◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【NHK世論調査】内閣支持率、支持56%(+1)、不支持19%(-1) [マスク着用のお願い★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604918991/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201109/k10012702831000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_014 菅内閣を「支持」 1ポイント上がり56% NHK世論調査
NHKの世論調査によりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より1ポイント上がって56%、「支持しない」と答えた人は、1ポイント下がって19%でした。
NHKは、今月6日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは、2075人で、58%にあたる1195人から回答を得ました。
それによりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月より1ポイント上がって56%でした。
「支持しない」と答えた人は、1ポイント下がって19%でした。
内閣を支持する理由では、◇「他の内閣より良さそうだから」が27%、◇「人柄が信頼できるから」が25%、◇「支持する政党の内閣だから」が19%、◇「政策に期待が持てるから」が15%、◇「実行力があるから」が11%となりました。
逆に、支持しない理由では、◇「政策に期待が持てないから」が36%、◇「人柄が信頼できないから」が26%、◇「支持する政党の内閣でないから」が14%、◇「実行力がないから」が13%、◇「他の内閣の方が良さそうだから」が6%となりました。
(リンク先に続きあり)
2020年11月9日 19時00分選挙
Hey, gentlemen in Japan! This is from Atlanta, Georgia. In these days, I never hear the news from Japan without feeling that Japan is about to cross the line where it becomes like a country which we saw in the novel 1984. Information Technology has made our life quality joyful and content (in fact, it is the internet that enables me to enjoy hearing the Japanese news in America :D). At the same time, however, it has provided national rulers with the hideously strong power to control their people. With the IT infrastructures, the current rulers can monitor and control the people far more rapidly and systematically than Nazi Germany and Soviet Russia could. Soviet Russia was notorious for the tight monitoring of its people with the spy network. You will surely shudder if you imagine that that Soviet Russia had the 21st century internet technology. But such a high-tech Soviet may be what Japan is going to be. Now, PM Suga seems to be planning the government's more effective utilisation of the IT infrastructures. It may be the foothold for him to become a Big Brother who's watching all Japanese people.
来年早々新首相じゃないかなぁ トランプ再選も読めないんじゃ
菅さん国会で官僚のカンペ読んでるだけやんw こんなんで支持率上がるん
>>7 中韓のカンペ呼んでる野党より1000倍ましだろw
緊縮財政の時点で経済成長なんて見込めなくてなんの期待もない
国会見てスガ政権を支持するのは自民党員でもいないやろ マジで
安倍じゃなきゃ誰でもいいとか言ってた白痴ども、よかったねぇ 自分の宣言通りこのまま死ぬまで菅総理を支持していてくれよな〜
パヨチョンの日夜のネット上の罵詈雑言、奮闘努力これ虚しく・・。
国会でしょうもない質疑してるからだろ 議論してる間あったら任命拒否の6人を公務員にして尖閣に常駐させて来いよ よっぽど日本のためになるやろ
パヨク在日ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww また完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍政権同様、どうでもいいネタであんだけネガキャンやてってもこうなんだぜ。 野党とマスコミがクズだってことの証明だろ。
>>1 もうねつ造世論調査なんかやめろよ
誰に調査するか選べるんだから、いくらでも思いの数字が叩き出せる
NHKの個人情報提供要請法案とかの件で、NHKから出る情報はもう信用しない事にしました
死亡者数でみると、 8月以降は、少しずつですが 増える傾向にあります。 全体的に増えている場合は、 温度や湿度の変化によるものと見ることができますが、 実際には、 増えている地域と そうでない地域とで二極化しており、 感染者の移動によるものと思われます。 つまり、緩和措置などが原因です。 http://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html 函館市や青森市の10月までの死亡者数も出ていますが、 それほど多くはありません。 でからこれは、季節のせいにするためのキャンペーンなんじゃないでしょうか。 (´・ω・`) 「国民のための政治! それにはまず、 皆さんの健康と暮らしを支配している この厚生労働省、ここのトップに、 創価学会と仲のいい石破派の田村くんを任命し、 次に、副大臣に、創価芸人の嫁になった女優を任命する。 これなくして、 国民を改革することは ありえないのであります!」 自民党支持者には「自助」! 共産党支持者は「共助」! 公明党支持者には「公助」!
(´・ω・`) 「ネトウヨってなに?」 (*´∀`*)ノ 「創価学会の言いなり政権の応援団のことです!」 (´・ω・`) 「じゃあパヨクは?」 (*´∀`*)ノ 「わざと痛いことをやって、 ネトウヨにとって格好のサンドバックに なってくれる人たちのことでーす!」
ロシアに北方領土取られて中国に尖閣諸島攻められて移民が犯罪ばかり起こして どこに支持する理由があるんだろう10万円バラマキかね
>>19 そりゃあんた、どうでもいいネタだったからに決まってんだろ
野党がワイドショー追従してるだけだもんな、ワイドショーなんて別に世間に好かれてる訳じゃないのに
最近、ならず者ほど左翼に隠れてるのバレてきたから 何言ってもブーメランなんだよなw パヨクはムサシで捏造連呼したことは無かったことになってんの?
【毎日新聞調査】首相の学術会議任命拒否は問題ない44% 学術会議の存在を見直すべき58%…世論は学術会議擁護派否定の流れへ[127864984]
http://2chb.net/r/poverty/1604886490/l50 【NHK最新世論調査】内閣支持率、支持56%(+1)、不支持19%(-1) 学術会議問題を批判していた立憲と共産党のみ支持率下落
http://2chb.net/r/newsplus/1604918991/l50 自分達は何もやってないのにバイデンがーwネトウヨざまああああwwwとか叫んで現実逃避していたらこの有様。
>>31 誰の支持かわからないからな。日本人に聞いてないかもしれない。
学術会議にモリカケ、桜、等々、 薬石効無く、野党の皆様、ご臨終でございます。
>>11 あれ見て野党支持する奴もいない
いい加減気付け
>>40 野党を支持するかしないかの問題じゃないだろ
学術会議なんて上級学者のサロンだからな 花見以上にどうでもいい
>>36 立憲共産w悲惨だな
国会で目立って頑張って追求したら自民より支持へってるやんw
期待もされてないとかもう終わってるわ。おつかれさん
自民党は支持されてねえよ 野党が唾棄嫌悪されてるだけだ ウンコ味のカレー:自民 ウンコ味のウンコ:立民共産 どっちか選べということだ
ネット民ならうすうす気付いてるが キチガイ馬鹿フェミと野党は一体化してるからな まともな人間なら嫌悪するんだよあいつらには
人が話してる最中にでかいヤジばかり飛ばして答弁を妨害、学術会議問題中心で政権批判にあけくれる野党を支持する理由がむしろ逆に聞きたいわ。
国会答弁見てると頼りなさしか感じないけどそれ以上に野党が終わってるからな 下らない質疑・野次には「答える価値無し」「黙れ」くらい言ってやっていいぞ
立憲共産やばすぎわろち そりゃ国会で延々と学術会議やってればな 国民民主は学術会議やらずコロナとかやってるから まともだから上がったのかな
>>36 国民が増えてるってことは次の衆院選立憲は減るな
合流は無意味どころか悪手だったな
学術会議とマスゴミや野党が学問の自由がーと発狂してるのに、支持率アップかw こりゃ増々パヨクとバカチョンの発狂が止まらなくなるな
この支持率だと +じゃ盛り上がらないよ キチガイ共産パヨクは、自分達の支持率の低さを見たくないからw
前新潟県知事の、若い女に金払ってセックス満喫のハッピーメール米山隆一 こいつが今の立民と共産党の象徴
まあ立憲と共産の支持者は中国共産党だから日本国民の支持率なんてどーでもいいんだろ
マスコミには野党のヤジは小気味いい、自民党のヤジは卑劣、姑息で片付けられるからな。 ヘタに野党のヤジに反応なり反論しようものならここぞとばかりに余裕の無さの表れ、図星を突かれた、効いている、の大合唱になるからな。 あれは挑発てもあるから。マスコミには野党の挑発は戦術として正義なんだよ。
まだ特に何もしてないからな 噂に聞く、期待を込めて星5つってやつだろ
>>36 特になしが四割ってところがこの国のダメなとこだな
野党共闘で候補者を一本化しても果たして1+1が2になるかどうかだがな。 野党政党支持者でもさすがに共産党の候補に入れるのはどうかと考えるのも多いと思うぞ。
こういうの、他の会社もしてるけど、NHKもしなきゃいけないのか?
