◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【菅首相】緊急事態宣言、GoToの見直し「行う状況ではない」 [ばーど★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605225610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/11/13(金) 09:00:10.72ID:G/x7SDFe9
新型コロナウイルス感染症の全国での新規感染者数が12日に過去最多を更新したことを受けて、菅首相は先ほど、官邸で取材に応じ、「最大限の警戒感を持って、自治体の感染状況に応じた対策を実施する」と強調した。また現時点でGoToキャンペーンの見直しや緊急事態宣言を
行う状況ではないとの認識を示した。

菅首相は現在の感染状況について「北海道、東京、大阪、愛知を中心に新規感染者の増加傾向が顕著だ」とした上で、「大規模、集中的な検査やクラスター対策の専門家の派遣など、自治体の取り組みをしっかり支援する」と強調した。
また、緊急事態宣言やGoToキャンペーンの見直しについては、「専門家も現時点においてそのような状況にはないという認識を示している」と述べ、否定的な姿勢を示した。

その上で国民に対して「飲酒を伴う懇親会や、マスクを外しての会話など、感染リスクが高まる
五つの場面踏まえて、基本的な感染防止対策に努めていただきたい」と呼びかけた。

2020年11月13日 金曜 午前8:40
https://www.fnn.jp/articles/-/107083

2ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:00:49.44ID:bF/vp6hN0
やめとけってハゲ

3ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:01:00.49ID:Mtyu7vrc0
引きこもりパヨク、大喜び

4ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:01:04.06ID:Qc/SX4xX0
ではまた給付金を配ってくれるのですね。

5ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:01:15.22ID:28mdTuF30
あとはオリンピックの見直しだな

6ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:01:16.55ID:rIy4HVgO0
少々死んでも止めません

7ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:01:51.35ID:nxe0GN670
減っては増えてなのだからピークでGOTOやめるのがいいと思う

8ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:01:55.31ID:3ZLG4BhS0
パヨクの巣窟は自滅してほしいw

9ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:01:55.78ID:Ybc5rHVc0
菅「騒ぎすぎ」

10ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:02:00.02ID:LJaCd1sW0
当たり前だろこんな雑魚ウイルスで

11ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:02:10.79ID:egLwPpwU0
観光と飲食業界のプッシュが効いているな。
国民は二の次。

12ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:02:18.90ID:aYocOMT40
当たり前体操

13ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:02:47.92ID:AlRkpqOB0
国民が自発的に旅行や外食をやめないと。
そしたら、クズ連中に補助金を払わなくていいんだよ。

14ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:02:55.86ID:yF+AvBYj0
1週間後どうなってるんでしょうね?

15ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:03:00.28ID:Ev257Hyz0
菅さんわかってるね
こんな低レベルのウイルスにかかるのも死んじゃうのも
はっきりいって二本国民にいらないよな

16ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:03:00.90ID:x8kBD7M70
中国のバイオテロは大成功やないか。
世界中大混乱やで。

17ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:03:25.80ID:RaALDuWl0
ただの風邪なんだから報道やめろ

18ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:03:29.56ID:KUeKyLgi0
二階と経団連の爺さんどもが死なないと止まらんな

19ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:03:31.56ID:ayzJ1BNn0
どうなったら止めるのか
→総合的に判断する
何言ってるのか分からない
→指摘はあたらない

20ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:03:51.27ID:x0DLHt5p0
典型的な頑固爺さんだねえ

21ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:04:16.16ID:50gZNluM0
安倍の方が良かったな

22ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:04:19.16ID:kK/MZi060
菅に反対してる奴らの逆をやれば正しいからなw
安倍のときからそれは変わらん

23ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:04:28.30ID:AlRkpqOB0
コロナで不安な人も多いから、今だけ自由に安楽死できる法律を。
gotoヘブンキャンペーンな。

24ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:04:48.28ID:8o79s/n/0
GoTo資金を給付金第二弾に充てたら良かったんじゃね?

25ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:05:01.84ID:9KbigqMt0
菅「国民は金を要求するが予約サイトは献金をくれる」

26ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:05:03.28ID:rb8501MF0
今やらないならもうやらないってことな

27ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:05:04.32ID:OXIM0GvZ0
やっぱそんな増えないんだろな
混乱が起きるから急に止められるもんじゃ無いのに余裕を持って眺めてる
政府専門家の考えとして、これは夏のように増加止まるんだろう

28ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:05:15.04ID:zuUvJ7+e0
バカかよ
幼稚園児でさえ分かるだろ

29ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:05:16.03ID:mL8dkigZ0
2人以上だとどうしても喋ってしまうから
gotoイートで一人飯を推奨すればいいのだよ
貴重な一人飯を除外している国賊戦犯くら寿司などは徹底的に叩くべき

30ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:05:27.05ID:aYocOMT40
>>23
楽に死ぬ方法なんていくらでもあるから制度化する必要なんてないだろw

31ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:05:30.20ID:5Fi5E4KT0
3月から4月のときのような恐ろしさはない
弱毒化したか、検査が増えて無症状軽症の分母が増えたか
いずれにしても感染したらその時だという気持ち

冬になったら北海道に行きたいんだがなあ

32ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:05:55.45ID:8zGsLaAm0
1)給付金も
コロナ対策も

「行う状況ではない」


2)給付金も
コロナ対策も

「行う状況ではない」


3)給付金も
コロナ対策も

「行う状況ではない」


だいじなことなので3回いいました。

33ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:06:22.59ID:1d+ylhY/0
忘年会と新年会の中止要請は出してくれ

忘年会の参加強要がある。忘年会ハラスメントだ。

34ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:06:30.32ID:kr0hO+zd0
確かに日本人だけの感染者率ならかなり低いからね。 外国人はコロナ治療に日本に来てるとしか思えない。

35ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:06:37.57ID:KeXK5Gm/0
五輪強行で阿鼻叫喚の大感染祭りになる前に、人災じゃなくて不可抗力だったと言い張るための予防線張ってるみたいやな😋

36ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:06:59.16ID:+C+GeQwJ0
>現時点でGoToキャンペーンの見直しや緊急事態宣言を行う状況ではないとの認識を示した

