◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【リモート会議】コンセントを占領し、仕事の情報を大声でベラベラ... 新幹線でウェブ会議する乗客に「勘弁して欲しいです」 [ばーど★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603929188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/10/29(木) 08:53:08.43ID:uabpTV5m9
「○○さん、聞こえますかー。こっちは繋がっていますよ」

「では今週の決算報告について...」

こんなやり取りが聞こえてくるのは、会社の会議室からではない。なんと新幹線の隣の座席からである。

新型コロナウイルスの影響で、テレワーク化が進む日本。コロナ禍以前は、オフィスの一室で会議や商談をしていたという人も、チャットアプリやウェブ会議ツールなどを通して画面越しに会話する機会が増えただろう。

そんな中、新幹線の座席でノートパソコンを開き、ビデオ会議をする乗客がいるようだ。

偶然そんな人と隣に居合わせたという複数の読者からJタウンネット編集部宛に、「うるさいから勘弁して欲しい」と苦言を呈する投稿が寄せられた。

「仕事できるアピールなのか...、正直うるさくて...」

まず紹介するのは、大阪府在住のM之さん(30代男性・仮名)が体験したエピソード。

編集部にメールで投稿を寄せた彼は「この時期なのか、新幹線の座席でテレビ会議もしくはイヤホンをさして会話している人が散見されます」と書き出した。


「(こうした状況に)新幹線の車掌さんはなかなか、注意できない状況のようです。イヤホンをパソコンにさしているので、音楽を聴いているのか通話しているのか、わからないのでしょう。仕事できるアピールなのか...、正直うるさくてゆっくりできないことが多いです」

同じく大阪府在住のK夫さん(50代男性・仮名)もまた、隣席で「リモート会議」をする会社員に苦言を呈するメールをくれた。

仕事帰り、名古屋から新大阪まで新幹線に乗車したという彼は、当時の状況をこう振り返る。


「私はコンセントを使いたかったので一番前の席を予約しました。いざ乗ると先に窓際に座っている会社員が自分の席のコンセントにはパソコンを繋ぎ、私の座席の前にある電源では、通信用のポケットWi-Fiのようなものを充電していました。しかもリモート会議中のようです」

会社員はK夫さんが隣に来たことに気づいていなかったのだろうか。電源を2つ使用しながら大きな声で会社の業務に関する話をしていたそうだ。


「流石に頭にきたので私の座席の前にささっているコンセントを抜いて相手のパソコンのキーボード上に無言で置きました。勘弁して欲しいです」

他人同士が隣り合って座る新幹線。利用者にはマナーが求められている。

ところで、他人に聞こえる声で会社の情報を話すというのは、コンプライアンス的にもいかがなものなのだろうか。

2020年10月28日 21時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19132980/
2ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:53:43.65ID:/GQ6vnZz0
個室でやれ
3ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:54:37.30ID:HR76ey9M0
架空の人物ですよね?w
4ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:55:07.09ID:cbovR0ye0
電話はデッキでしろって言ったろう
5ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:55:18.01ID:0dxD60wP0
>>1
勝手に抜かないで一言言ったほうがトラブルは避けれると思う

こういう周りの人の事考えられない人は、突然何するかわからないタイプだと思うし
6ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:55:18.85ID:PJgKGkLm0
こういう連中は撮って晒していいだろ
7ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:55:37.93ID:6cX7MT7r0
そんな社外に駄々洩れの会議は嫌だ
8ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:55:39.16ID:Sy09WWnc0
コンセントひとつ貸せよって言えば良いだろ
9ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:55:39.85ID:Yn7E967J0
情報漏えいの可能性を1ミリも考えてないのか、こういうバカは仕事もできないんだろうな
10ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:56:18.73ID:CzqC3S4r0
こんなんいないだろ
新幹線の中でウェブ会議とかまともな会社なら余裕で緊急会議開催されるレベル
11ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:56:23.12ID:Df5olF1E0
こんなやつはいない
12ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:56:33.85ID:hWvBeaww0
俺はこれを普通の在来線の席で見たことがある
しかも足組んでイキってて、見てる方がクソ恥ずかしくなるレベルの奴
1秒でも早く死んでくれと思ったわ
13ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:56:37.02ID:WLi7CHWF0
仕事内容ペラペラ新幹線で喋んなよ
14ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:56:51.46ID:tXE7VuGT0
うちの上司じゃん
15ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:57:00.13ID:GetXfxdp0
機密は大丈夫なんか
会社に通報したれ
16ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:57:20.78ID:fGY1Zx4X0
きっと「新幹線が悪い」に違いない。
17ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:57:21.14ID:tzUgYJy60
>>1
> 他人に聞こえる声で会社の情報を話すというのは、コンプライアンス的にもいかがなものなのだろうか。

たいした仕事してないって証拠だよね
むしろ無能アピだと思うよ
18ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:57:29.84ID:eGubzWlI0
電車でPC開いてるやつは皆
仕事できますアピールしてる自意識高い系
の認識でよろしいか?
19ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:58:01.20ID:lrRfUn+V0
キーボードだめなんでえ〜
チャットは〜まぢ無理っス
20ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:58:29.18ID:6afAEPcI0
スタバのマックマンかよ
21ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:58:48.62ID:L7bxP93b0
ビデオ会議ソフトにニコ動のような弾幕を流す機能を付ければいい。
22ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:58:54.94ID:w1Xvfpa00
カフェとかでも多いよね都内のカフェなら許されると思ってる人多い
普通にスマホ出て会話始める、迷惑かけてるとか恥ずかしいとか羞恥心にかけている
23ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:58:56.21ID:Kp2YQPb00
>>16
いやスガが悪い
24ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:59:10.98ID:tXE7VuGT0
毎日オンライン朝礼なんてやらなくていいのにやりたがるのなんなの?
ログインで出勤したかはわかるだろ
25ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:59:11.77ID:hFnjsD5V0
また非実在人物ですか
マスゴミは気楽な商売だな
26ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:59:14.44ID:oQ6WHfhj0
>>9
そんな大した内容じゃないんだろ
会社の機密になんか触れられないのにZOOMガ―とか勘違いしてる
底辺中高年も多いじゃん
27ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:59:21.11ID:0R+TNe7Q0
>>1
俺ならこんな迷惑野郎は即殴るけどな。
マナー悪い奴は殺されても文句言えないぞマジで。
28ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:59:53.77ID:gS3bAwV00
できるリーマンさんは意識が高いw
29ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:00:05.08ID:H+Fe+UbK0
ゴミ作文書いて金になるんだなあ
30ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:00:13.77ID:tRpDh/qQ0
池袋の駅の中の通路でやってるオッサンいた。
恥ずかしそうだった。
31ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:00:17.37ID:5MJqc9R40
今って知らない人が隣になるほど新幹線の座席埋まってる状況なんすか?
32ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:01:17.39ID:w2UJR9co0
さすがに決算報告はないわ
嘘つきもほどがあるw
33ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:01:38.57ID:vTMKdn6g0
>>4
せやね

『電話はデッキで』っていう既存のルールがあるなら
類推適用でビデオチャットもアウトやね

でも、日本では『ルールを守らせる側』の人間が「もめると面倒だな〜」って感じでユルユルだからね
34ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:01:42.49ID:FGmhb13f0
>>18
書類作成におわれてる系もまぎれてる
35ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:01:59.44ID:BXiaFQNT0
チョンの作り話
36ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:02:03.90ID:l2DWH3HP0
>>5
そもそも会話したらダメなのもいる
会話すると自分に非があるのわかってるからこそ、声高に文句言うのがいる
話したら不愉快になるだけだから、会話せずに行動だけ示したほうがいい
黙ってる相手の方が畏怖を感じるから

席が空いてるからとコンセント使ってるだけの人は、隣に人が来たら慌ててコンセント抜くしね
37ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:02:15.98ID:5MJqc9R40
>>22
おまえ今後飲食店で会話するの禁止な
38ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:02:19.36ID:h+xLD82T0
場合によっては自宅ですら危ないというのに、新幹線でウェブ会議w
セキュリティー観念ゼロ企業かww
39ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:02:25.90ID:d8CCbZwH0
録音してYouTubeで流そう
新幹線の風景とか言って
40ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:02:34.06ID:njfBHZUd0
作文決定
41ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:02:45.99ID:AA0R0I9k0
パソコンは座席でもいいけど通話はデッキだろ
パソコンもカチャカチャやられるとイラっとくる
42ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:03:20.43ID:NRlIhaqc0
これは社内会議じゃなくて取引先との打ち合わせよ
コロナ前はルノアールとかでやってたやつで別に他人に聞かれても問題ない内容
コンセントに関してはそうね。普通OAタップくらい持参するものだとおもうんだけどね
43ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:03:43.72ID:TWwGEDDX0
>>1
コミュ障と被害妄想と小さい奴の典型
44ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:03:58.33ID:eclrDDPy0
バーカホリック
45ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:03:59.93ID:qox/k6rA0
それたぶん、うちの人
46ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:04:05.69ID:O5yWmUem0
作り話だよね?
会社の業務内容を外で話すとか普通は禁止ですよ
47ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:04:33.86ID:Dyhn7zxM0
仕事の情報をペラペラを録画して拡散してあげなさい
当人は大目玉くらうでしょ、二度とやらんよ
48ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:05:06.58ID:YjgjCnbK0
昔の山陽新幹線みたいにサイレントカー作れよ
49ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:05:17.53ID:3D4dRk2V0
名古屋新大阪間ってトンネル多くて通信難しかった印象あるけど、今はそうでもないの?
50ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:05:38.21ID:XVAGwjbJ0
人がいる所で急ぎで仕事の話をしなくちゃいけなくなって、なるべく聞こえても分からない人が多いように英語で話したんだけど、余計にイライラしたんだろうな。
51ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:05:42.85ID:TWwGEDDX0
>>42
2Aにタップは無理
52ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:06:00.13ID:yHQZOXcw0
新幹線で機密情報 喋るのは
感心せん
53ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:06:00.75ID:so27C7gU0
新幹線にリモート会議用ブースが作られるのか。一時間一万円かな w
54ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:06:12.46ID:ePyLGH3F0
ネタ切れで妄想か
公共の場で決算報告なんてできる訳ねーだろ
55ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:06:42.33ID:Ec4TFJF/0
>>1
録音して、新幹線走行音ってツベに上げればよろし。
需要な新製品情報が世界にダダ漏れ
56ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:06:48.01ID:hFnjsD5V0
>>49
かわらないよ
携帯でも途切れるのにWeb会議ってw
57ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:06:53.81ID:a3W+E+ad0
>私のの座席の前にささっているコンセントを抜いて相手のパソコンのキーボード上に無言で置きました

データじゃ無理かもだけど、電源とか破損させて
相手が被害訴えたら器物損壊罪一応は成立するパターンでは
58ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:07:02.96ID:VX20YsRj0
移動時間にボケっと座ってるだけの奴らの方が問題だろ。
これからの時代は瞬発力が重要なんだよ。
59ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:07:16.69ID:mITBAXZf0
どこでも仕事出来る上に、出来たばかりだからコンプラも無い
60ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:08:04.11ID:ytke26DwO
>>1 今週の決算報告か
随分忙しそうだなw
61ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:08:08.57ID:VbFhsDPq0
(#`・3・)フッ⇒    ツプッ▶(☎´∀`)ノキャッキャ
62ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:08:10.24ID:EYxmpaO80
公共コンセントを使う時はとりあえず
ホムセンで売ってる
複数口の雷サージタップを刺すわ
後から来た人に空いてるとこどうぞって
63ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:08:11.87ID:ZqxAulB10
おいこら!スガノミクスに縋る乞食の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/29(木) 08:53:08.43ID:uabpTV5m9🐙
お前の「ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。」をなくしてやるよ🐙
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆※11日(土)20:00〜発議予定あります[ばーど★]よりw
31首都圏の虎◆udNenFCjKzep2020/07/11(土)18:11:46.84ID:8uKmimAG0<−
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。

おいこら!スガノミクスに縋る乞食の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/29(木) 08:53:08.43ID:uabpTV5m9🐙
【5ちゃんねるまた誤報】ドイツの首都ベルリンのミッテ区に、建てられた慰安婦像はそのままw<−これをスレ立てしろや🐙
【5ちゃんねる閉鎖へ】【香港】周庭氏、中国移送や懲役刑の恐れも [ばーど★]・・香港衆志に加担した疑いで<−これをスレ立てしろや🐙
【5ちゃんねるまた負けた】【毎日新聞世論調査】大阪都構想 反対が賛成上回る…賛成43.3%(-5.9) 反対49.2%(+4.0) [ばーど★] <−これをスレ立てしろや🐙
【5ちゃんねるまた負けた】【共同等合同世論調査】大阪都構想 反対が賛成上回る 9月上旬の前回調査から賛否逆転 <−これをスレ立てしろや🐙
【5ちゃんねるまた負けた】学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正<−これをスレ立てしろや🐙
【5ちゃんねるまた負けた】「学術会議が科研費4兆円を再配分」は誤り。「4兆あれば科学立国できる」ネットは嘆き<−これをスレ立てしろや🐙
【5ちゃんねる閉鎖へ】クラスター発生の大学をネット掲示板「5ちゃんねる」で中傷、京都府と市が削除要請<−これをスレ立てしろや🐙
【5ちゃんねる閉鎖へ】大阪 梅田で男女2人倒れ意識不明 男性が飛び降り巻き込みか・・また自殺ネタでスレ立て<−これをスレ立てしろや🐙

スガノミクスに縋る乞食の>>1が自民党ネットサポーターズの依頼を受け、日本学術会議に関するデマスレを連投していた証拠🐙
2020/10/25/12:25頃岡山理科大学獣医学部今治分校付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->101.102.202.82
【米山隆一氏】 日本はヒトラー時代のドイツになりつつある…「本気で危惧すべき」 ★2 [首都圏の虎★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−首都圏の虎 ★2020/10/25(日) 11:59:31.60ID:IiKuvtKZ9🐙

2020/10/16/12:35頃今治警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.153
2020/10/16/13:02頃今治警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->133.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
【毎日新聞】学術会議「最初の大失敗」 “せっかち”菅内閣1カ月 成果に躍起 ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−1ばーど ★2020/10/16(金) 10:02:44.59ID:DGmZTf429🐙

2020/10/14/9:56頃新居浜警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.147
【京都】「学生をはりつけに」クラスター発生の大学をネット掲示板「5ちゃんねる」で中傷、京都府と市が削除要請 [樽悶★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−樽悶 ★2020/10/14(水) 02:08:05.13ID:n7Rq47269🐙

2020/10/6/15:18頃新居浜警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。210.248.148.147
「理由もなく拒否するのは憲法違反。菅首相は記者会見を開いて説明すべき」 学術会議任命拒否 松宮教授が批判 ★2 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/10/06(火) 13:00:27.94ID:YAxgdMeE9🐙

2020/10/2/7:23頃西条西警察署付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。61.199.159.182
【学者】「とんでもないところに手を出してきた。共謀罪は有益な助言してあげたのだが...」日本学術会議任命見送られた松宮教授 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/10/02(金) 06:51:57.24ID:EO2S+MPr9🐙
64ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:08:19.99ID:PKI0IJN20
俺は仕事してるぜって周りにアピールしたいのか?
単なる馬鹿マヌケなんだが
65ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:08:32.84ID:ZqxAulB10
>>63
スガノミクスに縋る乞食の>>1が大阪維新の会の依頼を受け、大阪都構想を賛成に誘導していた証拠🐙
2020/10/26/10:54頃今治警察署、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.147
【毎日新聞世論調査】大阪都構想 反対が賛成上回る…賛成43.3%(-5.9) 反対43.6%(+4.0) ★2 [ばーど★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−ばーど ★2020/10/26(月) 09:37:28.02ID:sB4FbK+m9🐙

2020/10/22/10:25頃神戸山口組本部、ERROR: このホストはBBx規制中です。->177.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
NHK前田会長が受信料値下げに否定的見解「ありきでは番組の質が落ちる」 ★4 [首都圏の虎★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−首都圏の虎 ★2020/10/22(木) 07:57:06.05ID:FNm8cqQS9🐙

2020/10/21/14:22頃陸上自衛隊桂駐屯地内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->101.102.202.69
【大阪都構想】吉村大阪府知事に新トラブル!ラジオ2回出演で反対派が「放送法違反だ!」 [孤高の旅人★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−孤高の旅人 ★2020/10/21(水) 12:07:29.30ID:1pBQrTeo9🐙

2020/10/21/9:09頃大阪青山大学前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.147
劣勢変わらず“トランプ離れ”が加速 重鎮も敗北宣言で逆転劇困難か 「バイデン氏が勝利する可能性が高い」 [首都圏の虎★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−首都圏の虎 ★2020/10/21(水) 05:47:26.98ID:d1aAIATI9🐙

2020/10/18/21:05頃新幹線こだま866号(500系)(新大阪行)、ERROR: このホストはBBx規制中です。->157.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★3 [マスク着用のお願い★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−マスク着用のお願い ★2020/10/18(日) 20:52:09.66ID:JZ36xsYD9🐙

スガノミクスに縋る乞食の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/29(木) 08:53:08.43ID:uabpTV5m9🐙が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR:CoPiPe:おいこら!(wait86342sec.)」「埋め立てでしょうか?」「ERROR:だからそういうのはVIPでやれwwwwwwwwww」
「ERROR:このホストはBBx規制中です。」
を「ERROR:WehateContinuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID:
asa/5dfbe3508a250a9c、asa/5dfc13d89d990ae8、asa/5dfc14cf5ba90ae8、asa/5dfcdc0f9954f8ab、asa/5dff60badfb3f8ab
asa/5e0403cf7944fcdd、asa/5e0bffa67aeb94b5、asa/5e1a9bcd8b0cf8eb、asa/5e1befa9ee171d6b、asa/5e1cbcaedbc3fcd9
asa/5e1d3258fa49ef92、asa/5e1d494399409533、asa/5e2ee1418911f8df、asa/5e344f790f63ef92、asa/5e3b783aff4ff8df
asa/5e3b7b4b58cd0a9c、asa/5e3b83930d6994af、asa/5e3e01295cb5fcd9、asa/5e4025de6b190a3c、asa/5e402826cf67db10
asa/5e42201edc849437、asa/5e4fe9623ce4db34、asa/5e51b7c3aa060a48、asa/5e56bf339ac3ef61、asa/5e5f6a3a4c126ef7
asa/5e5f7efe182b0a28、asa/5e5ffe2e9dd10a6c、asa/5e600343fe6cfce5、asa/5e6698d26d9cf90b、asa/5e6a25a268290df9
asa/5e6ad11428dcef75、asa/5e6e594188a00b93、asa/5e750364c86aefa2、asa/5e7584c55b23f8a3、asa/5e7586466a65f8a3
asa/5e77bdc1cbc0db20、asa/5e7f5b87dc82fbe8、asa/5e808bcb8be9efa6
66ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:08:46.40ID:l5Y7oPoA0
YouTubeやツイッターで全世界に拡散しちゃえばいいのにw
67ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:08:57.14ID:cgziNebY0
あるある
68ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:08:58.49ID:gPI9epJp0
>>1
録音してネットでアップしてやればいい
69ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:09:16.31ID:tXE7VuGT0
>>62
それは賢いね
三ツ口のタコ足ひとつで解決だ
すぐやれる
70ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:09:19.04ID:ZqxAulB10
>>65
西条西警察署内、ホスト:61.199.159.181、新居浜警察署内、ホスト:210.248.148.148、今治警察署内、ホスト:210.248.148.153
福山東警察署内、ホスト:x163069.ppp.asahi-net.or.jp、新幹線こだま866号(500系)(新大阪行)、ホスト:157.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
読売テレビ内、ホスト:61.199.159.182、インデックス大阪付近、ホスト:61.199.159.181、大阪青山大学前、ホスト:210.248.148.147
陸上自衛隊桂駐屯地内、ホスト:101.102.202.69、神戸山口組本部、ホスト:177.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
兵庫県警察本部、ホスト:p166168-ipngn200802kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
陸上自衛隊伊丹駐屯地内、ホスト:p1404176-ipngn200907kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
大阪府警察本部、ホスト:221x244x89x170.ap221.ftth.ucom.ne.jp
岡山理科大学獣医学部今治分校付近、ホスト:101.102.202.82

∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/29(木) 08:53:08.43ID:uabpTV5m9🐙の公開処刑を無制限継続する🐙

米国に所在地を置くLokiTechnology,Inc.(米軍基地内にサーバー?)代表者:JamesArthurWatkins(米国民主党、元軍人)が運営する掲示板
サイト「5ちゃんねる」は、無記名式掲示板である事を理由に既存メディアのニュースサイトの記事の無断掲載、個人の主観のみを主張したツイ
ッターの内容を元にスレッドと呼ばれる情報交換の場をインターネット上に提供している。各スレッドは、特定の人物からの依頼により立ち上げら
れるが、スレッドの立ち上げやスレッドの内の書き込みに個人を特定する必要は一切なく、単なる世間話的な内容が書き込まれる場合も存在する
が、スレッドの依頼者が企業の場合、同業他社の誹謗中傷、不買運動、政党の場合、自らの政党への投票誘導、対立政党の誹謗中傷、特定の国家
からの依頼の場合、選挙への介入、敵対国家へのテロなどの破壊活動を目的とした情報交換を行っている。
2020年は米国大統領選が実施される為、米国が敵対する中華人民共和国への内政干渉(香港民主化デモのバックアップ)や新型コロナウイルスの
感染拡大の中国責任論、中国系企業への誹謗中傷、不買運動など、日本国の場合、対立する大韓民国への誹謗中傷、政権与党の自由民主党(この
政党に媚を売る大阪維新の会含む)の政策のPR活動、2020年は東京都知事選挙が実施された為、自由民主党が支持する小池百合子への投票活動の
為の情報交換・世論誘導を積極的に展開。

証拠:自民党ネットサポーターズの徴用工の>>1らが仕出かした公職選挙法違反の証拠🐙
【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6%前回の最終投票率は59% ★3[ばーど★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−ばーど★2020/07/05(日)11:11:39.05ID:aYWhyu3K9<−公職選挙法違反を仕出かした>>1🐙
目的:
5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用

第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始19/07/2103:48より)
目的:
5ちゃんねるの最大の資金提供源である自由民主党の総裁の安倍晋三の最大のレガシー(政治的遺産)「日本国憲法改憲」を国会で発議するのに
必要な参院での2/3以上の議席確保を達成する為の自由民主党の候補者への投票先誘導用
※この選挙の自由民主党の候補者の中には2020/6/18に公職選挙法違反で逮捕された河井案里も含まれる。
よって5ちゃんねるは河井案里の投票誘導にも関与した疑いがある。

対象スレッドをhttps://www.2nn.jp/内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能
である。
71ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:09:36.92ID:fgDtj2aM0
録音して、取引先特定してちくったれw
72ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:09:59.47ID:ZqxAulB10
>>70
2020/10/29
 無断キャンセルで…“GoTo”電子クーポン不正取得か
 千葉県館山市の『館山リゾートホテル』では24日深夜、大手旅行会社の予約サイトからGoToトラベルを利用して、翌日の25日から8名で5連泊、
 総額63万円の予約が入ったが、チェックイン当日、予約客は現れず、登録された電話もコールが鳴るだけで誰も出ず、無断キャンセルで準備して
 いた食材は無駄になり、キャンセル料25万円も受け取ることができなかったとの事。
 館山リゾートホテル・飯田貴支配人:「8名様で5泊で額も大きいので、やはりGoToの恩恵というか、我々もうれしい気持ちになったんですけど、
 このようになってしまうと残念な気持ちでいっぱいですね」
 予約がキャンセルになったにもかかわらず、GoToトラベルを利用すると受け取れる『地域共通クーポン』9万5000円分が、予約した人物に発行さ
 れてしまったとの事。
 館山リゾートホテル・飯田貴支配人:「(Q.これから大人数の予約が入ったら?)本当にこの予約が正しいものなのか、もしくは地域共通クーポ
 ンをもらうために“空予約”で入ってきているんじゃないかという心配はある」
 『地域共通クーポン』の受け取り方は2種類あり、ホテルなどで受けとる場合は『紙のクーポン』をチェックイン時にもらうが、『電子クーポン』
 についてはチェックイン当日の午後3時以降に、予約番号などを入力すると発行される仕組みで、この電子クーポンは、旅行先の近隣の自治体に
 ある登録店で食事や買い物などをする際に、QRコードを読み込むことで使用できるが、GoToトラベルに詳しい弁護士によると、今回のようなケー
 スは罪に問われる可能性があるとの事。
 GoToトラベルに詳しい、日和優人弁護士:「本来、宿泊するつもりがないのに、その意図を隠して予約し、クーポンを取得する行為は、刑法上の
 詐欺罪に該当すると考えられる。今年1月には(宿泊サイトの)ポイントを取得する目的で宿泊施設の予約をし、無断キャンセルした事例で偽計
 業務妨害罪で逮捕されたケースもある」
 予約の際に登録されていた都内の住所を訪ねてみると、この家の住人は高齢一人暮らしで、GoToトラベルの制度も知らないとの事。
 予約で登録された住所の住人:「(Q.旅行予約してない?)してない。そんなことしない」「(Q.予約した人は知り合い?)知らない」
 今回の事態を受けて、ホテル側は警察に被害届を出すとの事。
 館山リゾートホテル・飯田貴支配人:「コロナウイルスで宿泊業・観光業が低迷しているなかで、GoToキャンペーンをやって頂き、ホテルとして
 も感謝しているのですが、不正取得をすることは残念で怒りがこみ上げてきます」
 ホテルコンサル会社・後田大輔代表:「東京のクライアントの宿で8名10泊だったんですけど、ずっと連絡を取り続けたが深夜12時を過ぎても来な
 かった。来てもらえたら、ものすごくうれしい。明らかに来ないけれども待たないといけない」
 五十数万円の予約だったため、約10万円の電子クーポンが発行されたとの事。
 ホテルコンサル会社・後田大輔代表:「システムの欠陥は見えているので(国には)早急に対応して頂いて、良い形で(GoToを)延長していければと」
 予約サイト担当者:「非常に困った事態だなと」「(Q.どういった対策・対応を取ってほしい?)なかなかシステムの改修は難しいと思うが、現
 地で顔合わせをした段階で付与されるような仕組みにしていかないと、この後も(被害が)出てくると大変かな」
※予約サイト担当者とは菅義偉と懇意にしている楽天の三木谷浩史・楽天社長兼会長が運営する「楽天トラベル」の事である。丸で他人事の様に
 「この後も(被害が)出てくると大変かな」などと軽口を抜かしているが、この「楽天トラベル」には一切の被害はなく、手数料収入を被害にあ
 ったホテルから徴収している。
 またホテルコンサル会社・後田大輔もこの人物のコンサルティングによって上記ホテル各社は被害を被っているが、この状況で「良い形で(GoToを)
 延長していければと」と言っている点から宿泊キャンセルによるポイント取得の方法を伝授した可能性が高い為、後田大輔も偽計業務妨害罪で逮捕
 する為に、被害を受けたホテル各社はお近くの警察署へ被害届を提出する事を勧める。

