ペンシルバニア取られただけで終わる。
もはやどこをとっても終わる。
選挙がまともに機能しないならナニの大きさで決めればいいじゃないか
2重3重投票で水増ししまくってんだから再集計なんぞ何の意味も無いだろ
2重封筒じゃない郵便投票が無効票になるとかならないとか
でも不正に投票されているものを再集計したところでほとんど変わらんだろ
郵便票を無効にしないと意味がない
なんでバイデン応援してるやつ多いの?
中国に世界征服されるぞ
やっとけやっとけ
いつまでも終わらん
逆転せずトランプ赤っ恥からの敗北宣言でいい
二重票は郵便票が無効
三重票は投票自体が無効にすれば正しい選挙結果が出るさ
>>21
基本五毛かまったくわかってないぱよちんども
特にぱよちんは自分らが臓器提供者側になるなんて夢にも思ってない そもそも最集計が無駄だから議会で決めたほうがいい
ここまで中国が露骨に絡んだ選挙はやばい
ここにも工作員がいるようだし
再集計したところで
あるかどうかわからん不正票も集計するなら一緒じゃね
やり直しても大幅に数が変わったらジョージアの信用が問われてしまう
ごまかしたところで後でバレたら信用が崩壊する
詰んでるwとっとと締め切って終わらせたほうが楽だったな
郵便票の多くは投票日までに着いて事前にカウントされてる。
したがって郵便票が圧倒的にバイデン有利なら開票序盤からバイデンがリードし、
短時間で勝敗が決するはずなんだよね。
現にバイデン陣営は開票後数時間で勝つと豪語してた。
ところが実際は序盤から接戦となりトランプ勝利の趨勢になってしまい。
そこでバイデン陣営は切り札を切り、何らかの工作をやったんだろうね。
投票日以降に突然バイデン票だけが激増するなんて統計的にありえないんだから。
州にもよるが僅差なら再集計認められるから
相当票差がない限り激戦州は再集計かも
真偽は知らんがそこでスカしネタ本当なら映画並みに面白いんだが
どうだろうね
何でもイイから早よ決めろよ!
こっちだって心構えってもんが要るんだぞ!
>>21
お前頭狂ってるんだよ
しばらくネットやめて趣味にでも没頭してみろ
治ってくるから ???「不正は見つからないから再集計してもいいよ」
トランプ票を抜くように調整された票の入り方だからな
二重投票とかちゃんとチェックしろよ
普通に再集計しても結果同じじゃないの
不正抜いて集計するのなら理解出来るけど
>>34
やっぱ郵便投票やらなきゃダメなんかね?国土広いメリケンは。
止めれば良いのに。 >>21
大丈夫か?
お祈りしたところでトランプの票は増えんよ
まあ言ったところで理解できないのだろうが 再集計してに二重投稿とか、死亡者やら分かるものなの?
機械で集計してるんだよね?
>>11
不正投票用紙弾いたらトランプの勝ちだからなあ とりあえず投票用紙の透かしの有無はこれで解るだろ?
マジで透かし有ったらって考えるとヤバくないか?
こんなんで勝って嬉しいの?
勝つまでやり直しってさw
>>39
多分それはできないはず十分な証拠や根拠が無ければ無理だろ 再集計って、ちゃんと数えてませんでしたって言ってるようなもんだな
再集計してる間になぜかバイデンの票が増えるんだよなぁ
>>58
そんなのは最初からカウントされてないでしょ
カウントされてないからこそ発覚したんでしょ >>21
ここも工作員多いから気にするな
変態バイデンを応援する輩にロクな奴はいない それにしても不正票探せないってどんな雑な集計方法なんだ!?
>>34
ジョージアは事前カウントしてない州なんだけど
アホみたいな陰謀論喚く前に調べたら? 郵便投票の受理期限を投票日以降に延長したことについて、
既にミネソタで連邦裁判所の違憲判決が出てる。
しかし民主党の州の選管は判決を無視。
今後、最高裁に持ち込まれ郵便票の扱いが判断されるから、
その前提として共和党も納得する再集計は絶対に必要。
菅さんはペドとか凄く嫌いそうだしバイデンに来られてもねw
これ以上騒ぐと、トランプは歴史上最低の大統領となってっしまう
再集計後、訴訟して死人や住所ない人とかいないか確認すればええわ。再集計で
引っ繰り返ればそのままでええしなwww
まあ、しかし、海外滞在者と軍隊の票が12000票ぐらい最後に開くみたいだよ
日本はバイデン政権誕生でアメリカ等の世界のリーダーに寄る政策方針に疑問を強く持つことになるから日本にとっちゃどっちでも都合がいいか。
バイデンがボケずに所信表明と来日でまともなことできるとは思えん、おそらくその報道もかなりメディアのバイアス入って出されるから失笑ものになる。
で、ここで中国につこうぜって馬鹿がでてくるけどそんな扇動には乗らないやつが多数だし、もう一度日本主導でやればいいって路線になる
郵便票については、投稿された郡、日時、その地域の投票人登録数
これぐらいの明細は公表して欲しい
これは俺の妄想だけどアメリカの中でも良識派というのはシッカリといるからな
これは愛国心から来ているものであり日本も見習わないといけない
今の日本人はエセ右翼のせいで日本国旗をみたら嫌気が指す様に仕向けられているからな
日本人はちゃんと自分の国を護るという意識を持ったほうが良い
ただでさえ遅いのに再集計の結果が出るの来週末になるのでは?
なんかCNN、まるでジョージアのやり直しの会見知らんかのように普通に接戦解説してるけどどういうこと?
録画かな?
まあ結果がどうであれどっちにしろ荒れるやろうけど、荒れを少しでも抑えるには再集計はちゃんとやった方がいい
再集計でジョージア取ってもアリゾナとネバダが絶望的な時点で意味ないだろ
訴訟は始まってるからもうこれ収集不可能なの
最後は州代表の選挙で決まるから
過半数とってる共和党が有利なんだよね
>>86
トランプ大統領 敗北宣言する予定ない(2020年11月6日)
少なくとも投票行動をした覚えのない人の
投票用紙が記入され投票されていたとしたら不正投票の疑いが濃厚なので
それぐらいは調べなおしてみる必要性はあるね
祈りが通じたね^^
カルトに対抗するにはそのくらい必要
どっち勝っても良いけど
不正不正言うなら証拠見せてください
再集計しても、増やされた票や消された票があったとしたらそれは分からんだろうからなあ
よほど適当に集計してたとかじゃない限りあまり変化はなさそう
>>21
お前、四年前はヒラリー応援してたの忘れたのか >>21
応援しようがしまいが何の影響力も意味もないことに気づけばそんな疑問考えなくてもすむ >>82
フィクションだったら全米のメディアが偏向報道って時点で却下だからなw >>1
一方日本の国会では今日も学術会議のことで揉めています
スケールが小さすぎてほっこりするw >>86
フェイクニュースは流さないように。もう否定
されている >>34
元々投票後にしか開票できない州で思いの外トランプが迫っていたのが予想通りに収束してるだけなのに
そういうのすっ飛ばして陰謀論にすり替えるのな >>83
ツイッターに別ソースからの情報が集まるんだから
その発言は空疎だな >>47
正規の票にはすかし入ってるから、
それ確認すんじゃねーの?
やらないなら、再集計の意味ないな ブロックなんチャラで確認しながら再集計?同じもん数え直しても意味ないやん
>>95
ジョージアで不正発覚したら他にも波及するのは確実 アメリカで選挙に中国が介入できるってことは欧州各国でもやろうと思えばやれるってことだろ
メディアさえ抑えればそれしかみない市民は扇動できることはコロナで実証済み
日欧は全力で対応しないとマジで国乗っ取られるよ
>>78
まるでフィリピンとかみたいだよなぁ
世界一の超大国の国家元首の選挙なんだから
もっと真面目にヤレヨ!と言いタイ!! ジョージアは昔は民主党の岩盤だったけど、今のバイデン支持の民主党は昔の南部民主党とは違う感じだよね
人種構成が変わったのだろうか?
>>105
不正のソースは日本のネトウヨTwitter >>64
トランプ陣営は不正はやらんよ、やるとしたら支持者が勝手にやるパターンだと思う
民主党はずっと昔から不正の常習犯だからまあ怪しいな でもジョージアじゃなくペンシルベニアの方は逆転されてもうそれでチェックアウトなんしょ?
ジョージアやる意味あんの?
死人が投票したり、ご近所の民主党員がポストから投票用紙盗んで勝手に
売電に投票したり、上にもあるけど、開票後半にいきなり売電票が増加したり
トランプが怒るのも無理ないわな
>>89
もってるよ、むしろ今回のtwitterのようにデマに飛びつく根性もちと無駄な正義マンの存在のが厄介。
日本じゃアメリカにやったような工作は通じないよボコボコに叩かれて一族郎党の信用失ってまで日本で生きて行くことになる この再集計もきっとつじつま合わせのための調整だろうと不審に思ってしまうの俺だけ?
>>135
移動するだけでもおお仕事なのに大変そうだなぁ >>95
ネバダも投票日にNYから3000人あまり移動してきて有権者登録してたのが追跡され刑事案件となったから
今後また何か動きがあるのは確実 無職の五毛党ですら日本語を流暢に操るのが中国の凄い所だと思う
はーい延長戦!!!!
ざまぁ!!!!!!バイデン!!!!
こんな卑劣でバレバレなの世界から見られてるし
普通の、国家歌うアメリカ人なら怒ってて当然でしょ
そりゃそうでしょ
透かしの確認でそうとう弾かれるぞ
バイデン票
あんだけ時間をかけて、さらにもう一回数え直すのかよw
投票いったらもう投票されてたて人もいたな。ほんとかはしらんけど
トランプはデマデマ言ってる奴がフォックスのデマ信じてて滑稽
>>13
息子のを考えにいれるとバイデンが勝っちまうだろそれじゃ 接戦だと再集計を求めることが出来るんだっけ?
朝には不正で再集計ってトレンド入りしてそうだな
てかもしジョージアがトランプになったところでトランプの負けだろw
>>130
つまり日本左翼の脳内にいるネトウヨだな。 >>1
ジョージア州は再集計決定か
こりゃしばらくまた確定出ないね >>140
バイデンが亡くなっても、ハリスが大統領になるだけ。 二重投票のチェックだよ
そもそもどうやって多重投票を除外するシステムなのか謎じゃん
>>34
だったら開票直後に郵便の分がすぐにカウントされるだろ
州によって違うが、郵便の分も当日開票してるところがあるだろ >>83
裁判所に提出したんだろだから再集計が行われている 郵便投票って外封筒に有権者の個人情報が書いてあるだけで投票用紙自体には有権者の情報はないんだろ?
