金・礼金・更新料って何だよ。家賃だけでいいだろ。
>>23
改名してなかったら、もっと早くに異国に土足で踏み込まれ、国がバラバラにされていたと思う。 >>134
島しょ部、特に小笠原諸島は突き抜けていてカッコいいな
実際に住むとなれば大変だろうが そういうのを言い募る人は大抵が老害か
田舎コンプ拗らせてるやつだから気にすんな。
>>217
そしてこういうあほ記事を書くのも東京のメディア
何とかして東京を憧れの場所という事にして地方から人を集めたい 昔の江戸朱引範囲だと
目安として山手通りから西は江戸の範囲外
宮城から来たH太はアホやろ
住んでる場所で自分より上か下かを考える単細胞
>>236
昔の時代まで考慮するなら、
六本木は僻地だとか、青山は墓地だとか
本当の印象は違うんだよね。 私鉄沿線はもともとは糞土地
馬鹿がダマされて買うところ
>>1 バカな東京人だな。コロナに感染したら終わりでしょうに… >>1
「此の東京人の衣食住に纏はる変な淋しさは何処から来るのかと思ってみるのに、結局それは、東北人の影響ではないのか。
東京の人は政治の中心に住んでゐるから、そこを地理的にも人文的にも日本の中心だと考へ易いが、しかしたまたま関西から出かけてみると、何となく東京が東北の玄関のやうに見え、此処から東北が始まるのだと云ふ感が深い。
斯く東京を『東北地方に属するもの』として見る時、昔は『鳥が啼く東』と云った夷が住んでいた荒蕪の土地が権現様の御入府に依って政治的に、と云うのはつまり人為的に、繁華な町にさせられたものであると見る時、始めて今戸の煎餅や千住の鮒の雀焼や浅草海苔やタヽミイワシが名物であると云う理由が分る。」
谷崎潤一郎(東京を思ふ)
谷崎潤一郎は東京日本橋蛎殻町生まれ。
震災後の東京の荒廃を嫌がり関西に移住した。 地方の下手な場所より静かで過ごしやすかったから、土地の高い区は人の質も高いと思う。
お金さえあれば 東京に住みたい。
>>35
それ言われだしてからもう1〜2世代分は時間が流れている。
住んでるだけでいいなら我々も東京人ニダ!さあ、参政権よこすニダ! まあ、墨田区や江東区辺りが江戸らしい名残が残ってるよな
>>206
足立区は日光街道通っていて宿場町の顔もあったし、かなり古くからの地主も多いから昔ながらの豪邸みたいなのも建ってる
花畑とか団地住んでる連中の大半は高度経済以降地方から入ってきたかその子供世代w
その辺が入り雑じるカオスの街 >>206
代々農家だったんだろ
いわゆる土地成金ってやつだ 練馬、調布の知り合いがいるが、
両者とも自分を都民は言わない。
それが正しいんだろう。
>>47
江戸川区「あのー…俺は堂々としてていいんだよね…?」 都心信仰持ってる連中ってとんでもない世間知らず、真の田舎者ってコイツらのことだよ、他の地域のこと何にも知らない
>>261
いや東京は地上げ屋とか東急がスクラップアンドビルドで
必死に地価を守ってるだけだから値段相応ではないぞ 大げさw
こんなことにこだわってるヤツに限って外からきた人間
港区に住んでる身分の者だが確かに23区外は見下し対象だな
と言うが実際に見下してるよ
>>237
「本郷もかねやすまでは江戸のうち」
とかいってたね。
本郷にいたが別にどうってことなかったぞ。
文京区?だから何。 昔からの住宅地のバリューよりも、「山手線駅徒歩圏」とか「地下鉄駅直結」とかの
利便性の方が注目されて価値が上昇したのがこの10年なんだよ
だからこの10年くらいで都内に入ってきた人は城南五山とか第二山の手とかも
駅からの徒歩時間だけで判断しがち
23区民は自分たちだけが日本人だという選民思想持ち主という構造を仕立て上げれば
アメリカのトランプみたいな政治家を生み出せるかもね
多そうに見えて圧倒的に少ない人口を敵にするといいよ
何処から来たの?と問われ東京名乗らず答え
足立区や葛飾区は地方民でも東京と解るが
狛江市とか府中市とか調布市だと東京と解らん
腐っても23区は別格なんだよ
町田市民だけど相模大野ばっか行ってる
1円単位で使える神奈川のgoto電子チケットが便利すぎて4万買った
千円単位の東京チケットは糞無能
>>279
足立区葛飾区も港区からしたら見下しの対象だよ いやいや、都民を名乗れるのは山手線をぐるっと囲んだ範囲とその周辺だけ
>>274
こういうこと言うヤツに2,3回会ったことはあるけれど
例外なく地方民か郊外出身者
そいつらの都心信仰はなかなかで
稼ぎもないのに表参道だ神楽坂だと賃貸暮らし まあ、東京って、江戸時代から田舎者の集まり。参勤交代で田舎サムライが多数住み