【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6%前回の最終投票率は59% ★3[ばーど★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−ばーど★2020/07/05(日)11:11:39.05ID:aYWhyu3K9<−公職選挙法違反を仕出かした>>1🐙
73ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:10:13.30ID:G+B7Ay/E0
でも、あれじゃね
JRがタイプするなって言うんだもん
74ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:11:27.86ID:4ZGyKlTW0
こんな迷惑人物がいたとしても、それを「Jタウンネット編集部」とやらに投稿するような奴はいない。
75ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:11:32.79ID:l5Y7oPoA0
>>55
こういう連中は「新幹線でもリモート会議してる俺かっけー」系だから
ロクに仕事もできないしロクな会社じゃない
世界に発信されて困るような「重要な新製品」もないと思われw
76ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:11:47.74ID:eiTLMBsU0
こういう奴は551も食べる
77ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:11:54.43ID:DLISNVH90
いやさすがに嘘だろ
78ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:12:04.71ID:1WxEXEyl0
架空のリモート会議かw
79ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:12:10.05ID:9dMRcdwe0
横から思いっきり覗き込んで映っちゃえ。
80ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:12:12.06ID:8XK1zXNt0
相変わらず、日本人は情報漏れに鈍感だわ。
世界に冠たるおバカ国家。
81ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:12:41.19ID:ZqxAulB10
>>72
菅義偉と三木谷浩史・楽天社長兼会長との関係:
 ぐるなびの創業者で、現会長の滝久雄氏は菅義偉と昵懇の間柄で、ぐるなびの筆頭株主は現在、楽天。
 携帯大手3社に厳しい姿勢で臨んでいる菅義偉は、楽天など新興業者の携帯事業参入を後押し。

 政治家が特定の企業の利益誘導の為に行う口利きはあっせん利得処罰法が適用される。

 あっせん利得処罰法の公職者あっせん利得罪(1条)
 公職にある者(内閣総理大臣=菅義偉)、地方公共団体の議会の議員又は長が・国若しくは地方公共団体が締結する契約又は特定の
(=楽天トラベル)に対する行政庁の処分(=GoToトラベル事業の参入)に関し
・請託(=楽天トラベルが優先的に参入する)を受けて
・その権限(=内閣総理大臣の)に基づく影響力を行使して
・公務員にその職務上の行為をさせるように、又はさせないようにあっせんをすること又はしたことの報酬として財産上の利益を収受した
 ときは、3年以下の懲役に処する。

○「GoToトラベル」事業の問題点:
2020/10/28
 公明党、GoToトラベル「GWまで延長」提言 「観光・交通の下支え至らず」
 公明党の新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・斉藤鉄夫副代表)は27日、政府の旅行需要喚起策「GoToトラベル」事業について、来年
 5月の大型連休まで延長することなどを求める提言書を菅義偉に提出。菅義偉は「予算がなくなったからやめる、ということではなく、全体の状
 況を見ながらやっていく」と応じたとの事。
 提出後、斉藤氏は記者団に、東京発着の旅行が約2カ月遅れで対象となったことなどに触れ、「観光、交通業界全体の下支えまでは至っていない。
 ゴールデンウイークという大きな観光シーズンまで継続した方が社会経済活動の再生に役立つ」と強調。
 GoToトラベル事業は当面、2021年1月31日までの旅行を対象としているが、加藤勝信官房長官は27日の記者会見で、「あくまで一つの目安として
 1月31日としているが、実際の終了時期は今後の感染状況や観光需要の回復状況、予算の執行状況などを見ながら適宜判断していく」との事。
※昨今の新型コロナウィルス感染拡大の原因はこの「GoToトラベル」事業と公明党がごり押しして、全国民に、ばら撒かれた「定額給付金」支給
 が挙げられる。「定額給付金」の場合、20代以下の若者(高校生・中学生・小学生高学年?男女問わず)が10万円を片手に、東京都新宿区歌舞伎
 町などの歓楽街の風俗店、ラブホテルで同級生らと性行為を行い、居酒屋で合コンなどを行った結果、感染拡大したとの報道もある。
 また「GoToトラベル」事業も既に予算が枯渇し、当初の割引が出来なくなり
 公明党の支持母体は宗教法人創価学会であり、日本国憲法では、大日本帝国が神道を利用し天皇を神格化し、不毛な第二次世界大戦に参戦した
 経緯から、政教分離を日本国憲法第20条で「国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。」として明文化しており、公明党は
 憲法違反を平然と行う政党であると言わざるを得ない。公明党は改憲政党自由民主党と与党を組む背景には、日本国憲法改定の際に、第20条の
 改定を目論んでおり、各自治体の選挙管理委員会は日本国憲法第20条違反を根拠に、公明党の国会議員、地方議会議員の当選取り消しを直ちに
 実行する事を要請する。公明党は政令指定都市の地位を捨てるだけの「大阪市廃止」住民投票に賛成を表明している。

引きニートのテレワーカーの菅ポチの自民党ネットサポーターズの>>71<−その他5chの従業員(JamesArthurWatkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)🐙
なんでお前らってそんな卑怯な事ばっか思いつくねん🐙

2020/10/26/10:54頃今治警察署、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.147
【毎日新聞世論調査】大阪都構想 反対が賛成上回る…賛成43.3%(-5.9) 反対43.6%(+4.0) ★2 [ばーど★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−ばーど ★2020/10/26(月) 09:37:28.02ID:sB4FbK+m9🐙<−卑怯者の>>1🐙
82ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:12:55.95ID:uc80aXby0
解決は簡単
会議に話聞こえる様にクレーム入れたら良いだけ
デッキでやれと
83ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:13:02.27ID:NRlIhaqc0
海外では割と普通の光景だしの
韓国でソウルから東大邱までKTX乗ったときも、スペインでマドリードからバルセロナまてまレンフェ乗ったときも
結構普通にビデオ会議使ってる人ちらほらいたよ。コロナ前に
84ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:13:03.16ID:9tPsafzD0
こんなの即アウトだろ、本当に居るの?
外でリモート会議やるときは個室使えっていつも言われてる
85ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:13:17.55ID:WRrPKy4m0
いねーよそんな奴
86ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:13:43.58ID:uoTxJqfV0
意識高い系w
87ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:13:53.23ID:nOgLof4t0
前に使ったWi-Fiは新幹線ではブチブチで使えんかったなぁ
てか声出して電話するのもデッキ部分で遠慮してするのに、席で会議はレアケースだろ流石に
88ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:14:06.30ID:flXfaIW70
密な新幹線も時代遅れだろ
うちの会社も事業所間移動が新幹線から社用車に変わったしな
プラス5千円でビジネスブース席でもやるしかないかな
89ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:14:07.15ID:P0UguPB90
仕事で数日おきに新幹線に乗ってるけど、こんなヤツ見たこと無いぞ。
妄想記事としか思えんわい。
90ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:14:28.34ID:uc80aXby0
あとは横でpc画面のライブ中継やるのもあり
91ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:14:29.63ID:bxAffz+30
>>36
まあそもそもタコ足持ち歩けと
ACとUSB両方取れるのを常に持ってるわ
92ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:14:38.38ID:ZqxAulB10
>>81
2020/10/14
「学術会議が科研費4兆円を再配分」は誤り。「4兆あれば科学立国できる」ネットは嘆き
 菅義偉が6人の任命を拒否したことで話題になっている日本学術会議について、「科研費4兆円の再配分をやっている圧力団体」などとする誤った
 情報がネットで拡散。
 実際には科研費の予算は2300億円余りで、採択する研究を決める過程に学術会議が影響を及ぼすこともなく、Twitterでは「4兆円あれば科学立国
 できる」などと嘆く投稿もされているとの事。
 科学研究費助成事業(科研費)は学術研究を支援する目的で助成されるもので、独立行政法人の「日本学術振興会」が所管。
 この科研費と学術会議の関係について言及したのは、ネット番組の「Front Japan桜」。
 男性キャスターが学術会議について「裏がある」とし、「学術会議のメンバーが中心となって科研費の再配分をやっているわけですよ。学術会議
 の看板使って一種の圧力団体と化しているわけ。これで科研費ということになると4兆円とか、科研費がらみなんていうと6兆円とかですね」
 「彼らだけがやるわけじゃないですよ」としつつも、「予算配分、予算按分に大きな力を持っているので、本当に適正であって必要であるのかは
 当然議論になるわけです」
 この部分を切り取った動画がTwitterにアップされると、1100回以上リツイートされ、動画の再生回数は11万回を超えたとの事。
 まず科研費の予算は文部科学省の令和2年度予算で公開されていて、2373億5000万円。「4兆円」がどこから出たものかは不明だが、近いものとし
 て文科省の「文教及び科学振興」のうち「文教関係費」の総額が4兆346億円。
 この文教費は「国立大学法人運営費交付金等(1兆807億円)」など、科研費と関係のない予算も合わせたものに過ぎないとの事。
 次に学術会議が科研費の再配分に介入する「大きな力を持っている」という指摘は、科研費を所管する日本学術振興会の担当者によると、2004年度
 までは科研費の採択を決める審査委員は学術会議の推薦に基づき決められていたが、学術システム研究センターが設立され、2005年に選考体制が整
 うと方法が変わり、研究者などが登録された「審査委員データベース(令和元年度時点で12万5635人)」から研究センターが候補者案を作成し、
 そこから学術振興会が審査委員を決めており、学術振興会の担当者は「選考は独自に行っていて、学術会議が関与することはありません」との事。
 学術会議の会員が審査委員に選ばれるかについては「理論上はあり得ますが、そもそも審査委員を選ぶときに、学術会議の所属かどうかはチェック
 しませんし、考慮することもありません」との事。
 誤った情報でもたらされた科研費の規模は実際の10数倍にのぼり、Twitterでは「科研費が4兆円あれば科学立国できる」「その世界線に移動したい」
 「落ちる人がいない平和な世界」など、実際と比べて嘆く声が多く投稿されているとの事。
※今回のデマ拡散の発端は、第二次世界大戦の結果を否定する歴史修正主義者向けのネット番組の「Front Japan桜」が発端だったと判明。
 このデマを積極的に掲載している掲示板サイトも存在するスガノミクスに縋る乞食の>>1が所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」である。

引きニートのテレワーカーの菅ポチの自民党ネットサポーターズの>>77
↑その他5chの従業員(JamesArthurWatkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)🐙
デマスレ・デマレス連投は5ちゃんねるの十八番やろ🐙

おいこら!スガノミクスに縋る乞食の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/29(木) 08:53:08.43ID:uabpTV5m9🐙
【5ちゃんねるまた負けた】「学術会議が科研費4兆円を再配分」は誤り。「4兆あれば科学立国できる」ネットは嘆き<−これをスレ立てしろや🐙
93ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:14:46.52ID:+1QQ8kl10
簡単、決算報告をタイプして
株板にUP
94ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:14:59.17ID:0dxD60wP0
>>9
ほんとよね
漏れてもいい情報だから問題ないって考えもあるけど、流石に場所を弁えろって思う
95ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:14:59.72ID:QkvMlsEv0
創作ネタばかりだな
96ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:15:03.43ID:NYVyouOC0
普通に電話禁止なんだからそれで文句言えばいいじゃん
会議とか関係ないだろ
何でも新しい発見とか自分が見つけて言い出したとか言いたがるなよ
そっちのほうがウザいわ
97ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:15:39.48ID:TWwGEDDX0
昔あった個室なら余裕なのに。
料金高めで復活しないかな
98ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:15:47.99ID:s3dycxra0
>>18
メールのやりとりによる仕事を常にやっているんだろ
99ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:15:53.90ID:Br4laHwp0
ジャップの日常
100ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:16:15.17ID:NRlIhaqc0
>>84
コロナ前で言うところの喫茶店に集まって軽くやる打ち合わせだぞ
聞かれて困るような内容は扱わない
101ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:16:21.26ID:PkyMjk1k0
Mac使ってそうwwwwwwwwww
102ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:16:21.33ID:oS8IpRMS0
>>39
そもそも論だけど東海道新幹線って車内通話NGじゃないらしいな
103ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:16:46.06ID:0dxD60wP0
そもそも電話ご遠慮くださいって言ってるんだから車掌も注意すべきだと思う
104ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:17:00.47ID:eIgaMPuu0
外で聞かれて困るような情報なんて何も無いレベルの会社に勤めてる俺には関係ない話。
105ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:17:08.69ID:sTWf7ml00
イヤホンしてると声の調整しにくいんだよな
自分の声聞こえないから音量でかくなりがち
106ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:17:26.13ID:ZqxAulB10
>>92
2020/10/28
 香港活動家 アメリカ総領事館に亡命求めたか 地元メディア
 香港の英字紙「サウスチャイナ・モーニングポスト」は、香港のアメリカ総領事館に活動家ら4人が亡命を求めたものの、拒否されたととの事。
 香港の「サウスチャイナ・モーニングポスト」は、27日午後、活動家ら4人が亡命を求めて、香港中心部にあるアメリカ総領事館を訪れたもの
 の、拒否されたとの事。
 これについてアメリカ総領事館は、「現時点で、何もコメントできない」とし、また、香港の警察は27日、香港の独立を主張する団体の元メン
 バーで17歳から21歳までの男女3人を国の分裂をあおったとして、香港国家安全維持法に違反した疑いで逮捕したと明らかにしているとの事。
 3人はSNSを通じて香港の独立を主張する人たちの結集や抗争を呼びかけたとして、ことし7月に逮捕されたあと保釈中でしたが、警察は、その
 後も同様の書き込みを続けたとの事。
 うち1人は、27日朝早く、アメリカ総領事館の近くで取り押さえられたということで、地元メディアは、亡命しようとしていたとの事。
 香港では抗議活動に関係して起訴された人たちなどが、海外に逃れるケースが相次ぎ、今月、暴動罪に問われた学生がドイツで難民認定を受け
 たことが明らかになったほか、8月には香港国家安全維持法に違反した疑いで逮捕され保釈中だった活動家1人を含む男女12人が船で台湾に密航
 しようとして、中国当局に拘束される事件も起きているとの事。
※スガノミクスに縋る乞食の>>1らが所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」でも、香港衆志の元メンバーの周庭を擁護し支援する書き込
 みを周庭が8月に逮捕され保釈された際に複数のスレッドを立ち上げて行っていた。香港のアメリカ総領事館が活動家らの亡命を拒否した背景には
 対中強硬路線の現米国大統領のドナルド・トランプの再選がないと見越し、親中派のジョー・バイデン寄りの対応を行ったと推察する。
 日本国政府も無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」で書き込まれている内容は、中華人民共和国との友好関係を阻害し、日本語が堪能な周庭と
 共に香港のみならず日本国でテロ行為を誘発させる内容である為、「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する
 法律」を適用し、以下に示す運営会社と代表者、日本国での責任者を逮捕・拘禁・起訴を強く勧める。

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(米軍基地内にサーバー?)代表者:JamesArthurWatkins(米国民主党、元軍人)
開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)

証拠:周庭ラヴの「香港衆志」のテロリストの>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/8/13/8:55頃読売テレビ付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->s157075.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
【香港】周庭氏、中国移送や懲役刑の恐れも [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/13(木) 06:48:52.20ID:B95VP/EB9
目的:周庭ファンの日本人を「香港衆志」なるテロ組織し加入させる事

2020/8/12/13:52頃大阪府庁付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.180
2020/8/12/13:25頃大阪アメリカ総領事館前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p95126-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp
【香港】周庭さん 保釈 パスポート没収 日本語で応援に感謝「欅坂46の曲が頭の中に浮かんだ」「ありがとう」★* [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/12(水) 12:38:46.76ID:f7wnbtji9
目的:周庭ファンの日本人を「香港衆志」なるテロ組織し加入させる事

2020/8/11/17:13頃京阪電鉄特急淀屋橋行(大阪市役所行)、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.180
【香港】周庭氏逮捕…民主活動家・羅氏「彼女は無期刑を受ける可能性。日本の皆様のサポートが必要です」 ★* [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/11(火) 16:41:22.08ID:RprZjkTu9
目的:周庭ファンの日本人を「香港衆志」なるテロ組織し加入させる事

>>87🐙
電車の無料Wi-Fiなら京阪電車でも特急ならあるで🐙
でもスガノミクスに縋る乞食の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/29(木) 08:53:08.43ID:uabpTV5m9🐙に
よく言論統制されてしまった経験がある🐙
107ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:17:33.89ID:wTJcPXRx0
明らかに作り話やん、今は騒いだらすぐに車掌呼ばれるし
108ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:18:37.05ID:NRlIhaqc0
>>97
ヤリ部屋になったり犯罪に使われるからなぁ
109ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:18:38.17ID:G+B7Ay/E0
>>103
だから適当な記事だよ
あんなところで話せない
110ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:18:39.06ID:4TZfIFvW0
ちゃんと写真撮って取材してこいよ、無能なのか嘘つきなのか〜♪
111ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:19:18.92ID:WRrPKy4m0
こんなクソ記事を信じてる馬鹿が多くて震えるわ
112ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:19:52.30ID:PkyMjk1k0
え、だってこれ本当の話やん
113ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:19:59.08ID:iR9Bl4OB0
周囲数メートルの携帯電波を無効化する機械があるからそれを使えばよろしい。
114ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:20:01.09ID:ZqxAulB10
>>106
2020/10/12
 学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
 任命問題で注目されている日本学術会議をめぐり、中国による科学者の招聘事業「千人計画」に「積極的に協力している」とブログに記していた
 自民党の甘利明・元経済再生担当相が表現を修正していたことが判明。学術会議も組織としての「千人計画」への協力を明確に否定していたほか、
 加藤勝信官房長官も同日午前の会見で同様に否定。
 学術会議事務局は、「千人計画」や中国の軍事研究そのものへの関与を明確に否定。中国科学技術協会との間に会議やセミナーなどを通じた「情
 報交換」や、研究者間の交流、共同ワークショップの開催などの取り組みを進めていくことに関する「協力覚書」を2015年に結んでいるが、そも
 そも学術会議の予算面の問題から、国際的な研究プロジェクトなどを実施することはできていないとの事。
 10月12日午前の加藤勝信官房長官も会見で「多国間、二国間の枠組みを通じた学術交流を行っているところでありますが、中国の千人計画を支援
 する学術交流事業を行っているとは承知しておりません」と否定。
 甘利は自らのブログ(8月6日)で以下のように記していたが、このブログはネット上の書き込みや、まとめサイト「アノニマスポスト」、夕刊
 フジのサイト「zakzak」やその他のメディア記事、YouTube動画など多くの言説の「ソース」となっているとの事。
《日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」
 には積極的に協力しています。中国はかつての、研究の「軍民共同」から現在の「軍民融合」へと関係を深化させています。つまり民間学者の研
 究は人民解放軍の軍事研究と一体であると云う宣言です。軍事研究には与しないという学術会議の方針は一国二制度なんでしょうか》
 読売新聞の連載記事(5月4日)でも、以下のように回答。
《学術会議は軍事研究につながるものは一切させないとしながら、民間技術を軍事技術に転用していく政策を明確に打ち出している中国と一緒に研
 究するのは学問の自由だと主張し、政府は干渉するなと言っている。日本の技術が中国の軍事技術に使われようとしても防ぐ手立てがないのが現
 状だ》
 読売新聞の論点は「日本では、千人計画への参加に関する規制はない」で、学術会議側に問題意識を持つように促す点にあるが、学術会議が千人
 計画に「参加している」と明言されているわけでも、関係性を記しているわけでもなく、政府も先述の通り千人計画への関与は否定しているほか、
 学術会議は「中国と一緒に研究するのは学問の自由」とする声明などを出した事実は公式的には存在しないとの事。
 甘利は10月11日のフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」で「真意」を問われ、「千人計画」に参加している日本人の研究者が複数いることを示しな
 がら、「学術会議のメンバーかどうかは私確認していませんけど」と回答。組織として学術会議がどう計画に「積極的に協力」しているか、根拠
 を示すことはなかったとの事。
 甘利は10月12日までに、「積極的に協力している」と記したブログの内容を、以下のように書き換え。
《日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」
 には間接的に協力しているように映ります》
 「軍事研究には与しないという学術会議の方針は一国二制度なんでしょうか」という点も「軍事研究には与しないという学術会議の方針は日本限
 定なんでしょうか」に書き換えられているとの事。
※又しても菅義偉が率いる政府与党自由民主党の所属国会議員が総裁の菅義偉に続き、日本国の品位を汚す姑息な行為を行った事実が判明した模様。
 この甘利明のデマを積極的に掲載している掲示板サイトも存在するスガノミクスに縋る乞食の>>1が所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
 (URL:https://www.2nn.jp/)である。

