◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
広島県も1830万円公用車 議長用にセンチュリー購入 [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603290100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
広島県が、県議会議長の公用車としてトヨタの最高級セダン「センチュリー」を9月に1830万円で購入したことが21日、分かった。同じ車種から18年ぶりの買い替えで、価格は1・7倍に上がった。県財政の厳しさが増す中、県議会事務局は走行性能などを理由に「議長の立場や職務を考えると妥当」としている。
センチュリーは車体前面に鳳凰(ほうおう)の紋章をあしらい、後部座席にはマッサージ機能や11・6インチのモニターを備える。9月に納車され、中本隆志議長(自民議連、広島市南区)の公務に使っている。皇族の県内訪問で宮内庁の車が故障した場合の予備車にもなる。
県によると前の議長車もセンチュリーで、2002年度に1060万円で買った。走行距離が17万キロを超えたため、今年1月に県議会事務局内で後継車の選定委員会を開催。同等クラスの車を念頭に、長時間移動に適した乗り心地や故障が少なかった実績を踏まえて同じ車種にしたという。
ただ、県財政は厳しい。借金である県債残高は19年度末に2兆3227億1900万円と、02年度末比で1・5倍に膨らんだ。20年度は新型コロナウイルス対策や経済支援で出費がかさみ、県は今年5月から全庁で事業を見直している。
センチュリーの購入は一般競争入札で4月に契約した。県議会事務局総務課は「後継車の選定では財政状況の比較はしていない。手続きを終えていたため、事業見直しの対象にはならなかった」としている。
中国地方5県と2政令指定都市で公用車にセンチュリーを使っているのは、広島と山口の両県議会議長だけ。山口県は8月、皇族送迎用の「貴賓車」との兼用として2090万円で購入した。リース車では鳥取県知事のトヨタ・アルファードが月額7万2600円で最高。広島県知事と広島市長はともにマツダ・CX―8で、月額は5万6210円、6万912円だった。(宮野史康、赤江裕紀、水川恭輔)
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=692044&comment_sub_id=0&category_id=112
その地区の覇者気分でいるんだろうな
そして「税金は俺のために」とか
何千億とばら撒いた安倍に比べたら鼻くそみたいなもん
兵庫も広島もそれほど格の高い県じゃないだろ
身の程をしれよ
プリウスでも乗ってろ
税金で仕方なく乗らないと売れないだろ
あんなダサい中途半端な高級車
しかも先月かよw
しかも知事じゃなく議長用かよw
知事ならともかく
議長が長距離移動を頻繁にすることなんかあるの?
愛知は センチュリー
神奈川は GT-R
静岡は NSX
群馬は SVX
広島は K360
日本っていつまでこういうことができるのかなー
日本の車屋もそろそろ終わりやろ
富山県も以前はセンチュリー、いまはレクサスのハイブリッド4輪駆動らしいよ。
ほんと。ぜいたくだよねー。
これは絶対に許されない案件。
県庁のロビーにMAZDA車展示していて実はトヨタ車でしたとか県民に対する裏切り。
こういうので日本の企業に金を落とすのは公共事業の側面があるからねえ
軽トラの荷台に段ボール敷いて、ゴムシート被せとけばお巡りさんにも見つからないぞ〜♪
テスラにした馬鹿と似たような奴だらけだなw
自民の議長か
こいつら税金をしゃぶることしか考えてない。
ローマ法王はマツダ3の後部座席で広島を回ったんだったよなー
政治家の給料とか待遇で文句が出るのって
成果が見えないから不満がでるんだよな
バンバン成果出してるなら贅沢してても誰も文句言わないだろ
意味わからない
安い報酬であんな仕事してるんだから車ぐらい選ばせたれよ
てか1800万程度だろ?
センチュリーって歴史あるのに知名度も人気も低くてレクサスに抜かれたよな
高級車と言えば歴史と格が必要なのに
広島市ならMAZDAの高級車を格安で仕入れて来いよ無能
で、MAZDAの高級車って何?
ヒュンダイのジェネシスにしとけばマスコミには叩かれんだろ
議長と知事だとイメージ違っちゃうなぁ
議長の場合自分で決めるわけでもないだろうしさ
>>48 >県によると前の議長車もセンチュリーで、2002年度に1060万円で買った。走行距離が17万キロを超えたため、
ってあるから購入して使い倒すつもりだろ
場合によってはリースより安くつく
政治家なんて地元の自治会の延長なんだから
車くらい自前で用意しろ
ぎゃくに 退職するまで席にすわっているだけが仕事の 地方公務員より
センちゃんのほうが仕事するかもよ!
wwww
災害が起きて家が再建できない人が大勢いる状況の中で増税を強行してきた国で
こんな贅沢はもはや許されんということが分からないのかな
バブルの時代と違うんだってことが分からないのか?
