◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アメリカ大統領選】バイデン氏、あと1州で当選確実となる情勢 なおトランプ大統領は法廷闘争に持ち込む構え ★4 [豆次郎★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604571580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★2020/11/05(木) 19:19:40.43ID:Frtb9y5U9
バイデン氏“あと1州”に迫る、トランプ氏“法廷闘争”へ
5日 15時50分

 大接戦のアメリカ大統領選挙。民主党のバイデン候補があと1つの州で勝てば選挙人の過半数を獲得し当選が確実となる情勢です。一方、開票をめぐる混乱も出始める中、トランプ大統領は法廷闘争に持ち込む構えです。


http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4119470.html

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1604567758/

2ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:20:08.99ID:kfsqsj4C0
じたばたするなよ

3ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:20:10.73ID:YqcOG7TR0
米最高裁判所長官(保守・共和系)
サリー.M.スコット委員の決意が凄い
これバイデン裁判だと負けるんじゃね?

SALLY,SCOTT@m_scott@1 hour long ago
So, sally can wait.She knows it’s too late as we’re walking on by
Her soul slides away.But don’t look back in anger
I heard you say.At least not today.
twitter.com/mathieson_scott

サリー裁判事員は彼(バイデン)と彼の支援者による不正は認識しており、
判決後に後悔しても遅いという警鐘をならしている。
状況は日々歩みを進めるが、不正に対して近いうちに正しい正義の判決が出るだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

4ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:20:28.49ID:SwEtrlBk0
二重投票は確実に見過ごされてる

徹底的に攫え

5ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:20:40.86ID:mF3HXvI00
クソザコトランプにクソザコネトウヨが泣きわめいてるな

6ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:20:52.89ID:/+JhaKqo0
>>3
(´・ω・`)まぁそうなるわなwwトランプは良かったな判事押さえといて

7ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:20:56.33ID:b/lCh+VZ0
朝鮮人が大好きな反日バイデンが勝った!

8ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:21:02.17ID:xpjNqTOW0
みっともねー大統領候補だな。さっさと結果を受け入れろよ

9ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:21:07.08ID:Xz8XGbcN0
銭形「ありゃ〜 こりゃニセ票だ!!

 ルパンを追っててとんでもないものを見つけてしまった。どうしよう・・」



10ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:22:22.34ID:8F2TM0cD0
な ハンター最強なんだよ これからもじゃんじゃんやっちゃうよ

11ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:23:05.07ID:XYKWY/dg0
 
まともな不正証拠がないから未だに開票止められないブザマトランプ
  

12ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:23:27.39ID:Qi6+xLXN0
トランプが勝てる確率は1%くらい?

13ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:23:39.11ID:wyHJDP1V0
この人顔はアメリカ人だけど、中身は中国共産党員だよな。
北海道尖閣沖縄が中国に持ってかれる可能性が高まってきたな。

14ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:23:49.66ID:en20P4FM0
>>2
世紀末がくるぜ!

15ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:23:51.45ID:03wf2ckC0
ネトウヨざまぁw

16ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:24:07.49ID:imK7639l0
不正なんてアルわけないアルよ!!

17ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:24:31.50ID:4v+DzM0A0
今、NHKでやってる。2000年の選挙でもゴア対ブッシュで法廷闘争があったのね。
最後にはゴアさんが裁判所の判断を受け入れるとやってた。
今回法廷闘争になっても最後はまとまってほしいな。

18ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:24:58.21ID:8EmQ2+xz0
>>3
それ長官ぽいツィなんだけど
自分のこと、サリー長官は~
そのツィは何者?

19ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:24:58.75ID:3CnpXA/k0
バイデンが大統領とかいいあんバイデンがな。

20ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:25:02.56ID:IhUkfjl60
偽造免許証が中国から大量に送られる前に、謎の種がアメリカと日本に送られてきたからね(笑)

そういう事だよ

21ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:25:19.14ID:pSDZeRJF0
不正があったとしてそんな醜い国の現大統領トランプか

22ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:25:25.16ID:L6QThHt20
さすがアメリカ不正開票もダイナミック!

23ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:25:39.09ID:DfiMTQpA0
日本人のネトウヨがなんでこんなに大騒ぎするのかわからん

24ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:25:45.75ID:fVuwp7Zk0
確定するのいつだよ

25ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:25:56.87ID:vWe53Mbj0
はて、ネバダで最終決戦かな。マスコミ美味し過ぎるだろw

26ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:26:08.91ID:xr5aMv6f0
これはヤバイ

日本が敗北する

また民主党による日本叩き始まるぞ
オバマが就任した途端に
官民総出でトヨタバッシング

民主党は豊田章男を公聴会へ呼び出して袋叩きにした

今度は日本のどこを狙いに来るか

トランプバッシングしていたマスコミと民主党の次の狙いは当然日本だ

27ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:26:13.41ID:gyYxrOHS0
ゴアはお利口だったけどトランプはお利口じゃ無いから
見てる日本人としては、この間のHDDの件といい
映画を見る様に見てる分には楽しめる
アメリカ人なら気の毒だ…

28ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:26:14.98ID:BgkIyQ100
>>7
こういうのは見て見ぬ振りしてんの?


>バイデン米副大統領は23日、東日本大震災の被災地である宮城県名取市に入り、日本の復興支援や日米同盟の重要性を訴えた。

中略

>「米国がどこかに去ってしまうことはない。皆さんに必要とされる間はいつまでもここにとどまり、皆さんを手助けする」

>名取市にある仮設住宅を訪れたバイデン氏は、被災者らにこう強調した。

>バイデン氏は事故で自らの妻子を失った経験がある。それだけに、「この中に家族を失った人はいますか」と呼びかけ、
>「周りの人は『時間がたてば立ち直れる』というが、そういうものではない。私はその気持ちがよく分かる」といたわると、涙ぐむ人もいた。


米副大統領、被災地入り 「トモダチ作戦誇りに思う」
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201108230575.html

29ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:26:33.53ID:0YnwNavL0
トランプ顔面真っ青

30ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:26:44.50ID:nsUgakPG0
>>13
本気で言ってるんか?

31ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:26:47.13ID:XMmhstc/0
>>6
>>18
それただの釣り
OASISってロックバンドの歌詞書いてるだけの悪質な捏造

32ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:26:50.21ID:u9sWuxk30
ミシガンとウィスコンシンの調査が終わるまでネバダ封印しとけや

33ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:26:56.21ID:/6D6EEVN0
中林先生が出ずっぱりだな
でも、コロナ婆ぁよりは百倍マシ!

34ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:27:10.92ID:L6QThHt20
>>14
欲しけりゃ今すぐ

35ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:27:26.02ID:l8qX7aeu0
100年ぶりの高い投票率とかありえないって
不正だろ

36ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:27:47.10ID:LJJ8Lb/j0
1960年の選挙は不正で大統領になったやつが在任中に暗殺されてるしな
2000年の法廷闘争の次の年には9.11同時多発テロが起きてるしやはり不正はよくないよな

37ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:27:50.53ID:Ztj26sOA0
トランプ大統領って、アメリカの混乱や分断を望む中国やロシアの都合のいいことばかりやっているよね

38ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:27:51.06ID:hSKoRIOF0
ソースを読むようになれば
  
ネトウヨになることは不可能

39ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:28:35.12ID:DW1uYmLV0
これって共和党派が最高裁判所裁判官の過半数取ってるから認められちゃうよね?

40ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:28:36.97ID:nbvL6Tb10
本当に決まるんだろうな
トランプの任期切れまで間に合わなかったら、いよいよ世界が終わるぞ

41ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:28:45.22ID:lgE+c3Ox0
ジュリアーニ砲、まだ決定的なやつは予告だけで出してなかったよな
実はここまで予定通りだとしたら?どのタイミングでぶっぱなすかご想像いただけるだろうか

42ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:28:46.14ID:IM+WTLg40
100%超える投票率ってアメリカ人は熱心で凄いな

43ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:28:56.44ID:aLx0MjKc0
もうバイデンみたいだな
残念だか暴動も困るだろ

44ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:28:58.48ID:ZdHwadO50
>>3にマジレスしてるヤツはアホなのか?w

45ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:29:12.62ID:L6QThHt20
その内アメリカの総人口超えた投票率叩き出すぜ!

46ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:29:38.08ID:jCI1HtrN0
ここまで僅差だと武装したトランプ支持者が暴れだしそう…

47ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:30:45.31ID:IM+WTLg40
>>37
たぶんこういう奴は、中国が台湾や日本に向けて大規模軍事展開してるのを知ってて言ってるんだよな
バイデンが大統領になった時点ですぐに武力行使が来るよ

48ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:30:49.10ID:JCWpUGIJ0
>>37
黙って画策する方がいいの?安心?

49ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:30:57.57ID:hS0prDKn0
郵便投票で不正はいくない

50ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:31:17.38ID:Wp3ukFeT0
コロナ雑魚といいつつ自分が罹ったら専用ヘリで緊急搬送
金と権力で特上新薬投入
これじゃあねw

51ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:31:25.07ID:uXDuYmcM0
現代で不正投票なんてあるわけねえだろwww
中国でも絶対にあり得ねえよwww
あ、中国は選挙すら無いのかwww

52ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:31:25.34ID:i3Z/QDSi0
民主主義を冒涜した罪は重い、アメリカ国民はどう思ってるんだろ

53ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:31:40.47ID:JCWpUGIJ0
意思表明しない人って個人的に苦手なんよね(´・ω・`)

54ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:31:41.49ID:X3A3aUKX0
バイデンだよ
黒人支持率が高い
大坂なおみも郵便で投票した(はず)

55ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:31:45.71ID:Gpz45+xa0
>>3
過去に上院・下院議員の不正選挙がらみで裁判になってるけど
選挙無効・やり直しになった例は現行裁判制度以降ほんの数例
ほとんどが有効もしくは不正疑いながら有効。ハードル高いぞ

56ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:32:06.64ID:AFo8HrhO0
もうトランプがこれ以上やるとコロナと分断がひどくなるだけだろうな
バイデンさんだとコロナ対策がある程度改善できるから楽しみ

57ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:32:11.94ID:pgMTZRku0
まだバイデン勝利とか言ってるバカがいるのか

58ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:32:18.15ID:Z6xpf1CA0
197歳がバイデンに投票してるんだってな
そりゃ裁判やるだろ

59ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:32:18.77ID:n8hFhtbE0
産経もおかしい

ボケバイデンの不正疑惑一切報じなかった

60ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:32:25.19ID:JCWpUGIJ0
何考えてるか分からない

61ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:32:33.18ID:n0zayAfF0
>>23
トランプじゃないと安倍と電通が困るからでしょ。
税金つぎ込んだのが無駄になるから

62ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:32:47.00ID:conCfymn0
あの太鼓鳴らして「count every vote」ってやってるの アンティファだろ

63ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:32:57.60ID:8EmQ2+xz0
>>31
サンクス

64ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:32:59.08ID:X3A3aUKX0
>>33
そうか?コロナおばさんはタイプだよ

65ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:33:21.02ID:1RUIUaOP0
カオスだな
この状況をアメリカ人はどう思ってるのか

66ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:33:28.44ID:V5GSDLxT0
どっちが当選しても内戦になるだろこれ

67ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:33:34.91ID:6ykfvVD20
結局アメリカだから銃を持っていようが力がないと負けるのだから仕方ない
ドラッグ合法化もアメリカ国民が選んだことだし良くなるとは限らないのも民主主義

68ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:34:00.71ID:/vX9etcH0
さすが本場アメリカ

69ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:34:06.13ID:2C92qXS30
公正さを欠く裁判所なんて存在意義無いよ?

70ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:34:07.35ID:9LJ6hd8w0
銃で決闘しろ

71ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:34:10.27ID:gyYxrOHS0
下院が大負けしそうだから、下院で大統領指名は無理になった
次は何かね

72ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:34:10.94ID:LptmM4RL0
党の操り人形だから痴呆の方が都合いいだろ
外を徘徊させなきゃある程度は隠せるんじゃね

73ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:34:13.34ID:wNAxU7xH0
これからは日米仲良く外見ショボ、
いや地味なトップで良いのかもw

74ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:34:46.06ID:HcznLl8R0
>>34
す〜が〜り〜つ〜け〜

75ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:34:46.14ID:wjh1S1rt0
ようわからんけど
これはハルマゲドンくるんちゃうかー

76ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:35:06.42ID:yjyQ74sH0
ここまで踏み込んだ不正なら、僅差で負けた時を想定して共和党選挙人の誓約違反者も10名くらい用意してるやろ

77ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:35:41.20ID:wNAxU7xH0
>>58
そんなアホなwww

78ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:35:45.65ID:Gpz45+xa0
>>26
日本はアメリカのポチなんだからあっちの言いなりよ
それよりも菅首相はキンペーを国賓扱いで来日させるのかどうか
基本安倍路線を踏襲してるからその辺が不安

79ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:35:56.76ID:X3A3aUKX0
>>67
彼らにはそういう国に居る自覚がある

80ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:36:28.37ID:SYrsxqDL0
とりあえずこれ貼っときますね
【アメリカ大統領選】バイデン氏、あと1州で当選確実となる情勢 なおトランプ大統領は法廷闘争に持ち込む構え  ★4  [豆次郎★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚

81ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:36:40.24ID:W+MPpKHo0
少女趣味の家族を持つ認知症お爺さんに大統領が務まる国

82ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:36:42.88ID:hqMG1XiD0
ヅランプの支援者馬鹿しかいない

早く大統領決まらないと、失業給付金の予算通らなくて再給付貰えませんよ

83ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:36:49.30ID:T0Hy/R7J0
操り人形バイデンはすぐに引退
極左のカマラが昇格し
親中反日のスーザンライスが国務長官になれば最凶

84ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:36:59.60ID:egsCFd420
ネバダは暴動でも恐れてんの?

85ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:37:26.02ID:059oecEQ0
中共の覇権決まりか・・・
日本にとっては最悪な展開かね
何処まで領土を侵食されるか

86ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:37:27.62ID:kz7hKOco0
トランプ推しなんだけど、思い返すと
ブッシュの時は「アメリカが世界の警察?ざけんな!」だったのに
トランプだと推せる自分がわからないんだ

87ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:37:46.16ID:Q900c7340
>>78
安倍路線以前に国賓の話は菅手動でしょ

88ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:38:12.43ID:1jJC64mL0
トランプの負けが確定すると
目白押しでやってくるトランプ個人への訴訟大会が楽しいぞ

89ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:38:18.76ID:jQd3kR/t0
あと1州言ってから何時間経ってんねん
最初の40数州はもっとサクサク進んだろ

90ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:38:37.25ID:FB+usHCA0
>>3
カーペンターズかよ!

91ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:38:39.13ID:gjpLiiZH0
>>1
東北大震災の2011年の5月にガガ様が海外有名人で初めて来日した時以来
日本はガガ様の愛の帝国の僕であり、ペンシルべニア州の勝利は確定である

92ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:39:01.16ID:SYrsxqDL0
>>89
思えば民主知事の激戦州だけ時間掛かるのも不思議だよな

93ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:39:06.32ID:3yS5F+nN0
負けた方が裁判言い出すのは毎回の事やな
そもそもアメリカは話し合いじゃなくて裁判でケリをつける国だからしゃーない

94ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:39:40.19ID:C2d7UOAv0
未確定の4つで現時点で優勢なのはネバダたんだけか
それでもギリ取れるのな
3州では現時点でトランプリードだが、どこかで逆転決めるとかないかね

95ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:39:42.78ID:6K2tV8za0
>>86
ブッシュは政治家一家で何となく胡散臭い、トランプは成金で賄賂で左右される気配がないから

96ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:39:44.12ID:BVF8ltr70
アメリカはなんだかんだでちゃんと政権交代するのがいいよね
日本はほとんど独裁体制だしな

97ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:39:47.09ID:059oecEQ0
>>65
国内混乱に加え親中大統領の誕生
キンペーは笑いが止まらんだろ

98ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:39:55.40ID:aVlpXyiJ0
なんか、つまんないなー

99ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:40:35.45ID:aayVlDSs0
>>3
Oasis『Don't Look Back In Anger』じゃねえかw

100ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:40:39.79ID:L4XAAGnO0
まーだやってのかこの選挙 もう飽きたがな

101ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:40:47.10ID:g4a6O9La0
売電爺さんの勝利宣言とか見たくない
トランプじゃないと😭

102ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:40:55.77ID:blkSJbDS0
階段グラフの合理的な説明が付かんと

103ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:41:07.31ID:6ykfvVD20
>>85
WW2と同じ流れだな
中国の富を日本に独占させないために全ての国が裏で結束して日本を潰しに来る

104ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:41:11.21ID:xLLTdVYw0


105ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:43:02.30ID:BVB6BVx50
将棋と違って
チェスは引き分けが組み込まれているからなあ
再選挙もあり得るw

106ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:43:15.63ID:059oecEQ0
>>103
アホなんか?
死に体の日本なんて最早何の力もないわ
後はいつ食われるかだけ
目の上のたんこぶのアメリカが傀儡化したら後はもうやりたい放題だろ

107ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:43:18.28ID:2p7ghs1P0
>>80
なにこれ 日本じゃ有り得ない!

108ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:43:30.88ID:OHgWhtzX0
トランプは本業のやり方が意地悪くて驚く
バイデン周辺のロリペドセックススキャンダルに驚く
ヒラリー周辺での46人とか多数の不審死に驚く

109ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:43:58.05ID:E9ZhEWxg0
もうアメリカは分裂したほうがいいんじゃね?

ここまできたら、誰がやっても団結できないだろ?
戦争になっても半分は知らん顔するぜ? 
分裂して別の国になったほうが爽やかになるんじゃね

一方が他方を併呑しようと戦争起こすのもアリだろうが
まずは分裂したほうがいい

覇権国家、超大国アメリカよ、さようなら
主義思想が違うのだから、潔く分裂しよう

トランプが帝王となる帝国と、民主主義のもう一つの国にね

110ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:43:59.62ID:c+Z4YCzs0
金正恩の粘り勝ちだな

111ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:44:10.19ID:SBafoC6o0
だから四年前からトランプ負けると言っただろ

112ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:44:15.59ID:OOQWa8op0
>>31
ダセえなあ
ネトウヨもアメウヨも

113ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:45:22.32ID:conCfymn0
来年の一月まで長いわなw

114ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:46:59.55ID:W0hXf8DF0
連邦最高裁の判事(任期:一生)のうち
共和党系が6人(うち3人がトランプによる指名)  
民主党系が3人(オバマ・クリントンによる指名)
だから共和党のうち2人が良心の呵責に耐えられずに裏切らない限り
トランプへの忖度で最高裁から何らかの処分が出てしまう

115ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:47:15.05ID:nN4ISNyz0
法廷闘争なんかしても、共和党に見放されるやろw
共和党は政治空白の責任を取りたくないから、さっさとバイデン大統領を認めてしまう。

116ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:47:54.91ID:CVnmf6D20
>>74
ちゃちゃちゃちゃん

117ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:48:37.24ID:6K2tV8za0
>>115
見放されると思うのは痴呆症ロリコンバイデン信者だけ

118ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:48:46.79ID:Jgqx88090
>>31
悪質なのはこんなのに釣られるやつの知能だよ

119ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:48:47.01ID:SYrsxqDL0
>>109
それなら

アメリカ合衆国
米露連合
米帝
の3つだな

120ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:48:47.75ID:BVB6BVx50
米国民主党と中共政権との不正なつながりは
トランプが最初から言ってたことだから
トランプはここから本題に入っていくかもしれない

121ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:50:19.65ID:LIaE4ZEK0
全員保守派らしいテキサスですら秒で却下されてるけど連邦最高裁までいけるんか

122ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:50:31.15ID:m1HjEXBF0
>>115
何言ってるんだ?
アメリカは裁判国家だぞ

123ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:50:47.20ID:LJO8Tutm0
>>109
でもトランプは商人だから戦争しないけど
アメリカ民主は意外に戦争するんだよ

124ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:51:37.54ID:m1HjEXBF0
>>109
というか、このままだとアメリカ軍がクーデター起こす可能性ある

125ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:52:03.84ID:DEz4lzXR0
法廷闘争しても長引かないよ
遅くとも12月14日までに決めないといけないからすぐに棄却
最高裁も取り合わない
トランプの言い分が通る可能性はほぼゼロだよ
そりゃそうだ、不正だ詐欺だと騒いでるだけで何の証拠も出してないんだから

126ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:52:16.78ID:BVB6BVx50
>>123
意外も何も
日本が戦ったのは米国民主党政権
全てそこから始まってるんだよ

127ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:52:54.66ID:nN4ISNyz0
>>117
トランプは共和党主流から嫌われてる。
選挙が強かったから利用していただけで、勝てないトランプは用済み。
共和党がトランプと一緒に法廷闘争を戦うメリットは無い。
批判されるだけで勝ち目無い。
人口中絶などの倫理問題じゃないから、保守派判事も法に従って判断するだけ。
政治的な依怙贔屓なんかしたら、判事の名声に傷がつく。

128ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:53:15.81ID:VlmfNnnD0
トランプ、粘れ粘れ
ごねまくれ!
あんなバイデンとかいうエロジジイは
ホワイトハウスに入れてはならない

129ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:53:17.58ID:lmoVyza70
内陸部と沿岸部でアメリカ割れよ
インランドアメリカ コースタルアメリカ

130ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:53:20.98ID:x4tOI0T80
>>103
中国の富?そもそも中国が無いし

131ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:53:32.99ID:m1HjEXBF0
>>125
それは無い
だってトランプがロリコンバイデン一家の証拠をアホほど握ってるんだよ?
いざとなれは片っ端から公開するだろ

132ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:53:50.09ID:Jgqx88090
>>121
投票の結果そのものをひっくり返すのは
ブッシュとゴアの時の再集計差し止めとは次元が違う
大統領選挙の結果を曲げた最高裁判事なんて十字架は、幾ら保守派でも背負わんだろう

133ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:54:05.21ID:AptlgoP+0
>>123
トランプは良くも悪くもただの商人、中国との貿易赤字も過去最高でシナからしたらウマウマ
故に日本にメリット無し

134ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:54:12.15ID:5mlXt4b30
負けたら不正の大合唱
チョン猿かよ

135ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:54:20.61ID:DIxSjfzK0
コロナの新規感染者が10万人を超え何気に新記録を更新してることをCNNはほぼ言わない
選挙前はコロナ一色でトランプを攻め立てていたのにさ
つかよ、やっと選挙が終わっても法廷闘争INでなかなか決まらなければ、暴動だのデモだので感染が拡大する一方じゃない?
ネバダで逆転できなきゃトランプの負けだし
揉めまくった挙句、当選者が決まった時に、どの程度感染が拡大してるのかと思うと寒い

136ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:55:12.85ID:OZXycN/I0
>>133
今中国人スパイどんどん逮捕して
技術的にも中国を先進国から締め出そうとしてますが

137ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:55:22.15ID:nN4ISNyz0
>>122
議員は、司法に大統領を決められる前例なんか作りたくないんだよ。
今までも大統領選で裁判沙汰になったけど、政治家の妥協でディールが成立してる。

138ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:55:50.32ID:LOF8owh3
>>24
年越すんじゃないか

139ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:56:20.36ID:VlmfNnnD0
>>17
せめて相手がゴアだったらまだ良かった
真面目だったし
しかしバイデンとかありえない
家族も品悪いし
あんな連中がホワイトハウスで悪さ三昧するかと思うと悪夢
清廉潔白さが全くない

140ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:56:24.24ID:ka4Fi70k0
トランプは大統領をクビになったら逮捕確実なんやで今は大統領特権で警察が手が出せないだけで 
そりゃなんとしても続けようとするわな

141ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:56:25.27ID:BVB6BVx50
米国民主党の資金源は中共(上海)だぞ
どうすんのこれ

142ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:56:58.13ID:LOF8owh3
>>137
アメリカの連邦最高裁の権力と権威は、日本の最高裁とは比較にならんよw

143ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:57:06.75ID:Dv3/rUiV0
>>41
選挙直前に暴露してもその時期にはFBIは動けないからな。政治的中立性を求められる。

144ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:57:15.64ID:d2b+hlzb0
バイデン後少しさっさと決めちゃえ

145ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:57:44.50ID:OZXycN/I0
>>140
バイデン一家が逮捕されそうだろ
中国ロシアから金貰って人身売買疑惑まで真っ黒

146ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:58:36.13ID:pgMTZRku0
>>144
どうせ無効になる

147ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:58:54.79ID:LOF8owh3
>>1
今から60年前の1960年のニクソンvsケネディの大統領選挙でもケネディが不正をやって勝ったんだが、
ニクソンはそれを知りつつも、泣く泣く敗北を認めたのだよ。
(ケネディは、ニクソンが敗北宣言するまで勝利宣言を出さなかった)
なにしろ米ソ東西冷戦の真っ最中だったからね。

今は当時と状況が異なり、選挙不正を堂々と告発できる、
どれだけ時間をかけても調べる、裁判する余裕が世界覇権国アメリカにはあるということ。
(この際、郵便投票は無効だと連邦最高裁にハッキリ言って貰った方がよいだろう)

まあ、2000年のブッシュvsゴアのフロリダ再集計のときからすでにそうだったけど。

どの立場に立つにせよ、ケネディ暗殺の伏線、遠因、根拠の1つとも言えるだろう。
(不正で大統領になったくせにエラソーだな、調子に乗りすぎたな、
誰のおかげで大統領になれたと思ってる? etc.)

1960年アメリカ合衆国大統領選挙
https://ja.wikipedia.org/wiki/1960%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99

ケネディの選挙不正と議論

この時の選挙でケネディ陣営が、禁酒法時代に密造酒の生産・販売を行っていた関係から
マフィアと関係の深い、父親のジョセフ・ケネディ・シニアの協力の下、
マフィアやマフィアと関係の深い労働組合、非合法組織を巻き込んだ
大規模な選挙不正を行っていたことが現在では明らかになっている[10][11]。

(中略)

選挙終盤にケネディ陣営のイリノイ州やテキサス州などの大票田における
大規模な不正に気づいたニクソン陣営は正式に告発を行おうとしたが、
アイゼンハワー元大統領から「告発を行い、泥仕合になると国家の名誉を汚すことになる」
と説得されて告発を取りやめている[15]。

148ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:59:49.15ID:kz7hKOco0
>>145
真っ黒でも逮捕されないじゃん
ヒラリが先逝ってくれれば道筋あるかもだけど

149ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:00:24.37ID:yW1fciex0
トランプさん、潔く売電に電話しろよ、おめでとう、って。
消去法で貴方を消した有権者が多くいた、ってことは
人間性の問題なんだから。
その方が男を上げる、ってもんでしょ。

150ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:00:27.20ID:2nlI/v/x0
>>17
今回は両者受け入れ不可能。
トランプ側の言い分が無理筋過ぎる。
ゴアの時も保守派の判事が多かったけど一定の論理性があったが今回はバイデン側に受け入れる余地がない。
又トランプ側は敗北して権力を失うと大統領権限で抑え込んできたこれまでの数々の職権濫用と選挙不正、ついでに脱税行為
の追及が始まり全てを失い破滅するので引き下がることは出来ない。
免責条件を勝ち取るまで悪足掻きを続けるだろう。

151ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:00:31.60ID:KBAJKbfK0
>>127
トランプが共和党主流派に嫌われてるのは、バイデンと同じくパンダハガーだからでしょ?
もしくはエプスタイン島がらみかも?

152ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:00:54.38ID:Z6xpf1CA0
痴呆が進んでるバイデンが言ってたじゃん
史上最大の詐欺団体作ったって
真実だから

153ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:01:20.43ID:VlmfNnnD0
>>127
確かに共和党からしたら左すぎるだろうね
黒人に優しいし
有色人種に冷たいバイデンの方がよほど白人主流主義の共和党保守派に近いだろう
すぐ中東派兵しそうだし
戦争しなかったトランプだから共和党に好かれないのは仕方ない
一部民主党から自発的にトランプに入れる議員もいるがごく少数だし
皆勝ち馬に乗った方が我が身の安全指向
日本人と同じ

154ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:01:22.18ID:OZXycN/I0
>>148
今逮捕されないだけで永遠に逮捕されないわけじゃねーだろ

155ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:01:37.14ID:BVB6BVx50
そもそも米国で中国人に好き勝手させたのが米国民主党なわけで
その中国人の手先にいるのが韓国人だぞ

156ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:02:10.61ID:zYlSLym/0
トランプが最高裁や上院握ってるしな
まともな選挙で少しだけ怪しい、とかならともかく
史上最多と史上2位が集計途中で同時に発生するような選挙
受け入れるわけねえw

157ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:02:30.17ID:EfJC+h7E0
>>131
あるなら選挙前に全部公開してるわw
結局選挙前に公開されたのが全部だろ

158ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:02:40.69ID:F0CDffwF0
ネトウヨ何連敗してんだよ

159ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:03:05.50ID:R0mcOeMj0
>>155
韓国なんて中国とめっちゃ敵対してるじゃん

160ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:03:14.60ID:yT5GNsG80
トランプは裁判の準備より 高飛びの準備した方がいいんじゃないかw
早くしないと国外出られなくなるぞwww

161ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:03:46.59ID:fVXJG6aa0
100%超えたら誰でも裁判までやるって
頭おかしいのか

162ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:03:47.77ID:kz7hKOco0
>>95
自民嫌いでも野中広務は好きだった
ほんと何なんだろう
党とか、どうでも良い

163ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:03:48.06ID:n2gZndSQ0
>>122
>>142
お前らは共和党系の判事は自動的にトランプの味方をするという思い違いをしている

164ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:04:03.05ID:MIwZA5E70
>>149
へー
バイデンって奴の人間性すげーな
https://twitter.com/nanan_nan_nan/status/1323843662002839552?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

165ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:04:12.76ID:w705+UNF0
>>156
おまけにハンターは捜査対象だしな。
大統領選の結果の前に捕まるかもな。

166ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:04:29.86ID:ww7S0g6Z0
トランプ大統領は敵を作り過ぎたね
開票をやめろ!の発言に共和党からも非難の声が上がってます

167ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:04:40.14ID:BVB6BVx50
>>159
パクリ産業の仲間

168ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:05:06.81ID:R0mcOeMj0
>>156
選挙で負けたからって息のかかった裁判所で不正するつもりか?
こんな卑怯なやつに大統領続けさせるわけにはいかないだろ

169ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:05:11.02ID:W0hXf8DF0
日本だと三権分立っていうのが一応至上命題とされていて
最高裁の裁判官を一応形式的に内閣が指名して国民が審査することで成立していて
裁判官が自民党支持か野党支持かなんて問題になることはほとんどないけど
(スガが学術会議のノリをやりださない限り)

アメリカでは三権分立(権力の相互監視)に対して
批判的な意見がメインストリームに近いところにあるくらいで
裁判官の判断も政治的なんだよ

170ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:05:15.16ID:A74d9bgu0
株をあんまり上げないでくれ
それかさっさとバイデン勝利で株を上げて、いったん終わらせてくれ

印旛買ってる俺死んでまうわ

171ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:05:21.78ID:GtbPv+1b0
さぁトランプは収監だ

172ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:05:31.76ID:n2gZndSQ0
>>156
>史上最多と史上2位が集計途中で同時に発生するような選挙

移民や高い出生率で有権者人口増えてんだからおかしくはない
少子高齢化の日本の感覚でものを見るな

173ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:05:51.01ID:GtbPv+1b0
トランプ支持者は差別主義者だから 刑務所へ入れて教育すれば分断もなくなる

174ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:06:10.85ID:tNcFW2If0
ネトウヨにはバイデンの頭に角が見えてるはず

175ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:06:24.15ID:Z6ofzWvU0
>>40
民主党の下院議長が大統領になるんだっけ

176ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:07:05.53ID:R0mcOeMj0
>>161
それは公式な説明があったよ
投票所でも有権者登録が出来るから100%越えてるわけではないんだって

177ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:07:12.15ID:ww7S0g6Z0
開票を止めろ=民主主義の否定、この発言の意味さえわからない位トランプ大統領は追い詰められていますね

178ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:07:13.69ID:es1hTvOD0
バイデン退場ってマジ?

179ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:07:36.33ID:R059M4y50
郵便投票後に普通に投票に行った奴一杯おるやろな・・・

180ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:10:13.23ID:jCI1HtrN0
>>166
マケインとケンカしなければアリゾナは取れたかも知れないのにね。
無暗に敵を作るのは良く無いわな。

181ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:10:59.21ID:2OggSrUZ0
>>177
投票日を過ぎた票は数えるなというトランプ側の主張自体は正しいと思う。
そんなセキュリティーの高い投票用紙じゃないだろうし開票作業見終わって投票するなんてこともやろうと思ったら出来るんじゃないのか。
そんなのは選挙じゃない。

182ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:11:46.39ID:059oecEQ0
>>170
何故ショート?
爆上げはほぼ約束されてたろ

183ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:11:59.06ID:BVB6BVx50
トランプはマスメディアを全面批判して大統領になった
マスメディアはもはや民主主義の道具ではなく
民主主義を操る道具になっていることをトランプは知っている
その背景は金だ、外国勢力の金
資金力で民衆をコントロールしようとするリベラル・グローバリスト政権と
武力と権力で民衆をコントロールしようとする独裁政権とは
その目的の点で非常に親和性が高い
米国民主党と中共政権は親和性が高くずぶずぶなんだよ

184ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:13:37.66ID:dsNQnstI0
トランプがゴネすぎて共和党から手に負えないと見捨てられる可能性高い

185ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:16:09.81ID:CgxGuwKL0
>>184
ボルトンやマティスみたいなトランプ嫌いな連中がごろごろ居るしなw

186ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:16:35.12ID:zYlSLym/0
>>172
2016
3億2301万人

2020
3億2710万人

この増え方で史上最多が2名生まれるとおっしゃる
僅差で接戦だというのに

187ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:16:43.52ID:V1OwaZgH0
確かに郵便投票は不正満載に出来る 売れる、貰うヤリ放題

188ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:18:14.34ID:1jJC64mL0
>>187
じゃ何で現職大統領がその穴を塞ぐための手立てをとらなかったんだ?
単なる間抜けだわw

189ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:18:40.76ID:KzPD+10X0
トランプも大統領でなければ変なおっさんだからな。いまままで媚びっていた連中は蜘蛛の子を散らすように
飛び散っていくらだろうね

190ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:19:01.26ID:quseLOpd0
トランプが良かったけど、株も上がってるしバイデンでもいいや

191ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:19:17.48ID:eMM2zkFb0
さあ、ジャップランドの踊り子たちよ、
次はバイデンミンスにダイヤルモードを切り替えるように。
中国様が親分だから、判ってるよね?
と、霞が関ではなってる。

192ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:19:44.10ID:Nf9lj+7G0
赤いお金に触った人は
人相が悪くなるし性格も荒むのですぐにわかる。
無意識のうちに屈辱を感じているのかもしれない。

193ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:20:29.96ID:F1aHom7S0
>>188
既に最高裁を身内で固めてます
むしろバイデンが罠に飛び込んだ形

194ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:20:36.00ID:BVB6BVx50
>>188
合衆国の意味わかる?
各州ごとに法律が違うんだよ
日本の都道府県とはわけが違う

195ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:20:49.68ID:s0TPPxwK0
共和党はトランプの法廷闘争に付き合わないよ。
見捨てて、さっさと民主党と手打ちにする。
当たり前の話だが、共和党にとって大統領選挙は今回が最後じゃない。
今後も候補を出すつもりだから、今後の為にも、
訴訟で揉めて政治空白を作ったという汚名を被りたくない。

196ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:20:51.02ID:KsBEBCwq0
オバマ時代に戻るだけだから
まあ、あきらめて自分のことだけ考えて生きればいい

197ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:21:11.00ID:Ci98+Ne/0
普通に考えたら100%近い人間が投票するなんてありえないわな

犯罪者とかマフィアとかいるんだぜ?

198ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:21:13.71ID:HVm3gwoN0
ここからトランプの大逆転だろ?

199ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:21:20.28ID:jK16HF/+0
>>186
基本からして違う
アメリカは日本と違って国籍持って住んでるだけで自動的に選挙権は発生しない
有権者登録しないとダメ
そして今年はコロナにBLM暴動と、選挙を意識するクライシスが多く、夏頃にも有権者登録が増えてるとヘッドライトがあつた

そんな中での選挙なんだから普段より割単位で有権者が増えてたんだよ

200ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:21:59.46ID:1jJC64mL0
>>193
そういう問題じゃないでしょ
事前に不正出来ない体制を整えることが大統領のやるべき処置だわw

201ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:22:38.31ID:LlXIfUuc0
ねえねえ、ネトウヨどうすんの?
世界を守りきれなかったんでしょ?
責任どうすんだ?

202ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:22:57.95ID:1jJC64mL0
>>194
その各州の長として君臨してるんだぜ?
当然お願い位の通達出してなきゃまずいわな

203ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:23:00.53ID:HVm3gwoN0
>>188
何度も破産してなお、超多金持ちなんだがね

204ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:23:34.54ID:0rEZQoo90
日韓合意を押し付けたのはオバマやバイデン
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマやバイデンといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう

http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。

http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/15685875.html
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。


87897987

205ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:23:58.22ID:DE/Uk6xI0
>>180
アホブッシュがもーすこしマシだったら、テキサスも民主党が奪えたんだがw

206ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:24:17.66ID:dsNQnstI0
>>185
トランプだと裁判所にも却下されたらミリシアなどの私兵組織に武力蜂起頼みそうだからな
それだと共和党もさすがにコイツにはついていけないとなるしな

207ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:24:20.80ID:VoQrL5ei0
ブザマな馬鹿対決なら坂上擁するインチキバイ公の優勝なのになwww

208ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:24:25.07ID:1jJC64mL0
>>203
いや、相当ヤバいらしいぞ。
今は大統領特権で裁判避けられてるけど
下野したら訴訟の嵐がやってくる。
こっちの方が楽しいわ

209ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:24:29.43ID:3jCSdrYj0
WTO事務局長選で韓国に付いたアメ豚に鉄槌を!
韓国人がWTOのトップになったら日本は常に貿易紛争で不利になる

戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
日本からアメ豚のコンテンツや製品やサービスを追い出そう!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798

アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)


特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
.
014

210ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:24:47.31ID:BVB6BVx50
>>200
出来ない
何か勘違いしているようだが、祝日でさえ全米共通なんてことはない
合衆国

211ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:26:11.97ID:1dJAUfAX0
そしてネトウヨの粛清が始まる

212ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:26:21.07ID:bbhLEYdh0
ペンシルベニア以外だと過半数に成らないんじゃないの?
で、ペンシルベニア落とすとアラスカがトランプだろうから残り4州の内で後2州必要。
結構微妙だと思うけど。

213ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:26:46.29ID:CgxGuwKL0
>>197
そういう連中は有権者登録してないだろ

214ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:27:29.13ID:VoQrL5ei0
チンドン屋坂上を旗頭に意気上がる馬鹿サヨクの滑稽さったらないなwwww

215ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:28:46.43ID:eMM2zkFb0
アメリカ国内にもこれから更に中国人の移住がバク増するだろうな。
日本にも更地全部買われて居つくだろう。20年後は全部中国になる。

216ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:29:16.30ID:weyt/j0m0
ネトウヨ逝ったあああああああああああああ

マジでクッソメシがうめええええええ

217ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:29:21.22ID:dsNQnstI0
自民党は安倍に忠誠を誓うところあったが共和党はそれはない
トランプはこれまでの共和党員にない異端扱いで付かず離れずの微妙な関係
やばくなったらトランプは簡単に見捨てられる

218ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:30:35.29ID:VoQrL5ei0
勝っているらしいのにかぜか唾を飛ばして喚き散らす馬鹿サヨク
坂上が代表してタコ踊りしている
良い面の皮だなオマエラwww

219ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:31:48.71ID:wyb7aPEo0
負けても学習能力ないネトウヨ、相手するだけむだむだオッサン

220ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:31:53.07ID:VoQrL5ei0
安倍に小突かれまくって狂った坂上が何故か代理戦争と位置付ける米大統領選
アホのサヨクの面の皮wwwww

221ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:31:55.72ID:xr5aMv6f0
ネトウヨどころじゃねーよ

日本が滅亡するわ
トランプ批判して鉾先が全部日本に来るんだぞ

民主党になって一番まずいのは日本だ

222ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:31:55.98ID:iD4y/1z+0
バイデンきっしょー 触りまくってる少女の乳とかに 変態じじいじゃん
トランプもミスユニバースだかの女性の性器掴んでたんだっけ?
そんな奴ばっかりだな 押さえ効かないジジイの触り魔が候補って

223ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:32:42.63ID:VoQrL5ei0
坂上降臨ぐう発狂wwwww

224ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:32:50.60ID:Ad1Miaod0
まだ決着がつかんのか

225ビガー 司教2020/11/05(木) 20:33:30.22ID:dkUD/2Ur0
みんなも選挙結果には飽き飽きしてるだろうからここでちょっと 目先を変えて
トランプが ローマカトリック教会の大司教からもらった手紙を自身のホワイトハウスのホームページで公開書簡として 選挙間近の10月30日に 公開しているものをここに 日本語で載せていこうと思います。
一部は聖書的なとこがあるので読みにくいので省略します。
これから世界がどうなっていくかをこの大司教様が克明にトランプに解いているのでどこまで知ってるのかと驚くぐらいのことが書いてあるので興味ある人は読んでみてください。

226ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:33:52.06ID:VoQrL5ei0
坂上負けてみたいに喚き散らしてたなww
あんなチンドン屋のバカに代表を任せる馬鹿サヨクwww

227ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:34:28.48ID:1dJAUfAX0
民主寄りの州
集計中断
深夜に突然急増

こんだけあったらそら疑うわ
集計中に郵便投票分も加算してけば余計な反発もしにくかったのに

228ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:34:33.88ID:ayRDy1lW0
ここでバイデンが大統領になって、対中貿易関税撤廃したら

中国「米国との貿易戦争で我が国の完全な勝利を手に入れた」
と勝利宣言をして益々調子に乗って尖閣諸島や台湾で過激になるだろうな。

229ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:34:34.50ID:w705+UNF0
孫娘を5年も前に死んだ息子と間違えるようなボケ老人が大統領とか。

230ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:34:49.76ID:weyt/j0m0
>>221
なら日本から出ていけばいいだろ
誰もお前に日本にいてくださいなんて頼んでないしお前には日本から出て行く自由がある

マジでなんで日本に寄生してんの?
逃げずに答えて
絶対に逃げんなよ

231ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:34:54.21ID:vR94ELEx0
この時代にこんなに時間かかるなんて思わんかったなぁ

232ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:35:36.70ID:hS0prDKn0
筆跡鑑定って正確じゃねーよな 不正は確実

233ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:36:33.85ID:/hrSkn160
不正はデマって国民を言いくるめてとにかくバイデン勝たせれば
あとは中国のいいなり
誰が勝たせたか分かってるな?何なら不正の証拠を出すぞって言われたら
いいなりになるしかない

234ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:36:49.87ID:IOqlpRPE0
>>219
あいつらは低学歴で貧乏な高齢者。
書き込み内容を見れば低学歴は一目瞭然。
低学歴は一部の例外を除いて貧しい。
ネトウヨは5ちゃんの古参。つまり高齢者。

235ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:36:55.17ID:nZE8XHmA0
>>231

アメリカ人はまだ天動説を信じている人が多数いるのだから察して

236ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:37:04.83ID:G8QsmA5D0
おまえらのレス読んでると、もう日本は正式にアメリカの州にしてもらったほうがいいんじゃねえかと思えてくるな

どっちみちいずれはアメリカか中国に飲み込まれるんだろうけど
東京以外の地域の劣化ぶりや人口推計みてると日本もう詰みかけてるし

237ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:37:07.55ID:xr5aMv6f0
>>230
頭おかしい奴だな

238ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:38:45.61ID:VoQrL5ei0
坂上は当選確実なのに負けたみたいに喚き散らしてたけど、あれがサヨクの代表やろ?ww
インチキ神輿だってわかっているのかリアル馬鹿のプーさんなのか
ちょっと理解に苦しむのよな

239ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:39:19.13ID:yDpEO6dc0
青青黄赤黄

240ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:39:25.70ID:7K0zM5Fc0
状況的に30%以上不正投票があるのが複数ある時点で
もうむちゃくちゃだな
ブッシュvsゴアが揉めた理由は知らんけどそういう次元じゃないだろw

241ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:39:45.98ID:hS0prDKn0
日米の共通点 リベラル=中国マネーの代弁者

242ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:39:52.29ID:e8Qq8UaZ0
直情的で粗野で下品だけど、安倍総理のおだてに素直に乗っかって、
拉致被害者家族へもストレートの共感を示すトランプは典型的なアメリカの正義のヒーロー。
オバマとかああいうすかした秀才野郎がいちばん油断ならないってのは、日本人ならみな経験でわかってることだろうと思う。
日本の官僚がその典型、好々爺に見せかけてその実、悪魔の飯塚とかも典型。
バイデンはそっち側の人間だろ、ずる賢いやつら、どう見ても。

243ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:39:53.51ID:+Erf/w7f0
木村太郎、堤など 「連邦最高裁に党派性がない」

最高裁のカバノー、バレットがまともな判断をするはずがない。
逆に昔の左のダグラスみたいな人たちだ。
ルーズベルトの政策を邪魔する最高裁を、若い判事をつぎ込んでひっくり返した歴史を忘れている。
最近(?)ではフォータス判事を司法省(ミッチェル)+タイム誌(ランバート)連合軍で、追い落とし
リベラル派が最高裁長官になるのを阻止し、保守派のバーガー長官を据えた歴史を忘れている。
まだ放送中(BS−TBS)

244ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:39:57.19ID:ys9dp8hr0
過ぎてみればトランプも面白いおっさんだったな
十分楽しませてもらったし、これからは真面目にやっていく時だ

245ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:40:15.35ID:kWa7VVn50
>>236
アメリカの投票権の1/4を日本人が握るのですね

246ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:41:09.50ID:/hrSkn160
>>242
まあ、拉致被害者には冷たい対応だろうねえ
13歳の少女を誘拐?
普通では?ってな

247ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:41:19.48ID:gVn3gb/b0
勝ちは正当、負けたら不正とか韓国かよ

248ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:41:24.68ID:/a0MiEH60
>>2
じじいを釣るなよ

249ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:41:25.45ID:iQ8dcreJ0
>>244
まだ終わってないねんで?