引きニートのテレワーカーの菅ポチの自民党ネットサポーターズの>>95
↑その他5chの従業員(JamesArthurWatkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)🐙
創作ネタって↓の事?
「理由もなく拒否するのは憲法違反。菅首相は記者会見を開いて説明すべき」 学術会議任命拒否 松宮教授が批判 ★2 [ばーど★]
115ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:20:26.39ID:s6eY32VH0
横で配信でも始めれば良いと思う
116ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:20:29.64ID:1LOqfh/a0
普通にコンプライアンス違反でクビでしょ
考えられないことだわ
117ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:20:51.52ID:3NscOZZI0
もっと話してもらって情報流してもらいたいんだけど…
118ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:21:06.80ID:5vr0xlLJ0
>>18
空いてる時間にメール処理、書類作成とか普通じゃね
119ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:21:11.94ID:oFJ/SO8l0
そんなことを気にしていては給料分働けんな
120ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:21:16.47ID:hRcy2rx00
>>77
この話は嘘でも周りの迷惑考えずにキーボードパチパチやったりリモートで喋ってるやつはいる
121ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:21:21.90ID:+1QQ8kl10
>>108
サンライズ号「…」
122ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:21:41.00ID:cJptTiZ50
しかもまさか?普通車で?
123ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:21:52.39ID:ef2YeFai0
90年代中頃に携帯電話が普及し始めの頃これ見よがしに大声で会話してるおっさんがいた
雨の日に本屋の中でおっぱじめて店員がやんわり外に出した
124ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:22:45.79ID:qQPqy/l40
嘘書いてるんじゃねーよ。
新幹線でこんなことやるバカがどこにいんだよ。
125ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:22:50.65ID:5Xfew51a0
日本はこうゆうことをもっと許していかないと駄目だと思う
オンライン会議のために場所とか時間を確保すること自体が無駄な時間ですね
いつでもどこでも好きな時間にオフィスにいるかのような感覚で仕事ができると効率的だと思う
126ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:23:03.34ID:+RgkfQG90
守秘義務とか意識してないのか
内情垂れ流して平気なのか
127ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:23:41.66ID:GwkVuCgC0
新幹線の中でパソコンやってんのは普通だろ
キーボードは気をつけてるけどどうしてもパチパチなっちゃうよ
雑音耐性がないのなら自分もイヤホンをするか自宅に閉じこもっとけよ
128ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:23:49.52ID:mDKxe+Ui0
終わるときにエルプサイコングルーとか言う奴だろ
129ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:23:52.05ID:0lawX/Sk0
これは間違ってる
事件になる
130ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:24:39.99ID:1D9Y4THr0
電話すら白い目でみられるのにリモートとか嘘くさい
リモート会議あいてからもどこでやってんの?ってつっこまれるだろうに
131ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:24:54.31ID:dDSeGckZ0
臭い飛沫飛びまくり
132ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:24:57.10ID:Ox9qcwkO0
どこぞの流通大手社員が新しいオーナー向けのパワポ原稿作っていたり、どこぞの製鉄業が自動車会社向けのプレゼン資料作っていたり、
どこぞの商社が木材の輸入に関する見積書作っていたり、車内は後ろから簡単に画面が見えるのに気にせんのかな。
133ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:25:15.55ID:eiTLMBsU0
PCやるのは仕方ないけど会議はやるなとは思うね
134ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:25:15.59ID:mDKxe+Ui0
>>125
そんな環境求めるから無職なんだよ
135ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:25:16.55ID:bF2kTT1T0
>>8
返せだろアホ
136ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:25:18.84ID:i89Xcj1Z0
マナー最悪でわろた
137ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:25:55.97ID:l54hsrDc0
新幹線で隣の席あけてないの?密じゃん
138ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:26:01.44ID:X4d4sQAy0
>>1
そんなやつをケータイで録音録画しようぜ
139ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:26:01.87ID:geqKEezT0
そもそも公共機関のなかでのリモート会議を許可してる企業なんて無いだろ
140ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:26:05.69ID:x53U2xwy0
大音量xvideo攻撃じゃ〜
141ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:26:08.33ID:s6eY32VH0
>>18
仕事の全てに秘密情報が必要なわけではないし
PC開いてるだけならば問題ない
142ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:26:29.18ID:PRo0MKeJ0
>>126
飛行機の隣の席でレントゲン写真を見比べながら
患者の症例を打ち込む医師もいるくらいだから平気
143ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:26:38.99ID:G+B7Ay/E0
>>127
普通じゃない
今は注意喚起されてるんだよ
144ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:26:40.11ID:9GExyukk0
こういう人はテーブルタップ用意するべきだな
あとうるさい云々は乗務員にでも言うんだな
145ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:26:43.23ID:oS8IpRMS0
>>126
会社側が新幹線車内にいるのに参加させてるってことは大した話じゃないって前提があるんじゃないの?
146ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:26:49.56ID:s6eY32VH0
>>125
家かホテルでやれよ
147ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:26:56.87ID:TJIwLcSv0
これに限らず電車内で大声で長々しゃべってるのは大抵関西弁
148ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:27:00.88ID:nUbhZEb+0
モスバーガーで商談どころかリモート会議に出席するバカがおって
禁止って張り紙してたくらいやもん。
どうしょうもねぇわ。
149ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:27:02.03ID:bF2kTT1T0
電話はデッキでなんだから
リモート会議もデッキで

当たり前だろ?
150ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:27:09.14ID:3V2mgXyT0
他人の画面写真に撮るのは犯罪になる?
151ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:27:12.17ID:kNCB6sRB0
不特定多数に情報が漏れても問題が無い会議というのは、あまり想像出来ない。
「社内のトイレットペーパーをダブルからシングルに変更する件」とか?
152ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:27:22.89ID:SwjT4XA10
>>新幹線の座席でノートパソコンを開き、ビデオ会議をする乗客がいるようだ。

馬鹿じゃないの?
そんなことする奴は懲戒免職だろ
153ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:27:23.25ID:oQ6WHfhj0
>>132
いちいちのぞき込んで内容確認してるんだ、気持ちわるい。
そこらのおばさんみたい。
154ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:27:23.67ID:onpP9MDe0
新幹線に上級個室グリーン車作って欲しいわ
155ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:27:28.36ID:/nf7mDao0
録音して拡散しろ
156ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:27:52.82ID:136phZsE0
新幹線でリモート会議なんてしてる奴は本当にいるのかいな
157ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:28:15.68ID:noDHWOxR0
オンライン会議やりながら
スマホでしゃべって
片方の耳でラジオきいたりおねぇちゃんのオッパイ眺めたり
人間はいくつながら出来るのか真面目に検証して
158ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:28:17.63ID:X4d4sQAy0
>>1
煽り運転をドラレコが暴いたように録音録画してどんどんTwitterやYouTubeにあげようぜ
159ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:28:19.16ID:9GExyukk0
録音というかYouTubeとかで生配信がいいぞ
こんな迷惑な奴がいるみたいな
160ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:28:30.92ID:gQMW0/Te0
仕事できないから新幹線の中まで持ち込んでるわけで
161ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:28:32.36ID:AtKwOCQZ0
これ、録画してSNSに社名付きで上げるとすっげー怒られる奴だわ
前に新幹線車内で仕事(会話ではない)していた奴がプライバシーフィルタしてなかったのか晒されてて、社内で注意喚起メール出回ってたわ

ある程度の会社ならエゴサーチしてるだろうから、直接ねじ込むより効果的かと
162ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:28:32.75ID:qZSHkhj70
>>18
ノートパソコン開いてゲームしててすまん
去年帰省した時久々にエローナやったらハマって帰りの新幹線でずっとやってたわ
163ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:29:31.37ID:ZOzJmZJh0
>>18
意識低い系のオレは新幹線での移動はもっぱら昼寝タイムだわ
164ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:29:37.96ID:onpP9MDe0
>>132
スマホでデリヘルHP見てる
出張エロリーマンは頻繁に見るよ
マジで頭おかしいんじゃないか
165ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:29:47.11ID:tknB4anc0
グリーンかグランクラスしか乗らない
グランクラスは一人用があるから最高
166ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:29:49.66ID:I9eGLQjJ0
毎週新幹線乗ってるけど、web 会議は見たことないなぁ。。
167ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:29:54.54ID:WGCFVo100
隣で会議してたら、卑猥な言葉を喋り続けたり、そいつの会社のマナーの悪さを独り言のように言ったりすればいいんだよ

会議相手に聞こえるように、
「会社の情報駄々漏れじゃーん」と言いながら爆笑すればいい
168ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:29:56.21ID:oS8IpRMS0
>>142
画面では前の患者の対応をしながら次の患者を呼び込んでる医者もいるな
169ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:30:27.43ID:G+B7Ay/E0
>>163
俺もw
170ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:30:29.22ID:V02hRq5z0
というか、外でリモート会議とか漏れたらいけない情報ダダ漏れしてそう
171ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:30:30.67ID:wpdYlU0V0
※当レスは広める事を希望して複数のスレに貼っています
みなさんも生活安全警察による通称やりすぎ防犯パトロール問題と、創価学会による組織的な嫌がらせ行為の問題はご存知だと思う
これらに関してネット上で流布している情報には、誤りも多い為、簡単に説明すると
前者は、生活安全警察が防犯活動と称し、特定個人に対する尾行・監視・付き纏いを行い、防犯協力と称し精神的拷問と虐待を加えている問題で
後者は、創価学会が、適当な理由をつけて嫌がらせを正当化し、住民達にまで協力を要請し、加担させる形で
地域ぐるみでの尾行・監視・付き纏い、就労妨害、解雇工作、悪評流布、その他、嫌がらせ行為を働き、精神的拷問と虐待を加える問題だ

某法律事務所に所属する弁護士が、顧問企業で、創価学会による嫌がらせ行為と全く同じ手口を用い
邪魔になった従業員達を解雇に追い込んでいたというとんでもない大事件を起こしていたそうで、被害が発生した企業は何社にも渡るという
その情報に関して、東京地裁で行われた民事裁判で、下記の資料が提出されて、公開文章となっているという

X敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口 2011年9月11日 19時11分
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/(リンク切れ)
>(中略)
>Bさんは、裁判所に提出した書面に、M・HM法律事務所のT谷弁護士が過去にも大手コンサルティング会社の弁護活動において、
>悪質な手口で一般社員を追い込んでいたと告発している(以下、裁判所の公開文書より抜粋)。

><T谷弁護士は(編注:原文は本名)都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し(略)、
>都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
>その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
>もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
><このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
>精神分裂症等の精神病として診断書を作成して被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し措置入院等を行う事で、
>報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
※当該記事にはウェブ魚拓かあり、そちらをお読み頂ければ、ソースがきちんと存在する実話であると理解できます

重要なのはこの部分である
【精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける】【一般市民を自殺に追い込む】
【その社員がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする】
手口が同じである以上、迎える結末もこの記述と同じである、という事になるので
つまり、生活安全警察のやりすぎ防犯パトロールや、創価学会の嫌がらせ行為は、特定個人を精神的苦痛から自殺させる
あるいは、傷害事件、傷害致死事件や殺人未遂事件、殺人事件を起こさせる事で、社会的に抹殺する事が真の目的である、という事だ

しかし、よく考えて欲しい
過去に生活安全警察のやりすぎ防犯パトロールや、創価学会の嫌がらせ行為で、傷害事件や殺人事件が起きた、という報道があっただろうか
これら嫌がらせの特徴は、精神的苦痛から自殺しない場合は、特定個人が傷害事件か殺人事件を起こして終わる点にある
簡単に説明すると、やりすぎ防パトも、創価の嫌がらせも、悪評が地域でばら撒かれ、特定個人は人間関係を破壊され、社会的に孤立し
社会的信用も職も失い、かつ、近隣住民達からも白眼視される為、嫌がらせをしてくる近隣住民達に激しい憎悪を抱くようになり
津山三十人殺しを起こした都井睦雄と、全く同じ精神状態に追い込む為である
従って、確実に傷害事件や殺人事件は発生している
報道がないのは、生活安全警察が事件の隠蔽を図り、通常の傷害事件、殺人事件として処理すると同時に
マスコミに圧力をかけて、真相を調べさせないようにしている為である(創価学会の嫌がらせの場合も同じ)

生活安全警察幹部、創価学会幹部、防犯協会役員らが、刑事罰に問われたくないと自己保身に走り、隠蔽しているわけです
大量殺人や殺人事件を何十件も誘発しておきながら、処罰逃れしている彼らを裁判にかけるべきです
創価学会は非合法化の上、解散させるべきですa5
172ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:30:41.92ID:RQAxMv0W0
>>1
録音録画して晒してやれ
つーか情報漏洩が問題になってるのに公共の空間で会議するような会社とお付き合いしたくないわ
173ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:30:57.63ID:GwkVuCgC0
>>143
やべ障がい者に絡まれた、
普通か、普通じゃないかの議論は不毛だな失礼。
174ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:31:03.78ID:X4d4sQAy0
リモート会議とかへずまりゅうとやってることが大差ない
175ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:31:07.39ID:Z1nI9sO+0
さすがにそこまでバカな人いないと思う。
176ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:31:35.88ID:oS8IpRMS0
>>152
その社員が新幹線で移動中なのを把握してない会社なんかあるのかよ
177ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:31:47.27ID:uatAFwtB0
>>164
札幌行きの飛行機でススキノの風俗サイトを
スマホで見ているキモい奴ならよく見る
178ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:32:12.08ID:onpP9MDe0
新幹線に乗ったらひたすら
車窓を眺めて看板の数をカウントしてる
179ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:32:20.49ID:ur0VGnbS0
>>5
トラブル上等で判っててやったんだろ
180ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:32:28.43ID:NYVyouOC0
>>170
それで何かが漏れて大事件になったという話は聞かないからな
おまえみたいに電車の中でブラウザで5ちゃんこのページ開いてエロ広告みられるほうがずっと恥ずかしいわw
181ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:33:06.60ID:IOr3w2i/0
ビデオチャットもデッキでと明文化しよう
182ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:33:23.32ID:kE+3Vgfo0
>>142
シュールw
臓器の写真とか張り付けた論文書いてたら
周囲ドン引きやろな
183ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:33:27.07ID:G+B7Ay/E0
>>173
不満ならJRに聞けよ
書いてあるじゃないか
184ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:33:28.95ID:KH7V4aLk0
そんなやつは居らんやろ
パソコン打ってるだけでもヒンシュク買うのにw
185ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:33:31.38ID:YWaK5xHY
ハイハイw 作文、作文w

>>1みたいなの見たことある人いるの?
回線は不安定だし、周りの状況もある
186ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:33:54.99ID:kh0SBa9G0
ビールのつまみの袋カシャカシャするのがすごい気になる
等間隔で10分間くらい聞こえるだろあれ
煩いからさっさと食い終われと心でいつも叫んでる
187ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:33:57.68ID:SwjT4XA10
>>176
よく考えれば、普通注意するよね
ということは、これは作文か
188ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:34:13.02ID:HfFKZxoO0
動画なんてやってたらもちろんだけど音声もコマ切れににならないか、新幹線wifiなんて
189ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:34:22.13ID:/tkdyhqI0
これは、ヤる奴よりもヤらせる企業?のほうがいろいろ問題でしょ。
190ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:34:27.61ID:6DsjQbIi0
>>180
おめでたいやつだな。
そんなのはお前の耳に届くようなニュースでは流れないよ。社内の不祥事なんて社内でも限られた人間で処理される。
191ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:34:42.66ID:F54+OLr40
流石にこれはおかしいやろうな
192ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:34:48.46ID:Ox9qcwkO0
>>153
「のぞきこむ」どころか、社員になりすまして情報を盗む世の中、君みたいに情報漏えいも
「きもちわるいことをするおばはん」ですむ平和な世界が実現するといいね。
193ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:34:56.10ID:hyK/b25X0
本当にこんなことしたらインシデント扱いで上司と一緒に吊し上げにあうよ承認取り消しもありえるんだけど嘘記事ですよね?
194ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:35:19.68ID:F54+OLr40
>>186
すまんな
195ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:35:26.79ID:/tkdyhqI0
>>187
西村京太郎ミステリーのアリバイ作りの可能性もあるな。
(´・ω・`)
196ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:35:28.02ID:9RmePI0y0
>>188
山あいとかぶったぎれるな
どうも嘘くせー
197ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:35:43.32ID:BaxFR2Df0
コロナ前は中国人観光客とかがスマホやタブレットでところかまわず
大声でビデオ通話してたよね
行列に並んでて近くだったからうるさかったわ
198ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:35:52.86ID:2BcmDGn40
こうゆう常識を押し付けるから日本は非効率なんだよ
自分が変わって受け入れろよ
199ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:35:52.88ID:eiTLMBsU0
リモートとかテレワークが社会に迷惑をかけている
200ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:36:11.89ID:XJw54a0F0
>>190
社内の限られた事件なら別に騒ぐことないじゃん

何が問題?
201ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:36:23.73ID:onpP9MDe0
アラサーとおぼしきOL風の女性が
スマホでエロマンガ読んでたのを 
目撃した時は半勃起した
202ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:36:32.75ID:eiTLMBsU0
>>197
だいたい外国人だな
>>198
その考え方もあるけどな
203ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:37:04.24ID:ur0VGnbS0
>>178
「727」の看板見て数が変わっちゃうんだろw
204ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:37:10.58ID:GwkVuCgC0
>>183
キーボードを打たないでくださいって書いてあるのか?どこに?

うるさい音をたてるな、というならわかるがな
205ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:37:10.70ID:UQT+QDNz0
そもそも、移動が不要になることがリモートの最大のメリットだろうに

新幹線でリモートなんてしたらコストが二重に掛かるだろ?
206ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:37:20.00ID:jKvFaMLf0
喋ってる内容ネットに書き込んじゃえよ
207ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:37:36.51ID:9GExyukk0
こういうのはJRだの鉄道会社側がなんとかする事案
電話はデッキでやれってなってるじゃん
208ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:38:11.68ID:sMN3Sbme0
出来る人間はそこで配信を始めるんだぜ?
煩いと思うだけの人間はその程度と言う事だ
209ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:38:14.02ID:/ie95WjP0
車内で通話するだけでも冷ややかな目で見られるのに
リモート会議はじめるとか雑魚リーマンのイキリ爆発やんけ
210ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:38:14.40ID:hbFddeNW0
>>203
211ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:38:14.44ID:Qw+/DWqF0
シェアオフィス借りずに新幹線の中でやってる時点で仕事できない奴だろ
本当に仕事できる奴は人前でアピールなんかしないしアピールする必要も無い
212ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:38:45.39ID:xTw+wuF/0
ビール飲んでタバコ吸ってた頃なら
大声で通話してても怒られなかったかもなw
213ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:39:00.38ID:2jV3I9jb0
>>33
自分ぐらいは良いだろうって奴に注意するとめっちや大騒ぎするから注意する方が疲弊する
214ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:39:04.07ID:mDKxe+Ui0
>>180
普通の会社で懲戒解雇に成っても報道何かされないのが殆んどだと思う
情報漏洩の大事件ってどの程度かわからないけど
215ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:39:36.39ID:ZLM4sDgg0
動画配信したれ
216ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:39:47.14ID:gdAcP/j10
音楽聴いてたしてもうるさく喋ってるなら注意したらいいのでは w
217ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:41:09.33ID:G+B7Ay/E0
>>204
だからJRに聞けよ
アンタは凄いんだろ
218ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:41:18.65ID:mDKxe+Ui0
>>203
時蕎麦かよw
219ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:41:18.76ID:1A+fMAGX0
>>同じく大阪府在住のK夫さん(50代男性・仮名)もまた、隣席で「リモート会議」をする会社員に苦言を呈するメールをくれた。

仮にこういうのに遭遇したとして、
Jタウンネットとかいうのにメーカーするかな?
220ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:41:34.71ID:eiTLMBsU0
コンセントもさ、占領すると思うならタコ足持ってこいよ
気の利かない馬鹿いるよな
221ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:41:38.24ID:1A+fMAGX0
>>219
メーカー→メール
222ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:41:44.79ID:1ZfQLS1N0
家でも声漏れるから気を遣うのに新幹線かよ
223ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:41:55.97ID:2dm+7Evm0
>>27
野蛮すぎるだろ
224ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:41:56.63ID:Ss+jSb3A0
>>185
新幹線からzoomは実際何度か見たことあるし別に驚かないが…
作り話と言ってるヤツは根拠は何なの?ツイッター検索とかしてみるといいよ
225ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:41:57.70ID:bZVDx/U30
・新幹線で移動中に会議させる会社が悪い
・前日入りしない奴も悪い
・リモートなら家でやれ
226ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:42:07.07ID:GwkVuCgC0
最近はなんだって雑音耐性がない奴が多すぎるんだよ

だから隣の席の貧乏ゆすりや鳴らし癖はもちろんだが、
近くの人の呼吸の音が気に喰わねえ、とか言ってきた例もある。
227ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:42:21.27ID:j0l6kLiP0
こういう時は車掌に言って止めてもらえばいい
自分で言うと喧嘩になって刺されるかもしれないし
228ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:42:59.79ID:oS8IpRMS0
>>207
さっき書いたけど、東海道新幹線の車内放送は

携帯電話はマナーモードに切り替えるなど、まわりのお客様のご迷惑とならないようにご協力をお願い致します。

で、車内通話完全禁止とはしていない
229ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:43:15.59ID:Siu3LMSJ0
コロナ拡散すんなハゲって電源ボタン押してやれ
230ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:43:28.03ID:GwkVuCgC0
>>217
知らねえよ、パソコン使っちゃいけないなんてお前以外から聞いたことないからJRにも訊かないよ。
231sage
2020/10/29(木) 09:44:09.45ID:Q6Ag1uIc0
>>1
それはないw 音声や映像で車内であることがバレるからw
公の場で社内情報を喋ることは社則で禁じてるだろ
232ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:44:49.74ID:pz26eO8P0
シウマイ弁当とビールよりマシ
233ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:45:14.41ID:ThqFETn2O
旅人の俺からアドバイス
旅に出るなら自衛に努めろ
耳栓、アイマスク、スリッパは必ず持ってけ
あと耳栓は高頻度で無くすから予備も持て
234ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:45:27.52ID:pz26eO8P0
>>231
背景は替えられるよ
235ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:45:30.75ID:IdLFWrCC0
でっち上げニュースやろ
236ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:45:52.37ID:MTSMh9af0
妄想記事
237ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:46:11.50ID:dFm/vyXU0
半沢直樹だって居酒屋で銀行の情報ペラペラしゃべってるけどな

どちらかというとノートパソコンを開いてキーボードのEnterキー強く叩くヤツの方が気になる。
238ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:46:22.82ID:iPnS4yuu0
個室じゃない新幹線の座席で会議とか車掌が車内から叩きだせよ
239ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:46:31.01ID:dQZpfGHG0
 
 お前らライターの作文に釣られすぎ(笑)
 
240ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:46:33.62ID:3jZVRKgR0
あと、せいぜい1年くらいの辛抱

その頃には

「せっかく、カネかけてリモート会議導入したんだからたまには使わない?」

見たくなってるだろうな

高い玩具もガラクタになる
241ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:47:15.60ID:geqKEezT0
まともな会社なら公共交通機関の中で会議なんてやったら懲戒もの
仕事できるどころか軽蔑の対象だろ
242ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:47:19.00ID:U9GVNBmX0
録音してうp
243ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:47:31.79ID:E0uat+4w0
>>1
ぶん殴っていい
244ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:47:45.82ID:U9GVNBmX0
>>203
ワロタ
245ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:47:48.19ID:G+B7Ay/E0
>>239
すみません
面白くてw
246ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:47:50.13ID:mDKxe+Ui0
>>224
それは会社の会議だったの?
リモート飲み会ならやる奴もいてもおかしかないけど
みんな「仕事の情報」って所に反応してると思うよ
247ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:48:02.51ID:YWaK5xHY
>>224
別にzoomが出来ないとは言ってないが?
やってる奴もいるだろ
別に異常でもなんでもない、普通

問題なのは社内会議を不特定多数がいる場所での参加
一般的な社内規定や就業規則に違反している
100%とは言わないが、よほどの理由が無い限り
常識ある社会人はやらない
248ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:48:11.36ID:iN/bBoqq0
セキュリティーガバガバな会社はお察し下さい
249ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:48:25.92ID:2N/SHkJa0
歩きながら仕事の電話してるやつと同じ心理。
250ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:48:45.54ID:HGhtZXrG0
チャットで書いて合成音声で発言させればいいんじゃね
251ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:48:55.29ID:XJw54a0F0
>>214
別に紙の資料でも同じだろ?いいじゃん人様の会社で知らない人が解雇されようとどうされようと。

なんでZoom会議だと特別視するの?
252ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:49:03.39ID:RTVZoNIy0
新幹線が事務所と化しとるわけだね
253ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:49:05.96ID:IS1coYQ40
>>237
おまえはそれを言いたいだけで、どう考えてもリモート会議やってる方が気になるだろ
254ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:49:28.47ID:fgA0SejP0
いくつかの事実を混ぜ込んだ捏造記事
上層部は朝日みたいになる前にやめさせろ
>>1の告発動画とか上がってこないのがいい証左だ
満員電車内でキムチ盗み食いされた!くらいのインパクトは無いが
255ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:49:43.11ID:GywZGy2K0
電車内なら喋らずに参加しろよ
そういうマナー早く普及させろ
256ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:49:49.90ID:at58un480
チャットでやってほしいね
257ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:49:50.26ID:7wysF25w0
そんなヤバい会社あるのかよw
258ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:49:50.37ID:X9UVUUjO0
最後の一文が全てだな
この会社のコンプライアンスはどうなってんの
お付き合いしたくねえな
259ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:49:53.64ID:9zjyDCN/0
自粛期間中隣の家のおっさんが窓開けてZoom飲みしてて五月蝿かった

何回もあれば怒鳴りに行くところだったけど一回で飽きたようだった
260ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:50:17.82ID:mDKxe+Ui0
>>251
スレタイが「大声でペラペラ」だから
261ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:50:40.33ID:ia/8WeJ+0
>>237
ドラマと現実の区別くらいはつけようよ
262ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:50:50.20ID:3jZVRKgR0
会議と押印がメイン業務って、どういう職業っすか?
会社の役員とか?
263ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:50:55.34ID:XJw54a0F0
>>247
Zoomみたいなことをしてたとして、
学生が遠隔講義聞いているだけかもしれないじゃん

そもそも会社の機密情報とも限らないし、だれが聞いても構わない公開セミナーも
Zoomで毎日行われているの知らんの?

こっちが発声しなければマナー違反ですらないし、何が問題?
264ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:51:01.68ID:9EMlBPMJ0
実はマダムライブなんだろ
265ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:51:18.00ID:1A+fMAGX0
たぶん、もともと大声で仕事の電話してたような、
部下の足引っ張り系部長タイプがzoomという新しいツールを得た結果だろうと思う
266ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:51:25.95ID:6DsjQbIi0
>>200
社外秘情報にはお客さんに関係する情報も含まれるんだよ。後はわかるよな。
267ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:51:38.95ID:HztcnC1t0
そもそも赤の他人に見られている環境で仕事をする奴って
会社の機密情報にアクセスできない下っ端でしょw
268ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:52:26.59ID:XJw54a0F0
>>260
Zoom関係なく、単純に「通話はだめ」のマナーの範囲じゃん
何で特別視する必要あるの?
269ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:52:52.50ID:dFm/vyXU0
>>261
この記事だってフィクションだけどな
270ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:53:38.15ID:XJw54a0F0
>>266
は?
だから社内で厳正に処理されるんだろ?
それ以上何が必要?

