◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3 [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603810305/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1樽悶 ★2020/10/27(火) 23:51:45.66ID:M+QjRtNu9
 朝鮮半島から海を渡る。対馬国、続いて一支(いき)国に至る。さらに海を渡ること千余里。末盧(まつろ)国に至る。4千余戸があり、山海に沿って住んでいる−。中国の歴史書「魏志倭人伝」冒頭の概略だ ▼特別展「末盧国」が福岡県糸島市立伊都(いと)国歴史博物館で11月23日まで開催中だ。末盧国は現在の佐賀県唐津市周辺にあったとされる弥生時代の「クニ」。伊都国を紹介する同博物館が「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾として、今回は末盧国に焦点を当てた。末盧国王の鏡や国内最古の水田跡・菜畑遺跡から出土した農具など250点を展示している ▼31年前、「邪馬台国時代のクニ」出土と大ブームを巻き起こした佐賀県の吉野ケ里遺跡。ここでも邪馬台国がらみのイベントが11月8日まで開催中だ。末盧国−伊都国−奴(な)国(福岡市周辺)までは異論はないが、その後は議論百出の邪馬台国へ。行楽の秋、あなたも「Go To トラベル」よろしく、邪馬台国探しのロマンの旅に出てみてはいかが。(九州総局 永尾和夫)

産経新聞 2020.10.22 07:01
https://www.sankei.com/region/news/201022/rgn2010220022-n1.html

★1:2020/10/25(日) 23:59:24.09
http://2chb.net/r/newsplus/1603703388/

2ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 23:52:49.57ID:r7K3gr0u0
佐賀土人

3ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 23:53:00.29ID:1IeWU1Tm0
無責任にコロナをまき散らしやがって

4ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 23:53:43.76ID:bFT9Ma2n0
これはヒドイ

5ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 23:55:30.52ID:aRQdGA6m0
なんか流行ってんのか

6ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 23:55:46.95ID:58qI1WqW0
伊都国って大王が卑弥呼のストーカーしてたんでしょ?

7ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 23:59:05.70ID:sn6YO0NN0
>>1
邪馬台国は畿内ガー

8ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 23:59:08.86ID:6vbZqJ3x0
糸島市にある平原古墳が卑弥呼のお墓だったんだね。

9ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:00:55.92ID:+gCQ+zu30
サガ「言ったもん勝ち。ハハハハ

10ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:01:57.17ID:Zd9vfeu10
1世紀 奴国王が後漢より金印を授かる(福岡志賀島)
2世紀 倭国王師升が後漢に朝貢、倭国大乱
3世紀 倭王卑弥呼が魏より金印を授かる、邪馬台国と狗奴国(免田式土器?)が対立
3〜5世紀 奈良の纏向遺跡(前方後円墳発祥?)
おそらく奈良を中心とした出雲・北陸・東海・吉備等の連合政権、北九州との交流は非常に乏しい
5世紀 奈良の大和王権が北九州〜関東を平定
4〜8世紀 熊本の球磨川流域と宮崎の一ツ瀬川流域以南に独自の古墳文化(熊襲)
6世紀 継体天皇即位、大伴氏が半島にあった領土を割譲、筑紫磐井が大和王権に反乱
7世紀 聖徳太子が軍隊を半島に派遣、乙巳の変、歴史書を新たに編纂
8世紀 隼人の乱、藤原広嗣が大和朝廷に反乱

11ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:02:04.42ID:Zd9vfeu10
卑弥呼の時代に入った2世紀末には大飢饉が派生し、多くの倭人が半島に避難したとのこと。
九州で出土する畿内式の土器は、畿内から多くの避難民が移住してきたという証拠でしょう。

<新羅本記>
173:倭の女王卑弥呼が使者を送った
193:倭人が飢饉。避難民が新羅へ。

<当時の気候>
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚
3世紀〜4世紀は海面温度が下がり、寒冷化だけではなく干ばつにも見舞われたと考えられる。
『名古屋大学の中塚武教授は、卑弥呼登場前の時代は大雨や旱魃が繰り返された不安定な気候の時代であったという。』

12ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:02:21.48ID:nOPtk7pu0
>>1
まだ確定してないのに

13ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:02:30.18ID:Zd9vfeu10
半島に渡った畿内からの避難民が戻ってきたのが4世紀末

産経新聞(2018.11.28)
最古の大壁建物跡か 奈良・高取の遺跡で発見
https://www.sankei.com/west/news/181128/wst1811280010-n1.html
〜 大陸から来た渡来人の重要施設とみられる国内最大級の 〜
建築年代は4世紀末〜5世紀初めと推定され、最古の大壁建物跡の可能性もある。
渡来人が入植を開始したのは5世紀後半と考えられていたが、大幅に早まる可能性が出てきた。
〜 省略
白石太一郎・大阪府立近つ飛鳥博物館名誉館長(考古学)は、建物の時期についてはさらに
検討が必要としながらも、「(現場に)居館や祭祀施設など渡来系の人たちが営んだ重要な
施設があったことは間違いない」とみている。
遺構は、すでに埋め戻されており、現地説明会は開かれない。
(証拠隠滅)

14ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:02:44.10ID:KEiMxOuP0
>>1
DQ11世界のうち

1、勇者とベロニカが居なくなった世界 → 天空シリーズ
(カミュはDQ6主人公の祖先。デルカダールはテルパドールになった。DQ6上の世界の未来がDQ5、下の世界の未来がDQ4。
 DQ6主人公とバーバラの子孫がDQ4勇者。髪の色が「青+オレンジ=緑」となる。)

2、勇者が過去に戻りニズを倒した世界 → ロトシリーズ下の世界(=DQ1&2の世界。デルカダールはデルコンダルになった。)
3、セニカが過去に戻りローシュとの再会を果たした世界 → ロトシリーズ上の世界(=DQ3の世界)

俺はこんな認識だけどな。
勇者の系譜としては、

DQ11勇者 → DQ1勇者
ローシュ → DQ3勇者

と思っている。(ただしどっちも「ロト」の勇者)

15ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:03:27.34ID:PrSzIcde0
987 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 23:45:27.71 ID:KU172Krk0
ググったら、倭=ヰ(イ)って発音するとか漢音で

奴=ド だ

伊都(國)=(漢)委奴(國王)=イド=怡土(郡)=糸(島市)

繋がったな

16ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:04:28.81ID:myGG36Uw0
>>11
南半球のなんちゃら火山(忘れたw)の大噴火で地球規模で大飢饉がおきて
中国では黄巾の乱の引き金になったやつやね

17ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:04:45.54ID:eZJS5pbU0
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★2 [樽悶★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603703388/ 999
>三角縁神獣鏡は魏の領土だった楽浪郡からも見つかってるよ

肝心の本国の魏で、魏の公式機関等の跡と確認できている場所で当時の地層を掘り返して出土したと確認出来ている物はないなら、それは魏が卑弥呼に下賜した鏡とは全く別モノ確定。

楽浪郡で数枚とはいえ発掘されたなら、楽浪郡で作った別モノということもありうるな。

18ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:05:19.74ID:kTdlkOCN0
魏志倭人伝は
ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の場所を記す書という意味に

魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で住む
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝は記す書

魏志倭人伝
島に住むヘブライ人達の場所を記す書

邪馬台国はヘブライ語でマタイコケ
マタイはヘブライ語で
キリスト十二支族の人々
即ち

邪馬台国
キリスト十二支族の人々の国

魏志倭人伝
島に住むヘブライ人達の場所を記す書
邪馬台国
キリスト十二支族の人々の国
邪馬台国は島の四国の剣山
四国剣山には今もキリスト十二支族の奇祭を行なってる
そして戦後アメリカGHQの遺跡調査で邪馬台国のあった四国剣山を発掘し遺跡や遺骨をアメリカに持ち帰って博物館に今も保管してる

19ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:05:56.09ID:kTdlkOCN0
本来魏志倭人伝は
ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の場所を記す書という意味に

魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で住む
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝は記す書

魏志倭人伝
島に住むヘブライ人達の場所を記す書

邪馬台国はヘブライ語でマタイコケ
マタイはヘブライ語で
キリスト十二支族の人々
即ち

邪馬台国
キリスト十二支族の人々の国

魏志倭人伝
島に住むヘブライ人達の場所を記す書
邪馬台国
キリスト十二支族の人々の国
邪馬台国は島の四国の剣山
四国剣山には今もキリスト十二支族の奇祭を行なってる
そして戦後アメリカGHQの遺跡調査で邪馬台国のあった四国剣山を発掘し遺跡や遺骨をアメリカに持ち帰って博物館に今も保管してる

20ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:06:12.73ID:Qc4HQYVl0
免田式土器と呼ばれる弥生土器のグループがある
免田式土器は卑弥呼の時代に作られた土器で、古墳時代に入ると消滅する
その分布から、邪馬台国の南にあったという狗奴国の土器と考えられている

https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/22178
> 1.免田式土器とは何か
> この免田式土器は、弥生時代の後期後半頃に盛んに作られたようです。3世紀、「魏志倭人伝」の中に
> 邪馬台国や女王卑弥呼のことが述べられている時代とほぼ同じ頃と考えてもよいでしょう。

【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚
分布の中心は熊本平野南部と球磨地方(人吉盆地)、そして阿蘇
熊本でも菊池川より北にはごくわずかしか分布せずこれは交易などによるものと考えられる

21ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:06:20.87ID:kTdlkOCN0
大体本来魏志倭人伝は
ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の場所を記す書という意味に

魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で住む
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝は記す書

魏志倭人伝
島に住むヘブライ人達の場所を記す書

邪馬台国はヘブライ語でマタイコケ
マタイはヘブライ語で
キリスト十二支族の人々
即ち

邪馬台国
キリスト十二支族の人々の国

魏志倭人伝
島に住むヘブライ人達の場所を記す書
邪馬台国
キリスト十二支族の人々の国
邪馬台国は島の四国の剣山
四国剣山には今もキリスト十二支族の奇祭を行なってる
そして戦後アメリカGHQの遺跡調査で邪馬台国のあった四国剣山を発掘し遺跡や遺骨をアメリカに持ち帰って博物館に今も保管してる

22ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:06:32.93ID:Qc4HQYVl0
免田式土器の分布から邪馬台国の南にあったとされる狗奴国の版図がおおよそ割り出される

【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

邪馬台国はこの北側なので、魏の使者が上陸した玄界灘から熊本の菊池川以北までが
共立国を含めた女王の勢力圏となる

23ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:07:03.31ID:kTdlkOCN0
漢委奴国王印の作られた年代と魏志倭人伝の書かれて年代
そして何より
邪馬台国の時代とは全く符合しない
漢委奴国王印は紀元前1世紀ごろ
邪馬台国の時代は4世紀ごろ
魏志倭人伝は更に4世紀ごろ

漢委奴国王印自体邪馬台国の時代とは何の関係もない別の意味で使用だろ
邪馬台国が九州とこじ付け
邪馬台国は四国の島の剣山

24ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:07:07.03ID:Qc4HQYVl0
日本史板での結論

383 :日本@名無史さん :2020/05/28(木) 00:59:58.44
さて、こうして狗奴国の領域を考古学的に検証してみると
以前作ったこの地図はかなり正しいように思えるな

309 :日本@名無史さん :2019/09/04(水) 04:03:09.07
>>73-74,247,292-294,305で挙げた内容に>>138,290,295の内容を加味して
総合的に考えた結果こうなった
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚


当時はまだ免田式土器の知識が足りなかったから狗奴国に阿蘇地域を含めていないなどの欠点はあるが
邪馬台国の位置検討の上では支障無いだろう

25ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:07:17.03ID:XPAtboar0
カオスだなw

26ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:07:35.84ID:kTdlkOCN0
邪馬台国へ向かう魏志倭人伝からは九州から四国の島の剣山の邪馬台国へ向かう通過点が九州なわけで
末盧国→伊都国→奴国→邪馬台国への道沿いに発展した北九州から大分へ抜けて邪馬台国へ向かう通過点に過ぎないだろ
邪馬台国は四国剣山

27ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:08:01.26ID:Qc4HQYVl0
>>24は免田式土器だけじゃなく、海人の宝である貝輪や弥生時代の鉄工房の分布とも一致する


308:名無しさん 2019/09/07(土) 07:29:57.35 ID:nfEZxMc70
伊都国が海人の国であったことを考えると、邪馬台国の場所も見えてくる
海人の高位の者が身につけたとされるゴホウラ貝輪の分布が有明海東岸に集中しているのだ
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

また、弥生時代の鉄鍛冶工房もまたこのあたりに集中している
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

有明海の東海岸、すなわち筑後国山門郡が邪馬台国の中心だろう
製鉄関係はもう少し南まで続いているので、>>86の図のとおり山鹿市あたりまで邪馬台国の範疇と見る
狗奴国との国境は菊池川だろう

鉄鍛冶工房の分布は貝輪の分布とほぼ完全に一致しており、鉄加工の技術は半島からの鉄材料とともに海人が各地に進出した際に広めたもの

28ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:08:19.71ID:OoAT/Lgq0
>>1
近畿に殺されリュ…ゾ

29ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:08:47.59ID:kTdlkOCN0
中国人達も朝鮮人達も
元々中国の民族でもなければ
朝鮮半島の民族でもない
シベリア狩猟民族エベンキ

朝鮮人は日本統治で福沢諭吉や天皇家に神代文字の阿比留文字のヘブライ語のハングルを勧められたが
結局朝鮮人達は元々オロチョン語
ヘブライ語のハングルを喋れずにハングルをオロチョン語の当て字にして喋っているだけ
あれは実際のハングルではない

中国人達も結局漢人のカナン人達のヘブライ語のセム語漢字を
結局中国人達のエベンキ満州族語の当て字にして喋っているから
元のヘブライ語のセム語の漢字ではなくなってる

同じ祖先というか
新モンゴロイドのツングース系で
同じ祖先であって
祖先は違うだろ
朝鮮人は言うまでもなく
中国黒竜江省のエベンキオロチョン族
中国人は
中国黒竜江省のエベンキ満州族
出何処が同じだが祖先は違う







結局中国人達も朝鮮人達も
元々中国の民族でもなければ
朝鮮半島の民族でもない
シベリア狩猟民族エベンキ

朝鮮人は日本統治で福沢諭吉や天皇家に神代文字の阿比留文字のヘブライ語のハングルを勧められたが
結局朝鮮人達は元々オロチョン語
ヘブライ語のハングルを喋れずにハングルをオロチョン語の当て字にして喋っているだけ
あれは実際のハングルではない

中国人達も結局漢人のカナン人達のヘブライ語のセム語漢字を
結局中国人達のエベンキ満州族語の当て字にして喋っているから
元のヘブライ語のセム語の漢字ではなくなってる

30ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:08:52.20ID:lMM9ftnR0
1世紀 奴国王が後漢より金印を授かる(福岡)
2世紀 倭国王師升が後漢に朝貢、倭国大乱
3世紀 倭王卑弥呼が魏より金印を授かる、北部九州地域全体が邪馬台国
5世紀 神武が東征し関西に植民
7世紀 白村江の戦いの敗戦で九州の倭国衰退、ヤマトの勢力拡大
8世紀 大和朝廷成立

31ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:08:56.27ID:Ra/AjqIi0
>>1
俺はゆでのたくらみが読めたよ
なんで正義超人軍を2人ずつのペアで4等分したにも関わらず
知性チームの戦いに加わらせないのかがな
それは富樫や虎丸みたいに実況させることだけが目的ではないはず

恐らく超神の中に、はぐれ悪魔コンビが持っていた
呪いの友情人形を持ってる奴が居るんだろう
で、そいつが人形をいじることによって

ジェロはテリーを倒さなければならなくなり、
ブロはアタルを倒さなけれならなくなり、
ラーメンはウォーズを倒さなければならなくなり、
ビッグボディはフェニックスを倒さなければならなくなる

それぞれが超えるべき壁との勝負に挑む図式になるんだわなあ
そして、知性チームの面々を倒した超神たちは、ザ・マンの居城に総攻撃を仕掛ける
(マンモスマンは勝ちかもしれんが、勝敗に関わらず人形を使うと見た)

どうだ?当たらずとも遠からずといったところだろう

32ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:09:27.97ID:kTdlkOCN0
旧モンゴロイドのトルコ北部の遊牧民アイヌは
4〜5万年前にヨーロッパの気候変動でシベリアから渡来したトルコ北部の遊牧民アイヌ
4〜5万年前に日本列島に渡来してるわけで
その時はまだ朝鮮人達や中国人達は一万年前に生まれた新モンゴロイドのツングース系のエベンキオロチョン族やエベンキ満州族は
まだこの地球上には存在してない
日本民族と朝鮮人や中国人との混血は全く無く
日本民族しか旧モンゴロイドのアイヌ民族の遺伝子を持つY染色体のD2遺伝子は朝鮮人や中国人には全く存在しない
新モンゴロイドのツングース系のエベンキオロチョン族やエベンキ満州族の遺伝子はY染色体のC2遺伝子で全く別民族

33ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:09:29.66ID:1AGxD2b20
奈良に行けばいいのか?w

34ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:09:57.32ID:cq4KMI2w0
とりあえず畿内派は九州派の邪魔すんのやめよ?
「邪馬台国は九州のどこか」という前提で研究を進めるべき
畿内説は根拠も薄く最早邪魔にしかなってない

35ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:10:07.67ID:tgO1LL6D0
>>1
今の時代の声優って若手重視だよな。
声優業界の転機となったのは、2005年の「ドラえもん主要声優総とっかえ事件」。
声優業界を揺るがした一大事件だ。
ドラえもん、のび太、しずか、スネ夫、ジャイアンの声優が70歳前後の年齢となり、
製作サイドで思い切って全とっかえに踏み切った。
高齢化で声の切れが落ちたというのが理由だが、もう一つ見逃せないのは高額なギャラだ。
年々厳しくなるテレビ業界においては、高給取りの淘汰が進んだ。
アニメ界もこの例に漏れず、ベテラン高級取りがリストラ対象となった。
大山信代(ドラえもん)はこの人事に最後まで抵抗し、
せめて自分一人だけでも残して欲しいと嘆願したと言われている。
しかし願い叶わず降板となり、その後認知症を患ったのは周知の通りである。

こうして業界再編が行われ、若返りが進んだ。
結果としてギャラは落ち着いたが、マイナスも当然ある。
熟練の声優を排除したことにより、「能力の劣化」が進んだ。
中間世代の空洞化により、「技能の継承」も途切れがちになってしまった。
結果として「この声優、なんか合わないなあ。」「下手糞だなあ。」
という声はゲームのみならず至るところで聞かれるようになったと思う。

大山さんの件で思うのは、後を継ぐ声優は公募にすれば良かったのにということ。
プロの声優でなくてもいいから、一般人も含めて広く全国から募集すれば、
それなりにふさわしい人が見つかったんじゃないかと思う。
話題性もあっていい案だったと思うがなあ。
今のドラえもんの声ってまるで合っていないでしょ。
大山さんのあの優しさ溢れる声が好きだったって人は多そう。
DQ11Sでもベロニカの声に否定的な意見が多いけど、
選考する人に豊かな発想があれば防げる不幸はあるもんだよなあ。

36ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:10:20.07ID:QKlYCbNf0
こんなことやってるから
佐賀は魅力度ランクイン、ワースト3なんです

37ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:10:25.77ID:kTdlkOCN0
馬鹿チョン→新モンゴロイドのツングース系シベリアエベンキオロチョン族
言葉→エベンキ語

中国人→新モンゴロイドのツングース系シベリアエベンキ
言葉→エベンキ語

日本人→旧モンゴロイド系トルコ北部の遊牧民アイヌ
言葉→ヘブライ語
ひらがなやカタカナのヘブライ語
ヘブライ語のセム語の漢字
縄文人アイヌ=弥生人南ユダ王国のユダ部族と北イスラエル王国の部族
キリスト十二支族ヘブライ人

紀元前711年に南ユダ王国の生まれたヒゼキア王の息子インヌマエル王子の神武天皇がイザヤと共に海ルートで船で沖縄へ渡来
紀元前660年51歳で近畿に大和王権を建国
イワレピコ初代ヘブライ人の天皇スメラノミコトのインヌマエル王子の神武天皇
ダビデの血筋こそ正当な天皇の血筋
北イスラエル王国の部族は国が崩壊後メソポタミアへ逃れた北イスラエル王国の部族達が中国東北部に移り住み
秦の建国し崩壊後北イスラエル王国の部族達が日本へ渡来
そして高句麗が崩壊後北イスラエル王国の部族達の応神天皇達が馬鹿チョン半島を経て日本へ渡来
三度のヘブライ人達の渡来があるが
秦や高句麗からの北イスラエル王国の部族達の応神天皇達は
南ユダ王国のダビデの血筋の部族でない為正当な天皇家の血筋ではない

38ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:10:56.57ID:kTdlkOCN0
神武天皇インヌマエル王子
南ユダ王国のヒゼキア王の息子
南ユダ王国ユダ族
ニギハヤヒ
南ユダ王国ユダ族
応神天皇
北イスラエル部族
天武天皇
北イスラエル部族
天智天皇
北イスラエル部族
桓武天皇
北イスラエル部族
百済の武寧王
南ユダ族の倭人のヘブライ人
聖徳太子
北イスラエル部族
卑弥呼
南ユダ王国ユダ族ルーツの倭人

南朝
南ユダ王国ユダ族ルーツ
北朝
北イスラエル王国10支族ルーツ
平家
南ユダ王国ユダ族ルーツ
源氏
北イスラエル王国10支族ルーツ

日本
沖縄や西日本
南ユダ王国ユダ族ルーツの倭人
東日本や北海道
旧来の縄文人アイヌの地
百済
南ユダ王国ユダ族ルーツのヘブライ人の倭人
新羅
南ユダ王国ユダ族ルーツのヘブライ人の倭人
高句麗
北イスラエル王国の10支族の部族
ルーツのヘブライ人

全て南ユダ王国ユダ族と北イスラエル王国の10氏族の部族のヘブライ人達の血筋
馬鹿チョンエベンキオロチョン族ルーツとは何の関係もない
これが実際の民族歴史

39ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:11:22.80ID:s6Wovojf0
吉野ヶ里ってクマソなんだろ?

40ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:11:33.43ID:kTdlkOCN0
天皇家のルーツがイスラエルにあることをご存知で
高句麗や百済や新羅はイスラエルからのヘブライ人達であることを全てご存知
現在も四国剣山の麓に住んでおられる天皇家と親交のある秦一族の末裔から歴史事実も聞いてるわけで
その方もイスラエルとの親交があるので
イスラエル人やアメリカユダヤ人協会とも繋がりがあり
彼らイスラエル人やアメリカユダヤ人協会の人達も日本人が古代ユダヤ民族調査結果が既にGHQ調査で出てる
天皇家や宮家の人達全員が百済や新羅の倭人が現在の馬鹿チョン達で無いことを皆がわかって馬鹿チョン達へ激怒してるわけで
何より天皇家の資料に明治時代の馬鹿チョン半島資料が残ってるわけで
エベンキオロチョン族ルーツの言葉で文字文化が全く無かった馬鹿チョン達や劣悪な写真資料
それに馬鹿チョン高宗が自ら馬鹿チョン半島の歴史とエベンキオロチョン族ルーツを話しているわけで
だからこそ明治時代に馬鹿チョン達をチョンとあだ名がついたわけで
馬鹿チョン達や在日馬鹿チョン達がいくら自国のプロパガンダで馬鹿チョン達自分のルーツを誤魔化しても
世界には全く通用しないだろ
李氏朝鮮時代の写真や実録資料
日本統治でエベンキオロチョン語だったのを国の公布で福沢諭吉や天皇家から勧められたハングルが公用語に記載資料もあるわけで
名前しかない馬鹿チョン達エベンキオロチョン族民族に
住民登録の為に国の公布で苗字を名乗らせた公布記載資料も残っている

41ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:12:12.54ID:3PHP6SmT0
邪馬台は中国読みで「ヤマト」だから近畿だって、昔の新世界紀行で井沢元彦先生が言ってた。

42ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:12:14.30ID:kTdlkOCN0
朝鮮人や中国人達は箸の文化じゃ無いだろ
元々朝鮮人はシベリア黒竜江省のエベンキオロチョン族
中国人はシベリア黒竜江省のエベンキ満州族
ほとんど手掴みかスープを皆で飲み回し
朝鮮人達の李氏朝鮮時代の朝鮮人達の食べ方みても
やはり一つのお椀に皆で飲み回して食べてるわけで
本来は箸のマナーやルールは中国や朝鮮には無い
日本にのみ箸のマナーやルールがある
何故なら箸本来の目的は
神前に供える物を手で触らない為の措置の為
日本人も本来の目的として神前に供える物を供える為の箸
食べる為の箸本来の目的ではない
全て日本のヘブライ文化の神道文化のマナー
これが正解

43ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:12:51.55ID:kTdlkOCN0
日本民族は遊牧民アイヌ民族
旧モンゴロイドのY染色体のD2遺伝子
言語はヘブライ語
4〜5万年前にトルコ北部から日本列島に住み着く
7300年前に桜島のカルデラ噴火の影響でアイヌ民族が日本を離れる
2700年前に沖縄に南ユダ王国のユダ族達のヘブライ人の弥生人が船で渡来しインヌマエル王子の神武天皇やイザヤが渡来
ひらがなやカタカナのヘブライ文字が伝来
ヘブライ人の倭人の神武天皇が大和王権を建国し
イワレピコ初代ヘブライ人のスメラノミコトの天皇に
2000年前に中国秦が崩壊して漢人のヘブライ人達が日本へ渡来
1600年前に中国東北部の高句麗が崩壊し中国九夷の北イスラエル部族のヘブライ人の漢人達の応神天皇達が日本へ逃げてくる
ヘブライ語のセム語の漢字が伝来

中国の民族歴史

中国人はシベリアの狩猟民族の満州エベンキ民族
新モンゴロイドのY染色体のC2遺伝子のツングース系民族
言語はエベンキ語
中国の12世紀以前の歴史は全てヘブライ人やウイグル人の歴史
シベリアの元寇に追われ元の時代から現在の中国シベリア満州民族の時代に

朝鮮の民族歴史

朝鮮人はシベリア黒竜江省の狩猟民族エベンキオロチョン族
新モンゴロイドのY染色体のC2遺伝子のツングース系民族
言語オロチョン語
朝鮮の12世紀以前は全てヘブライ人の倭人の国の歴史
10世紀の白頭山の火山噴火の影響で白頭山周辺の朝鮮半島は空白地帯に
12世紀シベリアの元寇に追われて朝鮮半島に住み着く
その後
武臣政権で元寇に降伏属国に
元寇が朝鮮半島を去り高麗建国後すぐに李氏朝鮮時代に
そして日本統治へ

これが本当の民族歴史

44ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:13:25.28ID:kTdlkOCN0
満州国にいる朝鮮族は満州国時代に朝鮮半島からの密入国者の朝鮮人が敗戦で取り残さただけのことで
高句麗の時代には朝鮮人達はおらずシベリア黒竜江省のエベンキオロチョンだったわけで
満州国時代の朝鮮族など居ない
高句麗は中国九夷の北イスラエル部族のヘブライ人
朝鮮人達何時ものねつ造

百済
日本から渡った倭人のヘブライ人
新羅
日本から渡った倭人のヘブライ人
高句麗
中国九夷の北イスラエル部族のヘブライ人
穢人ワイ
北イスラエル部族ヘブライ人
鮮卑人センピ
北イスラエル部族ヘブライ人
女真人ジュルチン
黒竜江省エベンキ
満州人マンシュウ
黒竜江省エベンキ
朝鮮人
黒竜江省エベンキオロチョン

朝鮮人達何時ものよう騙してる本当の民族歴史がここに

45ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:13:32.78ID:NR75K81x0
>>1
邪馬台国がどこか知らんが、たとえ今その存在が明らかになったとしても、M1の予選落ちした一発ピン芸人もどきと変わらんだろ?! その価値というか存在の意味は
結局、その後の歴史に繋がらんし
ホンマは一発ピン文化都市ということや
卑弥呼の卑って、卑しいの卑やろ?
こんな文字を、国を治めていた女王の名に充てるか?!

46ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:14:00.80ID:kTdlkOCN0
元々中国人達も朝鮮人達と一緒で
シベリア黒竜江省のエベンキ
中国の漢人じゃないことがバレ始めだからだろ

漢人はヘブライ人のカナン人
漢字はヘブライ語のセム語

朝鮮人も中国人も自分達のねつ造民族歴史がバレ始めて
誤魔化仕切れなくなってきたから
発狂してるんだろ
その一貫がウイグル人の歴史の抹殺

実際在日朝鮮人達も朝鮮都合で誤魔化してコメントしてるが
仁徳天皇は北イスラエル部族のヘブライ人
中国東北部の高句麗にいた北イスラエル部族の中国九夷達応神天皇が高句麗滅亡後すぐに日本へ逃げて来てるわけで
そのあとを引き継いでいる仁徳天皇は北イスラエル部族
朝鮮人達シベリア黒竜江省のエベンキオロチョン族とは何の関係もない民族
この時代に朝鮮半島に現在の朝鮮人達は居ない

47ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:15:33.32ID:kTdlkOCN0
来魏志倭人伝は
ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の場所を記す書という意味に

魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で住む
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝は記す書

魏志倭人伝
島に住むヘブライ人達の場所を記す書

邪馬台国はヘブライ語でマタイコケ
マタイはヘブライ語で
キリスト十二支族の人々
即ち

邪馬台国
キリスト十二支族の人々の国

魏志倭人伝
島に住むヘブライ人達の場所を記す書
邪馬台国
キリスト十二支族の人々の国
邪馬台国は島の四国の剣山
四国剣山には今もキリスト十二支族の奇祭を行なってる
そして戦後アメリカGHQの遺跡調査で邪馬台国のあった四国剣山を発掘し遺跡や遺骨をアメリカに持ち帰って博物館に今も保管してる

48ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:15:59.55ID:Xn4VOSYG0
>>46
よく分からんがなんかデマカセみたいだな

49ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:16:11.55ID:kTdlkOCN0
体本来魏志倭人伝は
ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の場所を記す書という意味に

魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で住む
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝は記す書

魏志倭人伝
島に住むヘブライ人達の場所を記す書

邪馬台国はヘブライ語でマタイコケ
マタイはヘブライ語で
キリスト十二支族の人々
即ち

邪馬台国
キリスト十二支族の人々の国

魏志倭人伝
島に住むヘブライ人達の場所を記す書
邪馬台国
キリスト十二支族の人々の国
邪馬台国は島の四国の剣山
四国剣山には今もキリスト十二支族の奇祭を行なってる
そして戦後アメリカGHQの遺跡調査で邪馬台国のあった四国剣山を発掘し遺跡や遺骨をアメリカに持ち帰って博物館に今も保管してる

50ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:17:33.80ID:kTdlkOCN0
倭人伝は
ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の場所を記す書という意味に

魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で住む
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝は記す書

魏志倭人伝
島に住むヘブライ人達の場所を記す書

邪馬台国はヘブライ語でマタイコケ
マタイはヘブライ語で
キリスト十二支族の人々
即ち

邪馬台国
キリスト十二支族の人々の国

魏志倭人伝
島に住むヘブライ人達の場所を記す書
邪馬台国
キリスト十二支族の人々の国
邪馬台国は島の四国の剣山
四国剣山には今もキリスト十二支族の奇祭を行なってる
そして戦後アメリカGHQの遺跡調査で邪馬台国のあった四国剣山を発掘し遺跡や遺骨をアメリカに持ち帰って博物館に今も保管してる

51ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:17:43.27ID:Qc4HQYVl0
>>27補足
考古学的に見ても文献的に見ても海人族の最大勢力・安曇が伊都王家なのは明白
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

伊都の安曇族を味方につけて海運を掌握したからこそ邪馬台国は強大になれたし
後に東征することも可能になった
特に鉄原料が国産化されておらず弁韓からの輸入に頼っていた時代には、海運を制するものが圧倒的優位であった

52ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:17:46.00ID:KwpZW9q50
邪馬台国=大和国
卑弥呼=姫巫女

53ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:17:53.46ID:myGG36Uw0
>>41
井沢さんって元は九州説取ってたんだよ 逆説の日本史だったかな
20回以上も増版されたんだけど、ある時急に畿内説取るようになったんだよね
それまでの増版はなんだったんだよってwww

54ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:25:37.30ID:+8JaYY3q0
金印出たのも志賀島神社だしな
宮司の安曇族は神功皇后の新羅出征に同行した渡来人

55ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:38:22.12ID:aQAjeqLV0
邪馬台(やまと)国=大和国
卑弥呼(ひみこ)=日巫女=天照大神 (内宮)
台与(とよ)=豊受(とよけ)大神 (外宮)

56ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:38:38.86ID:nyFwcxyA0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://rwxsi.figless.net/ctcs/S47LV48AF5.html

指原さん「芸能人に悪口を送ったことある?」→「さっしーのマンション書きこんだことあるw」からのさらなる地獄
http://rwxsi.figless.net/vtcs/1Ix7Di4s77.htm

57ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:41:02.71ID:jsR/lExS0
三角縁神獣鏡や前方後円墳など
魏志倭人伝に書いてあるものが存在しているのは畿内
邪馬台国は大和国

58ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:53:44.32ID:Qc4HQYVl0
>>54
金印貰ったのは安曇だったんだろうな
1世紀に海を渡って大陸に行く航海術を持っていたわけだから
倭国大乱を収集できずに邪馬台国に主導権を奪われたんじゃないか

59ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:56:15.26ID:fIC7Ld2V0
>>57
書いてねーよボケ
魏志倭人伝に書いてある鉄の矢じりや絹が畿内に無いので畿内は邪馬台国ではあり得ない
それらがあったのは九州

弥生の庶民は絹を着た
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

60ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 00:57:23.63ID:vQrqxjsM0
末盧は唐津、伊都は糸島だとは思うが、だがそうすると
末盧から伊都への方角が早くも不自然になるんだよな。
そうすると使者は恐らく伊都国で留まって実際には行ってない
不彌国からの方角なんてさらに信用できなくなって、
畿内説の目が出て来てしまう。

61ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 01:05:05.43ID:fIC7Ld2V0
>>60
いや畿内はどう足掻いても無いからw
女王国までの1万2000里のうち1万500里は伊都国までで使い切ってるからどう頑張っても九州から出られない
ルートの説明は後世に倭国を訪れる人間への道案内の意味もあるから上陸地点の名護屋か呼子周辺から書いてるんだろう

62ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 01:06:39.57ID:3IT6Jb+Q0
>>51
これは初めて見るやつだな
なかなか興味深い

63ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 01:09:09.08ID:vFejGKqr0
諸説を読んだ結果、 
邪馬台国は 筑紫の山門(やまと) にあったと言う説が正しい
のではと思うようになった。 

64ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 01:10:22.32ID:HFh/vuUJ0
まーた九州の田舎が某国みたいなアリバイ作りを始めたぞw

冷静に考えて近畿のどっかにきまってるだろ
なんで邪馬台国が九州でそのあとの首都はずっと近畿なんだよ
なにがあったんだ?って思うだろw

65ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 01:14:30.99ID:IxZs4fff0
卑弥呼は中国の歴史書由来なんだからデマだと思う
卑弥呼の時代は神功皇后の時代と被る
朝廷が存在するのに勝手に外交をするはずがない

66ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 01:21:30.37ID:vFejGKqr0
邪馬台国山門説を解く
http://geo.d51498.com/bicdenki/newpage2.htm

67ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 01:35:39.44ID:cq4KMI2w0
>>64
まるで邪馬台国が日本の首都であったかのような言いぶりだな

68ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 01:36:30.48ID:W1GC65Wl0
九州ゴミチョンコどもをぶっ潰せ

69ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 01:37:50.44ID:BcF5JP9A0
これがわかりやすい

奈良の大和政権から、定期的に遣使が訪れるようになり航海術も発達した唐の時代

636年に魏徴が書いた隋書では

都斯麻国(対馬)から、【さらに東で】一支國

だそうだ

あきらかに一支國は壱岐では無いし、末廬国も九州ではない
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

70ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 01:39:39.71ID:BcF5JP9A0
【行き】
朝鮮半島の黄海側にある狗邪韓国から
耽羅国(済州島)を南に見ながら海流に逆らわずに【東に進んで】
日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国

日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国から【南に進んで】一大国(隠岐の島)

一大国(隠岐の島)から、末廬国(島根県の松江)


【帰り】
末廬国(島根県の松江)から一大国(隠岐の島)

一大国(隠岐の島)から【北に進んで】日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国

日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国から【北に進んで】朝鮮半島の日本海(東海)側

朝鮮半島沿岸を伝いながら【西に進んで】黄海にある狗邪韓国


大国主が出雲を建国する前に、建速須佐之男命が航海し
大国主が出雲を建国するのを助けた渡来人のスクナビコナも航海してる

238年 卑弥呼が難升米等を魏に派遣、生口10人、班布二匹二丈を献上、親魏倭王となる前に
173年 倭の女王卑弥呼が使わした使者が、朝鮮半島の日本海(東海)側の新羅を訪れた

宗像氏の祖先は、出雲王国の6代目王「臣津野」(八束水臣津野/ヤツカミズオミツノ)の息子、隠岐の島の吾田片隅(アタカタス)

71ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 01:42:45.90ID:XI2y6cQ40
大和朝廷が有るのに近畿に邪馬台国が有るのはおかしいだろ

72ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 01:44:38.76ID:gp/tb1xN0
近畿にあるわけないよ。
記紀と万世一系が崩れるんだよ。
熊襲とか土蜘にしておけば、なんとかなるよ。

73ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 01:46:19.46ID:BcF5JP9A0
>>71
普通に考えて

奈良と出雲が共立して卑弥呼を女王にして邪馬台国という連合国を樹立

対海國 (対馬ですら無いかもしれない)− 一大国(隠岐)−末廬国(松江)−伊都国(出雲)−奴国(因幡)−不弥国(摂津住吉)−投馬国(近江)

の日本海ルートを使って「親魏倭王」になり
九州の【倭奴国】筑紫城「漢委奴国王」と対立


九州の【倭奴国】筑紫城 第三十二代「漢委奴国王」の「彦瀲」の四人の息子が東征して、奈良と出雲の連合国の邪馬台国「親魏倭王」を武力鎮圧

末っ子の「神武」が総督としてそのまま奈良に残り、奈良を九州【倭奴国】筑紫城の植民地にした

だよ

74ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 01:46:42.03ID:XI2y6cQ40
2680年前には神武天皇が大和を建国しているのに邪馬台国が近隣にあって勝手に外交するとかあり得ない

75ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 01:46:55.34ID:tDc3N6Mi0
博多湾沿岸の真実…


76ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 01:47:34.28ID:/d69D6nt0
なぜ繁栄を誇った邪馬台国が滅んだのか
魏志倭人伝の記述では卑弥呼の死後男の王になって戦乱が続いたと書いてあるが
それ以外により進んだ文化を持った人たちに征服されたという可能性はないだろうか
近畿地方に渡来系の遺伝子を持つ人が多いということがそれを示している

77ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 01:48:22.00ID:jbB3SUtE0
>>24
畿内説の人が無茶な主張を繰り返してるのに比べると説得力があるね
一応出土品との対応も取れているようだし

78ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 01:50:23.81ID:XI2y6cQ40
ここの人間は神功皇后の三韓征伐を否定しているのかね?

79ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 01:57:30.92ID:3PHP6SmT0
>>60 末蘆は松浦。
>>65 ヤマト(邪馬台)王〈朝廷〉のアマノタリシヒコが、当時の中国王朝に謁見しに
行ったんじゃなかったか?

80ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 02:00:39.16ID:cq4KMI2w0
>>69
畿内説の根拠として隋書は出さない方がいいんじゃない?
隋書における倭国の説明の中に「阿蘇の有る処」とあるから九州説が盤石になっちゃう

81ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 02:01:54.29ID:ZoRkUSOo0
GoTo邪馬台国なら、別府温泉に行けばいいね?

邪馬台国って、実はただの温泉郷で、別府にあった邪馬台温泉郷って話しじゃなかったの?

卑弥呼は温泉花魁で、彼女と遊び呆けた中国の役人が、長期滞在の理由で、水行10日陸行30日と場所を曖昧にして記しちゃったんでしょ?

別府付近は二度火山灰に覆われているらしいから掘れば銅鏡くらい出土するんじゃね?