「浅葱裏」と呼ばれる。その後、明治維新で官軍だつた長州、薩摩、土佐藩の武士が
移動。幕府に従っていた武士の多くは静岡に移動。だから、たかだか150年の歴史で
田舎者が定住したw
標準語も明治期に、バラバラの方言を喋っていたので困るとして「山ノ手言葉」を
ベースに作られた人工言葉。だから、田舎者の方言を矯正しようと生まれた言葉なんだよねw
杉並区と大田区って23区でも人口が多いのに何となく印象が薄いよな
>>271
港区程度で見下しとか余程ちっぽけな人間なんだろうなw >>283
見下す人間が卑しいだけ
どこかに住めば偉いと思うのかこの猿は 都下も含めて東京都
23区には区部って呼び方がある、東京都区部
いっそ東京都区部を昔に戻して東京市として分けるって方がすっきりする
>>268
薩長の田舎侍が荒らした東京を嫌い江戸文化を愛した永井荷風は疎開した以外は東京と千葉で暮してるからちょっと視野が狭い。
日本橋蛎殻町出身者だが東京に見切りをつけ関西に移住した谷崎潤一郎はかなり視野がひろいね。
「東京を思ふ」でボロクソに言ってた東京批判が今でも通用する。 23区のうち3区は住んだな
品川区足立区あとはナイショ
>>287
つまり川崎辺りが一番品が良いって事でいいね? >>296
川崎って、日本では無いではないかw
今は「川崎国」 港区目黒区世田谷区はセレブなイメージ
足立区は民度の低いイメージ
豊島区新宿区は繁華街
練馬区杉並区は普通
あとは…なんだっけ
一通多すぎて不便だし、救急や消防車が入ってけないとこも多すぎ。
ビルばかりで糞暑いし、風強いと上から何が落ちてくるかわからんから怖い。
何と言っても上級無罪理由無き不起訴の場所。
やっぱ一番格上って千代田区?
俺も千代田区に34000坪の豪邸建てたいわ
板橋区と江戸川区に親戚がいるが板橋区在住者は港区に事務所を作りニューヨークに憧れてる。いつもニューヨークの話ばかり。
江戸川区在住者は車庫飛ばしして横浜ナンバーのアルファロメオ乗ってる。
バカバカしい限り。
港区もちょっと中に入るとスラム街だってことは新参の東京土民は知らんだろうなw
地方から東京に来る人いなくなれば結婚した東京出身者も楽に家買える日がくる
在宅ワークだしもう上京してくるな
山梨県八王子市
神奈川県町田市
この二つは確かにバカにされがち
>>1
もうこういう作文はいらんて
ほんと書くことないと作文しやがる
世田谷にすんでるけどそんなのねーぞばかやろう
言われてもじょーだんに決まってんじゃん
新宿、池袋になんか住んでて得意になってる馬鹿とかいないだろうに
あんな汚い区、北新宿なんか行ってみろ神田川と山手線に囲まれて
袋小路みたいなとこだし 普通の都民感覚からしたら池袋は東京として見なされてない。
都下でも吉祥寺は正真正銘の東京。
またカッペが上京して23区内に無理してすんでマウンティングしてんのか
だっせぇw
>>253
渋谷は村だしね。
薩長の田舎者に東京をめちゃくちゃにされたと思ってたのは永井荷風と谷崎潤一郎。
ふるさとは田舎侍にあらされて
昔の江戸のおもかげもなし
昭和37(1962)年に詠まれたという谷崎潤一郎(1886−1965)晩年の一首。 >>1
いやいやw
23区内に土着の都民がどれだけいるの?っていう
自分も23区内に仕事で住んでるけど周りは他府県民だらけだし 多摩地区ファミリーセレブランキング
多摩地区各市内公立小の親の年収トップ3校の平均金額ランキング
1位 八王子市 902.6万
2位 稲城市 890.6万
3位 町田市 883.3万
4位 多摩市 867万
5位 武蔵野市 858.6万
6位 三鷹市 827万
7位 国分寺市 826.6万
8位 調布市 819.3万
9位 小金井 809万
10位 青梅 808万
11位 国立 806.6万
12位 清瀬 806万
13位 日野 799.6万
14位 小平 798.3万
15位 昭島 797.6万
16位 東大和 796.3万
17位 東久留米 793万
18位 西東京 791.3万
19位 狛江 790.3万
20位 府中 785.3万
21位 羽村市 776.6万
22位 立川市 771万
23位 あきる野市 768.6万
24位 東村山市 752.6万
25位 武蔵村山 742.3万
26位 福生市 724.6万
https://president.jp/articles/-/24149 港区と八王子では違い過ぎるだろ。
世田谷と言っても千歳烏山では鼻で笑うみたいな。
そんなん言うなら日本人を名乗れるのは東京都民、大阪県民、福岡県民だけか?