それ紙の資料だと違うの?
271ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:53:40.04ID:6DsjQbIi0
何十年も前だが、電車乗ってたら目の前のやつが製薬会社の買収の話ししてて株で儲けさせてもらったけど、聞いた人によっては会社に大損害与える可能性あるのに呑気な人ばかりだな。
272ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:54:07.10ID:IdLFWrCC0
ツイッターでも承認欲求のためにありそうで共感されそうな話をでっち上げる奴がいるからな
微妙におかしい点をつつかれると無反応や消したりするんだよ
これもその類でアクセス数集めるために書いてるだけや
273ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:54:16.12ID:P2dtQlTq0
>>18
うちの会社では禁止だけどな
どんだけセキュリティ意識のない会社なんだろうか
274ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:54:21.72ID:6DsjQbIi0
>>270
わかんないならいいよ。
275ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:54:43.32ID:ZqmdWqiQ0
携帯電話がまだ少し高嶺の花だった頃に、同じような苦情が新聞の読者欄にあったなw
携帯電話持ってるから仕事できますよアピールで、車内で大声で会話するの
276ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:55:08.47ID:YWaK5xHY
>>263

>>1
「○○さん、聞こえますかー。こっちは繋がっていますよ」
「では今週の決算報告について...」

を前提とした話だけど?
277ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:55:32.91ID:ZcuzLQku0
架空の人物だろ
278ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:55:37.31ID:oS8IpRMS0
>>253
一つ言えるのは、車内にいる全員が通話やリモート会議をやってれば問題ないわけで
東海道新幹線が車内通話を一律禁止にしてないのはそれもあるんだと思うよ
279ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:55:37.42ID:tRushM4c0
@怒鳴りつける
A水を掛ける
B後ろから刺す

これで解決する
280ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:55:42.18ID:/QUTS9co0
喋るのは飛沫にる感染リスクが高い
車掌に言って止めさせないといけない
防音マスクとか使ってるなら許す
281ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:55:48.01ID:NRlIhaqc0
>>237
昔、リターンキーが固かった頃の癖が抜けないオッサンもいるんですよ
282ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:56:18.45ID:kE+3Vgfo0
>>267
うちの70代のおじいちゃん代表にリモートアクセス設定してやったら
わざわざパソコン持ってコーヒーや昼食出るようになったよw
ま、零細企業なんだが
そういうアホが代表の会社もある
283ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:57:12.69ID:XJw54a0F0
>>274
おまえが捏造か誇張記事に踊らされてることを分かれよ

百歩譲ってこれが事実だとしても、遠隔会議関係ない状況で
機密気にしないで隣の席どうし話すやつのほうが圧倒的に多い
今も昔も変わらん

時代に載ったかのように錯覚させる誇張表現につられるのは低能
284ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:57:17.77ID:dFm/vyXU0
>>275
そのころの携帯は移動してたら切れるから車内の通話は無理なんだけどな
相手との距離毎に 030 040を使い分けてた時代
285ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:57:31.91ID:UQT+QDNz0
>>226
音声過敏症はADHDだよ
286ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:58:49.59ID:OnksPqMz0
東海道山陽新幹線の個室復活してほしいよ。
287ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:58:56.71ID:v3/x2s9u0
>>18
デキるオトコを目指して新幹線車内でPC開いたら、乗り物酔いしてめっちゃ苦しかった
なるほど、だからオレはうだつが上がらないのだなと悟ったわ
意識高めるのも楽じゃないな
288ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:59:01.20ID:XJw54a0F0
>>276
だからそれが誇張捏造だっていい加減分かれよ

車内宴会とか遠隔関係ない場でそれやってるほうが圧倒的に多いだろ
289ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:59:09.40ID:a0YZl2gz0
ID:NRlIhaqc0
 ↑  ↑
コイツがコンセントを占領し、
仕事の情報を大声でベラベラ喋ってコロナ撒き散らした本人か
290ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:00:02.63ID:jf2c6ujc0
夜の新幹線の酔っ払いも似たようなもんだけどな
291ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:00:04.84ID:84XReVEU0
不動産関係の人ってなんだあんなに周りにアピりながら大声で電話するの?
292ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:00:11.53ID:pbQWzFn70
新幹線内で初めて殺人を起こしたアイツを車内に解き放とう
293ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:00:12.08ID:EYVYA6I/0
こういう奴ってむしろ仕事できないからTPOも弁えずに仕事持ち込んでいるようにしか見えねえけどな
294ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:00:42.49ID:p8Pw2Arr0
3列席の窓際席に座ったら残り2席が出張帰りのサラリーマンで酒盛りはじめやがった死ね
295ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:00:47.70ID:XX2h7lDi0
>>281
叩き過ぎて取れちゃった
296ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:01:22.54ID:dFm/vyXU0
>>286
山陽新幹線にはまだあるよ
297ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:01:29.73ID:GyKQQiBV0
本当に仕事できるやつは仕事してるところを見せないものだからな
298ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:03:26.76ID:Jqg7hb080
>>163
俺はワンカップ飲んでる
299ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:04:03.39ID:dFm/vyXU0
>>294
真ん中の席じゃ無くて良かったな
300ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:04:05.68ID:6Jn+1+pP0
スーツでゼロハリのカバン持つ奴はアホに見える
301ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:04:06.09ID:9bIrSDni0
ほんとかこれ?
さすがに見たことねえわこんな奴は
302ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:04:20.02ID:OnksPqMz0
>>296
乗車区間 新横浜から名古屋まで、偶に京都までなんだ。
303ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:04:27.32ID:iFAGUP670
コロナはどうした
そのためのweb会議じゃないんか
むやみに新幹線で発声すんな
304ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:04:43.76ID:rbqTKBq/0
公衆の面前でノートPC叩いてる人って一体何をタイプしてんの?
ノートPC持ち歩いて俺スゲーアピールなんか10年前に終わってるし、
まじで理解できない
305ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:04:58.67ID:RsBhZt5Q0
機密情報とかどうすんの
306ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:05:07.52ID:5vr0xlLJ0
>>300
あれ持ってハイキングでもするのか
307ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:05:11.68ID:gvU1SXp00
今週の決算って何だよw
308ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:05:20.07ID:tRushM4c0
>>18
荒野行動やってるやつ見た事があるからそうとは限らんと思うぞ
309ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:05:31.62ID:4GPHd0dD0
トンネルだらけなのに無理だろ
310ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:05:50.47ID:ch2Bpy/60
出張で東海道新幹線使うけど、隣り合わせになるほど乗客いない。これは夢の中の話し?
311ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:06:02.76ID:SO0QIAFN0
そんなリスキー滅多にいないだろw
仮にいたとしても今時そんなことして許されるとこは零細の規模ぐらい。

>「仕事できるアピールなのか...、正直うるさくて...」

ここに思いが詰まってる感ある。
312ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:06:35.22ID:7sISXjYU0
>>5
そら隣で勝手にオナニー始められたらトラブルになるわなあ
313ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:06:43.28ID:fFP+tbpL0
>>257
社外の人間がいるようなとこで自社の
仕事のこととか話したら、情報が
漏れるのにねえ、もし、ライバル企業の
人間が近くにいたらどうするんだよと
314ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:06:54.38ID:dFm/vyXU0
>>304
ソフトウエアの納品で新幹線移動中に仕様変更があってそれを直したことはある。
時間があるならやりたくない。
315ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:07:25.66ID:L+ySCuh50
こういうやつらも歩きスマホも
モラルがない
自分さえよければいいバカども
316ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:07:40.84ID:zJ48f2/I0
まあ、電話で大声はいるから探せばいるんちゃうか?
極々少数だろうがね
317ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:08:10.51ID:CGUqTBNG0
毎週決算してる会社って何やろ・・・
318高篠念仏衆さん
2020/10/29(木) 10:08:11.65ID:ikeFiQMs0
念じるんだ!!👽
319ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:08:38.53ID:xZtAcNiv0
大阪府在住のM之さん(30代男性・仮名)
同じく大阪府在住のK夫さん(50代男性・仮名)

関西人ってだけで他人に迷惑をかけてるのに
自覚症状が無いのはさすが朝鮮だね
320ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:08:39.92ID:9Pklo8fN0
機密駄々漏れか
アホだな
321ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:09:11.48ID:fFP+tbpL0
>>10
それ、ただでさえも情報漏洩に厳しくなってるのに
新幹線という社外の人間がいる場所でやるとか
ありえない
322ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:09:17.43ID:iYRyUk600
>>16
だよな
何で片方だけにコンセント付けるんだか
323ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:09:24.72ID:r5ThBD5H0
携帯電話が出始めたころワザと大声で話すやつとかいたが同類かな?
324ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:09:26.58ID:UimhHNNl0
喋っている内容がそいつの会社や相手企業の内容、あるいは個人情報に係るものであったら
そいつの会社の人事課に親切に教えてさしあげよう。
325ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:09:58.33ID:mDKxe+Ui0
>>268
特別じゃなくて新たにだろ
今この時代にテレビ会議が一般家庭迄広まって来たから話題になる
326ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:10:30.51ID:FSULMDg90
じゃあ、こっちも負けずにウェブ会議しよう
相手が混乱するくらいにアホな会話を大声でやろう
327ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:10:31.72ID:KF4k9stk0
Webリモート会議って、タッチタイプ出来ない連中がやってるんでしょ?
TelegramとかSlackで文字でやりゃええやん
328ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:10:54.54ID:oZ5p+Pbf0
うそくせー!ww
329ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:11:16.17ID:dFm/vyXU0
>>322
最新の新幹線なら全座席についてるから解決か?

>>322
元々は掃除のおばちゃん用のコンセントだったから
330ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:11:23.05ID:7sISXjYU0
>>278
喫煙車にかわって会議車待ったなしだな
331ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:12:14.88ID:9cnbPQgC0
普通にスマホの通話が座席や客室内で禁止されてんだからデッキに行くのが当たり前、仕事出来るアピールじゃなくて馬鹿をアピールしてんだろ
332ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:12:39.64ID:dQ7W0N6J0
それを邪魔するように後ろで歌い始めては?
333ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:14:37.91ID:XJw54a0F0
>>325
それもおまえの思い込みだって

全く無いとは言わないが>>1なんかより隣の席同士で機密会話してるほうが圧倒的に多い

それに比べれば針小棒大、何か言いたいために誇張して記事にしてる時点で、批判している対象とやってることは変わらん
おまえも同じ
334ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:15:13.06ID:YWaK5xHY
男性「ええ、はい、わかりました」
男性「ではリストに記載されている推薦の会員は任命拒否ですね」
男性「あっはい、もちろんです。そのように手続きします」

隣人「任命拒否?」「あっ!! 相手は加藤官房長官!!」

隣人「しもしも!、文春さんですか!! 実は新幹線の中で・・・ 」


新幹線でこういうことがあってもコンプライアンスも倫理規程も関係ないんだろ?
335ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:15:37.34ID:24pdpNaH0
>>9
だいたい入館証を首から下げた格好で通勤してる奴は危機管理能力欠落してるからな。こないだ夜の品川駅でプリンスホテルの入館証(紐付き)落とした奴見かけたな
336ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:15:43.98ID:Tp57kr550
>>285
共感性の欠如はアスペルガーだよ
337ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:15:51.53ID:3CvCxJoJ0
新幹線の車内でテレカン出席の時はなるべくチャットで応答してるよ。
そうじゃないと機密情報ダダ漏れやん
338ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:18:35.66ID:wGrkuqQH0
アピールってお前誰だよなんでお前にアピールするんだよw
てかチャットに出来ない時点で馬鹿
339ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:19:30.52ID:33ojWPgr0
ジャップランドは情報漏れ天国
340ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:19:49.04ID:XlFyjEbp0
機密情報であっても価値ある情報かは別

女性社員の年齢レベルのどーでもよい話
341ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:19:56.41ID:8lzBURin0
電車やカフェで仕事捗ってそうな奴見たことない
仕事できるアピールより無能アピールになってないか?
342ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:20:28.39ID:lxwWAwiz0
通信用端末なんてノートパソコンのUSBで充電するだろ
作文か
343ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:21:04.96ID:/0qrGGmm0
缶ビール投げつけてやれよ
344ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:21:26.43ID:LbKsCGv10
カフェやファーストフード店の席占領してカチャカチャでかい音立てて仕事してるやついるよな…電話もするし…
頭おかしいだろ
345ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:22:05.07ID:bLyn4gRP0
>>75
VR車窓動画でもええで、隣や前の席まで丸見え
ハゲ頭なら吸盤マウントでカメラそのまま乗せられるし画角も変わらない
346ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:22:12.89ID:6DsjQbIi0
>>283
いや、わかんないならいいってば。あんたこそ今時の企業の情報保全の感度わかんないみたいだし。
347ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:22:32.21ID:mDKxe+Ui0
>>333
俺のレスで「車内」会議批判なんかあったかな?
思い込みでレスしてない?
348ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:22:43.58ID:JIzKD4dA0
そんなキチガイいるんだ
349ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:23:45.19ID:JIzKD4dA0
電話してるのと同じ
350ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:24:17.23ID:E6YJKXv20
新幹線の中くらいゆっくり飲食したり音楽聞きながら寝るだろ普通w
新幹線の中ですら仕事してるフリしなければならないとは悲惨だな
351ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:24:31.17ID:bLyn4gRP0
>>335
謝礼金(示談)のチャンス
352ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:24:51.68ID:3gS0kzIm0
これって普通に電車内でスマホ通話しているのと同じだろ?
なんで電車でスマホ禁止なのに新幹線はOKなの?
JRはそんなにアホなのか?
353ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:24:53.96ID:xNq1N7uC0
マカーとレッツノートに多そう
354ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:25:31.90ID:ti1SqYA50
ノートPCカチャカチャやってる奴は頭おかしいのかマジで
場所考えろよ
355ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:25:48.15ID:nXpY8n8u0
>>3
いるよ、マジで。
斜め後ろに書類広げて携帯で大声でしゃべっている馬鹿がいた。
隣のお嬢さんが困り果てていた。
俺が「デッキでしゃべれバカ垂れ」と言うと異星人でも見るような眼をした。
「怒っている人がいる」と電話相手に言うとしぶしぶデッキに出て行った。
356ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:25:52.03ID:jfwx7bBG0
会話の途中に「僕も!」って割り込んでやれよ
357ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:26:34.39ID:mPfoR6f60
カチャラー死ね
358ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:27:15.54ID:YWaK5xHY
マジな話、新幹線内で漬物と酢漬けはダメだろ
毒ガスレベル

あとハンバーグ食ったとみられるゲップ臭
359ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:27:35.86ID:4AoJ6gx30
なんで新幹線で会議に参加してんだよ
自宅にいろよ
360ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:27:47.52ID:8lzBURin0
電車やカフェで仕事捗るって家や会社じゃ発揮できないってことだろ
仕事できるアピールより無能アピールになってないか?
361ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:28:23.76ID:sMN3Sbme0
>>356
邪魔をするなんて非常識だろ
淡々と新幹線の車内の様子と音を配信するだけでいい
362ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:28:25.70ID:dFm/vyXU0
>>358
ハンバーガーはOKだけど フライドポテトの油がすごい臭う
363ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:28:50.66ID:8lzBURin0
>>358
自分、シューマイいっすか?
364ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:28:56.74ID:w+E5/EGk0
どんだけキチガイだよ
365ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:31:20.96ID:7POO223E0
アホですね
そういうのはトイレでやれ
366ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:31:34.60ID:nTOnsrWF0
ワロタ
社内秘の内容とかベラベラ
公衆の面前でしゃべるとかw
どういう神経なんだろw
367ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:32:26.47ID:YYOty2HY0
カフェで仕事してる奴って会社に席ないのかね
368ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:32:27.63ID:IZCJWZBy0
新幹線でノートPCカチャカチャずっと打ってるバカもいたわ
あたりの人も嫌そうな顔してた
おまえらってなんで周囲に気をつかわないの?
ノートPCは一人の場所で使えよ
369ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:32:40.08ID:rTa4yrin0
>>346
誰にそんな話はしてない

機密は否定しないが、頻度から言って隣の席どうして機密会話のほうが圧倒的に多い
全くいないとは言わないが>>1みたいなのを目撃する機会なんか車内(not社内)会議に比べたら
圧倒的に稀なのに、何か言ったような気になりたいがためにこんな記事にして
それに踊らされるおまえのような奴がいる

普通に車内で会話はダメ、それだけでいい
バカなの?

こんなのより、電車の中で5ちゃんのこのスレのページをブラウザで広告フィルタかけずに見るほうが
よっぽど猥褻だよな

一度専用ブラウザでなくこのスレ開いてみなw
おまえらこのスレに居るってことは、有害情報をまき散らしている疑いがあるぞ

http://2chb.net/r/newsplus/1603929188/l50
370ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:33:04.56ID:t0fpPy/90
>>18
計画性がなくて朝弱い奴なのかなと思っている
371撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2020/10/29(木) 10:33:20.13ID:7jeV56JU0
>>1
リモート会議の会場となっている新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
372撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2020/10/29(木) 10:33:30.50ID:7jeV56JU0
>>1
リモート会議の会場となっている新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇
373ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:34:04.04ID:uKML83oc0
カンパーイと画面に割り込んでやればいい 
374ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:34:15.26ID:VDznAJhB0
>>363
シウマイ弁当は周りに匂いが漂うので勘弁
375ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:34:18.07ID:pdA5efhW0
>>368
あれ周りの人地獄だろ…
後ろから頭掴んでそのままキーボードに顔面叩きつけた方がいいよ
376ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:34:20.28ID:/9Iv0lzv0
実は

嘘会議
377ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:35:28.08ID:+9VEXXJ00
チャットでやれや
378ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:35:54.25ID:1OzqHmXF0
>>368
>>375
耳栓でもしてろやバカw
379ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:36:17.16ID:glsLMsgG0
決算て四半期とかじゃないの?
毎週とか聞いたことが無いな
380ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:36:24.02ID:6NMQHyJu0
たいした会話してないしそのくせ声がデカくて周りが見えてない
381ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:36:37.25ID:ms7KAGnJ0
>>18
でも周りからは「こいつ仕事できないんだろうな」って思われてるただのバ会社員
382ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:37:09.53ID:nAhVfLST0
>>377
確かにw
だが声のでかい奴ほど
キータッチが遅い法則の気がするけどw
383ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:37:40.52ID:x/lqViuo0
情報漏洩だから上場企業だったら総務にタレ込め。
人事査定が楽しいことになる
384ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:37:54.41ID:/YaDriQa0
嘘臭くないー?
電話でさえ席ではやらないのに
385ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:38:21.86ID:U/WW/jTz0
カフェでは爺さんがうるせーんだよ!ってブチ切れてたな
周りの人はその対応に喜んでる感じだった
386ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:38:47.03ID:7D55joyE0
ガイジだなもはや
387ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:39:01.67ID:dFm/vyXU0
記事書かないと収入無いからフィクションでも記事にするしか無いんだろうか?
388ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:39:03.09ID:qstWxdQy0
隣の家のおっさん 2階で在宅勤務するのは勝手だが
のべつ我が家向きのベランダに出てタバコ
こいつの健康はどうでも良いがこっちは臭いんだよ
389ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:39:30.20ID:6NMQHyJu0
>>382
一本指打法だからチャットじゃ間に合わないし
双方の回線環境考えず音声通話で充分な時でもビデオ通話やりたがる
390ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:39:36.62ID:A4KGzn4J0
これ実際に遭遇したらスマホで録音してyoutubeに流すわ。再生回数を稼げそう。
391ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:40:28.11ID:wOMqrgIk0
相席なるぐらい乗車率戻ってんだな。
うるさい奴は、注意すりゃ良いだけやんけえ。
392ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:40:51.15ID:TtC52wFE0
>>368
カチャラーのバカだろ
393ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:41:29.52ID:IB3gmMAQ0
声のデカイやつは注意されて
はいスンマセンとはならない率高杉
394ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:41:56.78ID:gcZWtjWD0
>>383
小さいところの方が機密保持はうるさいよ

ライバル企業の数が違う
395ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:42:14.18ID:oK6y6juz0
漏れてはいけない秘密を扱っていない人アピール
396ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:42:21.90ID:PqbP/IqP0
>>18
普通の各駅の満員電車でノート抱えながら必死に打ってる人いるわ(´・ω・`)
397ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:42:28.87ID:ajPBXm5t0
仕事してるふりする無能ほどこういうことやるよな
398ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:43:31.79ID:UTIGl6BI0
>>397
学生の勉強もそれ…
頭悪い奴ほどマックやカフェでわざわざ勉強する謎…
399ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:43:42.70ID:w+E5/EGk0
そんなとこでまで仕事しなきゃいけないって
どんだけ無能なんだ
400ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:43:49.63ID:glyNxKpT0
こんなのコロナ前から、普通だと思うけど?
駅、空港、タクシー車内
今はなんでもありだよ
携帯でも入れるからね
パソコン立ち上げる必要もない
401ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:43:57.09ID:Bc9dXRNB0
こういう創作ニュースを流して新幹線に金持ちの望む個室をつくる計画なんだろう
402ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:44:47.62ID:7ffyqWcN0
おっさんあるあるだよな、個人情報の垂れ流し
前に健診クリニックで今年度の内定者の垂れ流ししてるおっさん2人組がいたよ
ちょっと検索したら特定できる勢いで漏らしてて学生が気の毒になった

>>379
決算と週報の区別が付かない人が記事を書いてるんでね
403ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:45:07.90ID:QRCVnl6T0
新幹線で前席を蹴って降りるのは名古屋だけ
404ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:45:14.39ID:m/dOtllj0
うわーこれはたまらんな
いくらコロナで空いてるといっても
さすがにこれはダメだろ
405ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:45:18.10ID:DR2Klksr0
そもそも新幹線の中でマスクしてないのは非常識
406ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:45:45.41ID:uPQeKTpj0
>>2
だいぶ前、東海道新幹線に個室あったよな。
復活しないかな。
407ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:46:05.22ID:FAkSbPte0
レッツノートの画面もガン見するよ。
そうすると閉じる。
あとはスマホで撮影だよ。
twitterで拡散すりゃいい。
むかし富士通の社長のページで社員が電車の中で書類を広げてるのをチクられて禁止になったのを思い出した。
408ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:46:26.70ID:m/dOtllj0
俺PCでエロゲやってるけど
409ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:47:13.60ID:uPQeKTpj0
>>9
止める者がいないというのが絶望的。
座席からだとわかるだろ笑
410ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:47:20.01ID:r+Jm2haw0
会社ではデスクトップで資料作成して
電車内はスマホかタブレットで確認して
出先ではノートPCでやるのが最適じゃん
411ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:47:34.50ID:sqMbNclV0
>>408
それは許す
イヤホン、ヘッドホンなら
412ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:48:14.14ID:97NFDF6g0
迷惑すぎるどうしても会議したいならグリーンでやれ
413ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:48:22.80ID:dFm/vyXU0
車内で見積り書作っててそのままトイレいった人とかいたな
イタズラで金額が1/10になるように・・・してないよ
414ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:48:34.06ID:sBHq+Y0d0
リンチして殺せよ
415ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:49:16.93ID:4pXSFEDq0
>>413
真面目な話、盗まれたらどうすんだろうなあれ
カフェとかも
416ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:49:29.92ID:kIGUfuQo0
録音して,ウエブで公開しちゃれ
417ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:50:22.67ID:7VSh6xR60
>>409 世界的にみるとこういうのがスーパーサラリーマンと言われる人達よ
情報漏洩になるようなことは普通ウエブ会議じゃやらんからね

こいつは知らんけど
こういう記事があって君らみたいな見解があるのって日本が凄く遅れてるってことよ
418ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:51:08.49ID:1SWngPqv0
流石に車内で会議しないだろ
俺なら乱入して参加者にもクレーム付けるわ
419ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:51:25.21ID:YWaK5xHY
>>382
思い出したw

こないだ高校の同窓会に行った。
みんなそこそこ成功してるやつばっかで、手取り20万の
貧乏リーマンの俺は肩身がせまい。
オーケーわかってる、そんなことは予期してたさ。
俺はおもむろにケータイを取出し「ちょっと失礼」と言って席をたつ。
(もちろん誰からも電話など掛かっていない)
「なに!外資のファンドが参入・・・」
(聞きかじった言葉を適当に)
「かまわん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」
(声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
電話をおわり、席へ戻る。「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。
数分後再びケータイを取出し・・・。
「よし、転じたか!一気に売りぬけろ!」
(気分はウォール街のマイケル)
「やったか!300?310?よし、よくやった!!(小さくガッツポーズ)」
(もう単位などどうでもいい、みんなに任せとく)
「フゥーーーーーーっ」
大きな溜息をつきながら、席へ戻る。俺は大満足。
するとみんなが何かコソコソ話してる。気のせいかクスクスと
笑い声らしきものも。
そしてひとりの同窓生が失笑まじりにつぶやく。
「今日土曜日だぜ」
420ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:52:09.80ID:WDJsn0fH0
会社に電話してやれば良い
「大声だったからどこにお勤めなのかすぐにわかりましたし、内容も全てわかりましたよ」とか言って
421ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:52:32.86ID:SkDVMgDi0
一緒に参加すればいいじゃん
横からフレームインしてw
422ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:52:44.62ID:sMN3Sbme0
>>408
周りの利用者のエクスカリバーの封印を解除してしまわないよう気を付けろよ
423ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:53:52.77ID:731hYREI0
くだらない作り話
424ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:53:55.94ID:G3NkMjU20
>>1
在日だよ