自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が、5月中旬位からスレ立てをやめて、逃げました
違う名前でするようになっただけです
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
http://2chb.net/r/zurui/1582888619/ 国会の答弁ぐだぐだだったし それ以前に存在感なさすぎて いるのかいないのかよくわからない総理
>>52 パヨク在日ゴキブリがスレをそっ閉じしてることに意味がある
「見たくない現実」ってことだからなw
コロナが国内で広がり始めた頃に桜を見る会ガーをやってて、再び広がり始めると今度は学術会議ガーをやってる 偶然って怖いね
それでも支持率はほとんど下がって無かったってことだろう。 読み上げがそんなに問題なら総理大臣はその方面の専門家にでも任せればいいのではということになるからな。
>>65 ワイドショー見てねぇで与党議員の質疑見てみろよ
国民が知りたい景気経済、コロナ対策、社会保障、外交安全保障について
国民目線で質問してそれに回答してるから
学術会議はジワジワ学術会議に問題があると国民が認識しだしてるので これに全力してる立憲は今後やばくなっていくと思う
>>71 政局を作るためには籠池にさえ取り入った野党のレベルよw
一生直らない
なんのために国民民主吸収したんだよ 意味なかったな
>>74 >立憲民主党と国民民主党などが合流して新党を結成することで野党に対する期待が高まったかを尋ねた。
>もともと期待していない」との回答が65%に上り、「期待は高まった」は24%にとどまった。「期待は低くなった」と答えた人も10%いた。
https://mainichi.jp/articles/20200908/k00/00m/010/289000c まあ今更言ってもな
もう世論調査はフェイクだとみんな知ってしまった またバカがやってる
>>78 低くなったは国民に期待してた人かな
予算委員会とか見てると国民の方がましに見えるんだけどそれを足並み乱すとかいっちゃうからな立憲は
選挙や数の勝負の話してるのかもしれないけど
>>1 てかNHKは受信料支持率調査が先だろw
学術会議は政権にダメージを与えることもできず サヨクサロンの崩壊という結果になりそうですねw どーすんだよ共産党 なんてことしてくれたんだよってサヨクのガクシャが怒ってますぜ
>>1 NHKは回答年齢層も出すべきだ
経済や子育て問題は上がらず、年末は帰省しないとか
そりゃババアに聞いてりゃそう答えるだろうが
>>40 おどおど答弁見て 総理の器だと思ってんの?
安倍ですら少しは勉強して悪知恵も働いていたが、あれはダメだw
世論で騒ぐ前に自滅するやろ
あんなの総理にしたらアカンわw
>>36 立件頼むからさぁ…
夜盗第一党名乗るなら、ビールの度数には勝てよwww
さっさと実行しろ 携帯料金引き下げ 行政のハンコ廃止 学術会議の改革 スピード出せ😡
支持率も何も数字など出るわけねえだろ。 ガースーって 何か実績あるの 何したの?
まだ期待値しか無い さっさと実行しろ 携帯安くしろ ハンコ廃止しろ 学術会議改革しろ 素早く行動しろ
まぁ学術会議は野党内部でも国民生活に直接結びつかないから 攻め手として弱いと言われてたからな むしろ民間は経営合理化で苦しんでる時代に 100人囲って10億使ってますとか理解されると思ってるのがおかしい
>>1 勝ち馬バイデンをうまく利用してやれば
安倍以上の長期安定政権あり得るぞ
スガさんがんばれ
>>85 あんな三文芝居に引っ掛かってんのかよw
芝居だよ芝居w
>>37 自分達で支持率を下げる運動を
やっている。だから野党全体でも
支持率10%行かない。
国会答弁まともにできず笑いもの コロナはgotoと全世界からの検査なし入国しかやってない拡大策しかやってないのに この無能老害支持してるヤツってどこのどいつだ バカ菅自民支持してるやつって究極のMだな
民意は改革路線の続行やな 既得権打破頼むぞ地方再生も頼む
>>93 芝居www
横に補佐がいないと一切喋れん奴やぞw
付箋ノートも役立たずw
大阪都構想戦で勝利して勢いに乗れたと思ったんだけどなー、所詮は一桁支持率か
>>97 芝居だってw
おまえ今までの国会と官房長官の会見を観てきたの?
菅、茂木、世耕辺りは強すぎて、野党はまともに追撃できてこなかったんだぞ?
忙しい層はわざわざ国会中継なんて見ないからな 能力じゃなくてなんとなく人柄のイメージで支持してるんだろ
>>100 スガは総理より役者が合ってるな
迫真の演技最高だよw
カルト政権 神道政治連盟:16人 日本会議:13人 統一教会(現=世界平和統一家庭連合):9人 不二阿祖山太神宮:5人 霊友会:4人 統合医療:2人 親学:2人 幸福の科学:1人 世界救世教:1人 創価学会:1人(1人) ワールドメイト:1人 EM菌:2人
>>1 過半数割れ目前wwwwwwwwwwwwwwwww
>>7 政治家が何もしないってのはとてもありがたいこと
悪いことしかしないのだから
>>103 消費税減税みたいな話はしたくないから必死なんだろうけど
短気で強いくせに、弱いキャラのキモい演技してる
この1%は殉職自衛官への追悼の分 そして7%の下落は学者への圧力の分
立民議員で 秘書給与(税金)を詐取しても 議員になる神経の女ってだれ?