>>60 道の悪い長野県でさえ1990年代のセンチュリーをまだ使ってんだぞ
しかも公用車に広告を貼って自力で稼ぎもしてる
これを見習え
https://b2b--ch-infomart-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/b2b-ch.infomart.co.jp/news/amp/detail.page?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&IMNEWS1=1334762&usqp=mq331AQFKAGwASA%3D#aoh=16032913377751&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fb2b-ch.infomart.co.jp%2Fnews%2Fdetail.page%3FIMNEWS1%3D1334762
広島県警に金は出さんといいながら、裏でこういう事をしてるからな
>>64 貴族気分、王様気分、皇帝気分を味わいたいんだろう
で?って思うが、じじい世代にしてみたらそれが全て
県の借金で2兆円って頭湧いてんなw
金利で税金の何パー飛ばしてんのwww
>>44 抜かれるとかじゃないんだよ
センチュリーはお抱え運転手必須の車だからね
レクサスとは次元が違う
くだらねえ
公務に適さないフェラーリなんかを購入したならともかく
でもマツダ車にしろというならまぁわかる
マツダには乗り心地の良い車がないみたいな言い方だな
現業公務員の運転手の年収800万〜1000万プレイヤーだぜ?
そっちを叩けよ
>議長の立場や職務を考えると妥当
秋篠宮家なんかセンチュリー以下の三菱のうんこ車なのに県会議員の議長はそれ以上の立場なのかwwwwwww
こんな事貧乏くさい事言い出したらどんどん貧しくなっていく悪循環だってわからんのかね?
マツダ
数年前までいけいけ絶好調だったのに
なんでこんなに経営が傾きだしたの?
>>70 長野県賢いな
てかこれは広告はついたの?
一般競争入札するとき、「センチュリー」と指定できるのかな?
>>87 県民から取った税金だからな。
県民を貧乏にしてする贅沢ってどうなのよ。
県の借金増えたから職員に給付金の寄付を促したら
叩かれまくって撤回に追い込まれたろ
CX-8とか言うのの特別色とか乗れよ
あんだろカープレッドとか
知事がマツダ車にのってるならそこまで責められるような事もなかろ
自分で乗る車をセンチュリーにしたがるとか知事とかならゲスいけどよ
>>92 広島県民が払った税金が広島県へ交付される?
何それ?
お前、義務教育で受けた中学の社会か公民すら知らないだなんて、日本人じゃないだろ。
お前の日本語は上手いけど、どこの国の人?
自分の金じゃないけんのー。
自腹だったらマツダじゃ
広島っていいイメージない
広教とかの話聞くとヘドが出る人も多いだろうな
>>87 自治会費をこんな事に使われたら
文句言うの当たり前だろ
>>88 民主党最悪期からフォードが本気出して株価回復
一息ついたんやろ知らんけど
ここの県知事、公務員の給付金を巻き上げようとしてたよな?
それでこれかよw
>>78 運転手必須クラスにしてはロールスロイスやマイバッハと比べると
あまりにもお粗末
皇族が高級車に乗らないって言えば終わる話のようにも思う
>>88 物珍しさで初めて買ったは良いものの
別のメーカーの方がやっぱいいわ〜現象
何で知事がマツダ車で議長とやらがセンチュリーなの??議長って何者?!
今だに、県知事に成るような奴は大名気分なんだろうな。舛添要一もそうだったが。
高い車のってんな っとも思うが、かといって大阪維新が言うのもどうなん? っとも思うわー
大阪なんて、竹中平蔵と一緒に大阪の資産、格安で売却してんじゃん
>>107 ロールスロイスは身売り、マイバッハも破綻やろ
公務員なんか全員こんなもんだろ
てめーの金じゃねーからな
マジ死ねよクズが
てめーら必ずやり返すからな
必ずやり返す
クズが
>>95 知事公用車はそれだよ
東国原がプリウスにして以降は知事公用車はプリウスもアクア
最近はヤリスの県もあるぜ
地方の市長ほど命狙われるからな
直接公共事業動かせる人間だから
日本の総理大臣なんて権限弱すぎてなんにも出来ない
そもそも前の兵庫県知事が死んだ交通事故は暗殺なんじゃね?っていう嘘話があってだな・・・・
強大な反社勢力が存在する県で高級車に乗るのは当たり前なんだけどな
>>90 仕様を細かく設定すればほぼ指定出来ると思う
だが当然何故その仕様でなければならないか説明が必要
まあ、山口は安倍さん用、広島は岸田さん用でしょ?