どうやって二重投票してたとしても誰に入れてたかわからないよな。
>>60
バイデン(民主党)・中国連合も、透かしの存在ととっくに見破って
投票用紙を完全コピーしていそうだけどね。
ロレックスの時計とかエルメス・バーキンのスーパーコピーとか見てると
奴らのコピー技術は恐ろしいからね。 >>159
只の数え直しじゃなくて透かし確認もするでしょ >>121
ジョージアで票差変わったら他の州にも波及するんじゃ 選挙後に郵便分をディスるっておかしいでしょ。
選挙前に決めたルールなんだし。
ちょっとでも不正見つけたら他の州もそうだって絶対騒ぎ出すからな
そうなったらもう収拾つかなくなりそう
>>139
敗北宣言しないからな
連邦最高裁に訴えて12月14日まで揉め続けて270票確定させなければ
共和党大統領になる
トランプ降ろされてペンスになるかもな >>105
お前に見せてどうなるんだ? w w w w w w >>159
1パーセント未満の差だったら、州のお金で再集計だったような。 仮に全投票区で再集計したところで
トランプは自分が勝たない限り不正言い続けるんだろうな
お前ら今からコンビニに酒買いに行くが
帰ってきた頃にはトランプ優位になってると思うか
まぁこれで大幅な票変化あったら他の僅差申請してるとこも集計せざるを得ないからな
んでそのうちに時間稼ぎ終了と
投票用紙に記入した人物が本当にその候補者に投票して委任なりの投票行動をしていたか
どうかを確認していけば、おのずと不正投票かそうでないかは明らかになっていくと思う
>>171
いや特殊技術コピー無理って聞いてるなぁ >>145
同じ奴が数えるか、配置を変えるかで状況が変わる
同じ奴が数えるなら2重投票は排除できないと言っていい
でも配置を変えるなら、不正がバレる可能性が高い
これ以上は「あらこんなところに1,000票が?」作戦は使えないから
不正をやった奴は恐々としながら過ごすことになる >>105
いま司法当局に送られてるみたいだから
ここでそんなん言われても >>106
票がIDと紐付いてるから集計に不正がなければ無効票で弾かれるはず アメリカ人って、トランプかバイデンと書かれた投票用紙を振り分けるだけの作業もできないのか
歴代大統領選得票数
1位 2020年のバイデン
2位 2020年のトランプ
これまでのどの大統領候補より票を集めた二人
まるで水増しされたかのようなでかい数字
これはまだわからないな
逆神高須おじいちゃんの願い一つぐらいは叶えてやってくれよ
>>136
郵便票に関しては仮に故意の不正がないとしても
死人や住所ない人に両方の党に送られていると仮定
しても、郵便票が少ない共和党の方が無効になる
確立は低いんじゃないか
だから、訴訟して1つずつ確認してけば、共和党に
有利になる可能性が高いわ >>147
ペンシルベニアはバイデンの優勢を確保した後にアリバイ的に監視を受け入れたようだけど
ジョージアは知事が共和党だからまともな可能性も >>862
3.11の花
>>139
ジョージアは多分僅差なら再集計の規則があってそれに従ってるだけだと思う
ここで不正があるのかないのかも一緒に調べるなら良いんだろけどね >>185
12月14日まで270票確定させなければトランプの勝ち >>160
ジョージアでひっくり返ったら
他も再集計せざるを得なくなる >>151
無職というか最近は予算不足で服役囚が五毛の主要メンバーなんだがw >>21
ネトウヨとか関係なしに本気で分かってないやつ多いよな
中国の犬になるのにな >>177
同じことをやり直すだけ。まあ1000票ぐらい変わるかもね。
トランプ票が減るかもしれんがw 日本でもそうだが、「不正だ」って叫んでテレビのインタビューに答えてる奴らって、
みんな精神的におかしい奴ばかり。どこの国でも左右に関わらず、おかしい奴はいるんだな
>>103
それはしない方がいい、ニュース見た限り高齢のご老人だった。
まずは認知機能しっかりしてるか確認とってからのほうがいい、乗っかった上でボケてましたじゃ済まされない さっきは再集計に1週間かかるって言ってたからジョージア確定はほぼ週明けだろ
ペンシルベニアやネバダの結果見た方がいいみたいね
ペンシルベニアも再集計くさいしバイデンの勝利宣言はネバダ待ちだろうねぇ
透かしだけじゃなくシリアル管理されてて自分の票をオンラインでチェックできるようになってるのに
日本のすり替えし放題なザル投票用紙を想像してる情弱大杉
>>34
バイデンのバックに居るのは何の組織なんだ?
仮に中華だとしたらバレるだろ 簡単に不正が出来る選挙なんてやめて殴り合いで決めようぜ
>>133
ファクトチェックしたらデマだったって書いてるけどw 今回の不正でバイデンだけでなく民主党と中国が逝くやろうな
政府に不正の証拠をおさえられてる情報でてるし
>>22
諦めないでゴアの前例にならって連邦最高裁での州への再戻しまでは粘るでしょ >>187
そんなもんどうでもいいわ、もう舞台は法廷だよ。 >>211
そんな奴いるの?
ワイドショーの話しなのか? >>198
高須ダメだったの?自信有るとか言ってたけど アメリカは法整備が未だにカオスだからツツキ甲斐があるから弁護士が儲かる。日本は良くも悪くも行き届いてるから事務処理に終始するから法科大学院なんて整備したところで確実に破綻する。
随分前の2ch時代に言われてた話だけど、今も大して変わってないんだな…w
特殊な紙で放射線当てるとBBQて文字が浮かぶらしい
>>171
無理無理
そんなこと出来るなら
世の中
全部中国の物になってるわw 単なるリカウントだと意味ないぞ
謎のブロックチェーン電子透かしとやらがマジならここでそれを識別材料にしないといけないし、そんなものが無かったのならトランプ終了、マジだったらアメリカ民主党終了だわ
トランプ再選するかどうかの問題を超えてアメリカの国体そのものの問題だ
>>181
その路線に期待してるけどどうせそうならないだろ
説得されたトランプが素直に敗北宣言して終了だよ >>171
それが出来たらブロックチェーン終了だわ >>221
その昔バトル・オブ・ビリオネアというのがあってだな・・・ >>60
歴史上もっともひどいスキャンダルになるかも。 郵便投票を認めるのは障害者だけにすべき
不正が容易で本人確認が困難
選挙に向いてない
バイデン
「失望した!」ってコメントせーよ
お前の口癖だろバーーーーーーーーーーカw
とりあえず一旦、決着つけてくれ
焦らされて焦らされて
>>135
やばい。すげー死亡フラグっぽい。
運転手に射殺されたり踏切で止まってRPGで吹っ飛ばされたりしないことを祈るわ。 >>215
日本って本人確認もしないし
そこらのホームレスとか売春婦に1000円やれば
簡単に譲ってくれるというアホみたいなシステム ジュニアのデマを本当にするには、証拠を「見つける」必要がある
さてさて、最後の最後で、正直者か嘘つきか、答えが出るな
トランプサイド的にはこういうのも大体予定通りなんだろうな
現職大統領だもん
>>170
登録してあるサインがあるみたいだけど一つ一つ照合してるのかな? >>142
バイデンごときが史上最高票数とかおかしいでしょw トランプを確実に当選させられないのか
米国の産業界って大したこと無いんだな
そういやバンされた投票所で開票スタッフがバイデン票書いてる動画って何だったんだ?
>>178
トランプは前からディスってた
日本人の大多数は直近まで消印有効5日後まで受け付けますとかしらなった >>21
>>209
アメリカの大統領選の結果は変えられない。中華人民共和国 日本族自治区になることを
避けたいなら、バイデン大統領の世界で日本がどう動くかを考えるしかない。 >>218
フォーチュンクッキー割ったら投票用紙が出てきたらしい 誰が数えるんだろ
11月20日まで伸ばすみたいだけどその間に証拠隠滅できないようにすべきだな
数え直しに応じないと終わらんからね
裁判長くなって下院で決めることになれば
トランプ勝っちゃうかもしれないから
そりゃもう必死よ
Twitterが一番ひどいけどどの勢力も一方的に相手がフェイクって通信遮断するから5分で嘘っていう報道が多すぎる。
これで再集計してトランプの票が減ったら笑えるんだがw
なかなか集計終わらないところだけが郵便投票の締め切りが遅いの?
集計終わってる州の郵便投票分はきちんと翌日までに全部出てきてるのに
今も集計してるとこだけどんどん郵便投票が出てきてるのか?
やっぱり不思議な感じだな
バイデンが勝つにしてもそういう疑念は無い方が政権運営にもいいだろうに
ここは大人になってバカなトランプの要求待たずに
ルールを守る立会人を入れて再集計した方がいいんじゃないの?
99%まで数えて僅差になって選挙結果を左右する事態になって、もっとまじめに数えた方がよかったねって話になったんだろ
てか選挙自体を1年間延期しろよw
天災であるコロナ対応を評価対象にするのはフェアじゃないよ。
>>236
説得してる内容はペンスに譲れだよ
副大統領イヴァンカで頼むわ >>34
ジョージア州の郵便投票は開票日まで開票しない
お前みたいなデマウヨが日本にとって一番害悪だよ… >>182
そんなのは最初からカウントされてないでしょ
投票前のチェックで引っかかったから発覚したんでしょ >>211
最近突き抜けて頭のおかしい奴が増えたな
調査してほしいわ >>171
それならとっくに日本円も偽造されてそうだけど >>174
またデマやろ、かっこたるソースなんてないやんネトウヨあきらろって 不正が起こり得る状況のまま選挙突入した時点でアメリカ全体の負け
もう分断は避けられない
広大なユーラシア大陸ロシアの中の「アメリカ合衆国選挙」は広すぎるし選挙が終わった後の
ノーサイドのない隠れソビエト残滓アメリカの選挙だから負けたほうが殺されるんだよね アジアや日本人や中国人の目を欺こうたって無理ですよw
このジョージア州ってスターリンの故郷グルジア方面のことだよねえ
>>236
トランプさんが訴訟中で無理でも、副大統領のペンスに
する手もあるしな
大体、共和党員が大嫌いな事実上カマラハリス
政権になるのに、共和党が譲るわけないわ
まあ、トランプさんに投票するには異論が出る
可能性あるけどさ、それならおペンスでいいよな どんどん偽物のバイデンの投票券が確保されてるらしいな
透かしが入ってないらしいじゃないか
面白くなってきたな!
アメリカの大統領が決まらない
↓
日本の総理大臣が代理でアメリカ大統領に就任
再集計にどれだけ時間がかかるのか分からないけど
透かしのない投票用紙による不正を見つけるだけなら一つの州だけで充分だよね
いやぁ〜楽しみだなあ
トランプは俺らが考えるより先を見据えて用意周到だったのか
優秀な頭脳おるな
>>34
お前アホすぎw
郵便票はもともと後から開票する流れだ、アホw >>211
目立ってる奴がおかしいからって他が全ておかしいとかはないよ
なにせトランプ支持者もアメリカの約半分いるんだからな不正を疑ってるのもかなりの数に登る
それが全員おかしな奴とかカルトとかはないよ
それは左翼の側にも言えるけどね
日本でも目立ってる奴はどちらも変な奴多いが 自分の父親が小児性愛者と差別主義者だったら、どっちがいい?
自分は差別主義者だな。
どっちが勝ちとか抜きにして
一度はどこかを精査し公表しないと
分断リスク高いからだろ
>>261
ああ欧米か!
でもその不正疑惑の噂はじゃあ一般にも広まっているものなんだな 陰謀論!って言ってる人はまあ見てればいいんじゃない?