バイデンが大統領になれば野党の支持率はもっと下がるぞ 日本も自己防衛に舵を切らざるをえなくなるからな
>>41 実際に野党の支持率見たらわかるだろ
現実見ろ
アメリカはコロナを上手く使って政権交代したのに、なんで日本の野党は下げてるかな。ほんと無能の集まりだわ
パヨクに都合が悪いスレは本当に伸びないなw ノイジーマイノリティーだと自覚すべきなのにもう手遅れかw
野党の国会での質問見たら普通は引くからな パワハラまがいの態度と口調 社会人としてあり得ない
トランプが落ちようがニ階が親中だろうが ヴァカを選ばない それ以上の正義なし(笑)
>>116 いろいろ言い訳して国会中継見ない奴らばかりなんだろうな、それこそ録画して時間がある時に見ればいいわけだし
選挙に行かない人間がどうこうとか言うが、むしろ国会における議員の振る舞いを普段見もしないような奴らが形だけ選挙に行く方が圧倒的に無責任な「悪」だよな
>>116 >>野党の国会での質問見たら普通は引くからな
"大衆の愚かさを甘く見てはいけない" ジョージ・カーリン
>>76 野党の支持率が下がるから、やった方がよい
NHKは自民党政府にテレビ設置届け出とかネット有料法案通して貰いたいもんだから媚売り支持率出してんじゃないの?w
>>122 JNNは66%あるからもっと息できなくなるけどな
学術会議はスガの大勝利だな ここまで学術会議が腐ってるとは誰も思ってなかったのだろう
不支持19か 今のところ安倍以外なら誰でもいいになってんね
学術会議とか やってることが真逆だもの 税金を使うんだからなんでこの推薦を承認したんだ? ならまだわかるよ 拒否しても代わりに指名したわけでも 外部から推薦しろいうてるわけでもなく 同じ学術会議からほかを推薦しろでなんで国会でやるの なんでその6人のためだけでに国会でやるのか そっちのほうが異常だろ 法律違反というなら司法でやれ
>>125 むしろ枝野や志位は選ぶ価値ないからどっか行けが総意やな
立憲民主党 一般有権者支持率4% 地下アイドルのファンクラブかよ (´・ω・`)
アメリカの政権交代(大統領選挙)じゃあれだけ接戦になるってのに 日本は対抗勢力ゴミ過ぎない?存在価値ないし歳費要らないだろ
ダウ1600ドル以上上昇!!3万ドルに到達!史上最高値更新中! 日経は30年ぶりの高値を抜いた!! テクニカル指標は30年来水平線を遂にブレイク!! バブル崩壊後最強のシグナルが灯る!!! 改革の菅先生についていくのが正解。
テレビでは学術会議廃止論を唱える人間の解説は一切行われていないが、 国民はネットでかなりの情報を仕込んでいることがよくわかる。 情弱年寄りがいなくなる10年後にテレビの時代は終わる。
立憲・共産支持者のツイは相変わらず学問の自由やら民主主義やら言ってて 「経済対策」「国防」を案じる声が皆無なのが不思議 あいつら、どこでどんな暮らししてんだ
学者はもっと社会性のある人間でないと世間の人から認められないよ
税金が使われた、経緯を説明しろまだわかるけど 国民の税金をその6人使ってるわけでもないのに まじでなんで国会でやるのか? 違法だというなら6人が個別に裁判やれば良いことだろ まじで異常だよ 逆に野党はなんでこの6人のために税金使って国会でやってるのか 説明しろよ この6人が承認されないと国民にどんな不利益があるのか 説明しろ
>>86 心配するな
日本には世論調査に現れない隠れ立憲民主党支持者がたくさんいて、
いざ選挙となれば自民党に迫る得票を獲得するから
日本の政治にまともな政策が発議されないのは 日本の有権者が無知蒙昧だからだと改めて感じる
>>129 そりゃあ、リベラルを名乗るくせに明らかにならず者ばかりで、
知能もネトウヨに負けるほど弱く、
経済学に至っては詐欺が如く嫌ってるくせに、
それ以上にあてにならない人文科学を愚かにも
統治者の必須条件の如く有り難がり、挙句、
自分たちが知により右翼より優しくなれていると思い上がり、
現実の優しい人間を知らず、お題目だけの教条主義を振りかざし、
自分たちは理想的な人間を目指せていると
日本一最低で恥ずかしいデマをばら撒いているのだから、
見下されるのは当然だろう。
絶対に菅義偉の方がパヨクよりは優しい人間だからだ。
人としての最低条件であり、褒め言葉ですらないがなw
任命拒否された学者はテレビで堂々と「中国は友好国」とのたまった。 友好国だから技術を提供するのは当然だという話につながる。 まさに象牙の塔だ。 任命問題が起きる前の学者の「中国はパラダイス」発言が この問題の全てを物語ってる。
国会は質問者のガラが悪すぎて見てられない レンホーが総理に向かって「あなたねぇー」と言ったのにもゾッとした 普通の人があそこにいたら胃を壊す
>>139 ネトウヨが必死で蓮舫の悪口を言ったところで、いざ選挙となれば蓮舫は毎回最多得票を得るから何の意味もないw
判子廃止だけで他の政策に期待が持ててしまうミーハーがうらやましい
重要度でいうと 国防 経済 社会保障 だからな。 野党は国防と経済を何一つ語ったことがない。 野党のマクロ経済政策なんて誰も聞いたことがないだろ。 社会保障に関しては財源を示さず増税も認めない一方、 自民が何らかの財源をカットすると既得権者を苦しめるなと騒ぎつつ、 無駄を無くせば可能だとのたまう矛盾。 無駄だとカットされる既得権者はどの分野で、 カット後どうするのか説明しない。
>>139 立民の恫喝に苦しみぬいた役人が耐え切れなくなり文書を書き換え、
その結果、自殺者を出したというのが音声データがもたらした
衝撃の真実だったな。
野党合同ヒアリングやNHKの籾井への恫喝や松本龍の「その社は終わり」は
本当に酷い。
>>36 立韓の一人負けだな。それと日共もひどい。
学術会議なんて、有権者は興味ないんだよ。むしろ、潰せと思っている。
>>140 そうやって必死に庇ったところで
野党がチンピラだと言う事実は変わらんのでは?w
誰が、アレが
菅義偉より人望があると思うんだい?
誰が、アレを
優しいお母さんだと思うんだい?
精々が自ら国籍持ち出して被差別者気取りが関の山だろう。
セコい奴らだよ負け組ってやつはw
ところで日本学術会議の推薦人を何で執行部が定員と勝手に合せていたの? 前は少し多めに推薦してその中から選ばれていたみたいだけど やはり、日本学術会議のトップが内閣からの影響力をなくすためにやったの? クーデターみたいなの?
NHKは受信料強制徴収で政権に媚びないといけないからね(笑)
会員選考基準や推薦条件、任命条件にも政府や内閣総理大臣は介入できない はっきりと推薦に基づいて内閣総理大臣が「 任 命 す る 。」とある 日本学術会議法第十七条 日本学術会議は、規則で定めるところにより、優れた研究又は業績がある科学者のうちから 会 員 の 候 捕 者 を 選 考 し、 内閣府令で定めるところにより、内 閣 総 理 大 臣 に 推 薦 す る も の と す る 。 日本学術会議法第七条2項 会員は、第十七条の規定による 推 薦 に 基 づ い て、内閣総理大臣が 任 命 す る 。
野党がバカすぎるから自民が一人勝ちしてしまうんだよ。もっと政策立案を野党は頑張れよ。
支持率低い政党なんか応援してもメリットが無いとシンパに言われちゃってますよ (´・ω・`)
>>144 モリカケの官僚追及の場面が瞬間的にテレビに出たことあったが
パワハラの一言しか言いようがない光景だった
官僚たちも良く黙ってられるなと思った
音声付きで録画して公開してやれば変わってただろうに
内閣総理大臣にあるのはあくまで任命権であって学術会議会員の選定権もなければ総理大臣の裁量権もなく拒否権もない なぜなら日本国憲法第23条でどの組織においても学問の自由独立が保障されるからだ 政府答弁がそうなっている 昭和58年(1983年)の参議院文教委員会 中曽根総理大臣(当時)答弁 「政府が行うのは形式的任命にすぎません。 したがって、実態は各学会なり学術集団が推薦権を握っているようなもので、政府の行為は形式的行為であるとお考えくだされば、学問の自由独立というものはあくまで保障されるものと考えております。」
>>155 ---
憲法第15条第1項の規定に明らかにされているところの公務員の終局的任命権が国民にあるという国民主権の原理からすれば、
任命権者たる内閣総理大臣が、会員の任命について国民及び国会に対して責任を負えるものでなければならない。
内閣総理大臣に、日学法第17条による推薦のとおりに任命すべき義務があるとまでは言えない
---
また捏造支持率か 菅はまだ何もしてない 学術会議会員の推薦6人を法をねじ曲げ任命拒否しただけ
国民は機能しない癌化した野党にもメディアにもうんざりの図
>>147 そもそも定員より多めに推薦して減らしたり欠員した時もあったわけで既に破綻してるからなw
中曽根たぬきの知恵が上だったんだろう。
最高裁の判決にも任命拒否は内閣の裁量として判例が既にあるもんだから、
パヨクは行政訴訟からガン逃げする有様。
モリカケ サクラ PCR検査 学術会議 やるだけ無駄。 まともな政策で戦えよ。 バラバラでまとまらないから、 反対運動してるだけだろ。 都構想に反対してた 共産党と自民党が手を組んでたみたいに。 。
反○○は基本的に糞なんだよw 反コリアのネトウヨ、反アベのアベガー、全部ゴミ 「反」じゃなくて、何を進めるべきか、誰を支持するべきかで語らなければ、 おおよそ誰も話を聞きはしないだろう
>>118 あれ見て野党を支持できるなら、キチガイだよ
頭がおかしい
>>157 それは勝手な思い込みのご都合解釈
学術会議法でも内閣総理大臣にあるのはあくまで任命権であって内閣総理大臣の「任免権」は学術会議事務局の職員が対象
政府答弁は
>>155 そして法律は
>>150 >>161 立憲民主の場合、党内の派閥闘争とモリカケで政策議論が勉強が
全くできてないから反対運動をするしかなくなったと思う
少なくとも成文法主義のこの国で答弁があったから法律の条文は無効だ、 もしくは学術会議法で定数が定められてるから 憲法解釈も通らない、などと言う主張は聞いたことがない。 当時中曽根や学者がガチでそう思ったのなら今すぐにでも生き残りを締め上げるべきだが、 そういう解釈の元に行った可能性は残念ながらないや。 あくまでも任命権が内閣にあることは同意の上で 法が制定されたとするしかない。 となると行政訴訟で負けるから、どの道パヨクは敗走かな。
この期に及んでも立憲共産は国民がいま一番不安に思ってる案件に取り組まないんだから 選挙で落として議員やめさせて只の活動家になってもらうしかないんだよ
>>158 お前らアカ一派が出した支持率を見てから言えアホww
>>164 任命権を持つ内閣総理大臣を部外者とする論法は無理ありすぎるね。
つーか23条および東大ポポロ持ち出すど阿呆は詐欺師に認定でいいw
簡単に言えばこの国の法律は行間を読めは許されない。
>>167 851 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/10/21(水) 23:48:05.40 ID:j4jd/kek0
判例がちゃんとあったようだぞ。
簡単に言えば学術会議会員は任命権者の裁量を超え
実質的な統治者になることはできない。
982 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/10/21(水) 23:41:06.69 ID:DqmXKKg10
まあ落ち着いて判例でも読むといいよw
中央労働委員会労働者委員任命処分取消等請求事件
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail3?id=20150 >中央労働委員会の労働者委員の任命については、
>任命権者てある内閣総理大臣の広範な裁量に
>ゆだねられており、労働組合の推薦に基づく
>候補者を当初から審査の対象から除外したり、
>あるいはこれを除外したと同様の取扱いをす
>るなど、労働組合法が推薦制度を設けた趣旨
>を没却するような特別の事情がない限り、
>裁量権の濫用とはならない。
>>167 内閣府の合意書にご不満なら行政訴訟起こせば?