嫌なら日本から出ていったら?
アルファードが最近の流行りなんじゃ?
社長の公用車もそれになったし
使い勝手もセダンより良い
>>1 広島県会議長程度で見栄張りすぎだわ
こんな事にカネ使うならあのボロボロの県庁舎を建て替える予算の一部にするため節約しろよ
県職員を犠牲にし過ぎだろw
>>124 特別仕様でなくてもアテンザの最高級仕様で充分
予算の上限を1000万以下に条例で決めるべき
>>132 県職員なんか別にいくら苦しんでも構わんのとちがう?
>>133 土人すなぁ〜
ムスリムテロリストと変わらんやんけ
>>136 広島県は被服厰跡を取り壊そうとしてこの様だからな
まあ、現代の広島人には原爆は他県にマウント取るための要素でしかないからな
>>134 アテンザはダメでしょ
FFだし後席狭いしパワー無いし
性能ですよ!性能!!
広島県は広いんです!!
途中で故障したら、どうするんですか!?
広島に住んでると被爆者をモロに厄介払いしたんだろうなとわかる。
広島人って弱きを助けるとかいう行動しないしな
広島カープだって負け続けてると全く応援しないし
まぁセンチュリー買ったところでまだ7000万も残ってるしな
被爆者や弱者を助けない日本国が冷たいと言うくせに自分はなにもしないのが広島人気質
広島県議長ってなんかヤバいやつだったような気がする
広島は天皇陛下を含めて、海外からも要人が訪れる国際都市なのだから、公費でセンチュリーは妥当だよ。
現代広島人にとっては、原爆はケロイドの展示とか平和都市、反核都市宣言とかで他県民ビビらせてマウント取ってくるための道具
そのくせ、黒い雨訴訟で控訴するし。
>>1 広島県民てまだ税金とかいう無駄金払ってんの?
そのお金でセンチュリー買っちゃったってさw
前からセンチュリー欲しかったんだよね〜
って
安いボロ車乗せて面白がるのはいいけど、それだけ議会議長の格が下がるということだからな。
民間でも役職のランクに応じた車に乗るんだから政治家も基本は同じこと。
そういう雑な扱いにして政治家の地位を貶めるのが正しいことなのかよく考えた方がいい。
日本以外の国でそういうイカれたことをしてる国は基本的にない。
広島という立場を考えなかったのか
マツダなら妥当だと思うが…
広島でトヨタwで1830万
マツダからどんだけ税金払ってもらってるんか知らんけども
こういうことでいいわけか?
広島県は民間に金を出したらやたら細かく口うるさいくせに自分は使いまくり
>>130 株でいいだろ、いや最近株も高いな
アドレスでいいやん
>>164 金の無い国では他の民業との兼業政治家なんて珍しくねぇがな。
しかし高級車ってそんなに乗りたいものなの?
車興味ないから何でも同じやろって思ってしまう
まあ俺はどうせ買えないんだけども
センティアを最後に高級車こさえてないからなマツダは。
しょうがないだろう。マツダの社長は何に乗ってるんだ?
埋蔵金あるわあるわ 埋蔵すらされてなくほっぽり出してら あらゆる税金取りやがって こんな所削ったらなんぼでも金浮くやろが
18年乗るなら年間100万だろ
いくらなんでも文句言うのはケチすぎるわ
>>173 別になんで良いがセキュリティーと多少の権威も尊重して、知事ならばクラウンやアルファード程度なら問題ない。
今時のセンチュリーは東京都知事以外は交付金を貰っている自治体の長だから文句は当然言われるわな。
>>173 物によるけど、静粛性とか加速感とか全然違うからね
まあその車がどこを目指しているかによるけど
>>74 ファミリアバン(プロボックスのOEM)ですね、分かります。
>>177 馬って月に20から30万円は餌代経費かかるぞw
俺だったらパニガーレv4かs1000rrを公用車にするわ
俺しか乗らん
>>174 何も高級車に乗る必要はない
知事は機動力じゃないん?