邪馬台国が国のシステムを有していたとしたら、その後の実在した天皇までの300年が空白なのが説明つかないもんな。

82ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 02:10:32.75ID:tDc3N6Mi0
何にしても博多湾沿岸のユダヤの系統を滅ぼしたのは確実だろうな。
https://life.gentosha-go.com/articles/-/1282

83ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 02:11:45.84ID:WhYAKT9E0
>>80
九州説って何でこんな短絡的なやつばっかりなんだ
倭国の版図に阿蘇も含まれていただけだろうに

84ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 02:14:01.72ID:WhYAKT9E0
一つ言っておくが、ID:BcF5JP9A0は畿内説のガン
こんな与太話を唱える専門家はいない
ID:BcF5JP9A0が創作した与太話

85ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 02:14:58.21ID:tDc3N6Mi0

86ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 02:21:40.52ID:tDc3N6Mi0
邪馬台国 


87ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 02:23:05.26ID:02Gx9kmc0
面白いものを見つけた
BS-TBSの諸説あり!の映像らしいが、弥生時代の鉄鏃が大量に出土した場所が
九州を横断するように存在している
どう見てもここが邪馬台国と狗奴国が戦闘してた戦線=国境ラインだろ

【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

88ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 02:26:59.96ID:3PHP6SmT0
>>87 最前線と首都は違うんじゃね?

89ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 02:34:01.15ID:z0EflfSv0
>>87
おお、こりゃまたハッキリとラインが見て取れるな
熊本側は>>22とおおむね一致しているっぽいけど阿蘇を超えて大分側まで戦場が続いてたんだな

90ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 02:38:42.49ID:tDc3N6Mi0
糸島南部 平原遺跡の「三種の神器」 バカな人たちが関門海峡に捨てたらしいね 残念だねぇ。
https://www.city.itoshima.lg.jp/s033/010/020/010/110/010/hirabaru-iseki.html

91ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 02:39:02.29ID:++++NreC0
今年の流行語大賞は、ゴートゥだな

92ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 02:44:50.86ID:vFejGKqr0
>>83
邪馬台国の周辺の国の中に、對蘇国、蘇奴国という、
阿蘇山の蘇という字が入っている国があるが、
阿蘇山周辺地域の国ではないか?

93ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 02:47:01.08ID:MPyiQ4pr0
>>87
>>24は九州の西側は正しいけど東側の検討が甘かったということかな

94ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 02:51:26.36ID:tDc3N6Mi0
狗奴国(縄文人熊蘇&隼人)が「鉄」という強力な武力を持ってして、博多湾沿岸(ユダヤ+弥生人)を滅ぼしたとみて良いだろう。
その後博多湾沿岸の勢力は、本州に拠点を移して力を付け、再び九州へ遠征し、狗奴国勢力を倒したという。

95ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 03:06:26.64ID:XorSyXbI0
>>73
謎の解読は自分の頭の中だけにしとけ!

96ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 03:09:08.08ID:82bYAv4F0
>>94
6世紀に鉄が国産化されるまでは朝鮮半島からの輸入品だから鉄を豊富に持ってたのは博多湾側の勢力だよ
伊都国領域には鉄加工の遺構が多数ある

97ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 03:09:11.47ID:tDc3N6Mi0
志賀海神社(弥生文明を伝えた百越系阿曇氏を祀る)→香椎宮(九州を平定した神功皇后を祀る 中国の越(コシ)が訛ったとも)→住吉神社(平定後の海人族を祀る)

98ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 03:15:03.70ID:tDc3N6Mi0
>>96
武器はあっても稲作と漁労文化が浸透してて、平和だったから他の地域を侵略する必要は無かったよ。

99ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 03:22:17.39ID:tDc3N6Mi0
たまたま博多湾沿岸が地理的に、海人族にとって都合が良い場所だっただけで、もし地理的条件が違っていたら立場は変わると思うよ。
博多湾の位置に、通称佐賀湾や熊本湾、大分湾があったとして、博多が真ん中の位置に存在していたらこちらが縄文人側の立場となる。

100ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 03:34:32.33ID:tDc3N6Mi0
もちろん本州に拠点を移さなかった博多湾沿岸勢力もあったと思う。
その後に滅びたんだよ。 たぶん「磐井の乱」かな。

101ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 03:38:39.24ID:tDc3N6Mi0
博多ってバカな人たちなんですよ昔から…
いっそ完膚なきまでに滅ぼして、今では誰にもわからないように無かったことにすれば良かったのに…

102ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 04:14:34.60ID:6zWKtvNr0
たらればの話に意味ないよなあw

103ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 04:32:03.22ID:2tdQLe0y0
>>101
だから、そうしたんだよw
記紀では、邪馬台は綺麗に消されている。
そして、滅ぼして奪った邪馬台の権威を、
天照(卑弥呼がモチーフ)として自らの祖先神に位置付け、
権威簒奪を正統化する為の架空の神武東遷神話を作った。
東遷神話の中身は大陸のパロディーが色々(八咫烏とか)。

104ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 04:36:30.90ID:tDc3N6Mi0
>>103
うん…  でも、本当のことがわかってしまったら団結できるかな? そこが心配…

105ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 04:49:52.50ID:t5STfMM30
>>18
そんなにユダヤ人が多かったのなら
日本人はハプログループEだらけだろうな

106ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 04:52:01.50ID:HB0N5YoG0
近畿にあるわけないよ。
記紀と万世一系が崩れるんだよ。
天皇が貢ぐなんてあってはならない。

107ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 04:52:19.96ID:t5STfMM30
>>10
乙巳の変では聖徳太子が編纂した天皇記が焼失しているんだけどね
とってつけたようなGHQ版の安易な案だね

108ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 05:03:17.87ID:t5STfMM30
>>103
年代が全然違うだろうよ
神武天皇の即位はBC660年の2月11日だぞ
もし作り話作るのなら魏志倭人伝に合わせてくるさ

しかし実際には全然合わせてきていない
しかも神功皇后の時代が卑弥呼と被っているからな
正確には卑弥呼は神功皇后以前に死んでいる

ついでに言うが当時の倭国の人間は卑弥呼なんて誰も知らなかった
邪馬台国もな
そもそもそれらの名称も文官が当時の日本の発音に漢字をあて漢字だったから
だから蔑称になっている

しかし魏の皇帝・曹叡は真面目に親魏倭王の封号と金印を与えている

109ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 05:05:28.61ID:HB0N5YoG0
せいぜい、九州、山門の田油津媛すれば記紀も
万世一系も保たれる。

110ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 05:09:27.11ID:tDc3N6Mi0
結局、最初に文明を伝えた人たちが、各地で滅ぼされて”蛇”の化け物として語り継がれて、決して開けてはならない「パンドラの箱」のようになっていたというオチかな。
ずいぶん時間とお金と犠牲を費やしたものだねこの国は…

111ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 05:09:48.63ID:neAiH3hH0
ヤンマー大国

112ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 05:10:44.93ID:3eIOPvt70
畿内説でしょ。

113ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 05:13:49.17ID:t5STfMM30
>>103
ついでに日本書記に魏志倭人伝の事は書かれている
それは神功皇后の章に書かれている
神功皇后の摂政の時期は200年から269年
卑弥呼とほぼ同じ
仲哀天皇と結婚したのが190年くらいだがら
大きく矛盾するのが
『三国史記』新羅本紀
173年 - 倭の女王卑彌乎が新羅に使者を派遣した。
これだけで他の史書の中身と大きな矛盾点はない

魏志倭人伝とも実は中身は合致する点が多い

また神武天皇の寿命が長いのは系図などの欠損から来るものであり
その兆候は欠史8代の業績の欠落からも明らかで
それこそ乙巳の変での火事が原因でここでいろいろな資料が火事で焼けた
朝廷はそれまでの記録を全部失ってしまう
聖徳太子が編纂した天皇記も焼失し国記も一部が焼けてしまう

114ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 05:14:22.83ID:2tdQLe0y0
>>104
大丈夫さ。大昔の出来事なんだから。
日本が一つになってからの歴史の方がはるかに長い。

・邪馬台(九州)ー 任那倭人(弥生人)と協力関係
・出雲 ー 新羅人と協力関係
・奈良 ー 百済人と協力関係

最初は、邪馬台が任那の倭人と組んで交易を独占、特に鉄!
さらに漢への朝貢(奴国に行かせた)を握り列島に君臨した。
徐々に、出雲と奈良がそれぞれのカウンターパートと組んで
台頭、漢衰退期に倭国大乱が起き、奈良が勝利したことが
魏志倭人伝をよ〜く読むと解る。てか、書いてある!
出雲は、分からぬが、恐らくこの大乱で滅んだか。

115ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 05:15:00.28ID:HB0N5YoG0
>>108
万世一系。
独身で子なしでは、天皇が続かない。
苦肉の策で神功皇后という架空をつくる。
卑弥呼と與与をひとりにまとめた。
三韓も天皇でなければいけない。
けれど、天皇が貢ぐもあってはならない。

116ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 05:18:26.77ID:t5STfMM30
>>110
まあ実際に日本に稲作と文字と暦と青銅器と鉄器を伝えたのは殷の人間なんだけどね
殷は紀元前1046年に亡びるがその頃から殷の人々は日本に入植してきている
漢字も銅鐸にあるように初めは絵文字から甲骨文字そして漢字へと移行している

117ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 05:23:56.55ID:t5STfMM30
>>115
神功皇后にはトヨ=豊姫という妹がいるんだが
そして200年に夫を失った神功皇后はそれ以来ずっと独身をつらぬいた
弟には息長日子王がいた

また住吉大社を建立したのも神功皇后で
源氏平家の氏神で八幡神宮の祭神の応神天皇の母
神功皇后は作り話ではないよ

118ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 05:25:49.09ID:tDc3N6Mi0
なるほど。
実は博多湾沿岸は宦官と女性ばっかりで、男がいないから南から縄文の人連れてきて人数増やしてました!
みたいな珍説言ってみたり…

119ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 05:29:55.48ID:HB0N5YoG0
>>113
欠史8代は、実際は神武の子が数人、孫も数人
並列で、あっちこっち開拓。それを万世一系にする為に神武がどんどん、古くなっていた。
倭国王、師升前後だろー。

120ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 05:32:49.22ID:mCgAYMEK0
http://2chb.net/r/newsplus/1603703388/928 ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 22:34:43.75ID:NexNpK5/0
>>921
>聞き写しなら当然発音は重大問題になるけど、当時の発音は上古音か中古音かどちらか分からないと確定してるんだよね。
>どっちかというと復古調で上古音じゃないかとは思うが。

軽率な決めつけ 無知を晒すのもいい加減にしろwwwwwwwwwww
安本美典が 「卑弥呼は日本語を話したか : 倭人語を「万葉仮名」で解読する」
   PHP研究所 出版年月日等 1991.2 ISBN 456952902X
の中で万葉仮名に目を付けたのは中々いい線をいってると思った。
うち祖母は戦時中に女学校で大日本帝国が大和魂発揚の為に古事記や
万葉集の教育に注力していた関係で死ぬまで万葉集を口ずさんでいた。
そして挿花の師匠をしていて万葉集に詠まれた花を生けることが多く
色紙に万葉集の歌を漢字かな交じりと原文の万葉仮名表記
両方をワープロソフトで印刷することが度々あった。
だから万葉集原文の万葉仮名の読み方と
魏志倭人伝の日本の地名の当て字が一致することは
安本美典より10年先に気付いていた。

>当時の発音は上古音か中古音かどちらか分からないと確定
これは大間違いwww 上古音は孔子が収集してまとめた「詩経」という
BC6世紀〜4世紀の詩の押韻、畳韻、双声などの研究から帰納された発音で
魏志倭人伝執筆年代とは800年、現代日本でいえば鎌倉時代、平家物語が語られた時代ぐらいの開きがある。

昔の邪馬臺国研究で日本の普通の漢和辞典は前期中古音の呉音と中期中古音の漢音と訓読みしか載せてなかった。
日本書紀に例えるなら「缺史八代」の状態で魏晋の時代の中国音を知る術(すべ)が無かった。
そこへ登場したのが日テレ系11p.mに登場して「女偏の漢字」のレクをして有名になった藤堂明保氏である。
学研「漢和大辞典」学研漢和大字典
藤堂 明保(編)
定価 4,840円 (税込)
発売日1998年01月07日
判型A5
ページ数1,740頁
ISBN978-4-05-103503-7
である。この漢和辞典は上古音、中古隋唐音、中世中原音、現代北京音の四つを載せた画期的なものだ。
しかし魏晋時代の発音が空白のまま。
大学で台湾から交換教授で来てた先生の閩南語講座の授業を受けたら
閩南語の漢字の読み方と日本の漢字の読み方とが良く似ていると教えられた。
果たして閩南語の漢字の読み方は古事記の中の神の名の漢字の読み方や魏志倭人伝の読み方と非常に近かった。

121ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 05:35:58.59ID:HB0N5YoG0
>>117
いてもいいんだけど業績を天皇にしなければいけないからね。卑弥呼も弟がいる。卑弥呼は、独身で子なし。ましてトヨは、一族。
苦肉の策だよ。

122ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 05:39:00.29ID:tDc3N6Mi0
なんとなくクリスタルの信州の知事とか、修羅の国を歌ったクリスタルキングはパロディだったのね(笑)

123ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 05:48:11.84ID:SqInIQuW0
さらに逃げ道もつくる。
九州、山門(ヤマト)の土蜘
足が8本。

妹の豊姫は、天皇の座についていない。

124ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 05:50:02.21ID:tDc3N6Mi0
「覇家臺」には全世界を統べる”人間王”が存在するのだ!
博多、羽潟、好古都とも呼ぶ。
決して中国等ごときに見下される筋合いなどないのだよ。

125ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 05:55:27.70ID:tDc3N6Mi0
本当の”八乙女”は志賀島だね。
雲(クラウド)が作れるんだぜ!
いつの世も、世界を牛耳る覇王なのだよ。

126ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 05:57:22.66ID:t5STfMM30
>>117
>>1
日本の歴史の中で神功皇后は作り話だと断言したのはGHQくらい
あと津田左右吉くらいだろうか?裁判に負けてそれもなくなったけど

また魏志倭人伝の記述においても「倭人は正しい暦を知らず、ただ農耕のリズムをもって1年としている」との解釈も当てはまらない
記紀では神武天皇の時から既に干支紀日法を利用してきたので半年暦などあるわけがない

127ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 05:58:45.83ID:tDc3N6Mi0
世界各地、朝鮮半島、尖閣諸島、南シナ海で悪さをする人間たちよ、”神風”と”疫病”には勝てまい(笑)

128ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 05:59:20.19ID:t5STfMM30
>>119
倭国王師升は普通に垂仁天皇だろうよ

129ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:00:43.88ID:tDc3N6Mi0
ククク 世界中の愚かな人間共、我の手のひらで踊っているが良いさ(笑)

130ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:01:08.82ID:SM+K4Het0
>>110好きだからね〜この国は。無駄なことにお金と時間を費すのが。まぁ日本人で良かったとは思っているけど。

131ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:05:03.43ID:t5STfMM30
>>121
俺は神功皇后の時代に卑弥呼とやらがいただけで
卑弥呼が神功皇后とは一言も言っていないのだが

むしろ卑弥呼は日本では無視されてきた存在だと言いたいのだが
卑弥呼の存在は少しややっこしいので無視するのがいいよ


その八年(正始8年)、太守王頎官に到る。倭の女王卑弥呼、狗奴国の男王卑弥弓呼ともとより和せず、倭の載斯・烏越等を遣わして郡に詣り、相攻撃する状を説く。
魏は張政を倭に派遣し、難升米に詔書、黄幢を授与。

張政が日本に到着するとなぜか?卑弥呼が既に死んでいて墓が作られていた。
(100人余りの卑弥呼の従者が同じく埋葬された おそらく卑弥呼側に加担して殺された従者)


魏志倭人伝みてもわかるようになんだかおかしな存在なんだよ

132ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:06:06.42ID:1EIhT3ug0
>>128
纏向開拓だよな。九州にいたのか?

133ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:08:59.25ID:1EIhT3ug0
>>131
言っている人もいるけどね。
全て天皇の業績としないといけないからね。

134ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:09:37.57ID:tDc3N6Mi0
約束の地、カナン(華南)から離れて数千年。
湾岸の龍王は金環日食(コロナ)の日に、再び復活を果たしたのである。
欲望を抑えきれぬ愚かな人間共よ… 再び「ソドムとゴモラ」の業炎を浴びるがよい(笑)

135ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:10:27.11ID:95Nc9kRf0
>>41
まずそこから疑った方がいい
邪馬臺はヤマトなんて発音しない
ヤマアイとかヤマイとかだよ

136ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:12:09.19ID:zRzgqtMc0
天皇家って古い宝物持ってねえの?
万世一系なんだろ?
宮城になくても京都御所にねえの?
卑弥呼時代の金印とかさ

137ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:12:09.34ID:tDc3N6Mi0
>>130
うん!

138ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:17:02.70ID:tDc3N6Mi0
天皇がそんなに偉大だったとしたのなら、天安門事件後の訪中で中共を助けたり、キンペー君と握手せねばならんような立場になるわけがなかろうて(笑)

139ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:19:43.98ID:/+a2bjOn0
卑弥呼って奴国王みたいに金印もらってないの?

140ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:22:13.11ID:k7idjH/70
記紀の500年前の家系図なんてねぇわ

141ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:22:54.29ID:1EIhT3ug0
>>128
記紀原理主義でもないから、
違うよ。神武の祖父。九州奴国には、父の長兄が代々受け継ぎ。神武兄弟は、他国の王の領地避けて新天地開拓で東へ進む。

142ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:23:07.88ID:t5STfMM30
>>133
正直言うと天皇の失態を隠している部分は記紀にはあるよ
それ以上に欠損した部分が多い
また勘違いして写した部分もあるね

卑弥呼の謎とかやらも半分くらいは記紀をよく見ることで解消されるとは思うよ

俺は卑弥呼も神功皇后も別人でどちらも記紀に書かれていて同時期の人間だと思う

143ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:27:03.74ID:1EIhT3ug0
>>138
神の子なんだ。神聖、冒すべらからず、尊皇攘夷
敗戦、玉璽放送で見事に砕け散る。

144ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:28:16.64ID:tDc3N6Mi0
欧州、米大陸、亜細亜に文明をもたらしてやったにもかかわらず、何処の人間たちもその「始祖」を滅ぼして簒奪、歴史歪曲をすることが関の山のようだ。
これから、世界を再びリセットする。
精々、「価値」等という我々が作り出してやったものを崇めているがよい。

145ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:39:54.64ID:tDc3N6Mi0
てかさ〜 俺らのやっていることをいつも邪魔してんのは隼人じゃん(笑)
全てを台無しにして泥沼化するってやつ?
だから俺らは決めたわけよ。
今度こそ貴様らとの決着をつけてやるとな(笑)

146ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:42:34.27ID:tDc3N6Mi0
ラピタを滅ぼす! バルス!
??「目が〜目が〜」(笑)(笑)

147ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:44:38.47ID:tDc3N6Mi0
イモでも食ってろ野蛮民族(笑)

148ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:46:27.16ID:tDc3N6Mi0
お前ら操舵技術なんて有してねーから(笑)
太平洋を歩いてきただけww
阿曇をナメんな野蛮民族(笑)

149ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:46:45.65ID:1EIhT3ug0
>>142
いても、いなくてもいいんだよ。
王様連合体あり、臨時的に二人の
女王を共立した。本来、奴国の王が中心なんだろうな。大乱のきっかけをつくて、戦争ばかり。神武は嫌気さして飛び出したかも?
でも九州限定ではなく九州+日本海側の鉄のせいある国々の連合体。

150ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:50:18.77ID:iziBC/3p0
>>11
>193:倭人が飢饉。避難民が新羅へ。
何度見ても違和感
寒さで飢饉になってるのに、わざわざ寒いところに避難するってな
朝鮮半島内での避難って考えたほうが理にはかなう

151ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:50:29.61ID:tDc3N6Mi0
あいつらがどう工作したとしても100倍返しだ!!

152ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:54:54.25ID:vBtcvn2b0
>>117
全くの創作じゃなくても、本当に皇后(天皇)だったかどうかってことは
疑問。つまり天皇という地位はまだ大和にはなかったのに、例えばそれこそ
九州の豪族の事績を天皇としての業績にした可能性も考えられる。

153ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:55:14.69ID:tDc3N6Mi0
モアイみたいな物こさえてた人たちが天皇家の始祖?
バカいってんじゃああーりませんよ宮内庁君(笑)

154ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:57:19.11ID:tDc3N6Mi0
住吉大社? 大阪の? マジでいってんの(笑)?

155ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 06:58:30.70ID:u2Dr98iL0
>>150
九州からの米が来なくなって、朝鮮半島に住んでた倭人が飢えたとかじゃね?

156ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:00:31.55ID:0ja1qu7D0
韓国にいってください

157ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:00:55.26ID:tDc3N6Mi0
宗像とかいう海賊が出てきた!

158ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:01:13.35ID:EJSFbAkj0
これぞまさしく
ロマンシング・サギ

159ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:04:14.44ID:tDc3N6Mi0
実のところ、世界遺産というのは文化破壊装置。
指定されたら最後。
宮内庁の強い圧力も、ユネスコと科学には勝てませんでした!鍵穴の民間人墓(笑)

160ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:07:49.66ID:tDc3N6Mi0
しかし隼人君よ…
いつの時代も、自分たちを大きく見せたい愚か者共は可愛そうですなぁ(笑)
お互い、まだまだ飯食って行こうや by 阿曇

161ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:08:27.35ID:u2Dr98iL0
>>149
国譲り、神武東征はもっと古い話やろな、たぶん。
十分な否定材料がないかぎり、記紀の内容はひとまず正しい前提で考えるのが基本かな。
百歳以上生きてるとかは、1年を2年としていたとすれば、
いくつかの事柄の年代が考古学的物証と合致し始めることから、
否定材料とはならないと考えるかな。

162ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:15:17.17ID:tDc3N6Mi0
歴史を改変してる時点で、いまさら文献見て四の五の言ってもおんなじ何だが(笑)
地下にたんまりとありまさぁ 旦那 ケケケ(笑)

163ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:16:23.60ID:fsxnP5EC0
GOTOとか詐欺だな

チョンコと変わらんこいつら

164ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:16:58.78ID:Tn5EgAix0
>>150
新羅本記も相当な出鱈目だからな

165ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:17:05.24ID:u2Dr98iL0
>>144
その「始祖」って具体的に何?
僕は人類最初の原始文明はペルシャ湾に沈んで、
そこに住んでた人々はあちこちに移り住んでったと思ってるけど、
その人々の事?

166ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:19:40.35ID:tDc3N6Mi0
>>165
始祖出てきたらそれこそ滅ぼされちゃうじゃん?
どこにいるのかは、まぁ黄泉の国かなぁ。
地底と繋がっているよ! 「坂本」(笑)

167ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:24:10.85ID:tDc3N6Mi0
おっと! 誰か来たようだ。
??「あべし!」

168ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:27:16.37ID:u2Dr98iL0
>>166
で、「始祖」って何?
現在陸地で最古の農耕が確認されたのはシリア・パレスチナ地方だったとか
見たことがあるように思うから、古代イスラエル人とかを指してるの?

169高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 07:27:50.73ID:HJ5Gm6Ax0
>>150
支那大陸から南方の半島へ避難したのでは?

170ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:27:56.57ID:8kMWr1Td0
文字も持ってないような遅れた国がどこにあったなんてどうでもいいよ
他国の歴史書に頼らないと自分とこの国の事全然記録に残ってないとか正直恥ずかしい

171高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 07:29:23.95ID:HJ5Gm6Ax0
古日本語で書かれた書物破棄しない事を
祈る

172高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 07:30:28.64ID:HJ5Gm6Ax0
チョッパリニダ?!
破棄するニダ!

173ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:30:35.73ID:t5STfMM30
>>154
お前ら外人が知らないだけで日本中に神功皇后所縁の神社はあるんだぜ?

174ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:31:44.58ID:tDc3N6Mi0
>>168
あれかな〜 
海の底になったり地の底になったり

175ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:31:51.69ID:t5STfMM30
>>170
だからよ
BC660年から日本は漢字使っていたし
今も使っているだろうがよ

176ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:33:54.57ID:aGnRwxzG0
中国の東夷伝、半島文献、記紀も等しく扱う。
石器事件依頼、考古学会的物証が信頼損ねている。炭素、年輪測定もセカンドオピニオンや第三者的な立場がいない。
纏向で、調査団体が測定に幅あるけど、結局
考古学者に委ねるだもん。これじゃね。

177ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:34:09.04ID:t5STfMM30
>>162
日本の歴史を改変したのはGHQだぞ
神道指令で政治的な圧力をかけてな

特に神武天皇と神功皇后はその被害者なんだが

178ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:34:24.96ID:tDc3N6Mi0
裂田の溝って あれは凄いかもよ(笑)

179ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:37:25.99ID:u2Dr98iL0
>>176
日本人としては記紀の優先順位を若干上げたいかな。

180ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:37:28.00ID:Tn5EgAix0
GHQ厨ずっといるな

181ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:37:53.60ID:tDc3N6Mi0
書記と遺跡の年代が一致している数少ない例。

182高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 07:39:26.82ID:HJ5Gm6Ax0
>>136
落ちてたんだから
落し物じゃないの?支那人の。
使者は斬られたか、病死したか、断られたか。

183ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:39:31.36ID:m5eLVuWZ0
つい最近まで、
金印はニセモノで、
奴国はどこかわからない
とか言われていたんだが。

184ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:41:13.39ID:vBtcvn2b0
個人的にはいわゆる東遷は二度あったんじゃないかと思ってる。
一度目は狗奴国の出身者一行が新天地を求めて大和までやって
きた崇神(神武)東遷。また、それより先に同族のニギハヤヒ
一行が大和にきている。

で、二回目が応神(仁徳)で、おそらくこっちが邪馬台国出身の
一行で、その時に卑弥呼の伝承が天皇(神功皇后)の事績として
紛れ込んだ。

もっとも今に続く天皇の系譜の元は継体で、その後(記紀の編纂を
始めた)天武が簒奪したものの、光仁でまた戻ったと考えている。

ちなみに継体自身はそれより前に北陸に移り住んだ渡来人で、それも
併せて応神天皇(神功皇后)の事績(気比大社の名交換とか)として
泊を付けている感じ。

185ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:41:28.81ID:tDc3N6Mi0
>>183
ほんこれw

186ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:42:44.02ID:u2Dr98iL0
桃太郎伝説をもっと研究すべきかな。
九州で大倭大乱とかあった頃、
中国・近畿地方で生じていた事柄に関係してんじゃないだろうか。

187ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:42:54.27ID:tDc3N6Mi0
大津君が継いでたらな(笑)ぁ

188ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:46:40.81ID:tDc3N6Mi0
いえ、桃鉄で結構です!

189高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 07:46:53.37ID:HJ5Gm6Ax0
散々、周りの国にちんこ切れ!ちんこ切れ!言ってきてるのに
何故平和的な交流だと思うのか。
何?コイツ?変質者?
⚔ズバッ!コロッコロッ…
じゃないの?

190ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:47:22.99ID:u2Dr98iL0
>>184
僕は国譲り以前に九州の先住民だった古い出雲族が
天孫族に追い払われるように移り住んできたのと、
国譲り直後に少数人数で移り住んできた神武東征の2つと思ってるかな。

191ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:47:54.70ID:m5eLVuWZ0
結局、この私が、
奴国が那の津、那珂川の周辺ならば、
そこに住んでいた部族は安曇族であり、
安曇族の氏神が祀られている
志賀海神社のある志賀島から出土したのは、
理論上理に適っている(ズビシッ
っと言い切ったから、
金印は本物で、奴国は那の津、那珂川周辺で確定した。

192ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:48:27.41ID:tDc3N6Mi0
宇美八幡っあるね。

193ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:49:12.91ID:7YQ9s7v80
★まとめ★
邪馬台国については魏志倭人伝、日本書紀、古事記の3つしか探るものがない。
確実な物証として漢委奴国王印が福岡の志賀島から出土し、魏志倭人伝の記載の
確かさの裏取りが出来ている。この発見についても当時の甚兵衛という百姓の
口上書、福岡藩の鑑定書、那珂郡奉行の資料など多々の古文書がありケチを付ける
のが難しい状況である。つまり、奴国が福岡市周辺であることは確証が取れている訳だ。
そうなると畿内説はあり得ず、九州の何処か、という話しか残らない。
現に北九州には古墳時代の遺跡は多くある。

では奈良県桜井市の纒向遺跡はなんぞや、という話だが、普通に日本書紀に
垂仁天皇が纒向に宮を起こすとあり、卑弥呼を擁する邪馬台国とは別の勢力である。
魏志倭人伝、日本書紀、古事記を全て並べてみれば、畿内説が歪で基地外さが
際立っている。何も物証も証拠なしにこじつけているだけだからだ。
それでもなぜ畿内説が名のある学者としても存在しているかと言えば単に
日本書紀や古事記を全否定しているとか、魏志倭人伝を否定しているとか
そういったカルト宗教の教義により見たくないものを見ずに議論しているからだ。
まぁ、基地外だな。

194高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 07:49:35.03ID:HJ5Gm6Ax0
だいたい男性入っちゃいけないなら
女性雇えばいいじゃん
野蛮な国w

195ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:49:45.67ID:tDc3N6Mi0
旧社格なんてあてにならないね(笑)

196高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 07:52:28.87ID:HJ5Gm6Ax0
よく、秀吉を悪く書くけど、
やり過ぎじゃないよ?
散々日本占領しようとしてる。

197ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:53:42.56ID:u2Dr98iL0
>>196
秀吉、なんか悪いことしたっけ?

198ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:53:50.49ID:m5eLVuWZ0
那の津、那珂川周辺に住んでいた、
広い意味での安積族は、
旧住吉神社周辺で、
銅剣銅鉾を生産していた事が分かっており、
いわゆる銅剣銅鉾文化圏が、
西日本に拡大した時代に、
安曇族の西日本への進出が行われたと言える。

199ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:54:35.64ID:tDc3N6Mi0
ですよね。
普通に考えて、博多湾沿岸(福岡平野南部)、糸島半島南部、脊振山周辺以外に考えられないですもの。

200ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:59:37.01ID:m5eLVuWZ0
考古学的には、この後の
前方後円墳を築造する部族の進出が、
2度目の大和への進出であって、
コレが記紀で言う、天皇家の東征で、
従って、1度目の安曇族の大和への進出は、
物部氏の祖先、ニギハヤヒの進出として記されていると言っていい。

201ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 07:59:52.94ID:tDc3N6Mi0
縄文時代から弥生時代へのパラダイムシフトが起こった場所を隠したところで、何になるんだろうねそもそも(笑)
恥ずかしいから八女ましょうね(笑)

202ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:00:18.70ID:lMM9ftnR0
>>195
旧社格は明治維新以後に創られた制度だからね。

203ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:00:35.09ID:u2Dr98iL0
>>198
銅剣銅矛も銅鐸も生産のかなめはたぶん出雲やで。
鉄器の拠点もたぶん出雲〜丹波やと思うし。
青銅器は需要が少なく過剰生産した在庫がたくさんあったが、
鉄器は生産量に比べ需要が圧倒的に多くて在庫がほとんど残ってなかったと考えるかな。

204ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:00:51.58ID:sfRmQJkL0
銅鐸が盛んな文化圏が西の鏡が盛んな文化圏により滅ぼされた時期が2世紀後半。鏡は今の皇室に連なる文化だが、銅鐸は一切残ってない。

205ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:02:23.72ID:lMM9ftnR0
>>191
奴国は那の津、福岡市周辺
那珂川市は不弥国ですよ。

206ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:04:01.50ID:u2Dr98iL0
銅鐸は大和を威嚇する目的で作ってたので、
大和に下ることを決断した時点で生産を中止したんじゃね?

207ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:05:00.23ID:tDc3N6Mi0
出雲は九州北部から資源を調達していたのよん

208ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:05:25.91ID:m5eLVuWZ0
この前方後円墳の出現直前の時代が、
邪馬台国の卑弥呼の時代であるが、
邪馬台国の長官副長官が、
伊支馬、彌馬升であり、
コレが生目と御間城という、
垂仁天皇と崇神天皇部族であり、
生目は宮崎市生目であるので、
いわゆる日向の豪族としての天皇家は、
卑弥呼の時代に未だ九州にいた事が確定するのである。

209ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:05:53.37ID:lMM9ftnR0
>>150
この倭人は朝鮮半島南部に住んで居た人達だろうね
陸続きじゃないと変な話。

210ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:07:41.99ID:t5STfMM30
>>149
だからそこでなんで神武天皇がいるわけ?
記紀完全無視じゃねーか?

211ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:08:27.53ID:u2Dr98iL0
朝鮮半島に住んでた倭人は第3次産業が主流で
次いで第2次産業、そして第1次産業だったと推測するかな。

212ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:09:51.59ID:tDc3N6Mi0
「博多遺跡群」とかいうのが祇園付近に存在したけど、都合が悪いのかな宮内庁の命令で壊されましたとさ(笑)
重層形遺跡で、一番上に近畿形の鍵穴古墳こさえていたやつ(笑) ←これは恥ずかしい(笑) 近畿さん涙目ww

213ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:09:54.39ID:sfRmQJkL0
>>206
あんなもので威嚇できるわけ無いだろw
そんなの推論ですらない、結論ありきのこじつけだよ。

214ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:10:42.77ID:u2Dr98iL0
>>210
畿内説と九州邪馬台国東遷説の記紀ガン無視ぶりは捨て置けませんね。
排除すべきでしょう。

215ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:11:05.77ID:tDc3N6Mi0
とんだ雑魚だな大和って(笑)

216ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:11:36.02ID:m5eLVuWZ0
一方、卑弥呼には歳の離れた弟が居た。
邪馬台国は、狗奴国と争うのであるが、
狗奴国の長官に狗古智卑狗=久々知の豪族=菊地彦が居たので、
狗奴国は隈、球磨の国で確定する。
記紀では、熊襲征伐をしたのが、
日本武尊であり、日本武尊の叔母が、
天照大御神を祀っていた巫女、
倭の姫巫女=邪馬台国の卑弥呼である。

217ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:15:17.71ID:u2Dr98iL0
>>213
技術力の差を見せつけてたと思う。
現代人でも用意周到に準備して自分の能力を過剰に高く見せることで
相手を威嚇しようとするでしょ。
自分が得さえできれば本質はどうでもええのは昔も一緒。
2000年近くたっても人間の本質はほとんど変わってないって思った方がいい。

218ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:16:59.82ID:tDc3N6Mi0
でもさー おかした罪は、「生涯を拘束される」という罪に減じてやっていたのに何を勝手なことをやっているんだ?愚皇族共。
金も情報も自由も没収なんだよてめーらは。
勘違いするんじゃねーぞ?

219ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:18:51.01ID:tDc3N6Mi0
言っておくが「権威の失墜」はまだ始まったばかりだぞ。

220ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:19:25.86ID:m5eLVuWZ0
倭姫命は丹波氏の出自の姫であるが、
北部九州の要害の地にある、
高良大社の元々の大祝家もまた丹波氏である。
高良大社の麓には、弥生後期の日本で唯一、
数十人規模の殉葬の埋葬が推定される、
直径50m(百歩余)の祇園山古墳があって、
鏡山神社と呼ばれていた地があり、
コレが卑弥呼の墓で間違いないと思われる。

221高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 08:21:17.36ID:HJ5Gm6Ax0
支那人の野蛮さを語り始めると
話が終わってしまうって事だろw
未だに、まわりの国に迷惑かけてる
事を忘れずに。

222ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:22:16.08ID:tDc3N6Mi0
高橋膳夫族か(笑) 阿曇の敵だなぁ?お前らの時代は終わったんだぜww

223ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:23:29.63ID:sfRmQJkL0
>>217
それがこじつけなんだよ。突然銅鐸が滅ぶ理由に全然ならないし皇室に銅鐸文化が残ってないことが説明できない。
そもそも当時の鏡の作成技術を見ても、銅鐸の作成技術の差で威嚇になんてなりえないw

224ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:24:12.66ID:m5eLVuWZ0
卑弥呼は丹波氏の譜系であり、
文字通り、この後、
今の丹波に進出していくのであるが、
伊勢神宮が出来る以前は、
天照大御神は丹後宮津の
元伊勢籠神社に鎮座していたので、
天照大御神を祀っていた
卑弥呼の部族の丹波氏が、
文字通り丹波に進出して行った事を
裏付けるのである。

225ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:25:04.44ID:tDc3N6Mi0
今の皇族系統は扶余高句麗賊だろ(笑) 野蛮ミサイル拉致賊(笑)

226ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:25:19.02ID:QMz9s9Js0
倭人伝で実在したのは伊都国まで。
そこから先は架空の作り話だよ。

227ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:26:20.99ID:u2Dr98iL0
>>223
理解できないならそれでいい。話すことはもうないよ。
それから、銅鏡なんて銅鐸に比べればめっちゃ簡単じゃん。

228ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:29:17.06ID:tDc3N6Mi0
さあて寝るか
捏造を支持する朝鮮本州土人君たち、頭をお大事に(笑)

229ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:29:58.49ID:dG2SLrp/0
そもそも3世紀の奈良盆地に政権の痕跡は無い
出てくるのは土木工事の痕跡ばかり
建物は土木事務所だろう
纒向は古墳建造完了後(4世紀前半)に消滅している

230ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:31:03.90ID:PrSzIcde0
ググったら、倭=ヰ・ゐ・イって発音するとか漢音で

奴=ド だ

伊都(國)=(漢)委奴(國王)=怡土(郡)=糸(島市)

繋がったな

畿内厨終了wwwwwwwwww

231ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:32:29.77ID:sfRmQJkL0
>>227
型に青銅を流し込むだけの簡単なお仕事ですよ?
それでビビって攻め込まないとか当時の人間なめすぎでしょw

232ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:34:03.97ID:u2Dr98iL0
>>229
生活の痕跡がないとかなら政治目的で使用されてた可能性も考えられるんじゃないの?
土木事務所が政治施設みたいなもんなんかもしれんけど。

233ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:34:59.52ID:URNdmxTt0
ウソ吐き福岡県と「アイムザパニーズ」と語るクソ朝鮮人(九州地方全域)

234ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:35:32.21ID:m5eLVuWZ0
さて、魏志倭人伝で言う卑弥呼の弟、
記紀で言う倭の姫巫女の甥の日本武尊は、
熊襲征伐の後に出雲征服を行うのであるが、
この時、日本武尊曰く、
「出雲の刀は飾りは豪華だが刃がない」と言う。
飾りは豪華だが刃がない刀とは、
ズバリ、当時は祭祀の道具と化していた銅剣銅鉾である。
日本武尊はコレを刃のついた刀で征服したので、
コレが当時、鉄器の先進地だった、
北部九州の鉄剣だったのである。
そして、出雲の荒谷遺跡から、
大量の銅剣が見つかっている。
コレが当時約立たずだった出雲の
飾りは豪華だが刃のない刀になる。
コレが北部九州製造で、
日本武尊から贈られたものである事が、
今後の調査で分かるはずだ。
従って、出雲のたたら製鉄は、
その後に、山門八女からもたらされたものなのである。

235ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:36:24.46ID:PrSzIcde0
壹與も中国サイドの当て字だ

邪馬壹國の「壹」を與(与えた)=継がせたってことだ、まんまw

この「壹」がポイントになるねw

236ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:36:25.80ID:u2Dr98iL0
>>231
やってみぃや。
銅鏡は簡単にできるだろうけど、銅鐸の難しさに気付くだろうから。
工学勉強しといた方がいいで。

237ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:37:25.97ID:jRXmYqKS0
>>193
まったく賛成
記紀に邪馬台国が書かれているようには感じないけれど
魏志倭人伝の記述を素直に解釈すれば
邪馬台国は九州のどこかにあったとしか思えないものな

238ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:39:26.75ID:u2Dr98iL0
>>231
それから >>217 をもっとちゃんと読めや。
戦争目的の威嚇の例書いてるか?

239ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:41:33.55ID:dG2SLrp/0
>>232
普通に考えて空き地だった
だろ?

240ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:42:20.38ID:sfRmQJkL0
>>236
その圧倒的技術力の差を見せつけて侵略を防いだ栄光の銅鐸文化が跡形もなく滅んだ説明にならないって言ってるの。
それがこじつけなんだよw

241ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:43:43.66ID:u2Dr98iL0
>>239
??
空き地に政治施設作ったって事?
そうだと思うよ、普通に。

242ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:45:47.34ID:u2Dr98iL0
>>240
>>206 読め。
どこに滅んだって書いてる?

243ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:46:32.89ID:m5eLVuWZ0
日本武尊が征服した出雲の先に、
丹波国があり、丹波氏はその後、
丹波へと進出して行った。
そのエピソードが、
天の橋立の天女伝説である。
天の橋立に、きらびやかな羽衣を纏った、
8人の天女が降り立った。
8人の天女=八女である。
八女の女性達は、
丹波に絹織物と酒造りを伝えた。
弥生の後期に絹織物と酒造りの進地だったのは北部九州であり、
ソレが日本に伝播していった時代は、
弥生後期〜古墳時代前期である。
天の橋立の天女伝説が、
山門八女から出雲丹波へと
弥生後期〜古墳時代に進出して行った
丹波氏の記録として残っているのである。

244ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:47:19.64ID:u2Dr98iL0
何か2〜3世紀の近畿人より野蛮な思考しかできない現代人がいるみたいやな。

245ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:48:09.01ID:1Emq3FVu0
九州は広形銅矛文化圏で銅鐸文化圏は近畿以東が中心なのは考古学的にはっきりしてるんだが、ここはバカが多いの?
それとも何十年も前に得た古い知識のままなの?

246ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:48:28.54ID:jaUZJkv70
おまえら魏志倭人伝を鵜呑みにし過ぎ
「伝」だぞ

247ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:49:15.27ID:SM+K4Het0
安曇の人たちが結局最後に居を構えて落ち着いたのが、安曇野。元々は海人で魚を獲って暮らしていたが安住の地を求めて行き着いた先が安曇野。

248ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:49:41.17ID:FYforG5q0
万系一世とかいってるから
出自が渡来人の可能性だと感じる過去を
消したかったんだね
奈良も明治政府も

249ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:50:00.03ID:sfRmQJkL0
>>242
敵の侵略を防いだ栄光の銅鐸文化の消滅を生産中止の一言で片付けちゃったわけですねw
説得力なさすぎです。
それをこじつけといいます。

250ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:50:21.26ID:f47iQlCr0
>>11
大陸も大飢饉だったんだが

251ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:51:05.21ID:95Nc9kRf0
>>245
wikipediaにすらこう書かれる時代になったのに未だになにを言っているのか
>このため、「銅鐸文化圏」と「銅矛文化圏」という言葉は論じられることがなくなり、小学校の教科書からも記述が削除されている。

252ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:53:58.86ID:jaUZJkv70
あのね
中国から日本にアクセスしてきたって元寇ぐらいだぞ
それ以外は日本から遣隋使遣唐使がたまに行っただけ
それより遙か昔のはなし
流言飛語に近いって思わんか?

253ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:54:35.12ID:vBtcvn2b0
ちなみに巻向の箸墓古墳が卑弥呼の墓でヤマトトトヒモモソヒメが
卑弥呼その人だっていう人は、大物主神との結婚神話はどう解釈
してるの? 大物主神は実在した?

254ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:54:35.33ID:tDc3N6Mi0
近畿と筑後は「日本」と隔離したほうがいいな(笑)
いや、俺たちは瑞穂の国かな。

255ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:55:19.62ID:SM+K4Het0
邪馬台国にしても結局小さな村々部族の集合体。太陽を操れると信じた(鵜呑みにしてた)男だと戦ばかりするから、シャーマンと呼ばれていた巫女を王に立てただけの1集落に過ぎない。見て来た人がいないので真実は永久に断定できないが。熊本・宮崎・大分3県の県境辺り。卑弥呼自身は元々鹿児島の集落の出身だろうね。

256ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:55:30.79ID:+nBIL3yi0
福岡から岩手まで行くのか?

257ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:56:07.68ID:u2Dr98iL0
まるで大倭大乱か九州南北戦争からタイムスリップしてきたような奴なんやろな。
2〜3世紀の近畿人が立場の違いを戦争で解決するタイプの人間じゃないということが理解できないんだろな。
現代で生きていくのに相当窮屈な思いをしてるに違いない。

258ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:56:21.47ID:FYforG5q0
>>252
想像であんな正確に地理を描写できるわけないし
着いたところ近辺の地理ね
邪馬台国には行っておらず伝聞でデタラメっぽい

259ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:56:38.47ID:QQVER3sG0
邪馬台国とは特に関係ないが、対馬には綺麗な島々が点在し、海洋レジャーには打って付け、
一大海洋リゾートを建設し、小型ジェットで対馬と東京・大阪・名古屋等間を結ぶ、ついでに
邪馬台国まで古代舟で観光ツアー、・・・

260ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:57:01.75ID:m5eLVuWZ0
荒谷遺跡から大量の銅剣が出たのは、
何故どうして分からないと、
考古学会は嘯いているが、
コレが、日本武尊が、
出雲に飾りは豪華だが刃のない刀を送って、
油断させた古事記のエピソードである事は明白である。
天才の私に全てを委ねてほしい、
そうすれば、邪馬台国に謎は無い。

261ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:57:50.80ID:lMM9ftnR0
>>237
記紀は8世紀に創られたもの
500年も前の3世紀の事なんか書かれていない
記紀は8世紀の関西の政治目的で書かれてる。

262ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 08:58:40.18ID:+nBIL3yi0
>>255
さすがに1集落が大量の天然真珠を持たせて魏まで使節を送れないと思うぞ

263ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:00:52.01ID:lMM9ftnR0
>>251
銅鐸の鋳型が福岡市周辺で出土してたな
「銅矛文化圏」とされた九州で銅鐸が製造されてたんだよな。

264ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:03:54.10ID:jRXmYqKS0
以前テレビで見たんだけど
銅鐸って、巨大な鈴であって
なんのために鳴らしたのか、というと呪術師みたいな人が儀式に使う目的じゃないか
って言われていたけれど
使い方は柱と柱の間に横木を渡して、その横木にヒモで銅鐸を吊るしておいて
鳴らすときは人が体重をかけて、揺らすように銅鐸を動かす、という感じだった
銅鐸には農耕の様子などが彫られており、もしかしたら濃厚の種まきの時期が来たとか
そういう季節の変わり目を知らせるカレンダーの役目だったのかも知れない

265ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:04:33.91ID:0ylQ083p0
存在したかもわからん邪馬台国を地方がとりあってんのか

266ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:04:34.10ID:tDc3N6Mi0
権威を示すために出来た、見せかけだけのファンタジー歴史かぁ。。
畿内はウリナラファンタジーですかぁ?(笑) いや、もっと頭イッてるわこいつらww
隼人土人の血が濃いのはツラいねぇバーカ(笑)

267高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 09:05:14.72ID:HJ5Gm6Ax0
https://twitter.com/chowtingagnes/status/1320997099073196033?s=21
ちょっと気になるのですが、アメリカ大統領選挙について、日本の皆さんはどう思いますか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

268ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:05:42.18ID:u2Dr98iL0
出雲が青銅器の生産拠点、需要圏が主に二つあるようなことを
僕が2チャンネルに書き込み始めたころから書き込んでんのに、
まだ理解できてないやつがいんのやろな。
当時新語を作らず既存の言葉をたまたま使っただけで、
自分が必死に書き込んでるのが全く嫌味になってないことに気付いてないらしい。

269ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:06:47.33ID:tDc3N6Mi0
阿曇のユダヤには、隼人の野蛮人など雑魚そのもの(笑)
「力」で全てを解決できると思うなよ犬神(笑)

270ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:06:55.59ID:HNDmwU950
>>265
装飾品の遺跡あるんだし見てみたいけどね

271ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:08:32.96ID:SM+K4Het0
>>262全国統一していたわけでもないし1集落というか連合国に過ぎないでしょ?都と呼ぶにはちょっとね。他群衆に攻められたりもするし。卑弥呼を立てて落ち着いてはいたでしょうが。鉄の知識を得てからは尚更男は欲張りな事を骸んだでしょうし。

272ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:08:36.68ID:tDc3N6Mi0
興味ねーわ 英国の配下の格下下僕国家の選挙に(笑)

273ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:10:23.73ID:jRXmYqKS0
>>265
なぜ邪馬台国が存在したかどうかわからんくらいな存在になっているかというと
それは大和王朝とは違う王朝だったからだろう
日本の歴史は大和王朝の歴史について書かれたものだから
それ以外の王朝の歴史については書かれていない
だから逆の見方をすると外国の史書に出てきた倭国連合をまとめた
邪馬台国は大和王朝につながらない別の王朝だったという
証拠になっているんだよね

274ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:13:24.60ID:UW+qwhcZ0
馬鹿じゃね

倭人は、文身で咬蛇の禍を避ける、と
魏志倭人伝に書いてあるから弥生じゃねーよ

275ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:15:03.05ID:UW+qwhcZ0
>>269
ユダヤ人ではないだろ
なりすましやめれ

情けない

276ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:15:53.94ID:u2Dr98iL0
>>273
大倭大乱、九州南北戦争のごとく九州人同士で取り合いしてもらって、
大和政権とは直接には何ら関りあいがないと結論づけられれば問題ないんだよな。

277ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:16:55.04ID:1Emq3FVu0
>>251
あー間違えた文化圏ではなく分布圏
銅鐸分布圏と銅矛分布圏という言葉は学会ではまだ使用されている
で瀬戸内地域を重複地として西と東で明確に祭器として埋められたものが銅剣、銅矛と銅鐸で異なってくる
確かに九州で銅鐸や銅鐸の鋳型は見つかっているが祭祀で埋められたものではなく東への輸出用との見解があるんで九州で銅鐸は祭祀用としては見られていないというのが最新の研究なんだな

278ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:17:56.17ID:tDc3N6Mi0
>>275
あはは 吊られてやんの 大漁〜〜♪
言っとくがな、貴様ら白人ごときがちょこっと歴史をかじったとしても、一生俺らには追い付けないから(笑)
白鬼土人(笑)

279ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:19:13.80ID:HNDmwU950
大和政権は日本書記には倭(ヤマト)て書かれてたんだよね
邪馬台国が滅んだ後じゃないの
魏志倭人伝に書いてるのを知った人間が記してるよね

280ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:20:32.53ID:tDc3N6Mi0
ここであることないこと書いている内容に、いちいち反応していても無駄無駄!
俺たちは、お前らを絶対に許さないんだから(笑)
まー白い穴洗って寝とけ(笑) 

281ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:20:36.96ID:u2Dr98iL0
国譲り以前なら出向して生産してても何ら不思議はないのに。

282ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:22:45.28ID:u2Dr98iL0
>>279
魏志倭人伝の内容を紹介してるんだから
魏志倭人伝に書いてるのを知った人間が記してるのは当然だと思うが。

283ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:23:58.47ID:jRXmYqKS0
>>279
倭国連合、邪馬台国が魏に朝貢していた
朝貢国だったから、ヤマト王朝がその邪馬台国を
武力で滅ぼしていたとすると
魏の朝貢国、つまり魏の従属同盟国に戦争をしかけて
滅ぼした、間接的な魏の敵国になりかねないから
自分たちの国の成り立ちを邪馬台国だと誤魔化した可能性があるんだよね
たとえ邪馬台国が朝貢した国は魏であって、ヤマト王朝が外交した国が唐であって
別の国だったとしても、大陸の王朝と昔から外交していた邪馬台国が自分たちの祖先だと偽るのは
外交上メリットがあったのだろう

284ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:24:08.86ID:tDc3N6Mi0
GHQだかなんだかしらんが、博多の歴史は長すぎるべ?(笑)
洗脳されませんよーだ(笑) おしーりぺんぺんww

285ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:24:48.47ID:UW+qwhcZ0
>>278
意味不明

だから、
咬蛇の禍を防ぐために、文身してた。
ポリネシア等の南方文化で
Y染色体Dの移動ルートともかさなる

弥生ではない

286ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:26:54.99ID:tDc3N6Mi0
歴史が無かったとしても、それを飯の種にしてねーのが博多の凄さなのにな(笑)
洗脳されるわけねーんだよ。世界の愚民共(笑)

287ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:28:37.26ID:jRXmYqKS0
>>285
インドネシア、マレーシアからやってきた人種ということはないだろうか?
インドネシア、マレー語と日本語には共通する単語が多いんだよな
邪馬台国はあのあたりから渡来してきた民族がつくった
縄文系のクニだった
そんな勘が働いている

288ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:28:46.86ID:tDc3N6Mi0
>>285
ん?隼人? 太平洋を歩いてきた人達だね。
安曇?知らん(笑)

289ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:29:54.25ID:tDc3N6Mi0
照葉樹林ってあったな

290ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:32:47.85ID:BLWpmZqD0
【COVID】新型コロナ、全体の24%が脱毛の後遺症★3 [どこさ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1603803179/

291ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:36:02.67ID:PrSzIcde0
>>252
縄文時代だけで1万年以上あんだぜw

縄文人は日本が島国で
そのカタチもわかっていて
陸路水路の交易ネットワークも構築済みでーーーす

【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

292ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:36:03.98ID:tDc3N6Mi0
オーストロネシアは隼人、オーストロアジアが阿曇かね。
まぁ、価値観の違いで対立した悲しい歴史といってもいいな。

293高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 09:39:19.60ID:HJ5Gm6Ax0


あれっ、似てね?

294ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:39:21.67ID:tDc3N6Mi0
平時に使える ←隼人
有事に使える ←阿曇
この違いかな。

295ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:41:30.10ID:u2Dr98iL0
>>287
古い出雲族が構成されるまでは縄文人しかいなかっただろうし、
その後に天孫族に支配され、その一部が邪馬台国になったんだろうな。

296ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:43:56.97ID:GEvYryXJ0
はじめての方へ

【基礎知識1】
・倭人伝は中国の史書なので、倭国の地名も倭人の発音に合わせて中国漢字で表記されています

・魏志倭人伝に書いてあるのは邪馬「壹(壱)」国であり、魏の公用語であった呉語で読む「シャマイ」国となる
参考:【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

・以降の史書に出てくるのは「邪馬臺」や「邪摩堆」であり、すべて語尾は「タイorダー」と発音する漢字が充てられている

・後世のヤマトは深く考えず邪馬臺=ヤマトと思って読んでいたが、新井白石と本居宣長が誤読に気付いたのが邪馬台国論争の始まりである

・「大和」は、魏志倭人伝では女王国の市場を監視する官職として「大倭」と記載されている

297ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:46:11.91ID:GEvYryXJ0
【基礎知識2】

〜 中国の記録に記された女王国の規模 〜
魏志の韓伝および倭人伝に記された領土に関する情報
・三韓からなる韓国領土は4000里四方
・馬韓の国数は50国
・倭の国数は30国(後漢時代は100国あったが倭国大乱で分裂した?)
・倭は約5000里で巡回出来る
・女王国の東の海を渡るとまた倭種の国がある
・女王国の南には敵対する狗奴国がある

【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

298ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:47:07.75ID:tDc3N6Mi0
真ん中の熊本に、畿内勢力を配置しているもんだから九州はいつまでたっても纏まりゃしねー
参ったね(笑)

299ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:49:13.58ID:GEvYryXJ0
はじめての方へ

【基礎知識3】

〜 中国史書に記された女王国(邪馬台国)の位置 〜
■魏志韓伝より
「韓在帯方之南 東西以海為限南與倭接 方可四千里」
 韓国はソウルの南に有る4000里四方の国で、東西は海に面し南は倭と接する

■魏志倭人伝より
・帯方郡(ソウル)から南→東と海岸沿いに水行し狗邪韓国(釜山)までの距離が約7000里
・対馬→壱岐→北部九州上陸までの合計が約3000里
・帯方郡から女王国までの総距離が12000里
・女王国起点で紹介されている倭人の国々の方角は北、東、南のみ
・南に4000里航行すると侏儒国(小人の国)がある→種子島
※1里=約75mと推測される

■結論
倭人伝における女王国視点の記述からすると、その位置は「北・東・南」以外すなわち西=九州島となる

■参考
日本書紀より
崇神記65年「任那者去筑紫国二千余里北阻海以在鶏林之西南」
半島南部の任那から北部九州の筑紫までの距離が約2000里と記されている
これも魏志倭人伝と同様に1里=約75mと推測される

300ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:51:57.65ID:GEvYryXJ0
■旧唐書より
※倭国と日本(ヤマト政権)が別記されている。
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

<倭国伝>〜AD631年までの記録
倭国(九州)は古の倭奴国なり。
※漢委奴国王の金印は福岡で発見された

<日本伝>AD701年以降の記録
日本国(ヤマト)は倭国の別種なり。

■史書における「別種」の使用例
<高麗伝>
高麗は出自、扶余の別種なり。

<百済伝>
百済国の本も亦た、扶余の別種。

■結論
・畿内ヤマトと倭国は別の国だった

301ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 09:58:23.12ID:PrSzIcde0
橙色が半島ルート
青色は狗奴國が利用したトウテイジンルート
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

東鯷人トウテイジンルートを
遣唐使も似たようなルートを辿ってる
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

狗奴國は、伊都國に北九州を抑えられていたせいで
独自の交易ネットワークを構築していた

たぶんに四国方面にも伸ばしていたはず

>犬神(いぬがみ)は、狐憑き、狐持ちなどとともに、西日本に最も広く分布する犬霊の憑き物(つきもの)。近年まで、大分県東部、島根県、四国の北東部から高知県一帯においてなお根強く見られ、キツネの生息していない四国を犬神の本場であると考える説もある。また、犬神信仰の形跡は、島根県西部から山口県、九州全域、さらに薩南諸島より遠く沖縄県にかけてまで存在している。

302ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:00:18.25ID:PrSzIcde0
狗奴國の場所の比定だけで畿内厨終了w

303ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:00:44.20ID:GEvYryXJ0
ちなみに邪馬台国は伊都国の南、徒歩すぐです

翰苑(第30巻のみ大宰府天満宮に残る:唐の張楚金の編纂)
が引用している「廣志」に、邪馬台国の場所が記されている。

【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

邪は伊都に届き、傍らは斯馬國に連なる。
廣志曰く、倭国東南陸行五百里、到る伊都国。
又南、至る邪馬嘉(臺)国。

※伊都国:福岡県糸島市,福岡市西区あたりと言われている

304ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:02:04.00ID:jRXmYqKS0
>>296
>「大和」は、魏志倭人伝では女王国の市場を監視する官職として「大倭」と記載されている

この倭国の官職の大倭と後の大和王朝の大和とは
同じものなんだろうか?

そもそも
>・倭人伝は中国の史書なので、倭国の地名も倭人の発音に合わせて中国漢字で表記されています

・魏志倭人伝に書いてあるのは邪馬「壹(壱)」国であり、魏の公用語であった呉語で読む「シャマイ」国となる

こういうことなので
大倭は、その当時の倭人の発音を漢字に起こしただけで
後の日本人が使っている大和とはまったく別の者だった可能性はないのかな?

305ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:02:32.69ID:HNDmwU950
>>300
631年に邪馬台国が滅んでその後できた国が大和では
畿内ヤマトは何年からと記述されてるのですか

306ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:02:42.20ID:tDc3N6Mi0
ま〜 これからどういう世界になろうとも「失われる物が無い」湾岸民に敵等いないのだよ。
それこそが、何度滅んでも立ち上がってきた”有事”における団結の力だ。
阿曇氏が伝えたかったのは、一人一人はどんなに小さくて弱かったとしても、皆でひとつに”細石の巌”の如く団結すれば、きっと固い絆で結ばれ、強くなれると信じている。

307ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:05:02.59ID:tDc3N6Mi0
犬の本場、犬鳴峠は福岡市近郊にもあるぜ〜

308ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:06:13.77ID:u2Dr98iL0
>>301
呉越→九州は海流の影響でもっと北に流されると思うし、
十日はかかると思うからその間に天候が悪くなれば転覆するだろうし、
その航海以外に生き延びる術はない状況まで追いつめられる必要があるだろうな。
海流に逆らう九州→呉越は当時基本不可能と思う。

309ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:11:36.65ID:95Nc9kRf0
>>304
同じなわけない
ヤマトという発音に倭という文字をこじつけたのはもっと後世になってからだろう
さらに倭に大の文字をくっつけたのは好字二字令からだろう
つまり大倭なんてダイワみたいな発音なのにヤマトは無関係としか言いようがない

310ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:13:19.75ID:tDc3N6Mi0
漢ノ”委奴国”←いぬ国(笑) 博多湾の正体は犬だよww

311ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:20:11.69ID:tDc3N6Mi0
さーて 博多湾は歴史的に中国の”犬”だったかもしれない土人と決まったので出掛けるか。

312ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:21:04.52ID:7ArtHVIW0
>>297
後漢書では、
邪馬台国の東 千里に狗奴国(ヤマト政権)
つまり狗奴国が二つ。南と東からの圧力。
魏志倭人伝では奴国が二つ。
女王境界に奴国、その南に狗奴国。
対峙させたと見ている。

313ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:21:43.70ID:tDc3N6Mi0
Go To 修羅の海!!

314ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:22:10.03ID:95Nc9kRf0
>>310
狗奴国って漢委奴国=宮崎出身王族=近畿ヤマトのことなんじゃね

315ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:22:16.62ID:QY/y1Elz0
>>299
はじめての人が本当に目にするべきなのは原文

他人の手垢のついた解釈本に汚染される前に
原文になんて書いてあるのかを読み込むことが大事。
※自説に都合よく切り貼りしたり、書いてないことを語る人がいるので。

倭人や倭国についての記述がみられる中国史書は多く存在するが
その中でも国家体制の歴史書とされるのは以下

(中国の歴史の古い順)
論衡、山海経、前漢書、後漢書、三国志魏書(魏志倭人伝)
晋書、宋書、南斉書、梁書、北史、南史、隋書、旧唐書、新唐書、通典

量は多くあるように見えても、倭人、倭国についての記述なんて大した量はないので
学校で漢文習ってれば大体読める。

316ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:25:31.98ID:7ArtHVIW0
新羅本記。
丹波の国から西に千里に倭国。
倭国は九州。

317ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:26:52.27ID:62LbG6Sr0
未だに明確な証拠もないのに観光資源にはなり得ないだろう

318ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:27:22.17ID:Tn5EgAix0
九州で作られた銅鐸が大量に出雲に運ばれてるわけだが九州勢力と出雲勢力の関係性はどんなものなのか

319ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:30:13.72ID:LGayjovM0
どう考えようが箸墓は漢尺が使える奴が造り、天地水の思想を持ち、桃園が必要とみられ、やがて近所に住む500年後の政権は誰が造り誰のものかもハッキリと言えない連中が居たことは確実なんだよ。

320ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:32:01.56ID:tDc3N6Mi0
>>314
まるで”いぬ”のように馴れ馴れしかったらしいから博多人だよ(笑) 中国の歴史書にもそう書いているよ!
金印は捨てた(笑) ハンコレスしたからw

321ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:32:11.67ID:u2Dr98iL0
>>317
たぶん証拠があろうがなかろうが
「昔、中国様の家来だったんですよぅ」と媚びる姿勢で
中国からの外貨を稼ぐつもりなんじゃないか?

322ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:35:38.37ID:u2Dr98iL0
出雲に大量の銅鐸と交換できるようなものはないだろうに。
交換で提供きるものがあるとすれば技師を派遣するとかだろう。

323ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:37:23.42ID:HNDmwU950
邪馬台国は2〜3世紀
日本書記には大和王朝は3世紀末てwikiの情報が確かなら邪馬台国滅んでからの王国じゃない
当時二つの勢力あるなら大和王朝3世紀末とはしない倭とも書かないだろう

324ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:37:32.82ID:95Nc9kRf0
>>312
ぶっちゃけ後漢書の狗奴国は切り貼りで生まれた架空の国だ

魏志「南に狗奴国がある。女王国に属さない」「女王国の東に海を渡るとまた国がある。みな倭種」

後漢書「女王国の東に海を渡ると狗奴国がある。みな倭種だが女王国に属さない」

中国人はやたら後漢書を神聖視して聖書のごとく崇め奉るが
邪馬台国に関してだけ言えば、ゴミ以下だね

325ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:38:51.35ID:mCgAYMEK0
>>124
倭人伝の「好カウ古ク都トゥ」は
wiki 菊池氏 によると
平安時代中期の承平年間(931年 – 938年)に編纂された辞書『倭名類聚鈔(和名抄)』では
この地名を「久々知ククティ」と註していることから、上代から古代にかけてはこの地域は
「くくち」と呼ばれ「鞠智」と表記していたことがわかる。康保4年(967年)に
施行された『延喜式』によるとすでに「菊池」の記載があることから、この頃までには
「鞠智」に「菊池」の佳字を当てていたものと考えられる。
現代語の「はやて疾風」は和名称に万葉仮名で「八夜知パヤティ又はファヤティ」と書いてある。
というわけで「好古都」を「博多」と読み替えるのは素人の妄想、大間違い

「羽潟」は訓読みの漢字による当て字だから支那人に読ませるとウシャに近い音となって
元の「はかた」(飛鳥奈良時代の読みはpakata又はbakada)と似ても似つかないwww。

倭人伝の地名を調べるには延喜式より古い「20巻本和名抄」、学研「漢和大辞典(藤堂明保)
台湾閩南語辞典などが必要。
あと漢字の頭子音の清濁は三省堂「全訳漢辞海」がよい。1634頁〜1635頁の
声母表・韻母表をコピーしておくと便利。1633頁に鎌倉室町の字音仮名遣いと
本居宣長の歴史的字音仮名遣いの解説がある。
倭人や倭寇の場合は現代中国語でwoと発音すると書いてある。

326ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:42:47.65ID:FQgcPj8z0
>>312
当初は九州と出雲は対立してたんだろう

327ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:43:46.07ID:uf9TQYK70
邪馬台と思われる遺跡なかった? 纏向遺跡だったかな?
論より証拠だね
物がある以上畿内説の方が正しいだろ
九州は論ばかりで纏向より大きい遺跡ないやん

328ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:44:20.17ID:tDc3N6Mi0
>>325
室町時代に訪れた西洋人によると、ファッカタFackataらしよ(笑)
何故かって? まぁファックオカとか墓多みたいなものよww

329ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:47:13.06ID:HIYLmOS10
>>80
隋書は

百済− 竹嶋 − 耽羅国(済州島)− 都斯麻国(対馬)− 一支国 − 竹斯国(筑紫)− 秦王国 − 十余国を経て − 奈良

だから、当然、倭国の説明の中に「阿蘇」が有る

むしろ、『魏志』倭人伝に「阿蘇」が無いことが、邪馬台国が九州に無かった証拠である

330ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:47:57.08ID:jRXmYqKS0
>>327
纒向に「ここが邪馬台国です」と書かれていたわけじゃないだろ?w

331ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:48:28.44ID:tDc3N6Mi0
ということで Go To 修羅の国!!うどんはふにゃふにゃなナヨ国にきてね(^_-)
バイバイ

332ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:50:02.83ID:HIYLmOS10
>>324
『魏志』(倭人伝を含む)は
台与につづき五王が、まだ朝貢している280年から297年の間に、西晋(265年 - 316年)が書いたもの
つまり、言い伝えではなく【実録】

『後漢書』は、
それから100年後の宋(420年 - 479年)が書いたもので【言い伝え】
だけど金印が本当に出ちゃって、【言い伝え】は【事実】になった

【実録】の『魏志』(倭人伝を含む)と
【事実】の『後漢書』によると

対馬 ー 壱岐 ー 東松浦半島 の「最短黄金ルート」は
150年以上倭国王だった、九州の「倭奴國」の漢委奴国王の独占ルート

333ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:53:22.34ID:95Nc9kRf0
>>332
まあ後漢書が事実であると仮定するならば、熊本以南にあった狗奴国が東遷して近畿ヤマトになった説だな

334ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:56:24.27ID:uf9TQYK70
>>330
最大の大きさの遺跡であることがその証拠
九州にはそんな大きな遺跡はなしそれが証拠だわ

335ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:58:35.85ID:HNDmwU950
魏志を見ると倭に属さない勢力もあったみたいだから
日本書記の始まり年から邪馬台国滅んで大和王朝てことで

336ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:58:48.09ID:u2Dr98iL0
>>334
「建築技術=邪馬台国」のその浅はかな理屈は一体だれが考えたの?

337ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 10:59:32.54ID:GEvYryXJ0
>>315
後世の文献になるほど政治的背景による改ざんが多いとのこと
その行間を読みとくのは日本人では困難だよ

338ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 11:04:07.15ID:2YwHo6bf0
>>36
ちゃんと読め
福岡県糸島市立伊都(いと)国歴史博物館で11月23日まで開催中だ

339ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 11:05:15.25ID:HNDmwU950
>>334
弥生後期の遺跡なら意味ないよね

340ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 11:06:46.79ID:fBQ3+8Ua0
>>335
九州ホンケのワケ畿内降臨→九州ホンケのワケ東征→畿内ワケが九州ホンケ滅ぼしホンケになる→九州ワケ東征→近江ワケ南征
なんやかんだで万世一系やな、卑弥呼は熊襲

341ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 11:10:22.59ID:jRXmYqKS0
>>334
最大の遺跡の意味がわからない
九州の
吉野ケ里遺跡は人口は5400人は住んでいた集落があったと推測されているのに対して

纒向遺跡では
>遺跡からは弥生時代の集落は確認されておらず

だぞ?
むしろ人の住んでいた形跡のない纒向遺跡が
なぜ邪馬台国だと断定するのか
そっちのほうが不自然だろ?

342ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 11:14:24.04ID:QY/y1Elz0
>>332
三国時代よりも前の倭国が百国あまりあるというのの出所は
紀元前1世紀に編纂された「前漢書 地理誌燕地条」

樂浪海中有倭人 分爲百餘國 以歳時來獻見云

実際には前漢書が参考にした先行文献が他にあったことだろうが
倭国=百国という通説は、紀元前1世紀頃の中国には既に存在していた。

本当に百国前後きっかりあったのかどうか、魏志倭人伝の三十国が実在していたのかも
実は結構信憑性に疑問が残る。

距離にしてもそうだし、中国史書の数字を信頼しても目的地には到達しない可能性が高いよ。

343ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 11:24:31.74ID:tDc3N6Mi0
当時の世界の大国の模倣をしていました!ごめんなさい!
伊都(イタリ) 委奴(インド)

344ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 11:25:51.76ID:Gs1bQg4w0
>>341
横レスだが、大きい遺跡の意味は、広域連合の裏付けとなる遺跡という意味だろう
纒向遺跡は初期ヤマト政権の王都の遺跡
数十万人規模の広域連合が想定できる
当時の日本列島の中心が纒向遺跡にあった

一方、吉野ヶ里遺跡は遺跡規模としては大きいが、典型的な弥生時代の環濠集落
拠点集落を中心に5000人程度しか想定できない

345ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 11:27:28.09ID:HNDmwU950
魏志倭人伝を素直に読むと熊本に到達するんだけど
遺跡から集落は福岡に卑弥呼は熊本
邪馬台国は九州全域ってことで
日本書記からその後ヤマト王朝へ

346ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 11:29:33.11ID:HNDmwU950
>>344
纒向遺跡は弥生後期古墳時代でしょ

347ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 11:30:43.99ID:GEvYryXJ0
>>344
■纏向調査結果
・木製の土木用具
・東海産の飯炊き土器および残飯
・建設作業員の食堂と見られる建物一式
・建物の柵の下の穴から桃の種
・同様にカエルの骨
・住居や農耕の跡はほとんどない
・九州および海外との交易の痕跡無し
・弥生時代の遺構そのものが極めて少ない
・周辺に大型古墳多数あり

348ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 11:34:07.41ID:mCgAYMEK0
>>328
そうだ、数百年で発音が変わってしまう。
だから孔子の時代の上古音とか
隋唐の中古音で倭人伝を読んでも間違うだけ

「委奴」を「イト」と隋唐の中古音で読んでも
AD1〜3世紀当時の地名とは一致しない。

349ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 11:37:43.75ID:GEvYryXJ0
>>305
旧唐書の倭国条、日本条それぞれに年代ごとの記録が記載されてるんだよ
倭国の記録が西暦631年頃で途絶え、日本条で西暦700年頃からの記録しか記載されていない
日本の使者の説明として「日本はかつて小国だったが、倭国を併合した」と記述されている
日本の使者が倭国という別国の存在を認識してた証拠だね

350ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 11:38:11.60ID:1rlEzuY60
>>347
広域から多くの人が協力して大規模な土木事業が行われた証拠だね
3世紀にそれだけの土木事業を行うことができる勢力が既にあった

351ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 11:43:56.69ID:N8y/4Zoo0
>>9
ロマンシング佐賀

352ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 11:45:01.41ID:u2Dr98iL0
>>350
要するに戦争なんかしてなかったってことだね。

353ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 11:52:16.21ID:GEvYryXJ0
>>350
いわゆる狗奴国だよ
女王派の九州(邪馬台国連合)30国
男王派の出雲など70国からなる狗奴国連合の傘下だったヤマトが後に政権を持つこととなった

354ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 11:54:24.75ID:m5eLVuWZ0
邪馬台国は山門八女と豊の国を含む範囲であり、
そこから瀬戸内海を通じて東征していったのが投馬国の豪族天皇家であり、
出雲丹波(→伊勢尾張)と進出していったのが、
卑弥呼の系統の丹波氏である。

355ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 11:58:04.92ID:1rlEzuY60
隋書倭国伝
「倭国の都は邪靡堆、則ち魏志に謂う邪馬臺である」
これで議論終了

遣隋使は飛鳥まで一緒に帰って来た裴世清にうちらの都ヤマトは邪馬臺のことですって言ってる

356ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 12:04:57.14ID:MHDd+uRC0
>>355
いわゆる邪馬台

国ではない

357ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 12:10:46.88ID:GEvYryXJ0
>>349
旧唐書原文追加

【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

358高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 12:12:47.79ID:gQaDuT370
>>332
滅んだ後に滅んだ国の記事書くって
どういう事なんだろう。

359ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 12:13:55.00ID:GEvYryXJ0
>>355
邪靡堆=邪馬臺の場合であれば、
「邪靡堆は古の邪馬臺也り」と記述される

つまり邪靡堆は昔で言う邪馬臺に相当するという意味だ

360ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 12:15:34.08ID:SM+K4Het0
邪馬台国を語るには、ウガヤフキアエズと熊襲を無視出来ない。

361高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 12:15:50.03ID:gQaDuT370
陳寿本人については『三国志』を書くに際して、私怨による
曲筆を疑う話が伝わっている。例えば、かつての魏の丁儀一
族の子孫達に当人の伝記について「貴方のお父上のことを、
今、私が書いている歴史書で高く評価しようと思うが、つい
ては米千石を頂きたい」と原稿料を要求し、それが断られる
とその人物の伝記を書かなかったという話がある。

362ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 12:20:35.92ID:eZJS5pbU0
>>355,359
400年も後の話で、発音を表記するならそうなるから、「邪馬壱は誤刻」というだけ。

363ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 12:21:51.94ID:DScASMk50
隋書
自竹斯國以東皆附庸於
筑紫より東はみな倭の属国である

属国に王都を築いた
これを言うために

日出處天子致書日没處天子無恙云云

九州より東に国があるのに「日出處天子」とは言いにくい

364ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 12:25:14.94ID:1fRzn7OB0
無駄だね、箸墓のお子様ランチは魏の旗が立ってる。

365ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 12:26:25.19ID:Fg5u1dg40
>>296

>・「大和」は、魏志倭人伝では女王国の市場を監視する官職として「大倭」と記載されている

どこにそんな記述ある?

366ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 12:28:45.77ID:ePtqpBri0
Go To タイムトラベル

367ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 12:41:58.40ID:95Nc9kRf0
>>355
これを書かれた7世紀当時の発音で読むとこうなる
「倭国の都はヤミェツァイ、則ち魏志に謂うヤマダイである」

ちなみに同時代に書かれた後漢書の注釈には邪摩惟とある
「ヤマダイ、案ずるに今の名はヤマイの訛りである」

さらに後漢書注の邪摩惟は邪摩堆の誤記だという説があるが、そうすると当時の発音でこうなる
「ヤマダイ、案ずるに今の名はヤマツァイの訛りである」

今の名とはなんだろうか?ヤミェツァイのことだろうか?もしそうならば
「今の名ヤミェツァイはヤマツァイの訛りである」

368ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 12:50:48.24ID:Fg5u1dg40
>>349
全然違うぞ
唐自体もその理由は理解していなかったので複数の理由を挙げている
日本国は、倭国の別種なり。その国、日のヘリに在るが故に、日本を以って名と為す。あるいは曰く、倭国自らその名の雅びならざるをにくみ、改めて日本と為す、と。あるいは云う、日本はもと小国にして倭国の地をあわせたり、と。

369ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 12:55:16.03ID:95Nc9kRf0
>>368
つまり唐の時代では魏志の時代の邪馬臺国と近畿ヤマトが同じものなのかどうか把握できていないということだね
むしろ倭国と近畿ヤマト(日本)は別種くらいに考えていたのではないか

370ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 12:55:17.66ID:Fg5u1dg40
>>361
そんな陳寿なので大和の事は悪く書かれていたんだね
実際に魏の皇帝・曹叡から与えられた正式な封号は「親魏倭王」だったのに

371ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 13:00:58.95ID:Fg5u1dg40
>>349
こういう早とちりのバカが一番の害だよな
マジで

372ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 13:09:53.61ID:eZJS5pbU0
>>361
情報の流通が広くて詳細になっている現在でさえ、過失や故意の誤伝はありふれていて、公式に厳密に調べたはずの裁判でさえ誤審冤罪が生じてる。
資料の類いは、原因や動機とは無関係に、誤伝曲筆等はありうるから鵜呑みにはしないのが当たり前。

といっても、当時にほとんどリアルタイムで事情を知っている人もたくさんいた時点で広く認められて、延々と伝え続けられた歴史書なら、基本においては明らかな誤伝曲筆等はないと推定するのが穏当。

「特に字数を割いて細く取り上げて若干盛る」とかはありうるが、「朝貢に来てもいないし下賜品もありもしないのに捏造するとかは通りようがない」だろう。
細部について、元々の報告者の誤解とか、伝聞に伴う誤解誤伝とかはありうるし、数字を盛るとかはありうるが、東にある物を南とか取り違えたり歪曲したりする理由も意味も薄い。

壱と台のようなはるか後世の誤刻は論外として、基本的には事実関係が伝えられていると推定して構わないと思われる。

普段の行状が悪いからといって事件の犯人と決めつけて冤罪をでっち上げる、余談と偏見に塗れた奴もいるよね。
さて、君はどうかな? 怪しいな〜 ま、自覚などないだろうが。

373ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 13:11:56.59ID:tMM/xxW80
畿内説の主張

・魏志倭人伝は九州についてから急に方角を間違えている!
・魏志倭人伝の距離はあてにならないから、
 畿内説だと本州が朝鮮半島より小さくなるのも、
 九州につくまでで移動距離のほとんどになることも関係ない! 
・魏志倭人伝にある邪馬台国の東の海にある国は架空!

魏志倭人伝がそんなに信用ならないなら
邪馬台国も架空にしては?

374ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 13:12:37.84ID:95Nc9kRf0
>>372
そうは言っても韓伝なんか四千里四方とか明らかに魏よりもでかい大国になってるからな
誤記でもないなら明らかな意図を持って捻じ曲げてるよ

375ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 13:13:28.40ID:tMM/xxW80
しかも>>373のおかしい所は
全部九州説だと整合性があるんだよな

・記述通りの方角で九州内で収まる
・倭国=九州なら朝鮮半島よりも小さいし
 九州につくまでで移動距離のほとんどになる
・九州説なら邪馬台国の東の海にある国は四国で説明できる

376ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 13:15:42.32ID:jKRXF9h60
>>22
免田式土器=邪馬台国なら、土器は北部九州一体に分布が拡がってないとおかしな事になると思うけど。
交易地域に拡がらない特殊な用途にでも使っていたのかな?

377ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 13:17:10.66ID:jKRXF9h60
>>22
ああゴメン
勘違いしてた
狗奴国なら妥当だね

378高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 13:17:59.79ID:gQaDuT370
唐も日本と対等な貿易だったと思ってないよな?

379ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 13:20:14.48ID:Fg5u1dg40
>>372
>といっても、当時にほとんどリアルタイムで事情を知っている人もたくさんいた時点で広く認められて、延々と伝え続けられた歴史書なら、基本においては明らかな誤伝曲筆等はないと推定するのが穏当。
アホ草
遠い倭国の事をどうして魏の人間がリアルタイムで知り得ようか?
実際に邪馬台国の位置さえ特定ができないし
他の記述でも日本を文明未発達の国と決めつけ軽視している場面が多い

380高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 13:22:51.74ID:gQaDuT370
死人に口無しじゃないの?w

381高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 13:23:39.42ID:gQaDuT370
🇯🇵それらの国は全部滅んでやんの
ザッコw

382ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 13:25:17.13ID:J60dGy300
邪馬台国の場所がわからないのに、行きようがない!!

383ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 13:26:19.42ID:lMM9ftnR0
>>350
纏向は3世紀ではない
もっと後のものだよ。

384ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 13:26:55.43ID:dnwzP7zH0
都於邪靡堆。則魏志所謂邪馬臺也

都ヤマトは魏志の邪馬台

385ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 13:38:54.11ID:95Nc9kRf0
>>384
発音の注だよ、同じ頃に書かれた後漢書注にも同じように発音の注が入ってる
隋書が書かれた7世紀に魏志の倭国と近畿ヤマトの日本が同じものかどうかなんて理解されてないぽい

386高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 13:42:56.71ID:gQaDuT370
ちる花を
せめて袂に吹きとめよ
そをだに風の
なさけと思はん
今川了俊🇯🇵

387ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 13:43:00.84ID:eZJS5pbU0
>>374
厳密な国勢調査をしに行ったんじゃないから、数字に不審があるのは当然で、盛ってあっても不思議はない。
現代の正確な地図を見て距離を云々するのもナンセンス。
会稽東冶の東とかいうのも、魏から東に行ってから南下した先なら、魏から南下した東という単純な推理を併記してあるだけで、現代の正確な地図を見て云々するのはナンセンス。

388ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 13:46:48.51ID:dnwzP7zH0
>竹斯國以東、皆附庸於倭

ヤマトは筑紫から東

>『北史』居於邪摩堆、則魏志所謂邪馬臺者也。
>『隋書』都於邪靡堆、則魏志所謂邪馬臺者也。

都のヤマトは魏志の邪馬台国である

389ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 13:52:02.27ID:GdxwqTEr0
>>369
倭人伝の記述が、陳寿によって、倭人、倭、女王国、倭国、邪馬台国、
になってることが、混乱の原因だね。 解説しちゃおうかw

倭人 在 帶方東南 (日本列島を意味する倭国ではなく倭人)
=見出しタイトルだけど、これは倭国伝ではない、という趣旨。

今 使譯 所通 三十國 從郡至倭 (日本列島地域としての倭)
=魏時2回の使で通じた30国について、使譯に從る郡から倭の地へは・・・

丗有王皆統屬女王國 郡使 往來 常所駐 (この時女王が治めた国々の国家)
=この時女王国に属する全ての王は、郡使が常駐した伊都を往来していた。

南至邪馬壹國 女王之所都 水行十日 陸行一月 (邪馬台国は下記21国で7万戸の国勢)
=南へ邪馬台国に到る。水行10日で上陸。女王の処都へは、さらに陸行一月。

自女王國以北其戸數道里可得略載、自郡至女王國 萬二千餘里(国ではなく女王宮の位置)
=女王宮までの行程の国は女王国以北であり、女王宮は極南界に在り自郡から萬二千餘里

参問倭地 絶在海中洲㠀之上 或絶或連周旋可五千餘里
=参問した邪馬台国21国は、全て洲㠀之上にあり周旋可五千餘里。(倭の小国である)

景初二年六月 倭女王遣大夫難升米等詣郡 求詣天子朝獻
=これ以降は、魏または郡の女王国との外交史。
小国で一代名称の女王国なのに、倭国王として扱っているのは
三国志戦略として公孫氏を討った魏がその南の倭と同盟し韓も滅ぼしたという皇帝のメンツ。

世襲ですらないこの時の九州小国の女王は、大和朝廷の王には繋がらない。
大倭王ロマンなんて無い。

390ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 14:02:11.76ID:HIYLmOS10
>>358
唐(618年 - 907年)の時代なんか

『晋(265年 - 420年)書』(648年完成)
『南朝梁(502年 - 557年)書』(629年)
『北斉(550年 - 577年)書』(636年完成)
『北周(556年 - 581年)書』(636年完成)
『陳(557年 - 589年)書』(636年完成)
『隋(581年 - 618年)書』(656年完成)

391ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 14:04:40.94ID:DScASMk50
都於邪靡堆 則魏志所謂邪馬臺者也

「者」て何だろうね?

392ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 14:04:45.63ID:tMM/xxW80
>>374
三国志の距離感

方四千里 韓
方数千里 劉表の統治範囲 
周旋五千里 倭国
一万二千里 帯方郡から邪馬台国
周旋数千里 丹楊

いや中国の一地方程度の広さのつもりみたいだぞ

393ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 14:07:12.08ID:NRYltXBc0
goto九州大学

394ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 14:07:34.74ID:7ArtHVIW0
>>326
鉄や米関係で貿易あったと思う。
王様連合体は、北九州から日本海側福井あたりまで。青谷上寺地遺跡、九州に激しい乱跡。

395ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 14:07:42.17ID:HIYLmOS10
>>373
残念

畿内説の主張は、日本本土の上陸地は、九州では無い

396ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 14:08:57.02ID:SM+K4Het0
現代ならともかく、邪馬台国の時代にgo toとか命懸け行脚。正確さも乏しい。

397ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 14:11:11.87ID:7ArtHVIW0
>>388
奈良大和政権に邪馬台国者がいたんだよ。

398ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 14:18:00.46ID:1rlEzuY60
>>385
隋書が書かれた時代に日本という名称は無いよ
畿内ヤマトの日本じゃなく、畿内ヤマトの倭国

399ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 14:22:32.98ID:7ArtHVIW0
>>395
非難場所、水、食糧確保から海岸水行だろ。
安全ルート取る。

400ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 14:25:32.44ID:lMM9ftnR0
>>395
畿内説の主張では、邪馬台国が奈良で途中は色々
日本本土の上陸地は、九州だったり色々
理論はどうでもいい結論ありき

401ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 14:27:18.12ID:7ArtHVIW0
>>398
邪靡堆だな。その頃には邪馬台国はない。
国名譲り?

402ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 14:27:58.24ID:dnwzP7zH0
居於邪摩堆、則魏志所謂邪馬臺者也

彼らの住む都ヤマトはすなわち魏志倭人伝のいわいる邪馬台国である

403ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 14:31:14.44ID:Rv6PB0gn0
>>402
古の邪馬台じゃないって表記だね
単なる祭祀場か何かだろう

404ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 14:33:32.14ID:7ArtHVIW0
>>402
邪馬台国は、九州。
邪靡堆は、奈良大和政権。
ヘッドハンティング。

405ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 14:39:05.06ID:eZJS5pbU0
ま、地理的に同一も別も両方ありうるから、魏志のいう邪馬台国がどこかは記述と矛盾が少ない場所と推定するというのが科学的。
最初から九州なり畿内なりと決めつけて牽強付会で小保方ったり藤村ってりしたらダメ。
良くいるらしいね、小保方ってるのや藤村ってる没科学の典型。

406ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 14:42:11.26ID:eZJS5pbU0
>>404
となると問題は、同じ時期に畿内に国があったならそれは何なのか?という問題に移るね。

407ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 14:43:19.05ID:Q384/9Gu0
古代魏の時代の1里と現在の1里は長さが違う。
昔の1里に合わせて地図をたどれば、邪馬台国の場所は明らか。

408ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 14:46:49.57ID:7ArtHVIW0
>>406
大和政権だろー。
九州邪馬台国が消滅し人材登用。
東西5カ月、南北3か月になっている。

409ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:01:42.38ID:HIYLmOS10
>>399 >>400

これがわかりやすい

奈良の大和政権から、定期的に遣使が訪れるようになり航海術も発達した唐の時代

636年に魏徴が書いた隋書では

都斯麻国(対馬)から、【さらに東で】一支國

あきらかに一支國は壱岐では無いし、末廬国も九州ではない
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

410ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:03:28.17ID:jRXmYqKS0
>>407
帯方郡から狗邪韓国までが水行で7000里って書いてあるんだからさ
帯方郡も狗邪韓国もどこにあるのか知られているんだからさ
海岸線辿って、帯方郡から狗邪韓国までのおおよその距離を出して
それを7000里で割ればいいだけなのにな
この方法で計算すると、大目でも一里が89mになる
こんな単純な方法で一里が89mと出るのに
頑固に一里が4Kmとして計算している馬鹿って何なんだろう?と思うわけよ
本当に一里4Kmで計算して、そのままだとパプアニューギニアに至るから
距離は無視するとか小学生以下かよw
と思ってしまう

411ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:08:22.28ID:jRXmYqKS0
>>410
自己レス
まあ、この方法で魏志倭人伝に書かれている
距離の1里を計算して出してしまうと
帯方郡から邪馬台国の総距離1万2000里では
畿内に届かないから、わざと頑固な馬鹿なふりをして
計算しないで、距離はデタラメと言っているのが
畿内論者なんだろうけどなw

412ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:16:40.68ID:fBQ3+8Ua0
支配されてるのにヘッドハンティングは流石に笑うw
高天原のお家騒動に巻き込まれる海東従属国w

413ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:21:28.11ID:VNUnQ2xv0
やまたのおろちが卑弥呼に化けてたんだよな

414ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:25:58.08ID:jRXmYqKS0
>>410
自己レス
素直に魏志倭人伝を読み解いて
邪馬台国はどこかをさぐると自然に九州説になるだけ

畿内説は、恣意的に魏志倭人伝の記述を無視していないと
出てこない説
なぜそれほど畿内にあったことにしたいのか?
と畿内説を唱えている人たちが胡散臭くて仕方がない

415ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:31:14.46ID:GdxwqTEr0
200年の対海国は600年の都斯麻国じゃなくないか?
遣唐使は、帆船で毎日接岸したわけではない。

半島南岸を東上しない済州島寄りルートの場合は、
対馬どころか壱岐も必要無くて五島〜平戸、呼子を目指すのが普通。

あとは、博多湾入るか、小倉、下関で潮待ちしなきゃ瀬戸内入れない。
日本海ルートなら、宗像から長門。

416ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:39:01.98ID:tMM/xxW80
>>409
三国志…邪馬台国の東西陸続きの国の記述がないのに、
      南北にはたくさん国がある
      =倭国は南北に長い土地
隋書…倭国の陸地は東西五ヶ月行、南北三ヵ月行
     =倭国は東西に長い土地

つまり三国志の時代は九州ぽかった倭国が
隋書の時代はちゃんと本州ぽくなっている

だから「大和=倭国の都に行くのは東やろ」と修正したんだろう 

417ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:39:11.73ID:r5s6HdSz0
>>404
その通りだ
(隋書:650年頃)
居於邪摩堆・・・・(7世紀の邪摩堆主権者は、居を邪摩堆に於く)
(魏志:280年頃)
則魏志所謂邪馬臺者也・・・・(この者は、魏志に云う3世紀の邪馬台主権者なり)

418ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:47:10.02ID:1rlEzuY60
>>414
素直に魏志を読めば九州にならないよ

素直に読めば会稽東冶の東、すなわち福建省の東の海上、台湾から沖縄の辺り

著者の陳寿自身が元資料をそう読んでるんだからそれ以外に言いようがない

419ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:47:26.12ID:jRXmYqKS0
>>416
隋は6世紀の後半になってから成立した国だからな
6世紀といえば聖徳太子が活躍していた時代
もうその時代には魏志倭人伝に書かれていた邪馬台国は滅亡していて
大和朝廷が全国を支配していた
だから隋の書いている倭国と
魏志倭人伝に書かれていた3世紀の倭国とは
隋が記述している6世紀の倭国とは
別の国、別の王朝ってことに過ぎない

420ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:50:14.08ID:dnwzP7zH0
都於邪摩堆、則魏志所謂邪馬臺者也 「隋書」

都のヤマト
魏志にある
邪馬台である

421ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:50:26.56ID:1rlEzuY60
>>419
倭国の都は邪靡堆則ち魏志の邪馬臺だって言ってるやん
遣隋使に確認した上で

422ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:53:19.61ID:jRXmYqKS0
>>421
昔の中国の王朝との窓口となっていた
邪馬台国の名前に大和王朝が乗っかっただけ
そのほうが外交上都合が良かったのだろう

423ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:54:51.39ID:r5s6HdSz0
>>418
そうかい、
んじゃ福建省の東の海上の台湾から沖縄の辺りを探せ。止めはせぬ。

424ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:55:41.49ID:jRXmYqKS0
>>418
実際に邪馬台国に船で出向したのは
朝鮮半島にある帯方郡から
それに対して会稽東冶の東というのは
実際に船が出て日本を目指したわけではなくて
地図を見て、だいたいこのあたりに日本はあるという
説明だ
どこが素直に読めば会稽東冶の東だよw
実際に船で日本を目指した帯方郡からの道のり
距離のほうが正確に書かれているのに決まっているだろうが

425ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:58:01.85ID:7ArtHVIW0
>>418
近畿だとさらに厳し。
当時の地理観が倭国を会稽東冶の東と認識じゃないの?

426ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:59:40.81ID:7ArtHVIW0
あー地震だ。

427ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:59:45.57ID:r5s6HdSz0
>>421
そりゃ不正確な解釈だ。
その文の主語は「都」でもないし、「国」でもない。では主語は何か、それを正しく考えろ。

428ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:59:49.74ID:1rlEzuY60
>>423
探しても無駄だろう
「魏志倭人伝の行程記述は不正確で当てにならない」
というのが至極まともな結論だな

429ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:00:25.76ID:7ArtHVIW0
皆の所は、大丈夫か?

430ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:03:32.86ID:jRXmYqKS0
>>428
だからさ
帯方郡の位置も狗耶韓国の位置もわかっているんだよ
そしてその距離は水行で7000里と書かれている
その距離から1里は80ⅿくらいと計算できる
帯方郡から邪馬台国までは1万2000里と書かれているので
残り5000里
5000里×80m=400Km
朝鮮半島の南端から400Kmで邪馬台国に到着することになる
そうなると畿内なんて到底届かないから
魏志倭人伝の距離はデタラメと決めつけて
思考停止するしか手がないのが畿内論者ってことねw

431ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:03:33.33ID:1rlEzuY60
>>424
素直に読んでるが
引用元の資料を読んで「これは会稽東冶の東かな」と言ってるのは陳寿だ
俺じゃない

432ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:04:36.15ID:mCgAYMEK0
>>367
邪靡堆をヤミェツァイとは勘違いも甚だしい
「靡」はmyɛ、「堆」は対馬の「対」と殆ど同じで
漢音の元の長安音はduəiドゥォイ
邪摩堆
zia myɛ duəi
ズィア ミェ ドゥオィ
広東語はziaではなく je4ィエmoモdeoiテォィ
「今の名ズィア ミェ ドゥオィはヤマトーィの訛りである」
唐代漢音≒長安方言は訛り過ぎwww

433ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:05:22.64ID:jRXmYqKS0
>>431
だからさ地図を見て
だいたいこの辺りに倭国があるなという意見と

実際に船で倭国に行ってみて、距離、方角を記述とを
どっちが正確だと思う?って訊いているんだけど

434ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:06:40.51ID:tMM/xxW80
>>422
邪馬台国=大和王朝だとしても
「三国志時代に九州にあった都が
随所時代に大和に移転した」で説明がつくんだよな

しかし大和王朝は卑弥呼や壹與のことを記録してないから
多分、政治的連続性はなく、名前を借りただけだろうな

新政権が前政権の国名を継承するのは
神聖ローマ帝国とか歴史上よくあること

435ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:06:58.88ID:7ArtHVIW0
>>431
で1万2千里に至る距離は?

436ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:09:38.51ID:7ztvY8r/0
もうマグネットパワーでいいです

437ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:11:59.84ID:7ArtHVIW0
>>431
陳寿の地理認識で東にありなんだ
現代では東ではないだけだな。

438ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:15:41.89ID:1rlEzuY60
いろいろと行程記述を引用した後に
「自分は行ったことないが、道里から考えて会稽東冶の東くらいかな」
と言ってるのは陳寿本人だからな

ここの人は陳寿よりも古代中国後に詳しいのか知らないが、魏志の行程記述を読んでなぜ九州にあると断言できるか分からんわ

439ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:18:20.69ID:jRXmYqKS0
>>431
これは明の時代の日本を描いた地図だけど
こんな地図を見て陳寿は
日本はこの辺りだな、と書いたのが
会稽東冶の東という記述
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

当時の地図がいい加減すぎただけの話

でも帯方郡からの距離、方角は
実際に船出して、邪馬台国に到着する記述
どっちが正確かは、明らかだろう?

440ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:20:21.88ID:7ArtHVIW0
>>438
君は、どこにあると思うの?

441ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:20:29.80ID:jRXmYqKS0
>>438
だから会稽東冶から船出して倭国にいった人はいないんだよ
だから会稽東冶の東ってのは、不正確な地図を見て
陳寿が語った説明

それに比べて、帯方郡から倭国の道順は
実際に船出して到着する旅路

どっちが正確だと思うの?お前は

442ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:20:31.24ID:r5s6HdSz0
その通りだ、
陳寿が「自分は行ったことないが、道里から考えて会稽東冶の東くらいかな〜〜〜」と、
単に推測してるだけだ、それ以上でも以下でもない。

443ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:21:02.18ID:HIYLmOS10
>>416
んな話ではなく

何度も遣唐使が訪れた結果

636年に魏徴が書いた隋書では

都斯麻国(対馬)から、【さらに東で】一支國、
そのまま東で末廬国

あきらかに一支國は壱岐では無いし、末廬国も九州ではない
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

444ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:22:58.36ID:r5s6HdSz0
倭人伝の行程記事を九州の現地と照らし合わせれば、中部九州だ。これ以外に適地はない。

445ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:23:53.32ID:1rlEzuY60
>>440
多分、奈良
ただ筑後平野のどこかの可能性も無くはない
それ以外の地域の可能性は極めて低い

こんな感じ

446ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:23:59.12ID:KY8Zgiw20
>>434
そう。
確立された歴史的権威を継ぐことが重要。

邪馬台(やまと)は、漢代の列島の覇権国と思われる。
配下に収めた みなと奴国に朝貢に行かせてた。
邪馬台はその裏に居て、自身は直接大陸の臣下に成らず、
漢の権威と下賜される富を利用して列島に君臨した。
倭国大乱で、奈良が勝利、今度は邪馬台が朝貢に行かされる
という憂き目に。
華北が崩壊して朝貢秩序が無くなった4世紀、
奈良が邪馬台を滅ぼし、その権威を継いだ。
やまと(邪馬臺・倭(ワ))→ やまと(大倭/大和(ダイワ))

447ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:29:49.01ID:eZJS5pbU0
>>441
陳寿の時代にそういう地図があったものかは怪しいけど、何にしても実際に生きて往復できた者が、半島西岸を南下してちょっと東からほぼ南下した=帰路は当然逆にほぼ北上した=旨を報告してるんだからね。
魏志のいう邪馬台国はそういう位置でしかあり得ないと。

448ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:35:47.53ID:7ArtHVIW0
>>445
根拠は?

449ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:40:03.52ID:7ArtHVIW0
>>446
だから邪馬台国は九州。
権力は、奈良にあるて事になるな。

450ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:43:21.65ID:KY8Zgiw20
地政学で考えれば、はっきりしている。
最初博多港を支配したのは、港のすぐ横の盆地、今の宗像。
(元の名は、おそらく、みなかた(=港の傍ら)のはず。)
宗像から地域覇権を奪ったのが筑紫の大国になった邪馬台。
これまた地政学で考えれば、邪馬台の起こりは日田盆地。

港の支配者・宗像("兄"海幸彦)から邪馬台(やまと="弟"山幸彦)
が地域覇権を奪い列島に君臨した史実が海幸・山幸の神話にある。
半島に渡り鉄利権(釣針)と朝貢(玉)に関して政治工作をした
とわかる。
この覇権の奪取は、天照とスサノオの誓約として神話に再掲される。

451ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:45:20.40ID:7ArtHVIW0
>>447
交易も盛ん。安全航路観点からも
会稽東冶より信頼性がはるかに高い。

452ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:47:44.31ID:GEvYryXJ0
畿内が広大だと思ってる畿内説は井の中の蛙
可住地:人が住むことの出来る土地
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

なお、3世紀頃の大阪は空き地でした
『仁徳期の治水事業により、河内湖の水域が減少するとともに、流入している大和川枝川等が河口に三角州をつくります。
そして湿地・草原あるいは堤防敷となり、その後、河内低地の陸地化が始まります。』
https://www.suito-osaka.jp/history/history_2.html

453高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 16:49:49.96ID:gQaDuT370
>>439
フィリピンじゃないの?
当時の支那人の方向感覚
を残した貴重な資料じゃん。

454ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:54:51.76ID:7ArtHVIW0
>>452
紀伊半島の良質な木材、鉱山が目的だろー。
開墾し運河を作る。残土で古墳を巨大化。
権威を現す象徴となる。

455ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 16:57:26.56ID:r5s6HdSz0
倭人伝の行程記事を列島の各現地と照らし合わせれば、ドンピシャは中部九州だ。
これ以外に好適の地はない。

456高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 17:03:36.87ID:gQaDuT370
日本以外の国にも、
全然支配出来ていないのに
あそこは俺たちが支配している
あそこも俺たちが支配してる
だろ?
by 宮脇淳子

457ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:07:49.46ID:fBQ3+8Ua0
>>449
青谷上寺地遺跡の集落が弥生後期に滅んだのは九州の倭人せいなんだってさ、同時期に瀬戸内から畿内に出現した高地性集落も九州の倭人のせいなんだろな。

458ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:11:42.72ID:tDc3N6Mi0
まぁ 伊都国(現在の糸島半島南部)には「一大率」が存在したという。
そこには皇帝から遣わされた「刺史(大陸では県知事のような役割)」という監視役を置き、皆に恐れられていたという。まぁ監視役は宦官だったのかもな。
漢の金印の委奴国(博多湾沿岸)は後漢の勢力、邪馬台国(吉野ヶ里)は魏の勢力。
魏の曹丕が、後漢の献帝を滅ぼして委奴国は「後ろ楯」を失う。
その後、邪馬台国が委奴国地域を併合、魏の曹叡より金印を授かる。
多分、一大率の刺史たちは、敗北勢力の亡命先として斡旋し、移住させていた可能性もあるな。
曹一族を滅亡させ、晋を建国した司馬一族たちとの交流は「倭の五王」あたりと関係するのかもな。
日本にとっては失われた四世紀ってやつ?(笑)

459ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:14:44.79ID:b82QYpv70
卑弥呼や台与の後に五王の時代だからなあ
それはつまり統一政権なんて無かったという事
そこを曲解してるとなれば歴史捏造の確信犯だね
畿内説さんw

460ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:18:45.54ID:tDc3N6Mi0
俺は本当のこと言っているだけだが?(笑) 博多湾勢力くん残念。

461ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:20:14.59ID:tDc3N6Mi0
畿内を暴くんだから博多湾の歴史も暴かんとフェアじゃねーだろ?(笑)

462ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:21:22.00ID:giRCgivS0
伊都国は邪馬台国に遷都する前の卑弥呼の親族(母説)が有力なんちゃうんか?卑弥呼やないやろ

463ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:21:48.05ID:tDc3N6Mi0
俺は全てを知っているから無駄。
そう言う人間も残っていることを知っておいたほうがいいぞ。

464ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:22:06.76ID:BgWmPbmn0
全滅だっ!

465ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:23:19.21ID:7ArtHVIW0
>>457
古墳巨大化時代と入れ替え?
元々、濊族、とか半島系のついた先が近畿。
九州から神武、吉備、東海の倭人と共に
滅ぼすが、人手不足になって、それら民族とこう配し人口増加。現代に至る?

466ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:23:27.18ID:BcF5JP9A0
興味深いのは、同じ、唐(618年 - 907年)の時代に完成している

南朝梁(502年 - 557年)の時代の『梁書』(629年)と
隋(581年 - 618年)の時代の『隋書』(656年完成)の

記述の違いだ

この時期はもう、邪馬台国なんてとっくの昔に滅亡しているので
行き先は、『梁書』(629年)も『隋書』(656年完成)も
両方とも、奈良の大和政権で、
両方とも、対馬から【さらに東で】一支国で、

一支国から日本本土に向かうのだけれど
『梁書』倭人伝(629年完成)では、上陸する先が末廬国
『隋書』(656年完成)では、上陸する先が竹斯国となっている

南朝梁から隋に代わる、僅か24年の間に壱岐が、対馬の東に移動する訳がないので

南朝梁から隋に代わる、僅か24年の間に
対馬の東にある一支国から日本本土に上陸する地点が

対馬の東にある一支国から、さらに【東の末廬国】から
対馬の東にある一支国から、【西にある竹斯国(筑紫)】に変わったんだ

467ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:30:16.17ID:tDc3N6Mi0
何にしても中国奴隷歴史の日本国哀れ(笑) チーーーン♪
どうあがいても消せないよ。
その後に、ずーっと捏造ファンタジー国家を続けたこともなww
皆さんご苦労様。

468ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:30:58.78ID:tDc3N6Mi0
はぁ 情けねぇ(笑)

469ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:32:15.74ID:Nyz6xlwB0
そこそこの規模の国だよね
佐賀県のあたりなんだろうか

470ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:32:48.96ID:tDc3N6Mi0
鬼滅とかいうアニメ見てはしゃいでいる日本人は多いが、大陸人にとっては笑い者なんだが(笑)

471ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:36:39.11ID:7ArtHVIW0
>>466
領土が広がったか?

472ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:41:01.57ID:BcF5JP9A0
興味深いのは、同じ、唐(618年 - 907年)の時代に完成している
南朝梁(502年 - 557年)の時代の『梁書』(629年完成)と
隋(581年 - 618年)の時代の『隋書』(656年完成)の記述の違いだ

この時期はもう、邪馬台国なんてとっくの昔に滅亡しているので行き先は『梁書』(629年)も『隋書』(656年完成)も
両方とも奈良の大和政権で、両方とも一支国から日本本土に向かうのだけれど

『梁書』倭人伝(629年完成)では、上陸する先が末廬国
『隋書』(656年完成)では、上陸する先が竹斯国となっている

『隋書』(656年完成)では一支国は、対馬から【さらに東】と書かれており
南朝梁から隋に代わる僅か24年の間に、壱岐が対馬の東に移動する訳がないので、壱岐は一支国では無い

そして、南朝梁から隋に代わる僅か24年の間に、
奈良の大和政権に行くために対馬の東にある一支国から日本本土に上陸する地点が

対馬の東にある一支国から、さらに【東の末廬国】から
対馬の東にある一支国から、【西にある竹斯国(筑紫)】に変わったと

『梁書』(629年)も『隋書』(656年完成)も、両方とも編纂した唐(618年 - 907年)が書き残している

473ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:42:39.04ID:tDc3N6Mi0
歴史で遊ぶのってたのすぃー(笑)
当時の中国も日本も、今と同じようにズブズブ関係になって恥ずかしいことしてたんですねぇ(笑)
by  ”始祖”より

474ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:45:58.42ID:BcF5JP9A0
>>471
ヤマトタケルが西征

475高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 17:48:57.45ID:gQaDuT370
っていうか
あなたは何の為に来たんですか?
じゃね?
こんな、何年も鎖国していた国なのに。
理由があるとすれば
・援軍出してくれませんか?
・戦争に負けましたごめんなさい。

きゃー!大陸の人よ!
ちんちん切ります!住ませて下さい!!!
まさかw

476ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:49:32.51ID:tDc3N6Mi0
中国の監視役を配置していた「伊都国」を、無理やり漢委奴(いと×)国とか言って関連づけさせて捏造する輩も最近目立ち始めているな(笑)

477ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:51:34.15ID:r5s6HdSz0
『梁書』(629年)、『隋書』(656年完成)
>対馬の東にある一支国から・・、

既に当時、対馬ー沖ノ島ー宗像ルートが開拓され、繁盛していた。
つまり対馬の東の一支国とは、この沖ノ島の事だったのだろう。

478高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 17:52:15.38ID:gQaDuT370
正しい歴史を学ばないと
「また」利用されて
国を滅ぼす事になるでしょう。

479ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:55:08.07ID:r5s6HdSz0
佐賀平野と吉野ヶ里から、新しい邪馬台国論争が始まりそうだ・・・

480高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 17:55:25.20ID:gQaDuT370
横浜に🇬🇧イギリスのアヘン業者がドサッ!とやってきて、

481ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 17:59:48.93ID:BcF5JP9A0
>>477
その宗像氏の祖先は、
出雲王国の6代目王「臣津野」(八束水臣津野/ヤツカミズオミツノ)の息子
隠岐の島の吾田片隅(アタカタス)

なので

台与につづき五王が、まだ朝貢している280年から297年の間に、西晋(265年 - 316年)が書いた

さらに昔の『魏志』倭人伝では

【行き】
朝鮮半島の黄海側にある狗邪韓国から
耽羅国(済州島)を南に見ながら【東に進んで】
日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国

日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国から【南に進んで】一大国(隠岐の島)

一大国(隠岐の島)から、末廬国(島根県の松江)

482ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:01:31.59ID:BcF5JP9A0
【帰り】
末廬国(島根県の松江)から一大国(隠岐の島)

一大国(隠岐の島)から【北に進んで】日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国

日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国から【北に進んで】朝鮮半島の日本海(東海)側

朝鮮半島沿岸を伝いながら【西に進んで】黄海にある狗邪韓国

483ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:04:56.85ID:tDc3N6Mi0
日本は今も昔も博多を通じて「朝貢国」なのだよ(笑)
精々、朝鮮と同じように、日本の中でも「小中華ごっこ」をしていなされよ。

484ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:07:07.35ID:tDc3N6Mi0
博多の歴史が長かった理由。
昔から、中華が”一大率”として監視役を置いているから(笑)
ププw

485ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:09:48.71ID:tDc3N6Mi0
だから博多が香港になるのだよ?(笑)
中共も欧米も日本も裏で折り込みずみなのよん。
by 龍蛇族の全能の目を持つ者

486ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:11:33.00ID:jRXmYqKS0
>>481
帯方郡から邪馬台国までの距離は
1万2000里
帯方郡から狗耶韓国までは水行で7000里
帯方郡も狗耶韓国も場所はわかっているので
googleearthで水行、つまり朝鮮半島沿岸をなぞるようにして
距離を測ってみると、だいたい611キロになった
611を7000で割ってみると
魏志倭人伝で記述されている一里が何メートルなのかがわかることになる
87メートルになる
帯方郡から邪馬台国まで1万2000里
帯方郡から狗耶韓国 7000里を引くと
狗耶韓国から邪馬台国までの距離5000里となる
5000里に87mをかけると現在で使われているキロ単位での距離となる
つまり狗耶韓国から邪馬台国までは435キロメートルの距離となる

ところが隠岐が一大国だと仮定すると
狗耶韓国から一大国(隠岐島)だけで456キロメートルになってしまう
つまり距離から見ると、隠岐が一大国なんて説は
あり得ない

487ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:11:54.95ID:95Nc9kRf0
>>432
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚
ヤミツァイと読めそうだが、これなんて発音するんだ?

488ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:12:13.29ID:7ArtHVIW0
>>474
それ空想時代劇かも?

489ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:15:07.60ID:BcF5JP9A0
唐(618年 - 907年)の時代の遣唐使も

中国から帰ってくる時は
『隋書』(656年完成)に書かれているように
朝鮮半島の黄海側の百済から、東に対馬
対馬から東にある一支国
対馬の東にある一支国から
【西にある竹斯国(筑紫)】

だけれども

中国に行くときは対馬を使わず
竹斯国(筑紫)から、朝鮮半島の日本海(東海)側の新羅
新羅から海岸沿いを西に、朝鮮半島の黄海側の百済

だもんね

490ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:16:21.73ID:BcF5JP9A0
>>486
海上の距離なんか測れるわけもねーんだから
「千余里海を渡って」は【時間】だよ

狗邪韓国から絶海の孤島の対海(トウカイ)国

絶海の孤島の対海(トウカイ)国から一大国

一大国から末廬国

は、おなじ「千余里海を渡って」
つまり、同じぐらいの航海時間だということ

491ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:16:50.17ID:7ArtHVIW0
>>482
在日さんですか?東海は、愛知周辺です。

492ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:17:22.74ID:tDc3N6Mi0
マジレスすれば、天皇は日本における中華の「代理」に過ぎないんだよねぇ(笑)
だから、中華がピンチなときに助けるようなバカをやるのさ。

493ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:18:04.87ID:fBQ3+8Ua0
さすがノーベル賞ゼロの威厳で草

494ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:18:52.57ID:jRXmYqKS0
>>490
と、畿内説の人は
魏志倭人伝の距離なんて信用できない
だから距離は無視していいんだという
論しか吐けないんだよな
苦しいのおw

495ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:21:41.01ID:lMM9ftnR0
>>494
陸上は測れても海上は距離を実測出来なかったから3つ共に1000里にしただけだろうな

496ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:22:21.74ID:r5s6HdSz0
うん、日本海を東海と呼ぶのは朝鮮人民

497ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:22:58.98ID:WhYAKT9E0
>>395
それはおまえ「だけ」の畿内説もどき

498ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:24:15.14ID:WhYAKT9E0
>>434
義務教育レベルの日本史知識もない無知

499ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:24:37.21ID:d0qzssPV0
>>1
異論はある

500ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:24:59.10ID:tDc3N6Mi0
しかしねぇ 問題の根本は中国、韓国、日本が分断することが目的の勢力が存在するからねぇ。
まぁ その正体はほぼ「英国」で間違いないだろう。
ふっ、だが、今回ばかりは奴らもただではすまないだろうな(笑) アヘンの恨みは100万倍返しだ!!

501ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:25:01.03ID:r5s6HdSz0
末盧国は、素直に松浦半島の付け根の唐津で良かろう。
そこから東南陸行500里は、これまた素直に東南の佐賀平野で良かろう。

502ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:25:19.58ID:BcF5JP9A0
>>495
そう

狗邪韓国から絶海の孤島の対海(トウカイ)国
絶海の孤島の対海(トウカイ)国から一大国
一大国から末廬国

は、

同じぐらいの航海時間だったから
おなじ「千余里海を渡って」

503ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:27:08.40ID:73ryyPVd0
伊都国は和歌山県伊都郡

504ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:28:36.52ID:HNDmwU950
帰り畿内から戻るの無理だから九州地方のどれかでいいじゃん

505ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:30:01.31ID:r5s6HdSz0
>>1
オレ様も、異論有りだ。

506ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:30:17.92ID:u2Dr98iL0
>>500
あまり他人ごとのように話してると
ブーメランとなって帰ってくるかもしれないので気を付けといた方がいいかも。
その前にアメリカ大陸からスペイン人を追い出したい国が
スペインを没落させるため英国を後押ししてたかもしれないからね。

507ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:32:32.77ID:tDc3N6Mi0
さて、欧米の白いケツ野郎共のもがき苦しむ姿を想像しながら、寝るとするか(笑)
by 博多湾岸に眠る始祖を守りし者

508ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:32:35.23ID:6f9VYIBE0
ていうか古史古伝に答えあるけどね

509ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:32:44.98ID:7ArtHVIW0
最近、英海軍 台湾に寄港。
中国包囲網?

510ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:33:16.61ID:u2Dr98iL0
>>503
高野山の連中が博多で通訳とかしてたろうから、案外関係あるかもな。
でも、平安時代以後の話だろうけど。

511ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:35:07.39ID:7ArtHVIW0
>>500
北入れて
極東4分の計。

512ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:35:19.16ID:tDc3N6Mi0
>>506
俺は失うものはないから
皆が真の平等になれるように足掻きたいのよん。
心配してくれてありがとう 肝に命じておくね(^_-)

513ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:37:30.20ID:7ArtHVIW0
>>511
台湾いれて東アジア 五分の計。
さらに南・・。
でも東亜圏まっぴらごめん

514ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:39:41.22ID:tDc3N6Mi0
ハザールユダヤには負けない!!

515ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:40:40.56ID:u2Dr98iL0
>>514
たぶんそいつら利用されてるだけちゃうかな?

516ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:42:25.68ID:tDc3N6Mi0
"玄洋社"と”黒龍会”(笑)  まだ息はあるのかもな。

517ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:43:30.46ID:BcF5JP9A0
636年に魏徴が書いた隋書東夷伝では
都斯麻国(対馬)から、【さらに東で】一支國

あきらかに一支國は壱岐では無いし、末廬国も九州ではない
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

518ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:44:23.81ID:tDc3N6Mi0
>>515
イエズス会とかバカチン国みたいな宗教も嫌い! 

519ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:46:05.64ID:u2Dr98iL0
>>517
魏志倭人伝では南が南南東にズレてる、隋書では南南西にズレてるだけちゃう?

520ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:47:19.76ID:WhYAKT9E0
>>486
里とは別の里の捏造は不可
言語道断

521ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:48:14.99ID:tDc3N6Mi0
ま、今度はヘマはしないだろうからあいつらは。 ある意味「鬼」
真の解放の沙汰を待て。

522ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:48:54.53ID:BcF5JP9A0
『梁書』(629年)、『隋書』(656年完成)対馬の東にある一支国から・・、

既に当時、対馬ー沖ノ島ー宗像ルートが開拓され、繁盛していた。
つまり対馬の東の一支国とは、この沖ノ島の事だったのだろう。

その宗像氏の祖先は、
出雲王国の6代目王「臣津野」(八束水臣津野/ヤツカミズオミツノ)の息子
隠岐の島の吾田片隅(アタカタス)

隠岐の島が一大国
それを祀る沖ノ島が一支国

台与につづき五王が、まだ朝貢している280年から297年の間に、西晋(265年 - 316年)が書いた

宗像氏の祖先がまだ隠岐の島にいる頃の『魏志』倭人伝では

【行き】
朝鮮半島の黄海側にある狗邪韓国から
耽羅国(済州島)を南に見ながら【東に進んで】
日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国

日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国から【南に進んで】一大国(隠岐の島)

一大国(隠岐の島)から、末廬国(島根県の松江)

523ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:50:38.52ID:vgRAxSds0
日本のアカデミックはなぜか渤海や樺太から南下するルートは見なかったことにするからな

朝鮮信者がアカデミックに居座る以上はなんでもかんでも否定するわな
黒潮で北上するルートすら否定して朝鮮半島からの渡来しか認めない奴らは身内が朝鮮人か?

524ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:51:09.98ID:95Nc9kRf0
>>517
半島西南端の竹島から筑紫国まで一直線引いてみたらいい
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

525ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:51:41.73ID:eZJS5pbU0
>>498
君は永久に小保方ってる連中や藤村ってる連中のご高説を鵜呑みにしているのが分相応というものだよ。

526ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:54:16.49ID:94gHIyl10
教科書には、狗耶韓国が日本だった事は書かれていないからな。
東京書籍は嘘つきだ。
国民に対して犯罪を犯している。

527ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:54:55.54ID:jRXmYqKS0
>>520
頭の硬い馬鹿だな
帯方郡から狗耶韓国の場所はわかっているんだから
その距離が7000里って書いてあるなら
現在の距離単位に計算できるでしょ?
お前は小学高学年の学力もない馬鹿なのか?

528ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:55:21.27ID:mCgAYMEK0
>>420
オマエ等ちゃんとオンライン検索しろ、辞書を引け
[清]段玉裁注「說文解字注」
「者、凡俗語云者箇、者般、者回皆取別事之意」
者箇=這箇 これ
者般=這般 こ(れら)の
   《儒林外史.第三八回》:「你怎见了贫僧就这般悲恸起来?这是甚么原故?」
   《红楼梦.第五七回》:「袭人见了这般,慌起来。」也作「这么」、「这们」、「这等」
者回=這回 大菩薩峠:16 道庵と鯔八の巻
  「南北の町奉行にも這回(このたび)の暴挙を鎮撫なさんと自ら夥兵を従へつつ」
全訳漢辞海1131頁㊁(代)この。これ。〔通〕這シャ「者箇(=この)」「者番(=今回)」

都於邪摩堆、則魏志所謂邪馬臺者也
訓読:邪摩堆(ヤマト)に都(みやこ)す、すなわち魏志に所謂(謂う所の/いわゆる)邪馬臺者(=是これ)なり。

529ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:56:19.86ID:95Nc9kRf0
>>526
外国の建国神話を紹介するというミニコラム作って
新羅の建国では倭人が重要な役割を果たしてて4代目の王様も倭人って
紹介してやればいいのにな

530ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:56:47.44ID:deU8fJXK0
>>458

>まぁ 伊都国(現在の糸島半島南部)には「一大率」が存在したという。
女王は北(三韓 帯方郡 京都(魏の洛陽))への動向を監視するために一人の大率を置いた
それは女王が伊都国に置いた

>そこには皇帝から遣わされた「刺史(大陸では県知事のような役割)」という監視役を置き、皆に恐れられていたという。まぁ監視役は宦官だったのかもな。
刺史のように皆に恐れられて物品のやり取りを監視した

自女王國以北特置一大率檢察諸國諸國畏憚之常治伊都國、於國中有如刺史、王遣使詣京都帶方郡諸韓國及郡使倭國皆臨津搜露、傳送文書賜遺之物詣女王不得差錯

531ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:56:49.13ID:u2Dr98iL0
>>523
実験してみて対馬海流ですら当時航海できたのかと疑ってる連中は
当然黒潮に乗ってやって来るとかは認められないだろうね。
まあ、正直僕もさすがに黒潮は当時の航海技術じゃ
その道のプロの中の更に先鋭が決死覚悟で行う航海だったと思うけど。
東シナ海や南シナ海の大半がまだ陸だった頃に
陸稲の生殖範囲の北上とともに歩いて来ただけやろな。

532ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:57:28.00ID:WhYAKT9E0
>>527
帯方郡から狗耶韓国の距離を基準にする理由がまったくない

533ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:57:43.41ID:eZJS5pbU0
>>495,502
いずれも直接遠望できて、間隔が明らかに大きくは違わないという事実を伝えていると解釈すれば足りるね。

534ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:58:28.62ID:WhYAKT9E0
>>525
義務教育レベルの知識さえない無知が学問を否定とはお笑い以外の何物でもない

535ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:59:12.96ID:jRXmYqKS0
>>532
あるだろ?
この地名はどこか?って議論になっているところを基準するのは
不可能なんだからw
地名が今のどこなのかわかるところを基準にするしかないだろうが
理屈がわからん低能だなあ、お前は

536ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:00:10.84ID:u2Dr98iL0
>>526
当時まだ日本じゃないやろ。
もうちょっと後になってからやな。
邪馬台国では嘘を書いていても、そこは事実を書いてんやな。

537ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:00:58.33ID:eZJS5pbU0
>>520
単にちゃんと測量などしてないから報告書に適当な数字を書いただけなのを陳寿が敷き写しにしただけでしょ。

538ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:01:50.91ID:mfdi8hwR0
まつろわぬクニの民の子孫がひと言↓

539ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:03:05.14ID:WO3p2Rct0
対海をトウカイと読むのはトンデモ学説としか言いようがないわ
絶海の孤島とかいうけど、南北に船を回して交易をやっていたと記述されているんだぜ
どう考えたって対馬だろう

540ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:04:18.29ID:7ArtHVIW0
ハブの分布。台湾ハブもアマミにいる。
1世紀まで、台湾と陸続き?

541ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:04:49.09ID:94gHIyl10
>>536
バカかテメーは。
魏志倭人伝と後漢書に、
狗耶韓国は倭国だとハッキリ明記してある。

542ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:05:43.08ID:7ArtHVIW0
>>537
周時代の文献、参考かも?

543ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:10:11.63ID:deU8fJXK0
>>530 >>1
卑弥呼の使者の動向がかなり早く掌握されたのは大率がいたせいだったんだな

その南に狗奴国あり。男子を王となす、その官に狗古智卑狗あり。女王に属さず。
その八年(正始8年)、太守王頎官に到る。倭の女王卑弥呼、狗奴国の男王卑弥弓呼ともとより和せず、倭の載斯・烏越等を遣わして郡に詣り、相攻撃する状を説く。
魏は張政を倭に派遣し、難升米に詔書、黄幢を授与。

ここでおそらく卑弥呼とやらは処分されたんだろうけれども邪馬台国側の動きが早すぎると思った

張政が日本に到着すると卑弥呼が既に死に墓が作られた。
(100人余りの卑弥呼の従者が同じく埋葬された おそらく卑弥呼側に加担して殺された従者)


卑彌呼以死、大作冢、徑百餘歩、殉葬者奴婢百餘人
なんか急に卑弥呼と従者100人が殺されて作られた急ごしらえの塚だよな
一方倭人伝の旅程記事などから倭韓地方では長里とは別の単位(短里)を使用していると考えられ、短里説の支持者は一歩を0.3メートル、墓の径は30メートル前後とする。

更立男王 國中不服 更相誅殺 當時殺千餘人 復立卑弥呼宗女壹與年十三為王 國中遂定 政等以檄告喩壹與

更に何事もなかったように政権は男王からトヨへと渡る

その中では政権が他の国に渡った様子はない
例えば大和vs倭みたいな構図はないように見受けられる

544ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:11:18.37ID:VSkJv4B40
邪馬台国って関西だろ?
福岡が関係あんの?

545ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:11:20.95ID:tDc3N6Mi0
>>530
邪馬台国は朝貢国だから、刺史が女王国の下にいる可能性は低いと思うよ。

546ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:11:54.18ID:u2Dr98iL0
>>541
だから、日本じゃないやん。
日本領になったのは早くとも崇神の御代の末期だからね。
それ以前に日本は朝鮮半島との国交はない。

547ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:16:35.43ID:94gHIyl10
>>546
日本だっつうの。

548ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:17:21.96ID:u2Dr98iL0
記紀ガン無視野郎かよ。

549ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:18:43.69ID:94gHIyl10
教育の失敗、
これに尽きるな。
全て共産主義者が悪い。

550ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:19:27.71ID:tDc3N6Mi0
変な思想とか、面子を捨て去ったら、東アジアは仲良くなれるかもね。
ここで皆が自由な意見を書き込める いいことだ。
俺ら東アジアは、過去を乗り越えて力を合わせて進もうぜ!!

551ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:20:24.45ID:mfdi8hwR0
>>544

地名は勿論、その配置まで一緒なので、キンキと北九州が同一の文化を有していたのは、まず間違いない。

「どっちが先か」でモメてるだけ。

552高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 19:23:22.44ID:gQaDuT370
>>509
https://news.so-net.ne.jp/article/detail/2049909/
今年一機撃墜したよw
台湾軍

553ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:24:15.01ID:94gHIyl10
共産主義者によって、
日本の歴史教育が破壊されてしまっている。
我々日本国民は、憲法によって知る権利が保証されているのに、
共産主義者が憲法を犯し、
日本人の知る権利を棄損しているのである。

554ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:25:33.15ID:deU8fJXK0
>>545
ちゃんと読んでくれ
刺史が国中にいるようだと書いてあるだろう?

>>1
あと卑弥呼は今は夫がいないと書かれているだけで昔はいたかもしれないのだよ


其國本亦以男子為王 住七八十年 倭國亂相攻伐歴年 乃共立一女子為王 名日卑弥呼 事鬼道能惑衆 年已長大 無夫婿 有男弟 佐治國 自為王以来少有見者 以婢千人自侍 唯有男子一人 給飲食傳辭出入居處 宮室樓觀城柵嚴設 常有人持兵守衛

555ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:26:16.62ID:u2Dr98iL0
>>550
本来漢民族と日本人は仲良しだったはずだと思うけどな。
日本が90℃傾いてる地図も漢民族が流したデマだろうからな。
なぜ、元・高麗が必要以上に準備万端な九州を攻めたのか納得した。
日本が何の外乱もなく近代まで世界で比較的裕福な暮らしができてきたのは
大陸で信じられてたこのデマのおかげだろうからな。

556ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:28:56.62ID:mfdi8hwR0
>>550

よく数年周期で、ばかどもが「南鮮と共通の歴史教科書を作ろう!」と企てるんだけど、必ず失敗する。何故か?

あまりにも南鮮側の歴史認識がキチガイ過ぎて、左翼の歴史学者ですらサジを投げるからだ。

ファンタジーの歴史を平気で他国に押し付けてくるカスどもと一体何をするんだよ(w? 特アは日本とは相容れない。

見かけは皆黄色人種でも、特アと日本では中身が全く違うんだよ。
特アなら、まだ米国の方がハナシが通じる。。。

557ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:29:36.10ID:tDc3N6Mi0
>>555
うん!
いつかきっと分かり合える時がくるといいな〜

558ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:30:43.58ID:tDc3N6Mi0
>>556
ネトウヨさん?

559高篠念仏衆さん2020/10/28(水) 19:31:11.72ID:gQaDuT370


大ニュースじゃないのw
🇨🇳✈︎J-11B墜落したってw

560ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:32:33.40ID:jRXmYqKS0
>>555
そもそも元寇の理由が
元が南宋を征服するのに日本が邪魔だったからだし
日本は南宋の同盟国で
南宋に対する日本からの物資輸送を遮るために
実施したのが元寇
まさか南宋を攻めとるために周囲の雑魚国から黙らそうと思っていたのに
日本に負けるとは思いもよらなかったんだろう
元は日本の武力を過小評価しすぎていた

561ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:37:28.99ID:tDc3N6Mi0
>>554
一大率という特別国の刺史のことを諸国が怖がっているの?
うーん 女王側配下ならそこまで怖がったりするかな? あと朝貢国なのを忘れずに。

562ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:41:12.47ID:deU8fJXK0
>>561
ただの監視役だからね
それが伊都国にいて貢物などのやり取りで不正がないかを監視しているだけ
そもそも百済の日本への貢物を新羅が盗んだことがあったから監視が厳しくなっただけだろうね

563ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:42:04.14ID:tDc3N6Mi0
まぁ 華北と華南ではアイデンティティーが違いすぎるよね。
華南が好きです(笑)

564ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:43:18.07ID:deU8fJXK0
伊都国には当時は帯方郡の人間も度々訪れていたらしいね
交易もあったんだろうよ

565ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:44:18.07ID:tDc3N6Mi0
ふむふむ

566ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:45:24.84ID:mCgAYMEK0
>>487
オマエ、IPA≒発音記号の読み方も知らないのか
本当に恥ずかしいやつだな
「ツァイ」なら発音記号は
tsai,tsuaiてな具合に書く
tuならトゥ
tSuならチュ
と発音する。
tuɒiトゥオイのɒは「円唇後舌広母音」で
非円唇後舌広母音 [ɑ] の舌の形で唇を丸めた円唇母音で発音したもの。
舌の最も高い位置が最も後ろにある後舌母音であり、
舌が最も上あごから離れた広母音である。
舌を奥に引きアを発音するつもりで
喉を大きく広げ唇を丸くしてオを発音する感じ。

日本語の 茶チャの発音は発音記号で[t͡ɕa]と書く

567ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:49:47.23ID:tDc3N6Mi0
さてと… ”おきゅうと”をおつまみにしてお酒こっくらって寝るね♪
筥崎あたり〜の〜名物です。信州(^_-)

568ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:52:31.46ID:95Nc9kRf0
>>566
隋唐時代の発音は6つあるから上から順に頼むわ

569ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:55:56.32ID:95Nc9kRf0
>>566
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚
あとこの邪馬臺の魏晋時代の発音も頼む

570ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:58:45.08ID:BUyU3wTD0
奈良は江戸時代でいう江戸の立場みたいだったのか?
つまり江戸以前はダダッ広い関東平野にお城作ったように
奈良は偶々そこに盆地があったと

571ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 20:02:38.91ID:u2Dr98iL0
>>560
逆だと思う。
日本を侵略したかったから、日本との交易を独占してる南宋も攻撃してたんだと思う。

572ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 20:08:32.96ID:u2Dr98iL0
>>571 の続き
まず最初に南宋を攻撃したんだろうとは思うが、
元が欲していたものが日本から南宋に流れてる物だと分かった時点で
攻撃目標は日本に変わったはず。

573ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 20:10:41.54ID:iYm/Ufqh0
対馬の東に島はないので一大国(一支国)は壱岐島以外はあり得ないと思うんだけどね

574ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 20:16:15.25ID:u2Dr98iL0
>>572 の続き
当時の中国人はちょっと前の中国人と違い相当賢かったんだと思う。
日本との交易を失えば毛沢東時代の中国のように
世界の貧民国の仲間入りすることが分かったので
滅ぼされること覚悟で必死に元に抵抗してたんだろうな。

575ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 20:20:09.63ID:vLj7aSrB0
壱輿はいよ、伊予でいいな曖昧な天孫海部氏の白玉豪族の娘だな、斗米。卑弥呼五斗米道の信者だわ。

576ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 20:20:29.76ID:u2Dr98iL0
>>574 の書き直し
日本との交易を失えば、世界の中心から
毛沢東時代の中国のような貧民国に落ちぶれることが分かったてので
滅ぼされること覚悟で必死に元に抵抗してたんだろうな。

577ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 20:21:04.85ID:iYm/Ufqh0
もし隋書を参考に一大国を見島とするならとんでもない矛盾が生じることになる

578ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 20:21:19.48ID:u2Dr98iL0
分かったて → 分かってた

579ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 20:24:53.91ID:7ArtHVIW0
>>552
ありゃー。痛快

600年にも
隋書
「日出ずる処の天子が、書を日没する処の天子に致す」
痛快だな。やはり邪馬壹国と大和政権は別。
貢ぐことはない。

580ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 20:30:10.14ID:r5s6HdSz0
対馬の東にある島は(一大国ではなく)一支国つまり沖ノ島。
四世紀以降に航路が開拓され、以降、大いに賑わった半島航路の重要中継港。

581ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 20:31:52.07ID:myGG36Uw0
>>332
魏志を書いた陳寿は後漢書見てるよ 後漢書について記述してる部分がある

582ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 20:31:57.75ID:eZJS5pbU0
>>530
「率」は軍事の司令官の意味で、地位とかの別の大中小とかは付き得ないから、1つの「大率」ではなくて「一大の率=一大駐留軍の司令官」と読むのが正しいという説がある。
対馬海峡辺りから北を一大国在留海軍が検察していて、諸国はそれに従っていたというような事情ということになる。

583ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 20:33:11.29ID:vLj7aSrB0
最初は漢委奴国王、帥升は懇願、倭王武は半島を平らげても大将軍、その後は疑われ別種扱い。卑弥呼は親魏倭王格上。いくら頑張っても駄目だと気づいて日本と名を変えた。

584ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 20:35:10.80ID:rp68VFJd0
伊都国歴史博物館は遠方から行くには交通が不便なんだよな 前原駅からバスが非常に少ない 俺はレンタサイクルで行ったがレンタサイクルの数も少ない 

585ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 20:36:40.88ID:u2Dr98iL0
>>580
その場合竹斯國は博多ではなく北九州とかになりそうかな。

586ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 20:37:33.07ID:7ArtHVIW0
>>581
ドラえもんだな。陳寿の後だよ。
時代は漢が古いが、書かれたのは、陳寿亡き100年以上後の事(ハンカ)

587ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 20:38:37.53ID:eZJS5pbU0
>>575
画数が多くて字形が似てた時代の「邪馬 壱 」という誤刻と同じ「台与」の誤刻と考えるのが穏当でしょ。

588ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 20:41:11.75ID:HNDmwU950
ここは仲良く邪馬台国の九州、ヤマト王朝の畿内として観光地で栄えてもらいたいと思う
外国人ぐらいは大量に釣れるだろう

589ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 20:43:54.32ID:mCgAYMEK0
>>569
馬の発音をraと書くのは意味不明
Baxterの上古支那語の研究の結果を踏まえた物らしいが
今のところhttps://core.ac.uk/download/pdf/144465747.pdf
を検索してhitしたけど文字化けで読めない。
スマソ
もうちょっと待ってくれ

590ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 20:45:26.38ID:myGG36Uw0
>>586
まぁそれが通説、古田せんせも気づいておられなかった
しかし陳寿は後漢書の一部(120巻のうちの100巻)だから
倭人伝に関して書いてあったのかは不明 注釈加えた裴松之も
後漢書を見てる

【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

591ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 21:00:02.62ID:2Euv4jTK0
コロナの伝来と重なる経路

592ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 21:06:22.91ID:u2Dr98iL0
>>591
水田稲作の話?
コロナは飛行機で直行してなかったか?

593ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 21:07:34.27ID:vLj7aSrB0
北九州は漢倭奴国(伊都か奴国)で何ら問題無し、卑弥呼の時代は中継所。参考文献として神武より前は筑紫、代々王にはアマ、天孫海部氏系(半島)、卑弥呼は中国人、だから記紀には無い。

594ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 21:10:26.92ID:u2Dr98iL0
>>593
纏向遺跡発掘以前の従来の紀年論すら無視してて、畿内説以下やね。

595ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 21:12:20.88ID:fBQ3+8Ua0
東征やりまくったせいで、九州にはカスだけが残り
畿内には有能な支配者と有能な奴隷が必然的に集まっただけで
畿内ヤマト王権の力の源やな

596ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 21:15:25.28ID:vLj7aSrB0
箸墓は宮内庁治定ではモモソヒメだぞ紀年期あってっか?

597ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 21:15:30.30ID:tMM/xxW80
>>443
いやそんな話だろ

隋書「三国志には倭国は南北に長い土地で、
都の邪馬台国も南にあるように書いてるが、
最近、実際に倭国に行ってみたら
東西に長い土地で、
都の邪摩堆=邪馬台国は東の方にあるじゃん!
三国志は東にあるのを南と勘違いしてやがった
だから一支國も東の方だろ」
ということだろ

598ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 21:26:34.37ID:E34pf6Wx0
邪馬台国って書いてないじゃん
邪馬壱国じゃん

【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

599ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 21:30:48.02ID:jsR/lExS0
邪馬壱国は後世の書き間違い
古い時代の倭人伝では邪馬台国

600ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 22:15:20.61ID:WhYAKT9E0
>>535
馬鹿なのはおまえ
場所が分かってることが条件なら、遺跡ベースで場所が確定と言える状況の
伊都国から奴国の距離を基準ではなぜ駄目なのだ?

帯方郡から狗耶韓国の里が正しいとなぜ断言できるんだ?

601ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 22:17:15.46ID:iYm/Ufqh0
隋書は「倭国は邪馬台国と同じ場所にありそれは阿蘇山のある処」と読める
解釈はともかく「阿蘇山」の名前がバッチリ出てるのは結構決定的じゃないかね

602ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 22:18:36.91ID:HNDmwU950
>>598
詳しくないんで分からないけど
これは何ですか
一番左は臺になってる
字が違う

603ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 22:19:59.78ID:LCcHMWtU0
>>593
アマも卑弥呼も皇統の一部にすぎないのだが

604ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 22:21:04.39ID:EtWgSj0x0
こういう不確かな憶測をもとに金を集める行為は罰せられたりはしないの?

605ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 22:21:16.91ID:dnwzP7zH0
写し間違い

606ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 22:27:22.84ID:H9Ucz3Kt0
>>457
滅ぼされた青谷上寺地遺跡は半島色が強い遺跡
瀬戸内の高地性集落は西を向いている

607ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 22:28:17.12ID:myGG36Uw0
>>602
これは現存する倭人伝の写本で最古の紹煕本という12世紀
日本では平安末期から鎌倉時代に入ろうとする頃
中国で書かれた写本

しかし7世紀に書かれてる写本には一切出てこない一(壱)の字が
この時代では出てくる、どの時代で誤記されたかは不明だが
誤記には違いない、、、、という説が今は大きいです

608ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 22:41:41.62ID:fbuHiKn40
なんか眠い
さてコピペ

日向国だから天孫降臨の地と言い出したのは宇佐神宮
宇佐神宮は自分の領地があった場所を高めようと色々捏造をしている
今の宮崎県民は神話の国というのを信じているが細かく調べればおかしな事ばかり
はっきり言って起源を主張するどこかの国のいうことと変わらん
これからは間違いは間違いと認めることが大事だと思う

続日本紀によれば昔の日向国は鹿児島宮崎を含む地域だった
記紀ではともに天皇家と隼人族は同族出身としている
日本書紀では特に阿多(薩摩半島南部)と特定している
ちゃんと調べれば分かることばかり

木花咲耶姫の本名である神阿多都比売
海幸彦の子孫は隼人族の阿多君
神武天皇の妃である阿比良比売は阿多小椅の妹
代々阿多(薩摩半島南部)の人間だらけ

おまけに鹿児島県南さつま市の上加世田遺跡からは久米と墨書された遺物が出土している
これは神武天皇の部下である大久米命との関連を思わせる

よって神武天皇の出身地は鹿児島県の薩摩半島
旧加世田市から旧金峰町にかけてと思われる

なお天孫降臨が現実にあったと考えるのは無理がある
それに山上に神が降り立つというのは北方系の神話

高千穂地名の変遷(改)
日向国風土記逸文(713、引用は釋日本紀1275-1301、萬葉集註釋1269)知鋪の郷(ちほと読めるから高千穂と言い出す。
本当に原本にあったか?というか500年以上たって元ネタはなんだ)
宇佐八幡宮託宣(765)高智保(たかちほと言ってるのが神主だと分かる。)
和名類聚抄(925)   智保(一般には広まっていないようで、辞書にはまだ高千穂は載らず。)
大日本史(1657〜)  日向国臼杵の郡、智保、今は高千穂の庄(虚仮の一念、岩をも通す。でも正式には智保。)
(参考)1889年(明治22年)三田井村、押方村、向山村が合併し高千穂村となる。(ようやく正式に高千穂)

609ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 22:44:18.09ID:eZJS5pbU0
>>598
それははるか後世の誤刻(板木の削り間違い)
壱と台を取り違えている原本を写したのか、職人が素のままで取り違えていたか、原因は後者と推定されていて、他にも明らかに同じ誤刻があることで定評があって、壱は台の間違いで確定してる。
それが放置されてるのは、「原本そのものには手を加えないでそのままを資料として伝えるのが常識」だから。

ちなみに東冶を東治と誤刻してるのに引っ掛けて、文法的に有り得ない出鱈目な解釈もどきを捏造してるのもいたりする。

610ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 22:46:38.43ID:eZJS5pbU0
>>607
選りに選って酷いのが残ったという仕掛けですね。

611ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 22:48:24.67ID:c1wYADIG0
阿は阿人の阿だろ

612ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 22:53:31.42ID:c1wYADIG0
だから對海国は翰海に対する国で半島から見た国だろ、すでに半島から流れてきてんだろ、鳥居に沖の島の蘇と、弁辰だよ

613ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 23:02:16.48ID:E34pf6Wx0
魏志倭人伝にも「大和」は登場しています

■魏志倭人伝
収租賦有邸閣 國國有市 交易有無 使大倭監之
「租賦を収め、邸閣有り。国国は市有りて、有無を交易す。大倭をして之を監せしむ。」

租税を収め、邸閣がある。国々に市があって有無を交易し、「大倭」にこれを監督させている。

614ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 23:11:55.17ID:E34pf6Wx0
実は、邪馬臺国の場所は文献にちゃんと書いてあるのです

翰苑(第30巻のみ大宰府天満宮に残る:唐の張楚金の編纂)
が引用している「廣志」に、邪馬台国の場所が記されている。

【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

邪は伊都に届き、傍らは斯馬國に連なる。
廣志曰く、倭国東南陸行五百里、到る伊都国。
又南、至る邪馬嘉(臺)国。

※伊都国:福岡県糸島市,福岡市西区あたりと言われている

615ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 23:14:37.87ID:E34pf6Wx0
実は、倭国と日本国(畿内政権)は別種なのです
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

<旧唐書>
■倭国条 〜631年 (倭国時代末期)
「倭国者,古倭奴国也。」
(倭国はいにしえの倭奴国である。)
 
■日本条 701年〜 (畿内ヤマト政権時代)
「日本国者,倭国之別種也。」
(日本国は倭国とは別種である)
 
 そして古代倭国との関係について
 日本国使者があれこれと言い訳をする。

「日本舊小国,併倭国之地。」
(小国だった日本国が倭国を併合した)
 ↑
これは遣唐使に倭国と日本が別国だったという認識が無ければ出てこない言葉である。

■参考
遣唐使に参加した伊吉博徳書には、我客(倭国)と別倭種(日本国)の使節団が
中国で争いを起こしたと書かれている

■結論
この時点で倭国と日本国は別政権でした
やはり日本が統一政権となったのは8世紀という事で間違いない

616ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 23:32:33.68ID:SM+K4Het0
>>608ウガヤフキアエズ王朝と薩摩隼人の連合軍の考えもどこかで読んだ事があります。私は邪馬台国は加世田の近くの知覧辺りだと思いますが、ウガヤフキアエズの陵墓が吾平町と言う加世田は薩摩半島、吾平町は大隅半島。邪馬台国の前衛が薩摩半島側の加世田知覧辺りにあり、その後大隅半島側へ移動その後大分近くへ行き邪馬台国と呼ばれる大きなものに成ったと考えています。

617ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 23:36:47.81ID:myGG36Uw0
>>614
広志はたしか逸文だったと思う、それに関してはこれが一番詳しく解説してました
なかなか興味深い論文でした
https://www.osaka-gu.ac.jp/library/ebook/humane/77-78/77-78.pdf

618ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 23:39:48.74ID:XPAtboar0
「堆」も「ト」とも「トゥ」とも読まんよな
ヤマトという地名はずっとあとで付けられたかもな

619ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 23:45:56.50ID:AiuZubNw0
>>617
osaka(笑)
近畿説は韓国式印象操作が得意だからな
注意しろよall

620ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 23:46:34.54ID:AiuZubNw0
>>618
正解(笑)

621ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 23:48:29.80ID:AiuZubNw0
>>613
その大倭が邪馬台国が衰退したのちに奈良に移住したんだろうよ

622ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 23:50:04.51ID:myGG36Uw0
>>619
誰が畿内説?君?

623ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 23:51:36.42ID:E34pf6Wx0
福岡で発見された金印は蛇の取っ手が付いている
http://museum.city.fukuoka.jp/gold/
蛇は方角で「南」を意味する

とりあえず郡の南に倭地があり、そこに女王国があった
そして東側の海を渡るとまた倭種の国があった

後漢書によると、後漢時代は奴国(福岡)が倭国の最南端であった
直ぐ後の魏の時代で一気に西日本が一国統一されていたとする畿内説はガチでアホ

『金印紫綬は、一国(国家)に授け、国内の一部族(国)に授けられることはなかった。

624ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 23:51:41.11ID:HNDmwU950
>>614
誰が言ってるの

625ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 23:54:52.25ID:E34pf6Wx0
実は、纏向遺跡は古墳造営キャンプ場だったです
宮殿なんてありませんからw

『あるいは、周辺の大型古墳群造営のための「古墳造営キャンプ」である、
という説(酒井龍一氏、奈良大学名誉教授)もあるようです。
長年発掘調査にあたってこられた関川尚功氏(元橿原考古学研究所)は、
”纏向遺跡を含む遺跡群と大型古墳群の位置関係と時期の近接性は充分根拠になり得るであろう。”
として、肯定的な見解を示してます。』

626ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 23:56:55.92ID:E34pf6Wx0
>>624
自分で調べてこいよ
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

627ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 23:59:49.40ID:0nIvlFOY0
>>51
こんな明らかな同一人物が別人扱いされてきたってマ!?
日本の考古学会ってアホしかいないんじゃないの

628ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 00:00:23.02ID:5yXbNQWt0
>>622
中身読んでなかった
なるほどね

629ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 00:01:59.64ID:IwbyIbku0
>>626
比定だから推定してるてことだね
ありがとう

630ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 00:15:53.49ID:MpUTXMOE0
当時の朝鮮半島には人類がいた形跡がまったく皆無なんだよな。
前後5000年ぐらい
いたとしたら縄文人。
今いる朝鮮人の影も形も無い不毛の半島時代の話

もっと発掘して遺骨のひとつも見つけてからほざけやアホ民ジョク

631ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 00:20:52.09ID:IwbyIbku0
邪馬台国Wikiによると対海国、一大国、末廬国、伊都国、奴国、不彌国、投馬国
を支配下にしてたと書いてたとかないとか
誰か書いてるの図式にしてまとめて自分にわかだから分からない
なんとなく九州全域ぽいけど

632ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 00:23:05.02ID:M6RaBON30
To いらなくね?

633ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 00:43:40.27ID:N1BoRqpD0
各国を巡る邪馬台国ツアーをコロナ回避の旅として国民に義務化させましょう!

634ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 00:51:37.51ID:JIitAaCw0
九州説って学説っぽい名称だけど、実際にはただの俗説
学問の世界ではとっくに死んだ説
ネットの中で九州、九州と素人連中が喚いているだけ

635ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 01:18:42.81ID:l+j7JRxh0
>>613
そこでいう「大」は、身分区別の「上下の上」の意味、「倭人で身分が高い者」というだけじゃない?

636ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 01:34:48.69ID:r+8C4Fdv0
邪馬台国は朝鮮半島にあった
http://lelang.sites-hosting.com/naklang/kadai.html

637ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 01:56:58.84ID:KPE0VFfS0
身分の大きい倭人で大倭だな
大人の男が交易を監視してたとかそんな意味

638ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 02:10:49.73ID:Bkq0j2SL0
>>636
韓国人にこんなこと言われる畿内説派 どうよ?

Q中国で「卑弥呼の鏡」が発見されました。邪馬台国論争の新材料になりますか?

A 確証を根拠とする時は、まずそれが「実証可能な証拠」であるか、
それとも「形式的でない証拠(事例証拠)」であるかを検討しなくてはいけません。
洛陽の骨董市で手に入れた三角縁神獣鏡は間違いなく事例証拠の部類です。
日本が朝鮮半島や満州を支配していた時に、日本国内から持ち出された可能性を消去する事ができません。
すなわち、邪馬台国論争の新材料になる可能性などありません。
この報道の真の問題とは、これを報道したマスメディアが「事例証拠」かどうかを検証する事もなく、
しかもこれが「卑弥呼の鏡」である事が確実かのように誘導する報道をした上、
さらに「邪馬台国論争の新材料」と成る可能性があるかのように報道している事です。
擬似科学の温床である「論証よりも確証」を追求し続ける日本のマスメディアの報道姿勢が残念でなりません。
このようなマスメディアに導かれた日本人に、果たして科学的な検証ができるのでしょうか。

639ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 02:31:32.19ID:Q0/rwqK40
大倭=ダイ(コク)=大国(主)=出雲国のこと

特置一大率檢察 = 一大國に検察人を特に置く

一大 = (邪馬)壹(國) + 大(国主の國)

両国は、半島における鉄採掘ネットワークを
一大國から別れて、それぞれ自国までのルートを構築していた

その際「一大國で検察」していた

一大國はもちろん、のちの壱岐である

すべて俺が見つけた理論w
ググっても出てこない新解釈w

640ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 02:44:48.82ID:HmSU1+FO0
Go To ホリエモン台国!!

641ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 03:10:06.02ID:HmSU1+FO0
飲酒運転大国とヤマタノオロチの関係性を考察せよ!
九州北部、中国近畿は下戸、九州南部、四国中部関東東北北海道は上戸が多い!?
なるほど それで縄文人が弥生人を滅ぼしたんですねー
ただちに禁酒法を施行せよ!

642ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 03:54:57.56ID:HmSU1+FO0
ホント、福岡(博多湾沿岸)は日本の恥部だよな。
貴様らはありがた〜い”神さま”の禊から産まれた”穢れ”は”穢れ”らしく、大人しく神さまの奴隷になってりゃいいんだよ”バカタ”クソ食い犬族(笑)
”ファッカタ”ファックオカ”墓多”のバカタリアンヒトモドキめ(笑)
昔のようにもう一度”ちんちん”切られたいか?ww 犬食い豚食い穢れ豚骨土人ww
さっさと日本人様に土下座しろや(笑)

643ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 04:12:53.61ID:HmSU1+FO0
穢れの仕事があることだけでもありがたいと思えやトンコツ土人。
貴様ら”ちん”無し”甲斐性”無し”文”無しの”穢れ”ゲスヒトモドキ共に、日本様の土地を踏む資格なんてねーんだよ(笑)
クソでも食って負け犬の遠吠えでもしてろww

644ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 04:42:21.10ID:pJKpTl6w0
>>632
よく見かけるのは、go traveling やね。

645ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 05:19:16.54ID:HmSU1+FO0
早くホントのこと書けばいいのに。
伊都国は中華から派遣されていた”刺史”を中心とした一大率(卑弥呼は宦官)。 ←無闇に逆らったら宗主国を怒らせることになるから諸国が怖がっていた。
奴国はその一大率監視下の奴隷国←稲作、漁労文化 当時としては最初に開けた土地
その他の小国も一大率の監視の下、発展する。
邪馬台国(吉野ヶ里)は大陸で行き場を失った「公孫氏」の難民中心とした勢力(天皇家の始祖) 松浦川を下って吉野ヶ里に来たと思われる
その後、魏が漢を滅ぼしたことで公孫氏による九州支配、東征始まる。
公孫氏、出雲、吉備などを経て奈良に到着 橿原の宮に大和王権成立
九州残存勢力による磐井の乱〜大和王権鎮圧
全国征伐完了&そして倭国の政治勢力の粛清=大化の改新=日本歴史の始まり
白村江の戦い→朝鮮半島からの難民引き上げ終了→博多湾沿岸に防人配置→水城大野城”大宰府”設置
いわゆる「記紀」の編纂完了 終わり
伊都国=都(洛陽)からの刺史中心の一大率 奴国=奴隷国 邪馬台国=公孫氏=天皇家の始祖 記紀による隼人や熊蘇等の縄文人東征説は勿論大嘘  

646ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 05:20:08.33ID:HmSU1+FO0
日本の歴史は終わりだよ(笑)

647ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 05:29:30.01ID:HmSU1+FO0
んで、お金を稼がせていながら博多や摂津等は"穢れ"として大変な差別を受けていたってわけ。
朝廷の気分次第で滅ぼしたり発展させたりの繰り返し。
天皇は偉大だね(笑)

648ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 05:36:57.25ID:HmSU1+FO0
日本文化大革命を起こそう!中国を見習って(笑)

649ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 05:42:18.83ID:HmSU1+FO0
皇紀、記紀、なんちゃら文化の大嘘と、この国を支配する権力構造。
所詮、日本は隣国もびっくりの”大パクり国家”だったね(笑)
世界の笑い者だよ君たちwww

650ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 05:44:46.50ID:HmSU1+FO0
博多は詳しいからみんな知っていたんだが(笑) なのでそのぶんダメージは少ないな。
by ”新しもの好きの福岡市民より”

651ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 05:45:14.04ID:DjhIfYXP0
長く続いた邪馬台国論争も遂に九州説で決着したようだな」!

652ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 05:47:53.15ID:HmSU1+FO0
金印? ああ それは昔、志賀島と雲南省に似たやつを転がしといたから(笑)

653ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 05:49:20.24ID:HmSU1+FO0
>>651
んだんだ!!

654ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 05:53:39.26ID:pJKpTl6w0
>>651
記紀を重視する古い畿内説は纏向遺跡発掘で沈黙したんかもしれんが、
記紀ガン無視、妄想全開の新しい畿内説が発生してるっぽく
こいつらは今後どんな物証が現れようともなくならんのかもしれん。

655高篠念仏衆さん2020/10/29(木) 05:59:56.02ID:ikeFiQMs0
↓結論↓
そんな国はありません
正式名で書いてください
見下す事しか出来ない野蛮人さん?

656ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 06:02:10.43ID:HmSU1+FO0
やっぱ大阪さん達もわかってた? そりゃそうだ(笑)
政治改革をやりたい気持ちがわかりますもん。
歴史バカに付き合っていたらこの国はおそらく終わるから、改革してお互い頑張りましょうw

657ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 06:22:06.05ID:HmSU1+FO0
正直、GHQだのなんだの言ったところで、最初から捏造だから大変(笑)
捏造されたものを捏造し直す立場になって考えて見て下さいね(^_-)♪
by ♪博多湾岸の始祖より♪

658ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 06:51:03.15ID:/YP+0NZQ0
>>654
そりゃ、沈黙さ
令和になって記紀を書き換えることになる。

659ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 07:27:17.62ID:EOHR10YC0
>>607
誤記というより、意図的な書き換えと見るべきだろう。
つまり面白おかしくして、喝采を博し販売部数を伸ばすための書き換えで、いうなれば駢儷体講談調に色づけした12世紀の商業写本

660ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 07:32:46.89ID:I0t2Wnw30
>>607
現存する最古の写本が12世紀なのに(失われた)7世紀の写本のことがわかるの?

661ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 07:37:49.10ID:HmSU1+FO0
>>645
卑弥呼は宦官のとこ間違えた 刺史一人によるハーレム王国(笑)

662ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 07:39:45.74ID:HmSU1+FO0
ま、朝廷のような所は今も昔もハーレム王国よ(笑)
きもっ!!

663ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 07:59:20.57ID:ci6E42uN0
>>637
魏志倭人伝に書かれてる大倭は官職の名前で
後の大和朝廷とは関係無いな。

>>660
7世紀の写本のことは分かりませんw

664ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:00:16.38ID:/YP+0NZQ0
>>660
北朝鮮が7世紀頃持っている。
後は、期待するしかない。

665ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:03:46.68ID:HmSU1+FO0
神話は勇ましすぎるな(笑)
伊都里の刺史(オロチ)に奴村の女の子(刺史に貢がされる)が生け贄に差し出される日が近い…
村人「困った」
??「まてーい」 
村長「そなたは?」
どこかの縄文人「俺が助ける!!」
村長「そなたは!?」
縄文人「南から来たとですたい!」
…村長「???」←言語が通じない
オロチ「こっちへおいでぐへへ」
女の子「きゃー」
縄文人「でやー!」ビシツバシュ!
オロチ「あべし!」 
その後、平和を取り戻した奴村の娘さんと南から来た縄文人の英雄は晴れて結ばれ、見事に三種の神器をゲットしたそうな。
めでたしめでたし。パチパチ 

666ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:04:06.51ID:XtDRsIaz0
>>613
大倭が大和って、おかしいだろ?
倭人は当時文字を使っていないんだろ?
だったらなんで後の世の日本人が
大倭という漢字を地名に使うんだ?
魏志倭人伝の固有名詞は、倭人がしゃべっている言葉を
聞き取った漢人が漢字に書き起こしたものなんだろ?
まず漢人がヤマトと聞いて、大倭という漢字に書き起こすわけがないし
推理が穴だらけで馬鹿としか思えないんだけどwwww

667ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:05:55.46ID:IwbyIbku0
紹煕本には臺と壹と両方あるから文章の解読が必要だけどね
従えて国があるてことだからそこから読み取れないかな

668ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:06:31.26ID:+0z8MESy0
日本書紀の神武東征の記述通りの大阪湾の地形が存在したのは約2700年前だと地理学、土木学で証明済み。
神武天皇の橿原宮跡地とされる橿原神宮の地下から出土した縄文時代後期〜晩期の大集落跡と橿の巨木をC14年代測定した結果、約2700年前のものだと考古学で証明済み。

明治時代に設定された宮内庁による陵・古墳の比定が間違えているという落ち。

鹿児島県の遺跡では12,000年前の薩摩火山灰の下層からイネのプラント・オパールが検出されており、
これは稲作起源地と想定されている中国長江流域よりも古い年代となっている。

鹿児島県の上野原遺跡では、弥生土器に類似した1組の壺形土器が約7500年前の土層から見つかっており、
これは弥生土器を齎した渡来系弥生人の原郷とされるシニ・ガイ文化よりも古いものとなっている。

稲作も弥生土器も鹿児島が大元ということが考古学的に証明済み。

さらに言うなら、古代の日向は現在の鹿児島県と宮崎県を併せた領域だった。

つまり、約2700年前に神武東征によって南九州から稲作と弥生土器などの弥生文化が日本中に普及したことになる。

邪馬台国=大和国 (三国志において台=ト)
卑弥呼=神功皇后
台与=豊姫(神功皇后の妹) (三国志において台=ト)
興台産霊=コゴトムスビ (日本書紀において台=ト)
倭国大乱=三韓征伐

終わり

669ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:11:37.58ID:HmSU1+FO0
>>668
妄想おつかれ(笑)
ブラントは岡山のほうが早かったはず(笑)

670ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:13:33.32ID:Q0/rwqK40
>>666
そのとおりw 発音で繋がらないと

230 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/28(水) 08:31:03.90 ID:PrSzIcde0
ググったら、倭=ヰ・ゐ・イって発音するとか漢音で

奴=ド だ

伊都(國)=(漢)委奴(國王)=怡土(郡)=糸(島市)

繋がったな

畿内厨終了wwwwwwwwww

671ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:15:24.96ID:kHFvfSe00
邪馬台国とか、マスコミ使って必死で話題作りしてんのは学術会議のウンコ文系学者だど聞いた

672ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:15:28.33ID:HmSU1+FO0
稲作と水稲作を同じように論じるのはやめましょうね。病人さん(笑)

673ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:20:03.37ID:puDNswl/0
>>671
まさに畿内説がそれ

674ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:20:31.73ID:HmSU1+FO0
イモッコ土人が日本の基礎なわけねーよ(笑)

675ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:24:29.99ID:Q0/rwqK40
記紀における邪馬台国の存在も希薄だが
魏志倭人伝など大陸半島の史書における出雲政権の存在も希薄だ

しかし
出雲地方の連中も半島まで、でばってたことは鉄出土からも確かであり
北部九州の独占から結託して半島までのルートを構築していた
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚


639 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 02:31:32.19 ID:Q0/rwqK40
大倭=ダイ(コク)=大国(主)=出雲国のこと

特置一大率檢察 = 一大國に検察人を特に置く

一大 = (邪馬)壹(國) + 大(国主の國)

両国は、半島における鉄採掘ネットワークを
一大國から別れて、それぞれ自国までのルートを構築していた

その際「一大國で検察」していた

一大國はもちろん、のちの壱岐である

すべて俺が見つけた理論w
ググっても出てこない新解釈w

676ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:25:37.59ID:T3qMxOQR0
>>664
日本軍が集めて、焼いたかも?
でもありそうですな。

677ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:25:50.79ID:P/Fi6/Ma0
>>668
明治に陵墓を設定したのも、その時行き当りばったりで適当に決めた訳ではないよ。

平安時代の延喜式諸陵寮、江戸時代の陵墓探索で確認取れてたものは、そのまま残ってるのを確認しただけ。

さも明治に無茶苦茶やったような先入観を持ってる人も多いけど、大体がもっと古い時代に調査は終わってた。

678ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:29:56.60ID:HmSU1+FO0
頼るものが北朝鮮とは(笑)
まぁもともと北朝鮮方面からきたんだからしょうがないよねー

679ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:31:02.57ID:EOHR10YC0
>>667
>紹煕本には臺と壹と両方あるから文章の解読が必要だけどね

中華王朝の台を恭しく臺と書き、
倭の台(タイ)は音をスキップして壹(・イ)と書き換えた、つまり倭の台を軽ろんじて見せたわけだ。。

680ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:32:52.75ID:Wb0sj+8O0
山の多い国→山田国だと思う

681ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:35:12.24ID:HmSU1+FO0
明治成り上がり新参者の、薩長土人が牛耳る「宮内庁」に権威付けされましても困りますぅ〜(笑)

682ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:39:25.72ID:HmSU1+FO0
文献よりも遺跡と出土物の内容だ。
大きさは関係無し。
後付け漢字はもっと関係無し。

683ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:42:23.61ID:HmSU1+FO0
ちょっと黙ってろよバカ共。
先の大戦は、一部の発狂土人のせいで、”泥沼の戦争”に引きずり込まれたことを忘れるなよマジで。

684ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:54:04.85ID:IwbyIbku0
>>679
どの文字が中華王朝にあたるの
なんて書いてるの

685ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:56:13.11ID:HmSU1+FO0
博多湾民を怒らせないほうがいい。
この国の歴史に価値は無い。
普段から裏で二手三手と先手を打っていた政策を台無しにして泥沼化させるのこの国の愚作を毎度見てきた。
平時は穏やかだが、有事には「鬼」となるからな。
あんまりふざけたことを考えないほうが身のためだろうな。
世界はそう甘くはないからな。

686ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:59:56.32ID:P/Fi6/Ma0
>>682
文献がアテにならないから、現物で調べるしかないのよ。

ただ現物でとなっても。邪馬台国の証明になる現物が見つからない。

・卑弥呼が貰った親魏倭王の金印
・難升米が貰った率善中郎将の銀印
・牛利が貰った率善校尉の銀印
※忘れられがちだが、卑弥呼以外にも使者二人は印綬を受けてる

このどれかが見つかることが一番の近道

687ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 08:59:56.39ID:D3Tv8oVi0
>>598
は、マーキング入ってて、判りやすいけど
送政等還 因詣臺 は、本来の曹操の高楼だから臺、ダイ。

南至 邪馬壹國 は、陳寿がこの臺の外国への使用を忌避して修正、臺は中国語。
邪馬は和音で臺、当然は國、中国語。ヤマダイ国

壹與 は和音でイイヨ、イヨの可能性(皇女の長女?で壱與(女))と、
女王の世継ぎ、皇女としての号、卑弥呼の 臺 を継いだ者 
を意味する、ダイヨ の中国語の可能性は両方有る。

688ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 09:03:41.55ID:l+j7JRxh0
>>663
まあ位の類いだろうけど、世界皇帝が任じた以外は存在し得ないから当然無視だね。

>>660
そうじゃなくて、「より古い時代に存在してなかった字形がシレッと紛れ込んでる」という問題でしょ。

689ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 09:03:49.22ID:HmSU1+FO0
工作員乙(笑)
今さら歴史も権威も「必要ない」ものだと言っているのよ(笑)
そこから抜け出させるために我々は動き出したと言うのに。
まぁいいさ

690ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 09:10:49.81ID:HmSU1+FO0
さーて出掛けるとするか…
「箱崎」民は逃げも隠れもしないからいつでもかかってきなよ。
失うものが無い物の強さを、教えてやろう…
お救人ちょーだい♪

691ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 09:12:49.32ID:D3Tv8oVi0
>>686
マジックハンド、チャンスじゃんwww

247年の卑弥呼の死後なら、300年以前でも
九州統合で日本として半島進出は有るんで、

銀印は、奴国王難升米や都支国王都市牛利 の存命中に
機内朝廷進出、弁韓送りの可能性有るよね。

692ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 09:14:21.23ID:IwbyIbku0
>>687
>>598は何て書いてるか分かりますか
左の臺て書いてる部分

693ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 09:50:37.07ID:D3Tv8oVi0
國國 有 市 交易 有無 使 大倭 監 之
国々には市が有り、有無を交易す。 完結文。

使 の主語が国々、または市なら、
動詞である使が、これを見る、に、繋がらないでしょ。 使 大倭 監 之 、完結文。

つまり、之は後文に掛かり、使は 新たな段落の主語。 
ここまでは、其風俗不淫 以降、一連の其の国の説明の文節。

よって、
使 大倭 監之 自女王國 以北 特置 一大率 檢察 諸國 畏憚之 常治 伊都國 於國中有 如刺史

使が見た大倭について、
女王国より(南には及ばない)北には、一大率と言うべき検察機関が特に置かれている。
諸国はこれを畏怖し、(使張政が駐留した)伊都国に在った。
中国で言うならば、刺史のような強大な軍隊である。

三国志の刺史、州牧は劉備や曹操の出自であって、田舎女王の官、役人ではなく、
皇帝の任命で州に配属される、地方国家や県令より上位の戦国将軍職。

694ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 09:52:46.14ID:P/Fi6/Ma0
>>691
難升米と牛利が奴国にいたとかどこにも書いてないし
そいつらの墓も見つかってもない。
畿内朝廷が弁韓に送ったともわからん。

全部あなたの想像上のストーリーでしかない。

余計な創作を徹底的に排除して、現物を探すしかないと書いてんだけど?

695ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 10:11:01.65ID:F3GQ3qYS0
陳寿は曹叡を帝の器と讃え、その明帝曹叡が我甚哀汝と言わせしめた卑弥呼は生涯鬼道を通した優れた女王。箸墓に眠っているんだよ。

696ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 10:11:28.66ID:l1GBmgut0
JAVA台国

697ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 10:15:34.32ID:D3Tv8oVi0
>>692
壹與 遣 倭大夫 率善中郎將 掖邪拘 等二十人 送政等 還 因詣 臺
獻上 男女生口三十人 貢白珠五千孔 青大句珠二枚 異文雑錦二十匹

これは、247年の張政の帰国の為、壹與が送った遣使。
張政はこの直前に、郡に送った
倭 女王卑弥呼 與狗奴國 男王卑弥弓呼 素不和 遣倭載斯烏越等 詣郡 説相攻撃状
の倭人船で、来日したので、送るだけなら帯方郡まででも良いはず。

献上品が有ったことと、>>693 の報告の為、
送 政等 還 因詣 臺
洛陽の曹家の王宮まで詣でた、ということ。

この報告に拠り、246年韓制圧戦での檄 に応えなかった女王国と魏の国交は終わった。
三国志倭人伝が247年で終わり、この247年の朝貢に皇帝の返礼の自慢話は無い。

戦国王の魏は、軍事遠征能力のない卑弥呼ー壹與 との同盟は必要ない。
逆に九州は本州と軍事統合して、対魏防衛のため古墳時代に突入した。

698ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 10:24:01.57ID:Iuz3vfi/0
GOto朝鮮

699ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 10:24:10.78ID:a0NJdHmd0
まあ文献が少なくてそれだけじゃ確定しようがないんだから
好きに楽しんでりゃ良いんだよ。

700ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 10:36:50.05ID:D3Tv8oVi0
>>694
やあ (´・ω・`)「また」なんだ。済まない。
5ちゃん向けの、おちゃらけストーリーwww 草生えてる・・・

全くその通りでございまして、
高校生探偵@おつむは小学生 の推理。
真面目な話に横だし、ごめんなちゃい。

701ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 10:42:50.21ID:a0NJdHmd0
>>671
ていうか研究費を稼ぐための営業活動ですよ。
そこはちゃんと理解してあげないと。

702ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 10:47:45.84ID:aua4yE8H0
「その国は、もとは男子を以て王となし、留まること七、八十年。倭国が乱れ、互いに攻伐する
こと歴年、そこで共に一女子を立てて王とした。卑弥呼という名である。」とあるように、この地
が稲作文化が栄えた地域であり、干ばつ等の気象変動で食料不足が深刻化した時期があり、
部族間の抗争が絶えなかった、稲作文化と言えば山門郡、当時は佐賀・北九州・熊本の一部
を含む地域であり、卑弥呼は日巫女で気象を占った、この時期、奈良、橿原の地には部族間
の抗争歴史はなく、魏志倭人伝の一文から邪馬台国(倭人国)が九州であったことは明らか。

703ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 10:56:14.04ID:jKPeP1Qp0
※当レスは広める事を希望して複数のスレに貼っています
みなさんも生活安全警察による通称やりすぎ防犯パトロール問題と、創価学会による組織的な嫌がらせ行為の問題はご存知だと思う
これらに関してネット上で流布している情報には、誤りも多い為、簡単に説明すると
前者は、生活安全警察が防犯活動と称し、特定個人に対する尾行・監視・付き纏いを行い、防犯協力と称し精神的拷問と虐待を加えている問題で
後者は、創価学会が、適当な理由をつけて嫌がらせを正当化し、住民達にまで協力を要請し、加担させる形で
地域ぐるみでの尾行・監視・付き纏い、就労妨害、解雇工作、悪評流布、その他、嫌がらせ行為を働き、精神的拷問と虐待を加える問題だ

某法律事務所に所属する弁護士が、顧問企業で、創価学会による嫌がらせ行為と全く同じ手口を用い
邪魔になった従業員達を解雇に追い込んでいたというとんでもない大事件を起こしていたそうで、被害が発生した企業は何社にも渡るという
その情報に関して、東京地裁で行われた民事裁判で、下記の資料が提出されて、公開文章となっているという

X敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口 2011年9月11日 19時11分
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/(リンク切れ)
>(中略)
>Bさんは、裁判所に提出した書面に、M・HM法律事務所のT谷弁護士が過去にも大手コンサルティング会社の弁護活動において、
>悪質な手口で一般社員を追い込んでいたと告発している(以下、裁判所の公開文書より抜粋)。

><T谷弁護士は(編注:原文は本名)都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し(略)、
>都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
>その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
>もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
><このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
>精神分裂症等の精神病として診断書を作成して被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し措置入院等を行う事で、
>報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
※当該記事にはウェブ魚拓かあり、そちらをお読み頂ければ、ソースがきちんと存在する実話であると理解できます

重要なのはこの部分である
【精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける】【一般市民を自殺に追い込む】
【その社員がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする】
手口が同じである以上、迎える結末もこの記述と同じである、という事になるので
つまり、生活安全警察のやりすぎ防犯パトロールや、創価学会の嫌がらせ行為は、特定個人を精神的苦痛から自殺させる
あるいは、傷害事件、傷害致死事件や殺人未遂事件、殺人事件を起こさせる事で、社会的に抹殺する事が真の目的である、という事だ

しかし、よく考えて欲しい
過去に生活安全警察のやりすぎ防犯パトロールや、創価学会の嫌がらせ行為で、傷害事件や殺人事件が起きた、という報道があっただろうか
これら嫌がらせの特徴は、精神的苦痛から自殺しない場合は、特定個人が傷害事件か殺人事件を起こして終わる点にある
簡単に説明すると、やりすぎ防パトも、創価の嫌がらせも、悪評が地域でばら撒かれ、特定個人は人間関係を破壊され、社会的に孤立し
社会的信用も職も失い、かつ、近隣住民達からも白眼視される為、嫌がらせをしてくる近隣住民達に激しい憎悪を抱くようになり
津山三十人殺しを起こした都井睦雄と、全く同じ精神状態に追い込む為である
従って、確実に傷害事件や殺人事件は発生している
報道がないのは、生活安全警察が事件の隠蔽を図り、通常の傷害事件、殺人事件として処理すると同時に
マスコミに圧力をかけて、真相を調べさせないようにしている為である(創価学会の嫌がらせの場合も同じ)

生活安全警察幹部、創価学会幹部、防犯協会役員らが、刑事罰に問われたくないと自己保身に走り、隠蔽しているわけです
大量殺人や殺人事件を何十件も誘発しておきながら、処罰逃れしている彼らを裁判にかけるべきです
創価学会は非合法化の上、解散させるべきですb5

704ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 10:58:57.48ID:PPyCrzVU0
博多弁は何にでも「〜たい」つけるから邪馬台国は九州でほぼ確実

705ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 10:59:26.62ID:OGI4bTpB0
しかし、畿内説は天文学とDMAから完全に否定をされてしまったw
頼りが日本の学者は畿内、日本の学者は畿内。
あとはわかるなw

706ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 11:02:18.57ID:FlsfxIZa0
邪馬臺國を畿内にしたがる人ってどういう動機でそうなるのかさっぱり分からん
同時代に邪馬臺國と纏向文化の両方が存在した、でいいじゃんね
別に邪馬臺國が日本で最大の勢力だったとも倭国の王だとも書いてないんだから
ヤマト王権と並立しても何も不都合ないと思うんだけど

707ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 11:05:13.56ID:ci6E42uN0
>>697
壹與は魏の後も晋へ入朝してるけどね。

708ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 11:08:06.54ID:ci6E42uN0
>>706
畿内は唐以前に中国へ使者を送ってないからね
そもそも3世紀には未だヤマト王権なんて存在してないから並立しようがないよ。

709ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 11:08:51.21ID:IwbyIbku0
>>697
ありがとう
247年ぐらいに日本から返礼で中国に行ったてこと
凄いな
日本古代の石に穴を開ける技術も凄いと思ったけど

710ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 11:25:10.13ID:FlsfxIZa0
>>708
いやそれは分かってるよ
ヤマト王権の母体となりうる畿内勢力と邪馬台国が並立しててもいいじゃんね、という意味だ

畿内説の人ってこの二つが同じでないと困るみたいなのよね
どういうメンツに拘ってるのか知らんけど不思議だなあって

711ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 11:38:02.02ID:xFK6UiFd0
国産みで九州の宮崎県(日向)がスルーされてる時点で
畿内説にこだわる連中と同じでタブーなんだろうなw

712ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 11:39:28.40ID:D3Tv8oVi0
使 大倭 監之 自女王國 以北 特置 一大率 檢察 諸國 畏憚之 常治 伊都國 於國中有 如刺史
王 遣使 詣 京都 帶方郡 諸韓國 及 郡使 倭國 皆 臨津 捜露 傳送文書 賜遺之物 詣女王 不得差錯
下戸 與大人 相逢道路 逡巡入草 傳辭説事 或蹲或跪兩手 據地 為之恭敬 對應聲曰 噫比 如然諾
↑は、247年伊都で駐留し、一大卒を知った張政の報告

↓でまた其國 が主語だけど、これは王宮を見た240年梯儁だけ、が知り得た情報
其國 本亦 以男子 為王 住七八十年 倭國 亂相攻 
歴年 乃 共立 一女子 為王 名日 卑弥呼
事鬼道 能惑衆 年已長大 無夫婿 有男弟 佐治國
自為王 以来少 有見者 以婢千人 自侍 唯有 男子一人 給飲食 傳辭 出入 居處宮室
樓觀 城柵嚴設 常有 人持兵 守衛
↑畿内説ってのは、この卑弥呼王宮の証拠が、纏向だって言ってんのかな?

筑紫の卑弥呼の国は国体が有ったし、190年〜247年で卑弥呼は遠征しない。
大和朝廷は、記紀ならBC600? BC200年辺りから、遠征ばっかりでしょ?

記紀に無い、本当の考古学としては、
本州銅鐸時代は、縄文の祭祀型の原始共産制が若干継続してないか?

190年〜250年? 卑弥呼のこの間に、
銅鐸圏本州で軍事的革命が有ったはずだし、それが銅鐸から古墳時代でしょ?

倭人伝の240〜247年間で、九州統合、対魏防衛の一大卒設置説なんだけど、
機内と言うか銅鐸圏で190年から250年までで統一、で、纏向遷都なら、
神武も崇神もヤマトタケルも神功も応神も、卑弥呼の同期、同じ人で充分かと。

本州統一の実際は、銅鐸圏各地の豪族の軍事勢力の結託で銅鐸廃止クーデターでしょ?
共産党革命の暴力装置と逆の、土地、資本の私有化、資本主義革命のような王権移行?
九州統合も、対魏朝廷への軍事競合であって、戦国武将として参加したんでしょ。

また、高校生探偵@おつむは小学生の、推理になっちゃたし・・・

713高篠念仏衆さん2020/10/29(木) 11:39:45.95ID:ikeFiQMs0
じゃ。視点を変えて
大量のニセモノらしき金印コレクションは
どう説明するの?
本当に世界中支配していたの?

714ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 11:53:53.10ID:P/Fi6/Ma0
>>700
高校生探偵が多すぎて困るのよねー

なろうでラノベにでもしてくれればいいのに

715ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 11:55:29.78ID:TileYUvN0
>>706
ただもうひたすら邪馬臺がヤマトと読めそうだというそれだけの親父ギャグが根拠だよ
でもどうひっくりかえしてもヤマアイだかヤマタイだか、ヤマダイくらいにしかならんのが現実
ヤマトなんて発音しないんだからどうしようもない

隋書に「ヤミェトゥイは魏志にいうヤマダイのことだ」と書かれてるわけで
近畿説の奴は「近畿ヤマトとやり取りしてるから邪馬台国と近畿ヤマトが同じ場所だとわかったんだ!」というわりに
発音すら理解されていないレベルでなにもわかっていなかったことを露呈しているという

716ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 12:00:07.32ID:IwbyIbku0
>>712
あなたの文章は漢字多すぎ馬鹿には分かりにくいんだけど
銅鐸wiki

> 一時は近畿を中心とした一時は近畿を中心とした銅鐸文化圏という概念が存在したが、その後吉野ヶ里遺跡をはじめ北部九州で多くの銅鐸およびその鋳型が出土したことから、銅鐸文化圏の概念は否定された。特に、吉野ヶ里遺跡から出土した銅鐸およびその鋳型が伝出雲出土銅鐸(木幡家銅鐸)と完全に一致したことから、最近ではむしろ北部九州で作られたものが出雲にひろまったと考えられるようになった。

これに反論できる事実はある

717ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 12:01:45.64ID:Bz7fU07u0
戦国武将が列島を割拠したように、倭国大乱時の九州にも色々な勢力が存在したのだろう
そして邪馬台国が倭国大乱時代の盟主国になっただけだね
その際に30余国の連合で掟を定め、不正がないよう一大率と言うべき独立した検察役を
配置したのだろう
まあでも狗奴国が九州どころか天下を平らげたせいで何もかもが木っ端微塵だけどね

718高篠念仏衆さん2020/10/29(木) 12:02:28.57ID:ikeFiQMs0


元の落し物じゃね?

719ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 12:13:16.98ID:Sb0Qccjp0
>>710
>ヤマト王権の母体となりうる畿内勢力と邪馬台国が並立しててもいいじゃんね

そう仮定すると、畿内勢力が魏志倭人伝に書かれてないことになってしまう
国名さえ知らなかったことになる

伊都国と奴国を除いて、3世紀の中国との交流痕跡は畿内が最も多い
一方、九州にはほとんどない
そんな状況で、魏使は畿内勢力の存在さえ知らなかったと考えるのはおかしいだろ?

720ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 12:18:13.35ID:9rlDTW8j0
前方後円墳の向きがメチャクチャ
海洋民族ではない方向音痴な別種の建造物だね

721ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 12:21:47.74ID:IwbyIbku0
>>719
3世紀の中国との交流痕跡て何

722ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 12:24:26.29ID:Bz7fU07u0
隋書倭国で「阿蘇山」の記述、大和王権の実態の暗示だね

723ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 12:27:18.54ID:FlsfxIZa0
>>719
3世紀の畿内勢力と大陸の交流痕跡?そんなのあるのか?
んで同時期の九州と大陸の交流が殆どない?何を言ってるんだ?
どんな時空からやってきたんだ君は

724ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 12:28:24.38ID:EOHR10YC0
>>720
工事費削減のため、方向云々はさておいても、手近かな自然丘陵を利用したかったからだろう。
全てが不足の古代ではやむをえない事情だったのさ。

725ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 12:32:59.23ID:Sb0Qccjp0
>>723
>同時期の九州と大陸の交流が殆どない

そんなこと書いてないぞ
3世紀の中国との交流がないと書いている
なお、楽浪郡や帯方郡は中国に含まれると解釈していい

726ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 12:34:14.57ID:C7JuT8qp0
壱輿ちゃんは伊予タンだよ、白玉をゴッソリ持ってる伊予国王のお嬢たま、バカ親父が選ばれたんで奮発したんだよ、で箸墓で封禅を行ったんだな、ここから始まったんだよ、海部系天だろうからもうこの時から卑弥呼教半島渡来国だろ

727ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 12:40:44.61ID:IwbyIbku0
>>719
https://www.ikikankou.com/feature/kodai
長崎=一支国
これより多い交流痕があるってこと

728ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 12:43:47.62ID:9rlDTW8j0
山が多い→山多(ヤマダー)→山台(ヤマダー)→邪馬台だな

中国人が初めて九州に上陸して圧倒されたのが山の多さだったんだろう
後世でも阿蘇の話が出てくる

729ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 12:45:31.35ID:Sb0Qccjp0
>>727
九州島上陸以降の話

730ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 12:45:47.92ID:9rlDTW8j0
> 3世紀の畿内勢力と大陸の交流痕跡?そんなのあるのか?


日本史板の馬鹿が紅花の花粉とか箸墓の馬具と言ってたよ

731ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 12:51:20.06ID:TileYUvN0
>>719
使訳を通じる30余国のうちのひとつかもよ

732ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 12:51:43.90ID:sWd5Tvnf0
しつこいねぇ、やまたい、山泰、泰山だよ。円丘と方丘で封禅を始皇帝は行ったのそういう事を知っているのは中国人、前方後円墳は中国が造ったの。漢尺だよ 倭尺なんて無いんだから。何を言っても奈良に物的証拠があるんだから、寸法を知る機会はこの時位しかないの

733ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 12:52:37.15ID:QC0jOrfp0
>>728
アマテル国 ←天照から

ヤマタ国 ←八岐から。倭国は8つの島に分かれている国

734高篠念仏衆さん2020/10/29(木) 13:06:07.07ID:ikeFiQMs0
しかし、九州には大量に落し物があるなw
笑ってしまう。
ちんちんコレクションでもしたかったのか?

735ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 13:08:47.32ID:rScBJz7l0
>>333
ニニギが鹿児島で神武が宮崎だからその辺が狗奴国だとその説にピッタリ

736高篠念仏衆さん2020/10/29(木) 13:10:07.97ID:ikeFiQMs0
https://tabi-mag.jp/fu0356/
別の志賀島

737ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 13:17:59.42ID:IwbyIbku0
>>732
前方後円墳なら福岡にもあるけど卑弥呼は誰何県によって殺されたの

738ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 13:19:12.97ID:T3qMxOQR0
後漢書
女王国 東に千里 狗奴国
魏志倭人伝
奴国、女王境界 その南に奴国。
つまり、九州〜近畿が女王の範囲。

739ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 13:21:28.77ID:T3qMxOQR0
魏志倭人伝
奴国、女王境界、その南に狗奴国
だな。

740ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 13:33:38.35ID:D3Tv8oVi0
>>716
すまない。 漢文を平仮名で説系すると多分、余計わからない。
ただし、句読点をつけ足してあったり、草書みたいな変な字のも読みたくない。

>>598 みたいな、原書を素読で、経典的に読むべき。
弥生ミュージアム、と言うサイトに全文写真が有ったはず?

単語以外は、中学生でも、読めた。
臺、黄幢、檄、刺史、一月行、一年行、絳地交龍錦、 絳地縐粟罽、 蒨絳
のように、調べるべき単語や
一大率とか造語? 倭錦絳青縑緜衣帛布/丹木拊短弓矢、どこで切るか?
みたいな、ぜんぜんわからない固有名詞は存在する。


銅鐸wiki  
>北部九州で多くの銅鐸およびその鋳型が出土
の データまたは論文を読んでません。 吉野ヶ里のは知ってます。

>最近ではむしろ北部九州で作られたものが出雲にひろまった
 と考えられるようになった。
誰が考える? 邪馬台国論争のひと? 畿内説w
銅鐸は出雲じゃなくて、本州東海以西で全域。

最近ではむしろ〜〜〜と言う風にも、考えられるようになった。
↑こいつの、推理でしょ? 眠らせて、違う事言わすか?www

九州がBC200年以降の銅の入り口なら、日本海ルートとも対馬で接点は有る。
だから、銀印だって倭人伝の邪馬台国が九州でも、マジックハンドじゃなくてもw
難升米が中央進出していたなら纏向でも出る。って・・・

200年以前の遺跡での漢鏡出土や鉄器、墓制でも文化の差異はある。
九州は、水田耕作浸透が早かったので、墾田領地の領主私有化が早く
BC200年以降の本州で普及した水稲耕作祭祀型の、銅鐸が普及していない。
と言う、高校生探偵@おつむは小学生 の推理。

57年に漢に朝貢した王は、筑紫域の地域領主、志賀島の王権www
卑弥呼も同様で、邪馬台国21国、可7万戸の王で
参問倭地 絶在海中洲㠀之上 或絶或連周旋可五千餘里 の女王でしかなく
大倭王では無かった。 長かったかな?

741ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 14:05:34.48ID:aGE7YsVi0
中国人による解釈




邪馬台国は北部九州一円

742ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 14:12:08.00ID:aGE7YsVi0
>>741の動画の「征伐毛人」というのは神武東征のことだろうか?
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

743高篠念仏衆さん2020/10/29(木) 14:20:02.45ID:ikeFiQMs0
こんだけハッタリだらけの
文章だと…

744ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 14:35:11.73ID:G0JdmQsu0
>>524
対馬から先が【東】じゃねーな

636年に魏徴が書いた隋書東夷伝では
都斯麻国(対馬)から、【さらに東で】一支國

あきらかに一支國は壱岐では無いし、末廬国も九州ではない
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

745ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 14:40:08.07ID:JIitAaCw0
繰り返し言うが、九州説はもう学説ではない
ムー大陸やネッシーと同じ次元のフィクション話に過ぎない

746ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 14:58:24.78ID:Bz7fU07u0
>>741
完全に外敵に蹂躙されまくった中国人の感覚だわそれw
日本はアメリカが唯一だから全く理解できんわ

747ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 15:01:47.59ID:aua4yE8H0
卑弥呼は巫女であり、巫女には箸墓古墳のような遺跡は存在しない、以前矢で射抜かれた女性の
遺骨が発掘されていたが、巫女は普通の埋葬形態のはずであり、この遺骨が卑弥呼では?

748ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 15:01:58.12ID:G0JdmQsu0
後漢(25年 - 220年)から57年に「漢委奴国王」に任じられ、
邪馬台国が魏(220年 - 265年)から240年に「親魏倭王」に任じられるまで、
公孫氏とともに倭の大国に成長し、倭奴國国王として君臨した
九州の倭奴国(天皇家の祖先の筑紫城)は、

対馬海流を克服して、どのような航路で大陸と行き来していたのか

まず、九州から大陸に向けての航路は
九州西岸から沖合いに出て、海流に流されて対馬
対馬から沖合いに出向し、海流に流されて、朝鮮半島東岸の新羅だろう

では、大陸から九州に向けての航路はどうだったのか

636年に魏徴が書いた隋書により
朝鮮半島西岸の百濟から沖合いの竹島に出て
済州島を南に見ながら海流に流されて【東に進んで】対馬まではたどり着けることがわかっている

隋書では、対馬からまた海流に流されて【東に進んで】一支国という島に渡り、一支国から戻る形で九州となっているので

一支国は壱岐では無い

749高篠念仏衆さん2020/10/29(木) 15:04:36.73ID:ikeFiQMs0
南漢は人口の2%が宦官?!
宋に捕まった宦官捕虜は7000人以上?!
ここからベトナムへと伝わっていく?

750ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 15:07:17.29ID:TileYUvN0
>>745
九州説がフィクションなら近畿説は駄洒落やんけ

751ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 15:09:20.94ID:Bz7fU07u0
DNA的に現代日本人と全く同じクラスターに属している古代の九州人が
あまり混血を経ずに東に広がっていっただけで、これが所謂東征なんだろう
九州から出雲に下った須佐之男〜大国主、次に
北部九州から畿内に天下った饒速日、次に
南九州から畿内に天下った磐余彦、次に
北部九州から畿内に入った応神

752ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 15:16:15.33ID:Q0/rwqK40
>>745
はいはい東東

>女王國東渡海千餘里復有國皆倭種

753ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 15:27:48.81ID:Q0/rwqK40
橙色が半島←→北部九州ルート
黄色が半島→出雲大和ルート→遣唐使の復路ルート
青色が東鯷人トウテイジンルート
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

狗奴國も利用していたトウテイジンルートは
遣唐使も似たようなルート(往路)を辿ってる
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

754ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 15:29:20.75ID:ai/kOCCr0
卑弥呼ちゃんは殺されたとは書いてないな、死の原因は知らん、狗奴国に殺され狗奴国男王が立ったにしては都が移ったとはなってないから内輪揉めで狗奴国大人しくさせて男王立てたが不評で壱輿って流れてだろ、そんで266年立派な跡継ぎになってくれな、で終わるのが倭人条。

755ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 15:30:45.68ID:FlsfxIZa0
>>745
なんの論拠も示さずそうやって誹謗中傷するしかないのが哀れ

学説としての畿内説の是非はともかく2ちゃんねるの畿内説派はこの手のキチガイしか居ない

756ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 15:56:01.53ID:aGE7YsVi0
常識ですが、弥生時代は鉄器文化が幕を開けた時代です。

魏志倭人伝に倭人が「鉄のやじり」を使っている記述があり、この時代の日本には既に鉄器文化が到来していたことがわかります。
また、『3世紀の中国の歴史書「魏志東夷伝弁辰条(ぎしとういでんべんしんのじょう)」には、朝鮮半島南部の地域に鉄が多く出て、「韓、注意1(ワイ)、倭みなしたがってこれをとる。
諸市買うにみな鉄をもちい、中国の銭をもちうるがごとし」と記されています。
鉄を求めて、弥生人がさかんに朝鮮半島南部に出かけていった様子が描かれています。』

よって弥生時代の鉄器の出土量が多い地域が、当時の倭人達の経済共同体であったと見なせます。

弥生時代の鉄器出土量
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

史書によると、倭はもともと100国あったが魏が交流できたのは30国とのこと。
鉄器の出土量が多い北側が「邪馬台国連合=女王国、その南側が邪馬台国と敵対していた「狗奴国」の領域と思われます。

【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚  ※丸で囲まれた地域が狗奴国

757ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 16:04:18.79ID:aGE7YsVi0
ヤマト政権とやらの影響の痕跡は皆無です@北九州

行橋・長井遺跡 弥生期の箱式石棺31基出土 23日に現地説明会 /福岡
https://mainichi.jp/articles/20191121/ddl/k40/040/331000c

758ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 16:05:43.00ID:aGE7YsVi0
ヤマト政権とやらの影響の痕跡は皆無です@西九州

弥生時代末期「ムラのナイフ工房」跡か 長崎で見つかる
https://www.asahi.com/articles/ASN2674JRN26TOLB001.html

759ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 16:07:11.09ID:aGE7YsVi0
ヤマト政権とやらの影響の痕跡は皆無です@熊本

益城の平田遺跡 弥生中期の男性人骨 甕棺に1体分
https://mainichi.jp/articles/20200304/ddl/k43/040/467000c

760ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 16:09:37.52ID:aGE7YsVi0
ヤマト政権とやらの影響の痕跡は皆無です@奈良

産経新聞(2018.11.28) 最古の大壁建物跡か 奈良・高取の遺跡で発見
https://www.sankei.com/west/news/181128/wst1811280010-n1.html
『白石太一郎・大阪府立近つ飛鳥博物館名誉館長(考古学)は、建物の時期についてはさらに
検討が必要としながらも、「(現場に)居館や祭祀施設など渡来系の人たちが営んだ重要な
施設があったことは間違いない」とみている。』

761ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 16:10:11.50ID:j2cKBeLm0
なんか勘違いしてる人多いけど、正始8年の黄幢の下賜は狗奴国との戦いの結果もたらされた物じゃないよ

その前の正始6年に経緯は不明だけど皇帝が黄幢を下賜しようとしたけど、前任の太守が戦死したりして正始8年になっただけ
だから女王は狗奴国に負けそうだとかどうのじゃなくて単に戦ってますと告げただけ
で、その時にたまたま6年の黄幢が一緒に届けられた形

762ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 16:11:30.58ID:aGE7YsVi0
ヤマト政権って何処の何ですか?
いつごろ発足したのですか?
そしてその証拠は?

763ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 16:13:38.64ID:FlsfxIZa0
普通に考えて魏志倭人伝の邪馬台国は北九州の事だよね
畿内だとすれば最後の水行が瀬戸内周りにせよ山陰周りにせよ吉備勢力や出雲勢力について触れてないわけがないし
それまで朝鮮半島から対馬・壱岐・北九州のスケールで割と詳細に記してたものが
いきなり畿内まですっ飛ばすってのも不自然過ぎる

764ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 16:14:58.64ID:j2cKBeLm0
檄文も狗奴国に向けてじゃなくて台与に向けて告諭してる

戦争の仲裁とかじゃなくて魏からのメッセージを告げてる内容になってる
話が前後して紛らわしい書き方だけど敗けそうだから助けて!とかそういう話じゃないな

765ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 16:21:34.38ID:KPE0VFfS0
魏志倭人伝の人は邪馬台国まで到達してないから吉備とか出雲とか知らんでしょ

766ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 16:27:16.21ID:FlsfxIZa0
>>765
倭人の伝聞だとしたらなおさら変だよね
あの時代普通に瀬戸内の行き来はあったろうし北九州と奈良の間にあった有力勢力を知らんはずがない

767ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 16:32:08.88ID:nGzN9JN10
>>15
奴をドと読むのは隋唐音=漢音
漢や魏晋の時代はヌと読んだ

委奴=イドは蔑称
匈奴も蔑称

日本では桓武天皇の時代に呉音vs漢音の論争が起きて
桓武天皇が朝廷の文官は漢籍を漢音で読めと詔勅を出して収拾を図った。

768ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 16:35:33.14ID:KPE0VFfS0
まあ倭人が吉備と出雲の話をしなかったら外人にわかるはずはないよ
内乱以降国々がある程度まとまりだして連合化していたわけだから
吉備と出雲が奈良と九州の通行ルートに支障をきたすような国だったのか不明だし

769ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 16:43:46.20ID:nGzN9JN10
>>758
五斗長垣内遺跡(ごっさかいといせき)
兵庫県淡路市黒谷にある弥生時代の遺跡。国の史跡に指定されている。
弥生時代後期の国内最大規模の鉄器製造群落遺跡
2001年(平成13年)に発見され、2007年(平成19年)から発掘調査が実施された。
遺跡は淡路島の西側海岸線から三キロの丘陵地にあり、東西五百メートル、南北百メートル。
弥生時代後期・1世紀ごろのおよそ100年間にわたり存在したと考えられる。

弥生時代後期の鉄器製造施設跡が23棟から成っており、
うち12棟から鉄を加工した炉跡の遺構が確認された。遺物の鉄器は、矢尻、鉄片、切断された鉄細片など75点が出土
https://www.sankei.com/region/news/160510/rgn1605100054-n1.html
貫頭衣姿の市教委職員が皮ふいごを動かして火を熾(おこ)すと、
最高温度は五斗長垣内タイプが1342度、
土手を設置したタイプは1325度、
地面を掘ったタイプは1480度だった。
いずれの炉内でもくぎが溶けたり、
2本がくっついたりした。

770ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 16:44:36.01ID:JIitAaCw0
九州説はネットの中では威勢がいいな
現実世界では死に体だけど

7716862020/10/29(木) 16:44:36.54ID:P/Fi6/Ma0
>>686に訂正
魏から印綬を受けている人物は他にもいるね。

・卑弥呼が貰った親魏倭王の金印
・難升米が貰った率善中郎将の銀印
・牛利が貰った率善校尉の銀印
・掖邪狗等が貰った率善中郎将の銀印(等とある為、複数個存在する可能性がある)

772ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 16:48:10.29ID:nGzN9JN10
>>748
竹島の位置が可笑しいwww

773ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 17:01:46.52ID:Dlm8ubMo0
>>770
時代は既にネット社会ですよ

774ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 17:04:10.53ID:Dlm8ubMo0
閉鎖的な○○会などがコソコソと勝手に歴史を作って日本人を丸め込む時代ではありません

775ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 17:04:46.33ID:nGzN9JN10
>>751
ハイテクが拓く古代研究(下)「日本人の起源」探るゲノム 縄文・弥生の「二重構造」に新説
https://note.com/xanqo_10post_jgo/n/ncab79b2a8356
長崎県佐世保市の下本山岩陰遺跡から出土した弥生後期(1世紀ごろ)の人骨も分析。
長崎県周辺にいた「西北九州弥生人」は縄文人直系と考えられていたが、
渡来系弥生人との間で混血がかなり進んでいた人たちもいることも明らかにした。
「日本列島全体では、混血は弥生時代(紀元前10世紀〜3世紀)で終わったのではなく、
古墳時代(3〜7世紀)まで1500年ほど続いたと考えられる」と篠田氏。

776ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 17:07:19.87ID:Bz7fU07u0
畿内は、鉄、埋蔵物ないないで粗末なレプリカ鏡あるある、伝承、氏族、神話も全部九州のもの
もうね、九州の従属国もっと言えば植民地みたいなもんだわ
国譲り&東征で天下ってきた絶対的支配層の九州天津神の端くれとそれに仕えた一部の国津神
そして頭数の多い絶対的被支配層の新参渡来の力でのちに急発展した地域が畿内だわ

777ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 17:09:49.72ID:nGzN9JN10
>>756
鉄の矢じり淡路島の五斗長垣内遺跡から出てまっせ。
その他の鉄器も出雲吉備ルートから入手した鉄を加工してた。

778ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 17:20:16.54ID:Bz7fU07u0
>>775
古墳時代の半島難民や奴隷の配置先と戦前戦後のザイニチ朝鮮人の多かった地域が
耳クソ湿乾図どうこうとモロ被りだから、そうとも言えるね

779ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 17:20:31.29ID:nGzN9JN10
>>776
オマエは30年か50年前で思考停止www
>>775
>>769
レプリカ鏡があるということは
それだけ鏡の需要があったということだ
一世を風靡した青銅鏡

780ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 17:20:45.49ID:aGE7YsVi0
>>769
九州では中期初頭からある

■九州の弥生時代
・吉野ヶ里出土の鉄器
 http://material.miyazaki-c.ed.jp/ipa/yosinogariiseki/ibutu_tetu_isi/tekki/IPA-yos600.htm

・富の原遺跡/長崎県大村市
(弥生中期初頭〜後期前半)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E3%81%AE%E5%8E%9F%E9%81%BA%E8%B7%A1

特に鉄戈の分析から得られた情報は大きく、原料鉱石として磁鉄鉱が用いられ、
錆分析から推定される鋼の炭素量は0.5から0.6パーセントで、刃部には真鍮を
削れる程度の硬度があり、別の鉄戈の棟部の錆びから調べられた炭素含量は
0.1から0.2パーセントであり、棟部が軟鋼であることが確認されている。
すなわち刃部に高炭素の硬鋼を使用し、棟部に低炭素の軟鋼を組み合わせる
「合わせ鍛え」の技法(日本刀や農工具に用いられる技法)が弥生期から確認された

781ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 17:24:53.89ID:2CE6QZYr0
考古学会では畿内説が優勢とよく言うけど、古墳と土器の分布状況から邪馬台国が纒向で狗奴国が東海地方とか言っているレベルだぞ?
これは流石に文献を無視し過ぎじゃないのか

782ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 17:25:03.12ID:Bz7fU07u0
そんな頭でっかちにならんでも普通に考えたら九州やろ
2世紀前半の畿内とか幾ら掘っても銅鐸と掘っ立て小屋跡と田んぼの畦道くらいしか出て来んし
本格的な国譲り以前から畿内は開発の遅れた九州高天の飛び地みたいなもんや
土地が遊んで勿体ないから新参渡来にでも貸し与えて、開拓やら田んぼやらせて
豊作年には幾らか上納させたりして、土地と渡来人の有効利用の場やったんやろ
勿論それらを取り仕切る九州高天のパシリである出雲の官や兵も近くに駐屯しとって
その家族らも近くで一緒に生活しとって、まったりボチボチやっとったのが当時の畿内

783ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 17:28:12.97ID:/YP+0NZQ0
>>777
200年前後に消滅。
高地環壕集落(鉱山採石)の衰退?
それとも、奈良開墾に従事?

784ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 17:34:54.50ID:/YP+0NZQ0
>>781
学者が根拠示さない。

785ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 17:35:44.30ID:Dlm8ubMo0
>>781
ネットもなく一般人が詳細を知るすべも無かった時代は一部の権威ある学者の想像説で全員右へ習えしてたからね
その閉鎖的文化がいまだ根強く残ってるから旧石器時代捏造事件なんてのが発生したんだよ
今の畿内説と同じように不確かな情報なのにあたかも事実であるかのように教科書に掲載しててさ、事件後全ての教科書を書き換える羽目になった

786ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 17:54:22.99ID:XtDRsIaz0
>>785
畿内説は強烈に言い放っているだけで
それに反する強力な証拠も挙がっているんだよね
例えば炭素14年代測定法を使って年代測定したら
纒向古墳群は卑弥呼の時代よりも100年もあとに作られたものだと
それに対して九州説を否定する強力な証拠はない
魏志倭人伝の記述も九州論に軍配が上がるし
科学的な証拠でも纒向が邪馬台国の時代よりこ100年もあとだと証明されてしまっている
なんでこれで畿内説のほうが有力と言っている人がいるのか不思議で仕方がない

787ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 17:56:24.38ID:OGI4bTpB0
つか、大分で曹操の鏡が見つかってるやん。
日本の畿内論者の学者は不思議だな〜なんでだろう?でスルーを決め込んでるそうだねw

788ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:02:45.27ID:EOHR10YC0
>>761
>なんか勘違いしてる人多いけど、正始8年の黄幢の下賜は狗奴国との戦いが原因でもたらされた物じゃないよ
>すでにその前の正始6年に皇帝が黄幢を下賜しようとしたけど、前任の帯方太守が戦死したりした都合て、正始8年に繰り下げになっただけ

その通りだ。狗奴国騒動が原因ではなく、かねて魏の覚えが愛でたかった難斗米を、倭国軍の総司令官に任命したわけだ。

789ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:05:48.39ID:+SSdOFJn0
>>786
まあ個人的には邪馬台国九州説も近畿説でもどっちでもいい
けどね
纒向遺跡の北溝北部下層および灰粘土層からは畿内第V様式末の弥生土器が見つかっており、「纒向編年」では「纒向1類」とされている[1]。なお、発掘調査を担当した石野博信は、「纒向1類」の暦年代としては西暦180年から210年をあてている。
とあるよ

あとね
ついでに言っておくけど土器ね
九州の土器をわざわざ海隔てて近畿に運ぶ奴はいないと思うよ
まじで
すぐに割れると思うんだけどね

790ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:05:50.04ID:EOHR10YC0
いまや畿内説は体をなさず、あぶくのごとく消えゆくのみ、、。

791ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:07:10.31ID:+SSdOFJn0
>>788
まあでもね
張政は調停が目的で邪馬台国とやらに向かったと思うよ

792ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:10:55.82ID:EOHR10YC0
張政の目的は、対狗奴国調停もあったが、その他、倭国政治全般の指南もあったと思う。
つまり、倭地の支配・監督・指導という帯方郡本来の使命だ。

793ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:13:13.38ID:dGwfI3zy0
卑弥呼にも当然親も祖父もいるわけで、いきなり出没したわけじゃない。それを考えたら「可愛山陵」「吾平山陵」「高屋山陵」のある鹿児島を原点に考えるしかない。

794ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:14:19.83ID:XtDRsIaz0
>>789
その年代を当て方が科学的じゃないんだよね
発掘した学者が土器の作り方でこのくらいの年代としているだけで
そんな学者のなんでもお宝探偵団よりも
炭素年代測定のほうが信用できるだろ?

795ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:18:20.94ID:+SSdOFJn0
>>771
親魏倭王の称号は伊達ではないね

魏志倭人伝では邪馬台国は大きな国で卑弥呼が死んでからも後継者の争いがあり
最後はトヨが治めることになる
ここで邪馬台国から狗奴国などへの王朝の変化は見受けられない
倭国王師升と系図的には同一と考えられる

一方記紀も同じで
垂仁天皇=倭国王師升から景行天皇から仲哀天皇でここら辺は九州で熊襲と激しい交戦を展開している
これが倭国大乱で神功皇后(200年ー270年政務)の時に合致する
更に神功皇后には妹にトヨ=豊姫が存在する
また夫の仲哀天皇の死後は独身だった

こうみると卑弥呼と神功皇后とは同じ年代に生存した人物とみていいと思う
同一人物とは言い難いが
なんだかそれに該当する人物が記紀には存在しそうだ

796ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:18:32.97ID:Dlm8ubMo0
>>794
そうそう、土器自体の製作年代は不明なんだよ
後は学者のカンで決めてるんだ ってさ

797ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:19:47.43ID:+SSdOFJn0
垂仁天皇=倭国王師升から景行天皇から仲哀天皇でここら辺は九州で熊襲と激しい交戦を展開している
これが倭国大乱でその後の神功皇后(200年ー270年政務)も卑弥呼の時代に合致する

798ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:22:12.25ID:XtDRsIaz0
>>797
その年代も
三韓征伐の韓国側に残っている資料から
日本で記載されている年代の120年は後のことだと
いわれているね

799ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:22:21.40ID:+SSdOFJn0
>>793
それは記紀の神武天皇の時代に合致すると思うよ
また奈良県にも縄文時代の遺跡があるわけで急に纏向遺跡だけが現れたじゃないと思うけどね

800ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:22:43.02ID:Sb0Qccjp0
>>786
>科学的な証拠でも纒向が邪馬台国の時代よりこ100年もあとだと証明されてしまっている

よくもこういう嘘を平気でつけるもんだな
ちょっと調べれば、嘘だと簡単にばれるのに
ほんと呆れる

801ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:25:47.61ID:+SSdOFJn0
>>798
いいや違うよ
『三国史記』新羅本紀
これだけが卑弥呼の年代にあわないだけで
173年 - 倭の女王卑彌乎が新羅に使者を派遣した。
193年 - 倭人が飢えて食を求めて千人も新羅へ渡った。

これなんか神功皇后の三韓征伐の可能性が強い
208年 - 倭軍が新羅を攻め、新羅は伊伐飡の昔利音を派遣して防いだ。

日本書記だと三韓征伐は200年になるけどね

802ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:25:54.99ID:Sb0Qccjp0
>>763
魏志倭人伝は邪馬台国旅行記ではない
九州説による畿内説批判はこういう無知によるものが多い

803ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:26:35.09ID:XtDRsIaz0
>>800
>一方で、近年炭素14年代測定法では、実年代より50-100年程度古く推定されることが明らかとなっていることや
ウィキペディア箸墓古墳より抜粋
当初炭素年代測定で卑弥呼の時代とされたが
炭素14年代測定法では50年〜100年古い時代のものと測定されてしまうことが
判明した
つまり箸墓古墳は本当は卑弥呼の時代よりも50年から100年後の古墳だということが
科学的に反証されてしまった

804ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:26:50.40ID:KPE0VFfS0
卑弥呼が中国の書物に名前をたくさん残してる時代に
大活躍してる神功は名前が一つも記録に残っていないというのは不自然だね
魏志にも女王が二人いるようなこと書かれてないし

805ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:29:34.05ID:XtDRsIaz0
>>804
神宮皇后は卑弥呼の時代よりも
120年後の人だと韓国側の資料から
傍証されているんだよ

>紀年については、『日本書紀』は百済三書の一つ『百済記』を参照または編入している[1]。百済記の年月は干支で記しているので60年で一周するが、
『日本書紀』の編者は日本の歴史の一部を2周(2運=120年)繰り上げて書いているとされており、百済記もそれに合わせて引用されているので、
当該部分の記述も実年代とは120年ずれていると考えられる[1]。井上光貞によれば、日本書紀の編纂者は神功皇后を卑弥呼に比定したこともあって、
干支を2運繰り上げたとしている[1]。また、百済記は早くから暦を導入しており、紀年は正確とみられている[

806ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:29:36.86ID:wg7E8DoX0
>>795
倭国王帥升なら漢委奴国の系列じゃねーかな
男王が7,80年続いてたのが倭国王の系譜だがそれじゃ治まらんから女王を共立したわけで
代々男王を排出してきた漢委奴国は倭国大乱で滅んだんだろう
金印をほっぽり出して逃げ出すほど壊滅的に

807ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:30:40.90ID:D3Tv8oVi0
倭人伝の対海国は表意文字であって、
漢以前から有る東夷概念図に表記が有る名称で、和語ではないのではないかな?
一大国はおそらく中国語の一支国の誤記だが、日本語の壱岐が後付けでしょ?
対馬と言う国名も、馬韓ってのが日本人が魏志韓伝読んだ後の中国語国名で後付け?

240年建中校尉梯儁の行軍時には、筑紫女王国同様、弁韓と言う国名も未知だったから
邪馬国の女王宮=臺を見て、邪馬台国21国7万戸を仮称したように、
投馬国24国5万戸を仮称した。 
韓伝の韓は王政の公孫氏時代ではない、
韓王朝滅亡の246年以降の魏の臣智の官制で書かれている。

済州島から対馬や半島南岸は北上しすぎ。
倭人伝ルートは、釜山、金海、任那、が目的地ではなく
半島西岸経由なんで、壱岐〜対馬西岸だけ見て対馬千里を循海岸水行していない。

都斯麻国=五島列島は
南西諸島や熊本有明海、鹿児島からから長崎〜半島へのルート。

壱岐、対馬は、邪馬台国21国には含まれないので
半島、釜山でも宗像〜日本海でも卑弥呼の博多湾に向うのでも、
和名は判らないが、五島も航海の要所。

遣唐使史料には、関門海峡〜イツシマ? 有るのではないかな?
600年代だと記紀公布で焚書されてるか、知らんけど。 遣唐使は900年まで?
白村江で戦争したから、607年に裴世清騙してから、公開してないかな? 

900年までじゃ、記紀と違うことは残せない? 
まあ、本居宣長、新井白石とか江戸明治でもだけどw 

卑弥呼?壱與?東遷説の人って、記紀とか皇室に忖度したのかな?
御存命なら、弟子の人、師匠に聞いてみ?

808ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:37:02.49ID:+SSdOFJn0
>>805
ありえんよな

日本書記も神武天皇の時代から干支取り入れているし
それでどうやって年数繰り上げるんだ?
マジでないわ

大きな誤差は閏年で修正してそれが間違えた時に年数や年月に誤差が生じるだけ

まじでアホくさい説だと思うわ

頭が少し逝かれてんのな

神武天皇などの在位年数がおかしな事になっているのは
明らかに系図などの欠損から来るもので
それは欠史8代の業績の欠如見ればわかりそうなものなのだが???

どうしてそれが理解できないいのやら?

809ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:37:44.78ID:Sb0Qccjp0
>>803
>例えば炭素14年代測定法を使って年代測定したら
>纒向古墳群は卑弥呼の時代よりも100年もあとに作られたものだと

最初に自分で書いたこの文は嘘だったということか?

>炭素14年代測定法では50年〜100年古い時代のものと測定されてしまうことが
>判明した

ソースは?
Wikipediaの編集者の「作文」はソースにならない

>炭素年代測定のほうが信用できるだろ?

こんなことも書いてるが明らかに矛盾

810ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:38:17.62ID:/YP+0NZQ0
>>789
年代の幅も広そう。
纏向て記紀では、崇神、垂仁天皇、景行天皇(ヤマトタケルの父)

記紀を書き換えるのかな?

811ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:40:18.45ID:Bz7fU07u0
>>789
生活土器の移動は奴隷の移動記録みたいなもんだからね
そら九州の土器は極端に少ないに決まってるわ

812ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:40:51.63ID:XtDRsIaz0
>>809
だから炭素年代測定が信用できるって意味は
炭素14年代測定法で出た年代にプラス
50年〜100年にすれば正解がわかるけれど

学者の目で鑑定した、これくらいの年代の土器でしょう(ドヤ
みたいななんでも鑑定団の鑑定眼よりは
客観的だろうという意味だよ
相変わらず畿内論者ってのは比較とか相対的な観点がもてない馬鹿なんだねw

813ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:41:45.04ID:+SSdOFJn0
>>804
一大卒の監視やらで分かりそうなもんなんだが

あとね神功皇后とかここで俺が言っているけど
実際は気長足姫、息長帯姫が本当の名前

卑弥呼も日女子=姫子が元だからね

そんなの言い出したらきりがないわ

814ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:41:58.09ID:/YP+0NZQ0
>>809
第三者なセカンド・オピニオンもない。
まして、一つの機関や団体で決め付けるのも疑問?

815ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:45:09.45ID:Sb0Qccjp0
>>812
>炭素14年代測定法で出た年代にプラス
>50年〜100年にすれば正解がわかるけれど

だからそのソースは?
科学者の研究結果にイチャモンつけてるだけだろ?
九州説ってのは考古学にイチャモンだけでなく、自然科学にもイチャモン

816ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:46:59.33ID:Sb0Qccjp0
>>814
一つの機関や団体ってどこ?
出まかせの嘘と分かってるが、一応聞いてみた

817ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:47:36.55ID:wg7E8DoX0
>>813
古代漢字発音サイトじゃ卑弥呼と書いて魏晋時代の発音は jiei jiei o なんだぜー
隋唐時代になると pjie mie suo だから姫巫女とか無い無いw

818ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:47:42.03ID:+SSdOFJn0
>>810
景行天皇は実は息子のヤマトタケルより長生きなんだよね
そしてその後に纏向遺跡に多くの人が住んでいた可能性もあるよね
また古墳の特定なども必ずしも正しいというわけではないんだよ

また九州は神武天皇の故郷という事もあり天皇は時に九州に帰って数年過ごしていたんだよ

819ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:52:24.09ID:KPE0VFfS0
神武の故郷らしき跡なんか九州にないぞ

820ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:54:09.79ID:+SSdOFJn0
>>817
隋時代だとpǐe mǐe hu だろう?
まあそれに俺は姫巫女なんて一言も言ってはおらんけどな

821ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:55:45.93ID:+SSdOFJn0
>>819
南九州にはたくさんあるだろよ
宮崎とか鹿児島に

822ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:57:47.62ID:wg7E8DoX0
>>820
秦の時代はそんな感じぽい
秦 ピーメイハグ
魏晋 ジェイジェイオー
隋唐 ピーミーソー

823ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:58:09.05ID:XtDRsIaz0
>>815
例えばここを読んでみたらいい
http://yamatai.cside.com/katudou/kiroku292.htm

824ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:59:28.77ID:+SSdOFJn0
>>804
日本では真逆で
それこそ神功皇后の本は中国の文献以上の数で
住吉大社なども建立しているし数多くの神社の祭神なんだけどね

卑弥呼を奉っている神社なんて皆無

825ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 18:59:30.39ID:KPE0VFfS0
>>821
具体的に書いてよ

826ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:02:30.56ID:XtDRsIaz0
>>824
卑弥呼は記紀に書かれていないからね
これからも卑弥呼は大和王朝とは別の王朝だとわかる

827ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:03:20.77ID:8SyQTM1A0
平原古墳からは巨大な鏡が出土したが関西の古墳からこんな巨大な鏡は出土していない 何の価値もないしょぼい鏡しか出土していない そんなしょうもない関西に邪馬台国があったとかふざけるのもいい加減にしろ

828ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:03:35.14ID:DDd8WDzM0
邪馬臺国論争は福岡近辺にある前方後円墳の築造年代が鍵でしょ
これが3世紀なのか4世紀なのかもっと違う時代なのか

自然科学の分野だ

829ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:04:39.49ID:+SSdOFJn0
>>826
いや日本書紀にはちゃんと魏志倭人伝の記述出して
神功皇后の章に入れているんだけどね

>>825
そのくらい自分でGoogleつかい検索してくれ

830ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:05:26.70ID:KPE0VFfS0
天照が卑弥呼とか言うが…
天照大神って神社と関係ないんだっけ

831ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:06:49.23ID:XtDRsIaz0
>>828
そもそも前方後円墳はヤマト王朝支配域の遺跡だろうと思うよ
北九州がヤマト王朝に支配された後にできた遺跡が
前方後円墳であって
邪馬台国の卑弥呼の時代は北九州地方がヤマト王朝の支配を受ける以前の時代だと思う
だから前方後円墳の年代で邪馬台国がどこだったかはわからない

832ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:08:50.98ID:+SSdOFJn0
>>830
天照大神の神社は伊勢神宮
そして倭国王師升の垂仁天皇時代に創建されている

時代的には卑弥呼より古いよ

833ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:10:09.01ID:Sb0Qccjp0
>>823
年代が分かってる土器とは?
その年代は誰がどうやって測定した?
安本一派の作り話に都合がいいように勝手に決めつけたものとしか読めないが

834ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:10:54.26ID:LdshpuI+0
邪馬台国ちゃうやん!
伊都国と末盧国やん!
伊都国が糸島半島、末盧国が松浦なのは畿内説、九州説ともに批判ないやろ?

835ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:15:54.56ID:6ol202AZ0
邪馬台国ばっかりは5chねらーの知識を総動員しても位置を特定できないんだなあ。

836ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:18:09.63ID:KPE0VFfS0
伊勢神宮て三重か。つまり帥升の時代には畿内にすでにヤマトが出来てたってことか!
あれ?帥升て九州だったような…

837ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:24:24.70ID:xE1g0xpQ0
>>833
名指しの誹謗中傷は犯罪なんですけど
最近流行ってるんで通報しときますか

838ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:26:14.41ID:Sb0Qccjp0
>>837
どうぞやってください

839ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:29:45.56ID:P/Fi6/Ma0
>>795
卑弥呼の死後に後継者争いで千人が殺害される内紛を起こし、壹與が13歳で女王に立てられたまでは文献にあるけど
その後どうなったかについては一切謎だよ。

840高篠念仏衆さん2020/10/29(木) 19:31:40.60ID:ikeFiQMs0
https://blog.goo.ne.jp/masaoreport/e/bf683fd14fa36a03da225f1f6601c6da
ベトナムの宦官事情
李常傑(1019〜1105年)が初
あれ?唐時代は?林邑は?

841ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:36:03.14ID:N1BoRqpD0
元々、アジアの役人・公僕・公務員は、宦官(内侍)が原則で、やがて日本もそうしていくと首相も思っているらしいね。

842ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:36:05.51ID:+SSdOFJn0
>>839
日本書記では神功皇后の妹がトヨ=豊姫
そしてその後が応神天皇
こっちが日本の主流だね

実際には神功皇后の時代に身分の高い皇族女子の誰かが神功皇后になりすまして
魏の軍勢を引きこんでの反乱を計画したと思うけどね

一大卒の監視網に引っ掛かり反乱がすぐに暴露した
だからすぐに殺されたと思うけどね

皇族の反乱なので内政にも響いて神功皇后も年なので豊姫が政権を担当したとか

843高篠念仏衆さん2020/10/29(木) 19:37:00.53ID:ikeFiQMs0
あれっ?阿倍仲麻呂は科挙受かってなかったっけ?
ちんちん切らなかったの?
嘘じゃないの?科挙受けたのが。
(そっちがウソかい!w)

844ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:37:06.98ID:D3Tv8oVi0
だから、
倭人伝で読み取れるのは、190年から247年まで、卑弥呼は筑紫女王だし、
日本の朝廷の基礎、日本史の最重要課題である、九州含む日本国家の成立は、
この後の、本州と筑紫統合=伊都一大卒の設置 であって、
この倭人伝238〜247年までの間のどこか迄、この統合は無かった。 
魏志曰く、半島南部ですら、四郡西域地域同様、無国境の植民地地域だった。

正始元年 太守弓遵 遣建中校尉梯儁等 奉詔書 印綬 詣倭国 拝仮倭王。
240年の使譯、梯儁の行軍行程は、
南 至投馬國 水行二十日 官日彌彌 副日彌彌那利 可五萬餘戸←弁辰韓5万戸
南 至 邪馬壹國 女王之所都 水行十日 陸行一月 ←主語並立、女王宮は九州=女王国上陸後陸行一月
官有 伊支馬 次日 彌馬升 次日 彌馬獲支 次日 奴佳鞮 可七萬餘戸
で、陳寿の補足は
自 女王國 以北 其戸數 道里 可得略載 其 餘旁國 遠絶 不可得詳
で、邪馬台国とは、
次有斯馬國 次有巳百支國 次有伊邪國 次有都支國 次有彌奴國
次有好古都國 次有不呼國 次有姐奴國 次有對蘇國 次有蘇奴國
次有呼邑國 次有華奴蘇奴國 次有鬼國 次有為吾國 次有鬼奴國
次有邪馬國 次有躬臣國 次有巴利國 次有支惟國 次有烏奴國 次有奴國
此 女王 境界 所盡
所属21国で女王共立国は全てで、計=可7万戸。
で、
其南有 狗奴國 男子為王 其官有狗古智卑狗 不屬女王
自郡至女王國 萬二千餘里

240年の遣建中校尉梯儁は、公孫氏奇襲で楽浪帯方を落とした魏の軍船での行軍で、
初の東夷、韓西岸南行で対馬海峡渡っって、日本に金印持って来た皇帝の使者。

帯方郡は246年には、245年難升米黄幢、檄の、韓制圧戦で韓王朝を滅ぼした。
BC200年から青銅輸入で、韓、公孫氏と親交の在った日本は、
当然、九州対馬、含めた国土防衛体制が必要になった。

しかし、この日本国、国境が定まるのは、白村江海戦の663年である。
陳寿の簡潔な文は、中学生でも歴史を知ってりゃ漢文だけで読めるだろ?

845ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:37:48.76ID:Sb0Qccjp0
>>812
結局、科学者が炭素14年代測定法で出した推定年代は間違いで、
その年代に50年〜100年プラスした年代が正しいと、勝手に決め付けてただけだったわけだ
なんで九州説ってこんなやつばっかりなんだろうな

846ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:41:18.49ID:iXvmtR6q0
考古学界が疑いの目を向けられるのはしょうがないよね
前科があるから

847ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:42:32.33ID:HmSU1+FO0
何をいまさら揉めてるんだろうな。
大陸から派遣されていた北部九州の監視役である"刺史"を中心とした一大率が伊都国なの ←宗主国を怒らせるから誰も逆らえない
博多湾沿岸の委奴国は伊都国監視下の奴隷国
そして伊都国の刺史は、現地住民が反乱を起こしています!鎮圧しますのでもっとお金を下さい!という風に、ありもしない反乱が起きているよう嘘を、都(洛陽)の皇帝に報告して資金と労働力を獲得。
そうやっているうちに大きく成長した国が吉野ヶ里の「邪馬台国」
邪馬台国の主力は、大陸で足場を失ったていた「公孫氏」の系統と思われる。
漢が滅び、後ろ楯を失った博多湾沿岸「漢委奴国」を、邪馬台国が滅ぼした後、魏から金印を獲得。 
その後、各地を征伐して最後にたどり着い所が奈良。
天皇家=公孫氏 以上

848ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:43:53.50ID:xE1g0xpQ0
最も古い前方後円墳「ホケノ山古墳」の炭素14年代測定結果
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

849高篠念仏衆さん2020/10/29(木) 19:44:41.98ID:ikeFiQMs0
遣唐使23年間の空白は
ちんこ切れ!→ヤダ!
ちんこ切れ!→ヤダ!
だった?!

850ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:46:49.14ID:xE1g0xpQ0
炭素14年代測定の特徴

wiki「国内でも弥生時代や古墳時代の開始時期について放射性炭素年代測定では実際より古く年代が推定されることが判明している。」

851ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:48:31.46ID:HmSU1+FO0
日本の歴史に価値など無い。

852ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:49:01.05ID:EOHR10YC0
>>834
>伊都国が糸島半島、末盧国が松浦なのは畿内説、九州説ともに批判ないやろ?

たびたびカキコしているように、伊都国が糸島半島には、大いに異論あるな。
とりあえずは、倭人伝の原文をそのままによんでみることだ。

853ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:49:08.55ID:wg7E8DoX0
>>848
これで学会ではホケノ山古墳はいつ頃の古墳とされてんの?

854ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:49:53.33ID:xE1g0xpQ0
>>845
>その年代に50年〜100年プラスした年代が正しいと、勝手に決め付けてただけだったわけだ

それ正しいですよ>>850

855ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:50:34.26ID:xE1g0xpQ0
>>853
3世紀前半とか言ってましたw

856ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:50:35.15ID:HmSU1+FO0
また博多湾沿岸を怒らせたようだな ゴミ共。
大改革をしてやるから顔を洗って待っていろ。

857ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:53:42.06ID:Li0BdlDn0
>>1
平原古墳、行きて〜

858ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:55:28.21ID:wg7E8DoX0
>>855
17%しか信憑性ないやんかー
学会はそれでええんか

859ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:03:07.18ID:XtDRsIaz0
>>858
畿内説論者の
無理やりぶりが鼻につくよなw
このスレでも畿内説論者の駄々っ子ぶりで
うんざりするけどさw

860ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:05:03.84ID:Sb0Qccjp0
>>854
実際より古くだと?
その「実際」とはどうやって年代確定した?
この文章だけからも、Wikipediaのその記事は編集した人物の「作文」だとわかる

861高篠念仏衆さん2020/10/29(木) 20:06:35.82ID:ikeFiQMs0
子供に教えられない
歴史を何百年もやるなよなー
そうそう
ちんちん切りと言えば
🇲🇽メキシコにもあるようで。

862ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:07:31.32ID:EOHR10YC0
>>860
世界の潮流に乗り遅れジーサマ

863ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:07:56.54ID:xE1g0xpQ0
>>860
>その「実際」とはどうやって年代確定した?

纏向編年でしょ

864ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:09:12.44ID:UYQNrpg70
まったく訳わからん読み方して年代をずらすんだよな、五斗長垣内、五斗米道の長の海人さんの遺跡だろ、どうせ名前はなんとかとべだろ。認めたくないんだよな、中国人だよ

865ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:10:32.22ID:Sb0Qccjp0
>>863
そういう嘘八百のレスは不要

866ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:14:29.48ID:qElqnm/b0
>>777
まーた同じ詐欺を何度も何度も
淡路島の遺跡は北部九州の海人族のものだと何度も教えてやっただろう


301 :不要不急の名無しさん :2020/08/30(日) 22:50:58.33 ID:t3VPUgZu0
>>283
淡路島の製鉄所からは北部九州式の返しのついたヤスが見つかっている
瀬戸内海を制していた北部九州の海人族の遺跡だよあれは

弥生期の鉄製ヤス出土 淡路で近畿初
https://www.infokkkna.com/ironroad/2018htm/2018iron/18iron03.pdf
> エックス線写真で分析した結果、先端から約1・5センチ下方に「かえし」が見られた。
> ヤスや釣り針にかえしをつくるには高度な技術が必要といい、鉄器製造が盛んだった九州などから持ち込まれた可能性がある。
>
> 弥生期の鉄製ヤスや釣り針は、山陰や九州北部で出土する例が多い。
> 愛媛大東アジア古代鉄文化研究センターの村上恭通センター長は
> 「山陰は九州から鉄製漁具を受け入れ、漁民が鉄器の交易を促進した」と分析。
> 今回の発見で、漁具が日本海側だけでなく「瀬戸内側を伝わって来た可能性もある」と指摘する。

弥生時代の海の勢力図
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚
瀬戸内海は北部九州を本拠地とする海人族の支配下

867ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:15:00.34ID:xE1g0xpQ0
>>865
編集者は東大だろ
問い合わせてみれば?w

868ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:16:55.70ID:2p0u8yvK0
>>847
一大卒はね 伊都国で物品の出入りを監視していたんだよ

魏の都・帯方郡・朝鮮半島の諸国などとの外交文書や贈り物は港で検査し
間違いが無い様にする。それは伊都国で監視している

『魏志倭人伝』には、次のように書かれている。 「自女王國以北 特置一大率 検察諸國 諸國畏揮之 常治伊都國 於國中有如刺史」
原文のおよその意味は、「女王国の北側には、特別に一大率(いちたいすい、いちだいそつ)を置き諸国を監察させており、諸国は畏(おそ)敬っている。常に伊都国で治めており、国中(漢、魏)の刺史(しし、監察官)のようだ。」である。

『筑前国風土記』逸文では筑紫に行幸した天皇を出迎え、伊蘇志(いそし)の名をあたえられた。それがなまって伊覩(いと)になったと伝える。また、五十跡手が「高麗の意呂山(おろのやま)に天より下った天日鉾命の後裔である」と天皇に述べたとある。

869ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:19:21.72ID:N1BoRqpD0
どうして、一般国民が、国家公務員・地方公務員に決してなりたくなろうとしないのか?
それは歴史を学ぶときに、「中国の役人は宦官が原則であり、アジアはその影響を受け、皆宦官でなければならない」ことを知るので、そのような性癖を持たざる者は志向しないことが解るからである。

870ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:20:00.34ID:2p0u8yvK0
>>847
国中(漢、魏)の刺史(しし、監察官)のようだ。」である。
と書かれているだけで
それは実際には倭国の伊都国で行われており一大卒も倭人と思われる

871ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:24:55.53ID:xE1g0xpQ0
>>868
ちなみに「自女王国以北」は
「この女王国の北部に」と読むそうだよ
一大率は女王国内に居たということだね
そして伊都国を治めたのだからこれはまさに伊都国王の事でしょう

872ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:26:31.16ID:BBRbrdUI0
卑弥呼の墓は箸墓古墳だ。
邪馬台国=やまとこく=大和国=奈良

邪馬台国を盗む九州人はチョンのDNAを持ってるなwww

873ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:27:57.35ID:HmSU1+FO0
見苦しいな。
現地の縄文人を奴隷にしていただけだ。
奴国は現地男性中心の労働奴隷国
伊都国は"刺史"中心の現地の女性を拉致していたハーレム国
邪馬台国は現天皇家直系の公孫氏 ←日本各地を蹂躙して大和王権を成立させた。

874ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:28:32.07ID:UYQNrpg70
公孫氏は無いな、司馬懿の敵だしな。五斗米道、曹操とは同郷だからな。卑弥呼は張稜の嫁の弟子か張魯の娘

875ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:30:55.55ID:qElqnm/b0
>>868
五十迹手は怡土縣主の祖先だとあるから当時の伊都国王だね
海人族・安曇の族長でもある
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

876ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:31:23.82ID:xE1g0xpQ0
>>872
箸墓古墳はモモソ姫の墓です(宮内庁)
邪馬台国なんて史書には記述されていません
邪馬壹(シャマイ)国です↓
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

877ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:31:44.86ID:zX2epb3O0
>>451
明代でその程度なのか ちとショック

878ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:31:47.87ID:HmSU1+FO0
天孫=公孫 
以上

879高篠念仏衆さん2020/10/29(木) 20:32:25.35ID:ikeFiQMs0
何はともあれ、
舒明天皇がちんちん切除を拒んでくれた
お陰で、
現在まで続く独自の律令制度国家として
歩んで行くことになる。
唐は、朝鮮半島情勢で日本どころではなくなる。

880ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:34:20.61ID:rF1lBihm0
鏡山と卑弥呼の関連について誰か詳しい人教えて

881ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:36:04.51ID:OssN62Zt0
>>802
旅行記ではないが、位置情報ではあるだろう
そして帯方郡から一万二千里だと直線距離でもせいぜい徳島県あたり

882ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:37:16.99ID:HmSU1+FO0
曹叡から金印を獲得→公孫氏=天皇家
司馬懿が曹一族を滅ぼす→公孫氏涙目(笑)→自棄になって日本各地を蹂躙
もちろん晋の司馬炎から金印は貰えない。信用ないからw あと魏の金印は晋に返却しましたよん残念だったね(笑)

883ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:37:27.16ID:wg7E8DoX0
>>876
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚
仮に壱じゃなくて臺であったとしても
古代発音サイトで邪馬臺を検索するとジャラァイなんだよなあ
ヤマトなんてなかった

884ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:39:23.53ID:EOHR10YC0
>>871
>そして伊都国を治めたのだからこれはまさに伊都国王の事でしょう

『筑前国風土記』逸文では、糸島の五十跡手は筑紫に行幸した仲哀天皇を出迎え、伊蘇志(いそし)の名をあたえられた。それがなまって伊覩(いと)になったと伝える。
また五十跡手は「高麗の意呂山(おろのやま)に天より下った天日鉾命の後裔である」と仲哀天皇に述べたとある。

885ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:40:06.59ID:HmSU1+FO0
恥ずかしい国だよホント(笑)

886ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:42:30.69ID:qElqnm/b0
魏志倭人伝のルート記述を詳細に見ると、連続で読むべき場所とルートが箇条書きになっている場所では動詞の位置が変えてある
わざわざ書き方を変えているのはそこは違う読み方をしなければならないからだということに気付かないと正しいルートがわからない
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

887ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:43:23.11ID:nGzN9JN10
>>807
下関が昔は馬関と呼ばれてたんだわ。

日本が日清戦争に勝利して糞チョンを独立させてやった
講和会議が行われたのは山口県赤間関市(現、下関市)の通称だった「馬関」をとって、
一般に馬関条約(ばかんじょうやく)と呼ばれた。

888高篠念仏衆さん2020/10/29(木) 20:43:38.81ID:ikeFiQMs0
朝鮮半島の王様は
興徳王(777年 - 836年)がついてなかったようだ。
知らないよw見たわけじゃないもん!

朝鮮半島
興徳王(777〜 836年)
ベトナム
李常傑(1019〜1105年)

🇨🇳中国の歴史は
ちんこ切除を避けて通れない。

889ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:46:06.04ID:UYQNrpg70
まあ天孫とは誰かの子孫ということだな、邪馬台は山泰。ヤマトはもっと後じゃないかな、山東だな

890ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:47:40.89ID:Rw4MYw3O0
奈良じゃないのか

891ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:48:15.02ID:N1BoRqpD0
>>888
よほど、為政者は小さくて自信がなかったんだね。
その点、半島為政者も同様だね。
日本の天皇は、そうじゃなくて良かった。

892ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:53:45.54ID:ohEKb/Gw0
>>884

734 :日本@名無史さん :2020/10/15(木) 23:07:47.49
>>729
天下る(あまくだる)とはどういう意味の語なのだろうか
天上世界・高天原などというものが実在するわけがないのだから、天下るも「天から地上へ降臨する」というファンタジックなあり得ない意味の他に
現実的な別の意味があったはずである

天(アマ)を海(アマ)の意として考えれば、下るは電車等の上り、下り同様に都へ近づくのが上る、遠ざかるのが下るであろうから
海人族の都である伊都か、その伊都王家の安曇が従属した邪馬台国を基準として、海を渡って遠い場所へ行くのがアマ下るだと解することができる
新羅に天下った日矛とは伊都国から船出して朝鮮半島まで行って戻ってきた海人族の王族だったのではないか
魏志韓伝には韓の南は倭に接していると書かれていて、倭人は半島南東部まで進出していたことが分かる

こう考えれば高天原を追放後に朝鮮半島まで行って帰ってきたスサノオとほぼ同様の行動だと言える
天日矛の別名と考えられる都怒我阿羅斯等=角がある人、を牛頭天王=スサノオと同一視する意見も昔からある
魏志韓伝では後の新羅のあたりは弁辰に当たると思われるが、その記述からして国として統一されていたようには見えないし、
新羅の王子云々は後世に付いた尾鰭の類に思える

893ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:54:02.06ID:HmSU1+FO0
天孫=公孫=吉野ヶ里から"天の山"を越えて奴国伊都国を滅ぼした=北から(天から)来た
以上

894ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 20:54:30.39ID:EOHR10YC0
>>886
伊都国ー東南ー至ー奴国ー百里。
此れだと伊都国から奴国へは、方角を示しただけで移動していないこと明白。

依って、次の行程も伊都国が出発点となり、
伊都国ー東行ー百里ー至ー不彌国、・・となる。

895ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:02:56.26ID:nGzN9JN10
>>886
下手な考え休むに似たりwww
「至」もは支那語でreachとかarrive atとかいう意味
【玉篇】來也。【詩経·小雅】如川之方至,以莫不掾B
オマエ等の好きな漢字の上古音は「詩経」の押韻とかから
帰納した発音だぞ。
【爾雅·釋詁】到,至也。【疏】到者,自遠而至也。
 「到」とは、遠く自(より)至るなり
  【詩·大雅】靡國不到。

896ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:02:57.28ID:HmSU1+FO0
派遣されてきた刺史にとっては、その本拠地の「伊都国」から先は適当に記しとけば良かったからね。
ま 刺史の一大率が現地の縄文人を奴隷としてこき使っていた。
その後の天皇家も公孫氏。
自分たちで作り上げたというファンタジー記紀を作った後、その後は日本文化といっても良いだろうよ

897ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:05:04.32ID:OssN62Zt0
>>882
その前に公孫氏は司馬懿に討伐されて滅んでいるだろ
勝手に燕王なんて名乗るからだ
邪馬台国の対中外交は公孫氏が滅んでから

898高篠念仏衆さん2020/10/29(木) 21:05:19.90ID:ikeFiQMs0
🇨🇳中国共産党が強気になるのは、
理由がある?

899ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:06:26.50ID:D3Tv8oVi0
三国志、倭人伝とは、

倭人
在 帶方東南 大海之中 依山㠀 為國邑 舊百餘國 漢時 有 朝見者
今 使譯 所通 三十國 從郡至倭
=魏時の使譯は、240年と247年の2回のみ。

240年将校の、建中校尉梯儁は魏の楽浪帯方陥落後、初の南下行軍で
未開地で宿営の、お宝運搬での行軍。

正始元年 遣建中校尉梯儁等
南至投馬國 水行二十日 官日彌彌 副日彌彌那利 可五萬餘戸
南至 邪馬壹國 水行十日 女王之所都 陸行一月 可七萬餘戸
次有 列記21国 で 此女王境界所盡 其南有 狗奴國
自郡至女王國 萬二千餘里
=240年梯儁は、女王宮まで、自郡至女王國 萬二千餘里 ←女王宮は九州内

247年は、其八年 太守王頎到官
倭 女王 卑弥呼 與 狗奴國 男王 卑弥弓呼 素不和 遣 倭 載斯烏越等 詣郡 説 相攻撃状
遣 塞曹掾史 張政等 因 齎詔書 黄幢 拝假 難升米 為 檄告喩之

247年、倭 女王卑弥呼 與狗奴國 男王卑弥弓呼 素不和 遣倭載斯烏越等 詣郡 説相攻撃状
遣 塞曹掾史張政等 因 齎詔書 黄幢 拝假 難升米 為檄告喩之
=郡の官僚、塞曹掾史張政等は、倭人船帰国便便乗で、
寄港地の和名を聞きその間の里程を記した。

循海岸 水行 歴韓国 乍南乍東 到 其北岸 狗邪韓國 七千餘里
始度一海千餘里 至對海國
又 南渡一海千餘里 至一大國 
又 渡一海 千餘里 至 末盧國
東南 陸行五百里 到伊都國
丗有王皆 統屬女王國 郡使 往來 常所駐
東南 陸行五百里 到伊都國
丗有王皆統屬女王國 往來 郡使 常所駐
=伊都で、張政の役目は終了、積算、萬500里の伊都迄で帰国した。

陳寿、評曰
史漢著 朝鮮両越 東京撰 録西羌
魏世 匈奴遂衰 更有 烏丸鮮卑 爰及 東夷
使譯 時通 記述隨事 豈常也哉

東夷伝序文、近日之所出 遂周觀 諸國
采其 法俗 小大 區別 各有 名號 可得詳紀
雖 夷狄之邦 而 俎豆之象 存 中國 失禮 求之 四夷 猶信
故 撰次 其 國列 其 同異 以 接前史 之 所未備焉

漢文読めば、良いだけ。

900ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:08:09.95ID:HmSU1+FO0
>>892
滅ぼされそうな頃から九州に入ってきている。
半島に止まっていたら終わるからな。

901ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:09:29.94ID:HmSU1+FO0
間違えた>>892× >>897

902ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:09:55.74ID:EOHR10YC0
公孫氏は居城の遼東城を包囲され、食糧も尽き、一族郎党雑兵に至るまで誅殺された。
逃れた者なし。もちろん倭に至った者も無し。

903ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:12:43.54ID:HmSU1+FO0
公孫氏は"呉"の力を借りて、呉の海運力を使い九州に到着した。
呉と公孫氏が組んだのは、司馬懿を牽制するためだよ。

904ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:14:15.64ID:HmSU1+FO0
三國時代を知っていれば犬でもわかるわ(笑)
さっさと頭の中を改革しましょうね。

905ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:16:57.44ID:EOHR10YC0
>>899
倭人在 帶方東南 大海之中 依山㠀 為國邑 舊百餘國 漢時 有 朝見者
今 使譯 所通 三十國 從郡至倭
>=魏時の使譯は、240年と247年の2回のみ。

倭人在 帶方東南 大海之中、、、
今 使譯 所通
・・・・・ここの使譯 所通は、帯方郡との関係を示す。 魏の都のことであれば朝見、詣臺などと書かれる。

906ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:19:19.98ID:HmSU1+FO0
失われた四世紀=公孫氏(天皇家)による列島の蹂躙
忘れた頃に勝手に「日本」を名乗って独立したようなしないような歴史(笑)

907ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:19:45.73ID:BBRbrdUI0
>>890
邪馬台国は奈良だよ。

神武天皇は貧しい九州を捨てて東征して奈良の橿原に都を築いた。

九州は神武天皇に捨てられたゴミみたいな土地だよwww

908ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:20:34.91ID:D3Tv8oVi0
公孫氏が滅ぼされた理由は
戦国王、魏に対し、戦国王公孫氏が呉と同盟して挟み撃ちを企てた嫌疑から。
魏は遼東刺史州牧?から独立王の公孫氏を半島領、奇襲による挟み撃ちで滅ぼした。

これに対し倭人伝で
魏が倭人との同盟で、卑弥呼が破格の待遇になったのは、
郡の半島南部、韓制圧においても、
未知だが巨大な倭国を背景に挟み撃ちにしたかったから。

太平洋は未知だと、
日本列島=樺太〜台湾は、南北で中華中原よりはるかに大きい。

909ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:21:56.85ID:EOHR10YC0
>>903
公孫氏の遼東城が包囲される前、呉への逃亡を予測した司馬懿は、手の者によってすでに楽浪郡と帯方郡を押さえていた。
残念無念ww

910ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:24:18.61ID:nGzN9JN10
>>886
【詩·大雅】
蹶父孔武、 Jue-fu is very martial,
靡國不到。 And there is no State which he had not visited.
鄭玄 箋:“ 蹶父 甚武健,為王使於天下,國國皆至。”
蹶父は、周の卿士。姞姓なり。諸娣は、諸侯一たび九女を娶り、二國之を媵[おく]る。皆娣姪有り。

結局 「到=至」

靡國不到=國として到らざる靡(=無)し。
つまり「国と言う国は訪れないものは無かった」

911ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:25:14.60ID:HmSU1+FO0
さて…そろそろ寝るか…
その頃の吉野ヶ里遺跡の南側は浜辺 呉の船はここらへんに到着したんだろうな。
恥ずかしいからこのような板を建てるのはもうやめたほうがいいな(笑)

912ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:26:47.99ID:A6uHVYdN0
>> 711
>> 735
>> 821
宮崎の勘違いは宇佐神宮と宮崎県庁のせい
記紀を読んでいれば判ることなのに

日向国だから天孫降臨の地と言い出したのは宇佐神宮
宇佐神宮は自分の領地があった場所を高めようと色々捏造をしている
今の宮崎県民は神話の国というのを信じているが細かく調べればおかしな事ばかり
はっきり言って起源を主張するどこかの国のいうことと変わらん
これからは間違いは間違いと認めることが大事だと思う

続日本紀によれば昔の日向国は鹿児島宮崎を含む地域だった
記紀ではともに天皇家と隼人族は同族出身としている
日本書紀では特に阿多(薩摩半島南部)と特定している
ちゃんと調べれば分かることばかり

木花咲耶姫の本名である神阿多都比売
海幸彦の子孫は隼人族の阿多君
神武天皇の妃である阿比良比売は阿多小椅の妹
代々阿多(薩摩半島南部)の人間だらけ

おまけに鹿児島県南さつま市の上加世田遺跡からは久米と墨書された遺物が出土している
これは神武天皇の部下である大久米命との関連を思わせる

よって神武天皇の出身地は鹿児島県の薩摩半島
旧加世田市から旧金峰町にかけてと思われる

なお天孫降臨が現実にあったと考えるのは無理がある
それに山上に神が降り立つというのは北方系の神話

高千穂地名の変遷(改)
日向国風土記逸文(713、引用は釋日本紀1275-1301、萬葉集註釋1269)知鋪の郷(ちほと読めるから高千穂と言い出す。
本当に原本にあったか?というか500年以上たって元ネタはなんだ)
宇佐八幡宮託宣(765)高智保(たかちほと言ってるのが神主だと分かる。)
和名類聚抄(925)   智保(一般には広まっていないようで、辞書にはまだ高千穂は載らず。)
大日本史(1657〜)  日向国臼杵の郡、智保、今は高千穂の庄(虚仮の一念、岩をも通す。でも正式には智保。)
(参考)1889年(明治22年)三田井村、押方村、向山村が合併し高千穂村となる。(ようやく正式に高千穂)

913ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:27:41.25ID:nGzN9JN10
>>883
アホかオマエはwwwww
jaは発音記号、日本式ローマ字読みするアホ・バカ・マヌケ
脳タリン、無教養、低学歴

914ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:45:15.19ID:nGzN9JN10
>>864
垣内を「かいと」と言うのは常識
犬HKの「日本人のお名前」もネタ切れしそうだから
垣内をを取り上げてほしいとリクエストしろよ
高校時代に「茶谷垣内」と書いて「ちゃやがいと」と読む奴が居たわ

915ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:45:40.52ID:D3Tv8oVi0
まあ、倭人伝が読めれば、九州統合は245年として、
日本が樺太〜台湾まで統一したのは、日清、日露戦争、以降だけどwww

女王國東渡海千餘里 復有國皆倭種
又有侏儒國在其南人長三四尺 去女王四千餘里
又有裸國 黒齒國在其東南船行一年可至

又有 裸國 黒齒國 在 其東南 船行一年可至
っていうのが、九州南岸、種が島、屋久島辺りからだと
九州島南北三月行で、三分の一の、一月行2千里で、
ちょうど一年行、12月行は小笠原なんだよね。

中華の東夷概念図って太平洋知ってたかな?
日本の縄文海神の場合は、伊豆諸島や琉球も余裕だよね?

916ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:47:46.34ID:EOHR10YC0
>>910
>結局 「到=至」

それは時代が大きく違う。三世紀陳寿の用法では・・、
「至」は、その直線的な方角を示す。
例1:東南至奴国百里・・・東南の方角に(行けば)奴国が有る、
例2:南至投馬国・・・南の方角に(行けば)投馬国が有る。

「到」は、その行程の途中に大きく折れる所があることを示す。(つまり、南に行って、途中折れて、東へ向かう等々)
例3:循海岸水行南乍東乍到狗邪韓国・・・帯方郡から海岸に沿いて南に下り、そこで東に折れて到る狗邪韓国
例4:東南陸行500里到伊都国・・・唐津から南に300里、そこで東に折れて200里、合計500里で佐賀平野の伊都国に到る。

917ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:53:15.54ID:nGzN9JN10
>>866
証拠もないのにオマエの妄想を押し付けるなwww

918ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:58:04.38ID:nGzN9JN10
>>916
我田引水する為に苦しい言い訳
ちゃんとオンライン辞書を引け

919ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 21:59:35.55ID:EOHR10YC0
>>918
オンラインでは三世紀にはつながらぬ。

920ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:00:08.92ID:a9L2HbZO0
>>910
意味は同一だけど、魏志では経由地とそれ以外を意図的に使い分けてる臭いのだよ。

>>916
「至」は最終的に邪馬台国に「至る」までの経由地で、「到」は経由はしない位置の地理説明じゃない?

921ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:01:39.22ID:nGzN9JN10
>>907
多分鉄を溶かすのに炭を作る木を切り倒して
ハゲ山ばかりになったんで大和=大倭に移住したんだろ

922ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:01:53.17ID:EOHR10YC0
>>918
このような解釈を始めて見聞きしたようだな。
中部九州説では昔からある解釈だ。珍しくもない・・。

923ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:05:05.03ID:EOHR10YC0
>>920
>「至」は最終的に邪馬台国に「至る」までの経由地で、「到」は経由はしない位置の地理説明じゃない?

言ってることが、解読不能。(狗邪韓国と伊都国は経由しなかったのか???)

924ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:07:15.64ID:K/Ez/lV10
頭の悪い考古学者が唱える畿内説はお笑いレベルだが、九州説も「ここが邪馬台国だ」
と決める確証がない。福岡が一番ありそうだが、福岡県内でも候補地はいろいろだし、
熊本説もある。そのうち邪馬台国博物館だらけになるのかw

925ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:08:01.65ID:wg7E8DoX0
>>913
じゃあその発音記号で読むと魏晋時代の邪馬臺はなんて発音するんだい?

926ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:11:27.84ID:nGzN9JN10
>>923
支那人が「至=到」と考えて倭人伝も書いてるんだ。
九州バカのご都合主義に付き合ってられんわwwwww

北九州って朝鮮系渡来人との混血が多いらしいな

927ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:12:31.17ID:Bz7fU07u0
戦争難民が松浦川を上って吉野ヶ里に入り九州を支配し日本を平らげたらしいね
カッパの夢はデカいね

928ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:13:11.85ID:a9L2HbZO0
>>923
うーん、そうなるね。
もっと手前で渡海するから回り込んだ先には行かないとかかね?
駐在所も邪馬台国に直行するなら回り道になるので立ち寄らない、とかいうことになるかな?

929ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:14:14.63ID:a9L2HbZO0
>>926
なら使い分けの理由は?

930ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:16:15.03ID:nGzN9JN10
>>925
ヤマト

931ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:16:16.42ID:Q0/rwqK40
伊 → イ
都 → ト

イとトではないぞw 壹

932ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:19:35.11ID:nGzN9JN10
>>929
文章が単調になるのを避けるため
同じパターン=ワンパターン=忘八蛋になると
居眠りするから

933ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:20:11.28ID:wg7E8DoX0
>>930
近畿説の頭が悪すぎて話にならないとはこのことかw
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚
これのどこがヤマトと読めるんだ?

934ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:20:26.17ID:D3Tv8oVi0
至ではない「到」は、到達点であって、247年の張政の「到」伊都国は到達点。
有ではない戸数、可は所属大夫の領主国を合計した国家概念での戸数の総計。

隣百里の、
東南 至奴国 百里 官日兕馬觚 副日卑奴母離 有二萬餘戸
は、伊都往来の奴国王の難升米の国の紹介で、動詞が無いんで行ってないかもね?

東行 至不彌國 百里 官日多模 副日卑奴母離 有千餘家
は、動詞が有るし、最後で、帰国時の港の名じゃないかな?

上陸の、末盧國と不彌國 は、邪馬台国所属21王国に名前は無い。
奴国内の伊村に一大卒が首都置いた? で 伊都みたいな 港名ではないのかな?

対海国、一大国(一支)は、女王国に所属しない島の名前。

狗邪韓國は、半島南岸潮待ちの倭人船寄港地の
和音地名が狗邪であって、韓伝の弁辰狗邪国でしょ?

和音と弁辰韓の固有名詞の音は、変わらなかったかもね?
ふ・・・ 釜山って、日本でも韓国でもプサン? かまやまw

935ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:21:41.75ID:ohEKb/Gw0
>>895
いや>>886は動詞の使い方の話だからそれ何の反論にもなってないぞ

936ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:23:24.19ID:Bkq0j2SL0
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/249481/1/shirin_043_2_276.pdf

P117-118位に至と到の違いが述べられてるよ
興味ある人は読んでみそ

937ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:28:08.42ID:nGzN9JN10
>>915
>太平洋知ってたかな
知らなかっただろ
宋版魏志倭人伝とほぼ同じ時代に科挙試験用の
正字を示した「大宋重修廣韻」という韻書(発音字典)の
「倭」の説明に「倭は東海の女王國」と書いてるから
 おそらく日本海も間宮海峡も知らなかっただろう。
黄金の国ジパングはモンゴル統治時代になってからの話だし。

938ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:28:40.01ID:Dc3TFll00
つくりを省略したんだろ
つい出来心でやった。 今は反省している

939ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:29:29.59ID:ci6E42uN0
>>932
漢字研究家の白川静によると
至は何にでも使える(矢が地面に刺さった形)
到は人にしか使えない(上記の横に人が立っている形)
到は到着みたいに人限定。

940ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:31:57.33ID:h7h/kYk30
後漢(25年 - 220年)から57年に「漢委奴国王」に任じられ、
邪馬台国が魏(220年 - 265年)から240年に「親魏倭王」に任じられるまで、
公孫氏とともに倭の大国に成長し、倭奴國国王として君臨した
九州の倭奴国(天皇家の祖先の筑紫城)は、

対馬海流を克服して、どのような航路で大陸と行き来していたのか

まず、九州から大陸に向けての航路は
九州西岸から沖合いに出て、海流に流されて対馬
対馬から沖合いに出向し、海流に流されて、朝鮮半島東岸の新羅だろう

では、大陸から九州に向けての航路はどうだったのか

636年に魏徴が書いた隋書により
朝鮮半島西岸の百濟から沖合いの竹島に出て
済州島を南に見ながら海流に流されて【東に進んで】対馬まではたどり着けることがわかっている

『梁書』倭人伝(629年完成)と『隋書』倭国伝(636年完成)では、対馬からまた海流に流されて【東に進んで】一支国という島に渡り

『梁書』倭人伝(629年完成)では、そこから末廬国に上陸後、わずか4か国で奈良に着くのにたいして
『隋書』倭国伝(636年完成)では、そこから竹斯国(筑紫)と西に戻って九州に上陸後、十余国を経て奈良に着くとある

941ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:35:06.09ID:ci6E42uN0
>>936
略正しいようだな
狗邪韓国と伊都国が目的地で
他の場所はた何なる通過地点や方向を示してるだけだな。

942ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:35:22.74ID:L50qq9wj0
>>886
なるほどこうして見ると明快に違いが分かるな
大した奴だ・・・

943ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:37:56.23ID:ci6E42uN0
>>934
可は推測を示している
有りは断定
「可○○里」は「○○里くらいと推測される」の意味

944ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:38:43.06ID:Bkq0j2SL0
>>941
そゆことです もっと言えば邪馬台国は目的地ではなかったってこと
邪馬台国の所では至が使われてる

945ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:39:12.63ID:ci6E42uN0
>>942
それ嘘だよw

946ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:39:56.10ID:nGzN9JN10
>>939
>到は人にしか使えない
どこからそんなガセネタ引っ張り出して来たんだw
「人にしか使えない」常識外れでイミフ
詳しく説明してくれ

947ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:41:39.42ID:Vd4gpUt40
>>886
ほー、なるほどね
書き分けがされているのは明らかなようだな

948ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:44:27.38ID:ci6E42uN0
>>944
伊都国が目的地なんですね。
不弥国で里数での説明が終了して
帯方郡から投馬国、邪馬壹国と時間での説明
投馬国に狗邪韓国、邪馬壹国に伊都国が対応しているんです
7000里に伊都国水行20日、5000里に水行10日陸行1月(日)掛かるんです。

949ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:45:15.87ID:nGzN9JN10
>>886
奴國の所で「動詞なし」と書いてるけど
それじゃ「至」は何詞なんだ?

950ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:45:36.62ID:ci6E42uN0
>>946
到を人以外使った例がないだろw
至は何にでも使われている。

951ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:47:09.41ID:ci6E42uN0
>>946
京都大学で漢字を研究されてた白川静知らんの?

952ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:48:13.24ID:xE1g0xpQ0
北九州の城野遺跡は邪馬台国時代の遺跡だけど畿内の影響を全く受けていませんね
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

畿内が西日本全域を制圧した統一国家だったなどと言ってる畿内説って頭おかしいよね

953ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:52:08.66ID:BziEaFQo0
>>916
この説、結構好きなんだよな
到のりっとう、「リ」が湾曲した刀に由来するから、というやつ

954ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:53:20.78ID:G8cMbnEz0
卑弥呼様は天照大御神に仕える斎王の始祖

955ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:54:04.96ID:ci6E42uN0
>>953
白川静先生によると到のりっとう、「リ」は刀じゃなくて人なんだよ。

956ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:54:26.86ID:nGzN9JN10
>>950
从(=従)群众(=衆)中来,到群众(=衆)中去
大衆の中から大衆の中へ. - 白水社 中国語辞典

https://www.dancihu.com/hanri/q/qunzhong45370.htm
群众
日语翻译:
(1)大衆.民衆.
向人民群众呼吁/国民大衆に呼びかける.
从群众中来,到群众中去/大衆の中から大衆の中へ.
群众观点/大衆の見方.大衆の立場.
群众工作/大衆に対する工作.
群众基础/大衆とのつながり.大衆の支持・理解・関心などをさす.
群众纪律/(幹部・軍隊の)大衆に対して守るべき規律.
群众路线.

957ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:55:10.85ID:a9L2HbZO0
「至」は経由地で、「到」は行った先のどん詰まりとかかね。

958ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:56:10.33ID:SKWzsLrl0
畿内説支持者って北海道の先住民はアイヌじゃないって否定してギャーギャー喚いてる奴と同じ層じゃねw
アイヌが北海道の先住民であることも邪馬台国が九州であることもほぼ確定的なのにw

959ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:58:08.98ID:ci6E42uN0
>>956
人だよな。

960ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:58:52.19ID:Dc3TFll00
到のつくりは刀で音符
至は土の上に鳥が舞い降りた形

961ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 22:59:31.12ID:nGzN9JN10
>>951
白川静は日本の甲骨文字研究の大家
藤堂明保は漢字発音研究の権威
漢字研究の双璧
漢文は吉川幸次郎
さっさと
>到は人にしか使えない
のソース出せ

962ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:00:41.83ID:xE1g0xpQ0
山口県を投馬国とする説より

魏志倭人伝の方角基準
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

魏の時代の三韓の一つ馬韓50国に対し、倭国は30国
4千里四方と表現された韓国領土に対し、周旋5千里と書かれた倭
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

963ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:00:54.19ID:o5FnrB110
司馬懿に滅ぼされた公孫氏の中で唯一生き残ったのは甥に脅されて幽閉されていた公孫恭
あとはみんな処刑された
しかし公孫恭はインポテンツだったので子孫を残せてない
公孫氏が天皇家のルーツ?
そんな馬鹿なw

964ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:01:35.33ID:Bkq0j2SL0
こういう論争はいいね、勉強になる
いつものgdgdな畿内説聞いてるより遥かに有益

965ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:02:03.68ID:ci6E42uN0
白川静先生は甲骨文字を研究して漢字の成り立ちを研究された人。
「到」の場合は「刂」は人から変化したものなんだ
右にあったから人偏にはならなかった。

966ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:02:25.95ID:dGwfI3zy0
九州でも外敵に近い長崎・佐賀・福岡なはずはない。

967ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:03:29.26ID:nGzN9JN10
>>957
>「至」は経由地で
そんな事考えてるのは九州説信者だけ
>>958
アイヌを利用してるのはチョン
北九州はチョンとの混血が多い

968ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:05:04.34ID:SKWzsLrl0
>>967
へぇ、自民はチョンだったのかw

969ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:06:10.81ID:xE1g0xpQ0
>>967
>北九州はチョンとの混血が多い

あなたが馬鹿なのがよくわかる図

O1b2(L682) 朝鮮人固有の遺伝子
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

970ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:06:44.91ID:V2iA1R6R0
>>949
「行(く)」や「渡(る)」といった魏志一行の行動を表す動詞と
「至」や「到」の文字との位置関係を論じているときに至の品詞を問うのはナンセンスだろ

971ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:09:06.90ID:ci6E42uN0

972ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:12:20.22ID:wg7E8DoX0
>>961
漢和辞典で古代の発音を参照するのもいいけど
今の時代は台湾大学関係の検索サイトも見れるんだから
知識を新しい研究成果にブラッシュアップしたらいいのに

973ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:13:18.74ID:IwbyIbku0
>>969
何度言えば理解するんだよ
関東にも北海道にもいるモンゴルの血だよ
朝鮮特有ウラル民族の血は残ってない

974ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:15:44.65ID:rF1lBihm0
当時の中国の他の文例で解釈を当てはめればいいだけ

975ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:20:44.71ID:dGwfI3zy0
高千穂とは宮崎だけでなく、九州のほぼ全体を示した。
ウガヤフキアエズ王朝と隼人族、そして熊襲族の歴史を知る事。稲穂を唄うスサノオの歌を読んでみて。鹿児島、宮崎、熊本、大分、福岡の「稲穂」しか歌われていない。初穂料と言う言葉がある。初穂とは何か?新嘗祭とは何か?稲とは何か考えれば良いと思う。

976ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:21:22.68ID:j76+EHFv0
卑弥呼さまー!

977ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:23:42.24ID:+3BDWa6Q0
>>970
んーとつまり、実際の移動時は行くだの渡るだのといったアクションの結果として目的地に至る(到る)わけだから
至るの前にアクションが書かれてない場合は実際には行動してない(元の場所から移動してない)
という考えで合ってる?

978ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:24:12.07ID:C5KakU740
まだ諦めないのか、円周率まで解ってる国だぞ、方向を間違える訳は無いだろ、わざと間違えを書いたんだよ、しかし距離感は記してある、伊都迄一万五百里残り千五百里、600キロ、正しい。

979ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:25:16.07ID:Bz7fU07u0
女貢いで細々と染物屋をやっていた「公孫淵の後」が天孫族とかさすがに草生えるわw
畿内説論者「九州説論者はキチガイの宝石箱や!」ちょっとは理解できた気がしたねw

980ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:27:24.92ID:b15e7ouY0
>>967
自己紹介せんでよろしいw

981ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:29:14.32ID:D3Tv8oVi0
>>936
とても良い勉強になりました。 ありがとうございます。

しかし、
南至 投馬國 水行二十日 可五萬餘戸(官略)
南至 邪馬壹國 女王之所都 水行十日 陸行一月 可七萬餘戸

に おいては、南至投馬国から南至 邪馬壹國は、目的地への到達ではなく
投馬國=弁辰韓24国5万戸の隣国 から
邪馬壹國=次有列記21国7万戸 との 
国境を越えただけで、寄港地間の里程とは無縁の国境間通過の意です。

南至 邪馬壹國 女王之所都 水行十日 陸行一月
は、主語が並列していて、邪馬台国 上陸迄が 水行十日
この後、建中校尉梯儁の目的地の
女王之所都=王宮へは、九州上陸から、さらに陸行一月で到る、です。

この行程は、次有、列記21国が 此女王境界所盡 で 其南有 狗奴國
極南界の女王宮へは、自郡至 女王國 萬二千餘里 によって、明らかです。

この、主語並列の例は、倭人伝にもう一か所、到 伊都国で
丗有王皆統屬女王國 郡使 往來 常所駐 で、
主語並列を述語との関係で分ければ、
丗有王皆統屬女王國 往來 と
郡使 常所駐 です。

至−到の件の著書の有る 張先生は、
残念ながら他界されて、御説の変な行程の結果も修正不能ですから、
この論文の先生が、御存命の師匠なら質問してみてください。

982ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:30:52.00ID:IwbyIbku0
伊都国が福岡だとしたら北に国なんかないから話が合わないな

983ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:31:29.56ID:nGzN9JN10
>>970
動詞が無いと書いてるけど「至」が動詞でなくて
なんだというんだ。オマエの言いがかりはさすが修羅の国だな

説文解字「到」の解説
(到)至也。大雅曰。靡國不到。論語兩言民到于今。釋詁曰。到、至也。从至。刀聲。都悼切。二部。

到は至るなり=到は至である
と書いてる
用例として
詩経の「大雅」曰。靡國不到。
論語兩言民到于今。釋詁曰。到、至也。

説破
作麼生(そもさん)

984ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:32:09.16ID:wg7E8DoX0
>>978
距離感はまさにわかってて捻じ曲げてるんだよ
洛陽から約1万7千里の距離にある西域の親魏大月氏王金印を貰った国に合わせて
洛陽から帯方郡まで5千里、郡から万2千里の計1万7千里にある親魏倭王の金印を与えるに相応しい
礼に厚い大国であるとしたわけだ

しかし方角を間違えるわけないというのはその通りだと思うわ
東に海を渡るとまた国があって、南には狗奴国がある

985ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:35:26.33ID:dGwfI3zy0
豊玉姫の墓は鹿児島の南薩摩知覧にあるのですよ。浦島太郎伝説も、ここからのお話。

986ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:36:22.15ID:yLbN4lLN0
>>983
それじゃキチガイの言いがかりだよ
魏の一行の行動を表す動詞が至るより前にあるか後ろにあるかが>>886の主題なのは見りゃ分かるだろ
至ると到るの違いなんて>>886は論じてないしその引用には何の意味もない

987ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:37:30.70ID:G9I1heHU0
宝の地図を一所懸命読み解こうとするが肝心のお宝が見つからない。
-->九州説
可能性を残しつつも数々の物証を上げ違うお宝を発見する予感。
-->畿内説

俺の印象だ。

988ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:38:51.23ID:Bkq0j2SL0
>>981
貴殿のお役に立ったなら良かったです
他のサイトではここをよく利用します、もしかしたらご存知かも
貴殿の不明な点が解決されることを願います

http://www.gishiwajinden.net/report05.html

989ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:39:02.84ID:TOaTCPXW0
>>983
さすがにその言いがかりは馬鹿すぎるぞw
もう一度読み直せ

990ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:40:05.68ID:nGzN9JN10
>>986
下らん言い訳www

991ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:41:03.75ID:xKrpUa9o0
>>987
無いな
別時代の出土品を無理矢理邪馬台国にこじつけてるのが畿内説
同時代の物証に基づいてほぼ正解に近づいてるのが九州説

こんなとこ

992ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:41:52.10ID:yLbN4lLN0
>>990
反論できないからって笑ってごまかして逃亡かよw
やっぱ畿内説は雑魚いな

993ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:43:39.26ID:keq1KhLy0
>>991
物証って何か出たの??
相変わらず吉野ヶ里ガー、製鉄ガーってレベルでしかないんじゃないの?

994ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:44:46.16ID:v+98JA6X0
>>993

87 :ニューノーマルの名無しさん :2020/10/28(水) 02:23:05.26 ID:02Gx9kmc0
面白いものを見つけた
BS-TBSの諸説あり!の映像らしいが、弥生時代の鉄鏃が大量に出土した場所が
九州を横断するように存在している
どう見てもここが邪馬台国と狗奴国が戦闘してた戦線=国境ラインだろ

【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

995ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:45:50.25ID:D3Tv8oVi0
>>987
倭人伝には、結論が書いてある。 てか、結論だから史書。
ご都合で読み替える必要は、記紀か皇室への忖度?

ちょっと今どきの漢文や歴史知ってる中学生には理解が難しいんじゃないかね?
考古学って、漢文とか経典とか、読まないの?

996ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:46:15.14ID:MHmrPxjk0
どうやら今回もまた九州説の勝利で終わりそうだな

997ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:46:55.80ID:keq1KhLy0
>>994
???
魏志倭人伝に「鉄鍬」に関して書いてる部分、あったっけ???

998ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:47:43.74ID:MHmrPxjk0
>>997
鉄鏃=鉄製の矢じり
魏志倭人伝に倭人は鉄の矢じりを使っているとちゃんと書いてある

999ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:48:16.00ID:MHmrPxjk0
日本史板での結論


309 :日本@名無史さん :2019/09/04(水) 04:03:09.07
>>73-74,247,292-294,305で挙げた内容に>>138,290,295の内容を加味して
総合的に考えた結果こうなった
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚

1000ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:48:16.02ID:xE1g0xpQ0
@畿内説に合わない倭人伝を認めない。
A畿内説に合わない記紀を認めない。
B畿内以外の考古学的出土物を認めない。
Cフルボッコされた畿内説の負けを認めない。
D無視されると勝利宣言する。
E自分で荒らして他説のせいにする。
F論を批判せずに個人を罵倒する。
G存在しない遺跡や確認できない資料を提示して煙に巻く。
H畿内説に合わない鏡を認めない。後で作り始めたことにする。
I証拠を要求するが何を出しても証拠を認めない。
J証明を要求するが畿内説自身は証明ができない。
K論破していないことを論破したと主張する。
L計算ができない。
M方位も距離も畿内に合わせて読み替える。
N川と海の区別がつかない。
O東西南北が分からない。
P日本製を中国製と偽る。

ことで畿内説は成立しています。


lud20221008092504ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603810305/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★3 [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 [樽悶★]
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★2 [樽悶★]
【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★4 [樽悶★]
【古代】邪馬台国九州・畿内並存説、魏志倭人伝の矛盾を解く [樽悶★]
【古代】邪馬台国九州・畿内並存説、魏志倭人伝の矛盾を解く ★3 [樽悶★]
【古代】邪馬台国九州・畿内並存説、魏志倭人伝の矛盾を解く ★2 [樽悶★]
そろそろ「邪馬台国」がどこにあったか決めよう 東遷説は頭ネトウヨの妄想 畿内説は魏志倭人伝の記述からありえない 九州でいいよな?
【大分】「邪馬台国は別府温泉だった!」日本史最大のミステリーに新説 「距離・方向ともに魏志倭人伝の記述とぴったり一致する」 ★3 [樽悶★]
【大分】「邪馬台国は別府温泉だった!」日本史最大のミステリーに新説 「距離・方向ともに魏志倭人伝の記述とぴったり一致する」 ★4 [樽悶★]
【大分】「邪馬台国は別府温泉だった!」日本史最大のミステリーに新説 「距離・方向ともに魏志倭人伝の記述とぴったり一致するのです」 [樽悶★]
【古代】「魏志倭人伝」に記された「末盧国」か、住居跡や水路 13日現地説明会 唐津市相知町黒岩前田遺跡
【福岡】「楽浪郡から渡来した人々が使用」 国内最古級「硯」の破片、再出土…「魏志倭人伝」記す「伊都国」王都、糸島の三雲・井原遺跡
【古代】稲作は縄文時代に伝わった!? 邪馬台国と緊密な関係、常識が変わる「末盧国」の遺跡巡り [樽悶★]
【古代】稲作は縄文時代に伝わった!? 「邪馬台国」と緊密な関係、常識が変わる「末盧国」の遺跡巡り ★2 [樽悶★]
【古代】異口同音「邪馬台国は畿内」 大阪・弥生文化博物館の新旧館長、講演
【古代】異口同音「邪馬台国は畿内」 大阪・弥生文化博物館の新旧館長、講演会★2
【古代】異口同音「邪馬台国は畿内」 大阪・弥生文化博物館の新旧館長、講演会★3
【佐賀】吉野ケ里、謎の「不弥国」探る出土品展「よみがえる邪馬台国 邪馬台国と謎の国『不弥国』」開催
【福岡】さあ邪馬台国へ…倭人伝を裏付け、最古級すずり片が「伊都国」から出土 福岡の三雲・井原遺跡 ★7 
【福岡】伊都国と奴国テーマに論議、邪馬台国の謎に迫る 飯塚で古代史講座 「伊都国の平原遺跡の被葬者が卑弥呼ではないか」★2
【福岡】伊都国と奴国テーマに論議、邪馬台国の謎に迫る 飯塚で古代史講座 「伊都国の平原遺跡の被葬者が卑弥呼ではないか」
【古代】「よみがえる邪馬台国」豊前の国に迫る 吉野ヶ里歴史公園で9月19日から特別企画展 佐賀 [ごまカンパチ★]
【歴史】「この鏡が邪馬台国や卑弥呼と関連のある物だと言って差し支えない」 大分・日田で邪馬台国との関係探る古代史サミット開催
【歴史】「この鏡が邪馬台国や卑弥呼と関連のある物だと言って差し支えない」 大分・日田で邪馬台国との関係探る古代史サミット開催★2
【歴史】「この鏡が邪馬台国や卑弥呼と関連のある物だと言って差し支えない」 大分・日田で邪馬台国との関係探る古代史サミット開催★3
【考古】弥生集落から中国・遼東の腕輪 魏志倭人伝の「一支国」
【考古】弥生集落から中国・遼東の腕輪 魏志倭人伝の「一支国」 ★2
【昆活しようぜ!】大阪市立自然史博物館で特別展「昆虫」開催へ 巨大模型や昆虫標本など展示 香川照之さんが音声ガイド
【考古学】馬が日本列島に入ってくる前に伝来か、ミニチュア馬形青銅器が壱岐で見つかる 魏志倭人伝の一支国 [ごまカンパチ★]
【徳島】「第1回卑弥呼フェス」開催 山口敏太郎さん「邪馬台国は阿波だったと、やっと徳島の人たちが立ち上がってくれた」
【史料】邪馬台国の女王・卑弥呼の記録も 大野城心のふるさと館開館3周年記念特別展「筑紫の至宝 〜国宝 翰苑(かんえん)の世界〜」 [ごまカンパチ★]
【古代】伊都国と奴国テーマに論議 飯塚で古代史連続講座 「古代から未来のトビラを拓(ひら)く〜遠賀川の古代文化と邪馬台国」
【日本の伝統】特別企画展「大麻博物館 in 名古屋」メイヂ健康大麻油が開催 「大麻という農作物」の伝統・歴史を学べる貴重な企画展
【古代】特別展開催で話題の「三国志」、物語の持つ魅力とは “邪馬台国”や“卑弥呼”との関係は?
【佐賀】「筑後」焦点の企画展始まる 吉野ケ里歴史公園 「佐賀平野や筑後地域に邪馬台国があってもおかしくないことが分かってきた」
【佐賀】「九州説に期待したい」 邪馬台国の近くに存在? 謎の「不弥国」探る…吉野ケ里公園で特別展★3
【佐賀】鏡から探る邪馬台国の謎…吉野ヶ里歴史公園フォーラムで3氏講演、討論 「年代論の解決が邪馬台国論争の決定的な課題」 [樽悶★]
【佐賀】「九州説に期待したい」 邪馬台国の近くに存在? 謎の「不弥国」探る…吉野ケ里公園で特別展★4
【魏志倭人伝】奴国、海外交流示す鉄器 弥生時代後期、朝鮮半島と類似品
【考古】国内最大級の甕棺墓発見 「魏志倭人伝」に登場する奴国エリア、福岡県春日市
【生物】国立科学博物館、オンデンザメ標本を搬入=特別展「深海2017」で展示へ
【鳥取】弥生時代のニュータウン?人骨の殺傷痕も…「魏志倭人伝」裏付けた弥生の王国の遺跡群 [樽悶★]
【長崎】漢字「周」刻んだ弥生後期「最古級」土器、「魏志倭人伝」に記された「一支国」交易拠点跡で出土…遼東半島周辺から流入か
【考古学】国内最古の「分銅」、福岡で出土…大陸と規格共通 魏志倭人伝が伝える奴国の王都とされる福岡県春日市・須玖遺跡群 [ごまカンパチ★]
【東京】「共立とは、卑弥呼が邪馬台国の君主であるだけではなく、倭国の王であることを示している」 纒向フォーラム、3年ぶりの開催 [樽悶★]
【歴史】弥生時代の日本にバジルがあった? 邪馬台国の有力候補地で「花粉」見つかる
【日韓】「朝鮮通信使」の学術イベント 大阪歴史博物館で21日開催 韓国文化院と大阪歴史博物館が共催[10/07]
【邪馬台国山門説】筑後に伝わる古代のロマン 卑弥呼・磐井の足跡たどる特別展開幕 九州芸文館
【奈良】唐古・鍵遺跡の古墳期に迫る、田原本で企画展 出土品など164点 邪馬台国の最有力候補地「纒向遺跡」との関係紹介
【国立科学博物館】深海生物の9割に発光能力、映像で体感 特別展開催…ダイオウイカやオンデンザメの標本がお出迎え
【訃報】歴史学者の直木孝次郎さん死去、100歳 邪馬台国畿内説、河内政権論など戦後古代史研究の指導的役割果たす
【奈良】唐古・鍵遺跡の古墳期に迫る、田原本で企画展 出土品など164点 邪馬台国の最有力候補地「纒向遺跡」との関係紹介★2
【大阪】「邪馬台国」卑弥呼の後継者“台与”の西晋朝貢以降〜「倭の五王」時代までの「空白の4世紀」に迫る特別展
【大阪】「邪馬台国」卑弥呼の後継者“台与”の西晋朝貢以降〜「倭の五王」時代までの「空白の4世紀」に迫る特別展★3
【大阪】「邪馬台国」卑弥呼の後継者“台与”の西晋朝貢以降〜「倭の五王」時代までの「空白の4世紀」に迫る特別展★2
【大阪】「邪馬台国」卑弥呼の後継者“台与”の西晋朝貢以降〜「倭の五王」時代までの「空白の4世紀」に迫る特別展★4
【歴史】邪馬台国の卑弥呼がもらった?曹操墓出土と同型の鏡 「皇帝の所有物にふさわしい最高級の鏡」がなぜ九州に?
【佐賀】「邪馬台国はどこだ?」 謎の国「不弥国」、候補の4地域にスポット…吉野ケ里歴史公園内、弥生くらし館で展示
【歴史】邪馬台国「大和説」、最有力候補地「纒向遺跡」調査の考古学者・石野博信さん「やっぱり大和かなあとなっている感じやね」 [樽悶★]
【歴史】「邪馬台国が纒向にあったとすれば、東海地方とも何らかの交流があった」 弥生期の奈良知って…邪馬台国候補地、名古屋でシンポ
【歴史】邪馬台国「大和説」、最有力候補地「纒向遺跡」調査の考古学者・石野博信さん「やっぱり大和かなあとなっている感じやね」 ★7 [樽悶★]
【歴史】女王卑弥呼は阿波にいた?邪馬台国論争、徳島が名乗り。古代史ブームに乗り、「ひょっとしたら…」の町おこしへ
【歴史】「卑弥呼は中国の魏と外交し、邪馬台国の南にある狗奴国と戦った」 古代日本における女性、妊娠・出産後も社会的地位を得ていた [樽悶★]
【歴史】邪馬台国の卑弥呼がもらった?曹操墓出土と同型の鏡 「皇帝の所有物にふさわしい最高級の鏡」がなぜ九州に? ★3
【歴史】「邪馬台国が纒向にあったとすれば東海地方とも何らかの交流があった」 弥生期の奈良知って…邪馬台国候補地、名古屋でシンポ★2
【歴史】三橋貴明「邪馬台国は九州」「畿内説は自虐史家たちの政治的意図を感じる」「Y遺伝子、大陸と日本人は全く似ていない」★2
17:01:14 up 2:09, 4 users, load average: 11.64, 12.44, 12.45

in 0.43410706520081 sec @0.43410706520081@0b7 on 112007