>>171 まったく該当しない無関係の話、むしろ判例から見たら逆だろ。
意味不明すぎる。
>>172 日本語として成立しておりません
もしかして外人さんですか?
>>163 事実として精神障害者しかパヨクを支持してないなw
立憲民主や共産党を支持すると宣言すると
周りから入院を勧められる事実を彼らはよくわかっている。
学術会議が105人しか出してこなくて、喧嘩売ってきたんだろ。 105人だと受け取らなければ良かったのに。
>>166 アホに何言っても無駄だって
一番ありえない23条で頑張ってるんだから、名前忘れたけど本人だろ
要するに中曽根に騙されただけなんだよなあ。 だからその時の内閣が忖度しましたとするしかない。 事実そうだしねw 法律に記載してあることを答弁で無効にする行為を 「法解釈」とはいかに頭がおかしい人たちでも呼ばない。 そして学術会議法の法解釈を憲法15条に優先させる理由も正義もない。 少なくとも学問の自由の侵害にはあたらないこと。 任命拒否が職業選択や学問選択の自由に影響を及ぼしてない事実は確実に認定されるだろう。 だから行政訴訟に持ち込まれることを嫌がる。 最高裁に持ち込めば法律審になるから 法律に書いてあることに違反したら、それは全て無効になる。 どう考えたって内閣か任意で形式的に任命しなくば 確実なる憲法15条違反だ。
国会でうそついていい国ってことならな、面白い意見だわ
>>184 当然だが答弁より学説や憲法解釈が優先されるので
答弁を盾にしたところで憲法15条が優先される。
だから今のように知性の否定を装い、
感情論を誤魔化して泣き騒ぐしかないのだろう。
>>184 「時間が余ったらコロナやります」って本心からの発言だったわけだ
まあ国会答弁に意味がないことは同意できたようなのでそれでいいわ。 総理大臣が誠実に行政を行ってるとは言えない、立法する資格なし。
パヨクは三権分立を理解してないことが明らかになった なぜか学術会議会員が権力を有するという解釈をしている
つまり学術会議任命拒否問題は国民は全く興味がないってことさw
パヨクの俺様法律論笑えるなw 北朝鮮でやれよwww
裁判所が三権分立を理解してないことが明らかになったわな。
菅内閣の特徴は、不支持率の低さ 玄人受けする内閣って事なんだろうな。 まぁこれが今後も続くか?は分からんが
トランプっぽいんだよな、わけわからんというか、何もできんくせに偉そうというか。
>>187 誠実なら憲法を無視していいのか?という
法治主義の問題だけどな。
我々が中華人民共和国を人治主義、教条主義と嘲笑い、
北朝鮮を所詮は独善的な集団だと蔑視するのも根は同じか。
例えば悪いが金正日が言ったから法律は無効だとごねてるようなもん。
>>193 実務家に対してそれは、さすがに「人を見る目が無い」と言わざるを得ない
NHKはスクランブル化すべきだと思いますか ・大いにそう思う ・そう思う NHKを支持しない理由 ・受信料の正しい運用に期待が持てないから ・報道が信頼できないから ・その他
>>195 まあ見えるとこはボロボロだから、そういうしかないわな
>>197 なるほど、ヘイターであることは理解した
>>194 頭が悪い奴の典型だわな、例えが間違ってるから、国会での法律の説明が間違っているならば、総理大臣の存在に意味はないだろ?
金正日じゃん。
おまえはそんなこと言ってるからいつまで経っても自民党に勝てないんだョ マヌケ
>>200 具体的に経済とか安倍の実績とかスガノ実績を言えばいいじゃん。
ただの自民党のファンボーイだろお前。
日本のEEZから日本の漁船が追い出されて操業できない状態だ。 中国海警法改正で日本のEEZ内での攻撃が可能に。 米大統領の交代で東アジア情勢が混沌とする中、毎日3億かけて 国会で何やってんだ? 立民・共産がテロリストであるという認識を日本国民が持てないとしたら、 それは全てテレビのみの責任といっても過言ではない。
>>155 中曽根が間違ってるだけだろ。
馬鹿でも気付くぞ。
選挙で無能選んで勝ったといったって意味がないわな。 有能でまともなら自民党でもいいでしょ。まともじゃないから。
>>201 中曽根に言えばw
もはや反論ですらないな
狂った鬱病がいるだけか
>>209 国会に意味はないとか、一種の気違いだよな。
>>150 「責任は私に」49回 なぜ安倍首相の「任命」は失敗続きなのか
ただ今敗走中w
102 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/09(月) 19:11:05.14 ID:eJPdooft0
【毎日新聞世論調査】任命拒否、「問題だとは思わない」44%、パヨク顔面をボコボコに殴られて脂肪www
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604804129/ 少なくとも国民は学術会議側に相当な問題があるから変えないといけないって人が 変えなくていいと主張する人の倍は存在している 菅さんがやった人事介入自体は支持されているんだよな ここらへんがモリカケサクラとは全く違うということをパヨパヨは全く理解していない
安倍総理 法務大臣任命「責任痛感」 国民におわび(20/07/09
>>188 >パヨクは三権分立を理解してないことが明らかになった
だから立法府でスキャンダル追求とか弾劾とか
司法ごっこばかりしてる
議員特権乱発して司法案件に首まで浸かってる手法って
国民から見れば、大統領令を乱発するトランプと似たようなもん
側から見れば自分達がどう見えるのかを理解できないアホ
安住とか独裁気質がこの所剥き出しでキモいと言うか
品性下劣でもうびっくりだわ
>>194 で勝負ついてるしなあ
いつのまにか法律の話から教条主義にすり替えられてるw
国会でコロナ論議せず学術言ってる 立憲は相変わらず最強の自民サポーター
これ酷いなw
国会中継 参議院 予算委員会 2020年11月5日(木)
VIDEO (・∀・) お前は黙って任命して責任だけとればいいんだよ
(・∀・) 学問の自由があるんだよ
(`・ω・´) 学問の自由は学術会議コミュだけのものじゃねーよ
(・∀・) あーん?前任者と言ってる事が違うじゃないか?
(`・ω・´) 学問の自由は国が保証してるんだよ
(`・ω・´) テキトーに任命して問題が起きたらどうすんの?