センチュリーでふんぞり返ってる時代でもない
>>1 これ乗ったけどいいよね
でも乗りたいなら税金じゃなくて自分のお金で買おうねw
軽自動車に乗るわけにもいかんしいいだろ
人の金で高級車乗ってでかい顔する田舎政治屋のためにはもったいないが
安里に配った金は地元に届いてるよね
景気良くなるわー
1/3の600万でもかなりいい車を使えるぞアホなのか?
トレノAE86でいいやん
「広島県議会議長とうふ店」と書かれているとさらにかっこいい
>>1 後出しジャンケンか
河井の件といい
もう最悪な県だね
LS600hと同じユニットだからシステム馬力445HPか案外速いんだろうな
センチュリーは少しだけ馬力落としてるみたいけど
韓国にバカラしに行ったら韓国車のこの系統で送迎されるわけだが、ぶっ飛ばすからけっこう恐ろしい。
群馬県知事 スバル インプレッサ
埼玉県知事 ホンダ シビック
神奈川県知事日産 マーチ
静岡県知事 鈴木 レッツ4
愛知県知事 トヨタ 86
大阪府知事 ダイハツムーブ
広島県知事 マツダ ロードスター
>皇族の県内訪問で宮内庁の車が故障した場合の予備車にも
なんて言い訳
なんでセンチュリーは車名でレクサスだけブランド名で語ってるのかは知らないがレクサスはピンキリ
議長は国の代表だから、良い車に乗っていただくべきでは?
センチュリーだってベントレーやロールスと比べると玩具同然だろ
こういう周りの気持ちを考えられない自分のことだけ考えてる小さいプライドの老害日本人なんとかならないのか
トップリーダーにはセンチュリーがふさわしいのでは?
もちろん税金で。
>>194 マツダのクルマを造って納めさせた年貢でヨタ車やから文句言われてるんやで
日産三菱の軽のやったら微妙に部品屋が県内やけどな。
専属の洗車係もいるだろうな。
課長クラスじゃないだろか。
大事なお役目だし。
広島県民だけど、カープとマツダを同じ感覚で扱ってる人いる事に違和感を覚える
他の県に比べりゃ乗ってるやつ多いんだろうけど、マツダ乗っとけみたいなノリは一切ない
これ騒ぐのがよく分からんのだけど、自分の所のトップくらいいい車に乗ってて欲しくない?
極端な話だけど、自分の会社の社長がアルトに乗ってたら悲しくならない?
あとトップなりその周辺なりは楽して金もらってる感を出して欲しい。周りみんなに「あの地位までいきたい」と思ってもらうために。
>>222 トップはトップでも広島県知事はマツダに乗り、
センチュリーは議長だぞ。
自治体の議長なんて権威も糞もねーしw
国内の研究機関の天下り理事長なんてハリヤーに年間2000万円くらい血税かけてご通勤してるぞ。
金銭感覚が違うのかね、国民年金の年間支給額を月支給額だと思ってる議員もいたし
>>222 浜松市の隣町ではアルトの悪口は言わないやろ。
>>4 刑事被告人で菅の側近だった河井夫婦なら居るがw
それに安倍晋三の山口の隣だからなw
>>18 川崎重工は防衛省御用達の死の商人だから、そこは自衛隊用の装甲車か輸送機だろが?
>>84 今のマツダなんてスズキやスバル同様トヨタのパシりじゃんw
くだらんアイドルにも税金をかけて失敗してるからな広島県は
無駄ばかり
>>240 それは癒着とは言わんでしょ。
本社も工場もあり、その関連まで合わせれば広島県としては多くの税を貰っているしな。
他の自治体でも、そこの配慮はしているし法的に問題無かったような。
>>1 県職員のコロナ給付金10万円を
県に寄付させようとしていたのが広島県知事
県の財源足りないと言ってた割に
センチュリー買う金はあるんだねw
そして県知事の給与は第6位とかなり高給なんだねwww
https://toyokeizai.net/articles/-/349894?page=2 >>244 無知。
知事=役所
議長=議会
これ別もの別予算。
>>243 流石にマツダでは「何に乗るのか」という問題が出てくるw
現行で一番高いのアテンザだしw
流石に議長をアバルト124スパイダーに乗せるわけにはいかないしw
広島といえばマツダ車と思ったが
地元マツダなのに 人気ないのかな
>>251 広島県知事も市長もマツダのSUVに乗っているらしいが。
そもそも論なら、地方議会は必要ないからな
議員にクズが多すぎる
>>256 ://super.asurada.com/cars/mazda/2018/39189/
議長用ってプレゼントしたの?
県民のものじゃないの?