大馬鹿だわ

37ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:07:03.24ID:wc11bZ9e0
GOTOインパールは止められない

38ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:07:15.56ID:AHrPuuFC0
>>21
安倍よりバランス感覚に優れた政治家は思いつかない
今すぐ出戻っても怒らないよ

39ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:07:18.31ID:rb8501MF0
>>29
そんなにくら寿司行きたいのかw
かわいそうなやつだな

40ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:07:22.77ID:D9F0jUQY0
やらないと言いながら、
突然、始めるからなあ。

感染拡大した市町村の飲食店営業時間短縮
と対策されているかの立入検査は必要
かもしれんね。

あと、営業補償はやらない。

41ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:07:23.45ID:Y8+7759K0
gotoイート、出来ればトラベルも人数制限くらいはやってくれよ
少人数ならリスク低いんだからさあ

42ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:07:30.06ID:x0DLHt5p0
>>24
緊縮麻生「貯金箱するからダメ」

43ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:07:42.85ID:e8v2/Pns0
政府はノーガード戦略確定

44ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:07:49.28ID:czwM5fZm0
>>1
モウロクジジイは黙ってろ!

45ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:08:03.43ID:cCjv2Cl/0
ホテルはキャンセルが出ても国から金が降りるんだっけ?
ザルだよなぁ

46ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:08:06.33ID:4Ba6zZXi0
いつなら見直す?いつだ?言ってみろ!

47ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:08:18.07ID:et8PjAPs0
>>1
GOTOよりも、海外からの検疫で発見される感染者のほうが多いし、
会食よりも、医療機関や福祉施設のクラスターが多い。
GOTOをやめるなら、海外からの人の受け入れを先にやめるべきだし。
会食を規制するなら、医療機関と福祉施設の利用も規制するべき。
医療機関の利用は、もっと制限されてもいいのでは?

48ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:08:26.29ID:unQcswIs0
電車内で会話してる奴アホなの?

49ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:08:27.85ID:yjh68e6I0
>>1
安倍晋三・・・知恵遅れ
菅義偉・・・狂人

50ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:08:31.76ID:2liXRpod0
>>1
時既にお寿司

51ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:08:36.49ID:2fxiumep0
今だから言える事だが臨機応変に制御出来るように期間期間で区切った方が良かったね

52ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:08:42.08ID:F4Ngfcqd0
トラベルはともかくイートはヤバいんじゃないの
飲食店の対策なんてやってる感だけ

53ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:08:46.20ID:MMSry1gI0
業界団体からの圧力に屈する雑魚

54ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:08:46.85ID:NKrE3T9A0
>>6
インフルエンザの感染者や死亡者数が桁違いレベルに激減してるから、その分を相殺OKって事だなw

55ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:08:53.49ID:e8v2/Pns0
もう首長も覚悟決めろよノーガード決定なんだから
首長どもがギャーギャーいうから萎縮するんだよ

56ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:08:59.48ID:IgSRxS7e0
売国奴しね

57ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:09:10.81ID:1d+ylhY/0
札幌の人は、gotoのせいだって怒ってたよ。

58ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:09:20.38ID:e8v2/Pns0
>>53
映画業界な
満席ポップコーンも可になった

59ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:09:22.04ID:SkbVzVmV0
何人死んでもやめないとか言ってただろw

60ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:09:28.31ID:4xTkuYPm0
ヴァカ丸出し内閣

61ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:09:29.26ID:ab3A1PoI0
当たり前だろバカ
1日あたり感染者1万人、死者1000人くらいでやっとGoto終了を考える
レベルだわ。コロナは致死率の低い風邪だ。

62ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:09:37.60ID:Y8+7759K0
>>51
ホントそれな
制度設計がガバガバ
ただ先の予約が少ないイートなら対策できると思うんだけどなあ

63ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:09:51.67ID:3sXr1ISc0
こんな奴等でも野党よりも遥かにマシなんだから
絶望しか無いわ

64ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:09:54.04ID:aWRql5tE0
そもそも何故中国はこのウイルスを作ったのか?
それは日本のオリンピック阻止のため。
目的に反して欧米で猛威を振るってるのは想定外の中国品質。
そのために武漢で米軍と共同訓練してたし。

65ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:09:54.66ID:QdyD+9+C0
拡大止まらないぞ
いいのか?

66ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:09:59.77ID:5Fi5E4KT0
これでいい、菅の決断力もなかなか
経済止められたら別の犠牲者が増えるだろう

67ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:10:00.19ID:yjh68e6I0
「これはgotoのせいだろ」って書いたらネトウヨに
「何か証拠あるんすか?ソースを出せ!」って絡まれましたw
悪魔の証明ですww

「gotoのせいじゃないってソースはあんの?」って聞いたら
「イヤgotoのせいだってソースを聞いてるのはコッチなんですけど」
って会話になりませんでしたw
さすがネトウヨwww

68ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:10:00.86ID:dmKeNrHB0
安倍の取り巻き、菅、加藤、西村の3馬鹿トリオに何を期待する?
むしろ、安倍がいなくなって、ブレーキも利かなくなってる。

69ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:10:04.20ID:2p1L4VOq0
国民はお国の為に経済回せよ
靖国で会おう

70ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:10:06.19ID:RfPVvOgO0
今日の予想

東京 410
大阪 240
愛知 160
神奈川 160
北海道 250
千葉 80
埼玉 80
沖縄 40
他 300

1820!!

オーバーシュート超えて地獄も超えて、間違いなく日本崩壊だね
菅義偉退陣して二階俊博政権誕生間違いなし!!

71ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:10:12.37ID:Y8+7759K0
>>42
お前のいう通り商品券が良かったとは思う

72ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:10:22.50ID:hJB3ahJR0
先月の自殺者は去年比600人増の2100人
先月のコロナの死者数は200人

どう見る?

73ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:10:28.86ID:laAl2j0S0
感染者が欧米並みになったって止めないよ w 春の時は医療崩壊恐れて止めてしまったが、病院まで人来なくなって医療現場破綻になりかけたので医療現場からも求められない w
コロナ対応病院と溢れた患者だけが苦しむ未来がやって来る。

74ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:10:41.16ID:pmHrWjgO0
経済止めないほうがいいと思う
コロナは、インフルに比べたら軽いじゃん。インフルのが死ぬほどキツイよね。
コロナは症状ないんだし

75ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:10:51.49ID:H01LbnrJ0
>>71
お肉券爆誕

76ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:10:55.70ID:5dm1Ur1o0
マジで頭おかしい

77ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:11:34.23ID:OraKW+T90
やめろ、もう経済がーで面倒なのだから平常通りにしろよ

78ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:11:55.75ID:PwP9WGr30
年末に予約済ですげー楽しみにしてる。多少熱っぽくても行くと思う

79ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:11:57.82ID:XalJt4ii0
医療現場が崩壊するまでgotoは継続ですよー

80ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:12:02.75ID:FS4ssJZ60
もうどうにでもなーれ
海外旅行解禁もすぐだろうな

81ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:12:04.80ID:yjh68e6I0
山本太郎しかいない

反緊縮財政、反消費税、反規制緩和、反グローバリズム、反新自由主義

82ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:12:07.17ID:mL8dkigZ0
>>62
イートは利用最低額制限がなかったけれど
速攻で最低1000円に設定しなおしたという実績がある
人数制限なら余裕だろう
10人とか馬鹿げている
即対応すべきだ
決断が遅い無能な上官でないことを祈る

83ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:13:11.07ID:mU6Dhfje0
goto自宅を始めてください(´・ω・`)

84ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:13:12.89ID:AHMvcKq70
GoToなんて慢性病に一時の鎮静剤みたいなもんだからな
切れれば余計苦しくなるだけ

85ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:13:15.53ID:P/C871e60
文句言ってる奴は自分だけ緊急事態宣言してりゃいいんだよねw
人と接しないってお前ら得意だしww

86ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:13:17.01ID:SntO9ers0
>>49
菅=狂人というのは当たっているかも。
大体この時期にデジタル庁とか、自助第一とか不妊治療とか
その辺のセンスがおかしい。

87ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:13:18.58ID:x0DLHt5p0
>>72
給付金配れよ
簡単だろ

88ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:13:44.90ID:guin8rm90
コレだけでコイツも無能てわかるな

89ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:13:48.50ID:yjh68e6I0
さらば宇宙戦艦ヤマトで地球艦隊が白色彗星に全滅させられた時のヤマトコールのノリで山本太郎コール

90ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:13:52.10ID:/9y7QJhQ0
菅は安倍よりバカらしい。

91ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:14:21.76ID:1BbTzurX0
スダレワロタ
自分の利権のために、GOTOキャンペーンゴリ押し

92ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:14:27.82ID:CinTYwO00
>>1
なんか、緊急事態宣言の直前もこんな感じだったよな
てことは近いんだな

93ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:14:29.86ID:x0DLHt5p0
>>79
あと一週間で北海道の医療は崩壊

94ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:14:36.99ID:mjjHk1Gk0
Stay homeキャンペーンで据え置きゲーム機買ったら50%還元とかしろよ。

95ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:14:44.10ID:e8v2/Pns0
>>67
鬼滅とイートが原因
トラベルはさして関係ない原因ではあるが上の2つに比べたらたいしたことはない
これが回答でしょ
10月下旬の週から急増だからね

96ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:14:48.20ID:kr0hO+zd0
スダレを選挙で落とさないと日本が沈没する。

97ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:14:53.85ID:SntO9ers0
>>63
それは幸せな思い込みだよ

98ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:14:56.89ID:e2WtOReU0
Gotoやら出張やら忘年会やら…
全部中止にしろよ

結果でてから、
ホラ大丈夫だったでしょ。じゃなく
最悪のこと考えてくれ

99ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:15:10.78ID:ckc/4PM70
☓見直す状況ではない
○見直す能力がない

100ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:15:35.55ID:ELH03U/v0
>>66
経済でなんとかなってしまうような奴らこそ自己責任でなんとかしろよw

101ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:15:44.81ID:1BbTzurX0
>>95
じゃあ、イートやめろよw

102ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:15:58.21ID:i89Azbfl0
日本政府の失望感ハンパないわ…

103ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:16:06.15ID:2fxiumep0
対策して経済回してる中で中身スカスカの緊急事態宣言は意味無い
ただ感染者増えれば個々で自粛始まるんだから増やさない制御はするべき

104ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:16:17.65ID:yLpoKFfj0
>>10
そんな雑魚ウイルスに、税金ばらまくのやめろとは思わんのか
お前みたいな、バカネトウヨは

105ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:16:18.09ID:icX7e0J40
>>1
菅「コロナはただの風邪wwwwwwww」

106ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:16:19.55ID:l3jfTbM40
菅政権の支持率は高いままだからまだ何もやらないだろ
安倍ちゃんの時とは違うんだよ

107ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:16:37.72ID:8+I8BC720
むしろ強制的に感染者増やしてヒステリックな反応をおさめるつもりかな

108ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:16:42.10ID:1/2P4UBd0
1週間だけ緊急事態宣言したらどうかなあ。1週間なら経済への悪影響も少なそう

109ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:16:45.10ID:kJ2Pfp1gO
キューピーはまだこれからだからぬるく見守る段階かな

110ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:16:49.36ID:IcKwAW7k0
あぁー
言っちゃった

政治家は発言に責任をw

やるやらないだけじゃなく
やり方を実情に合わせて変更するのが賢者だったりします

111ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:16:50.76ID:owhyTXVc0
もう人災だな、これ

112ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:17:08.18ID:HrdheXET0
>>1
離島とかだけは除外したほうがいいと思うぞ
他は正直goto止めたとこで変わらんと思うが

113ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:17:09.26ID:NZVqlIcA0
利権ピックが最優先でごさいます

114ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:17:18.03ID:1BbTzurX0
欧米を目指せw

115ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:17:19.33ID:A0MIxPlB0
GoToきんぺーんを行う状況じゃねえだろ

116ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:18:06.82ID:SrwxKGhp0
さてはフサ国民をハゲ界へ道連れにするつもりだな!!

117ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:18:12.13ID:UKltUAQt0
GOTOを行う状況ではないって意味かと思って読んでみたら…

118ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:18:33.32ID:jNemtr8gO
実務派らしいがコレだよw

119ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:18:43.02ID:rThBkNwZ0
結局、経済死ぬか国民死ぬかで経済取ったけどどっちも死ぬと言う最悪パターン

120ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:18:48.70ID:owhyTXVc0
もう個人個人で不要不急の外出を控えるなどして身を守るしかない。

結果、経済は死ぬだろうけど。

121ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:18:49.26ID:yc5LOGvG0
GO TO トラベル →〇
GO TO トランプ →〇
GO TO テイクアウト飲食 →〇
GO TO イートぼっち飲食 NO酒 →〇
GO TO イートぼっち飲食 酒アリ →△
GO TO イート皆でワイワイガヤガヤ →×
GO TO イート皆でワイワイガヤガヤ酒アリ →××
GO TO 会社忘年会 →豚箱行き×××

122ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:19:00.90ID:KUeKyLgi0
>>33
今年やるの?きついな…

123ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:19:05.77ID:pBsda4u10
スガ内閣総理大臣主導のウイルス拡散テロ

124ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:19:11.81ID:1BbTzurX0
>>119
経済も死ぬだろうね

125ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:19:17.55ID:Y8+7759K0
イートもトラベルも大人数外してくれと思うんだけど、結局多人数じゃないと儲けにならんのやろ?知っとるで!

126ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:19:25.92ID:2fxiumep0
現状goto止める必要は無いと思うがgotoで制御した方がいいと思うけどね

127ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:19:31.20ID:e2WtOReU0
そもそも、コロナで行動制限受けながらそんなに旅行行きたいか?
食べたいか?
サッパリワカラナイ

128ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:19:32.05ID:jTvnETos0
給付金はともかく、GOTOやイートは即刻やめた方がいいだろうに
また、意地になってるのかねえ

まあ、日本がアメリカになるまで放置するというのなら、それはそれで面白そうだけどさ

129ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:19:42.01ID:iP4y4vLo0
>>1
日本の総理
馬鹿だわ

130ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:20:03.73ID:bJerJl1O0
コロナにかかった人の半数が家族から感染させられたみたいよ
みなさい! きっとGoToで家族ぐるみで旅行したのよ
新幹線、飛行機、その他、そんな密封されたところによく行けるよね
政府がGoTo行きなさい! 行きなさい!って言ってたから
まったく油断しちゃったのね 家族ぐるみでコロナなんて地獄だわ〜

131ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:20:12.34ID:i+7UaCwD0
行う状況だよハゲ

132ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:20:16.68ID:x0DLHt5p0
>>126
具体的に書けよ

133ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:20:22.82ID:l83PCfss0
国は感染拡大政策
感染対策は国民に丸投げ

まったく協力する必要なし

134ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:20:28.00ID:K/XCp1hD0
正直、GoToがなくても第三波はきてたはず

135ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:20:33.68ID:5Fi5E4KT0
オリンピックは止めてもいい派だけど、
gotoだけは敢行してほしいと思う
参勤交代みたいに人を強制的に動かさねば旅行や飲食は青息吐息
春はなんとか凌げたけど、二度目の自粛は耐えられない

136ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:20:43.31ID:Urf10awZ0
GoToトラベル→全国旅行業協会会長二階俊博

GoToイート→菅総理へぐるなびが献金

しねよ

137ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:20:54.44ID:gv4RYH7o0
制御できるうちにさっさと対処しとけばいいなに
増えてから止めても手遅れになるで

138ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:21:07.79ID:gZvx7d5U0
>>1
菅総理はコロナ治める気がないから
オリンピック中止決定!

139ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:21:08.20ID:bWuM1FJe0
見殺し政策

140ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:21:08.72ID:1BbTzurX0
>>127
マスクして旅行の何が楽しいんだろな

141ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:21:18.54ID:NmkFJ1vM0
どうせ春まで生き残れない業界に無駄なお金使っちゃいましたね。
焼け石に水
水がもったいない

142ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:21:30.06ID:KUeKyLgi0
>>71
それ現金給付となんか違うか?
お肉券やお米券にするってこと?

143ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:21:32.47ID:yjh68e6I0
参考までに仙台の国分町(東北一の歓楽街)の6割が閉店してて、残り4割の半分が12月いっぱいで閉めちゃうとか

144ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:21:37.32ID:5xKkoVWH0
さすが自助の菅w

145ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:22:30.35ID:gzY+bN220
>>140
室内でなけりゃマスク強要されないし
屋外で絶景とか楽しむぶんには外せば

146ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:22:48.86ID:ZILl5TBE0
注視力はさすがだな
ひたすら見続けるw

147ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:23:02.19ID:e2WtOReU0
>>140
写真もマスクしてんだろ?乞食感覚で安いから行くってだけなんだろうな

148ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:23:06.50ID:Y8+7759K0
>>143
そこらへんは復興需要もあったやろうしなあ

149ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:23:08.20ID:5xKkoVWH0
>>136
自助と言いながら、利害関係のある相手には
公金で助ける菅w

150ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:23:18.59ID:x0DLHt5p0
>>145
移動は?

151ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:23:26.83ID:EeUcTu9x0
はよ自粛して給付金配れや

152ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:23:37.00ID:6+rDBBrm0
イギリスみたいになるだけかと
1日で3万人増加だって
イギリスもイートの犠牲者

153ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:23:37.53ID:laAl2j0S0
>>33
コロナハラスメントと言った方がちょっとは警戒してくれるかも。
マスゴミが造語しなきゃ認知されんけど w

154ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:23:49.41ID:Y3kW3zR90
GOTOは見直すべきだろw

155ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:23:51.32ID:1RFP2w4r0
こいつが言い張るといつもその逆の事象になるのよねぇ。

156ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:24:03.43ID:ojgl0AIv0
1 インフルエンザ 致死率 0.001
2 新型コロナ 致死率   ★ 1.2
3 インフルエンザの★1200倍の致死率なのが新型コロナ