日本人はやらない
425ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:54:57.27ID:m/dOtllj0
>>419
ディーラーなんだろ
外資系銀行に就職した在日の子が同窓会で同じことやってたよ
426ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:55:48.71ID:VDznAJhB0
>>376
仕事出来るアピールのアホ
427ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:56:16.75ID:6C7lEFYG0
>>421
参加してあげたことあるけど、速攻で逃げて行った
とても効果的
428ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:56:45.97ID:aGIR4t0P0
>>396
コロナ前に朝ラッシュの地下鉄で席に座ってやってるのたまーに見かけたわ

時間配分が苦手なのだろうか
429ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:57:39.29ID:YPP7UauW0
マイクに向かって「情報漏洩してますよーっ」て声かけてやれ
430ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:57:50.99ID:0TapIu/X0
>>1
俺が若い頃は、
特急こだま、パーラーカーで
堂々と車内で会社に電話したぞ!
【リモート会議】コンセントを占領し、仕事の情報を大声でベラベラ... 新幹線でウェブ会議する乗客に「勘弁して欲しいです」  [ばーど★]->画像>3枚

周りの人は、誰も文句言わなかった。
431ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:58:11.92ID:oigOx3zv0
機密漏洩気にしないんだ
432ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 10:59:55.78ID:m/dOtllj0
>>430
それに乗って仕事してたって、おまえ80代かよ
433ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:00:17.14ID:RZ9GfH590
新幹線ドヤリングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
434ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:01:06.76ID:w+E5/EGk0
>>430
窓側からこっちみてるヤバいのがいるw
435ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:01:43.16ID:7WPB/HiI0
俺は逆にかわいそうに思えてくる
移動時間も仕事するって哀れ極まりないな
436ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:01:55.63ID:4pXSFEDq0
音がしないキーボードでやれよ…
437ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:02:45.68ID:w+E5/EGk0
新幹線に乗って地図で現在地見たことあるやつは俺だけではないはず
438ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:03:04.50ID:lmztk3WZ0
こういうバカは、実況配信して世界中に晒してやれw、
439ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:04:37.17ID:rTa4yrin0
>>397
それはおまえがほんとに仕事してないからそう見えるんだろ

本気で詰まってる時は、いまだと遠隔会議の場所探しに苦労するんだぞ
社に戻ったり家に帰る時間がない場合は仕方ないからネット喫茶個室に入る

いまは会議でも講演会でも半日一日というのはできないので
細切れにして一日1時間=A2日連続とか毎週で何回かに分散してやることがほとんど
それだけ場所と時間調整が大変になってる

こういう事情を知らない奴って、毎週月曜日朝の合ってもなくてもいい定例会議での営業報告しか頭にないんだろう
440ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:06:37.31ID:K1vsBKIM0
こういう奴はスタバでMacBook広げて得意顔
441ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:06:39.63ID:wbOkLU6g0
>>27
何回刑務所に入ったんですか?
442ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:06:40.94ID:rTa4yrin0
>>431
こんなまれなケースでそれしか感想がないのか
隣の席同士でリアルに機密大声で拡散してる奴のほうが圧倒的に多いのにな

イヤホンで聞いているだけ、チャットで自分の発言は返すくらいなら逆に機密保持上もいいことじゃないか
おまえら本質を見失った批判しかできないバカばかり
443ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:06:57.14ID:bn2dX89A0
確かにカフェや駅の待合室で、社名、個人名、金額などを
含む商談内容を周囲に聞こえる声でべらべら話している若
い営業マンがいる。同業者なら興味津々の内容だが、守秘
義務云々以前の問題だな。
444ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:07:08.99ID:OIiSw9Co0
パチンコ屋でやれば解決するんじゃね
445ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:07:12.99ID:GGgd3bxD0
後ろから声かけたら話し中なんだから静かにしてください!と逆に怒られたわ
ムカついたから車掌呼んでやった
446ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:07:24.36ID:vVC3D7rf0
そもそもリモートワークの主要話題がWeb会議ってどうなってんだよ
会議自体削減しろよ
447ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:07:30.50ID:Tty7Xz660
>>18
エロゲやエロ動画も結構おる
448ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:07:36.17ID:rTa4yrin0
>>440
ああ、Macならば万が一盗まれても電源入れてネットにつなげた時点で場所がわかるからな
449ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:08:01.51ID:qH4q5pav0
>>398
人がいるほうが頭に入るっていうけど
本当かな?
450ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:10:15.68ID:v3/x2s9u0
>>323
携帯を始めて持った頃、×時に新幹線乗るから電話して、と同僚に頼んだことがあるぜ…
451ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:11:00.98ID:rTa4yrin0
>>445
そいつが発言していなければ、おまえが100%悪いだろ
452ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:11:04.77ID:pzzmojWc0
仕事して税金収めてる勤勉な日本人を批判して
自分は余裕あるんで冷静アピールとかwww
マジで2ちゃんて在日ばっかなんだな。
453ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:11:11.16ID:6+8XaPPN0
>>439
そういう事情はわかるけど、>>1みたいなのはダメっしょ。周りに丸聞こえはアウト。
454ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:12:12.13ID:flHAms5l0
会社に苦情を入れるといい。
まともな会社ならコンプラ上許されない。
455ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:13:55.82ID:jNUcgF7lO
オレ上級だからグリーン車にしか乗らないんだよね
隣りは常に無人だし広々快適空間を満喫してる
車内で声高にくっちゃべるおかしな人種はグリーン車にはいないんだよ
456ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:13:58.92ID:Ylag3OQG0
新幹線の待合室でPCカチャカチャやってるおっさんは
いったい何をしてんの?
457ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:14:23.71ID:CUYf9ViJ0
これを許してる会社がヤバくない?w
458ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:14:41.71ID:rTa4yrin0
>>453
そうだが、その>>1は作り話か希少事例だろ
こんなの見たことないし普通に「通話はダメ」の話じゃん
針小棒大に特別に扱う意図がわからん
459ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:14:48.45ID:7FoSJOrw0
空き座席のコンセント独占はありそうだけど、会議はさすがに嘘松じゃないの?
会議内容駄々漏れ許可されないだろ普通
460ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:14:52.03ID:VR0Qhtq20
>>439
やっぱ仕事できなそう
駄文を長々書くなよw
461ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:14:54.72ID:hNPsStbi0
タリーズでヘッドセットつけて大声でウェビナーやってるおっさんがいた
無名の商品の売上を伸ばすための秘策()を解説してたわ
462ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:15:32.54ID:0KL7ZOF40
堂々と会社の分かるシール貼って操作してるやついるからなあ
うちじゃバレたら最悪端末取り上げられるぞw
463ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:15:53.35ID:IYnojyjX0
耳栓鼻栓して目を閉じてればいいだけだ
甘ったれるな
464ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:16:24.41ID:TTCMpj8T0
>>462
うそつけ
いまだに社名を備品シールに明示してる会社ってどこだよw
465ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:16:42.19ID:GGgd3bxD0
>>451
商談みたいなのをめちゃくちゃ大声で電話してたから
少し声をおさえてくれ言おうと声かけたら怒られたんだ
466ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:16:56.85ID:w88Dx+Pd0
阪急でPC使って仕事のメール書いてる奴いたから後ろから撮影してやった
どこで晒そうかな
467ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:17:33.66ID:6+8XaPPN0
このテレワーク時代、いっそ防音機能付きヘルメット型テレワーク個室を作るしかないw。
それ被って喋れば周りに聞こえないとか。
468ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:17:47.43ID:/1Iyxyfd0
絶対に許せない、黙らせたい、
ならば合法的な方法があるよ
パソコンに水ぶっかけてやりゃいいの
わざとはダメだよwそりゃ犯罪
車両が揺れて手に持ってたコップがこぼれた、偶然、悪運
平謝り、謝罪と賠償、
後日被害をまとめてもらって請求書をくれ
パソコンも濡れたスーツのクリーニングすべてお支払いします。
嘘偽り無く名前と住所を告げる、免許書も見せてやれ
これ、なーんの罪にも問われない、警察呼ばれても、「民事不介入キリッ」
アホがリアルに請求書送ってきたら?www
鼻くそと一緒にゴミ箱に捨てれば良い。
強制的に取り立てる手段は無い。
弁護士雇って裁判して強制執行?
ないないwwパソコン5台分の金がかかる。
訴訟費用はすべて取り戻せると勘違いしてる人多い
相手の自腹やw
やらんやらん諦める
469ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:18:07.60ID:sidx8Q5u0
>>463
口栓が足りない
470ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:18:25.90ID:RMSaGzq30
公共の場でリモート会議はやべーわ
471ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:18:45.69ID:jNUcgF7lO
やっぱ国土がちっちぇーとそこに住んでる人間のすることもちっちぇーよな
ちっちぇーちっちぇーヤマトンチュー
ちっちぇーちっちぇーヤマトンチュー
472ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:19:10.17ID:TTCMpj8T0
大体電話だと1対1だから、平均して半分の時間は自分が声を出しているだろう
会議は1対nだから、発言の機会なんか圧倒的に電話より少なく、機密が周囲に聞かれる機会も全然少ないだろう

なんで1対1通話を問題にしないで、ウェブ会議だけを批判するの?本質を理解してないからじゃないの?
473ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:19:20.86ID:j01B+Z8F0
そんな馬鹿おるのか
叩き出せよJR
474ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:19:58.80ID:eYy8/ZLo0
携帯が出たばかりの頃、これ見よがしに「1億じゃ駄目なんだよ、あと3億必要なんだよ」とでかい声で話している人がいる話を聞いた
475ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:20:14.81ID:koVanSp20
>>18
真新しい自己啓発本も
476ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:20:21.15ID:PAK4Fleh0
>>439
凄いなぁ
大した事してなくて趣味が仕事になって時間も自由も金もある自分からすると時間に追われて馬車馬のように働いてる人達がいるおかげで俺みたいなのが存在できてるんだと日々思って尊敬してる

移動してまで仕事して哀れって思った俺ってダメだな
日々感謝してるよ!

何度転生しても誰かに使われて毎日のように仕事してる人間になりたいとは思わないけどしてる人達には感謝の心でいっぱい
477ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:20:47.51ID:phkVxy0P0
>>465
なんだ電話の話かよ
このスレはWEB会議の話だぜ
478ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:21:09.15ID:/atQmE+i0
移動時間まで労働か 便利になったばかりに労働時間増えてるね
479ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:21:19.95ID:VR0Qhtq20
>>471
馬鹿な母親から生まれると
こんな恥知らずな知的障害に育つんだな
480ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:22:03.30ID:13TE4VQJ0
嫌なら新幹線乗るなよ
481ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:22:09.64ID:jNUcgF7lO
>>474
1億www
はした金だよな
3億www
やっぱはした金だよな
やっぱちっちぇーちっちぇーヤマトンチュー
482ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:23:05.87ID:r5FwbY250
移動中に会議する企業ってどこなのか知りたいw
483ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:24:42.98ID:iuY1Xpiq0
>>478
自宅に帰ってメシ食っていても仕事用SNSで次々私物スマホに連絡が入る
対応しないと翌日「送ったのに返事が無い」と文句を言われる
484ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:24:58.70ID:7FoSJOrw0
>>467
萱場明彦さん早う
絶対にゲームなんかより仕事メイン利用されるわあの技術
485ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:25:11.98ID:0KL7ZOF40
>>464
うちの端末も万が一の取得者向けの連絡先とか貼られてるので、どこのグループ会社かぐらいは詳しくなくても分かっちゃうよ
まあそもそも会社と自宅と周囲の目の無い取引先以外で取り出しちゃいけないんだけどさw
486ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:25:58.59ID:gGbZm53k0
びっしり座ってる電車の椅子でノートパソコン開いてガチャガチャやってるヤツと同じ系統
周りの迷惑とか思いもつかないんだろう
生きてても迷惑なのでさっさと死ねばいいのに
487ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:25:59.51ID:2BcmDGn40
会議のための時間調整ってのが凄く無駄なんだよ
そんなことだから中国や韓国に豊かさで追い抜かれたんだよ
488ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:26:29.46ID:Z1oNGZwx0
>>1
イヤホンマイクしてない設定の時点でこの話は作り話
スピーカーと本体マイクだと逆に会議なんかできるわけがない
やったことがない奴が頭の中で想像してるだけ

バカらしい
489ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:27:01.67ID:u5gaAcgC0
ピロリ菌
490ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:27:09.13ID:s5STno440
>>481
単位がギルかもしれん
491ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:27:19.45ID:NLiLdWik0
これ音声が会議の相手に聞こえてるの見越して、すごく迷惑なんですがって正論で注意したらいいのに
それで逆ギレしてくるようならしめたもんだし
492ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:27:45.69ID:9ocg0FcF0
高校生の赤井英和がいたら
ケリ入れられて終わり
493ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:28:06.91ID:5c4cF+130
その程度でイライラする奴が無能のゴミクズ
誰も来ない山奥でひっそり暮らせ
ストレス耐性クッソ低い雑魚は社会に不要
494ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:28:10.02ID:zLwEehvP0
>>430
よく見たら電話してるオッチャンいるんだw
495ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:28:26.39ID:vaLFRva60
音声は遠慮してチャットで会話しろよ・・・
496ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:28:48.11ID:o/Q6YmCJ0
>>481
単位がジンバブエドルか韓国ウォンなんだろ
497ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:29:47.18ID:7FoSJOrw0
>>437
速度測定もするだろ普通
498ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:30:18.28ID:7gWzB4+L0
>>1
つタコ足
499ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:31:22.16ID:iji6LEPl0
>>1
スタバでmacターン!
背筋ピーン!
仕事内容ベラベラー!
コーヒースビビー!

↑これマジでいるからな
 新幹線は知らんが
500ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:32:05.22ID:9AYldtpu0
ファミレスでもやめてほしいわ 一人で黙ってやるのならいいんだけど複数人で大声で話しながら仕事してる
下僕の部下がドリンクバーにちょこちょこ移動してホコリ立まくりだし困ったもんだ
501ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:33:10.11ID:4lKgHT430
欧州で普及しなかった会議室付き高速鉄道車両が見直されるのか?
502ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:33:12.19ID:xsa8AEep0
海外事業部なんか、以前は出張して数日で商談まとめてというサイクルだったのが
いまは昼間は工場や販管と調整、夜は毎日現地と夜中にウェブ会議で睡眠時間がないらしい
気楽にコミュニケーションできるだけ相手の要求も細部にわたり、絶対的な仕事量が増えている
503ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:33:29.79ID:HztcnC1t0
>>437
20年以上前にやった事があるわ
ノートPCにGPS受信機つけて、DVDに入った地図を見ながらなw
504ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:34:42.58ID:m/dOtllj0
>>494
無線を利用した列車電話で沿線に基地局を設置して23区、名古屋、大阪市内限定で電話が使えた
当時としては画期的なもので、給仕に電話機を持ってきてもらい、座席のジャックに差し込んで使った
505ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:35:05.59ID:uPpdKyxW0
電話は駄目でボイチャならアリだと思う奴は仕事できんと思う
できんアピールイランから
506ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:35:21.12ID:JqMEer+40
>>497
自転車ナビで速度測ったら、あなたは競輪選手並みという判定でした
507ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:35:36.72ID:S55hqRH+0
>>503
いまはGoogleMapsの履歴であとからわかるから
乗車してる時は何も考えないで景色楽しんでるな
508ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:36:36.36ID:jNUcgF7lO
新幹線車内でのアナウンス↓
・マスク着用に御協力下さい
・車内での会話はお控え下さい
・座席を向かい合わせにしての利用はお控え下さい

フツー車にはこれを守れない下級非国民ヤマトンチューを満載している
509ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:37:05.19ID:Yp2Nf+6d0
>>493
新幹線のグリーン車乗ったことないだろう
要は浮くような行動はするなという事だ
510ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:37:27.37ID:Ee+HFP0C0
電話でもあんまそういうの見ないけど
ホントかこれ?
511ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:37:54.66ID:rdjeV7yV0
それを仕事できるアピールなのかとか感じるのは仕事できない奴の歪みきったコンプレックス
512ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:39:26.04ID:zIUwsa360
コードを抜いてやれ!
513ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:40:44.24ID:JV5kkuhg0
>>509
浮かない奴は底に沈んでいくだけよ
浮いてなんぼの浮世だぜ?
514ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:40:56.54ID:BOqPbXnL0
録音してあげましょう
515ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:41:19.83ID:0KL7ZOF40
>>511
仕事出来る人間はコンプライアンス的にアウトになるそんな真似はしない
仕事出来ない人間だからこそ、そういう余計なことをしちゃうのかなという推論かと
516ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:41:31.30ID:PEfVZquT0
>>10
そうそうり絶対ありえない。最低でも駅のシェルター使って秘密確保する
517ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:41:50.13ID:xIlTcwOU0
新幹線で仕事してる俺カッケー
518ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:41:53.21ID:6jjfFt8+0
>>18
良いと思う

ビジネスメールかと思ったらどーでも良いメールだったりしてなw
519ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:42:18.35ID:NYVyouOC0
>>512
オマエのはバッテリーついてないの?

つか、これが作り話ってなんで分からんのかな
本体スピーカーマイクで会議できるわけないじゃん
520ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:43:56.66ID:D1tq730O0
>>512
そして隣の客が動かなくなるんですね
521ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:45:14.42ID:dFm/vyXU0
>>519
作り話は同意だけどノートのスピーカーマイクで十分会議できるよ
会議程度だったらAndroid版も出てるしそっちの方が楽だけど
522ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:45:28.93ID:fk+Y5c3t0
歩道を歩きながら大声で喋っている迷惑な輩は、以前から沢山いる。

これらの輩も、この新幹線の迷惑男も、無能な輩として見ていればいい。
523ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:45:41.12ID:5beo9zFQ0
機密情報ベラベラなら、録音してアップすれば企業がそれなりに対応するだろ
524ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:46:44.53ID:0KL7ZOF40
>>519
イヤホンとも書いてあるし、単にマイクのことまで記事として気にしてないだけって可能性も
525ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:46:44.82ID:5P4Wvws40
大声でしゃべっているおっさんをライブ配信で晒せばいいのでは?
526ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:46:53.74ID:mGMKUo+P0
>>515
同感だな。仕事出来ない人間はプライオリティが理解出来てないから
平気で大声で会議何ぞして公衆の面前でペラペラ情報を周囲に知らしめてしまう。
マトモな企業ならそんなヤツは懲戒もんだよな。
527ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:47:27.63ID:NYVyouOC0
>>521
新幹線の中でだぞ?
できるわけないじゃん。周りに聞こえるとか以前に自分に、聞こえないだろ
528ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:49:11.26ID:HztcnC1t0
うちの会社なんて、会社のエレベーターの中でも業務の話をするなと煩いのに
今時まともな会社はみんなそうじゃ無いのか?
529ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:49:51.05ID:+UUTOi1s0
>>1 東京だろこれ 駅員に詰め寄る客 舌打ちする通行人 東京行けばこんな奴らばっかり
530ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:50:16.35ID:MiJ+U9Y00
仕事の重要書類開いてて、おいおいと思うやつはいるが
流石に会議は作り話。コロナ後の新幹線乗った事ないのか
車内で喋ってるやつ白い目で見られるだろ、コロナ撒き散らすなの圧が凄い
531ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:50:19.52ID:tR7lAd5t0
>>13
不特定多数に丸聞こえでも構わないようなクソしょうもない仕事をわざわざ他人に迷惑かけながら移動時間すら惜しんで進めなくちゃならないダメ人間、ってことだな
でも要職に引き上げられるのはこういう
アピールだけ上手な無能
532ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:50:23.58ID:LnOmTMq50
>>439
今はインフラ、工事以外の社外の人間の受け入れ制限してる会社がほとんどなのに
会社の外で何をしているんだ?
533ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:51:17.89ID:dFm/vyXU0
>>527
>>本体スピーカーマイクで会議できるわけないじゃん

本体スピーカーって書いてるから性能の話じゃ無いの?
「大体」だったらまたちょっと意味変わってくるけど
534ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:51:50.36ID:7tr3dY7a0
そういうやつが脳内にいるのか
大変だな
535ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:52:26.98ID:NYVyouOC0
>>524
車掌が音楽聞いてるのかどうか分からないとも書いてあるよね

音楽と区別つかないなら何が問題?仕事してるのが気に食わないの?
536ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:53:10.94ID:iJi2qlIw0
>>1
これはニュースですか?
537ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:53:50.34ID:D09DgJ1U0
こんな迷惑な奴、会議中に横から激しく注意して相手にも以下にコイツが迷惑行為してる上に会社の情報垂れ流しだったか解らせてやるわ。
538ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:54:08.25ID:n7O9Ph5p0
新幹線ではちゃんと寝て、次の仕事の英気を養うのが立派なビジネスマン。
539ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:54:40.21ID:D09DgJ1U0
>>18
こういう奴らって、意識高いアピールしてるだけのただの自意識過剰なバカだよな。
540ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:54:52.63ID:Tty7Xz660
>>519
本体スピーカーでも会議は十分にできるぞ
ハウリングうざいからこまめにミュート切り替え要るけど
541ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:54:58.58ID:hRcy2rx00
>>530
こないだ仕事で大阪行ったけど新幹線内の二人組でずっと喋ってるやついたぞ
しかも東京から名古屋までずっとだ
片方はマスクもしてなかった
542ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:55:38.81ID:D09DgJ1U0
音楽聞きながら画面に向かって喋る奴がいるかよ。
車掌もトラブル面倒なだけだろ。
543ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:57:18.56ID:0KL7ZOF40
>>535
複数人の会議だと発言するタイミングは少なくなるかと
ずっと話し続けてたら車掌も注意出来るんだろうけどね
544ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:57:39.13ID:CBQiX6800
ウェブ会議が出来るのに移動するなよ
545ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:58:23.45ID:YNI5vLtD0
>>1
負けずに大声で誰かに電話してるふりしろ
どーせ小物だよそんなバカ
546ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:58:54.74ID:KSZ8DuBG0
ノートパソコン広げても、マイクラで遊ぶのはセーフだよね?
547ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:59:25.20ID:4YjoFSHV0
意識高い系という名の無能
548ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 11:59:51.21ID:D09DgJ1U0
俺ならノートパソコン奪い取って、画面の向こうの人に迷惑だからその会議後に出来んか言うわ。
業務内容周りに筒抜けですわと言う。
549ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:00:10.80ID:D09DgJ1U0
意識高いのと自意識過剰は別物
550ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:00:20.90ID:54tXqxNw0
新幹線の座席で仕事の通話するようなヤツは間違いなく仕事のできない奴
エレベーターでパネルの位置にいても開閉ボタンを操作しない
階段で傘を後ろの人の目に刺さるような横持ちする
などなどいちいち配慮できない性格が仕事ぶりにも表れる
551ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:00:29.53ID:UJyjYiYT0
でも待合室とかでもドヤ顔でPCでやりとりしてるやつ見たことある。
お宅の会社の情報、赤の他人に駄々洩れですよーって
横からいうてやろうかと思ったわ
552ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:00:54.11ID:uavFhpAU0
やっぱ二又ソケットは必須だな
553ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:01:11.94ID:/1Iyxyfd0
録音しといて
会議が終わったら最大音量でスピーカー再生
554ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:01:39.71ID:nTxgPPqe0
俺だったら露骨にそいつの顔やPCをスマホ録画して
通信相手のPC画面に録画されてる事をアピールするかも。
録画されても仕方ない公衆の面前で会議する方が非常識だから。
555ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:02:25.14ID:D09DgJ1U0
スタバとか新幹線車内とか、立派なスーツ着てガジェット拡げて、やってる事はソリティアとかの人の方がむしろ仕事場出来そう。
きちんと息抜きしてるなと。
556ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:02:57.88ID:V9J/w1ZK0
飲み屋でペラペラ秘密の話をする半沢みたいだな。
557ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:03:44.74ID:Fc4BXVcN0
仕事してますアピールはイライラしかしないわw
558ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:04:21.61ID:HiMeKuDv0
社内でもフロア全体に響きわたるような大声でweb会議してる馬鹿共がいるんだが
559ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:04:25.41ID:kEm/7h2w0
もし本当ならバカの極みだな
そばにライバル会社がいたら情報漏洩で懲戒免職もんだよ
560ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:04:50.38ID:54tXqxNw0
移動の前後に仕事を処理できない無能ってことだな
561ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:05:01.27ID:Citfhu6w0
5ちゃんで吠えるしか能の無いお前らは全員無能
562ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:05:15.30ID:D09DgJ1U0
だいたい、俺は会議が大嫌い。
学生時代から週番の会議の司会とか、他の奴がやるとなかなか目標決まらんし30分も40分もかけてダラダラ。
俺が司会やるとこっちで名指ししたクラスの奴に無理やり目標言わせて、それに反対の奴は手を上げろと言う。
このやり方で俺が司会したら2~3分で終わってたわ。
だからPC画面見ながら会議とかもう虫唾が走る。
563ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:05:40.64ID:+UIkEiGb0
>>1
ロクな会社ではないことだけは確かだな。
こんなことをして苦情が来たら、大手なら処分されるだろ。
564ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:06:45.38ID:a/zfMyQN0
>>1
ついでに頭を叩いてやればもっと良かった
565ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:06:49.42ID:NYVyouOC0
>>550
エレベーターの開閉義務は日本だけ
欧米でそれをやるとなにイラついてんだという目で見られる
自然に閉まるまで待つのが世界標準だ
566ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:06:54.57ID:78IIDFPx0
在来線でもいるよな
リモートこそないが、カタカタパーンでできるアピールかしらんけど、見てるこっちが恥ずかしいわ
スタバでも一時期流行ったな
567ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:07:15.94ID:5WcpRwJv0
個室のビジネスシート作れば
568ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:07:17.74ID:54tXqxNw0
>>565
ここは日本なんで
569ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:08:02.62ID:NYVyouOC0
>>553
イヤホンで聴いている設定なのになに録音するの?
車掌が音楽聴いてるのと区別がつかないんだからごくたまにしか話さないんだろ
570ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:08:29.85ID:NYVyouOC0
>>568
日本でも進んでるところはそうなってるんだよ
571ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:08:39.21ID:mO39Lec10
アホの大阪民国人を釣るための記事
机さんに取材してんなよゴミ
572ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:08:52.66ID:ovvD87iV0
今の時代こそ新幹線にビジネスクラスの個室が必要だな。
昔100系にあったけどあれは時代が早すぎたんだ
573ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:09:02.32ID:54tXqxNw0
>>570
進んでいるところってどこ?w
574ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:09:16.95ID:x5vXTsnI0
>>550
そうですね
普通は電車や列車の中でそんな事をしないよね?
575ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:09:24.86ID:DbXcynrP0
「なに!外資のファンドが参入・・・」
(聞きかじった言葉を適当に)
「かまわん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」
(声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
576ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:09:51.89ID:p6PnKeNE0
>>568
そもそもこの国際化社会でそんな言葉が通用するのかよ?
東京都なんて新成人の半分以上は外国人だぞ
577ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:10:00.89ID:lGPgqfcr0
>>4
JR東海は車内での通話を明示的には禁止していない
578ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:10:34.98ID:aDaBneKE0
>>573
例えば銀座のアップルストア行ったことある?
579ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:10:41.77ID:1rvn0fej0
>>312
若い女だったら許す(電話ではない)
580ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:10:43.07ID:JjxSIVuC0
できるビジネスマンなら分岐タップくらい使え
581ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:10:43.84ID:54tXqxNw0
>>576
新成人の半分が外国人だろうが暮らしている場所は日本なんで
582ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:11:14.43ID:i1Xx5k6e0
>>570
欧米でも当たり前に開閉ボタン押してんのに何言ってんだか
583ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:11:15.47ID:DbXcynrP0
コンセントに挿そうと思ったらビックリマンシール
584ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:11:47.45ID:54tXqxNw0
>>578
アップルストアは澁谷しか行ったことないな
そんな限定されたとこだけ?
585ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:11:54.96ID:QF/yZdgr0
>>576
じゃあ日本語使うの禁止な
586ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:12:01.52ID:n7O9Ph5p0
会議なんかせずチャットで済ませろよ、老害。
587ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:12:20.85ID:LAbyPc4W0
>>578
クソダサw
588ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:12:24.19ID:tLxKh/Xv0
イヤホンマイクで会議する奴は総じて糞
オフィスでも自宅でもノイズ入りまくりで会議の邪魔
589ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:12:48.77ID:p6PnKeNE0
>>581
お前の考え方は、明治末期ま着物姿ででちょんまげしてた山奥の百姓と同じ
590ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:12:55.48ID:aDaBneKE0
>>562
PCというかデジタルならチャットで複数議題同時進行ともかもできるし便利だぞ