>>261 まぁ本人がそれでいいならいいのかもしれないが、密閉性が無いから外に盗聴器仕掛けられる可能性があるので車内では仕事の話出来ないな
もう
陛下とか閣僚クラス以外はさ
禁止というかやめようや
今更、車のステータスなんて
お殿様の籠じゃあるまいし
普通にクラウンで十分だろって思うけど
クラウンじゃダメでセンズリじゃない理由って何だよ
県の議長が2000万の車に乗ってどこに行くんだ?
県庁に居ればいいだろ
この決定に関わったもの全員死刑でいいよ
親族根絶やしにしてもいい
ついでに平蔵もさらし首にしていい
オフィス家具も調べてみ
くっそたけえの定価で買ってるはずだから
ロイヤルみたいに防弾でもないのに
素センチュリーである必要性あるんかね
地方はDの統合まだなんだっけ?
Ch統合前に一台買ってやるかとかそんな理由な気がしなくもないw
広島県知事と広島市長はともにマツダ・CX―8で
月額は5万6210円、6万912円だった
>>267 町をドライブして市民にマウントとるんじゃね?
経済対策っていう美名の下でやりたい放題がまかり通るようになったのは2000年以降だよな。
行政に一定の規律がなくなってしまった。
昔は行政は質素が美徳な感覚が建前としてあったのだがいつの間にかなくなってしまった。
国柄だな。公務員が貴族になれば、議員はそれ以上の上級貴族じゃなきゃ形が取れないのもあるだろう。
ほんと公務員は借金を減らす努力というものを一切せんな
夫婦高卒公務員年収2000万が当たり前の社会で
行政の中での常識は次第にかわっていく。役所の寮も変わっているだろうね。
公務員夫婦が購入する高級マンションもこの国の特別な風景。
マスコミは海外と比較するが日本の公務員夫婦の貴族っぷりは一切報道しない。
アメリカの公務員なんて薄給なのになぜ報道しないんだろうね。
要人をお迎えする迎賓車なら納得だが
議長の普段使い用だからおかしさ満点
広島県知事の公用車はマツダCX-8のリースなのに・・・
議長ってそんなに偉かったのか・・・
この話題とは関係ない事を思いついたんだが
MAZDAはトヨタからクラウンをOEM供給してもらってMAZDAルーチェとして売るべきだと思うの
>>1 議会ごと潰したら良いよ。
殆どの議員は寝てるか遊んでるだけだし。
自民党系のゴミ議員は昔から税金垂れ流して悪行三昧だからな。
>>284 公務員なんて高卒でも職を選ばなければ誰でも入れる。
別に役所の事務だけが公務員ではないぜ。
>>1 >議長の立場や職務を考えると妥当
完璧に頭がおかしい
知事の平均年収が2200万円以上なんだから全都民、全県民の平均年収よりも足が出る公用車は知事の自費で捻出するのが妥当。
足りない分は自費で捻出してベントレーでもマイバッハでもアヴェンタドールでも購入してくれや
馬鹿話、使い過ぎ、自分等で金出せ。軽自動車さえ買わんだろクズが
こんなところでさえ節約する素振りさえ見せないとか
すげーな
>>292 知事じゃなくて県議会議長の公用車の話だよ 広島県の場合は
知事はマツダCX-8のリースで月額56,210円と
>>1に書いてある。
>>60 購入の場合は維持費や税金もかかるからな
知事のCX-8はまだいいが
議長の1830万円センチュリーはいくらなんでも
デラックスすぎるわな
そもそも議会って地方でも会期あるだろ?
知事は毎日乗るが、議会なんて毎日出勤しないわな。
VIP用にあってもいいけど、議長用には要らないだろ。
>>1 >中国地方5県と2政令指定都市で公用車にセンチュリーを使っているのは、広島と山口の両県議会議長だけ。山口県は8月、皇族送迎用の「貴賓車」との兼用として2090万円で購入した。
山口県もセンチュリー買ってるじゃん、しかも広島よりも高額になっちゃってる
こっちももっと詳しく取材して書いとけよマスゴミ
>>302 山口が問題になって、全国調査して広島もばれた静岡県もばれたんだよks
>>304 なんで自国メーカーじゃない公用車なんだよw
県議って権力の割に誰も関心がないから美味しいポジションなんだろうな
センチュリーとか2000万円クラスだろ
庶民的すぎだろw
もっと高級車買えよブガッティとか
ケ―ニグセグとか
トヨタとマツダは業務提携したんだから、ファミリア(プロボックス)、ボンゴ(タウンエース)、ボンゴブローニイ
(ハイエース)みたいな感じで、ロードペーサー(センチュリー)みたいなOEM作れば無問題。
>>78 そのレクサスが14年前に販売を開始して12年間売り続けたLS600hが
現行センチュリーの正体、つまり外装パネルの見た目が違う型落ち
しかも微妙にデチューンされて走行性能も下がってねえかこれ?