(・∀・) おめーが任命するんだろう
(・∀・) まだ支持あるか
(・∀・) 脳取れ
WHEE! Cristy
VIDEO ううぃぃいいいいいいい〜〜ww
VIDEO 変な陰謀論に引っ張られずに 直ぐにバイデンにお祝いメッセージ 送ってたの見て、割とその辺は ちゃんとしてるんやなてのはオモタ
立憲支持者が「コロナより学術会議」だから支持者の意向通りにやってんだよね なぜ支持率が伸びないか分からないだろうな
安倍が支持率がNHKの45%になった時点で 青ざめて逃亡したの覚えてるだろ? 辞職ラインは昔から20%と言われてて、あまりにも不自然だろ。 つまりNHKは30%下駄はかせてるんだよ。
>>7 余計な事や失言をしない為だろ
田崎が言ってたけど、総理の立場と官房長官では全然違うから国会の雰囲気に慣れるまでに時間がかかると言っていた
>>225 pobre hombre /green man goes to the sun for 5000 years
緑の男は5000年間太陽に行きます
俺の中ではNHKは普通に偏向で反日 反政府だけどな
>>225 whee とは【意味】やった,わーい,ひゃっほ
喜び・興奮を表す
パヨがあれだけ学術会議ガー!学問の自由ガー!大騒ぎしてたのに この数字はあんまりじゃないか・・・
強権的なのはアレだけど夫婦別姓賛成派だったり 意外とリベラルな所もあるよな 竹中よりで行政改革派なのがどうか
国会見たけど、立民共産はギャーギャーわめいて 一方的に怒鳴ってるだけだったけど Twitterでは支持者たちはそれで満足そうだった 国民の大多数と乖離がありすぎ 国民は民主は提言とかしててまとも
野党は自分の評価をあげるより 与党の評価を落とすことに専念してるからな 成功しても残るのは政治不信だけ
NHK日本反日協会なんて 日本社会にとって有害無益です
マスゴミ私物化して自分たちに都合のいい報道しまくってこれって まじでパヨク嫌われてるやんけ
>>53 ハッピーさんはその辺にすり寄ってるけどまだ公認貰えてないだろ!w
菅義偉ひまわり会… 菅義偉ぐるなび! 菅義偉公有地。
とうとうアベガーアベガー言い出したんか よっぽどネタないんだな
>>207 中曽根は間違ってない
今までその通りにしてきたんだよ
もはや反論ですらできず行政訴訟すれば?と言われたら逃げ回るばかりだからなw
売電の郵便不正疑惑は見つかっていないとか言いながらのに いまだにモリカケサクラで騒いでいるんだな
>>256 それどころか選挙で負けるたびに陰謀ガー不正選挙ガー言ってるぞ
もちろんこちら側はなんの根拠も見つかってないしパヨクが何百票隠したことならあったが
負け組マジ哀れや…
>>252 中曽根の答弁が憲法15条より優位だと言うならそうだが
やってることは「自分が気持ちよくなるなら憲法違反なんぞどうでもいい」と言ってるだけ
そのような人間が解釈改憲などとほざいても
馬鹿にして笑われるだけだろうねw
内閣総理大臣による学術会議会員任命拒否がまかり通るなら
天皇陛下の裁量で内閣総理大臣と最高裁判所長官の任命拒否権も有るということになる。
>>155 の政府答弁は内閣総理大臣の学術会議会員任命はそういう形式的なものであることをはっきり政府として答えた
日本国憲法第六条
天皇は、国 会 の 指 名 に 基 い て、内閣総理大臣を任命する。
日本国憲法第六条2項
天皇は、内 閣 の 指 名 に 基 い て、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
拒否した説明が十分かと聞かれれば十分とは言いきれないわな。 拒否したことを理解できるかと聞かれればほとんどの人は理解できると答えるだろう。
トランプより何倍も惨めなくせにリベラル名乗って自分を大きく正しく見せてるだけ パヨクには正義も理屈も人望もない ただ人生に負け続け精神がぶっ壊れ 勝利宣言するタイミングを図るだけの哀れな負け組よw
>>259 ---
憲法第15条第1項の規定に明らかにされているところの公務員の終局的任命権が国民にあるという国民主権の原理からすれば、
任命権者たる内閣総理大臣が、会員の任命について国民及び国会に対して責任を負えるものでなければならない。
内閣総理大臣に、日学法第17条による推薦のとおりに任命すべき義務があるとまでは言えない
---
学術会議問題は支持率に響かなかったな 学問と無縁な大多数の国民は学問の自由になど関心が無い お馬鹿タレントと小学生クイズが人気の国だからな
>>258 憲法15条は内閣総理大臣による学術会議会員任命の裁量権を保障したものではない
憲法23条に則った
>>155 の政府答弁が正解なんだよ
>>263 それが間違ったご都合解釈
>>155 が正解で法律は
>>150 野党はパヨしか興味無い学術会議問題で盛り上がってるからな そりゃ政
>>265 お前の妄想解釈が正しいと思うなら逃げ回ってないで行政訴訟で争えばいいよw
もちろん成文法主義の日本で判例法がーは通じない。
もっとも、判例法主義でも既存の憲法を
国会答弁でかき消せるなどどんな国でも効いたことがないがね。
レンポーが青筋立ててテレビに映ると子供が泣き そして立憲の支持率が落ちてる 4.9%
野党はパヨしか興味無い学術会議ばかりだからな そりゃ国民は政権支持せざるを得ない
野党学術会議ばっかりだもん コロナ対策でつつけばいいものを
壊れたテープレコーダーのように論破された主張を繰り返すしかなくなったかw パヨク完全に負けたwww
>>155 のはっきりとした政府答弁が有り
>>150 のように法的に記されている以上
残念ながら
>>263 は単なるミスリードでしかない
こういう数字は見ないふりして任命問題に邁進する野党さんのお陰でスガちゃん安泰 野党は期限付き消費税減税とか分かりやすく支持されるような提案すればいいのに。。。
よく分からんけど、学術会議のあり方こそ左側が一番嫌うものだと思うのだが
>>260 まあ十分ではないわな
ただ十分ヒントはくれたから普通は理解できる
>>276 リベラル思想に隠れて金よこせ金くれ言うのがパヨクの全てだから、金を強奪できない岩盤規制は困るんだろ。
手弁当だろうがおかしいならさっさと潰せという論理がわからんのだよ。
自民叩けば政権奪還!って昔の夢を見続けてるんだろうね 無策で批判しかしないことは何も意味がないって国民は気がついてるんだけどね 韓国みたく繰り返し、いちゃもんつけることしか考えられない脳みその持ち主だから 仕方ないよねーw 同じ血が流れてる人しかいないものね
>>276 権威に弱いから何言っても無駄やでw
学者は選ばれた民とすら強弁してたからな。
当然だがそんな連中よりも会社や国を運営して
成功に導いた人たちが何倍も偉い。
日本はいつから妄想上で勝利宣言する奴が偉くなったのか?
ただひたすらに哀れで、無様である。
こどおじの屁理屈を国の予算でやる惨めさよ。
国家公務員の任命で任命者を部外者扱いする チンパン左翼の23条論は詐欺師だから、相手しちゃダメ。
自民ネトサポがいくら擁護工作しても無駄だよw 菅はまともに答弁すらできないポンコツだって国民的大多数にバレたんだよ
>>283 それ以上に3%は無能だとバレてるのにか。
現実では国政選挙6連敗で7連めも見えてるのにな パヨクは現実見た方がいいわ
>>283 362 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/10(火) 06:40:30.42 ID:3zVJdNNl0
どっちにせよ敵の出方論を否定しないカルト政党の味方なんぞどこにもいねえわw
ざまあみろ!