それから『これからは真面目にやっていく時だ』って何???

なんか日本語おかしいんだけど

250ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:42:02.92ID:NVNvJs9N0
欧米は、共産国家舐めきってないか
金だけ吸い上げバカにしている
余りにもマヌケ
どうしようもなくなる今も、まだ

251ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:42:05.73ID:L3ITdsie0
民主主義で最大の罪
極刑

252ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:42:08.56ID:ayRDy1lW0
>>238
あいつは台本通りにやっているだけだよ
自分で考えて物言うほど頭良くないし

253ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:42:26.11ID:1JaXlJBi0
トランプが勝つと言ってた奴を叩き潰そうww

254ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:42:31.86ID:kIhUkw4J0
ついにFOXもトランプを見捨てた。
トランプの訴訟はみっともない、負けは負けと認めろ、開票中止もあり得ないと言ってる。トランプの不正があったという主張に対しても、不正を示す証拠はこれまで無いと全否定。

255ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:42:51.30ID:xr5aMv6f0
民主党になったからには、愛知県民は覚悟しないとな

256ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:42:57.90ID:cADwO98A0
数多くの演説や論戦、メディアの批判を経て国民のほぼ直接投票で決まる米国大統領に比べ
実質的に2階と麻生が飯食って決めた日本のポンコツ首相

この差はなんなんだ

257ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:43:59.96ID:dkUD/2Ur0
アメリカ合衆国大統領
ドナルド・J・トランプへのオープンレター

2020年10月25日


全世界の運命が神と人類に対する世界的な陰謀によって脅かされているこの時間にあなたに話させてください。私はあなたに大司教として、使徒の後継者として、アメリカ合衆国の元使徒ヌンシオとしてあなたに手紙を書きます。私は私のこれらの言葉を「砂漠で叫ぶ人の声」として受け入れてくださいますように(ヨハネ1:23)。

258ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:44:24.93ID:LlXIfUuc0
選挙権もないのにトランプに肩入れしまくるネトウヨ見れば、欧州全域を征服仕掛けてたナチスドイツに肩入れして参戦して地獄見た経験から全く学んでないのがわかるわ。
もう、日本の政治にも口出すのやめろよ
なろう系ラノベでも読んでそっちに浸ってろや

259ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:44:42.89ID:NsFpM7pR0
郵便投票なんて許すからだな
アメリカは侵略されたんだよ

260ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:44:51.98ID:e8Qq8UaZ0
トランプには悪あがきしてほしい。
バイデンに大統領譲っても、裁判をずっと津dけて、風化させずに悪魔のグローバリストどもの悪行をつまびらかにしてほしい。
あいつら戦い続けてほしい。

261ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:45:00.95ID:DvzhyH670
ネトウヨの痛いところはただ予想を外しただけじゃなくて
「確実に」トランプ勝利だろうな!
と強調までして外してる事なんだよなww

何で「確実に」とか付けたがるの?





もしかして自信がないの?w

262ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:45:22.01ID:VoQrL5ei0
坂上を裏切るなよw
吐いた唾をすすっているのと同じだ
認めたくないかもしれんが傍から見たらああ見えるんだよオマエラwww

263ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:45:49.63ID:h4vyjJdb0
ホワイトハウスに籠城して、「俺は大統領だ!みんな指示に従え!」とか叫んだら笑える。
最後は軍隊が突入して投降。或いは、ヒトラーさながら拳銃自殺w
面白いから、そういうのやって!

264ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:46:04.66ID:NyqR2eOl0
昨日、トランプ勝利とか言ってた!糞ばかぁはでてこいコラ!!!!!!!!!!1
なんだw糞臭い野郎が!まるで木村太郎だぞwwwwwwwwwwww

265ビガー大司教2020/11/05(木) 20:46:17.36ID:dkUD/2Ur0
グレートリセットと呼ばれるグローバルプラン が進行中です。
その 計画書 は、個人の自由と全人口の自由を大幅に制限するための強制的な措置を課し、人類のすべてを征服したい世界的なエリートです。
いくつかの国では、この計画はすでに承認され、資金提供されています。
他ではまだ初期段階です。この地獄のプロジェクトの共犯者であり実行者である世界のリーダーの後ろには、
世界経済フォーラムとイベント201に資金を提供し、彼らの議題を推進する悪意のある人物がいます。

グレートリセットの目的は、
ベーシックインカムを確保し、個人の借金を取り消すという魅力的な約束の背後に隠された、自由主義的措置の賦課を目的とした
健康独裁政権の賦課です。
国際通貨基金からのこれらの譲歩の代償は、私有財産の放棄と、
ビル・ゲイツが主要な製薬グループの協力を得て推進したCovid-19およびCovid-21に対するワクチン接種プログラムの順守です。
グレートリセットのプロモーターを動機付ける莫大な経済的利益を超えて、予防接種の賦課には、健康パスポートとデジタルIDの要件が伴い、その結果、全世界の人口のコンタクトトレーシングが行われます。
これらの措置を受け入れない人々は、収容所に閉じ込められるか、自宅軟禁され、すべての資産が没収されます。

266ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:46:28.28ID:qgKhWBqw0
さすがに共和党内の良識派から総スカン食らうな。ここまでくると「見苦しい」ばかりだ。

267ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:46:36.82ID:4gvcp6Fn0
トランプ0票のところの郵便の投票者を特定して一人一人確認してけば不正があったかわかるな

268ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:46:37.44ID:iQ8dcreJ0
ところで中国の大統領選挙っていつなんだ?

中国人の人たち、ちょっと教えてくれないか?

我々あまりにも無知なもんで

269ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:46:43.46ID:1mWHha140
>>242
トランプは北の独裁カリアゲと握手をした
大切な友人とも言った
拉致問題なんて本音では微塵も考えてないよ

270ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:46:53.45ID:L3ITdsie0
ヲイヲイ、スパイ天国の我が国は大丈夫か??

271ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:47:04.95ID:h5ciEuKw0
バイデン氏になったら日本は中国からやられてしまうの(´・ω・`)?

272ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:47:47.53ID:VoQrL5ei0
見えないものを必死に攻撃する馬鹿サヨク
普通に見えているし馬鹿みたいに喚き散らしてブザマに転げまわる坂上
馬鹿サヨクは良い面の皮だなw

273ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:47:50.93ID:4gvcp6Fn0
民主主義の根幹を揺るがしかねない大問題なんだから
これはきっちりやるべきだな

274ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:48:15.84ID:OLo1ivy30
脳足らんプはチャイナウイルスで自滅だらう

275ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:48:54.50ID:junYOYaR0
トランプはもうあきらめろんw
お前はもう負けている

276ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:49:17.64ID:e8Qq8UaZ0
おしんが好きなイラン人が悪いはずないのに、
勝手にレッテル貼り付けて、戦争おっぱじめるんだろうな。
ディープなんとかの武器商人どもは。やっと戦争できるって感じなんだろ。
ロマノフ王朝の無辜の子供たちを虐殺したあいつらの末裔。

277ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:49:38.10ID:kIhUkw4J0
>>266
すでに共和党の幹部や議員からも、トランプに対する批判がどんどん出てきてる。

278ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:50:24.51ID:VxkiziFp0
左翼マスコミはじめ左翼連中は耳ざわりのよいことを言っていてもいざとなればこんな汚い手を使ってまでもバイデンを当選させて疑惑は葬りバイデン当選を既成事実にして平気なんだな

中国共産党の侵食、武漢新型コロナのばら蒔き、アンティファ、BLM、民主党、CNN
自由の国アメリカすら闇は深くこの惨状だと浮き彫りになった

279ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:50:49.94ID:JQJ9iQCa0
>>26
クリントンは日本を飛び越えて中国に出かけたことがあったな

280ビガー大司教2020/11/05(木) 20:50:58.31ID:dkUD/2Ur0
大統領、
あなたはすでにいくつかの国でグレートリセットが今年の終わりから
2021年の最初の学期の間に活性化されることを知っていると思います。
この目的のために、さらなる封鎖が計画されており、それは公式に正当化されますパンデミックの第2波と第3波を想定。

あなたは、パニックをまき、個人の自由に対する厳格な制限を正当化するために展開された手段をよく知っており、世界的な経済危機を巧みに引き起こしています。
その 計画者 の意図では、この危機は国々を大リセットに頼らせるのに役立つでしょう
不可逆的であり、それによって彼らが完全にキャンセルしたい存在と非常に記憶の世界に最後の打撃を与えます。
しかし、この世界、大統領は、人々、愛情、制度、信仰、文化、伝統、理想を含んでいます。オートマトンのように振る舞わない人々と価値観、機械のように従わない人々、魂とルシファーが彼の「非奉仕者」で最初にしたように、彼らは上からその力を引き出す精神的な絆によって一緒に結ばれている。

281ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:51:00.92ID:7peGuaJR0
>>277
共和党の議員なんざ関係ない!!!

要は国民がどう思うかだけや!!!

アホか

282ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:52:01.95ID:W3sasMhT0
>>242
同意

283ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:52:05.93ID:NyqR2eOl0
ネトウヨ、氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日はパーティーだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
飯が旨いぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

284ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:52:17.06ID:VoQrL5ei0
見えない掲示板の向こう側のおじさんにすがり付いてでも笑いたいサヨク
勝手にうるさく暴れまわってチンドン屋みたいに人を楽しませる坂上忍代表
オマエラの優勝だよwwwww

285ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:53:11.76ID:ADOcIavS0
ネバダはもうどうでも良くなった
ジョージア取れば済む話、そしてジョージアを取るだけの勢いはバイデンにはある

286ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:53:19.06ID:VoQrL5ei0
エース坂上の活躍で全勝優勝インチキバイ公w

287ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:53:50.97ID:NyqR2eOl0
>>128

いやいや、どう見ても。どう譲ってもwトランプの方がエロ爺だろw

288ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:53:51.40ID:3uQd6Bd70
こんな州政府主導で不正が堂々と行われてもどうにもできないって、とんでもなくヤバイ国だなw

289ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:54:08.11ID:hEbF4sZ70
最終的にはネバダなんだろな
FOXでは今75%でバイデン寄り

290ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:54:40.11ID:tCr8at1M0
アラスカおせーな
ソリで投票箱を集めてるのか?

291ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:54:52.59ID:HvwfAiVL0
>>109
南部と中西部でアメリカ連合国復活か

292ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:55:12.03ID:sOC4ScjP0
トランプ買って欲しかった;;;;;;

293ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:55:29.70ID:iFtNONE70
>>51
一応あるよ
形だけ

294ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:55:56.36ID:YmdRcGrT0
トランプは、てっきり途中で職務放棄のパターンだと思ってたけど、ここまで大統領職に固執するとは意外だった

295ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:56:02.27ID:xAzKou7B0
無関係のパヨクが歓喜、低学歴の自称 "右翼" が涙枯れ果て眠りに落ちる秋の夜

296ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:56:07.79ID:b1AmCeGh0
バイデンはいいけど
あれが逝った後の黒女がどうするか不透明なのが怖いわ

297ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:56:07.95ID:1RUIUaOP0
>>290
犬ぞりだったらほのぼのするわ

298ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:56:21.30ID:ccF/ikYN0
>>1
トランプの往生際の悪さは絵に書いた様なアメリカ人って感じだな

299ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:56:35.73ID:6wfPKha60
実際、郵送投票なんてインチキし放題だよな
投票用紙さえ印刷出来ればいいんだもん
あんなもん偽造簡単だろ

300ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:56:55.51ID:WH+2xogz0
ネトウヨみたいなしつこさ、ネチっこさだな

愛国烈士@ネトウヨさまたちは
セップクとかサクラとか教えてあげなさいよトランプ氏に

301ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:58:01.28ID:wyb7aPEo0
ネトウヨずっと負け惜しみ

302ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:58:07.05ID:eMM2zkFb0
>>296

あの女がペンタゴンの言うこと聞かなきゃケネデーさんと同じになるだけ。

303ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:58:13.71ID:b1AmCeGh0
>>300
負けたら自害しろとか怖すぎやろ

304ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:58:28.50ID:/Mh7XJNh0
>>290
アラスカ人おらんからな…

305ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:59:18.17ID:eKu5f8sA0
https://twitter.com/breitbartnews/status/1324212212429287425?s=21

ルディ・ジュリアーニは、適切な観察なしにフィラデルフィアで数えられた「非常に疑わしい」郵送投票に挑戦するための主要な取り組みを開始しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

306ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:59:38.08ID:W0hXf8DF0
>>188
そもそもナイーブな5ちゃんねらーがトランプの言うこと真に受けてるけど
最初から最高裁の大有利もあって
僅差になったら法廷闘争で民主党票が多い郵便票を取り消したろう、再選挙にしたろう、という
予定稿があった上での不正陰謀論だからだよ

307ビガー大司教2020/11/05(木) 20:59:43.08ID:dkUD/2Ur0
驚くべきことは、警報を鳴らす人がいないことです。その計画を非難する人々に対するディープステートの反応は壊れており、一貫性がありませんが、理解できます。
主流メディアの共謀が新世界秩序への移行をほとんど痛みを伴わず、気づかれずに行うことに成功したちょうどその時、
あらゆる種類の欺瞞、スキャンダル、犯罪が明るみに出ています。

数ヶ月前まで、これらの恐ろしい計画を非難した人々を「陰謀論者」として中傷するのは簡単でしたが、今では細部まで実行されていることがわかります。

大統領、あなたは国を守りたいと明確に述べました–神の下の一つの国、基本的な自由、そして今日否定され、戦われている交渉不可能な価値観。
親愛なる大統領であるあなたは、
闇の手下 たちの最後の攻撃に「反対する者」です。

308ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:59:53.49ID:YmdRcGrT0
バイデンが勝ったら、パヨクの勝利なの?
どっちにしたって、中国や朝鮮の扱いが良くなるとは思えないんだけど

309ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:01:05.87ID:wEGQ3tfw0
大阪都構想否定
トランプ敗北
愛知県知事リコール失敗
高須先生とか憤死してしまうんじゃない?

310ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:01:35.59ID:VoQrL5ei0
掲示板の向こうの見えもしないおじさんに粘着する馬鹿サヨク
一方、隠れもせず暴れまくる坂上代表
チンチンになった馬鹿サヨクをこれ以上いたぶっても仕方ないから、もう止めてあげるよwwww

311ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:01:48.30ID:bXsqG+k10
>>23
トランプが勝つか負けるかで損をする人間が多いからな

ある意味、日本の首相が誰になるかよりも大事

312ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:01:50.36ID:jbYyNqE00
アメリカでは死んだ人間の名前で投票できるらしいな

313ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:02:05.98ID:Uc5c556a0
法廷闘争はいいけど高額な弁護士費用は誰が負担するんだ?
アメリカ国民だったら可哀想

314ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:02:42.18ID:sOC4ScjP0
>>308
朝鮮は知らんけど中国は賄賂とか渡してたから扱いは少なくともトランプよりはマシやろ

315ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:02:48.79ID:VoQrL5ei0
坂上代表の話はシャレにならんかったな
ごめんな......

316ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:03:07.37ID:vR94ELEx0
>>235
あ そうだったねぇ
神が人を造ったって本気の人がいっぱいだった そういえば

317ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:03:25.71ID:W0hXf8DF0
>>313
キャンペーン全体にかかってる費用に比べたら
たとえOJシンプソンレベルの布陣(リサーチ含む)でも微々たるもの

318ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:05:57.06ID:Uc5c556a0
>>317
それもそうだね
下品極まるネガティブキャンペーンに毎日接してきたアメリカ国民には同情するわ

319ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:05:58.09ID:kIhUkw4J0
>>281
馬鹿が。
外国人のお前はもっと関係無いだろうがw

320ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:06:04.86ID:/Mh7XJNh0
>>312
それをトランプが必死に訴えかけてるんだよ!!!

321ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:07:38.93ID:b1AmCeGh0
>>308
メディアがトランプをポリコレの敵に仕立てたから
それが負けるのが正しいと思ってるんやろ
バイデンはどうでもええんや

322ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:07:51.83ID:VxkiziFp0
>>292
トランプは勝っていたよ
でもこんなあからさまで大がかりな不正がまかり通っているのでは無理やり負けにされてしまうね

323ビガー大司教2020/11/05(木) 21:08:20.03ID:dkUD/2Ur0
あなたの周りには、あなたを世界の独裁政権に対する最後の守備隊と見なす人々が信仰と勇気を持って集まっています。
あなたを排除するためには ディープステートに操られ、
スキャンダルと汚職によって深刻な 影響 を受けた人物に投票することです。

ジョー・バイデンのブラックな性質は、
彼が 利用されることを明らかにし、
非合法な権力が国内政治と国際的バランスの両方に干渉することを可能にします。
彼を操る人々はすでに彼よりも
悪い誰かを用意しています。
機会があればすぐに彼と交代する
ことは明らかです。

それでも、この暗い絵の真っ只中に、
希望の要素である「見えない敵」の止められない前進が現れます。

324ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:10:52.63ID:CReTqKit0
なんで人口が多いカリフォルニア州は1日もたたないうちに開票結果が出て、それより人口が少ないペンシルバニアやジョージア州はこんなに開票が遅えんだよ!

325ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:12:14.08ID:J3rOV39Q0
ゴアの二の舞にはなるなよトランプ

326ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:12:51.29ID:SIPP8gue0
0382 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05 14:22:33
>> 338 
それどころか、数万単位で八割以上バイデンというのもない。
それなら、接戦になるわけがない。

0309 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05 14:18:31
考えられるシナリオの一例

カリフォルニアなどミンス鉄板の地域で介護施設を経営するミンス支持者が
選挙当日に介護してるジジババにサインさせて
ウィスコンシンへの住民票異動、有権者登録、郵便投票を一気にまとめて行う。
カリフォルニアのジジババを動かすことなく全ての手続きが完了するのでお手軽、だからみんな気軽に実行できる♪(ここがポイント)
翌日にはカリフォルニアへ住民票戻し、介護は今まで通り。

郵便投票のバイデン票にこういうのが多く
当日登録者は開票率の分母に反映されないため
バイデン票だけが垂直上昇。

0837 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05 14:50:30
ネバダ、ペンシルバニア、ミネソタ、ウィスコンシン、ミシガン。
後だしで「郵便票」工作をやってる州は全て民主党知事。

327ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:13:13.45ID:7YMNpW0F0
クリントン陣営の不正暴露本が発売——党の負債肩代わりする見返りにサンダース氏を不利に?
https://www.businessinsider.jp/post-107016

アメリカの大統領選挙におけるさまざまな不正が明らかに
https://parstoday.com/ja/news/world-i20113

328ビガー 大司教2020/11/05(木) 21:18:15.52ID:dkUD/2Ur0
大統領、あなたはこの重要な時間に、
アメリカ合衆国がグローバリズムの
擁護者たちによって宣戦布告され
内戦状態にされたことをよく知っています。

グローバリストプロジェクトの平準化された
非人道性は、光の子供たちの堅固で勇敢な反対に直面して惨めに打ち砕かれます。
グローバリストたちはそのそばにサタンを侍らせています。
彼らは憎む方法しか知りません。
しかし、私たちの側には、戦いのために配置された軍の神である全能の主と、
古代の蛇の頭を砕く最も聖なる聖母がいます。

この天国の希望とあなた、ファーストレディ、そしてあなたの協力者のための私の祈りの保証をもって、私は心からあなたに私の祝福を送ります。

神はアメリカ合衆国を祝福します!

+カルロ・マリア・ヴィガノ

シジュウカラ。ウルピアナ大司教
元使徒ヌンシオからアメリカ合衆国へ

329ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:19:04.57ID:2Rhkup6a0
 

10月24日(土曜日)、
民主党バイデンはペンシルバニア州に赴き衝撃的な発言をした。
「 我々はすでに米国の政治史上で最も広範で包括的な有権者詐欺組織を結成した 」

↓↓↓

バイデンが勝った州はどこも有権者数よりも投票数が多いってどーいうこと?
m.imgur.com/bE6Ugks
.
※※※
.
ウィスコンシン州、バイデンの票が一気に伸びたり、投票率が200%越えたりと明らかにおかしいんだが。
.
※※※
.
他の州でもかなり問題が出ているのでは…
特にミシガン州とウィスコンシン州。
どちらも途中までトランプがだいぶ優勢だったのに、突然12万票バイデン氏に入って投票率が200%を超える地域が出たり。
しかもその間トランプには一票も入らなかったんだか!
そんなことあり得るの?
.
※※※
.
16万だの26万だのバイデンに不正票が入ってるという情報でTwitterは大盛り上がり。
投票グラフを見ると直角にバイデン票が入ってる事になってて笑う。
.
ウィスコンシン
i.imgur.com/iDUCpD7.png
ミシガン
i.imgur.com/CPUHR4Y.jpg
.
※※※
.
> ネバダ州ではすべての有権者に郵便投票の投票用紙が送られ、
.
この方法を採用したネバダ州の考えが分からない。
ダブルで投票してたらどうするの?
.
※※※
.
有権者登録の数よりも発送した投票用紙の数が多かったらしく、
投票用紙が届かないので有権者が問い合わせたら発送済みの回答だった!
こんな実態があるとすれば大問題だし、
日本のマスコミも郵便投票の問題点を指摘しない。
バイデン有利のためなら何でもやりましょうなんかい?
 
43

330ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:25:08.09ID:8XN9HBQw0
マジで日本にとってどっちがええんや?

331ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:30:36.51ID:4gvcp6Fn0
不正投票ありならもう何でもありだからな

332ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:32:06.73ID:h4vyjJdb0
>>330
名も無い庶民が
それを聞いてどうするのか。

333ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:32:14.28ID:m1HjEXBF0
>>163
そういう問題じゃねーよ
不正を正す能力が今のアメリカにあるかを国民に示すのが目的
ダメならアメリカ軍が中国に戦争するだろ
今は商売人のトランプが止めてる状態なんだから

334ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:33:39.74ID:6lPejgVP0
負け犬デマウヨ遠吠えwwwww

335ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:34:54.84ID:UcARsQAc0
>>330
どっちも大差ない
アメリカ国内は大きく変わるが

336ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:35:16.75ID:OGiESIKn0
トランプ当確

337ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:35:42.15ID:Cyc0++RA0
>>3
そうでしょうね
投票数がアメリカの人口越えて投票率が200%なんてどんなマヌケが見ても不正ってわかりますよwww

338ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:38:14.95ID:SbQAc/v10
>>337
そうでしょうね
投票数がアメリカの人口越えて投票率が200%なんてどんなマヌケが見てもデマってわかりますよwww

「ウィスコンシン州で投票率が100%を超えた」はデマ。当日に有権者登録が可能、保守系メディアも否定 ★5 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1604576342/

339ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:41:27.85ID:OZguFQhE0
もう両方大統領やれよ苦笑

340ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:44:30.37ID:OLo1ivy30
日本が敗戦後、米国の州になっていればオマイライはトランプに投票できたのにな 残念

341ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:51:05.88ID:NyqR2eOl0
>>340

そうなると今のような発展はなかったかもな。どっちが良かったかだ。

342ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:52:02.44ID:q7RsztXF0
>>340
日本人はもっと騙されるよ
今ですらマスゴミを鵜呑みにしてるカスが多いし

343ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:52:48.11ID:ibNcsDk20
>>58
日本でもそういう戸籍たくさん眠ってるらしいねw
空襲で一家全滅放置されてるとか。

344ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:52:53.34ID:AE7v3K9h0
アリゾナがトランプにこけたら、一気にトランプ優勢になるな
運命戦みたいなもんだ

345ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:54:10.19ID:NyqR2eOl0
>>294

大統領から降りたら借金取りに追われるからな。もち、破産。
そしてメラニアとの離婚も現実味を帯びてくるしw
こんなアホらしい大統領は即刻首を切るべき!

346ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:04:28.18ID:YmdRcGrT0
選挙結果が台湾人が言う処の『犬去りて、豚来たる』にならんことを祈る

347ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:12:30.59ID:CCRqSwvX0
>>344
仮にアリゾナがひっくり返ってもペンシルベニアが落ちるからバイデンの勝利だよ
結果に影響はないね

348ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:15:27.63ID:1ZjoaI8i0
尿もれパットの認知症爺と
糞漏らしても気づかないエネルギッシュ爺の戦い

349ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:20:23.79ID:vIEJ6jhS0
前回自分が裏の手を使ったから躊躇なく疑うんだろな

350ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:24:13.81ID:SVL3RGTv0
>>344
何回目だよそれw

351ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:25:22.95ID:dk1EUnZ40
最高裁までいったらバレットがバイデンに引導を渡すさ

352ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:27:26.36ID:SVL3RGTv0
ネトウヨ「不正投票のソースは5ch」

353ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:27:45.02ID:n5+gpMmy0
>>333
おまえさあ
中国の味方はいない
世界はアメリカの味方の前提はなんだ?
正義の国という前提だからだろw
これ見ろよw
もうアメリカが世界の敵になる寸前だ
さてアメリカどうするだ

354ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:28:42.00ID:mq8h9M8p0
>>351
判事のバレットじゃなくて、銃の方を連想したw

355ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:30:04.64ID:HIW8THrr0
なぜ集計がストップしているのか?

それは残りすべての州はトランプが勝っているからに他ならないw

356ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:31:47.67ID:CY/WJkzl0
フニャチンボーイズ そっとイモ引きww

357ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:32:29.95ID:wqn3bYY20

木村太郎信者が

木村太郎が

358ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:35:03.82ID:RQo/rpH70
とりあえず選挙人制度と最高裁の終身制は考え直したほうがいいんじゃないか

359ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:35:04.27ID:Zxy3TAso0
バイデン陣営は僅差でもリードしてるから何も言ってないが、もし劣勢だったら
テキサスなど南部で民主党寄りの人が投票しにくい(都市部の学生の有権者登録をやりにくくしたり、
民主党員が多い地域で投票所を減らしたり)ことを訴えてただろう。

https://www.newsweekjapan.jp/satire_usa/2018/11/post-2.php

問題は選挙制度にあって、ちょっとでも上回った候補者がその州を総取りするから、すごくもめるわけで、
やはり選挙人を介さずに、候補者が全米で得た得票数で決める制度がいいのにな。

360ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:35:15.82ID:rE83+pjs0
日本からイエス高須というキチ爺が開票作業を邪魔しにくるかもしれないから
気を付けてくれ

361ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:35:37.36ID:yKLTEyhv0
票で選挙人が決まってって仕組みじゃないの?

362ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:35:42.79ID:M/wBW2ro0
リーチが掛かってから長いな

363ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:38:39.26ID:DzKqNUvF0
民主主義が終わる日

364ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:39:10.27ID:RQo/rpH70
そっか総取りになるのが問題か
得票数によって選挙人の獲得数が変わるとかならいいのか

365ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:40:25.92ID:wqn3bYY20
>>362
敗北宣言出さないから、なおさら

366ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:42:04.49ID:09gIG+Hn0
まあバイデン勝利はもう動かないと思うが、この状況でもトランプを支持する人間が約半数いるというアメリカ
この対外的な信用失墜を取り戻すのは容易ではない というかもう無理ではないか
今後世界は中国とEUが中心となっていく この選挙はその転換点となるだろう

367ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:43:04.90ID:CJcL/aC00
郵便選挙とか言うアメリカ史上に残る汚点な

368ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:45:30.14ID:6sSnY+QR0
>>324
開票作業に当たる職員の数の違いもあるけど、カリフォルニア州の開票率74%だよ。
他の州より低め。
それでも既にトランプが逆転勝利する見込みがないってだけ。
https://graphics.reuters.com/USA-ELECTION/RESULTS-LIVE/jbyprxbozpe/index.html?st=CA

369ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:47:16.76ID:ZgQrOc/00
負けたから自分が任命した最高裁で勝とうとするとかクソだせえな

370ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:47:50.64ID:Ga/XZsM60
民主主義の国とか
自由の国とか
自由市場の国とか
人権の国とか

もう恥ずかしくて言えなくなったよな

371ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:49:35.86ID:1ZjoaI8i0
世界的に見て、日本が、秩序の国だと再認識した。コロナの件、アメリカ大統領選挙の件で。
欧米人で、日本に憧れ、日本国籍までとる、本国でもエリートの人達が、いてくださる。
日本人として日本の良さは護らねば。

372ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:51:17.51ID:X89801ee0
>>116
ないないない

373ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:51:27.22ID:UoLk2LV80
>>358
選挙人制度がなくなったら東海岸と西海岸の富裕層と巨大企業に内陸部の貧乏人の税金が流れるだけの国になっちゃうよ

374ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:52:11.26ID:r+VdeHun0
もうアメリカ半分に分けたらいいじゃない

375ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:52:50.86ID:CJcL/aC00
>>371
日本語として間違ってますよ
シナチョンが工作し辛いのは日本語の習得難度にあるよなあ

376ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:53:02.73ID:gJZWe3j2O
プーチン閣下の動向が知りたい

377ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:54:41.43ID:n5+gpMmy0
>>376
バイデンになったら
ウクライナ攻めるってよ
超音速ミサイルが撃ち込まれんだろうなあ

378ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:56:32.96ID:059oecEQ0
>>375
いやいや英語より日本語の方が遥かに習得しやすかったみたいだぞ

379ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:57:11.78ID:7YMNpW0F0
門田隆将
@KadotaRyusho 13時間
「単に言い間違えたのだろう」と笑っていたバイデン発言がクローズアップ。例の「我々はかつてない最大規模の不正投票組織を設立した」とのご覧の発言だ。支持者は唖然として沈黙。だが言い間違いでなく「実際に何かある」とトランプ陣営は調査・警戒していた。法廷ではこの映像も話題を呼ぶだろう。

http://2chb.net/r/newsplus/1604570451/5-10

380ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:58:29.78ID:TRK5od/F0
>>369
不正やミスがあったのは事実なんだから、そりゃ裁判するだろう

381ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:00:43.66ID:DE/Uk6xI0
いくらトランポでももー無理なのは分かってると思う。ただ、どこで引き下がるか。
格好つけて譲歩できる場面を探してんだろ。アホのトランポでもさすがにw

382ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:01:28.63ID:C434wyQN0
どう考えてもおかしいもんな

全国統一で病気などやむを得ない場合位以外は投票に行く方式にしないと
集計も見張らないとダメ

383ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:01:52.10ID:rhOJYLBP0
すげーな
なんかもうなんでもありなんだな
自由の国パネぇわ

384ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:02:08.45ID:C434wyQN0
>>381
選挙したことない五毛が選挙を語るなよ
麻婆豆腐でも作ってろ

385ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:03:51.63ID:tLMLqOCj0
>>371
気持ち悪いなネトウヨ
オナニーを他人に見せつけるなよ

386ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:04:02.94ID:RKgLHtxh0
>>338
それでもありえんよ。

387ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:05:27.41ID:kBqfFqFV0
大胆にして杜撰、中国人のやり口と不正投票の共通点が気になる。

388ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:06:32.57ID:oXn3AriP0
>>370
不正した者勝ちになってて不正を正したりできないもんな

389ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:07:31.98ID:ThjrOFfh0
>>379
それデマ

バイデン氏が「最大規模の不正投票組織を用意した」? 拡散した動画は切り取り、ミスリードに注意
https://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/biden-voter-fraud-organization

390ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:07:42.24ID:3meseIxg0
>>371
句読点の使い方がおかしい。
五毛がネトウヨに成りすましたつもりなのかなあ?

391ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:07:44.33ID:RKgLHtxh0
二重投票者を削除すればいいんだよ。

392ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:08:31.77ID:xW963ido0
いや〜愉快愉快
どんどん醜態晒してくれ

393ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:09:37.62ID:4dSKQL+40
投票率89%草。登録制でもこれはねーよ前回59%とかだろ

394ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:09:42.47ID:FVzfpzdG0
ネバダの開票、サボりまくってるなw

395ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:09:58.74ID:5GbT5Bp10
>>370
世界中の独裁者が大笑いしてるよ
アメリカ以外の国も民主主義や
人権を語れなくなったw
アメリカ大統領だって不正選挙
だろ?でぐうの音も出ない

396ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:11:12.57ID:TRK5od/F0
>>394
ネバダは発表をストップしている

397ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:11:47.50ID:u7izj2u50
>>256
菅はバイデンよりは、有能だろ?いくらなんでもwww

398ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:11:52.15ID:yzpL+e3I0
>>371
、の位置が変ですよ

399ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:13:16.30ID:RKgLHtxh0
ペンシルベニアって郵便投票の集計を
法の規定より早く開始してたんだってね。
これだけで日本ならアウトだね。

400ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:13:39.45ID:F7YTGGLd0
#counteveryvoteに対抗して#counteveryillegalvoteってあったのに消えたなw

401ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:14:50.36ID:Pchac0cf0
闇の勢力怖いよ〜
いずれ戦争くるの?

402ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:15:28.18ID:ln9XD1ky0
ところがアメリカの選挙は良くも悪くも緩い
だからこそトランプが訴訟に打って出ると逆転できる余地が生まれる
すべて大統領選挙はじつは選挙人による投票が本番であって
いまやってる選挙はあくまで選挙人を選ぶ予備投票だというシステム上の仕様エラーのため

403ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:16:26.89ID:DXKkxQ5a0
分裂とかしないよな

404ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:17:22.23ID:kj3DPVdw0
>>7
ビョーキ

405ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:17:28.23ID:1jJC64mL0
数えなおしにかかる費用が捻出できない富豪のトランプw

406ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:17:31.88ID:fJVs5Ey70
認知症の大統領が核のボタン持ったらあかんよ。中狂が世界の覇権握ったら日本はもうおしまい

407ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:18:02.42ID:ln9XD1ky0
バカなことしてないで全国民による直接投票にすればいいんだよ
そうすれば一連のアホな騒動は一発で8割がた消滅する

408ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:19:55.07ID:ln9XD1ky0
結局、直接投票だと民主党が永久政権化しちゃうわけよ
でもそれでいいと思うわけ
アメリカの二大政党制は選挙人選挙によって作られた人口の二大政党制
選挙制度変えて共和党にかわる新しい政党が出てくればいい

409ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:20:23.96ID:lwblaPDd0
選挙人wwwwwww
何それ?
バカみたいなことやってる国だなwwwwwwwwww

410ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:21:00.68ID:6sSnY+QR0
>>379
日本にはそういうデマ野郎が多いよね

411ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:23:05.66ID:po4wuS2a0
トランプが一般人になったらイランはいつでも暗殺できるようになる

412ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:23:18.16ID:L34P9qEP0
どうも今の複雑な仕組みが、メディアを外敵から操作された場合の安全弁になってるっぽいので、
メディアが煽ってた内戦にもならず、自浄作用が働くらしい

413ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:23:33.62ID:g3YVHOMf0
アメリカさんは今までの醜態をピエロのトランプに擦り付けてプライド保ってたが
もう今度は逃げ道はない
もうそろそろ戦争かな
最低最悪な国だわ

414ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:23:54.83ID:GWiOzIuX0
なんだ、元々民主がやろうとしてたことじゃんw

>既に両者が激戦州に腕利きの弁護士を派遣しており、ヒラリーはバイデン候補に「たとえ選挙日にトランプが勝っても、絶対に譲歩しないように!」と明確にアドバイスしている。
ヒラリーがこう言う理由は、選挙がもつれこんで来年1月20日までに結果が出なかった場合は、下院議長が大統領になるからだ。
https://www.agenticglobal.com/dictionary/election-mailinvoting/

415ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:24:18.46ID:5GbT5Bp10
>>406
手遅れだよ、もう中国は止められない

416ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:25:18.89ID:QTG4k6tC0
全然開票進んでないじゃないか
暴力で民主主義が阻害されるとは今何世紀だ

417ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:26:43.70ID:oO9+qGrR0
>>379
>ワシントン・ポストやFACTCHECK.ORGなど、この情報を検証しているメディアは長い発言の一部を
>切り取ったものだとしている。
>ワシントン・ポストは「このような映像編集は、トランプの典型的なやり口だが、長い映像から短い映像を切り取り、
>真実を反映しない偽の物語を作り出すものだ」と批判した。

418ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:28:09.64ID:SoLwwXRM0
アメリカはバカで字も書けないアホが多いから選挙人なんて訳の分からない制度をそのままにしてるんだろ?w
すぐに「日本はダメです、アメリカではこうです」みたいなことを言うコメンテーターがいるけど、
こんなバカみたいなことをやってる後進国を崇めてどうすんだってw

419ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:30:24.65ID:iFw27Bjw0
(`・ω・´)シャキーン!遂にリーチ!

トランプ大統領涙目!笑

今後は最後まで往生際悪くやるのが見所w

喜劇の始まり始まりwww

日本人は刮目せよ!これが、アメリカだ!笑

420ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:30:26.91ID:VTKc1apz0
警官による黒人射殺から始まったデモや略奪、そして今回のグダグダの大統領選

俺はもうこのアメリカとかいう馬鹿な国は見限ったよ・・・

421ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:30:41.51ID:tLMLqOCj0
wa

422ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:31:07.22ID:ln9XD1ky0
アメリカの不思議な後進性は共和党支持者と重なるんだよ
アメリカは民主党のアメリカと共和党のアメリカが同時に存在する二重国家
おもしろいのはヨーロッパがリベラルから少しずつ脱却しつつあるのに
なぜかアメリカが急進的なリベラルに寄りつつあるという点
日本はアメリカの変質を前提に外交防衛政策を再構築する必要がある

423ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:33:38.42ID:2trSX0aU0
なんでリンカーンの党がこんな嫌われてるんだい?

424ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:33:56.34ID:tLMLqOCj0
wa nn

425ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:34:16.62ID:iFw27Bjw0
原哲夫が描く悪役そのもの

ドナルド・トランプ大統領

楽しかったぞ!笑 ありがとうございましたw

426ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:35:06.80ID:FZ1LMX4j0
地図を見ると、
トランプが勝った州って
糞田舎ばっかだな

427ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:35:07.63ID:2trSX0aU0
>>416
開票所には入れないはずだが?

428ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:35:36.00ID:ln9XD1ky0
ただ30年40年のスパンで言えば、
必ずしも共和党が衰退するとは限らない
プアーな白人が少数派になったとしても
そのときはそのときで多数派になった有色人種が二層分離を起こし
結果的に共和党支持層が再構築される可能性がある

429ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:35:36.02ID:ugZjQssv0
トランプはもう一つどこかで勝ってないといけなかった
ミシガンかウィスコンシンなんだけど
ミシガンが一番肝だったな今回は

430ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:35:36.23ID:jA1ucymW0
バイデン勝利してもなぁ
その後は
@トランプの刺客に就任式当日コロされる。
A謎の心臓発作で脂肪→初の女性大統領誕生!
この二択なんだよね!
24とプリズンブレイクから推測すると。
素直に負けとけば?

431ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:37:20.38ID:CJ7qhGoG0
昔未来から来たジョンタイターだっけな
アメリカが分裂して内戦が起こるとか言ってたような

432ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:37:20.40ID:wY/NLATA0
やばいなあ。

尖閣は中国領土になるわけかあ。
次は沖縄が中国になってしまう。

マスゴミは、中国の良い事しか伝えないから
自民も野党も推奨してる大量の移民受け入れも可能になるだろ

433ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:37:43.69ID:eyKrOUrg0
>>418
アメリカ人は九九が出来ないからな
俺の爺さんは捕虜になってモンテンルパ収容所にいたけど、毎朝グラウンドに並ばされて点呼するときに
連中は馬鹿だから掛け算できないから40年分くらい掛けて一人ひとり数えていたと言っていた

434ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:37:44.38ID:F9PwzBJP0
>>426
田舎ほど保守が強いのは世界共通だね(´・ω・`)

435ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:38:26.82ID:QsZSqNHX0
バイデン中共が勝ったら世界の終わりだ

436ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:38:56.16ID:5lxpqHEf0
この選挙は予備選で大統領に直接投票する選挙人を選んでいるんだよね?で、バイデンとトランプの選挙人が
僅差だった場合本線で裏切りが出たら逆転もあり得るんでしょ?それは絶対にあり得ないことなの?

437ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:39:31.68ID:iFw27Bjw0
今頃、アメリカのマスコミ、貧乏人、黒人、ヒスパニック系、クリントン、ケネディはシャンパンだろうwww

438ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:39:57.04ID:Pchac0cf0
>>436
前回は5票程裏切りがあったらしい

439ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:40:58.27ID:biK714wz0
>>438
裏切りが法律違反の州とそうでない州があるんだっけ

440ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:41:34.22ID:hQXTrggs0
誰が裏切ったとかわからないならやりたい放題やな

441ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:42:46.31ID:+9pUu8D60
ネバダ州
選挙人投票数: 6 · 開票率: 75%

バイデン
49.3%
588,252

トランプ
48.7%
580,605

442ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:44:01.32ID:suVy9PTF0
>>394 ネバダ[6]は、最後( 〜11/10着) の郵便投票が全て届くまでcount保留状態

443ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:44:18.83ID:wY/NLATA0
日本は、東西南北をレッドチームに囲まれるわけか。

東は売電の米国までが中共とずぶずぶ、
北はロシア、北朝鮮、韓国連合
南の台湾は、このままじゃあ占領確実なわけだからな。

英国も、豪州もこうなると、反中とかいってられないだろし
ドイツイタリアは、すでに中国とズブズブな関係、親中国だし

日本は四面楚歌って状態

444ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:44:21.06ID:tDeGXD6V0
まともに選挙も行えない後進国ダメリカ
都合の悪い結果になると陰謀論や暴力に訴える民度の低い土人国家w

445ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:44:44.77ID:6sSnY+QR0
各社ともアリゾナはバイデン勝利打って264になった。あと6票だね。
もうどこでも1つの州でいいんだな。

446ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:44:45.07ID:B3c1oG8F0
>>408
しないよ
アメリカの共和党と民主党の基本的な違いは理解してるかな

447ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:44:47.81ID:VojYFt9C0
投票直前にクラスター起こしたのが運の尽き
あれ見たら共和党支持者でもトランプ嫌いな連中はバイデンに郵便投票しただろ
当日投票前提ならハンターのスキャンダル仕掛けるタイミングは多分間違ってなかった
有権者は投票先ウソついても郵送したかは本当の事言うだろ
事前調査でそこまで見たらマスコミもソース不確かな疑惑は取り上げない

448ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:45:11.51ID:ejFKfC2w0

449ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:46:27.34ID:ln9XD1ky0
大統領選挙の選挙人ってアメリカではある意味、ローカル名士のゴールなんだよ
少々へんなやつでも党や地域に貢献したという評価を受ければ選挙人になれる
要するに寄付の金額

450ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:47:53.39ID:iFw27Bjw0
トランプ大統領にとって、
郵便期日までの時間は、
人生で最も長い、
地獄のような時間となるだろうwww

真綿で首を締められる

451ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:48:48.08ID:lwblaPDd0
>>443
日本はもうアメリカを見限って中国に尻尾振ってるじゃん
二階幹事長もガースーも親中派だぜ

452ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:52:15.73ID:iFw27Bjw0
タガがハズレたアメリカ人はどうなるのか?

さあ、日本人は刮目せよ!笑

これが、アメリカだ!笑

453ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:52:29.75ID:+9pUu8D60
ジョージア州
選挙人投票数: 16 · 開票率: 99%

バイデン49.2% 2,414,651
トランプ49.6% 2,432,799

ノース・カロライナ州
選挙人投票数: 15 · 開票率: 94%

バイデン48.7% 2,655,383
トランプ50.1% 2,732,084

ペンシルベニア州
選挙人投票数: 20 · 開票率: 87%

バイデン48.3% 3,078,676
トランプ50.5% 3,221,146

ネバダ州
選挙人投票数: 6 · 開票率: 75%

バイデン49.3% 588,252
トランプ48.7% 580,605

454ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:52:51.84ID:CY/WJkzl0
バイデンならバイデンでいいんだけど
グダグダなのが一番ダメだな。

バイデン副大統領
「アメリカ政府として日韓合意を支持しており、
 着実に履行されることを強く期待する」

455ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:56:01.94ID:iFw27Bjw0
WWEのような喜劇の始まりに

日本人の俺は 熱盛!連発ですよwww

456ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:56:14.41ID:afUnrgKG0
>>437
今回黒人ラッパーさん達はトランプ支持公表してるよ

457ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:56:39.75ID:5GbT5Bp10
>>428
もうアメリカは残っていないよ
北米ごと中国の一部になるだろう

458ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:57:23.21ID:iFw27Bjw0
こういうダーティーな流れは、嫌いではないwww

459ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:58:26.50ID:suVy9PTF0
>>23 オリンピック開催協力を申し出たトランプPじゃないと、コロナ蔓延で中止を
言い出し始める可能性があるからでしょ

460ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 23:59:41.20ID:iFw27Bjw0
プロレスみてる人なら寧ろご馳走だよ!笑

461ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:00:05.93ID:xuddPJlq0
で、実際のところどっちの方が日本にとって有利なの?

462ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:03:30.85ID:Nk0F4LM/0
しばらくはオバマ、クリントン、ケネディの意見を聴くんじゃないか?っていうのが大方の見方。当分の間は裁判と、内政に専念するだろうwww

463ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:11:35.22ID:Nk0F4LM/0
問題は黒人、ヒスパニック系の扱い。
下手に扱うと大混乱だ。国境緩めたら
共和党支持者の雇用を奪う可能性大だからだ。仕事をへらされたら、ムカつくのはピラミッドの中間層

464ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:22:34.02ID:Nk0F4LM/0
黒人、ヒスパニック系はピラミッドの最底辺。そちらは面倒みて、中間層はほったらかしかよ!ってキレる移民系アメリカ人が、衝突する可能性が増える。

比較的真面目な
中国、韓国、日本、キューバ、インディアン、アラブ、カナダ移民、ヨーロッパ等のアメリカンドリーム系は

怠け者、犯罪者、黒人、ヒスパニック系を異常に嫌ってるからな

この衝突は恐らく避けられないだろう

465ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:24:35.03ID:4J3jaRhe0
>>358
選挙人って投票結果に従う法的義務って有るんだっけ?w
200年前幌馬車に乗ってワシントン迄出かけて行って地域代表として一票投じるって名残なんでしょ。

466ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:25:22.48ID:jcuqyPkT0
>>463
緩めるも何もハリスは不法移民天国
を作ると公約してるよ、国境大解放
で市民権濫発は確定、国境超えたら
猿でもアメリカ人になれる

467ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:25:54.90ID:0m4B1Xrl0
まあ何十年も前に死んだ人がバイデンに投票してるんだから
不正でけっこうな数の票をとってると思うわ

468ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:27:19.64ID:Nk0F4LM/0
メキシコ国境を下手に緩めたら最底辺が増え、中間層が困る状況になる
そういう危機感が中間層には根強い

469ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:28:03.82ID:IQZvP5bQ0
裏で大量のミニオンが悪事を働いていそうだ。

470ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:28:30.95ID:jcuqyPkT0
>>468
手遅れだね、ハリスはもう止まらない

471ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:29:10.15ID:EFY+O4kU0
>>26
何故かアメリカ民主党は、日本嫌いが多いよね。
昔、原爆。少し前は貿易摩擦。今は中国ヨイショ、日本下げ(クリ○トン夫妻)。

472ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:30:12.90ID:Nk0F4LM/0
バイデン勝利でアメリカ国内の犯罪者増えそうwww

473ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:30:32.79ID:EFY+O4kU0
>>432
相対的に中国が強くなるのは事実に成りますな。

474ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:31:34.51ID:2UPhHK/P0
>>471
ケネディ元大使はガースーと仲良しじゃなかったっけ?
安倍がトランプ取り込んだみたいにワンチャンあるんじゃね?

475ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:31:51.83ID:EFY+O4kU0
>>443
戦争やって、負けるパターンか?

476ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:32:20.11ID:Nk0F4LM/0
刑務所はあたふたするんじゃないか?メキシコ人増えたらwww

477ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:33:56.18ID:Nk0F4LM/0
日本はオバマの時のようにうまくやりましょ!とか言えばOK

478ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:34:04.98ID:jcuqyPkT0
>>476
軽犯罪は解き放つだけだよw
面倒くさくなったら軍用機で日本に
宅配して放り出す

479ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:34:38.73ID:ZU5Lpgay0
>>468
実は共和党シンパにとっても不法移民を安く雇って商売している人も少なくないからな

480ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:34:49.16ID:+yijn7Fs0
所詮他国の話
高みの見物と行きましょうや
ネバダ州民は喜んでるわ
世界中の注目を浴びるんだから
知らんけど

481ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:35:58.09ID:/G06deg80
また日本企業が難癖つけられて訴訟で大金をまきあげられるのか

482ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:36:25.73ID:Nk0F4LM/0
開票が終わるまで、中間層vs最底辺

だろう。アメリカ人同士の果てしない、ダーティなビッグファイト!希望www

483ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:36:44.11ID:AhyNM21m0
小泉とブッシュJr.が超仲良しだっただけて、日本は共和党の方が相性良いとも言えない

484ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:38:25.29ID:5ggUTnqI0
フェイク呼ばわりしてるマスコミの事前報道通りに行動してるw
レッドミラージュ、勝手に勝利宣言、法廷闘争、全部予想通りw
嘘つきの負け犬ジジイw あわれw

485ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:43:02.37ID:Nk0F4LM/0
日本政府は政権どっちでも話は出来る

ケネディー来日なら寧ろ大歓迎だろう

486ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:46:32.27ID:Nk0F4LM/0
安倍晋三の残した
アメリカとの
信頼はかなりデカイ

487ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:47:57.02ID:Nk0F4LM/0
菅は胸を撫で下ろしている

無理難題押し付けられないからな

488ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:48:25.49ID:jcuqyPkT0
>>486
政権交代で幹部公務員は総入れ替え
ホワイトハウスのスタッフも交換
安倍の財産がどこまで残ることやら

489ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:48:40.94ID:5HcDVvW50
人民元が世界の主軸通貨になり、ドルユーロの時代は終わった。>>1

490ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:49:03.56ID:jcuqyPkT0
>>489
デジタル人民元の時代かねえ

491ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:49:48.24ID:Nk0F4LM/0
新政権同士うまくやりましょ!
で、意気投合だろwww

492ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:49:53.65ID:5HcDVvW50
>>490
いいえ、人民元の時代です。
デジタル人民元は補助でしかないですよ。

493ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:51:53.22ID:Nk0F4LM/0
これで、安倍晋三復活の目も出てきた

494ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:52:18.65ID:5HcDVvW50
2021年
世界は中国と日本の氷河期世代を中心にまわりはじめ、
アフリカ中東は中国の下請奴隷国家に成り下がり
ユーロは暴落後、五毛党の完全支配領土になる。
アメリカは中国の属国となり、ロシアは中国に頭が上がらない。
日本やオーストラリアは人民元なしでは貿易すらできず、
韓国は予定通りに消えるであろう。

495ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:54:14.89ID:Nk0F4LM/0
安倍晋三3回目も有りそうだ!

496ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:54:20.73ID:0Yb2tSY20
Foxでバイデン勝利確定来たよ

497ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:55:37.50ID:Nk0F4LM/0
トランプ大統領で大分日本は縛られたからな。安倍晋三ならうまくやりそう

498ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:58:29.88ID:Nk0F4LM/0
盛りかけ以外、縛りの無くなった安倍晋三www

499ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:59:54.28ID:Nk0F4LM/0
安倍晋三

蕎麦を食いつつ

ほくそ笑み

500ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:01:10.11ID:+aWjkdyp0
トランプ側の不正が
まったく出てこない時点で
トランプ終了。

バイデン側ばかりが不正とかあり得んからな。
ずべてトランプ側の工作ばればれ。

裁判なんか門前払いだよ。
事前の世論調査どおりバイデンが勝つのだから
バイデン側が不正する理由はなく、不正する必要があるのはトランプだからだ。

ヒラリーのときも共和党は不正やってたんだろうな。
今回もやってるからトランプの得票が異常に多い。

501ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:02:28.66ID:51NziLwG0
トランプが裁判で徹底抗戦しそうだけどな。
なんで民主党は任期満了時に80超えるバイデンにしたんだろうか。

502ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:03:50.65ID:Nk0F4LM/0
原哲夫が描く悪役ばりに往生際悪い

ドナルド・トランプを俺は期待する!笑

503ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:05:04.91ID:Nk0F4LM/0
下手な映画より面白い状況www

504ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:06:19.22ID:Nk0F4LM/0
そろそろヤケクソで帽子を投げる頃合いだ!笑

505ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:08:14.11ID:Nk0F4LM/0
今のトランプ大統領なら

赤い帽子を飛ばす競技で
ギネス記録だろうwww

506ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:09:19.41ID:h7FzQtGj0
トランプ、短命政権だったな

507ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:09:47.35ID:Nk0F4LM/0
アメリカ大統領で
世界一赤い帽子を飛ばした大統領

ドナルド・トランプ

508ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:10:37.57ID:Nk0F4LM/0
ギネス認定してやれよwww

509ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:14:12.58ID:Nk0F4LM/0
今、飛ばしたら、月まて到達するかも!笑

510ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:14:22.23ID:+8sqiNGh0
トランプ人生の終わり
支持者もバカすぎだし同情できん

511ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:19:44.72ID:Nk0F4LM/0
俺達が老人になったら

日本の若者に伝えたい事がある!

日本政府からマスクをもらった!(自慢)

アメリカ大統領の赤い帽子を飛ばす力は半端無い!

これだけは伝えて死にたい!笑

512うんこ2020/11/06(金) 01:20:44.44ID:FoT0TsCZ0
>>6
これぞ孫子の兵だ 現役大統領の強みだな

513ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:21:43.25ID:Nk0F4LM/0
これを言えば日本の若者は皆、号泣間違いないだろうwww

514うんこ2020/11/06(金) 01:22:35.69ID:FoT0TsCZ0
>>23
逆になんでパーよくウッキウキなの?

515ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:22:59.98ID:Nk0F4LM/0
若者…

516ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:23:21.12ID:rHOJsHtf0
>>12
2%くらいある。

517ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:26:35.25ID:Nk0F4LM/0
若者…この話は棺桶まで…

518ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:33:52.07ID:w66S1xnY0
>>506
アホすぎて嫌われすぎたから現職で負けるとか
間抜けすぎて憐れになるな

519ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:34:52.26ID:ak3YOHgJ0
バイ爺イラネー

520ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:37:05.71ID:vG9n7UCf0
あと1州じゃなくて選挙人6人以上の州だろ
一州って選挙人3人のアラスカ抑えただけなら確定じゃない

521ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:38:12.71ID:vG9n7UCf0
>>12
30%ぐらいはTrumpが勝つ可能性がある。

522ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:54:23.00ID:W0FkP73s0
そもそもバイデンの息子が犯罪者なんだろ?
バイデンが大統領とか無理でしょ…

523ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:55:27.54ID:w66S1xnY0
>>519
アメリカ国民がいらないって言って負けたんだから諦めろw

524ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:56:15.36ID:w66S1xnY0
>>522
Qアノン信じてるかわいそうな知能の低い人がここにもw

525ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:59:16.04ID:W0FkP73s0
>>524
あらあら

526ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:05:28.71ID:8A4ocfTw0
少なくとも9.5インチは信じられるだろ
わざわざ巻き尺を使ってわかりやすく説明してくれてる
彼の努力を認めてあげないとな。

527ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:06:50.22ID:w66S1xnY0
>>525
早くQアノンに頼んで逮捕してもらってこいよ
で、逮捕されたっていうニュースのリンク貼ってくれw

528ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:06:54.22ID:clbHBuHZ0
>>145
バイデンネガティブキャンペーンの発信元がもろトランプ陣営の主要人物でな。
普通なら後で選挙違反を問われるから直接関与しないようにするんだがトランプの場合は公私混同で権力を濫用してまでバイデンを
陥れようとした訳で。
当然選挙に敗北して権力を失ったら自分がやったことが全部跳ね返ってくる訳だ。
トランプがや

529ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:10:12.26ID:NTeRpfX+0
ウィスコンシン州全体の投票率が89.3パーセントで
90パーを超えてる自治体がちらほらあるってのは異常
有権者に厳しい制限をしたり罰金制ならまだしも
1944年の戦時中でも投票率は55.9パーなのに

530ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:11:45.13ID:6Q0Y1zUn0
裁判沙汰になったとして、
トランプ:バイデンのオッズはどんなもん?

531ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:13:46.24ID:rHOJsHtf0
>>529
そのソース見せて

532ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:14:08.39ID:Nk0F4LM/0
トランプ大統領

娘婿に対し

お前の言う通りにしたらこの様だ!怒

と、罵倒しながらDVしてそう…

(´・ω・`)…娘婿カワイソス

533ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:14:20.42ID:clbHBuHZ0
>>528
トランプがやらかしたプライベートや家族にまで渡る誹謗中傷は当然バイデン新大統領を極限まで怒らせている訳でその報復に大統領の持てる権限全てを最大限使う可能性は大で脛に傷だらけのようなトランプは
すd

534ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:15:54.86ID:clbHBuHZ0
>>533
既に詰んでいる。お

535ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:18:32.87ID:Fw+7g/5P0
>>1
てっきり最初は、あのままトランプが勝つと思ったけどわからんもんだな

冗談じゃなく、バイデンは中国の味方。 尖閣諸島はとられるな・・・
もう中国は何やろうが、とめる人間いなくなったし。

536ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:19:35.06ID:StYgGBak0
トランプはバイデンに捕まるぐらいなら
プライべートジェットで南米に高飛びするだろ
そういう気がする

537ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:20:02.49ID:2hE28jBt0
ジュリアーニ「ジョーバイデンは副大統領として訪中した際、チャイナが尖閣諸島に
軍事的圧力を強めることを許す引き換えに息子の投資会社に10億ドルの出資を受けていた」
https://www.y○utube.com/watch?v=FDizM73GS68


日本に関わる問題だけ置いとくよー↑

538ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:20:05.37ID:MCGnzAod0
>>58
実際に生きてるかも知れんw

539ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:21:29.16ID:StYgGBak0
>>535
そもそもアメリカに依存してるのが
最初から間違いなんだよw
日本を守るのは日本人しかいない
こういうことするアメリカ人は
日本を利用しかしない
どこの国でもそうだが
アメリカ幻想がやっと解けたんじゃないか

540ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:22:40.00ID:qj29Pshc0
たとえ認知症老人でも大統領になれる
そんな夢のある国アメリカ

541ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:23:18.66ID:83S/B/aT0
ジュリアーニが事前に何か仕掛けてたらしいな

542ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:23:19.49ID:QPKsMZm30
バイデンさんが大統領になる想像ができない。人には格ってものがあって、この人には大統領の格がない。

543ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:24:19.31ID:Fw+7g/5P0
>>539
まったくその通りなんだけど、日本を日本人の手で守るには、日本も他の国みたいに徴兵制いるよなw
自衛隊だけじゃ無理。徴兵制導入しますって言われて反対しない?w

544ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:24:24.05ID:OM/a4hLN0
民主党が裁判官を脅迫し、バイデンの勝ちだな
トランプは暗殺の恐怖におびえているのかも
ちょっと気の毒だが仕方ないわ、もっと潔く勇退しないとダーメ

545ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:24:41.20ID:StYgGBak0
>>540
核のミサイルを預かるからアメリカ大統領は云々の
御大層な御託もどっか飛んでったなw

546ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:24:43.37ID:clbHBuHZ0
>>530
9:1でバイデン。
まあ無理筋提訴のペンシルベニアが認められる可能性がそんなもの。
ここ以外で

547ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:25:26.15ID:MCGnzAod0
>>543
専守防衛だけだったら十分だ

548ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:25:42.49ID:Fw+7g/5P0
バイデンが政権とったら、トランプは過去の脱税洗いざらいバレて、
刑務所へぶち込まれるかもな

549ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:25:56.08ID:Nk0F4LM/0
以前、誰かが朝生で政治スキャンダルは2週間前に出すのが基本とか言ってたな

550ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:26:30.27ID:fdMXhLa20
潔さとかいう日本的情緒はいらない


半分のアメリカ人がトランプ応援してるんだから引き下がるわけがない!!!!!

551ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:26:31.15ID:/d6WS6TX0
国外逃亡はマジで考えてると思う
4年後かことしかってだけで

552ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:26:41.83ID:Nk0F4LM/0
ちょっと出すのが遅かったね!

553ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:26:44.04ID:yjAijXug0
>>536
元米国大統領の高飛びか。
やばい、ちょっと見たくなってきた。

554ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:26:54.32ID:StYgGBak0
>>543
は?
10億人の中国と戦争するって
ガチで思ってんならww
兵士の頼るのも無理に決まってんだろ
日本国民総ゲリラ抵抗で
中国がロシアインドの漁夫の利恐れて
引くまで抵抗するしかないね
それ実際に米中に向けてやってきてるのが
いま日本で奴隷扱いされてるベトナム人さw
たくましいだろ?

555ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:27:15.70ID:fdMXhLa20
>>549
1月20日まではトランプだからそれまでにもっとバイデンスキャンダルでる

556ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:29:09.90ID:i9s15M020
>>543
徴兵制にしても志願制にしても働く所は自衛隊やで
それとも徴兵した奴は自衛隊とは別の軍を作って入れるんか?

557ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:29:58.59ID:/d6WS6TX0
兵力としては日本はもう太刀打ちできないからな

558ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:30:01.48ID:clbHBuHZ0
>>536
そしてCIAに暗殺される。
いやバイデンの怒りも凄いだろうが大統領の持つ機密情報がねぇ?

559ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:30:09.97ID:WoGLjUWg0
現地人のツイ見てると不正の証拠となる動画が凄いね
トランプのリプ欄のパヨクはキチガイだし日本のパヨクみたい

560ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:30:17.97ID:VV3zfLWk0
>>12
100%だ
全てがプロレスだから

561ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:31:14.48ID:StYgGBak0
この文脈でかんがれば
自衛隊なんて米軍警護隊でしかない
実際そうだろ
アメリカがスイッチポンで
自衛隊の兵器はシャットダウンするw
イージス艦、F35と
そもそも信用なんかしてないさ、
だって自分らが信用できない人間なんだからw

562ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:31:27.09ID:FC1IdFhY0
そりゃイカサマが動画に記録されてる訳だからな。
裁判しなかったら支持者に抗議されるのは明白。

563ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:32:08.74ID:ixLpu7aP0
身内の共和党からもこれ以上みっともない真似はするなと言われはじめてるから多分裁判も出来ない

564ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:32:36.01ID:XY4Njwgf0
>>559
くやしいのう
くやしいのうw

565ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:32:52.05ID:Nk0F4LM/0
戦前からある八八艦隊製造計画

現行法では

戦艦×

イージス艦○

自衛隊の悲願 岸ならやぶさかではない

566ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:33:14.59ID:Fw+7g/5P0
>>536
南米なんて、金つかませて逃げ込んでも、その後バイデンアメリカから金もらったら、
あっさり一瞬で売り渡すと思うけどなあw
あいつらに義理道義なんて1_もないでそ。

567ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:33:22.08ID:VV3zfLWk0
>>539
そんな物守る必要はない
自分の物じゃないんだから

568ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:33:31.91ID:MCGnzAod0
票田を売田

569ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:34:48.86ID:MCGnzAod0
>>539
基軸通貨国だから仲良くしないといけない相手あくまでも

570ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:35:20.18ID:TNTTc3K/0
トランプも意外と女々し奴やな。

571ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:35:44.55ID:StYgGBak0
>>566
そこでトランプは戦争してないってことが
生きてくるわけよw
反米組織は南米にたくさんある
反米政権までちらほらまだある
そいつらはアメリカの裏ネタを欲しがるだろ

572ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:36:05.33ID:DCFt4Xil0
ジョージアはバイデンがギリで逆転しそう
ネバダはバイデンリードが1万超えに拡大

573ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:36:23.06ID:d5UAPPn40
>ウィスコンシン州は「同日有権者投票」が可能  20州でこれは可能
投票日に引っ越せば、その日に投票ができるというもの
これはできる州とできない州がありますが、ウィスコンシン州は「できる州」

バイデン支持者はまず自分の住んでる州で、郵便投票でバイデンに入れ

投票日当日までにウィスコンシン州(もしくはバイデンが僅差で負けそうな州)に引っ越し
投票所で「居住地の証明+身分証明書」を持って投票することができる
これで2度目の投票 
二重投票が成立

実際バイデン派は支持者を弱い週に移動させて対策をとったともいわれてる

選挙結果が出たら「受け入れろ!」と流れを作り、法廷闘争に持ち込むトランプを批判
これを「不正があったらトランプ側は証明してみせろ」といわれ
多額の資金を集めて二重投票や死者投票、海外在住偽アメリカ人投票、架空外国人投票まで
全ての票を明らかにするのはまず無理

不正はやったもの勝ちとしかいいようがない

574ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:36:41.90ID:StYgGBak0
>>569
アメリカが正義の国でないと
世界が認知すれば、ドルも自動的に
腐敗国の紙切れにすぎなくなるんだがw

575ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:36:44.13ID:Fw+7g/5P0
>>561
お前が、日本は日本人で守らなきゃって言ったんだぞ。
それなら、最低できることはまず徴兵制いれる事だって言ったんだけど。
勝てるかどうかじゃなくて、まずそこからやらないとでそ。
日本は日本人で守るべき>なら徴兵制を>勝てる訳ないでしょ。(徴兵なんてまっぴら)
お前みたいにビジョンもないのに勝手な事だけほざくのが、一番たち悪い。

576ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:37:21.36ID:m/SeNRhj0
大統領になれば不正なんか揉み消せるし関係者も仲間の誰かみたいにヤれるからな

577ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:37:39.79ID:rHOJsHtf0
ネバダ州でバイデンのリードが拡大
(7,647→12,042)
https://twitter.com/jaketapper/status/1324398559438004224?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

578ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:37:56.20ID:LLo2zR9a0
>>554
1800年代に既に4億近くいたけど半分以下の国々に分割統治されてたよな

579ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:38:16.45ID:StYgGBak0
>>573
見ててわかったけど
トランプに負けてた場合に
逆転させる「民主党の仕込み州」がいくつかあんのなw
そこは選挙のルールから変えてあるっていうw

580ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:38:17.63ID:clbHBuHZ0
>>541
トランプの個人弁護士のジュリアーニがハンタースキャンダルの仕掛け人だがトランプ敗北後どうなることやら。
自分がやったように洗いざらい調べ上げられて罪を問われる可能性大だぞw

581ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:38:55.54ID:2ILmxXXD0
>>80
こんなんやられたら勝てないわ笑

582ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:39:14.34ID:aFQJLqbN0
ネトウヨどうすんの?

583ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:39:18.36ID:m/SeNRhj0
>>575
反日5ちゃんねるで愛国心を語るw
在日は国を棄てても日本で未だに共産まがいまでする輩だぞ

584ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:39:33.13ID:K7hQh4qe0
ネトウヨ頭きゅーwwww
馬鹿が右往左往してて一々笑わせてもらったわ

585ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:40:30.71ID:StYgGBak0
>>575
ビジョン?言ったじゃん
日本人全員が銃をもって
山にこもって抵抗するだけだよ
少数の兵士、兵器なんて役に立たない
アメリカに物量戦で負けた反省ゼロかおまえはw

586ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:40:47.12ID:Fw+7g/5P0
>>571
あそこらへんの“反米”なんて、そう唱えてたら金になる位なもんでそ。
トランプから金と情報弾き出したら、さっさとバイデンに高値で売り飛ばすさ。

587ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:41:21.93ID:pBXgMAio0
負けた方が檻に入ることになりそうだな

588ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:43:02.61ID:gPuPIZV/0
民主党による空前絶後の大不正
民主主義への挑戦やな

589ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:43:05.10ID:clbHBuHZ0
>>579
そんなん出来れば前回負けてないっていうのにw

590ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:43:40.92ID:StYgGBak0
>>586
まだおまえは
「アメリカ=正義、南米=腐敗」と
洗脳されてんじゃんw
たしかに南米「親米」政権は
腐敗まみれだろうがな
南米の世界一貧乏な大統領は
金で転ぶやつか?

591ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:44:24.13ID:StYgGBak0
>>589
ルール変えたの最近だってよw
「仕込んだ」んだろ?

592ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:45:09.49ID:NvdOJNUV0
アメリカって選挙管理委員会が無いのか?

593ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:45:34.54ID:clbHBuHZ0
>>586
その前にCIAが口封じ。
バイデンの承認のサインもさぞや軽かろうw

594ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:46:24.88ID:jTpczlZ40
「ジョージ、貴様の負けだ!ワッハッハ」

595ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:46:53.08ID:VZMZNeYj0
>>103
WW2でいえば、
中国は、ドイツ+ソ連+日本役
日本は、フィリピンやインドネシア役
アメリカは、イギリス役

アメリカ役がいないので戦争が起きたら大混乱になる。

596ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:47:03.16ID:uqsNI/kS0
>>548
トランプがラスベガスで
バイデンの脱税の証拠をだすみたい
どうもネバタ州とデラウエア州に
隠してるんだとさ
ロスチャイルドのダミー会社もあるんだとさw

597ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:47:43.87ID:+8sqiNGh0
トランプ惨め過ぎる
このせこい男が大統領になってたこと自体やばすぎ

598ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:47:46.38ID:IxFGeldj0
馬鹿が混乱するほど中国大喜びwwwwwwwwwwwwwwwwwww

599ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:48:28.17ID:vG9n7UCf0
グーグルはバイデンが263になってる
トランプは、アリゾナとウインスコンシン落とした?

あとは総取りしないとトランプ勝てないな

600ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:48:49.10ID:lBiEw+dW0
でも 基本は選挙人決める選挙だろう

601ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:50:03.04ID:Nk0F4LM/0
バイデンでも特に日本は問題はない

602ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:50:23.25ID:+8sqiNGh0
APソースだともう終わりだ
CNNは慎重な数値
だがここからトランプはあり得ん

不正?それトランプ陣営しかやらんだろw

603ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:51:19.96ID:LWkVYNZh0
>>1
>>432



ヽ(・∀・)ノ沖縄が中国になる日〜

604ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:51:27.84ID:56fSQUuB0
>>8
バイデンが最高裁の結果を嫌でも受け入れることにはなるだろうなw

605ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:51:39.93ID:9x0CLU+z0
>>600
日本も当選してから裏切るやつとかいるからな

606ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:51:51.30ID:lBiEw+dW0
つまり、大統領選挙っていうより 党派選挙人の投票権者任命選挙だよな
つうことは 代理権の選挙人が裏切ったらトランプにも勝算あるからねぇ^^決まらない

607ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:53:03.77ID:Nk0F4LM/0
空母を増やして牽制

東南アジア諸国は

大歓迎

608ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 02:53:37.26ID:Jcu3QRKF0
もうジャンケンでいいよ


lud20201106025345
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604571580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アメリカ大統領選】バイデン氏、あと1州で当選確実となる情勢 なおトランプ大統領は法廷闘争に持ち込む構え ★4 [豆次郎★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【アメリカ大統領選】バイデン氏、あと1州で当選確実となる情勢 なおトランプ大統領は法廷闘争に持ち込む構え [豆次郎★]
【アメリカ大統領選】バイデン氏、あと1州で当選確実となる情勢 なおトランプ大統領は法廷闘争に持ち込む構え ★3 [豆次郎★]
【アメリカ大統領選】バイデン氏、あと1州で当選確実となる情勢 なおトランプ大統領は法廷闘争に持ち込む構え ★2 [豆次郎★]
【米大統領選】CNN、アリゾナ州(11)の当選確実→未確定に バイデン氏279 - トランプ氏214 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★5 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★6 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★3 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★7 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★17 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★19 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★10 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★11 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★16 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★9 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★8 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★4 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★23 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★21 [蚤の市★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★18 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★20 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★13 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★12 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★2 [どこさ★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★15 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★22 [蚤の市★]
【トランプ大統領、壁建設へ非常事態宣言】民主党は法廷闘争の構え トランプ氏「私を訴えるべきでない。われわれは最高裁で勝利する」
【米大統領選】バイデン氏、激戦州のミシガンで勝利 残る接戦4州のうち1州でも勝利すれば大統領への当選確実に ★3 [ばーど★]
【米大統領選】バイデン氏、激戦州のミシガンで勝利 残る接戦4州のうち1州でも勝利すれば大統領への当選確実に ★2 [ばーど★]
連邦最高裁への上告は困難か トランプ大統領が法廷闘争に難色示す [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏陣営、法廷闘争拡大へ 激戦のミシガン、ジョージア2州では敗訴 [ごまカンパチ★]
【米大統領選】トランプ氏陣営、法廷闘争拡大へ 激戦のミシガン、ジョージア2州では敗訴 ★2 [ごまカンパチ★]
【米大統領選】「敗北」認めず 法廷闘争本格化 トランプ大統領は今 ツイッターに「勝ったのはわたしだ!」などと立て続けに投稿 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★12 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★17 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★31 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★19 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★16 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★13 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★21 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★11 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★14 [首都圏の虎★]
【大統領選】 トランプ陣営が法廷闘争、結果の確定は長引きそう・・議会が大統領を選出するという約200年ぶりの異例の事態になる可能性も [影のたけし軍団★]
【米大統領選】トランプ氏、法廷闘争ダメなら敗北是認も 米FOX [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、法廷闘争ダメなら敗北是認も 米FOX ★2 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏法廷闘争に与党からも批判 「勝敗関係なく結果受け入れを」 [蚤の市★]
【米大統領選】トランプ氏法廷闘争に与党からも批判 「勝敗関係なく結果受け入れを」 ★3 [蚤の市★]
【米大統領選】トランプ氏法廷闘争に与党からも批判 「勝敗関係なく結果受け入れを」 ★2 [蚤の市★]
トランプ大統領の抵抗も限界に、法廷闘争、立て続けに棄却 政府内部からも「不正なし」 (WEDGE) [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★39 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★28 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★32 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★30 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★38 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★35 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★27 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★23 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★29 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★33 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★20 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★25 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★22 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ大統領の抵抗も限界に、法廷闘争、立て続けに棄却 政府内部からも「不正なし」 (WEDGE) ★3 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★26 [首都圏の虎★]
【トランプ大統領】法廷闘争するからオラに62億円支援してくれ→177億円集まるw
00:12:05 up 25 days, 1:15, 0 users, load average: 8.99, 8.86, 9.70

in 0.61655497550964 sec @0.61655497550964@0b7 on 020714