開発費はLS時代にとっくに回収済だろうから内装豪華にしても利幅はたくさんありそうやね
最高級セダンをラインナップに用意しないマツダが悪い。
>>309 それ億だから。
公共事業として考えるならありだけどね。
センチュリーはもっと国外に販売すべき。
こんなことしてるからダメなんだよ
その議長のお陰で金銭潤ってるなら構わんよ、でも、そうじゃないだろ?
こんなの氷山の一角で、金ないくせに浪費する連中がいるから、金足りないんだろ
足りてるなら増税するなよ
ってか、これ推し進めた奴の名前を表に出せ
議長自身の要望か?それとも議長に媚び諂ってる腰巾着か?
>>1 良いんじゃねえの
20年位使うんだろ。
どっかのリースした車体とドッチが経費削減できるかね。
維持費用は掛かるからな
そういえば昔センチュリーの中古乗ってたんだけど、
ヤフオクに広島県庁のセンチュリーが出てた。
買おうかと思ったんだけど、LPガス車なのでやめた。
センチュリーは世界でも売れる実用VIP車を目指すべきだ
歴代センチュリーが世界で売れていないのなら思いきって形を変更すべき
セダンタイプである必要性のない時代になっているのでは
その際にはもちろん両陛下の車も変更を
より快適で実用的な車でくつろいでいただきたい
一国一城の主なんだから当たり前だろ。くだらないこと言ってると貧すれば鈍するわ
>>24 贅沢か?都道府県のトップが安全快適に移動するための車なんだから金かけていいだろ
それよりも、センチュリーに乗ってもらいたくないような奴を選ぶなよというだけの話
>>315 マツダ「センティア作ったけど売れなかったんやで」
政治的なセンス無さ過ぎw
これが、レストアした松田シャンテを公用車にして頭と身体屈めて、公用車シャンテに専属運転手さんの介助へて後席へ乗り込む様を知事便りでUPする
例えレストア代金、維持費高額でも地元愛感や好感度はまるで違った筈。
排気音パンっ!パンッ!ぱぁん!ていわして狭い後席から前席倒して這い出てきて、私は広島県と供に生きています!!
てやったら馬鹿でも支持したろにな…。
>>334 今のマツダなんて、トヨタのパシりだろがw
>>36 ほんとか
要人中の要人がそれか
じゃあ広島の公用車は全部マツダ3で良いわ
昔はルーチェとかロードペーサーとかセンティアとか使ってたのかね
>>255 つ業界再編
今のマツダはトヨタのパシりだから
納税者である県民に還元しないクソども
リース業者からのキックバックや献金でしか動かないクソ政治家
韓国嫌いだけど韓国の唯一良いところは
こういうクソな政治に国民の目がしっかり行き届いて不埒な事を計ったら袋叩きにできるってところだよね
法律や条例で使用目的に応じていくらまでって
決めればいいんだよ。行政はもっとシステム化されたほうがいい。
AI活用して計算して自動化する余地が大きいのが行政。
兵庫と違ってお金あるんでしょ
兵庫の場合節約しないとって言っておいてアレだからな
マツダ6(旧アテンザ)は所詮は大型化したカペラに過ぎないからね
>>57 皇室などVIPを迎える際には
知事と議長が揃ってっていうのが
通例みたいだよ
>>350 塗装の内側から錆びるマツダがどうしたって?
広島県知事がCX―8で議長がセンチュリーか
「貴賓車」との兼用という名目で皇族気分にでも浸ってるのかな
県知事や市長より議長が良い車乗ってるのどうなんだ。
>>331 思い返してごらん?小泉
中身はほぼ極左翼
でも、一時は全国民に偽の愛国的なパフォーマンスの浸透
ひいては、一体感までトップ交代で、マヤカシだが国民に高揚感を与えた。
細かな作業は官僚やらその部下がやれば良い
トップは、その先の現実化する夢の道筋を提案実行できる者が沢山の支持を得る
時代や時勢に即したアピールが広く出来る者、角栄、小泉、安倍、スガ
どなたも良かったか、悪かったかは後世国民が決める
民主トーが良かったと思う国民は皆無
偽装日本国民の支持感情はしらんがw
>>222 トップてw
知事じゃなくて県議会の議長=ただの県議員だぞw
しょうもないミエ貼り過ぎなうえ地方によくあるコワモテのドン
まぁチンピラの親分って程度だなw
皇族用は必要な時にレンタルしてると報道があったはず
>>335 6年で買い換えるのか
議長のみでかつ18年の広島とは同じには語れんな
まあおいどの何が悪いって
逆ギレ燃料があったから
兵庫みたいにはならんだろw
知事は来賓が来たときとか考えればわかる部分あるけど議長で必要か?