陰謀論で根拠ないなら別に再集計しても一緒でしょ
最初からやり直せば?不正が起こらないシステム考えて
>>21
中国人だよ
あるいは中国の台頭見越して投資してるやつ
そりゃアメリカが弱体化するならロリコンでも誰でもいいんだよ >>276
今回のジョージアの再集計は州法規定なので
なりふり構わず、ってのとはちょっと違う
むしろ、「あらこんなところに25,000票が!?」が起きているので
怪しかったのはバイデンの方だが >>247
そんなことをする人間はほぼゼロだよ。足がついて逮捕されたら割に合わないからね。 >>105
裁判するまえに手の内を見せるバカがどこにいるんたよ >>281
これか?
Watermark on 2020 ballot
他の投票所も再集計始めるんじゃないか?
つまりどこの投票所も「バイデン勝利の決定場所」になりたくない
ウィスコンシンは深夜でも十万票捌けるからな
数え直しもすぐでしょ
トランプ支持のCIAがまた中国で拘束されて死刑になるの?
100人ぐらい処刑されてるて大紀元やってたけど
>>255
その米国の産業界がGAFAとかメディアの通信事業
グローバリズムを利用してる金儲け集団だよ国境越えて金儲けられるからトランプみたいにアメリカファーストで特定世界に絞ると損をする >>247
実際にアパマンの郵便受けから投票権を抜いて選挙事務所に持ち込めば
1枚いくらで買ってくれるからな。外人がアルバイトで抜いていく。 情報錯綜しすぎだからいちいち反応してたら体がもたない
まったり行方見守るわ
>>158
ハンターのナニにも不正があるにかもしれない >>285
同じ方法で同じ人達だと元の木阿弥だからね 本物の投票用紙には特殊な透かしが入ってて、中国が用意した偽物には透かしがないという噂はどうなの?
ツイッターではかなり話題になってるが。
watermark ballotで検索したらたくさんツイートが出てくる。
時間かかっていまだに集計してる州のほとんどが名指しで疑われていた州で笑える
まああれだけのことを平気でやれるバイデンファミリーなら不正投票なんて朝飯前だわな
しかもバックには主要メディアやSNSを操作できるほどの大物もいるわけで恐ろしいこった
恐らく台湾の情報局やシュウキンペイと対立する江沢民派などが
目を皿のようにして、バイデン側の郵便不正選挙を暴こうと、選挙期間中も
不在者や死亡者に向けて送られた郵便投票用紙の行方やなにかを、洗いざらい調べていて
有効な証拠はトランプ陣営に送るだろうから、トランプ陣営は裁判での決定的な
不正選挙の証拠を握っている確率は高いと思うけどね
もうジョージアで再集計しても無駄だろ(笑)
既にペンシルベニアでも逆転されているのだからジョージアがひっくり返っても結果は変わらない
アリゾナを落とした時点で訴訟で勝つなんて話はとっくに破綻している
郵便投票の本人確認と多重投票チェックに時間をかけろよ
不正のポイントはそこだろ
ジョージアの集計1日で数十%集計出来てたのに今日は何時間たっても集計出来なかった理由なんだろ?
>>35
脱炭素が進んでレジ袋有料だけじゃ済まなくなるかもしれんけどな >>11
千票差とかだから有り得なくはないんちゃう?
千票差だよね? >>241
その頃からトランプはBBQビールのオッサン達をファンにしてたんだな >>277
お札レベルで偽造防止の細工を施してたら
コピーは無理だろうけど
今回の投票用紙に そこまでコストを費やしたのだろうか… バイデンも普通なら勝利宣言しそうなもんだが
後ろめたいことがありすぎて沈黙
再集計しても二重投票だの実在しない人間の票だのスグには判別出来ないわけで弾くことが出来ずにまた同じようにカウントするだけだろうから意味ないよね、二重投票やその他の不正があるのかどうか知らないけど
まあ、これがきっかけで他にも影響が及ぶ可能性はあるな
全体の2割くらい投票数が減ったら笑う
>>282
やったらいいんでない?
納得のいく決着を見たいよね ウチゲバ開始!
同じ民主党からも不正の声が上がり始めてるようだ
再集計してもトランプ票は燃えたり埋められたりした後だから
トランプはホワイトハウスに籠城するだろ
苦出たの可能性もあるかもな
>>156
日本でもそれたまにある
ダメリカはちと酷すぎるけど 特殊な透かしを仕込んでいたってのは完全に決定事項になってるけど
その情報の出処ってどこからなんだ
バイデン大統領
大きく数字が動いてても大問題になるが、そもそも他州にも期日後の追加郵送を証言してくれる配達員いるんだから結構他にも波及するだろ。
>>304
日本発が米国で広まったんだろうな。それをまともに信じちゃったトランプ陣営 少しでも不正があるなら確認するのが民主主義じゃね 勝ち負け関係なくても
>>1
今更ジョージア州で再集計しても意味ねーぞトランプ
算数出来ないのか?
まあ好きにすりゃいいけどw バイデンに警護をつけたってニュースが伏線くせえんだよな
勝利宣言で打たれなきゃ良いが
テレビのリモコンのボタンを青青黄赤黄の順番に押せば
日本からでもバイデンに投票出来るらしいぞ
バイデンの旗色が悪くなったらなぜか体調崩して緊急入院からの、なぜか容態が急変して心不全を起こしそうと思ってるのは俺だけか?
つーかそれよりジョージアの開票作業人数増やした方が良いと思うが
費用はアメリカ全土に募ったらすぐ億単位で集まるだろw
早くやれよと思ってるのは両支持者でかなりの数に登るだろうし
>>246
運転手に射殺って・・・アンタッチャブルかよw
踏切でRPGってw >>351
最終確定前に燃やしたり埋めたりしたら
不正扱いになり逮捕されますよ これは双方の為にも再集計で正解だな
逆転するにしろ差が開くにしろ、後に禍根を残さないためには良い事だわ
>>247
日本のホームレスはハガキ受け取れるの? >>251
日本に決まっているだろ!!
ファミマの日本酒が結構うまいんや
パックの純米酒お勧めや たぶんペンスになるなら反トランプも溜飲下がるし
民主党も面子保てる
三方一両損
今の時代のアメリカ人には最初から無理な話だったんだよ
ややこしくしないでハガキ貰ってハガキ持って選挙会場に行って投函する!
後はチマチマ数えてろ
>>368
もし死んだらカラマハリスが大統領か
米国の辻元清美 おまえらいい加減気付け
ここでネトウヨと煽っているのは中共の手先だぞ
日本の民主党に批判的な知識人のツイッター書き込みできなくなっているからな
>>367
出ている話が報道なら透かしは郵便投票用紙だけ >>315
ツイッター以下のメディアへの皮肉かな? >>211
そもそも総取りシステムが不正の影響受けやすい
小さな不正で全てを覆してしまう >>366
今回はトランプの要請ではなくて
一定数未満の票差による州選管の指示
よって費用は州持ち ところで集計途中を外から見えないようにしてたりする州や
途中経過を一切知らせなかった州はなんでだったんだろ?
民主党の地盤に多かったらしいけど何か説明あったっけ?
>>328
よりによってニセ投票用紙は日本製と判明とか、
それぐらいの仕掛けはシナなら必ず講じる。 >>384
投票数が人口数より多かったらおかしいってなるよね〜 >>394
そいつの名前はもう出さんでいいよ(´・ω・`) 再集計すると言って共和党側の立会人をまた入れないとなれば余計に民主党の思うツボ
>>385
そうだね
アメリカ選挙システムの欠陥を中国に利用された >>351
無敵の理論だけど今から予防線を張ってるようじゃダメだな
本国のトランプ信者みたいに念力を送らないと勝てるものも勝てないぞ まぁ不正だ再集計だより選挙制度改革や全州統一しろよ
>>322
んなわけ無いやろ。そんなもの買った瞬間に、その外国人とやらから未来永劫
ゆすられるわ。あるいはネタを文春に持ち込まれて終わり。 >>21
ほんとよくわからんよな
知らないうちにアメリカ人みんな変態ロリコンになったんじゃないかって不安になるわ >>299
辻元無惨とか、ただの目立ちたがり屋だよね >ジョージア州の州務長官は、
>「ジョージア州の有権者登録システムへのハッキング未遂」を受け、
>ジョージアの民主党に対する調査を開始した。
民主党はテロリストなの?
>>389
ネトウヨ煽ってるIDコロとかワードNGでほぼ見えんよ
アホは右も左も相手するのは時間の無駄だしな 日本は不正投票も再集計も発生していない選挙先進国
やっぱり民度が違うんだろうね
バイデンとかトランプとかお前らどうでもいいだろ?
結局のところ大統領選にかこつけて
ネトウヨとパヨクで仲良くケンカしてるだけやん?
実はお前ら仲良しなんじゃね?
>>353
アメリカ人にはあのマスクは小さ過ぎだぞ >>350
郵便投票分だとなんでそんなに時間かかるのか言える? >>411
折り畳みまくっても
勝手に開くようになってるよね >>170
透かしの暗号文を読み取れば分かると情報あり
5ch にもリンク貼ってあったりしてるようだが 世論調査でバイデン圧勝やってたマスコミ報道信じてるバカが大量にいる
蓋開けたらギリギリじゃねーか
トランプ退任まで時間あるから数え直すんだろう数え直す事に民主党も文句無いだろ
黙って見守るのが賢い
>>366
トランプじゃなくてジョージア州が規則で自ら再集計するんだよ トランプは、なにせ持ってるナイスガイだからな
どんでん返しがあるだろ
しかし国民の半分近くがトランプ支持なのになぜか過激派だとかマスコミが言うのに違和感あるんだが
>>211
不正っつーか どうやったって人間が集計するんじゃ適当なことする奴がいるんだよ
安全猫よりちゃんとした人間が集計してるんだろうがそれでもさ
今回は特に両陣営色んな人がいたんだろうから正確さのために調べた方が良い 透かしでの投票用紙検証ってやってたっけ。ってかそれが証拠と思ってたけどまだトランプ自身言ってないから集計はどう進めてくんだろ
>>357
誰の口が語るよりも確実な証拠が今から証明されるんだから待つしかねぇ トラップを投票券にしかけるトランプ有能
バイデン票のサンプル約60%が透かし無し!!
マジかよ!
>>34
なんかもっともらしく聞こえる説だな
なんにせよすべては証拠に基づいて判断されることになるから、今後トランプ陣営がどんな証拠を出せるかが全て
ここまで大規模な選挙で不正を働いたとしたら絶対に密通者による情報漏れが出るだろうから、故意での操作はあり得んと思うがね >>358
最初コラかと思ったらマジ写真で寒気したわ。 >>161
そうなる気がするわ
僅差すぎて怪しまれてるから工作し直すかって感じだろ >>314
だから、これが不正防止に特化したものとは限らんだろ
あくまで素人の予測の範囲内での事だよ、トランプ陣営が言及してないんだからお話にならんよ 【NBC速報】
本日、ペン州、ネバダで当確が出る見通し。
ペン州はバイデンが1.5%以上の差での勝利予想。
この為、同州での再集計も消滅。
>>373
旗色が良くなったらじゃないの?