憲法15条は内閣総理大臣による学術会議会員任命の裁量権を保障したものではない
それが妄想ご都合解釈
憲法23条と日本学術会議法17条に則った
>>155 の政府答弁が正解なんだよ
パワハラ党立憲民主党は終わりです 国会での恫喝はえぐいです
>>281 マジかよ本物の知恵遅れだったんだなwww
机上の空論という言葉を知らんのかあいつら。
モリカケ桜は 安倍に違法性がないのは 百も承知していた 疑惑 疑惑 と騒ぎ立て 安倍を引きずり降ろした 今度は スガだ 任命拒否に違法性はないと 承知しているが 拒否理由は なんだ 言え言え と騒ぎ立て スガを苦しめてやる
そんなに権威が好きなら世界一の技術大国アメリカの千人計画否定を素直に受け入れればいいのになw
今やならず者しかいないのが負け組リベラル。 自由平等主義でないリベラリストが馬鹿にされるのは必然w
学者を大事にすることは否定しないが、国に施しを求めるのは違うよな… 拒否された六人、惨めだったわ~w
>>281 学者も政治家も官僚もそうだけど、社会経験が無さすぎるなと
産経や読売に書いてあったけど挑発に乗らないで淡々と仕事をしているのが与党側からは高評価らしいね そりゃイソコを長年相手にしているんだから、簡単ではないと思うよ
>>297 官僚が一番マシだったな。
それが戦後70年の教訓だわ。
民主党政権は確かになんの価値もなかった。
いかに答弁がーとか言っても 支持率軽減税率以下には負けんよ
>>298 パヨク側には一切何の正しさもないからな。
イキりしかないから国民から嘲笑されるしかないw
>>281 創価学会を笑えないような世界なんだろうなあ…
赤い巨塔は潰して正解。
野党支持者はトランプ支持者とそっくり一生フェイクだと言っとけw
会社の会議で立憲民主党みたいな振る舞いをしたら普通にパワハラで解雇です 社会人としての常識すらないのはおそろしい
>>303 流石にトランプ支持者に失礼だろ。やつは経済政策はまともだったし。
>>289 大体の人はスダレハゲのポンコツ答弁を聞いて呆れている
>>7 政治家より官僚の方が頭が良いので、その方が信頼できる
要は、選挙で方向が決まればあとは官僚にやってもらう
それが日本の強みでもあり、弱みでもある
確かに菅総理はボキャ貧で答弁だとカンペ読みしかできんけど 裏でやれる事を着々と進めてくれればそれでいい
>>273 テープレコーダーなんて若いモンは知らないよ
レコードの針が飛ぶみたいに、と言わないと
これで火だるまにしてやろうと意気込んで学術会議持ってきたら世間の人に全く火がつかないオチ
学術会議なんて一般人にはほとんど影響ない事をいかにも大問題な様に大げさにやっても野党の支持に繋がるわけないだろ
浜松航空自衛隊で朝7時半から夜7時まで最近1時間に20機ぐらい轟音を出す 自衛隊機を飛ばしてる ずっと音が鳴りやむことはない 1ヶ月1300回飛ぶってことになってるらしいけど、完全に超えてる 菅さんと岸さんっていうのはそういう人ですよ そういう内閣ですよ
野党は日本国民の生活にはなんの影響もない学者の戯言に夢中で、コロナ対策は非難するだけ、なんの役にも立たないまさに税金泥棒。
NHKの世論調査さ、政府に有利な時は棒グラフ、不利な場合は円グラフでテレビでやっているけも、何か意図あるのかね
フォーマンセルがいないとパヨクフルボッコやな やはりパヨクはノイジーマイノリティだったか
>>311 そればかりか野党の頭のおかしさが目立ってきて馬鹿にされる有様やしなw
パヨクを支持するのはオウム真理教を支持するようなもんだ
もはやならず者の最後の拠り所はリベラルに。 パヨクは経済政策が下手なトランプ。
学術会議で喚いていたのが裏目w 世間は学術会議はいらんってこと
立憲民主3%ですら水増しを疑うレベル 隠れトランプならぬ隠れパヨクがいるのかw
>>319 ほんとこれよな。
ならず者を社会から排除したらネトウヨにされてしまった。
ネトウヨはなんも悪くないということか(棒読み
これからは普通に当たり前のようにならず者は左翼、リベラルと認識されていく まあ看板とは矛盾があるが騙される奴はいないだろう
>>322 それでもって、心神喪失無罪と言うんだから、まっとうな国民は踏んだり蹴ったりですわ
NHKを筆頭にテレ朝やチョンBSなど、極左・在日テレビが学術会議事案で 狂ったようにネガキャンをやっても、この結果なんだな…笑 国民はよく見ているね
>>319 >パヨクは経済政策が下手なトランプ。
ワロタw
まさにwww
しかしパヨクはバイデンを支持してたが 日本を多民族国家にしたいのか 欧州みたいに地獄を見るぞ 真っ先に消去だ
野党があの有様だからなあ・・・ だから古い野党や野党政治家を排除して新しい人材での 新勢力の政党を早く作らなきゃダメだって言ってるだろ! もう古い野党や古い野党政治家を無理に延命させるような マスコミも自民応援団だと断定して断罪しろ!
暴言放言言い放題のくせに自由侵害などと言われても 頭は大丈夫ですか?としか思われんわな。 NHKの数々の判決が示すように日本は成文法主義です。 国会答弁を憲法の上に置くことなど当然できない。 もっと言えばあの時解釈改憲などしていないのだから、任命権は普通に内閣府にしかない。
国民は任命拒否より学術会議のあり方に興味があるってことを、立憲共産党は分かってない
そのうち世論調査はネトウヨとか言いそうだな もう言ってるか
春夏頃と違って今は倒産や大幅赤字や給与カットが現実となり具体的に報じられているのに 安定した地位にある先生の擁護を最優先に扱う立憲の非国民ぶりよ
>>336 政権の支持率が下がると、これが民意!辞職しろ!
上がると、NHKはネトウヨ!捏造!操作されてる!
とか言ってるよ
自民ネトサポ工作員がワラワラわいてるけどウヨサヨ強調する手法はもう古い これ完全に忖度調査結果だよw
学問の自由ガー 何の効果も無かったなw まあ日本学術会議のウンコぶりが世間に広まったからな
学術会議擁護の先生方が居丈高で上から目線だから返って逆効果なっちゃってるし
>>332 維新はこの前の住民投票否決がなけりゃあなあ
イソジンは忘れてくれ
先日のHNKコロナの番組で 世界中の学者のコロナ論文紹介してたけど 日本学術会議の論文は無しw 最後に太田光が「日本学術会議は?」で 司会の女子アナも出演者も全員がドッと笑って番組終了w 世間にはもう日本学会議の無能ぶりが浸透してるんだなと思ったな
>>335 ホントその通り
マスコミの捏造支持率が見え見え
>>335 学問の自由ガー!で叩きまくったから
どれくらい下がったかな?と思いまして
桜を見る→そんなことに金使ってるんかけしからんな、と誰でも想像しやすいけど 会議のメンバーに入れません→あ?なんじゃその組織、役に立っとるんかそれ全部やめていいわ、としかならんだろ なにを引っ張って来たんだやつらは…
国歌斉唱や国旗掲揚の妨害をする日教組教師がマシに思える有害組織 それが学術会議 解体しない方が罪。
>>7 それも、しどろもどろ
隣りからメモを書いてもらって答弁する体たらく
このスレには書いてないが、
学術会議の件、拒否の説明がなされていないという
のが50%以上もある
又、菅の任期は1年だろうというのが
大多数という有様である
>>351 学術会議に関しては、菅さんは答えてないから、答えてないねとみんな回答するだろう。
ただ、会議が共産党に乗っ取られて、政治圧力団体と化しているのはみんな理解しているようだ。
だから、改革の必要があるねというのが多いのだろう。
あと、学問の自由侵害?なにそれ。内閣付きの機関だから、総理大臣が決めるの当たり前じゃん
と思っている人は多いと思うよ。
ようやく板がまともになったな 基地外を精神科に追い込んだネトウヨに感謝(^^)
支持56%(+1)はほめ殺し以外の何物でもないだろう これでNHKも安泰だ
放送協会はたまには自分の支持率も調査したらどうだい
>>352 人外が4.9%
自民党政権の闇は深いな
学術会議の元会長が共産党の選挙応援してる。
これを国会でガンガンやれよ。
学術会議は共産党の支配下にある。。。
くそ左翼政権 どれも左翼 まともなのが立花しかいねぇじゃねぇか!