広島の方が疑問
県議会議長ごときがセンチュリー?何様だよ…せめてマツダ買っとけよ
もう議長用はセンチュリーで統一しろよ
乗りたいんだろ?
ヨタも売れるじゃねーか、更にセンチュリー乗りは議長かも知れんと認知されるじゃん
高級車でなければ俺たちの生活が変わるのかというと
恐らくそんなことはないだろうから別にセンチュリーでいいけどな
外車買わないだけマシだけど広島なんだからマツダにしなさい。
議長がセンチュリーなら県知事はマイバッハかな。それともスピード重視でフェラーリか。
ウルグアイの貧乏な大統領が議長を指さして笑ってそうだな
このクソ県議会議長〜〜〜トヨタからのキックバックはどれくらい?
こんな事に一々目くじらを立てるのは
日本国民が貧しくなった証拠。
金銭的ではなく、心が
マツダから買うといちゃもんつけるやつがいるんかな
同じ車種から18年ぶりに買い替えなら目くじら立てることもない
クラウンセダン2.0スーパーデラックス 281.1万円
小役人の乗る公用車はこれだろ
>>379 こんな事って言うけどこれ見てどう思う?
>>県財政は厳しい。借金である県債残高は19年度末に2兆3227億1900万円と、
>>02年度末比で1・5倍に膨らんだ。20年度は新型コロナウイルス対策や経済支援で出費がかさみ、
>>県は今年5月から全庁で事業を見直している。
>>県議会事務局総務課は「後継車の選定では財政状況の比較はしていない。
VIP送迎のために高級車1台ぐらい必要かも知れんが、職員が乗るのはそこらへんの車でいいやろ
ビンボ臭い国だな
県議会の議長といえば昔は殿様だろ
てかセンチュリーの品質をもっと育ててほしいわ
国産の最高峰なら和風の名前つけろよ
それでこその国産だろ。なんだよセンチュリー、プレジデントって
>>396 殿様とかそんな昔話されてもなw
貧乏くさいって実際県も国も借金まみれだろうが
センチュリー
https://toyota.jp/century/ 全長5335mm 全幅1930mm 全高1505mm ホイールベース3090mm
乗車定員 5人
車両重量 2370kg
エンジン 5リッターV型8気筒ハイブリッド
排気量 4968cc
エンジン最高出力 381PS/6200rpm
エンジン最大トルク 510Nm/4000rpm
モーター最高出力 224PS
モーター最大トルク 300Nm
駆動方式 FR
トランスミッション 電気式無段変速機CVT
燃料タンク容量 82L
WLTCモード燃費 12.4km/L
0-100km 6秒
燃料 無鉛プレミアムガソリン
価格 1996万2963円
やっすい車に乗ったら乗ったで
オマエら民主党の自転車街宣みたいに、下手くそなアピールと叩くんだろ?
オマエら愚民は叩くことでしか溜飲を下げれないからな
ローマ教皇が平和公園に訪問した時は
質素な車が良いということでマツダ3に乗ってたのにな
そういうのが目的で作ってる車なんだから、
許してやれよ
でも被爆者にかかる費用はそれどころじゃないから許してあげて
>>1 そりゃなんぼ税金ぼったくりまくっても足りんわな…さすが世界一高給取りの日本公務員
政令指定都市で広島は京都
の次に大借金あるんだよな?