カマラハリスが後ろでてぐすねひいて待ってるし >>298
ペンシルバニア以外の郵便はトランプもバイデンも変わらないと投票前の統計出てるのに
なぜか郵便はバイデンばかりに加算されるのはなんで? バイデンは来月の投票で270以上確保しないとひっくり返されるからな
ギリギリの勝利でも造反でたらアウトで下院州代表の投票で逆転負け
トランプはとにかく時間稼ぎ
下院投票までんあと二ヶ月バイデンはお預けプレイやらされるんだな・・・
親父そこ俺と変わってくれ!
>>373
あるかもしらんね
御老人だし
ちょうど新型肺炎も流行ってるし クソワロタwwww
やっぱバイデン一派は何か不正仕掛けてるかんじゃね?だからこんなことになる
>>402
ミシガンとペンシルベニア、ネバダかな?
ミシガンとペンシルベニアは
知事も州最高裁判事もリベラル
ちなみに郵便投票も投票日数日後まで有効というガバガバ状態
ネバダは
「郵便票がいろいろな影響を受けやすいので
開票作業は続けるけど情報だけ出さない」
と発表 >>8
俺は高みの見物を決め込んだ
もう疲れたよパトラッシュ(´・ω・`)
ただ、バイデン当選でいつ死んで
その遺体が耳たぶアリ無しのどっちのバイデンになるのか見てみたいって気もする
俺は耳たぶ無しのポンコツバイデンが死ぬと思ってる
>>351
それだとさらに票数がおかしなことになる WTO事務局長選で韓国に付いたアメ豚に鉄槌を!
韓国人がWTOのトップになったら日本は常に貿易紛争で不利になる
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
日本からアメ豚のコンテンツや製品やサービスを追い出そう!
↓
GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798
アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)
特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう
↓
【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]
ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】
【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]
↑
アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!
アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない
韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから
日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと
日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!
特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!
↓
http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
.
2987987 郵便投票を最後に回してなおかついまだに集計してる州は完全に黒
いかようにも疑われずに水増しできる、さらに姑息なのは郵便投票をずっと推奨していたところ
統計的には、各州トランプさんに投票された数と、議員に投票された数が、かなり近似性が
あるのに、バイデンは違うからな。特に激戦州わ
民主党員は、バイデンに猛烈に投票したのに、議員はどーでも良いという
おかしな現象が起きているwww
民主党員てそんな白状な連中なのか。議員の方にも投票するのが普通じゃ
ないかねwww
>>448
増えることはないと思うけど割合として増える可能性は無きにしろあらずだな ジョージア州の都合なのか
公正は保とうとしてる?のかね?
>>171
中共にその技術はないね?偽札の国だし ただのコピー盗みしかできない 国だよ! >>412
アメリカのトランプ信者はすごいよね。デモもするし、投票にもちゃんと行くし。
日本はトランプ信者でも良いけど、ネットで騒ぐだけだからなー。 500万票で差が数千だったらそりゃビビるなw
右と左がバランスよくわかれるのいいね
日本の民主頑張れや
再集計の理由って不正があったから、ではなくて0.5ポイント差の場合再集計するってルールだからだよな?
その際に不正票を探しながら再集計して証拠を得ようとするんだろうけど
ここで見つかったら連邦裁判所で規定外の州も再集計って流れにできるのか?
笑えねぇな。沖縄とかでも近い将来起こり得ることだぞ。
ネトウヨ達は名誉白人じゃなくて名誉共産党員を目指さないと
堀内のボスが切れてるぞ!
恐る恐るの下げ方のドル円。ショート不在。買い過ぎた投資家ばかり。個人のFXは知らないが、一般個人も買い過ぎている。首相が安定がいいと言ったが、よく言うよなあ。112円まで暴騰した時、政府は何も言わなかったんだよ。安定過ぎて困っているんですが、首相。今日も50銭しか動いてないんですけどお。ユーロがゾンビ的復活。バイデンになれば、さらに大盤振る舞いの財政だから、皆がドルがいいと思っていれば、表面化しないが、ある日、突然皆があれ?って考えるようになれば、その脆弱性が表面化するだろう。多少なりともドルが反発してくれる方がやりやすくなる。日本株は騒がれていたが、25,000が鬼滅の刃に立ち向かう壁みたいなもの。(11月6日夜)
>>415
すでに民団総連にゆすられている組織や、
ゆすられても100倍返しできる宗教組織なら全然怖くないわけだが。
そもそも文春が過去に報じて何の反響もなかった社会常識ネタだ。 アメリカ人って意外と南朝鮮人よりも汚い事やってるよな
>>407
なんで共和党の立ち会い拒否するんだろうね
不正やってるって言ってるようなものじゃんw 大掛かりな不正をしたなら
絶対どこかから漏れるはず
決定的な証拠を掴んでないなら
ただの陰謀論なんか
>>399
ブッシュ対ゴアのフロリダであった
取った方が勝ちだったが僅差のため再集計
最終的に1000票に満たない差でブッシュが勝利した >>440
つまりは今の所は噂レベルの願望ってこと? >>21
日本語を操る五毛がたくさん紛れ込んでるから 再集計かよ
集計差し止めじゃないとトランプとどめさされるやんw
>>1
よくよく考えると米の郵便投票は無茶苦茶
たとえば
日本の現政権に郵便投票が有利なデータがある
コロナだし郵便投票を消印以降も認める法案作っちゃえ
と強行採決
野党マスコミ国民発狂
大荒れの中選挙戦に突入
終盤まで野党優勢だったが最後に郵便投票でひっくり返り現政権圧勝
野党マスコミ国民大大発狂
となる
トランプの主張は当然だし
米の投票日以降の郵便投票が正当化されているように思えるのは
リベラル政党の工作とマスコミの偏向報道が効いているからと考えられる
、、 インド紙幣にGPS埋め込みがあるように
民主党の不正を予測して今回の投票用紙にGPSいれてたとさ
トランプの投票用紙破棄もGPSでみつけられたと
>>351
紙ってジッポーオイル掛けても全部燃えないんだよな
絶対どっかに証拠が残ってる筈 不正票有ったとしても既にまぜまぜしてるだろうから再集計なんてやるだけ無駄だろ
5chanにいるウヨ?て結構高学歴で高収入だからパヨは気をつけて煽った方がいいよ
自分はしがない私大出の中流労働者だけどさ
>>247
投票所の入り口で名簿見ながら葉書で本人確認しない? >>302
バイデンはそのどっちもだ
彼は黒人なんてなんとも思ってない
過去に差別発言しまくってる
トランプは黒人を自立させるために
大金を投じてきた >>18
ネトウヨは超女々しいぞ
百田尚樹や高須クリニック見るだけでも分かるだろwww >>476
そうやって舐めてる間に北朝鮮は核保有して、アメリカに届く弾道ミサイル作ってるから。
もう日本なんてどこも射程圏内 バイデン票の半分以上が今後無効票になります。
不正投票できない様に投票用紙に透かしと追跡可能な最先端の技術が使われているらしいです。
トランプの圧勝とバイデン陣営の刑務所行きはほぼ確定です。
再集計に備えてトランプ票だけ廃棄するくらいのことはしてそうだな
再集計で不正票を取り除くことはできても
既に捨てられてしまった票は数えられないだろうし
こんな堂々と不正するような連中だからな、平気でやるだろう
トランプは不正選挙を訴えるべき
このままだとアメリカが駄目になる
>>325
トランプにめちゃくちゃイジメられたんだろうな >>358
ど真剣に気持ち悪いな。クリントンもそうだったけど、民主党の政治家は
どいつもこいつも職務や立場を利用したセクハラをするよね。 おおざっばそう、アメリカ人は計算が苦手だとデーブが言ってたけど緻密な計算嫌いそう
>>325
安倍と仲良さそうにしました
敵の味方は敵理論です 早く郵便局員vs共和党にならねーかなぁ
本気で受け取れないよぉ
>>6
ジョージアはまだ軍の票が残ってるて言ってる >>487
良し悪しは別にして民主主義の耐用年数が終わりつつあるのかもね
セットでついてくる資本主義の腐敗に巻き込まれてるのもある これでトランプが圧勝したらほかの州にも飛び火するね
両陣営立ち会って数え直せば白黒はっきりする
その時間はある
拒否する理由がない
Brad Raffenspergerって、さっきアトランタで会見してた人か。
不正関連だろうなと耳をそばだてていたが、何言ってるかサッパリだったわw(;ω;)
ペンシルバニア落ちたから、後は野となれ山となれって感じやん
トランプ必死に応援してネトウヨの皆さん、また涙の週末ですねw
この選挙戦はアメリカの映画制作者は絶対に映画にした方がいいだろ!
元大統領(トランプ)視点、相手候補(バイデン)視点、選挙介入第3組織(中国)視点、はたまた選挙騒動に巻き込まれる一般人(ダイハード風脚本でもいいw)視点とか
主人公をどこにおくかで、コロナ禍・BLM運動などをふんだんに味付けできる一大スペクタクル選挙ショー映画になると思うわ!
私はハンター視点の映画がみたい
>>518
トランプの勝ち
ただ、今度はバイデン側が訴訟を起こすと思われ >>510
そんなに減ったら
逆にアウトだろ
ほぼ同じにならないと意味がない バイデン
「再集計は失望した」
はよこれコメントしろよ
お前の口癖だろ
>>462
「郵便票がいろいろな影響を受けやすいので
開票作業は続けるけど情報だけ出さない」
なんですでに投函し終わってるはずの郵便票が影響受けるんだろう… まあ、この際大統領を二人にしたらどうか?
州によって分ける
いい案だと思うが
>>515
パヨクはウヨクと違って無職が少ないだけだろ これだからデジタルは信用できないんだよ
日本の印鑑文化がどれだけ秩序維持に役立ってきたか世界が思い知ったことだろう
今ならまだ、間に合うぞ
なんかここまで特殊透かしが既成事実化すると
実際にはそんなものなくて、再集計に全く反映されずに結果が覆らなかったら
結局再集計も不正だと言う人が多そう
>>458
認知症が悪化して、
大統領?何それ 美味しいの?
となってたら笑える 分断煽ってるトランプこそが中国の傀儡だったら笑えるw
ペンシルベニアでついにバイデン逆転wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 楽しんでもらえたかな?
ヽー―'^ー-'
〉 │
何がなんだかわからんが、日本と米国とでは選挙のとらえ方が全く違うのだということは分かった
米国において選挙は、国家の理念そのものなんだろうな
そらな、次から次へと不正の証拠が出るわ出るわなれば
それは全国民を対象にした国家的詐欺だからな。
被害者に共和党支持者も民主党支持者もあるかよ
自分たちの一票で決められる選挙を無茶苦茶にしてんだから再集計は当然よ。
>>1
リベラルはカルト宗教と一緒で選挙の不正は当たり前!日本最大のカルト教壇も昔は大胆な不正してた 再集計なんて、割と普通のルート辿ってるな。これで確定すればトランプの負けは決まりだな。
>>471
逆に共和党のトランプ離れが増えたんじゃね?
議員は共和党に入れるが、トランプだけは嫌という人たちね >>447
1500票とかだよ
少し加減したら即逆転レベルちゃう >>1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! >>495
特殊な透かしは確定事項で選挙前から告知されてるし日本でも報道されてる事
噂レベルなのはそれをバイデン側が都合よく知らなくて偽の投票用紙をたくさん作ったという事 これを機に選挙制度を変えるっていう発想はないのかな?