おれは最大4人相手にチャットで別々の報告受けたり指示出したことがある
591ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:13:08.54ID:KOp9hmNV0
時々だけどうpする猫動画の編集してるわ
邪魔だったらごめんなさい
592ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:13:17.80ID:1rvn0fej0
>>578
銀座の青果市場には行った事ないな
593ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:13:38.47ID:54tXqxNw0
>>589
残念ながらエレベーターの開閉ボタンについてはこちらの考え方が多数派なんでw
594ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:14:10.36ID:1rvn0fej0
>>591
猫はじゃまだな
595ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:14:31.78ID:0KL7ZOF40
>>591
コンプニャイアンスを考えないと
596ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:14:35.54ID:aDaBneKE0
>>584
まあ言ってみろよ
一つじゃなく幾つ出しても「限定」とか言い出すんだろ

5ちゃんの典型的なマウントパターンw
597ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:15:33.80ID:aDaBneKE0
>>593
多数派?大笑いw
598ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:16:01.63ID:54tXqxNw0
>>596
そんなピンポイントの例しか出せないんならそりゃそうよw
599ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:16:02.12ID:VjTJY3Ri0
てか、こんな事したら、会社の機密情報がダダ漏れじゃん...

一体どんな会社だよ...
600ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:16:07.94ID:/4a3Z+Qh0
>>504
スレチのどうでもいい情報ネジ込んでくんなジジイ
601ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:16:36.22ID:54tXqxNw0
>>597
まーお前は気の利かない人間として生きていけばいいよw
602ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:16:58.27ID:kCjGgNGm0
仕事の情報をペラペラ

録音して文字起こししてネットに流してやればいいのに。
603ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:17:00.85ID:jNUcgF7lO
新幹線だろうが在来線だろうが車内でパソコンをチコチコいぢくるウザい輩は豚積車に移しかえてそのままガス室送りでいいだろ
604ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:17:02.16ID:4m+5UlDd0
>>10
名もない二流の会社でしょうね〜
リモート会議をやることだけが自己目的化した
こういう所が画面上の上座とか下座とかやり出すんだろうね
605ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:17:22.14ID:S29qWm0S0
新幹線で決算報告とか作り話だろ……
606ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:17:28.15ID:rE81reSZ0
仕事できるアピール?
意味がわからない。誰も興味ないし
607ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:18:16.18ID:D6HyBiuk0
>>598
感性が欠けていれば幾つ出しても同じ反応だろうな
たった10か、たった100か、そんな限定的・・・・w

負けを認めたら?
608ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:18:19.38ID:ut5Xu/fy0
>アピールなのか

って、いやいや、仕事そのものやん。
なんで顔も名前も知らない隣席にアピールせなあかんのww

話を戻して、これは周りが迷惑というよりは、
会社が一番の被害者になるよな。情報が駄々もれやん。
新幹線で仕事をする人は幾らでもいるし、自分もゼロではないが、
基本的にパソコンと向かいあうだけで一言も話さないよ。
それこそどこから情報が洩れるかもわからないからね。
たしかに画面でも後ろ席から覗かれたら困るが、
会話は「どうぞ聞いてください」というようなものだから仕事なら損しかない。



逆に、ゲームなら平気で会話するねww

なので、記事はテレワークをネタに肯定否定争わせたいだけの架空記事だろうね。

実際には新幹線でネットゲームやっている人のがふつーに声出すからね。
それでいてゲームだから会話を周りに聞かれても困らないし。
まあ、特別料金払ってまで移動するような背広がゲームってのも滑稽だが、
今はそういう時代なんだろうねえ。
609ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:18:54.76ID:AWI0BwQs0
>>560
相手が有ることで自分の都合を押し付けられるって、スガ首相だって100%は無理だぞ。
運転中の携帯電話は違法(その前に危険)だから、PAかSAに入ってから掛け直すと言っても、「こっちは今、急いでいるんだ!」で、仕方なく路側帯に停めて(違法。その間も向こうは自分の要件をまくしたててる)対応
ドライブモードにしておくと「居留守を使って無視した!保守料はもう払わん!!(最終的にその月の保守料のみ返却(自腹)で片付いた)」用件はプリンタの紙詰まり。もちろん>>1のWeb会議野郎には怒りを覚えるけど
610ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:18:55.42ID:p6PnKeNE0
>>599
そもそもお前の会社だって人に聞かれたらまずいような情報なんてないだろ
611ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:19:04.53ID:D6HyBiuk0
>>601
いや「多数派」で自分を正当化することしかできないとか哀れw
実は多数派でもないし
612ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:19:26.43ID:2QUGOeIo0
「移動の時間も無駄にせず、バリバリ仕事をこなす俺様」イメージに酔ってるんだろうな。

会社名がわかれば、会社にチクリの電話を入れるのが一番。
もちろんデッキからな。w
「お宅の決算報告の内容が、部外者の私にはっきり聞こえてますけど。お宅はそれでもんだいないんですかね?」的に。
613ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:19:26.77ID:1rvn0fej0
>>430
20世紀中ごろに描かれた夢の21世紀像
614ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:19:33.48ID:54tXqxNw0
>>607
いや、100個例出してくれたら多いなと納得してやるよ
遠慮なくどうぞw
615ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:19:38.82ID:C+fvxqHw0
情報セキュリティに厳しい会社なら、車内でノートPC開くこと自体が禁止だよ
スマホより画面が大きいから人目に触れやすいし
616ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:20:51.82ID:mLotkxEM0
録音したのを公開して関連企業に知らせてやればいい
617ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:20:51.40ID:VjTJY3Ri0
>>610
一応、売上高が数兆円単位の会社に勤めてますけど...
618ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:20:51.97ID:p6PnKeNE0
>>613
逆にオリエント急行殺人事件を連想した
619ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:21:09.04ID:XN9Gm7/R0
>>1
嫌なら電車つかうな、車つかえ
620ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:21:10.91ID:RD3+SjUH0
こういうのは社名メモってお客様相談センターに電話でチクると効果的。もちろん列車降りてからね。
621ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:21:21.13ID:+Qhw0W+g0
>>590
メールで一斉通知すればそれで終わることを部長会議、課長会議、課内定例で繰り返して伝えるような
会議なら、絶大な効果があるよね

ほんと日本のダメなところばかり
622ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:21:30.36ID:9xbPsLvO0
上場企業勤務ならコンプライアンス教育が定期的に行われるから
こういうことはまずしないな
623ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:21:33.58ID:+MEzV7Qe0
数年前までは移動中にPC仕事するのは良いが、のぞき見防止のフィルタ必須だったのに。
馬鹿会社としか言いようがない
624ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:21:33.81ID:1DkqW9ds0
禁止白やw
625ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:21:50.35ID:hNoBvanT0
>>1
こういう心の狭い連中は、孫とおばあちゃんがテレビ電話で話しててもキレるんだろうな
日本も随分おかしくなったよ
626ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:21:55.08ID:XN9Gm7/R0
>>620
YouTuber生配信で揉めたらいいんじゃね?
627ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:22:19.88ID:G7G7nZeN0
後ろからやっほーって挨拶すればいいじゃん
628ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:22:34.12ID:54tXqxNw0
>>611
とっとと100個例を挙げてくれw
629ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:22:34.98ID:vsERN0D50
ネットで転載してやれよ
630ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:22:59.19ID:1rvn0fej0
>>1
でも社長の名前は西村さん
631ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:23:05.54ID:40tzyDkb0
スタバでZoomやってるアホも注意してほしい
632ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:23:07.06ID:rcwI0l190
>>614
海外ブランドの高級ホテルとかで大体100いくかな

おまえの行ったことのないところばかりだろうけど

それでも限定的とかいうんだろ?ほんと馬鹿
プライドだけ高い
633ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:23:23.13ID:jJHYY8dx0
こんな常識のないアホは撮影して会社名を公表してしまえ
634ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:23:31.94ID:MoyYP7D+0
ヨーロッパ風のコンパートメントにすりゃいいのに
635ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:23:32.68ID:1rvn0fej0
>>625
はぁ?
636ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:23:45.09ID:ut5Xu/fy0
>>430
いろいろと突っ込みたい部分はあるものの、全体的には本当に理想だよなあ。
どうして現実はこういう風にならなかったんだろうな。
当時よりも車両も速度も快適性も良くなったのに、
なぜか箱に押し込めることしか考えていないよね。

まあ、利益を追求すれば当然か。
技術は進んだのに、貧しくなるのって笑い話だよね。
主婦の仕事が機械任せにできるようになったのに主婦は暇じゃないらしいし。
637ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:23:48.82ID:3mjkBrqL0
>>18
逆に仕事出来ないアピールになるよ、新幹線に乗る前に書類作りが完了出来ないなんて。それか、新幹線から降りてからやればいい。新幹線中で作業なんて誰に見られるかも分かんないのに。
638ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:23:50.15ID:YyYnC+EA0
聞かれても大して影響ない会議なんだろう
639ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:23:50.44ID:rcwI0l190
>>628
ほらこういうイラつきのマウント

典型的なバカチャネラーw
640ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:24:18.97ID:AWI0BwQs0
>>612
「移動時間に移動しかしないのか?昔ならいざしらず、今は通信手段も携帯端末も有るだろ。時間を無駄にするな!!」
前職の事業本部長様(東証一部上場ITメーカからの出向)の弁
641ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:24:34.94ID:54tXqxNw0
>>632
マンダリンオリエンタルとか泊ったことあるが開閉ボタン押さないなんてなかったぞw
一発でわかるウソつくなよ
642ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:25:00.44ID:RD3+SjUH0
>>637
そして情報漏洩で懲戒喰らうとか。意識高い系のふりした馬鹿じゃんw
643ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:26:10.98ID:HviGj0Mb0
会議に割り込んでどこの会社だとやってやればいいだろ
644ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:26:16.47ID:Q3X5xZ7X0
新幹線に限らずなんでアホ女って通路側に座りたがるの?窓側空いてても
645ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:26:25.50ID:jiWd4N400
動画撮ってコイツの会社に送ってやればいいのに。
646ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:26:30.96ID:54tXqxNw0
>>639
海外ブランドのホテルみたいなフワッとしたのじゃなくて100個具体例あげなよ
銀座のあっぽーすとあーwみたいなさ
647ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:26:48.53ID:oFJ/SO8l0
でもこういう行動をすることでチャンスを逃さず得られる収益なり売上げなりの額によっては、他人の目なんて気にすることないと思う。
648ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:27:25.98ID:K+srkaH70
>>3
残念ながらこれはいてる
649ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:27:26.20ID:MoyYP7D+0
列車環境がショボすぎんだろ
【リモート会議】コンセントを占領し、仕事の情報を大声でベラベラ... 新幹線でウェブ会議する乗客に「勘弁して欲しいです」  [ばーど★]->画像>3枚
こういう豪華なモン作れよ
650ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:27:32.01ID:MpOHJ7Ru0
>>641
ほら結局なに言っても自分の限定的体験でしか語れないw

5ちゃんで数十年変わらないマウント行為
馬鹿らしい
お前が100倍経験増やしてから来いよ
651ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:27:35.07ID:jbD/qqz60
>>640
仕事以外の時間の有効活用法を述べられない時点でその上司も無能だな
かなりブラック臭がする
652ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:27:52.89ID:lEZ8Krml0
お上から何処でも仕事しろ!って事だからな。
そりゃやるだろうよ
653ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:28:10.26ID:9fjSt3RI0
>>1
無言でやる前に注意しろよw
654ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:28:14.40ID:RD3+SjUH0
>>647
そういう人は新幹線の指定席なんか乗らず、グリーン車貸し切りとかすると思う。ケチ臭いことしてたらそれこそ儲からんぞ。
655ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:28:44.66ID:54tXqxNw0
>>650
んじゃお前の広い体験で開閉ボタン押さない高級ホテルどんどんあげなよ
具体名全然出てこにないじゃねーかw
656ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:28:44.62ID:bmLgseok0
>>641
外人の宿泊客が押すのを見たのか?
結局日本人かお前自身が押しただけだろ?
657ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:28:44.75ID:3mZpXxvV0
会社がわかれば、まずそうな部分を一字一句余さずディクテーションして
本社の「ご意見ご要望お問い合わせ」に送ればいい、これ御社の社員ですか?と

程なく出張のない部門に転属が決まるだろうww
658ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:28:46.25ID:Q8j7oV+Q0
>>650を否定する側もなんら根拠出せてないのに草
659ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:28:51.80ID:CudHGQM90
>>1
人間を変えるのは難しいけどシステムを変えるのはすぐ出来る
迷惑なのは分かるか需要があるのも理解できるので新幹線側でブース用意するなり対応すべきかと思うよ
すぐできる案としては喫煙スペース潰して電話・ボイスチャット用スペースにするとか
660ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:29:00.43ID:oFJ/SO8l0
>>654 そのようなつまらないこだわりでみすみすチャンスを逃すこともなかろう
661ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:29:03.10ID:2QUGOeIo0
>>640
その事業本部長様に「おたくの決算数値と次期売上目標、あと金庫とオートロックの開錠番号が丸聞こえなんですけど」とでもチクったら、どういう反応を示しただろうかね。w
662ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:29:24.44ID:E5oKZ9Yc0
リモートしてるのに新幹線でどこ行くんだよっていうw
663ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:29:31.61ID:Py6QFmRa0
そもそもこの状況下で出張自体いらないだろ。
664ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:29:35.87ID:Q8j7oV+Q0
>>658
間違えたわ>>641を否定する側だ
665ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:29:43.26ID:YqhQH3rm0
>>2
クルマでやればまったく問題ない。
高速で事故って死ねば労災も出て最高。
666ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:29:43.78ID:86qWllX40
>>644トイレと
日が射すのがイヤなんだろ
俺も内側に座る
667ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:29:45.80ID:aDaBneKE0
>>655
おまえが知ってるのはマンダリンだけだから
そういうことしか言えないんだなw
668ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:29:48.82ID:GhN8R5L/0
マック抱えてスタバでどやリングを思い出した
669ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:29:59.14ID:EHIEMKA00
そのまま生中継ないし録画後即日アップしてやればいい
いかに情報統制ができていないダダ漏れ企業なのかよくわかる
そして、そういう企業との取引は激減する
670ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:30:32.57ID:mIxjR22H0
凄いな第三者に聞かれても良い会議なのか
そんな内容の会議なら止めちまえとは思うが
671ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:30:45.84ID:54tXqxNw0
>>656
なんで突然外国人客限定にすんの?
日本のホテルの話なんだから勝手に外国人客限定にしないでくれや
672ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:31:02.54ID:42rcK1+D0
個室グリーンでセックスする馬鹿が絶えなかったんで
個室グリーン廃止
673ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:31:43.98ID:XKkfZO820
需要あるなら1車両だけ子供が走り回ろうがウェブ会議やろうがゲームやろうが騒音無規制の空間設けてみたらいい。
相当カオスになると思うけど。
674ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:32:05.62ID:PpmRhETi0
スタバでMacみたいな感じだな
何かをアピールしたいのか
675ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:32:11.00ID:/HCxVTo+0
三流企業ほど無駄な仕事を増やして、頑張って働いてるアピールをしたがる
676ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:32:19.25ID:3mZpXxvV0
>>640
まあそういう上司がいるなら、出張報告をあえて新幹線社内から軽くメールしとくのも自分の仕事をスムーズに運ぶノウハウだろうな

反抗するのも、盲従してビール飲む暇削って資料読み込むのも考えもんだw
677ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:32:20.07ID:CudHGQM90
>>636
サービスが増えて便利になればなるほど仕事も増えるからね…
「余暇」がどれだけあるかって観点だと江戸時代の町民とかの方がよっぽど豊かだったりしてね
678ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:32:20.44ID:54tXqxNw0
>>667
少なくとも具体例で確実に否定されたけどなw
679ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:32:24.10ID:CcNB2Jsd0
基地局頻繁に切り替わるから
ハンドオーバー失敗したら途切れちゃうと思う
680ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:32:28.20ID:mLotkxEM0
>>659
それ造っても利用料金払わないんだな、乞食は
681ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:32:57.42ID:6NMQHyJu0
>>644
痴漢避け
682ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:33:02.69ID:42rcK1+D0
喫煙室は有料にすべき
喫煙者だけ特別扱いはおかしい
683ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:33:06.49ID:AWI0BwQs0
>>661
まあ流石にそんなピンポイントな情報は電話で言う必要はないわな。【意図的に】漏洩をするんでなければ
684ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:33:14.97ID:n7O9Ph5p0
>>640
いまだに人月だと思ってる、典型的な老害。
685ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:33:20.31ID:2QUGOeIo0
>>647
デッキに立つという知恵も働かないレベルに、そんな大きな商いは無理かと。
686ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:33:31.09ID:a6UqWoGu0
移動中も仕事する
自称できる男
687ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:34:14.83ID:2QUGOeIo0
>>683
そうやって脅したら、という話だったのだよ。
688ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:34:26.17ID:XbJ1SK4J0
うちの会社なら懲戒解雇案件
689ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:34:29.31ID:gD4N7qxj0
東北新幹線は山間部走るしトンネル多いから絶対ムリ。上野の地下も不安定だし。
690ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:34:30.84ID:3mZpXxvV0
>>675
丸の内線使ってたとき、霞ヶ関で乗ってくる連中がわざわざ英文の資料を1.5人幅くらいとって読み始めるのが迷惑で苦笑した事が度々w

上の年代だと、まだビジネスに英語を使うのが日常ではなくプライドの一部になってる人も居るんだな
691ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:34:49.27ID:1rvn0fej0
>>648
はいてるのか
それは残念
692ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:34:50.05ID:42rcK1+D0
スケルトン個室にすれば猥褻な事するヤツも居なくなるだろうに
693ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:35:00.70ID:SNwdVcMo0
飛行機乗ってやれよ……
スチュワーデスがコールセンターに回されるらしいじゃん
694ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:35:04.21ID:RD3+SjUH0
>>640
移動時間が労働時間にカウントされるから、そういう発想になるのは仕方ないんだよな。
695ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:35:05.58ID:p6PnKeNE0
>>684
実際給料が月毎だからな
そういう発言はフリーになってから言えや
696ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:35:40.52ID:oFJ/SO8l0
>>685 まぁ、結果が全てなんだろうね。他人の行動を批判するのって簡単だから出来ない人でもだれでも口では批判出来る
697ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:36:12.92ID:/wYI+w3l0
録音して会社に送ってやればいいじゃん
698ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:36:15.93ID:1rvn0fej0
>>662
そこには気が付かなかった
699ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:36:19.85ID:j4ejJt4B0
録音アプリ起動してその画面を見せれば止めるだろ
700ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:36:47.32ID:mLotkxEM0
>>682
新幹線の負債を大目に払ってるので実質有料
701ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:37:20.15ID:3mZpXxvV0
>>677
トータルで見れば、携帯とPCは(業務的な意味で)人間をかなりと不幸にしたと思う
結構思い当たる節ある人いるんじゃないかな?でも40以下のデジタルネイティブな世代にゃ実感ないか
702ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:37:38.54ID:AWI0BwQs0
>>676
まあ当時出たLib20を買って、出張報告書を作る程度だったな豊田市からうどん県に帰り着くまで。だいたい、新神戸辺りで入力終わって、DOOMで遊んでたら姫路の手前でバッテリアウトだったけどw
703ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:38:02.92ID:eEq9dlct0
文句あるならまず脱げよ
話はそれからだ
704ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:38:06.08ID:j4ejJt4B0
>>650
すばらしい根拠なしマウント さすがです
705ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:38:11.48ID:GhN8R5L/0
個人的にはこれはどうでもいいけど
混んでる電車で片手にノート乗っけてもう片方でタイピングしてるやつが気になる
706ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:38:28.28ID:H8pgPrZ00
移動時間は寝るためのもの。ましてや指定席
707ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:38:44.28ID:n0WmkhMy0
>>9
全ての情報が機密なわけじゃないことすらわからない無職って
708ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:38:44.72ID:9cEFLCIc0
>いざ乗ると先に窓際に座っている会社員が自分の席のコンセントにはパソコンを繋ぎ、
>私の座席の前にある電源では、通信用のポケットWi-Fiのようなものを充電していました。しかもリモート会議中のようです

そんなの使うからって抜いてしまえよ
普通に複数コンセント使うならタップ常備は当たり前だ
俺は使うから小型タップは持ち歩いてる
709ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:38:58.12ID:heY07nxX0
 うるさいから、静かにしてもらえませんか
と言っていいんじゃないのかな
710ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:39:21.17ID:cqZbb3Zq0
嘘松さまでした
711ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:39:26.26ID:D9sqyyQH0
上場企業でそれやったらコンプライス違反で下手したら懲戒レベルだし、
どうせセキュリティ意識皆無の木っ端雑魚企業の社員でしょ
712ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:39:34.23ID:H8pgPrZ00
>>705
あれ、専用端末経由でしか社内端末アクセスできなくて、スマートフォン使えないケースあるんだよな
713ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:39:38.24ID:3mZpXxvV0
>>702
そうそう、要領良さそうな奴は途中でいつの間にかゲームしてるもんなんだよねwww
714ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:39:50.20ID:42rcK1+D0
在宅が、当たり前になったら
朝に「午前在宅します」ってヤツが出てきた
715ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:40:27.12ID:RD3+SjUH0
>>706
だから移動時間は労働時間では無いと労働基準法とかに書けば済む話。出張無い人からお前カネ貰って寝てんのかよと言われるぞw
716ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:40:35.01ID:Cb6VDw/F0
文字チャットでやりゃあいい
717ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:40:44.96ID:9cEFLCIc0
>>709
子供や学生が騒ぎ喚くのがウザイという話が挙がるのに
この手の会議や電話がウザくない訳がないわなw
718ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:40:45.03ID:h6VvmRjh0
電話はだめなんだからウェブ会議もだめだろ
やるならデッキでやれ
719ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:41:27.99ID:HviGj0Mb0
この手の意識高い系に対してはトラブルにして仕事どころでなくしてやればいいの
720ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:41:31.74ID:LFXg+YGg0
そんな面白い物に遭遇したなら動画にして晒し上げろよ
721ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:41:40.63ID:FfkhQzNX0
こういう連中が半沢直樹みたいに大衆居酒屋で取引先の情報をペラペラ喋ってるんだろうな
722ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:41:53.65ID:9coVdy2w0
>>9
バスとか電車車内で通話しているバカもそう。
たまたま知り合いに同業者がいて、見積もり価格がしっかり漏れているの聞こえたから
知り合いに「この価格」と教えてあげたことがある。
通話していたバカはどうなっただろう?