4 ★後遺症が多い。インフルエンザでは殆ど、免疫システムの暴走が起きない。

5 新型コロナ患者の半数くらいに後遺症がある。
  ★禿と★知能低下(言語文章能力)が多いのが特徴。

  こんな話はインフルエンザではまず聞いたことない。

157ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:24:07.89ID:gZvx7d5U0
菅は合理主義者だから何やっても無駄って考えてるんだろ

158ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:24:15.57ID:qDJ2mlEz0
>>104
お前みたいなコロおじが騒ぐから税金いれんと仕方なくなってんだよw

159ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:24:35.80ID:+O/+IFvl0
みんな経済経済と叫んで地獄に落ちていった。

160ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:24:37.12ID:2fxiumep0
>>132
増え過ぎた地域の除外チラつかせて良い意味でんの対策に対して圧力にしたらいいんじゃね

161ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:24:52.63ID:kr0hO+zd0
??「自助!!感染しても自己責任GOTOも自助!!」

162ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:25:03.78ID:RKaQIqgJ0
国民みんなで判断しないと終わるねこの国🥺

163ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:25:06.47ID:vE708kFj0
今の状況は「オーバーシュート」に該当すると思うだけどなぁ。
えっ?オーバーシュートって知らないの?
「ウィズコロナ」「東京アラート」は?

164ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:25:23.08ID:hJB3ahJR0
>>87
配るべきだけど、消費を増やす方向の政策の方がより良くない?具体的にはgoto的なのとか消費減税。

165ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:25:27.61ID:wIlAMCei0
無策かいw菅政権は長くないなw

166ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:25:37.22ID:SntO9ers0
go to利用するのはもともと旅行に行く気満々な奴。例えば1泊に1万円出すつもりの
ところをgo toを使って1泊2万円にランクアップして満足する。
ということはこんな政策をやらなくてもそこそこの旅行需要はあったわけで、愚策と言うほかは
ない。

167ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:25:40.16ID:bGLjK0980
実務的でフットワークが軽いことを期待したかったんだが

168ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:25:41.74ID:iP4y4vLo0
アメリカ(バイデンを立ててるある勢力)からの指示だろうな

今大統領選が
トランプ232 VS バイデン227
にリセットされたって知られては困るからな

169ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:26:03.46ID:MP3tEiJz0
見直しなんて必要ない
俺が毎週温泉旅行にいくから見直しするな
既に10回使ったがこれからも毎週使う

170ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:26:45.45ID:xqkPnPW50
>>169
ほんとお得だよな
愚痴ってるのは元から旅行なんか行かない奴

171ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:26:50.73ID:d4RSyiap0
5ちゃんねるを見るとよく分かるねw
ガースーがやってる事は正しいよ。
もっとやれ!

172ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:27:02.16ID:DeYlPFM70
政府お墨付きで旅行してるのに、なぜ石を投げられるんだよ
意味がわからない

173ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:27:10.71ID:x2H+eI+q0
GoTo総選挙

174ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:27:17.30ID:7SShHf0q0
>>1
はげじじい、ねぼけたことを、認知症か

175ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:27:19.53ID:quzJae3O0
>>163
政府でオーバーシュートの定義をしていないので、その指摘は当たりません

176ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:27:24.74ID:5Fi5E4KT0
大分からだけど、湯布院や別府、臼杵とかにどんどん来て
老舗が潰れ始めててやばい

177ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:27:35.14ID:GkgSeQGW0
緊急事態宣言とGOTOを一緒くたに語るなよ

東京と北海道のGOTOトラベル中断しろよ
トンキンウイルスが原因だろ

178ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:27:42.08ID:6+rDBBrm0
トラベルよりイートだろ危ないのは
ポイントの為にイートで感染とかシャレにならんね

179ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:27:43.56ID:zZi7qNE/0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
アベ公ほかポチどもよ
不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、
褒めてつかわす!qqq
ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq
後は誰が総理でも酷い結果になることは避けられないユダーqqq
ジャップのみんなの多くは抗体の出来ない型を先に感染してるし
新型コロナはHIVと同様の機能により免疫機能を司るT細胞も破壊するし
東アジア人はこの新型コロナに弱いから往々に持続的に感染するしねqqq
このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップのみんなユだーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊の促進はもはや避けられないユダーqqq
後は誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
rththt

180ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:28:07.19ID:zZi7qNE/0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナはACE2受容体が多く持続的に感染する東アジア人にとってはHIVと同義ユダーqqq
というのは、新型コロナはHIVと同様に免疫細胞を作り出すT細胞(CD4陽性)も攻撃するから
体内からウィルスを完全に排除できない限り時が経つにつれてどんどんT細胞がなくなっていって重症化するユダーqqq
でもね、東アジア人(特に男)は肺にACE2受容体が多くあるから一度肺に感染したら完全な排除はほぼ不可能だと思うユダよ
このT細胞というのは子供のうちはたくさん作られるから免疫細胞>ウィルスの状態になり
体内からウィルスが除去されるかもしれないユダけど(もしかしたら免疫系が強いだけで完全な排除は子供でも無理かもしれない)
大人になってからだとT細胞はわずかしか作られないから必然的に免疫細胞<ウィルスの状態になっていくユダーqqq
T細胞(CD4陽性)はそのほとんどが子供の時分に作られ、後はそのストックで免疫機能を司るユダよqqq
だから東アジア人の大人(特に男)が一度でも感染したら回復したとしても寿命が縮むのはほぼ間違いと思うユダよqqq
サイトカインによる肺炎が起きなくてもHIVと同じような日和見感染を起こしたり癌などに掛かりやすくなったりしてねqqq
最初はたいしたことのない風邪だと思ったらどんどん人が死んでいったという小松左京の「復活の日」で暗示しといてあげたユダでしょqqq
HIVだってAIDSを発症するまでは健常者とほとんど変わりがないユダからねqqq

■ インド工科大学の論文通り、新型コロナウイルスは、挿入されたHIVと同一のたんぱく質GP120(スパイク=突起)の作用により、
免疫機能(T細胞)に侵入し、それを破壊することが確認される。
ocero.ifdef.jp/8998.htm

■「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究
ocero.ifdef.jp/90ujp.htm