>>495
そりゃそうだろ
確実性の高い情報なら大きく報道されてるよ 20年後ートランプの功績
アメリカの選挙方式を公正なものに変えた、しかし本人は再選しなかった
>>524
どういうことなの?確定してないのに再集計? >>510
もうバイデン当選させることしか考えてないなら、間違いなくそうなるだろうな いつ誰がどのようにと
具体的な内部告発がいろいろ出てきているようだから
これからが本番だなあw
やっぱり整理番号つけて
誰の投票かわかるようにしないと
不正は減らせないんだな
これでも不正する輩は出てくるだろうが
日本でも郵便投票にしたら同じことが起こるわ
>>259
アメリカに守ってもらえなくなった日本
9条あるから戦争になっても何も出来なくて傍観するだけ
占領されたい放題
ヤバいわ >>534
ハンター視点ならハメ撮りアダルトビデオじゃないかw >>503
アンチネトウヨ歴20年くらいだから
5chのネトウヨのほぼ全員が低学歴底辺かつ人間のクズだって熟知してる ペロシが会見やってるけど分かる人いる?ジョージアの件かな
>>535
バイデンには時間がないから訴訟長引けば長引くほど不利
トランプはその逆でとにかくあがいてあがいて時間稼ぎの一手 さっさとトランプとネトウヨを政治の世界からつまみ出せよ
>>543
民主党が知らない透かしがあるかはともかく特殊透かし自体はあるの確定だよ >>526
勝手にウヨクの特徴を自己投影するなよ!アホ!
パヨクはウヨクと違って無職が少ないだけだろアホ! >>526
なるほど
給料五毛でよくやっていけるよな >>211
高松市選管みたいな酷い例もあるからな、実際選管の不正は日本でもある
あと再開票で結果が覆るなんてのも意外とよくある ま、本当はトランプ圧勝だろ
得票僅差でバイデンが勝ってるけど、不正しまくってもこれ
ここまで盛るのにも不正しまくりだったんであっさりバレた
>>541
ウヨ?って結構高学歴で高収入だぜ?
話してて時々びっくりすることある こうやって長引いてアメリカ分断することこそ中国に利がある
ここまで割れたらバイデンとハリスは親中だけでやっていけないからな
>>147
お前みたいな人は何やっても不審に思うだろう >>21
この人気者がwww
それいったらムキになる奴多いの面白すぎるよなwww >>510
やったら不正確定じゃん
どう足掻いても今ある総数から増減は不正確定でしょ >>479
で?選挙権も無い日本人のトランプ支持者にどうしろと? とか言ってる間にペンシルバニアとネバダの集計が着々と進行してるのであった
>>404
それじゃ本物と偽物の区別つかないじゃん 単なるトランプの時間稼ぎのための再集計だろ。
トランプには今までの不正を隠蔽する為の準備時
間が要る。
ジョージアこれだけトランプが抑えてても負けるんだよなw
都市部の人口密集地にピンポイントで郵便票を誰かが流しこんだんじゃないの
もうさアメリカ人たちのなんでもありで汚物まみれの大統領選挙見てると
アポロの月面着陸も捏造してたんじゃないかと疑いたくなるな
やっとこさ99%まで開票したってのにご苦労なこった。
立会人やスタッフの皆さま、頑張ってくださいー。
>>565
9条がある国を侵略する国なんてあるわけない アメリカの民主主義が崩壊している
世界の崩壊だ
暗黒時代に突入
>>471
共和党支持者の相当数がトランプのコロナ対策にアタマ来て、
少しはマシだとバイデンに入れた。
という解説が流れている。事実かどうかはともかく。 >>558
闘病システムを再考することはあっても選挙制度を変えることはない >>462
逆転できそうな票数の郵便が後から届けられるって事?w >>526
ネトウヨの交代時間は23:00ころだっけ? 来年まで訴訟が長引けがトランプ再選の可能性があるんだろ
それを狙ってるのかな
>>463
はいはいウヨの妄想w
角度とか光の加減にによって見方変わるからさw 【NBC速報】
ペン州、ネバダで本日当確見通し。
ペン州は1.5%以上の差でバイデン勝利見通し。
この為、ペン州での再集計もなくなる公算。
ジョージアは1000万人ギリ届かないくらいみたいね人口
余裕っしょ
>>456
不正票がそれなりに出れば余裕でありえるな 得票数歴代の一位と二位だからな、水増しはあったという前提でみないと
投票用紙って無記名でしょ
ただ数えなおすことに意味はなさそう
ちなみにネトウヨくんはどうやって不正投票を不正と見抜くわけなの?
投票用紙に「不正です」って書いてあるの??
それとも一軒一軒本人確認していくの???
いい加減負け認めたら?www
>>21
そりゃおめーパヨクは支持するにきまっとるやろ あれ?
再集計したら票の総数がかわっちゃった?
無効票を足しても元の票数と合わない
バイデンアウトー!
>>575
勝手にウヨクがやってることを自己投影するなよアホ!
パヨクはお前らウヨクとは違うだろアホ! そもそも州ごとに選挙人がいて買ったら総取りとかゲームかよって
アメリカのトップ決めるんならアメリカ全土の総数で決めたら
再集計の結果・・・不正票
バイデン 216万票
トランプ 321票
多分このくらい差が開く
>>561
未開票分を含めても、再集計のルール基準に引っ掛かったのでは? ロシアとか大統領と首相が入れかわったりするじゃないか
あれを入れるとか
バイデン大統領(一応)
トランプ首相(いずれ返り咲けばい)
トランプやバイデンに印を付ける投票用紙自体には投票者の名前とかは無いわけで。
つまり封筒から投票用紙を出すときにする正当な有権者かどうかの確認が最重要なわけ。
封筒から出されてしまったらもうどれが誰の投票用紙かわからない。
だから悪い奴が「おーい!こんなとこに投票用紙まだたくさんあったぞー!」と
バイデンに印がついた大量よ偽物の投票用紙を持ち込まれたらお手上げなんだよ。
今回はそれが行われた。
開票作業をする部屋へに出入りする人間の身体検査や荷物のチェックが杜撰だからこうなる。
飯島直子ぉおおおおお!
早く来てくれえええええええ!
まぁわんさか証拠でてくればどうにでもなるやろ
なければ老後トランプは肩身の狭い生活ぐらいなもんだし
>>373
中国に毒盛られて消されそう
死人に口無し しかし、これ、現場担当者は「余計な仕事を作りやがって!」って言う感じで、
余計にトランプに厳しく票読みするんやないかね?
>>176
少しお票を 増やすだけです
バイデンワープ
増やせます >>595
竹島とられっぱだし、尖閣の周りに中国船がチョコマカしとるんだがww >>426
サインとか確認する作業が増えるからだよ >>485
米国人はハラハラドキドキで楽しいだろうな ていうかどうでもいいけどアメ公仕事が遅いぞ
いつまで集計してんだよ?
もう週末になっちまうぞ
トランプ劣勢 マスゴミ大歓喜の巻
またしても 隠れトランプ再びの巻
激戦3州制す マスゴミ大発狂の巻
深夜にて バイデン垂直跳びの巻
ミシガン落つ ネトウヨに焦りの巻
昇竜拳の雨 トランプ絶体絶命の巻
さて次はどうなるか
>>578
でも、バイデンだと中国に支配されるうう
と妄想している無職がほとんどでしょ 再集計しても本人が確実にその候補者に投票したのかどうかをある程度の規模の
人数のサンプルをとらないと、タダの数えなおしでは意味がないどころか
ほらみたことか再集計してもバイデンの勝ちだから、トランプ陣営の言ってる事は
みんな妄想だという流れにマスコミによって持っていかれるだけだろう
>>610
お前、お前らウヨクがバイトしてるのを認めててワロタwww
お前らウヨクってほんと金もらってレスしてんだなwww ゴアの時には再集計認めなかったの覚えてないのかな?
ほんとダブルスタンダードで自己中心的な恥知らずだな共和党は
>>558
郵便投票の期日は変わるだろうけど
郵便投票がなくなることはない
アメリカの民主主義の歴史で誇りだから >>564
今回の件を利用して
日本政府はマイナンバー制度をより強化しそうだな I say Georgia! Sweet Georgia
>>592
当時の技術で無理だべ
今の技術でも簡単ではないのだから >>471
バイデン票の偽造で頭がいっぱいだったんだろう 投票用紙に仕込まれた秘密の暗号。
アメリカ軍により仕込まれていたものを、バイデン陣営はそうとは知らずに
中国で複製していた。
ゲームオーバー
>>580
まあ利があろうが中国自体が水害の後遺症と各国からのしめつけであっぷあっぷだろうけどね
今年の中国の正月は盛大に祝えるかねぇ >>567
おまえのいう「ネトウヨ枠の日本人」が年々拡大してるだろ。20年前は5パーセント
くらいだったのに、今お前は9割の日本人に対してネトウヨ!って言ってるじゃねーか。 キレイに半分なんだから
トランプとバイデンでジャンケンして勝ったほうが勝利でいいだろ
>>583
いやもう寝ようかなって思ってたところなんだけど
お腹が空いちゃってwまだ起きてるw >>218
予備選の頃からカスゴミの肩入れ具合も酷かったからなあ
イルミナティとか言われてるけど、実際相当きな臭い連中ではあるのだろう
ハンターのロリペド画像もカスゴミはスルーしてたし バイデンが大統領になったら4年以内に少なくとも尖閣諸島は取られるだろうな、もしかしたら台湾も危ない
>>624
うーん
そこで透かしが効力発揮するといいね >>481
証拠がもしでてくればトランプが疑わしい州全てで裁判起こす正当性はあるだろう
ただ、州単位の最高裁ではほとんど却下されて連邦最高裁までとことん争うとなると世論がついてくるかの勝負になるのではないかな >>490
この工作の強引さは中国
種の封筒の件も不正に使える不在者の割り出しやサインのデータ集め
更に思い上がったリベラルメディアやソロスもえげつないが てか、アメリカ大統領選挙で
今後も郵便投票やっていくなら
最低でも全州で統一されたルールでやれよw
土人酋長国家かよ
>>613
ニセモノの投票用紙には特殊な透かしが無いとても親切な設計だぞ!
ちなみに中国製らしい 不正があったとして、その不正の原因がはっきりしてない内から再集計するの?
不正が無かったとしても何で再集計?
>>471
バイデンのスキャンダル考えるとバイデンには入れないけど議員には入れるって流れのがすんなり行くけど真逆になってるんだね >>605
どこの国でも核ミサイルは報復用なので。
先制攻撃に使う馬鹿はいない。 >>606
トランプが諦めて終了かな
あいつ負け戦はあっさりしてそう "state's Secretary of State"って面白いな。
>>1はちょっとわかりづらいけど、州の判断な。 案の定尖閣ガーがいるがその理屈なら既にオバマ時代で取られてないとおかしいぞw
>>640
なんでパヨってバイデンの言動やカラマハリスの主張とか気にして無いわけ? >>561
再集計は開票結果で票差0.5パーセントポイント以内になる事が条件 >>659
じゃあ自民党が選挙で勝ったのも不正だなw Georgiaがどっちを振り向くかだなんて、もうわからないわ・・
ペンシルバニアまで逆転してるからな
なんかあやすぃ。。。
>>541
爺婆が多いだけ
パヨクは高齢リタイヤ世代
ウヨは現役勤労世代 >>567
20年前はネトウヨなんて名称無かっただろ 五毛の連中はなんで習近平に忠実なの?