知り合いは仕事採れたみたいだし。
723ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:41:54.09ID:HvqTV8Y40
>>300
あれもって船旅でもするのか
724ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:41:59.75ID:5Sj3vBIV0
これ用にガスマスクみたいに口塞いで外に漏れないマイクとか開発したら儲かりそう
725ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:42:53.21ID:hOWkwcYX0
電車でケータイスマホでの通話は遠慮するのに新幹線だと傍若無人になる奴
726ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:43:21.20ID:MTh5db3Y0
>>711
なんの値段だよ
727ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:43:36.09ID:oQwLlxpu0
通話はデッキでやれって声掛ければ良いだけだな
コンセントも声掛ければいいだろ
728ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:43:39.85ID:3mZpXxvV0
>>721
あんな緩キャラみたいな金融万だらけなら、個室用意してタダで飲ますようにして通わせるわ
んで、盗聴内容でインサイダーやるかなwww
729ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:43:44.25ID:40tzyDkb0
いまだに海外では〜とか言ってるアホなんなの?
民度が下の国参考にしてどうすんだよw
730ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:44:30.29ID:itezTvnw0
>>18
意識高い風馬鹿
731ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:44:45.93ID:lMHxFkDR0
>>355
周りはお前に拍手喝采だなw
732ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:45:12.50ID:hl9/yQoj0
まともな会社では、電車中の仕事なんて
機密上認められていない

内職だけならまだしも、他の社員も参加する
会議とか…
社員から通報されるわ
733ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:45:16.30ID:8NUZZjE10
>>1
あんなところで会議できんだろ回戦弱すぎて
734ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:45:23.03ID:3mZpXxvV0
>>300
90年代は流行ったんだぞww
今は家の非常持ち出しバッグ代わりになってるwww
735ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:45:26.64ID:9coVdy2w0
>>727
乗客数も減っているし、昔の公衆電話ルームみたいに通話室ってのができそうだな。
有料制で。
736ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:45:30.33ID:NaOEV9H+0
いたら、つべで生配信してやれ
737ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:45:40.96ID:lMHxFkDR0
>>18
移動時間を有効に使うのはいいんじゃね?
738ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:45:56.62ID:CFR9mIEC0
隣から会議に参加すれば
今の時代かいぎないよう駄々漏れとかそいつそく降格だろ
739ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:46:01.51ID:OQVe5HBj0
油振りかけてマッチでしゅってすればいいのにね
740ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:46:05.99ID:XX40NSwY0
結局移動するアナログバカが
迷惑かけているww
741ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:46:14.54ID:4u8Ovh1E0
マスクはしてたんですかね?
742ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:46:39.61ID:zH2PUwsM0
>>3
そう思いたいよね。
でも実際にやったら同じ声量で空電話するわ、こんな馬鹿には。
743ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:47:04.42ID:VQlCSBXq0
新幹線個室復活させてそこ以外で大声を出すのを禁止すればいいんじゃね
新幹線じゃなきゃウェブ会議できないくらい時間単価の高い忙しい人ならその経費くらいは払ってくれるだろ
744ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:47:05.54ID:PYqiwbz60
新幹線でテレビ会議は無理
途切れると思う
車内のWi-Fiも通信速度でない
モバイルルータやポケットWi-Fiも同じ
745ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:47:12.56ID:ksU/i9Ap0
側に行って録音したったれw
746ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:47:40.00ID:tRAXcNbU0
こういうクレームが上がってもJRはコンパートメントとか作らないんだろうな。
747ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:48:18.79ID:kgH9QArT0
>>27
むしろリモート先に聞こえるように大きな声を出すのがマナー(笑)だろ
748ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:48:20.87ID:zRoitbyl0
>>704
だってマンダリンしか知らないんだから仕方ないよねw
749ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:48:23.69ID:VS4A3HnH0
個室のニーズがあるなら作ったらいいんじゃない?
ガラガラなんだろうから。
750ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:48:35.81ID:RD3+SjUH0
会議相手「後ろがザーザーうるさいのでもう少し大きな声で話してください。」→車内じゅうに聞こえる声で話して情報漏洩。
751ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:48:39.02ID:KtFR1KlX0
今は隣の座席が塞がるほど乗客が多くなってるのか
752ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:48:44.62ID:+A/imRPl0
ある程度の大手だったら
隣で本社にクレーム入れてやれよw
753ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:49:36.19ID:9coVdy2w0
>>731
そういう素敵な人いるの良いよね。
車内放送流れても車掌が来ても止めないバカがまれにいるが。
754ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:49:42.97ID:HK4iqt9I0
これ一言お宅どこの社員?って聞くといきなり大人しくなるぞw
755ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:49:51.63ID:B+370vkI0
>>6
録音して会議内容をつべで流すといい
756ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:50:12.63ID:NKBfr3LH0
グリーン個室復活希望
うるさい輩はそちらへ誘導
757ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:50:12.67ID:c60D3v3B0
新幹線乗る時は窓側予約したうえでで電源タップを使い、隣の人に
「電源使います?」と聞くようにしてる。
758ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:50:37.94ID:mLotkxEM0
>>754
なるほど
759ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:50:50.81ID:t4DIjoOT0
電話は注意出来るんだからやればいいだろ
760ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:51:00.31ID:590y0ep40
>>732
そういう会社に限って会議のうち半分くらいは
どうせ公開する社長の訓示とか誰それが結婚とか、移動とか有休消化とか
機密とは程遠い話ばかり
761ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:51:07.25ID:HpNhawHh0
イヤなら新幹線乗るなグズめ
762ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:51:15.87ID:nSA9G2Ap0
>>754
会社に「機密情報を車内で話すのはどうかと?」と言えば一撃だからな。
763ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:51:21.72ID:D09DgJ1U0
>>590
機能使いこなしてると良い面もあっていいんだな。
764ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:51:24.46ID:w1ONJ8oe0
電車の中の奴とのテレビ会議なんか有り得ないな
765ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:51:28.92ID:dD6Rbfhf0
頭にジュースかけてやれよ
766ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:52:06.71ID:WxTYm7gO0
通路越しに座ってる仲間と大声で喋りながらエロ動画観てる白人みたことあるわ
リモート会議やる馬鹿と同じくらい頭おかしい
767ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:52:10.42ID:MojfXBoe0
>>754
こう言う奴は大体ベンチャー系の自営業者だろ
768ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:52:23.16ID:9cEFLCIc0
>>762
そんな新幹線内でグダグダやってるような会議に機密なんてないわとか言われたりしてw
769ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:52:32.06ID:lVcIznCo0
こんなやついないだろ
電車で電話はマナー違反なのにテレワークはオッケーの意味が分からんし
今の世の中会社特定されたらクレーム大量で終わり
770ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:52:34.62ID:XazUDA2Z0
会社名聞いて苦情入れればいい
会社名答えないなら車掌へ
771ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:52:34.98ID:7iraRGlQ0
昼飯ドキの羽田の飛行場のうどん屋の前のフードコートの
テーブル席にこれから大阪出張ってスーツ着たおっさんが
各所に電話企業やってたけど
ちょっと聞いてるだけでも中身がなさ過ぎて

もしかして本当は相手がいなくて
独り言ずっと言ってる人なんかもって思ったわ

子供に食べさせてて結構長い時間いたのに
おっさんずっといるの

ビジネスでそんな長時間フードコートにおらんよね

数時間そこで時間潰して飛行機乗らずに
帰宅するんじゃないだろうかとか色々考えちゃった
772ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:52:54.40ID:RD3+SjUH0
事務所でウェブ会議やってるとき、マイクのそばで新幹線のいい日旅立ちチャイムでも流してやれ。会議相手焦るw
773ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:53:09.35ID:No+MK0nN0
>>1
もうリモート専用車両作れ
774ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:53:31.46ID:WxTYm7gO0
>>768
したら屑ユーチューバーの餌やんw
775ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:53:34.50ID:B+370vkI0
>>747
そいつが喋ってる言葉を復唱し続けてあげるのも良い
776ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:53:47.21ID:9cEFLCIc0
>>770
問いただす前にまず真っ先に車掌に言って良い案件じゃないかこれw
777ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:54:03.48ID:8OisOmnq0
北陸新幹線なんてトンネルだらけでそんなことやってられない
778ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:54:04.29ID:VQlCSBXq0
>>762
DQNの所属先に電話して通話内容を復唱し「こういう話を聞いたのですがこれって本当ですか?」と確認するのも楽しそう
779ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:54:06.95ID:No+MK0nN0
ホリエモンが一言
780ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:54:25.10ID:2dST2w8i0
ウェブ会議は迷惑行為として新幹線内でアナウンスしたらどうだろ
やりたければ座席でなくてコンコースで頼む
781ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:54:30.28ID:7mvP5A940
電車でノーパソカチャカチャは増えたね
782ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:54:52.42ID:Ztz+FBpL0
嘘だろこの馬鹿
783ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:55:23.86ID:upxB/W560
>>1の架空の話にここまで盛り上がれるとは平和だな

車掌が音楽聞いてるのかどうかわからない程度の行為だ
最初だけちょっと声に出してしまったからと言ってあとはイヤホンで
聞いてチャットで打ち返すくらいのことだろ?

「ワシが取り上げた」と言いたいがために針小棒大、脚色誇張

いい加減見抜けよこういうのw
784ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:56:15.11ID:7mvP5A940
>>396
そんなんみたら絶対笑っちゃう
785ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:56:37.14ID:RD3+SjUH0
>>781
カチャカチャ音たてるやつ増えたから最近のはキーストロークが浅いんだよな。
786ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:56:38.15ID:YTQKJHmU0
結局世の中迷惑かけた奴が勝つんだよ
いい加減認めろよ負け犬の偽善者共
787ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:56:51.80ID:7mvP5A940
>>21
匿名でバレないならありだな
788ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:57:02.13ID:upxB/W560
>>780
だいたい会議してる奴を見たことないし、
いたとしても>>1も言ってるように車掌が気付かない

通話が禁止なんだからそれでいいだろ?
何でそんなに無意味なルールを安易に増やしたがるんだよ
789ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:57:14.07ID:0vFae2ww0
これ聞いたやつが聞こえた情報だけ具体的にSNS挙げるようにするとすぐおさまるよ。
790ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:57:30.34ID:oNnqnLp70
個室作って売ればええやん
ビジネスチャンスやで
791ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:57:44.58ID:2dST2w8i0
>>781
リモートワークで自宅でやり出して社外で集中できればどこでもみたいな感じになって来たのかな
オンオフとりづらくもなってるけど
792ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:58:19.13ID:OP0EES6e0
>>1
年寄りは会議してれば仕事してるつもりになってる知恵遅れ多いからなぁ
793ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:58:26.11ID:VQlCSBXq0
>>785
それもあるけど爪の長い女の人が打ちにくいからという理由も大きいらしい
794ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:59:39.78ID:ut5Xu/fy0
ま、結局、こういうことは金が絡む部分を見ると事実がわかる。

実際に苦情があればアナウンスが追加される。
鉄道会社も営利だからね。
害になる行為は減らす。
鉄道会社が何も変化ないということはこの記事は記者の妄想か、例外だということ。
795ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 12:59:40.38ID:gqiyTHBI0
>>1
しゃべってることそのまま真似してやると黙るよ
796ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:00:14.91ID:PYqiwbz60
新幹線の車内で堂々と頭の高さに書類を上げて読む人いるよね。あと声を出して読み上げたり。

こういうのって内容がマジでセキュリティや情報漏洩対策だったりする。

イントラネット、VPN、IPアドレス固定 とか言っても人の目につくところに書類を置いたら意味ないだろ。
797ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:00:31.16ID:NT7j5BCh0
>>773
やかましいだろうなぁ
798ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:00:42.10ID:AQp5uXis0
静かになってもどうせオナニーくらいしかすることないんだろ?
799ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:04:00.16ID:dT0Kh0M60
会社員はK夫さんが隣に来たことに気づいていなかったのだろうか。
電源を2つ使用しながら大きな声で会社の業務に関する話をしていたそうだ。

隣の席に座ったのに気づかないってありえないでしょ
800ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:04:49.14ID:GhN8R5L/0
>>712
軍手かなんかを底面にくっつけて落ちないようにしてほしい
ヒヤヒヤする
801ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:06:04.60ID:omUWTrjK0
レストランでもどこでも1席あけて透明アクリルのシールド設置が流行りなのに
何で新幹線はいまだにぎゅうぎゅう詰めでパーティションすらないんだろうな

そっちのほうがこんな捏造話より気になるわ
802ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:06:26.67ID:plDbGzX10
>>771
スーツ着て山手線1周する人とかもいる
会社にも家庭にも居場所が無いんだろうな
803ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:07:46.45ID:2v1GVjOR0
>>799
気づいてたけど知らん顔かな
まぁ相手の領域まで侵食してるのに言われるまで知らん顔の図々しい奴はいるよな
804ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:07:58.80ID:O3xT7onY0
>>1
えっなんで新幹線でやるの
守秘義務知らないの?
やむを得ずやるなら会社の経費で個室取らないとダメでしょ
805ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:08:43.11ID:bcNk+fv80
>>1
常識の無い会社だな
社名を公表して吊るし上げろよ
806ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:09:53.76ID:JwRhw0mT0
録音してネットで晒せばいいんじゃない?
807ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:08.39ID:wzPjSU2F0
新幹線内でズームつないでくるアホがいたら普通に考えて即会議終了だわ
そこまで常識ない会社とは付き合いないけども
808ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:32.89ID:3N51OXwx0
え?単純にも単純な、「こっちは仕事なんだよ!」問題で
仕事だからどうしたおまえの勤め先はマナーを理解していないということか面と向かっては言わないが問題だろ?
809ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:46.28ID:18Az5q9P0
新幹線通勤してるけど
夕方はたまにすげえキーボードうるせえ奴いるな
あとConfidentialって左上に表示されてるスライドを平気で編集してたり
810ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:56.03ID:zyX/S59i0
隣の人と会話するのと何が違うわけ?
結局、自分と違うことしてる奴の足を引っ張りたいというだけだろ
日本人のひねくれた根性を表してるよ
海外ならこんなのよくあること
811ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:29.66ID:a8oL/yD90
>>805
それを本人の後ろで声にして言ってみよう
きっと変わるはず
812ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:14:15.54ID:omUWTrjK0
>>809
それにつられてスパイ行為するようならまだまだ青いな
そんなの釣りでどこから情報が洩れているか調べるためのダミーに決まってんじゃん

鬼の首を取ったようにそれを公表したおまえが逆に特定されて終わり
813ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:15:29.29ID:Gc5zT3pg0
新幹線の中で仕事の資料作っている奴やWEB会議やっている奴なんて、仕事ができない奴の筆頭だろw
情報セキュリティマネジメントできない奴なんて処分もんだわw
814ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:17:53.79ID:8vZbWHhq0
会社名と個人名だだ漏れだろうから
降りた後○○社の○○がって人事に苦情入れてやればいい
公共の場では静かにするって基本的なマナーがなってない奴が
その後どう評価に響こうが知ったこっちゃない
815ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:18:35.88ID:cWLNWqCL0
10年位前に新幹線でコート脱ぐのに隣の奴にバサバサするし、ずーっと電話してるし、降りる時にリクライニング戻さないし、飲み終わった物放置する女がいた
電話の内容から博報堂の奴だって分かったんでクレール入れたった
指定席で乗った駅と降りた駅も分かってたし
初めてはすっトボケていたけど、一部始終を動画と写真で記録してあるから動画投稿サイトで確認してもらえるか?
ったら、本人認めて反省してるから勘弁してくれって回答が来たな
どうせ調査なんかしてしてないだろうけど、俺もそんな動画撮ってなかったしw
816ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:18:54.00ID:18Az5q9P0
>>812
なんか一人で湧き上がってるけど誰がスパイするとか公表するとか言ったかね
817ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:18:54.43ID:qwBbeaPG0
会議側の声はイヤホンしていると書いてあるから聞こえない

隣のやつの声が大きいというなら、それは遠隔会議だからという話じゃなく
社内での通話が禁止されている以上の話でも何でもない

機密とかいうがそれは本人が十分リスクを考えて、会議に参加しないリスクのほうが大きいと判断してのことだろう
少なくともそいつの問題であっておまえらの問題じゃない

何で日本人は実際に迷惑にもなってないことまで最大限に踏み込んで他人に自分と同じ行動を課そうとするのか
これだからどんどん国際競争力が下がっていくし非効率が改善しない
818ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:46.45ID:qwBbeaPG0
>>816
スパイや公表しないなら何の問題もないじゃん
バカなの?
819ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:20:09.90ID:py5dM/oo0
自由席でうるさくしてるなら車掌にチクればやめさせられるのでは?
820ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:21:57.00ID:X4d4sQAy0
>>812
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
821ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:22:03.87ID:ut5Xu/fy0
>>810
座ってから降りるまで延々と話す二人組もいるからな。
あれはあれで迷惑ではあるww
見たこともないその人たちのご近所や身内の名前や趣味を覚えても仕方ないが、
覚えるくらいの情報量があるからなww

睡眠学習みたいな感じで半分寝ながら聞いていたときは、
主に話していた人の三人の子どものある程度のことが頭に入っていたわ。
822ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:22:09.61ID:9ujX8AXV0
仕方ねぇーよ
823ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:22:27.48ID:6lYVa+tl0
どうして車内での携帯の通話は駄目でオンライン会議は良いのか
824ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:23:25.08ID:dPPjyPcR0
東京の人は喫茶店で説教したり常識がない
825ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:23:49.61ID:X4d4sQAy0
>>817
新幹線くらい静かにしてても国際競争力に影響ない
826ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:24:09.43ID:Kq0rkebP0
バブル期の新幹線に個室があったが復活してもいいかもな
827ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:24:38.91ID:Dc3TFll00
善意の人として会社に電話して外部に情報が洩れて悪用される恐れがあるので社員に注意した方が良いですよと伝えればいい
828ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:24:49.67ID:18Az5q9P0
>>818
なんの問題もないと思うんだったらそれでいいけど、セキュリティに甘い会社だなって思われるのはマイナスなんじゃないの
829ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:25:05.28ID:qwBbeaPG0
>>825
正当な理由なく自分の基準を他人にも押し付けようとするその根性が蔓延する限り競争力は下がり続ける
830ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:26:05.33ID:qwBbeaPG0
>>828
おまえわかってないだろ
セキュリティに甘くないからペネトレーションテストしてんだぜ?
831ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:28:12.56ID:95fXzjI30
普通の会社でこんなことやったら、とんでもなく怒られるぞw
こんな状態で会議の許可なんか出ないし、
後でわかったら処分される
832ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:28:37.08ID:X4d4sQAy0
>>829
オマエが国際競争力低下させてんだね
833ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:29:28.91ID:2zqVc7ZR0
>>830
まあ配管の漏水検査でも漏電検査でも
高圧かけて漏れがあるかどうか見るのが普通だからな

情報に関してもマーカー入れたダミー情報流すくらいのことはするだろう
834ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:09.86ID:Sh5RLdl/0
>>832
根拠くらい説明して書けよ
835ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:16.25ID:dfb2HH9K0
じゃあ決算内容を録音してネットで公開してやればいいじゃないか
836ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:24.90ID:xbgP6hh40
新幹線の座席で声出しながらWeb会議とか嘘ネタだろ
そんなの一度も見たこともない,チャットで足りるわ
837ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:35.82ID:3cZaapLD0
これは迷惑だな。
止めれ。
838ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:50.35ID:Wv3BzO3I0
できるビジネスマンは3口タコ脚を持ち歩いてる
839ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:56.80ID:18Az5q9P0
>>830
わかってなかったわ
風評被害も実害ないならセーフなのね
840ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:31:37.97ID:d97uIYd30
こうやって社内の機密情報が外部に漏洩するんだろうなwww
こういう奴に限って、ファーウェイは中国共産党に盗聴されているとか騒いでいるんだろなwww
大声でリモート会議やってる様子を動画撮影して、ウェイボーや土豆やYoukuにでもうpしてやれwww
841ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:31:38.25ID:JiT4xqJo0
>>835
上場会社なら義務付けられているが?
842ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:32:02.24ID:B6TKDrSo0
バカ公務員じゃねーの?
843ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:32:58.91ID:3N51OXwx0
バカッターが会社に向けてその模様を実況してるようなもん、
ではあるかもしれないが、
そうは認識出来ない会社だからやってるんだろ?

文明の利器を野蛮人が持ってることもある時代だぞ?
844ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:15.59ID:5BqAWiTN0
いろんな嘘を考えるもんだな
845ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:49.47ID:aDaBneKE0
>>1
結局音声以外になにが迷惑だったのか何も根拠がない話だな

音声は「車内での通話はお控えください」で済む話
それ以上でもそれ以下でもないのに何が言いたいのか全然わからん
846ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:51.08ID:Gc5zT3pg0
>>841
公開前に漏洩するのはNG
847ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:34:05.76ID:J1KUzolG0
>>773
アナウンサー「次のニュースです。またリモート専用車両でクラスターが発生しました」
848ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:34:31.68ID:IvNKJAlR0
>>846
そういうのを後出しという
849ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:34:50.32ID:G16MBq2x0
ビジネスマンなめんな、こっちは一分一秒無駄にできない世界
他の乗客観察する余裕があるような、そんなぬるい環境じゃないんでね
まあ今は休憩中だから、こうやってカキコできるけど
850ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:35:04.59ID:95fXzjI30
>>781
昔、新幹線でノートパソコンを開いた、営業マンらしいおっさんがいたんだが、
見てたら一本指打法で、2〜3のセルに数字を入れただけだった
つうか、移動中にできる業務なんてスマホでよくね?
851ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:35:58.55ID:IvNKJAlR0
>>843
車掌がイヤホンで音楽を聴いているのと区別がつかないのにか?

状況説明が矛盾した話なんだよ
それに気づかないおまえらもバカッター
852ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:36:45.11ID:n+iQDruP0
チャットじゃダメなんですか?
853ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:38:05.64ID:1UlRhMLA0
ノーパソ親の敵みたいに音たててるアホリーマンが隣だったときのガッカリ感
854ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:38:18.96ID:J1KUzolG0
>>849
奴隷に休息時間なんて与えられてるわけがないよなぁ
855ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:38:46.81ID:pGnaw5ST0
>>1
嘘松
情報漏洩規約、コンプライアンスにがっつり引っ掛かるわw
856ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:39:02.87ID:95fXzjI30
>>851
自分の口で話している音声は、
マイクで拾う他に、充分に周囲に聞こえている
857ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:39:41.06ID:Gc5zT3pg0
>>849
お前365日休憩中じゃん
858ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:39:55.45ID:1UlRhMLA0
>>9
個人情報の管理でアウト
859ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:41:19.11ID:IvNKJAlR0
>>856
は?なら車掌もわかるだろう

何言ってんの? 
860ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:48.10ID:Yu3s08/Q0
俺いつも新幹線乗るときは30cmくらいの二叉の延長コード持って乗る
最前列以外に乗るときは隣の人にも一口開いてるんで使いますか?と聞くぞ
861ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:52.84ID:95fXzjI30
>>849
それなら休憩中でも5ちゃんなんか見ないし、
ましてや、絶対にカキコなんかしない
おまえ、無職だろ?
862ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:57.57ID:IZ7ReweD0
この前旅館でべちゃくちゃマスクもせず電話しながら得意げに歩いてるジジイ見たわ。そんなとこで仕事してますアピールきもすぎ
863ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:44:26.69ID:3N51OXwx0
>>851
勤務中の車掌さんがなんだって?
車掌さんがー注意しない程度であるからしてー
問題無い程度だったのであるー
の意味か?