このウィルスは東アジア人にとっては何度もPCR検査を行い、もしその者の持続的な感染が明らかになったならば
ウィルスが増殖しないように投薬したり養生したり住環境を改善しなければならないほどのウィルスユダーqqq
でも、アベ公たちはPCR検査を拒否してジャップのみんなの根絶に励んでくれているユダよqqq

うkyくy

181ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:28:07.56ID:ojgl0AIv0
コロナの死亡率★1.2%

インフルエンザ感染者の致死率は、★0.001%未満
https://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/home/hp-infect/file/ictmon/ictmon162.pdf

182ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:28:18.47ID:UGdv/MTi0
今なら前任者のせいにしてやめられたのに
強行するなら菅政権のせいだねって話になるね
たとえ実態は二階自民と公明案件だとしても

183ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:28:29.39ID:JNiypUjx0
やめないならせめて対象を同居家族限定にしろ
家族でならどっちみち普段一緒だからリスクはたいして変わらん
問題は他人での集まりだ
店で保険証確認必須で不正防止
面倒?税金を一部の人間に還元する不公平な事やるんだからそれぐらいの事はやれ
感染拡大でGOTO関係ないとこまで客減って大迷惑だ
いい加減にしろ

184ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:28:31.85ID:wgZleTet0
身近に死んだとか聞かないとやっぱ危機感がないんだよな
政治家なんか老人だらけなのになんで誰も死なないんだろ

185ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:28:36.27ID:MSNG8C4c0
二回 わかってるよなスガ

スガ はい

186ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:28:41.87ID:T7G9/1Pz0
現行法制では一切の予防措置が取れないからね
具体的な被害が出た後に初めて特措法を設ける可能性が拓ける
時機でないってのはそういう意味

187ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:28:47.66ID:zu8J6aim0
政府「GOTO!GOTO!」

政府「ちょっとコロナ増えすぎたから中止するかも…」

188ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:28:53.51ID:yLpoKFfj0
>>158
ころおじだったら、go to やめろだろうがwww
つまりは、どっちからも、この政策って、無理を押し通した結果だってことw

189ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:28:56.24ID:hS1iMTbq0
外食だろ感染拡大してるの
食うとき必ずマスク外すから

190ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:28:59.76ID:zZi7qNE/0
★新型コロナは持続的に感染する可能性大★
>>1

新型コロナに感染したような症状があった人で後に検査で陽性が判明した人は持続的に感染していた可能性が高い。
また、陽性判定後に体調不良の続く人は持続的な感染をしている可能性がある。
これらはすべて初期対応に誤っただけでなく保身のためにその誤りをなお続け
まともに検査や再検査さえもさせない安部や自民党、公明党、維新のせい。

658不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:32:59.26ID:/hqe1CB80
潜伏感染が可能なウイルスの条件としてimmune privileged siteへの感染が可能であることがよく挙げられる。
つまり液性免疫を回避できる領域に感染できることが重要になってくる。
ヘルペスウイルス属なんかの性質を見ても分かるようにCOVID19もこれだけ広汎な組織に感染可能な時点で一生感染もあり得なくはない。
もしも髄鞘、ぶどう膜、繊維化した肺胞、免疫細胞に長期的に残存できる性質があるとしたら恐らく潜伏感染は可能。
BBBを超えられるかどうかも非常に重要。
だから各国が剖検で組織ごとに細胞内にウイルスRNAがどのくらい残っているかなどデータ集めてるはずだけど公表されない。

660不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:41:27.91ID:/hqe1CB80
いちおうCOVID19はウイルス自体の構造安定性が高いことも潜伏感染の可能性を示唆している。
結核はウイルスではないけれど構造安定性によって肺胞内に潜伏感染が可能。
繊維化した肺胞はマクロファージもIgAも届きにくいため、ここにCOVID19が長期的に感染可能かどうかは調べなければいけない。
アメリカは死者数も多いから剖検でデータ持ってるはずなのに発表されない。

666不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 11:12:01.17ID:/hqe1CB80
>>659
潜伏感染の可能性の証拠として特に裏付けが可能なのは、ACE2は嗅細胞の支持細胞に大量に発現していること。
支持細胞って正確には完全なimmune privileged ではないけど、支持細胞は髄鞘を形成する細胞(髄鞘そのものではない)だから準immune privilegedなんだよね。
だから結論としてはCOVID19もヘルペス属と同じように免疫で排除しきれない性質を持っていると考えるのが自然。
別にウイルスの一生感染は珍しくないことで、ヘルペス属、B型・C型肝炎ウイルス、HIV、パピローマとか相当いろいろあるのに、ネットを見ると潜伏感染なんか絶対にないと主張する人たちが多数いる。

■新型コロナ“後遺症”に悩む女性のいま。2度の「陽性」、退院後も症状に悩まされている
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f3511e9c5b64cc99fe2bd24

ううyk

191ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:29:01.09ID:It3X7lsF0
どっちゃでもえーわ

192ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:29:03.41ID:jFD/MXAZ0
見直しの時期じゃないんか
全てなくせとは言わないから規模縮小した方が良いんじゃない

193ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:29:05.49ID:97IWe3ej0
>>1
北海道・利尻島でクラスター 島民はGoTo批判「島にウイルス持ち込むな」

感染が収まってからならまだしも、
こんな状況でGoToを続けるのは都会から島にウイルスを送り込むようなものだ。
感染防止と言っておきながら矛盾している」と憤りをあらわにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56c18e3715f7f4954d8522ca8cef73e0a9ae9369

194ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:29:20.88ID:zZi7qNE/0
★人類が未だ経験したことのないmRNAワクチンを全日本人に投与しようとする自民党政権
それよりさらに危険なDNAワクチンを投与させようとする維新の吉村★
>>1

加藤大臣は新たにアメリカのモデルナ社と4000万回分以上のワクチン確保を前提に交渉しているとした。
これに合意すれば、すでに基本合意できているファイザー社とアストラゼネカ社のワクチンと合わせ
全国民が接種できる量が確保できるという。
times.abema.tv/posts/8621918

政府、ワクチン全員無料を検討 
news.yahoo.co.jp/articles/3563468cbb3ecb3614ec5902faf540a1983871a1