習近平のケツの穴は甘いの?
大陸に残したママが人質だから?
機械にセットして枚数カウントし直すだけだらすぐに終わるよ
>>564
アメリカってマイナンバー制度が随分前からあるらしいのに何でこんなことしてるんだろうね? >>485
バイデン側が勝つまで不正票を追加すれば これでいい
バイデンはこのままだと勝ちにケチがつくし
トランプは納得するだろうし
もし大どんでん返し来るならそれもまた面白いし
民主主義の国で有権者の1票は公平であり蔑ろにしてはいけない
>>598
だとしても
疑惑の激戦州だけの現象って疑問の答えにはなってないね >>648
アメリカ大統領選挙の票の確定がグダグダなのはいつものこと。
だけども次のアメリカ大統領は、バイデンで決まり。 >>640
妄想と決めつけてるのもお前の妄想でしょ
なんか勘違いしているが、可能性はつねにある。考慮しないのはただのバカ。 >>578
高学歴ウヨは仕事に差し障りがあるから深夜は寝てる 再集計こそ、トランプ陣営ちゃんと見張れよ
ただの外野黙らせる為かも知れないからな
正規の無茶苦茶な選挙で笑わせてもらったのはいいこと
映画化待った無し
>>660
尖閣諸島はどう見ても台湾の一部
あれを日本領と言い張るのはあまりにも不自然
一度地図で確認してみてほしい >>552,557
ということは、再集計で偽造票が確認できなかったら
逆にバイデンの正当性が証明されるってことか >>620
それをすると人口密集地に有利な方針の候補がずっと当選し続けて衰退するって
予想で現在の州ごとの選挙人制度になった >>628
勝っても負けも 1年持たない 消されるよ! テレ朝で投票所中継してたけどそこいらのコンビニ店員より使えなさそうな集計係だった
不正票も正式な投票用紙だったら判らないよな
州が加担していたら意味がない
有権者など意味がない
これ、ペンシルバニアもやるだろな
往生際の悪いところが、住民投票2回もやって負けた、大阪維新のメンタリティと重なるわw
>>674
民主党知事の州は本人確認できなくてもサインの字が異なってもオッケーと発表したんではぁ???だった >>656
米国全土はこれね
都市部の人口密集地域を抑えたのがバイデン
全体的に万遍なく得票が上回ったのがトランプ
>>523
この選挙戦で急に出てきた「耳たぶ無しバイデン」
発言や行動のポンコツっぷりなのは恐らく全部コイツ
つべで2016〜2017の「耳たぶありバイデン」の映像が観られたけど
やはり最近の「耳たぶ無しバイデン」とは表情・骨格・声質が違う
これを貼るとみんな「本物の認知症が進んだからだろ」って言うんだけど
逆で、当選後にカマラに大統領を譲るために死ななきゃいけない
その時には当然遺体が必要になる
その下準備をもうここでしてるんだろうなと
この選挙戦で「耳たぶ無しバイデン」を出しまくれば
検索で出てくる画像や映像の殆どが「耳たぶ無しバイデン」だ
本人はDSが持つ地図に無い島で悠々自適生活と
もしかしたら青森の例の島かもしれない まめな
トランプへの投票数はオバマより上
バイデンへの投票数は歴代最高
ペンシルベニアも再集計
JUST IN: The Associated Press says Pennsylvania is likely to go to a recount
>>499
だから、ソースもってこいよ確実なさw
ただの予測でかたるなって
バイデンの勝利なんだよ!バカウヨ >>685
嘘を吐くなよ!
現役勤労世代はパヨクだろアホ!
ウヨは無職とか底辺なのが事実だろアホ! >>545
息子の捜査が進展したら1月もあればボケは一気に進行する、ドクターストップも有りそう
民主党は下院の工作は手を抜いていたみたいで大騒ぎしてる 投票用紙調べさせないようにしてるんじゃ怪しむのは当然
>>654
自分以外はネトウヨ!まで来てる可能性あるな 投票用紙が正規のものか
実在する人物か?
票数え直すだけじゃ駄目じゃね?
トランプは面白いしよくやってくれた
奥さんきれいだし
トランプに勝ってほしいが
もう無理だな
>>669
その内容だと「本当に不正」でも本物の投票用紙用意されたら負けってことだよね?
イキっちゃってどうしたの??? >>578
へー
トランプの周りで騒いでる田舎のDQNみたいな奴らとイメージかぶるわ >>691
俗にいうマイナンバーを持ってる事と選挙権がある事が一致しないから >>597
この期に及んでまだこの世に民主主義が有ったと思ってる情弱か?! >>66
そもそも本人確認なんてしてないからな郵便投票 Georgia 「I really dont know maybe Trump but maybe not」
>>720
さらにネバダでの不正のけんも絡んでくる
これは長引くな 郵便投票用紙の透かしやら何やらの話さ。
不正するとなれば、どんな仕掛けがされているのか徹底的に調べると思うんだけど、、
お互いにスパイもいるだろうし。
ジョージア州で不正郵便投票が弾かれて再集計してトランプがリードになれば
他の怪しい州も同じ事するだろうなw
これでトランプ勝てば民主党、バイデン一家はこの不正の裁判をきっかけに
史上最悪の国家反逆者達の裁判に発展するんだろうなあ
中共の関与がどこまで暴かれるかわからんが裁判の間に行方不明者や不審死が
どんどん増えるぞw
【米大統領選】 ジョージア州で再集計が行われる [首都圏の虎★]
もってこい!金庫にストックしてある”郵便投票の”票”を!!
なぜか!間違っていた!票がとなり!バイデンが勝利になるだろう!!
>>649
アポロ13の顛末見てたら行くぐらい簡単やろなーとは思う。あと月のひつじ
酸素フィルターの口径が合わないのを機内にあるものだけで何とかしましょうってさぁ… 楽しませてくれるな
アメリカ人もイライラしつつワクワクじゃないのかな
>>591
都市部は意識高くてリベラル左翼
田舎は保守
日本もアメリカも ジョージア州の有名人
ジミー・カーター - 元大統領
タイ・カッブ - 野球選手 (アメリカ野球殿堂表彰者)
ジョシュ・ギブソン - 野球選手 (アメリカ野球殿堂表彰者)
ジム・ブラウン - アメリカンフットボール選手 (プロフットボール殿堂表彰者)・俳優
松岡モナ - ファッションモデル
ラルフ・ブライアント - 野球選手(近鉄バファローズ)
アレン・ジョーンズ - プロレスラー(AJスタイルズ)
まぁこんなものかな
野球選手多いなー
便所の落書きなんだから5ちゃんねるにファクトチェックなどいらんだろ
5ちゃんで金儲けしてるそこのアホ
お前が首括れば済む話だ
負けを認めない大和田みたいなもんか
死んでもいやだねーーー
>>698
日本は独立国なんだから領土を守るのは自力でやれよと。
他国の大統領が替わって、それがどうした。 パヨクはさぁ
ネット上の馬鹿をネトウヨと呼ぶのやめな?
陰謀論者の思考回路に右も左も無いだろ
そいつらはただの馬鹿だ
バイデンが十万位票減ったらどんなリアクションとろうかな…
>>640
残念ながら5chanウヨって高学歴・高収入なことが多いよ
大抵40代以上だし
対するパヨは社会的弱者が多いよね >>585
数え間違いでした、って言い張られたら、それが嘘と証明する手段は捨てられた票を見つける以外にない
もちろんそんな言い分信用できないけど、99.9%黒に近いグレーでも証明できなきゃグレーはグレーでそこまでだろ
たとえ疑惑を残したままでも、最終的に票数がバイデン>トランプならバイデン勝利で決着する可能性のほうが高いと思うよ 99%をもって半ばとすか
メリケンにもこんなことわざあるのかな。
>>640
いやウヨちゃんは意外と中産階級が多いんやで
そこそこ恵まれてるから弱者に対する想像力が欠けてるや >>600
実際ミシガンだったか? 郵便局員が消印捏造したという証拠まで出てる >>471
その統計の元を見てないからはっきり言えんが
それはたしかに不自然だな
一体どういう選び方したんだろ投票者は >>595
ミサイル飛んできても遺憾wとしか言えない国なのにw 早く透かしのチェックしろよ
バイデンなんぞ8割は不正票だろw
再集計ってさ
単に数え直すだけなのか?
二重投票や偽造などの不正投票まで精査するのか?
数え直すだけだとあんまり結果が変わらない気もするんだが
どこかの州ですでに再集計やったんでしょ?
数百票違ってたと言ってたけどテレビで
お夜食どうぞ😀
>>733
それお前のことだろアホ!
お前が働いて迷惑だからさっさと日本から出てけ!
それが普通のチョッパリの総意! (; ゚Д゚)もう一度投票し直そう!
選挙の演説からやり直しってことで!
>>672
ただの防衛の為持ってるたけで 日本は持てない ただそれだけ! >>681
軍の票って開票してない票の事じゃないの? >>716
それはペンシルベニアだけそういう判断が下った >>747
ほんまそれ
最初からきっちり監視して全部数え直し ダークサイドに落ちそうなアメリカをハラハラしながら見守る世界。
ジョージア州ペンシルベニア州がトランプだったとしても
ネバダ州は確実にバイデンだろ
再集計してもバイデンの勝ちは揺るぎない
俺と賭けるか?
不正工作って言うけど、そこの工作能力を含めて大統領選挙なんだよ。
そもそも投票者総数と総票数が判らないんだろ
アメリカは既に民主国家では無いよ
>>21
トランプ劣勢になってから日本語おかしいのが出てきてるんだよね >>749
ロッカーから、ショットガン取り出して
相棒出番が来たぜっ!ってやってそうだよね、ワクワクするわw もういっそのこと、郵便投票なしで選挙やり直せば?
郵便投票ありにしてもコロナ収まってないし
民主党が不正やるなら完璧にやると思うけどな
見つかるような不正じゃなくて
>>666
世論ってどうやって形成されるのか知らんけど少なくとも歴代2位の得票率を誇る人なんだし味方は多数いるでしょ 他州と比べて杜撰な州だから、何があっても驚かないわ
Georgia 「what have you done to me lately?」
激戦州だけ得票率が恐ろしく高いのもおかしいだろ
後から票足しているだろこれw
>>625
懐かしい名前だな
歳取ったら木の実ナナみたいな顔してそう >>716
もうそこまでいくとなりふり構わずすぎて恐いが大統領選挙に今回1.4兆円かかってるから必死にもなるわな
勝てば官軍 >>770
何の為にすかしを入れてると思ってるの?
ただし再集計は軍隊にやらせた方がいいよね >>717
人が多くなると変化を嫌う傾向になるんだね
東京一極集中も同じなんだろな >>734
とにかく透かしは凄いんだよ!