>>307
世田谷も微妙なんだよな
港区目黒区が東京ヒエラルキーの頂点トップオブ都民
それ以外は見下し対象になる >>302
自分は産まれも育ちも井の頭線沿線だが高校の頃板橋区の友人にいつも田舎とバカにされたの思い出した
板橋区は変な焦りみたいのがあるのかね >>307
田舎者ほど狭くて煩くて高いところに住みたがるんだよw
昔からの東京人はそんなことない。
ついこの間まで実家なんて平屋だったぞ。 日本橋産まれ俺からしたら
田園調布とか田舎者だからな
まあ想像以上に江戸なんてちっぽけだったんだから辿れば殆どが田舎者だぞ、旗本御家人やってた層も例外なく没落して屋敷は有名な会社の本社になってる。大金持ち相手に売り出された東京最古の分譲住宅地は番町な
>>306
まあ三多摩は明治初期から中期くらいまでは神奈川県だったしな 2020年にもなって、トンキン猿はまだそんな事でマウント合戦やってんだ。だっせー。
>>275
利便性にこだわったウンコ杉には笑わせて貰った。
311で2万5千年の荒野に関東平野はなりかけたんだよね。
江戸時代には大火で何度も焼け野原、関東大震災、東京大空襲と経験してても最近は利便性だの言ってるばかり。
天災は忘れたころにやってくる 俺は杉並区→練馬区→新宿区だからな
平伏せよ田舎者
23区でも世田谷とかの田舎でワンルームのウサギ小屋は草
大阪なんか24区住みでも笑われるレベルだからなあ。箕面や吹田に住んでると
オオ!と言われるが。
>>1
東京は
田舎もんの集まりなんで
マウント合戦がスゴいみたいだね
こいつら
田舎のそういうところがイヤで
東京に出たんじゃないのかね 前スレからいる自称東京人の埼玉県民だけどもさ、もう何度も言ってるけど西は入間、東は習志野辺りまで東京なんだってば
もっと広いという説まである
街を愛せよ
田舎だからなんだよ
都心だからなんだよ
>>334
箕面も吹田も
番地一つで急に変わるわな
何を言うとんねん >>33
東雲を豊洲と言っている時点で、お里が知れている 田舎者が都会ぶって自作自演してるのがオシャレな都会の正体。東京地元民は極めて地味。
しっかり認める京都と違って東京は潔くないな
田舎者のせいにしてるけどその田舎者も東京の一部やろww
>>339
東京の底辺は
地元に居場所の無い人間ばっかりなんで
地元に対する愛着という感覚が
分からんと思うわ 下町は格下の貧民街だから東京を名乗らないでほしい。
東京に田舎も都会もありません
全てをひっくるめて初めて東京なんです
東急が開発した所は糞土地
カッペがダマされて住む地域
東京の人は冷たいとかカッペがほざいてるけど
冷たくさましてんのはおまえ等だろっていうw
呑み会で田舎の話ばっかりして見苦しいんだよ
>>271
3A(赤坂・青山・麻布)がセレブエリアだけど
港区の頂点は「赤坂」で勝ち誇っても許される