コロナワクチンの副作用、製薬企業を免責 法案提出へ
www.asahi.com/articles/ASN8W6470N8WULFA019.html

モデナ社やファイザー社の新型コロナワクチンであるmRNAワクチンというのは人類にこれまで投与されたことのない代物。
mRNAワクチンというのは人為的に作られた遺伝情報を人の細胞に取り込ませることで
抗体となる物質を作らせようとするものであるわけだが、
mRNAワクチンはこれまでになかったワクチンであり、長期に渡って臨床試験をしたことがなく
人為的な遺伝情報が人間のDNAに取り込まれDNA自体が改変されるようなことが本当にないのか定かではない
とんでもなく恐ろしい代物。
もし、mRNAワクチンにより接種者のDNAが改変されるようなことがあったならば、
子々孫々にまでその影響が受け継がれていくことになる。
そして、それが人体に悪影響を与えるDNAの改変になったならば、そのワクチンを接種された人の血統は劣化、そして、絶えゆくことは必然。
このような恐ろしいワクチンを国民にできる限り投与させようとするのが自民党政権。

岡田正彦/新潟大学名誉教授
「人工のメッセンジャーRNA」は、(治験協力者を別にして)人類の誰もがまだ体内に入れたことのない物質です。
biz-journal.jp/2020/08/post_172987_2.html

DNAワクチンには、細胞のゲノムに組み込まれる危険性や、抗DNA抗体が産生される危険性がある。
inewsletter-king-skyfront.jp/jp/research_highlights/vol-11-research01/

吉村知事が大阪発新型コロナウイルスのDNAワクチンの最新状況を報告「大量化する段階に入った」
news.yahoo.co.jp/articles/5caae766c2d73fd02df48be2835a94a5481a509a

tyjyt

195ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:29:25.59ID:coLBIq130
Gotoってもともと感染が収まったらやるって話だったんだがな
なんで感染拡大中に全ツすることになってるんだ

196ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:29:26.34ID:fyJVVTkx0
これで心置き無くGOTOを楽しめるぜwww

197ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:29:28.55ID:ZhUeSuoR0
もう共産に入れるわwスダレのくそがwww

198ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:29:31.45ID:nEKG3cr20
観光業こそ国の宝
インフラなんかなくてもまわる

199ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:29:34.31ID:DeYlPFM70
>>176
先月別府に行って来たよ
湯布院までの線路が早く復旧するといいんだけどなぁ
地獄めぐりして海たまご行って温泉入って最高だった

200ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:29:38.80ID:n3Uvde/90
二階の旅行利権を守りたいだけだろw
宣言出すとは思ってない
好きにやれw

201ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:29:40.02ID:l4JNYJWG0
馬鹿な国だな。

202ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:29:46.76ID:MSNG8C4c0
旅行業会の声  きこえなああい
飲食業界の声  きこえなああい

2階からの声  はい!!!!!

203ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:29:54.18ID:fe+TFRes0
12月はロックダウンだな

204実況ひらめん2020/11/13(金) 09:30:11.41ID:y0WeEndb0
>>1
この状況ってさ
太平洋戦争でまだ降伏すべきでない
ていってたのに似てない?
(´・・ω` つ )

205ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:30:11.53ID:MPEQ1DZL0
トラベルが問題ないのは既知のとおりとして。

つーか、飲食が主要な感染源なはずなのに
GotoEATの感染者がないだとかまともにカウントできないとか
納得できると思ってるの?じゃあGoToEATじゃない店(??)で毎日
何百人も出してて、EATだと1人ぐらいしか毎日出てないってデータを
恥知らずが出せよ!!!

農林水産省の人殺し!!!!!

206ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:30:14.43ID:fyJVVTkx0
>>195
ヒント、二階

207ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:30:18.78ID:3yz+biK50
>>38
管の「問題は認めなければ問題ではない」という態度はあんまりにも酷いな

208ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:30:30.99ID:Ck96D51u0
>>1 国民の税金使ってコロナ感染拡大させる政策を続ける馬鹿政府

209ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:30:30.60ID:W11N+m1x0
東京民「イくときは一緒だよっ」

210ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:30:45.38ID:n3Uvde/90
県単位でGOTOやれば良かったのに
利権のためになあ、バカな政府w

211ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:30:48.78ID:JfDDYzyw0
>>1
いや見直せよクソ爺い!そもそも総理の器じゃねぇんだよ!日本国総理大臣として大局を見極める能力がお前にあんのか?足下見て良く考えろクソ爺い!

212ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 09:30:55.53ID:5Fi5E4KT0
>>199
おお、ありがとう