社外秘に当たる話をせずー、車掌に注意されない程度ならー
他の客に迷惑に思われない程度であればー、ギリオーケーではないのかー
の意味のことちゃんと喋れるか?
864ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:44:55.67ID:bjCObUWk0
>>860
おまえ良い奴だな。
865ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:46:13.03ID:Gc5zT3pg0
音声マスク 外で通話しても音が漏れない

https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/721/1721733/

これでも付けてろw
866ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:46:25.33ID:O1qltvHc0
>>687
脅したらアウトになってしまいます。苦情をポストしましょう
867ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:48:15.55ID:a8oL/yD90
電車で化粧の粉や毛をまきちらしながら髪をといてる女と同じだな
868ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:49:34.87ID:cZDxaYRLO
>>849
そんな余裕無い会社でよく働けるな
869ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:50:20.21ID:dMlK+SSY0
新幹線でウェブ会議するやつを撮影してtubeに上げればいいじゃん
870ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:52:05.57ID:5BqAWiTN0
>>860
聖人がいた
871ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:52:29.98ID:dHYbZ3pa0
>>863
横からだが
>通信用のポケットWi-Fiのようなものを充電していました
新幹線動いたら繋がらないから
872ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:52:44.51ID:MojfXBoe0
情報漏洩が云々とか言ってるけど当然社畜は気を使うから大体自営業者だよこう言う奴らは
自分の会社の決済報告なんて漏れてもどうでも良い、寧ろ黒字や動いている額が大きい時こそ公共の場で喋りたい
俺は会社経営者で多忙、俺は数千万億動かしてる男ってアピールさ
普通に騒いでいる奴と同等の扱いで良い
873ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:54:28.12ID:EvrZ5Nd+0
密室を避けるためのリモートを別の密室からって阿保すぎやろw
874ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:57:02.67ID:vTMKdn6g0
>>213
問題は、注意するのが仕事の奴がサボっていることだな
875ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:57:10.50ID:JmaIymiR0
病院の患者休憩室に1日陣取って、大声でウェブ会議している患者。
(1日中ずっとしゃべっている)
他の患者は休憩室に来ない。
876ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:57:42.67ID:KNtDiwKs0
仕事できるアピールっていうか
公衆の面前で会社の内情を大声でばらしたうえに
周りに迷惑かけて会社の評判も落とす獅子身中の虫アピールだろ
877ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:58:12.59ID:pE5JogPN0
>>863
 その場で車掌にきちんと対処してくれるように話ができない程度のことをなんで
コソコソとネット上で後出しで鬼の首を取ったかのように書くのかってこと

結局この話には矛盾だらけだから相当な脚色や思い込み、誇張が入った話なんだよ
それが見抜けないオマエも同罪
878ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:58:43.90ID:b9PeEQfo0
情報漏洩とかコンプラ何も考えて無さそうな馬鹿ファミレスや喫茶店にもゴロゴロいるぞ
オフィスに戻れや
879ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:58:56.56ID:KNIrv++K0
>>871
今の新幹線って無料WiFi有るのにな
880ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:59:09.58ID:K3OCyWVs0
>>875
大声で喋らなくてもマイクが拾うレベルで喋ればいいのにね
881ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:59:28.48ID:Io6oHEaw0
録画して配信してやれ
882ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:59:28.85ID:MIhy94I80
そもそも電車の中では携帯禁止というのが基本マナーだろうが
883ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:59:30.47ID:a8oL/yD90
スタバでドヤ顔してiMac使ってるやつの上位互換なのか
884ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:00:49.93ID:pE5JogPN0
>>883
あれを持ち運ぶのか?大変だな
885ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:02:05.28ID:WtpZBGS60
>>5
当然そこまで想定してからやるだろ
相手が突っかかってくれば思うつぼ
886ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:02:18.51ID:B+370vkI0
>>872
会話内容からそいつの取引先が分かったらそっちにクレーム入れるのが正解てことだな
887ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:02:25.78ID:9ZY/CXDv0
昔ジッポくらいの大きさの手のひらに収まる大きさで
携帯の電波を遮断するやつがあって
授業中に隣のやつがずっと誰かとメールやっててうざいから
しょっちゅう遮断してやっててわ。
今だとWi-Fiジャマーとか?あれも手のひらサイズで出ないかなー。
なんか電波法に触れるらしいけど構わんわ、鬱陶しいねん。
888ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:02:33.10ID:9sIAlweS0
実際はリモート会議ではありませんでした
PCはyoutube観てただけでした
無職でした

ってオチ
889ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:03:05.44ID:PkyMjk1k0
あ〜いるいるこういうゴミ
890ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:03:08.64ID:0KL7ZOF40
>>879
キチンとしてるとこはセキュリティリスクがあるからそういうのには繋いじゃいけないことになってる
まあそもそも公共の場でPC開くことがアウトだがw
891ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:04:21.86ID:yIs6L36w0
今の時代、隣席とかなるわけないだろう

ガセ決定
892ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:04:23.75ID:TuZHUFTi0
>>883
macはいいぞ

万が一ノックアウト強盗で持ち去られても犯人がどこでネットにつないだか場所がだいたいわかる
警察に電話して回収できるし、大事に至る前にデータ消去もできる

Windowsで同じことをやろうと思ったらいろいろインストールしないとならないし
信頼性も低い
893ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:06:35.57ID:bqpLszWm0
>>890
それコロナ以前の話だよな

いまはそんなこと言ってられない
BYODって知ってる?

逆にいまだにそのポリシー変えてないならどんだけ硬直した意思決定の遅い会社かってわかる
894ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:06:38.63ID:TloKtQmO0
話してる最中に「おじさん新幹線で移動中も会議ですかー?かっこいいですねー^^」とデカい声で話しかけとけ
895ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:06:55.77ID:xZtAcNiv0
隣でずっと覗いてなるほどなるほど言ってやろう
896ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:00.73ID:1S/ulDWr0
出張では電源タップ持参が基本
897ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:08:00.62ID:tn0cf54k0
電話と同じかそれ以上に駄目だろ
いちいち言わないとわからない馬鹿か
898ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:08:08.42ID:0KL7ZOF40
>>893
会社でわざわざPocket WiFiなり支給してるんだから、そこを緩める必要性ないやろと
899ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:08:54.77ID:rCiQrTI60
>>890
それ社内ネットに一回つないでしまえば
何でもできる全時代のセキュリティマネジメントだな

今はゼロトラスト。接続先の制限を内容に応じてきっちり仕分ける
最初の入り口は公衆WiFiだから、自宅光回線だからとかそれだけで
判断をすることはしない

VPN万能主義はもう過去の話
900ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:09:10.12ID:/vqjIBKH0
くそや
901ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:09:21.74ID:D2rZgXA00
>>406
石野卓球「ぜひ!!」
902ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:09:56.78ID:QZqY4/iN0
>>849
あーはいはい、貧乏暇無しご苦労さん
903ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:10:07.19ID:3PY0TriM0
>>898
逆に会社支給だから「締めた」ことにはなってないってことなんだけど
904ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:10:48.64ID:qOvLhvSw0
新幹線からポケットwifiでウェブ会議できるのか
東京からだと箱根のトンネルで中断してしまう
905ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:05.57ID:a8oL/yD90
>>884
www
906ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:31.19ID:4hmvkYu30
よく思うんだが、知り合いが隣同士で座っての会話なら問題無いのか?
907ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:18.25ID:0KL7ZOF40
>>903
必要性の無いことはしない、というだけの話やで?
908ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:18.30ID:5/Z+5mHC0
>>898
会社支給ってどこに書いてあったっけ?
909ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:32.41ID:D2rZgXA00
>>882
明確に禁止しているのは「携帯電話による通話」で、優先席以外では
通話以外は黙認している状態だよ。
問題のビデオチャットが通話かどうかは明確な見解必要だよね。
910ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:37.56ID:MwuV1jEx0
意識高い系
911ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:56.98ID:x4v1GlK20
録音して会社に送ってやれよ

お宅の情報が駄々漏れですよってwwww
912ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:13:06.60ID:QFQZHgTr0
録音してネットに流したら違法なるのか?
913ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:13:26.50ID:Ox9qcwkO0
意識高い系の知識低い系
914ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:13:56.05ID:YWJrCcHK0
そんなセキュリティガバガバの会社あるの?
915ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:13:56.32ID:PkyMjk1k0
>>912
買い取ってくれそうだね
916ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:13:57.33ID:inrTy5SK0
>>907
会社支給自体が必要ないのでは?というのがBYODなんだけど?
917ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:14:12.48ID:xik0rdL70
新幹線にもサイレントカーとファミリーカーが欲しいな

サイレントカーは原則音の出る事禁止(電話や大声での会話も)
逆にファミリーカーは子供が騒いでもOK

みたいに住み分けできればみんなハッピーじゃないか
918ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:14:17.06ID:dHYbZ3pa0
>>892
仕事用のPCをスタバで開くこと事態が問題
919ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:14:23.07ID:MwuV1jEx0
違法合法考えないで晒せ
消せない以上晒したほうの勝ち
920ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:14:50.32ID:0KL7ZOF40
というかわざわざID変えて粘着するタイプの子かこれ、相手して損失
921ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:15:42.47ID:jHADYMNn0
しこうきでwifi繋がるようになった頃、WEB会議の参加者やった事ある。
空調が煩いからか、さほど目立たなかった。
922ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:15:42.69ID:RYeprBrn0
満員エレベーターで
大声で仕事電話してる奴も
しんでほしい
923ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:16:44.78ID:3GyKO6KY0
>>916
戸建てなら在宅勤務に使う家の回線は自腹だからなあ

つか集合住宅で共用ネットだと論理的に隔離されてるとは言え
ルーターにアタックして設定変えたら隣の家のトラフィック覗き放題だしね

モバイル時だけ回線を会社支給にする必要性ないわな
924ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:17:54.94ID:6OIbO6iQ0
キーボードガチャガチャするのも我慢できない。殺意が湧く。
自分はほとんど音の出ないキーボードを選んで慎重にやってる。
925ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:18:13.16ID:D2rZgXA00
>>922
つーか、コロナ前の都内の飲み屋なんて情報漏洩し放題だったよな
926ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:18:21.45ID:yiPuTSVx0
>>1
>「流石に頭にきたので私の座席の前にささっているコンセントを抜いて相手のパソコンのキーボード上に無言で置きました。勘弁して欲しいです」



流石にバカ過ぎるだろ
言葉で相手に伝えられんのか?
927ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:18:32.12ID:3GyKO6KY0
>>920
今の2ちゃんのシステムがおかしくて
回線変えないと書けないんだよ

そういう情報に関する感度の低さがおまえの欠点だ
928ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:19:07.56ID:4hmvkYu30
中途半端にやらないで、電車の中では会話禁止にすればいいのに。
電話もチャットも知事との会話もうるさいのは同じだと思う。
929ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:21:03.67ID:1A+fMAGX0
>>918
仕事用のPCってどっかに書いてる?
930ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:23:00.93ID:S3fXiI7Y0
>>609
虫 いの 報にはその を埋めようという 識が自 と生まれてし ってそれで ライラする
完結している場合はそれが起きない
931ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:24:06.07ID:dHYbZ3pa0
>>929 >>1からブレるなよ
932ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:26:08.14ID:yC119A/T0
できるビジネスマンなら電源タップくらい新幹線に乗る前に用意しないとな
933ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:26:26.50ID:LbOPazdS0
>>1
文句言って、いいんだよ
周りの迷惑を考えず公衆の場で会議をするやつは、会議を邪魔される覚悟があるやつだ
934ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:27:51.60ID:udYiJCfE0
通話禁止なんだから車掌がやめさせられるだろ
935ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:28:44.56ID:D2rZgXA00
>>609
保守契約に「リアルタイムで電話応対する」とか書いてあるのか??
まともなBtoBの関係なら、そんな担当者のわがままで、保守料免除なんてならんぞ。
936ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:32:49.72ID:rbeT3sLE0
>>175 追い出し部屋のかわりなんじゃない?
リストラ候補に普通ありえない場所からリモートで会議に参加させる。
937ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:34:28.04ID:oK6y6juz0
真にできるビジネスマンは、会議内容が漏れないよう、テレパシーでリモート会議を行う
938ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:35:49.70ID:3N51OXwx0
新幹線に乗る時間帯はそれぞれ住んでる場所でほぼ固定じゃないか?
>>1の状況はおかしくない、とまではオレも断言出来ないが、
そこそこ人が乗ってそうな時間帯でも予約席は空いてる、とも断言出来ないぞ?
客は少ないだろう、予約システムが客を分散させるだろうとしても、
どの程度か知らないぞ?
939ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:37:05.18ID:Po2HCabH0
>>1
無言で抜くのもマナー的にはどうなのかと?
940ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:37:10.40ID:uJiVAsVm0
豊かだった時代は新幹線も個室があったのにな
今もレールスターだけは残っているか
941ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:39:34.85ID:0k8LmdYW0
>>939
どう言う事?
自分のコンセントなのに下手に出て一言お願いすべきって事?
942ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:40:18.72ID:GeFcRxKrO
>>926
むしろ会議の全員に聞こえるようにはっきりと伝えるべきだね

会話をするなら通話だろう
デッキへ行くべし
あるいは公共交通機関ではなくハイヤーででも移動しろと
943ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:40:27.81ID:iAhhGDmO0
YouTubeとかで生放送してやればいいじゃん
〇〇社の会議風景とかのタイトルで
944ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:41:02.79ID:40TurmQL0
社内情報を拡散させる馬鹿としか思えないが。w
嘘だろ?
945ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:42:10.90ID:G7wijyN/0
全室個室の新幹線作ってやればいいよ
政治家が使うだろ
946ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:42:43.74ID:9MUop/eE0
大石さんがそう
電車の中でウェブ会議してる
947ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:43:20.92ID:fSLJrkMh0
ポケットWiFiの電源ってだいたいノートのUSBから取れるよな
社畜ってどんだけ頭わるいの
948ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:43:22.49ID:WJsIEl910
こういうの録音しておいてネットで拡散してやれよ。
949ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:44:24.34ID:Ox9qcwkO0
いずれ、「携帯電話およびリモート会議の通話は、デッキでお願いします。」という放送に切り替わるんかな。
950ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:44:38.34ID:qcO5AXSW0
というか、本当に非常識なのがたくさんいるからね、今の偽日本企業の関係者って。

普通は公共のスペースで電話会議なんかしないだろ、迷惑だから。
951ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:45:11.74ID:MCZ8gOid0
犯沢は現実だった?
952ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:45:30.75ID:1A+fMAGX0
>>931
(iMacというネタは置いておくけど)
俺は883は仕事用PCの話とは読まなかったけどなぁ
953ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:50:36.97ID:0k8LmdYW0
>>952
仕事でパソコンを使うってスレで【遊びで】パソコンを使うと書かなかったら普通は仕事と取るもんだよ
954ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:51:43.59ID:sSd+mKXP0
別料金取って会議専用車両作れば
955ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:53:05.45ID:sSd+mKXP0
>>922
しかも電話するためにマスク外すバカいるよね
956ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:54:09.18ID:YlGtzuMt0
そもそも>>1が妄想脚色なのにそれに加えておまえらの妄想脚色増幅が止まらない

事実は車掌も音楽をイヤフォンで聴いてるのと区別つかないという程度のこと
話し声が迷惑なら通話はご遠慮くださいと言って貰えば良いだけ
それができない程度のことでなのが気に食わないのかこんな事を記事にする方の頭がおかしい
957ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:55:47.83ID:zRGgS8dq0
実話なら会社に「おたくの決算はこうだって大声で話す男が新幹線に乗ってましたよ」って教えてやればいいだろ。
958ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:58:53.49ID:f3rvJtxp0
新幹線ではないがファミレスでWeb会議やってるおっさんは見たことあるな
大声は出してなかったからあまり気にならなかったが
うちの会社ならコンプラ的に始末書ものだなとは思った
959ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 14:59:16.75ID:Hg/9hlCh0
>>906
会話の場合はストーリが分かるので横で聞いててもそれほど不快ではないが
電話とかの場合は独り言を聞かされ続けるから、不快に感じるらしいな
960ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 15:00:14.22ID:1A+fMAGX0
>>953
まあそりゃそうなんだが、俺の感覚だと
「スタバでmacでドヤる」は
「仕事でもないのに」を含んでるわ
961ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 15:03:40.55ID:0k8LmdYW0
>>960
そうか
なら次からは気を付けろな
962ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 15:07:12.25ID:4TG2bHA80
作り話、絶対嘘だな
963ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 15:08:08.47ID:OtP5U3xi0
ビジネスクラス シートとか作れよ
964ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 15:09:56.78ID:ut5Xu/fy0
>>926
この手の「言わなくても察しろ」が増えると社会はますます荒廃しますなあ。
なんのために言葉があるのかってね。
ほんと、自分がバカなのを自覚したくないのか語彙力ないのが恥ずかしいのか、
会話を避ける人が増えたよね。
965ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 15:13:41.93ID:jyLrYNFd0
>>1
それ
校長先生の朝礼ばりの作り話
966ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 15:14:11.59ID:3N51OXwx0
いや、
・すいているはずだと思ったから
・会社には何も言われなかったから
・車掌には何も言われなかったから
・自分の身分は指定席以上様である
・以上のことから逃げれる、いやもう勝てると思っている
増やすなよ?
967ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 15:14:56.43ID:Zvrq0Cpu0
カタカタ資料作ってるヤツみると、ほんと段取り悪いヤツだなぁって思うわ
968ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 15:16:57.43ID:uW8WzLPV0
>石に頭にきたので私の座席の前にささっているコンセントを抜いて相手のパソコンのキーボード上に無言で置きました

サバイバルナイフで滅多刺しにされても知らないよ
そういうことするヤツはサイコパスが多いから、マジで命懸けになる
969ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 15:18:27.46ID:QeNHDAqu0
コーヒーてもぶっかけてやれよ(笑)
970ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 15:18:52.47ID:jrEHqkop0
>>657
そんなの面倒だろう
となりで生配信しとけばいい
971ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 15:22:49.73ID:vKbq3Rkg0
隣の席からリモート会議に割り込んでやれよ
 
972ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 15:23:30.40ID:rvXB6+sz0
スタバが

973ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 15:23:57.10ID:BaI+BYLH0
>>6
間違いねぇ
会議やってたやつはコンプラ違反で首や
974ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 15:27:50.62ID:vKbq3Rkg0
イヤホンしてるヤツは話しかけても聞こえないんだよな
俺は手話が出来るんで手話で言ったやったら、ハアと言う顔で無視するんで
もう一度やっても会議が佳境に入ってるのか無視かますんで、
さらにもう一度やったら、ようやくイヤホン外して対応してきた。
975ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 15:29:43.69ID:R5si+sal0
たしかに仕事できるアピールはあるかもな
昔俺の知り合いが、バーでノートパソコン広げてたわwww
もうアホかと
976ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 15:35:42.39ID:VLJqUmUx0
情報漏えいが問題になってるのに
新幹線で会議とか大きい会社じゃありえないだろ
しょ〜もない会社ならありえるけど
977ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 15:43:26.53ID:5lEWydli0
AirPodsで音楽聴けよ なぜ名曲を聴かず
わざわざ他人の騒音を選ぶのか
978ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 15:44:03.48ID:3IdVKhR70
youtubeとかニコニコとかで実況してやれればいいのに。
979ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 15:51:21.83ID:7LjEYMqN0
隣でAV流してやれよ
980ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 15:52:13.16ID:/vqjIBKH0
呆れるわwww
981ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 16:02:40.40ID:J36czV6X0
席での通話は禁止だろ
車掌仕事しろ
982ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 16:05:10.20ID:HpspxM650
新幹線って酔うからよく下向いていられるなーって思う。
あと、あの狭い喫煙室に入ってたら、高校生風の奴が後から入って来て、
チンコ見せて行ったけど、新幹線って頭おかしくなる何かが有るんじゃないの?
983ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 16:10:13.05ID:ZboiThln0
ずいぶん前に六本木ヒルズのライブラリーカフェでSkype会議やってる人がいて良くも悪くもスゲェなと思ったけどまだ座席に距離があったからな
新幹線はねーわ
984ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 16:13:38.92ID:GCBO/Ajy0
会議の内容筒抜けとか怖くないんかな
985ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 16:16:33.64ID:2YdJrVFP0
無線が完備しているのが新幹線しかないという地獄
986ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 16:21:22.65ID:1rvn0fej0
>>982
お前が男か(若い)女かによって話は違ってくると思う
987ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 16:27:51.89ID:XOJER+4N0
ここまで酷くないけど仕事忙しくてアピールしながら電話してる男はそこらじゅうにいる
気持ち悪い
988ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 16:52:34.91ID:CKueC+xxO
>>987
こことかで忙しくて寝てないアピールしてる奴らと同じ臭いだよね
989ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 17:00:33.68ID:HpspxM650
>>986
おっさんだよ
990ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 17:01:18.68ID:QfDxagTx0
録画録音して会社に送ってあげましょう
991ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 17:10:39.42ID:LWqb0v1T0
妨害電波出して邪魔をするから快適だよーんw
992ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 17:11:28.74ID:LWqb0v1T0
>>990
ライバル会社に送れw
993ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 17:18:41.80ID:lPQLOqlf0
>>3
これはほんとに居る、嘘松じゃないよ

申し訳なさそうに小声の人もいれば
ギャーギャーでかい声のもたまに居る
994ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 17:37:09.98ID:c2PwLCTG0
上司から誰が聞いてるかわからんから公共の場所で仕事の話は絶対するなと教育されたけどな
995ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 17:40:23.28ID:fGfWgpyB0
それを配信しろよ
996ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 18:00:34.10ID:vDs7rLC70
>>18
だな。無能な証だと思うわ
997ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 18:10:35.84ID:WkL1erF70
くそ迷惑だな
998ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 18:28:13.22ID:2zabI2BI0
通話禁止だろう信じられん
999ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 18:49:55.64ID:9HJ8K8s20
キーボードの音うるさいよ。
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 18:50:04.97ID:9HJ8K8s20
せん
-curl
lud20250211002246ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603929188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【政治】民主・細野氏、安倍首相の発言を「幼稚」と批判 国立大での国旗掲揚・国歌斉唱巡る議論で★2
CDC所長「コロナ第2波は壊滅的被害の恐れ」警告★2
【リテラ】報道の自由度ランキング下落、大手メディアは日本政府の圧力や国粋主義右派の台頭を報じず [みの★]
【兵庫】女性教諭、生徒に侮蔑的あだ名 西宮市が解決金
【総務相】国政選挙での電子投票やマイナンバー活用した投票導入へ研究開始
【沖縄】「仲間が警官に暴行された」 若者300人以上が警察署を取り巻き騒ぎに★10 [トモハアリ★]
【島根県】竜巻注意情報 30日21時
【航空】キャセイ、女性乗務員にパンツスタイルを許可へ
【台風速報】台風21号「ニヤトー」発生。週末、小笠原諸島に接近のおそれ。11月30日10:19 [記憶たどり。★]
【倉敷女児監禁】容疑者の「異常な言動」を解く 専門家「小児愛だが精神病ではない」-Jcast[07/22]
【自民】甘利明氏の「誰一人カリスマ性ない」発言に安倍派猛反発 「自分こそカリスマ性ない」「なぜ甘利氏に追悼演説させるのか」 [ボラえもん★]
【韓国岳】 霧島で紅葉始まる 鹿児島 [朝一から閉店までφ★]
【中国】恒大、利払い実施へ デフォルト、ひとまず回避―中国紙 [夜のけいちゃん★]
参院選、比例投票先は国民民主14%、自民13%、立憲8%、維新5% KSI調査 [お断り★]
慶應OBが多く住む自治体ランキング!トップ5は「50人に1人」の密集度 絶対数でいくと、ダントツなのは横浜市 [首都圏の虎★]
【テロ等準備罪】 犯罪を行う団体に一変なら「普通の団体」も処罰 政府見解、市民団体や労組なども対象となり得ると東京新聞★4
【USA】航空券も身分証も持たない女性、デルタ便に搭乗 米フロリダ州
【国際】「在日差別」と似ている?世界各地で再び「反ユダヤ主義」が息を吹き返した理由
【台風19号】JR東日本 首都圏在来線 12日午前9時以降 順次取りやめ ※計画運休は少なくとも13日昼頃まで
【訃報】音楽評論家で指揮者の宇野功芳さん死去
全日空機、福島空港でボーディングブリッジに接触…3便が欠航 [蚤の市★]
【入管】入国審査中に姿消したインドネシア人の男が出頭 羽田空港
【Twitter】河野太郎外相、フォロワーから「よく見ると男前」の書き込みに「すぐに気づけよ」とツイート
【小4女児死亡】「お父さんにたたかれたのはうそ」「児相の人にはもう会いたくない」父、虚偽書面書かせる。児相「強要の可能性認識」★3
【政治】民主党 殺害予告事件で誤ツイート 枝野氏陳謝 事務的なケアレスミス
【国際】ロシア旅客機が墜落、224人全員が犠牲か ISが声明
【社会】東村山市73歳殺害事件、隣室の女のDNA型が一致
【アフガニスタン】タリバン、米兵1人殺害と発表 和平協議に再び影響も
「ワクチン打て!」から突然「打たなくていい」に…WHOがヤバすぎる方針転換を決めた驚愕の背景 ★13 [Hitzeschleier★]
02:54:47 up 30 days, 3:58, 2 users, load average: 134.97, 143.66, 150.64

in 0.338947057724 sec @0.338947057724@0b7 on 021216