赤狩り政党断固糾弾!スガ辞めろ! 赤狩り政党断固糾弾!スガ辞めろ! 赤狩り政党断固糾弾!スガ辞めろ! 赤狩り政党断固糾弾!スガ辞めろ!
NHK世論調査 2020年11月9日 政府と自民党が、「日本学術会議」のあり方を検証するとしていることについて適切だと思うか聞いたところ 「適切だ」が45% 「適切ではない」が28% 「わからない、無回答」が27% JNN世論調査 2020年11月9日 政府が進める学術会議の見直しの議論について 見直しに「賛成」が66% 見直しに「反対」は14% 答えない・わからないは20% 毎日新聞 2020年11月8日 日本学術会議の新しい会員として推薦された6人の任命を菅義偉首相が拒否したことについて 「問題だとは思わない」と答えた人は44% 「問題だ」と答えた人は37% 「どちらとも言えない」と答えた人は18% 菅政権が学術会議のあり方について見直しを検討していることについて 「適切だ」と答えた人は58% 「適切ではない」と答えた人は24% 「わからない」と答えた人は18%
野党が外国人の留学生に金をやるならそのぶん日本の若手研究者の待遇を良くする気はないのかと質問すれば野党の支持率も上がるだろ。 学術会議でははなしにならない。
この世論調査の結果は当然だよ 学術会議騒動は、学術会議が既得権益にしがみつこうとしてるだけ そもそも学術会議の学者なんて選挙で選ばれた訳でもないのに、 何様のつもりなのか?
学術会議の元会長・大西隆は、元 統一社会主義同盟・社会主義学生戦線の全共闘学生
https://a-aoi-shuji-funo-interviews.hatenadiary.org/entry/20160806/1469846835 68年6月20日の全学1日ストで、授業を受ける権利があると言ったら「スト破り」と言われたって話したでしょ。
あのとき、止めた方の学生のなかには、大西隆【1948-/都市工学】がいた。
今は豊橋技術科学大学の学長で、日本学術会議の会長(2011-)。
あの人、緑ヘルだったね。緑はフロント【統一社会主義同盟・社会主義学生戦線/緑地に、白い文字で「フロント」のロゴ】。
フロントはマイナーだったと思う。すぐ消えた印象がある。
学問の自由は大事。日本は学問を大切にし、学者を尊敬する国であって欲しい。 でも…学術会議はダメだ。メンバーもダメだ(会長の梶田さんは除く) 学問の自由を隠れ蓑に政治活動しようとしてる連中なんじゃね? 一連の騒ぎ見ててそんな風に思っちゃったな〜
能力のある若手研究者がどんどん研究を辞めていき、年寄りばかりが幅を利かす学術会議は何もしないで政治運動。 こりゃ日本のサイエンスがダメになるわ。全員50歳以下にしろ。
NHK「数字いじっておきましたんで そんたくよろしく」
>>307 官僚は日本学術会議の任命拒否しましょうなんて考えもしないよ
誰も考えもしないようなウルトラCをやって無事乗り切る
これは少なくともこの方針においては菅が有能な政治家であるということを示した
>>312 1300回じゃなくて2100回だった
市外への移住資金とか補助してくれないのかな
, / ゙ \ / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ || 革マル | | 『立憲民主党!! 岩盤の支持率4%!!』だと?! |/ -― ―- 丶| ( Y -・-) -・- V´) 4%は確かな岩盤だなww ).| ( 丶 ) |( (ノ| `ー′ ノ_) 上りも下がりも微動だにしないな!w ヽ )〜〜( / //\_____⌒_//\ 党首としては大変有難い岩盤支持層だよ! `/ > |<二>/ < ∧
>>36 自民と特になしで77%と8割弱か
日本は自民と特になしの2大政党制だな
>>368 学術会議嫌われてんな
まぁ、妥当だけどさ
今やリベラルはならず者の隠れ家。 誰も否定できなくなりつつあるw
>>1 、 / /⌒⌒\ \ / / ヽ ヽ 『立憲共産党』は分かってないですネ!! / | | ヽ | /━ ━━| | 国民の関心は『任命拒否』ではなく『学術会議のあり方』にあるのをww | k・⊇ ⊆・⊇| | ||゚ | | 『世論に鈍感』なのは相変わらずですネw ||ノ(_)ヽ | | ||/ ̄ ̄\ | ノ いつまで『4%の岩盤支持率』に安住してるのでしょうか? )人_ __ ノ_/ >>378 そりゃあ、リベラルを名乗るくせに明らかにならず者ばかりで、
知能もネトウヨに負けるほど弱く、
経済学に至っては詐欺が如く嫌ってるくせ、
それ以上にあてにならない人文科学を愚かにも
統治者の必須条件の如く有り難がり、挙句に
自分たちが知により右翼より優しくなれていると思い上がり、
現実の優しい人間を知らず、
お題目だけの教条主義を振りかざし、
自分たちは理想的な人間を目指せていると
日本一最低で恥ずかしいデマをばら撒いているのだから
見下されるのは当然だろう。
>>352 日本学術会議の件でも完全に嫌われたし
次の選挙は共産党と一緒に壊滅的になるな
半減じゃ済まないだろう
学術会議飯塚も在籍してたんだろ? もうその情報出た瞬間に離れないとアカンやろ 飯塚に対する全国民の憎悪がそのまま野党に向かうからな こんなクソ団体を全力擁護するのかよコイツらってな
国ごと破滅する運命だろ、75年前と同じく 国じゃなくて国民がバカなだけで(笑)
日本糞術会議の件であれだけネギャキャンしまくってこれかよw やっぱり国民は良く見てるな
この56%はコロナが蔓延しまくって人が死にまくることを望んでるカスだ
約半分の人はお上に従うのが好きとかお上に纏わりついて権益をむさぼってるんだろうね。アホらしいわ
>>393 そりゃあ普通の人は「あ、基地外が来た」
としか思わんからなw
自民党が支持されてるわけではなく、野党が唾棄嫌悪されてるだけだからな 自民党は調子に乗るなよ
まあここまで来ると反安部は気が触れた人たちだと認めざるを得ないな。
なんの根拠もなく総理を攻撃してホルホルしてるの見てると、 あ、これが集ストかあ(爆笑)って思うわなw
本当に菅になってから感染者が増え続けてるな こいつマジ能なし ほとんどの知事は堂々とメッセージ出してるけど、菅はいつも原稿たどたどしく読んでるだけだし しかも、2ヶ月前に就任したとき「まずコロナ対策をやりたい」と大口叩いていたくせに何もやってないw 菅がこれまでやったことって、学術会議で支離滅裂な言い訳してるだけって そりゃ、口では経済活動と感染防止と言いながら、実際には感染防止は無策の極みで、全部、国民任せだからな 菅、マジで無能すぎて、もう収束なんて不可能だわ
>>406 さっすがは政界の集スト集団、きちがいパヨクさんやなw
>>36 特に無しが4割だ
この層は何かあればすぐに立憲支持に回る
反権力反体制を叫べば反自民にまわりやすい層
今はご祝儀支持率なだけでそれで喜んでる底辺が可哀想w
>>412 パヨクは俺はならず者じゃない!韓国を叩くのがならず者なんだ!と騒いでるけど、逆だよな
もはや愚民民主主義国家を救えるのは検察しかいない。 老人ホーム使った不正選挙から摘発してくれ。
韓国を人でないように叩く人ほど人情があり、他方で 韓国差別すんなと騒ぐ人達は明らかに他人への配慮かない。 まあ、他人を思いやれない馬鹿が 差別反対を訴えても無駄ってことなんだろうなw