lud20201113093059
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605225610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【菅首相】緊急事態宣言、GoToの見直し「行う状況ではない」 [ばーど★]」を見た人も見ています:
【菅首相】緊急事態宣言、GoToの見直し「行う状況ではない」 ★4 [ばーど★]
【菅首相】緊急事態宣言、GoToの見直し「行う状況ではない」 ★2 [ばーど★]
【菅首相】緊急事態宣言、GoToの見直し「行う状況ではない」 ★3 [ばーど★]
【小池都知事】緊急事態宣言「この状況をみると、できるだけ早く行う必要がある」 近く政府に要請へ [ばーど★]
【西村コロナ対策担当相】現時点で緊急事態宣言を行う状況にはない
【安倍首相】緊急事態宣言「まさに瀬戸際が継続。必要な状況になれば、ちゅうちょなく行う」 3日 ★7
【安倍首相】緊急事態宣言「まさに瀬戸際が継続。必要な状況になれば、ちゅうちょなく行う」 3日 ★2
【安倍首相】緊急事態宣言「まさに瀬戸際が継続。必要な状況になれば、ちゅうちょなく行う」 3日 ★3
【菅官房長官】緊急事態宣言「現時点で再び発出する状況にない」 GoTo継続「適切に対応する」 ★5 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【小池都知事】緊急事態宣言解除の前倒し「東京は解除の状況にない」 [ばーど★]
菅官房長官「緊急事態宣言を出す状況ではない」
西村大臣「緊急事態宣言を出すような感染爆発の状況ではない」
【西村大臣】「緊急事態宣言を発出する状況でない」 4日 [ばーど★]
【速報】旭川にも自衛隊派遣 ※この状況でも自民党は緊急事態宣言を出しません
【政府】緊急事態宣言再延長の公算 指標見直し12日以降に先送り [孤高の旅人★]
【菅官房長官】緊急事態宣言「現時点で再び発出する状況にない」 [ばーど★]
百合子、緊急事態宣言の発出基準見直しを要望 入院患者はほぼ軽症、重症病床もガラガラなため
5月の時より感染者数も感染率も上がってるのに緊急事態宣言を出す状況ではないとかどういう根拠だよ
【小池都知事】「東京はまだまだ厳しい状況。緊急事態宣言の延長を」★3 [ばーど★]
【速報】加藤官房長官「政府としては緊急事態宣言を発出する状況ではない」★2 [和三盆★]
【政府】西村担当相「今の状況では全国一律にとはいかない」 緊急事態宣言の対象地域めぐり [上級国民★]
【悲報】政府「緊急事態宣言をすぐに発令する状況ではない。感染経路を負えない方が急に増えたわけじゃない」
【緊急事態宣言】時短要請の見直しも…緊急事態宣言 愛知は早ければ12日にも解除の可能性 [砂漠のマスカレード★]
【速報】 菅官房長官 「重症患者は減少している。緊急事態宣言を再び出す状況ではない」 [影のたけし軍団★]
西村大臣、緊急事態宣言の発出が視野に入る状況であることを、国と1都3県で一致した [マスク着用のお願い★]
【速報】西村経済再生相「緊急事態宣言の発出が視野に入る状況であることを、国と1都3県で一致した」 [記憶たどり。★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★12 [ばーど★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★16 [ばーど★]
【バイキング】伊藤惇夫氏、菅首相のGoTo見直しは「このまま行くと緊急事態宣言を出さなきゃいけなくなる一番まずい戦術」 [爆笑ゴリラ★]
【緊急事態宣言】甲子園でのプロ野球開催、無観客要請も…兵庫県知事「今と同じ状況続けるのはいかがかと」 [ばーど★]
【緊急事態宣言】再発令から1週間、効果兆しなく…人出も減らず、病床逼迫状況は更に悪化 政府は危機感 ★5 [ばーど★]
【緊急事態宣言】再発令から1週間、効果兆しなく…人出も減らず、病床逼迫状況は更に悪化 政府は危機感 ★4 [ばーど★]
【安倍首相】「専門家が話してるように前回と状況が異なり、再び緊急事態宣言を出す状況にない。感染予防の行動の徹底を」★10 [マジで★]
【西村担当相】大阪の状況「さらに厳しくなる。国民の命を守るために必要とあれば、緊急事態宣言もちゅうちょすべきではない」 [ばーど★]
【緊急事態宣言恐慌】「事業者、苦しい状況乗り越えて」 菅官房長官「コロナ時代の新たな日常のために」 [砂漠のマスカレード★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★18 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★6 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★46 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★37 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★27 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★34 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★12 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【安倍首相】「緊急事態宣言」を出すような状況ではない ★2
【速報】安倍総理、緊急事態宣言「今の時点で出す状況ではない」
【速報】安倍総理、緊急事態宣言「今の時点で出す状況ではない」 ★2
【速報】安倍総理、緊急事態宣言「今の時点で出す状況ではない」 ★8
【速報】安倍総理、緊急事態宣言「今の時点で出す状況ではない」 ★7
【速報】安倍総理、緊急事態宣言「今の時点で出す状況ではない」 ★3
【速報】安倍晋三「緊急事態宣言、スピード感が重要だ」「現時点で宣言を出す状況ではない」
【新型コロナ】緊急事態宣言「現状はぎりぎりの状況と認識」菅官房長官。専門家の知見に基づき慎重に判断
立憲民主党・枝野幸男 3/5「現状では緊急事態宣言の条件を満たす状況ではない」 4/6「2月から緊急事態の宣言を求めてきました」
【元AKB】前田亜美、安倍の緊急事態宣言に伴う鉄道の減便要請検討に「仕事は休めない状況でこれは 満員電車になる予感……」
【速報】政府「緊急事態宣言の『解除の基準』を見直す。今の指標のままでは、いつまでたっても解除できない」 ★2 [ネトウヨ★]
【自民】政府「緊急事態宣言の『解除の基準』を見直す。今の指標のままでは、いつまでたっても解除できない」 ★3 [ネトウヨ★]
【コロナ倒産終了のお知らせ】東京地裁「破産申請の申し立て受理は行うが緊急性が高くなければ緊急事態宣言解除後まで処理を停止」
【GoTo予算は?】高速道路の休日割引不適用 今月末まで延長 緊急事態宣言延長で [蚤の市★]
【政府】「緊急事態宣言」は慎重に見極めへ Gotoトラベルも引き続き継続 経済活動との両立図る [ばーど★]
【緊急事態宣言】「菅総理は感染者数と小池都知事に押し切られた」緊急事態宣言、再発出の背景は? [砂漠のマスカレード★]
【大阪府】<吉村洋文知事>「(まん防)の効果なければ緊急事態宣言を要請したい」「不要不急の外出の自粛、この徹底をよろしく」 [Egg★]
東京都で新たに2人の感染確認 緊急事態宣言以降で最少人数 ネット「自称WHOの上級顧問渋谷は息してるの?w [Felis silvestris catus★]
【速報】東京に緊急事態宣言発令へ ★3 [potato★]
【速報】政府、緊急事態宣言 1カ月延長か [potato★]
【速報】緊急事態宣言 あす全面解除の方針固める 政府 [potato★]
【速報】東京に緊急事態宣言発令へ 8月22日まで(五輪開催期間は7/23〜8/8) ★17 [potato★]
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★5 [potato★]
緊急事態宣言発令
20:02:09 up 4 days, 1:35, 1 user, load average: 13.78, 13.12, 13.51

in 0.24549198150635 sec @0.24549198150635@0b7 on 040309