次の妄想は再集計が終わってから考えるからちょっとまっててくれ >>722
煽りが下手だなー
明日は外に出ろよ土曜日だぞ >>747
激戦州の”州知事”が民主党なんだろう!いくらでも!! 普段は民意ガーとか言ってるくせに自分が気に食わないと不正ガーって騒ぐのなw
ネバダww
ノースカロライナにもこの勢いが来そうだな
>>763
米サヨちゃんはお金あるけど目を向ける先は国内の弱者じゃなくて海亀やアザラシの鼻に刺さるプラスチックストローなんやで >>561
本来共和党の地盤だから法律に沿った対応を、議会や知事が決めやすかったみたい >>286
民主党内でも主流派とサンダース支持派の対立が酷いし、アメリカは内部分裂の道歩んではいるだろうね
結構暴動とか起きてるし
日本でも暴動とか起こす人間出てもおかしくないと思うのだが >>732
逆になぜ早く終わらせないと
民主党員は思ってると思う あり得ない犯罪者バイデンが大統領とか
その辺の単なるアメリカ人も目覚めるやろ
>>720
ほー
まあそうだよね
監視人抜きで集計しててもうかなりバイデン票が入った所で監視ありにしても効果薄い
監視人ありで数え直すべき >>721
お前なんかそんな事どっちでもよくねぇ?
入っていても入ってなくても ネトウヨの王こと高須くんが持たないからコロコロ情勢を変えないほうがいいのでは?(笑)
君たちの王様死んじゃうよ?(笑)
>>652
息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!
恥知らず犯罪常習右翼が!
小児性愛者が多いのは右翼だろが!
バイデンは小児性愛者じゃないだろが!
お前は息を吐くように右翼の小児性愛者の特徴を勝手に自己投影してんじゃねえよ!小児性愛者の右翼が! 中国様のために絶対トランプに勝たないといけないんだろうな
ナンシー・ペロシが「我々は勝利した」って宣言。ネトウヨ涙目wwwwwwwww
「郵便で投票するなよー」つってたのは不正罠回避するためだとしたら凄いけど、流石にほんとに透かしあったとしてもバイデン側が知らないとは思えんな。
>>682
日本には郵送じゃやらないから無理じゃw >>740
バイデンが都市部ピンポイントなのにトランプを上回ったのは選挙人の数だろうね
選挙人が多いから都市部さえ抑えれば勝ててしまうという バイデンが負けたらやっぱり物言い入るのかな
下院投票まで付き合うことになる?
>>757
今さらなにをw
ネット上の馬鹿=ネトウヨ
これはゆるぎない >>749
コメディ映画並のグダグダ展開だよ
まさか令和の時代にこんなことが起こるなんて 他州はキッチリ終わってるのに、なんだこのボンクラ州たちの出来の悪さは。第三者が介入したほうがいいぞ再集計
不思議だよなー
これだけバイデンに票が集まってるのに民主党議員の票数が少なすぎるんだよなー
バイデンを当選させたいなら民主党にも票を入れなきゃバイデン身動き出来ないだろうに
なんでだろなー
>>797
それは札幌にインスタントラーメンの名前みたいな街というようなもの >>795
小児性愛者が多い右翼は気持ち悪いから日本から出てけ >>801
めちゃくちゃだな
どれだけシナに買収されてるんだか >>814
中国よりアメリカが先に分裂するとは思わなかった 不正票が入ってたら再集計したって不正のままだと思うが
この再計測は機械で判断するだけだからあまり期待できない
本命は3度目の再計測、これは再び手作業なので色々怪しい部分が出てくると思う
再集計しても報告期間内に終わらないとその時点で終了なんだよな
結局法廷闘争がこれからの舞台になると思うわ
正直どっちになってもええわって気分になってきたな
トランプも応援されてるけど、4年前はトランプが大統領になったら日本にとって悪影響だ!って言ってる人多かったし
実際バイデンなってどうなるかなんてわからんし
日本じゃできないからな
前に裁判所で却下されてる事例あるし
>>760
>5chanウヨって高学歴・高収入なことが多いよ
>大抵40代以上だし
頭は悪いねw 確実に
書いていること、振舞い見ても もう全部の州で再集計しろw今回はカオス過ぎてワラタ
>>24
再集計から出番ですよ
不正がないならすべて正規の投票用紙だから
結果に違いは出ないから売電も安心だね なんで他国の大統領選にそんな煽りあえるのかまじで謎
>>808
栃ノ心は
アメリカジョージア州ではなく
ジョージア共和国(旧グルジア共和国)出身
全然違うぞww なんか面白いこと言おうとして滑るパヨじいがいらっしゃるみたいだな
滑稽だわ
二重票って
同じ人が
投票所→トランプ
郵便→バイデン
ってケースもあるの?
郵便の方だけ無効になるのかな?
will be ではまだやるか分からん
バイデンが差を広げるかもしれないしな
>>757
君もパヨクと言うのをやめてから言った方がww >>17
もう剥いたあとだから2重だったかどうかわからんから >>825
下院 開選前より民主党議席減らしたんじゃないの?
それとも認知症って感染するの? >>13
そ、そ、その案はおじさん賛成できないなぁ... >>720
ペンシルバニアも何かの規定に引っかかったの?? >>814
日本も技能実習生がいるからね。
コロナでこの冬もある程度の自粛になるだろうし、どうなるやら 金持ちは小さい政府の方が都合が良いから左翼思想になるんだよ。
貧乏人こそ国籍しか取り柄が無いから右翼に走る。
>>822
あー、そっか。次はどこの寄る辺を探すんやろうと思ってた高須院長がおるか
氏も気の毒やな >>707
> 人口密集地に有利な方針の候補がずっと当選し続けて衰退するって予想
こういうところ、アメリカ合衆国を作った人の発想は天才だよな。
今のアラスカ(70万人)と、カリフォルニア(4,000万人)が上院で同じく
2議席というのは完全にとち狂ってるけど、国家設計としては正しいのかもな。 ネバダも刑事案件となっているので今後何かあると思う
>>761
今から捨てる奴おるかなぁって思うけど
どちらにせよ1500票差で再集計
これで結果が大きく違ってしまうなら選挙自体が疑われると思う 郵便投票なしにして再投票させればいいだろ。怪しすぎる(´・ω・ `)
投票操作の陰謀論をガチで信じてる奴らばかりで気持ち悪いなあ
2ch時代はここまでひどくなかったぞ
いやこれ逆転なんてなったらミスでしたではなく不正でしたってみんな思うまずいっしょw
>>632
でも昨日、郵便投票分数え始めた時はすぐに数万表えてたのはなんでだろう
96%の時点では数時間で12万票数えてたのに残り5万票の99%になってからは4時間以上かかったのなんでだろうね
いやあ不思議だ >>819
裁判する金すら無いんだよなぁ
破産待ったなし どちらが素早く大量に印刷できるか、という対決にすればいいんじゃないか?
>>842
もうちゃんと政府が監視して最初から手作業で再集計したらいいのにな
1ヶ月かかってもいいから >>836
チャンコロ
「アイヤー、民主主義むずかしアルな」 >>818
もともと監視人はいるでしょう
トランプが騒いでたのは俺の身内行かせるから監視させろってことだよ >>836
本当にそれは思う
なんでバイデンが過去最高の得票を記録しているのに
民主党は上院下院共に議席減らしてんだか バイデンは真っ黒すぎて何もかも信用ならんから何を起こしてもおかしくはない
しかし民主党はもっと全うな候補者がいなかったのか
バイデンが何だって?
全米に慰安婦像が立つ
下手したらホワイトハウスの前にも立つ
>>788
人海戦術凄いよねぇ
日本の選挙の時なんか過疎ってくらいw 有権者登録する→郵便投票する
別の州で有権者登録する→郵便投票する
無限だ
>>871
投票者に自分の票を回収させて答え合わせすればいい >>743
透かしは紙を作る段階からやるんだよ
秘密の工場建てるか買って裏ルートで木材買ってきて
従業員は紙を作った後で口封じで消すんだ
たった4年か8年のために壮大すぎる計画だわw >>850
ばーか。日本は事実上米国の州だという事にいい加減気づけよ >>328
それ郵送投票の分だけらしい
あとは州が投票用紙用意する
しかしそれでもアリゾナで売電の郵送票の6割が無効になったとからしいから、効果はありそう 丁度逆転したところで再集計だからちゃんとやれば沢山不正票(偽物)が出るのでは?
>>847
それはパヨが理解できる頭がないだけでは トランプの任期は1月20日までで時間がある
再集計も再投票もやれる時間がある
>>853
出来る所は
投票日のが有効票とか聞いたけどな 他州に再集計させたほうがいい、ここの州たちは信用ならんよ
中国にしてみればアメリカ国民を分断してコロナ対策で失敗したトランプが大統領のままの方がいいんだよw
あと四年やればさらにアメリカの国力を低下させてくれるし勝手に自滅するんだから。
しかも口だけで絶対に戦争なんて起こさないからね。
青い群だけ数えなおしでもいいんじゃないかな
絶対おかしいから
無効票どんなのあるか全州で見た方がいいんじゃない?
>>806
お前は恥知らずクズだから煽りの妄想しか書いてないが
俺は事実を書いてるんだろが!
お前がクズ丸出しで妄想を書いてるだけなのを勝手に事実を書いてる俺に自己投影してくるなよゴキブリ!
現役勤労世代はパヨクが多くて
ウヨは無職とか底辺なのが事実なのを勝手に改ざんするなよキチガイ!
お前が引きこもってるのを勝手に自己投影するなよ無職の右翼。
さっさと働けよ無職の右翼 >>836
なんかいろいろおかしいんだよなバランスが >>844
ぶっちゃけバイデンなら問題ない気がするわ
やべえのはバイデンが任期中に倒れて ハリスになった時 >>863
共和党の監視員を締めだしたので州法違反のためかな 1州でも選挙人が決められなければ、下院の投票に持ち込めるかもて言ってるな
てかさ
投票用紙にサインの代わりに指紋おせばよくね?