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250116051945このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604918991/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【NHK世論調査】内閣支持率、支持56%(+1)、不支持19%(-1) [マスク着用のお願い★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・【共同世論調査】内閣支持率、支持49.7%(+8.7)、不支持38.1% ★6 ・【朝日新聞世論調査】内閣支持率、支持40%(±0)、不支持39%(±0) [マスク着用のお願い★] ・【時事通信世論調査】内閣支持率、支持40.3%(+2.2)、不支持59.1%(-2.2) [マスク着用のお願い★] ・【ANN世論調査】安倍内閣支持率、支持・不支持が逆転…「支持する」39.8%(-5.6) 「支持しない」42.2%(+6.5) ・【読売新聞世論調査】内閣支持率、支持66%(+4)、不支持22%(±0) [マスク着用のお願い★] ・【共同通信世論調査】内閣支持率、支持39.4%(-2.3)、不支持45.5% [マスク着用のお願い★] ・【共同通信世論調査】内閣支持率、支持50.3%(-12.7)、不支持32.8% [マスク着用のお願い★] ・【朝日新聞世論調査】内閣支持率、支持33%(-8)、不支持47%(+6) [マスク着用のお願い★] ・【NHK世論調査】内閣支持率、支持53%(+5)、不支持25%(-2) [マスク着用のお願い★] ・【読売新聞世論調査】内閣支持率、支持48%(+9)、不支持42%(-2)★2 [どこさ★] ・【共同通信世論調査】内閣支持率、支持42.1%(+3.3)、不支持41.5% [マスク着用のお願い★] ・【時事通信世論調査】内閣支持率、支持43.1%(-5.2)、不支持26.6(+7.0) [マスク着用のお願い★] ・菅内閣支持率、支持36% (-2)不支持55% (+4) ・【日本アンケート協会 調べ】4月14日(火)時点の内閣支持率支 持: 4.3%不支持:95.7 ・【毎日新聞世論調査】内閣支持率、支持43%(+2)、不支持38%(+1) ・【時事通信世論調査】内閣支持率、支持51.7%(+6.8)、不支持18.7%(-5.3) [マスク着用のお願い★] ・【NNN世論調査】内閣支持率31.9%(-7.9)、不支持率49.2%(7.4) …第二次安倍政権発足以来最低★2 ・【NNN世論調査】内閣支持率31.9%(-7.9)、不支持率49.2%(7.4) …第二次安倍政権発足以来最低★7 ・【共同世論調査】内閣支持率、支持49.7%(+8.7)、不支持38.1% ★2 ・【JNN世論調査】内閣支持率63.3%(+6.3) 不支持率34.8%(-5.8) 自民39.9%(+7.5) 民進党6.8%(-0.7)共産党3.3%(+0.1) ★6 ・【共同通信世論調査】内閣支持率、支持38.8%(+2.1)、不支持48.5% [マスク着用のお願い★] ・【JNN世論調査】菅内閣支持率41.0%(−14.3)、不支持率55.9%(+14.8) ★3 [おさえ★] ・【JNN世論調査】内閣支持率、支持58.6%、不支持34.7% [マスク着用のお願い★] ・【JNN世論調査】内閣支持率63.3%(+6.3) 不支持率34.8%(-5.8) 自民39.9%(+7.5) 民進党6.8%(-0.7)共産党3.3%(+0.1) ★4 ・【JNN世論調査】菅内閣支持率41.0%(−14.3)、不支持率55.9%(+14.8) ★2 [孤高の旅人★] ・【毎日新聞世論調査】内閣支持率、支持54%(+6)、不支持36%(-7) [マスク着用のお願い★] ・【共同通信世論調査】安倍内閣支持率43.4%(-1.5)、不支持率41.8% ・【ANN世論調査】内閣支持率39.4%(+5.3)、不支持44.5%(-6.6) ・【NNN世論調査】内閣支持率31.9%(-7.9)、不支持率49.2%(7.4) …第二次安倍政権発足以来最低★3 ・【毎日新聞】内閣支持率31%(+1)不支持率48%(-1)加計問題 首相説明「信用できない」70% ・【NNN世論調査】内閣支持率31.9%(-7.9)、不支持率49.2%(7.4) …第二次安倍政権発足以来最低★4 ・【NNN世論調査】内閣支持率31.9%(-7.9)、不支持率49.2%(7.4) …第二次安倍政権発足以来最低★5 ・【毎日新聞世論調査】内閣支持率、支持36%(+9)、不支持56%(-8) [マスク着用のお願い★] ・【JNN世論調査】内閣支持率63.3%(+6.3) 不支持率34.8%(-5.8) 自民39.9%(+7.5) 民進党6.8%(-0.7)共産党3.3%(+0.1) ★5 ・【時事通信世論調査】内閣支持率、支持36.6%( 1.6)、不支持37.7%(-3.3) [マスク着用のお願い★] ・【NNN世論調査】内閣支持率31.9%(-7.9)、不支持率49.2%(7.4) …第二次安倍政権発足以来最低 ★9 ・【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率40%(−3P)、不支持率37%(+6P) ・【朝日新聞世論調査】安倍内閣支持率、41%(+2%) 不支持率38%(−2%) 【日本終了】 ・【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率40(-3%)不支持37(+6%) 年金問題納得できない68% 参院選を前に支持不支持が一気に拮抗 ・【毎日】岸田内閣支持率17%(−3)、不支持率77%(+3) [クロ★] ・【産経新聞・FNN合同世論調査】内閣支持率、支持66.4%(+3.2)、不支持26.2%(-4.5) [マスク着用のお願い★] ・【朝日新聞世論調査】内閣支持率、支持33%(+2)、不支持50%(-2) [マスク着用のお願い★] ・【共同世論調査】内閣支持率、支持49.7%(+8.7)、不支持38.1% ・【世論調査】安倍内閣支持率、4ポイント上昇53%、不支持率36%…読売調査 ★3 ・安倍内閣支持率が急落26%、不支持は56%!+民が大発狂中 [無断転載禁止]©2ch.net ・【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率31%(−9)不支持率59%(+8) [孤高の旅人★] ・【速報】五輪反対58%賛成30% 菅内閣支持率25%不支持59% 天皇陛下を蔑ろにする自民党への不信感強まる ・【朝日新聞世論調査】内閣支持率40%(-3)、不支持率41%(+7)、政党自民35%、立民8%、公明3%、共産3% ・【NHK世論調査】安倍内閣支持率48%(+1)不支持率32%(-3) 政党支持率 自民党35.2%、立憲民主党4.8%他 ・【世論調査】 菅内閣の支持率42%、11月の前回調査から16ポイント低下、不支持16ポイント上昇の48%・・・日本経済新聞 [影のたけし軍団★] ・岸田内閣支持率60.5%(+2.4%)、不支持率23.0% ・【朝日世論調査】菅内閣支持率 支持率40%(+6)不支持率39%(-4) [クロ★] ・【JNN世論調査】安倍内閣支持率40.0%(-9.3P)、不支持率58.4%(+9.5P)4月調査 ★3 ・【共同通信世論調査】安倍内閣支持率43.4%(-1.5)、不支持率41.8% ★2 ・【ANN世論調査】菅内閣支持率36.6%(+0.4)、不支持率38.7%(−2.3) 03/22 11:00 [孤高の旅人★] ・【報道8社世論調査】安倍内閣支持率、不支持均衡まで回復。一方立憲民主は8社全て下落 ・安倍内閣支持率、更に低下し36%・不支持50%に。ポスト安倍は石破がダブルスコア ・【JNN世論調査】内閣支持率 63.3%(+6.3) 不支持率34.8%(-5.8) 自民39.9%(+7.5) 支持なし42.1%(-5.5)、その他 ★2 ・【共同通信世論調査】安倍内閣支持率49.3%(+6.6)、不支持率36.7% ★5 ・【朝日新聞世論調査】内閣支持率44%(+2ポイント)、不支持率39%(0ポイント) ・【時事世論調査】岸田内閣支持17% 裏金疑惑で続落、不支持58%―自民支持も2割切る ★4 [蚤の市★] ・【悲報】岸田内閣支持35.4% (-14.2pt)、不支持34.8% (+12.5pt)。 ・【共同世論調査】内閣支持率、支持49.7%(+8.7)、不支持38.1% ★5. ・【JNN世論調査】安倍内閣支持率50.6%(-4.0) 不支持率46.8%(+2.9) ・【共同世論調査】内閣支持率、支持49.7%(+8.7)、不支持38.1% ★8
05:18:31 up 28 days, 6:22, 0 users, load average: 142.55, 126.20, 134.25
in 1.0098941326141 sec
@1.0098941326141@0b7 on 021019