前回の大統領選の時は、トランプが当選したら面白いのにwって軽い雰囲気だった
今回は陰謀論をガチで信じたやばい奴らがトランプを熱狂的に支持してる
この板でしか見ない陰謀論のスレが伸びまくり「真実を知っているのは俺たちだけだ!」って熱くなってる
やばすぎる
ジョージアだけでなく
全体通して、郵便票の二重投票を疑った方がいいんでないかな
どう考えても「変」だ
>>792
中国では共産党の不正はバレても問題ないから
バレないようにやるのが苦手なんだろ 各地で不正投票の証拠が見つかってるし当然だ
ペンシルバニアも再集計になるだろう
トランプ優勢は変わらず
>>844
それも今回のようにディープステートのメディア工作だったんだろうなと思ってる >>835
テキサス市長だか偉い人も苦言を呈してた
わしらさっさときっちり終わらせとんねん
こんなグダグダされたら選挙に傷がつくやんけ!て >>416
ああいうのがデフォだから逆に厳しいんじゃないの?w >>875
数時間かかった時間
時差考えろ。
日本では夕方だが、あっちでは朝の五時だぞ。 どうせなら全部の州で数え直したらいいのに
せいぜい3日やそこらで終わるならやるべき
決まったら4年同じ人になる訳だし間違いは許されない
ゴタゴタしすぎ
>>865
それって日本で言えば自民のことじゃね? ここまで来ると陰謀論と決めつけるのも時期尚早だな。
>>890
だからバイデン側が絶対にトランプに勝たなきゃいけないんだろうなってことだが >>848
いやもう、それが良いよね。
何にしたって啀み合いが続くんだろうが、全て開票し直したほうが米国民が多少はスッキリするだろう。
候補二人なんかどーでもよくて国民が可哀想だよ、、 >>852
なんか恥知らずなキチガイなことしか書いてないキチガイウヨ痴呆じいがいらっしゃるみたいだな
とんでもなく気持ち悪いわ >>921
バイデンとトランプじゃ安全保障変わるかもしれんのに不安じゃ無いの? >>836
結局そのせいでバイデンが大統領になっても好き放題できないんだよな
ちょっとつめが甘くねえか >>874
だよね
不正疑惑残ったままじゃバイデン勝ってもトランプ勝っても遺恨残るし全部再集計してキッチリ示さないとアメリカ人の半数は納得しないよね
納得しない状況だと支持率も低いしこれから4年動く野に支障がでる そろそろ新しい陰謀論で笑わせてくれよ
球切れか?(笑)
>>888
グロ
グロではないけど精神的にグロ
食欲無くす >>866
あのじいさん正義感から発言してるのかしらんが、争いの種を播いてるだけじゃねえか バイデンに○が事前に入ってた票シリーズが全部偽物だったらどうするよ
再集計しても結果変わらないと思うわ
仮にバイデンがこれだけトランプを出し抜いて不正出来る能力があるのなら
再集計した所で覆らない手段取ってそう
不正があったらという前提だけど。
元々不正が無かったらなおさら結果変わらんだろうし
不正の疑いがあるのは
ウィスコンシン・ミシガン・ペンシルべニア・ジョージア・ネバダ・アリゾナ
大規模な不正投票があったらどうなることやら
数百万枚単位で偽造投票用紙ありそうだな
1枚200ドルで買い取るとか言う奴も
そのためにブルームバーグ他金持ちから資金集めた臭いしな
不正票がまぎれこんでいたとしてそれを排除できるのか?
>>640
妄想ってか現実逃避だろ
浸って書いてる間は無職でも日本を守るヒーローwだからなw
それを見ていじり倒してメシをうまく食うのが俺ら(パヨに非ず) >>850
ゲハでもきのこタケノコでも何でもええけど
ネットの聖戦士たちは自分がマイノリティ側である事を認識するのが本当に怖いのと、
敵がずるくて強大であればあるほど戦ってる自分らは正しくて強いって思えるから気持ちがええねん
都合良く負けてくれる敵と常に見抜かれてくれる工作員がいる事を前提に、恐怖を誤魔化す持論の正当性を担保してるからや もう匿名選挙はやめて票に個人情報番号みたいなの紐付けた方がいいだろ
>>898
日本を州にすると日本人大統領が生まれちゃうから入れられないんだよな >>9
悲しいかな
お前はトランプをよく知ってるが
トランプはお前の存在すら知らんぞw
ま俺もだがw >>924
いやまぁ
直接投票と同じ流れなら、5:5で
それほどトランプに有利になるものでは無いんだけど
ただ、違法な不正投票は許されるもんじゃないわな >>903
逆だろ。頭が悪すぎて常人には理解出来ないだけだよ
君みたいに >>917
ああ、それはあかん、それはやっちゃあかん
これは不正と言われても仕方がない >>850
今回の大統領選挙はトランプvs中国だからね。
バイデンが勝ったら、尖閣は中国に支配されるし台湾も危ない。
米ドルの金融商品買ってる自分は切実。
まあ、バイデン誕生で株価も米ドルも下がった時に買っておくのが賢明なんだろうけど、4年で終わるか途中で病気になって退陣しますように。 郵便不正で万単位の不正あれば、大規模すぎて話にならんよ、無効しかない
>>885
中国 議会制民主主義 理解できないんだろ >>610
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/ 俺様は大逆転が好きだからね〜
\ 皿 / トランプは着々と準備を進めてるよ〜
___( つ日と )__
ノ \ ○ ___\
.<\※ \______|i\___
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|iヽ
\`ー──-.|\.|___|__◎_|i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜 >>946
どうせ何やったってトランプが負けたら不正だ不正だと連呼するだけだろ 中途半端黒人のハリス副大統領だけは勘弁してください
>>937
煽るつもりじゃないが、日本のウヨパヨの区別は思想じゃないぞ
単なる利権
わかっててお前も煽ってるんだろうが >>885
ハンターさんの羽目撮りは中共だけでなくトランプさんも持ってること忘れているし
あの性格ならヤバイ議員の羽目撮りも所有してるだろ
中共の工作員の大掃除じゃねえ? >>879
今年はなかったもんな。いや、神事はあったんだけど。 そもそも事前の世論調査ではバイデンの圧勝だった
客観的に見ればここまでトランプが健闘してる方が意外だ
>>945
好き放題できないというだけで
権限使ってエライことになるってよオバマ時代みたいになるのは間違いない まあ他でも負けてるから無意味
でもトランプは最早再集計で
無効票や有効票狙いしか術が残っていないwww
>>968
二重に投票されているのなら、頷ける数字 >>905
>>917
マジで締め出してたのか…トランプ往生際が悪いとか言ってる場合じゃないよねどっちもどっちだこれ >>591
だってトランプが逃げ切りそうになったら
とたんに未集計の郵便投票用紙が見つかるんだもの >>954
結果が変わらないという答えを出す事が重要
2回目も駄目なら諦めてアメリカが一つになる >>967
仮に不正のある場合に、その限定されたレンジでの再集計で良いのかは疑問だ >>923
中国はバレても良いんだよ
民主党が勝てば儲けもので、
互いの敵意を煽って内戦まで行くのが目標でしょう >>953
お前ほんと恥知らずだなを
お前恥知らずだから犯罪常習者なんだろあ。
犯罪者はさっさと死んでくれ lud20210606103354ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604677910/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【米大統領選】 ジョージア州で再集計が行われる [首都圏の虎★]YouTube動画>4本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【アンチスレ】東条 ジョナ Part2
・★ かわいい ジョージ高野さんの〇〇 ★
・指原莉乃 専用 ジョブチューン3時間SP
・★映画実況11913 ジョーズ4復讐篇 #3
・★映画実況13542 ジョンQ 最後の決断 #4
・【TOM】 トム ジョーンズ 【JONES】
・【名翻訳】 ジョブズ 伝記 【冷たいサラダ】
・追悼 ジョン・ハート R.I.P. John Hurt
・【ネタ切れ】 ジョーブログ 【オワコン】
・茨城 ジョイパック スーパーお立ち台 三段目
・劇場版 おさるのジョージ3 ジャングルへ帰ろう
・Jonathan Richman ジョナサン・リッチマン
・George Michael ジョージマイケル Vol 14
・スティーブ ジョブズの私物がヤフオクに!
・ファミリーレストラン ジョイフル 25軒目
・George Michael ジョージマイケル Vol 16
・【米大統領選】 ジョージア州で再集計が行われる ★3 [首都圏の虎★]
・fc2 ジョニー 逮捕か!? [無断転載禁止]©bbspink.com
・【LIVE】英総選挙 “勝利宣言” ジョンソン首相会見
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131374 ジョナサン
・安倍、G7参加表明 ジョンソン氏と日英首脳会談も予定
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174416 ジョブ型雇用
・【ネタ切れ】 ジョーブログ 【オワコン】 Part.7
・【ネタ切れ】 ジョーブログ 【オワコン】 Part.2
・アニメ ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ2
・アニメ ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ5
・【米大統領選】 ジョージア州で再集計が行われる ★2 [さかい★]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136952 ジョックロック
・アンソニー・ジョシュア vs ジョセフ・パーカー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132011 ジョニー B グッド
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196914 ジョジョの奇妙な冒険
・★映画実況13809 ジョン・ウィック:チャプター2 #4
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142511 ジョンソンタウン
・【訃報】ゾンビ映画の第一人者 ジョージ・A・ロメロ監督死去★2
・自身へウイルス注入提案と暴露 ジョンソン英首相の元側近 [ひよこ★]
・★ ジョージ高野という男性レスラーと セックスしまくりたい ★
・A.B.C-Z★321stars★ ジョイポリスタイアップ中10/14(月)まで
・コーラムバイン スワッピング ちぇりお わか すけきよ ジョナ 攻略
・「ミニファミコン ジャンプ創刊50周年記念バージョン」予約スレ
・【フィギュア】 ジョン・レノン イマジン1/6スケールフィギュア
・BTSの雑談スレ1282 ジョングクのチソコはヨチンのマソ汁塗れ\(^o^)/
・【海外】 ジョン・レノン射殺犯のチャップマン受刑者「発砲前に葛藤あった」
・【3DS】ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 part87【DQMJ3】
・【3DS】ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 part51【DQMJ3】
・白人3被告に終身刑 ジョギング中の黒人射殺 米【ジョージア州裁】 [少考さん★]
・【3DS】ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 part85【DQMJ3】
・チャンピオン ジョッキー スペシャル、ウイニングポスト8がswitchで発売
・【USA】米南部でC130軍輸送機墜落、5人全員死亡 ジョージア州(墜落機写真あり)
・【英総選挙2019】 ジョンソン首相の議席はどうなる? 激戦区の大物議員たち
・【BBC解説】 ジョンソン英首相の新提案、バックストップとどう違う? ブレグジット情勢
・【産経新聞】LGBTのカミングアウト 受け止められる環境整備を ジョークや差別的発言は厳禁★4
・ウィンブルドン2019 男子シングルス・決勝 ジョコビッチ×フェデラー ★13
・ウィンブルドン2019 男子シングルス・決勝 ジョコビッチ×フェデラー ★21
・ウィンブルドン2019 男子シングルス・決勝 ジョコビッチ×フェデラー ★26
・ウィンブルドン2019 男子シングルス・決勝 ジョコビッチ×フェデラー ★15
・ウィンブルドン2019 男子シングルス・決勝 ジョコビッチ×フェデラー ★20
・【詐欺罪】 ジョジョ5部製作さん、作画監督をノーギャラで1年半働かせてしまう 嘘だろ承太郎!
・【産経新聞】LGBTのカミングアウト 受け止められる環境整備を ジョークや差別的発言は厳禁★2
・【マターリ】ウィンブルドン2019 男子シングルス・決勝 ジョコビッチ×フェデラー2
・【マターリ】全豪オープンテニス2019「錦織圭×ノバク ジョコビッチ(セルビア)」★1
・【イギリス】 ジョンソン前首相、保守党党首選に立候補か トラス氏辞任受け=報道 [朝一から閉店までφ★]
・エリザベス女王ってアレだろ 美貌のメアリー妃や2騎士を騙して殺した極悪人だろ ジョジョで読んだぞ
・【企業家】ビル・ゲイツ氏、ウィンドウズフォンからアンドロイドに乗り替える ジョブズ氏の思い出語る
・【米国】 ジョージア州でビーチ再開、今年一番の人の多さ 新型コロナの行動規制緩和 [影のたけし軍団★]
・【違法コンプガチャ開催中ゥ!】 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ part21 【ジョジョDR】
・【英】「サンタは準備万端。素早く安全に行動すれば感染リスクはない」 ジョンソン首相、8歳の子に返信 [ばーど★]
18:17:35 up 26 days, 19:21, 0 users, load average: 11.34, 10.40, 10.25
in 0.10276198387146 sec
@0.10276198387146@0b7 on 020908
|