でも、もっとデタラメなのが
呉市w 広島市はゴミ収集は無料
だが、呉市はゴミ収集は有料
1呉市なんて、新幹線は通るだけ
ならウルサイだけとjrの新
幹線を通させてくれという依頼
を拒否w 新幹線を通した
格下の東広島、三原には、その
後、新幹線の駅はできるが呉市
は新幹線の駅なんてできるはず
もなく発展から取り残されるw
2広島市を追い出された、広大
広島空港は東広島市に移転
呉市なんて、ここ40年、大規模
な施設の誘致なんてホボ無しw
3クレポて遊園地を第三セ
クター?で呉市も当然当事者
に近い形で作り、運営し
私企業のライバル関係に
なったナタリーを潰すw
その後、クレポも大借金作り
倒産w 公的機関も関わった
第三セクターが私企業を潰し、
自らも倒産と大問題では?w
417だが、
4大手百貨店が呉市の駅前
に作らせてくれという依頼を
受け作らせてあげたが、その
大影響を受け、呉市中心地の
繁華街はシャッター通りになり
中心地の繁華街死亡w 駅前の
百貨店も採算合わなくなって
撤退し、呉駅前も瀕死w
5広島市周辺は西部を中心に
北部、東広島市も発展してる
のに広島市周辺で唯一?の人口
減かもと、呉市のみは発展に
取り残されるw 呉市にあった
1万人?規模の大手鉄工所も
最近呉市からの撤退を決め
同社の関西の鉄工所は規模縮
小ながら存続決定w
6 30年前は、東広島市人口
約10万人 呉市人口約20万
と大差を付けてたのに、最近は
東広島市と2、3万人の差と
県内3位の人口も近いうちに
抜かれるのも、ほぼ濃厚で必至w
↑のように、呉市は猿以下の
運営かもと思える大失敗続きな
のに、最近呉市は広島市以上
に綺麗かもで中身も贅沢な呉市庁
舎を新築し、呉市市民の激怒
を買うwと呉市は何から何まで
デタラメなんだよなあw
別に大した人間でもなくこいつらの代わりは沢山おるやろ
センチュリーはおろかアルファードでも勿体ない
軽で十分
小回りもきくしw
1830万円とか1060万円とか>1に書いてあるけど
これは一体どういうことっすか?w
クレーンでもついてるわけ? あるいは何トンも貨物が運べるとかwww
あの、そもそも一般の人間を数名運ぶのにそんな高い金額、いるわけ?
しかも知事ですらない県議会議員のトップさまのために、ねえ。
あのさあ、しかも大いに気に入らないのは
広島県なのにトヨタ車、これだよねwww
スレでも話題だけど、そこはねえ、地場産業のマツダじゃだめなわけ?
マツダ車に乗るのは県の要職者のおハイソおセレブとして沽券にかかわる?w
名古屋県(!)や愛知市(!!)のお偉いさんが
マツダ車をつこうているとかいうならともかく、ねえwww
>1をみるとさすが広島県知事、広島市長はマツダ車なようだが、それでいいんだよ。
ローカルを愛するならローカルの地元産品を使う。当然だろ?
静岡県庁も、2019年の6月に、山口県庁と同型のトヨタセンチュリーを2000万円で購入したそうだぞ。
そのほかに旧型のトヨタセンチュリーも現在も保有
1年で1万キロ
1ヶ月だと834キロ
20で割ると41キロか
駐車場からのお迎え距離が不明だけどけっこう車乗る時間あるんだね
こういうのにイチャモン付けて
結局県全体がセコくしょぼくなっていく
で、「あの頃は景気が良く活気があった…」とか
遠い目をする所までがセット
リーダーを叩いてすべてが衰退する
アホ過ぎる
マツダで1番リッチな車ってなんだ?
VIP乗せるのが恥ずかしいような車か?
マツダなめられてんじゃないの?
広島にどんだけ雇用作って税金払ってんだって話じゃん?
議長がトヨタに乗るか?普通
どっかに引っ越してやれ
安倍友トヨタとかこれは酷い
普通恩恵受けてる東洋工業のマツダだろw
広島県知事と市長がマツダのCX8なのに県議会議長がセンチュリーで立場と職務を考えると当然ってなめてんのか?
まあたいてい地方の議長は自民党支部の重鎮のジジイだから感覚もそんなんだろうけど。
地方議会って知事や市長より議長の方が偉いとか普通だし
直接の選挙で選ばれる首長なのに制度上大して権限ないからな
議会がサボタージュ始めたら何も動かなくなる
>>26 知事と広島市長はマツダのCX-8に乗ってるから県庁としては問題ないだろ。
センチュリーの広島県議会は一応県とは独立してる体になってるからな。広島だからといってもマツダの県内シェアは抜群に高いわけでもなく、普通にトヨタが走ってるからオールマツダってのも角が立つ。クラウンで良かっただろうけど
ルーチェ→センティア→消滅
カペラ→クロノス→カペラ→アテンザ→マツダ6
ファミリア→アクセラ→マツダ3
デミオ→マツダ2
担当課が大事に乗って1年でも長く使うと
答えているぞwww
コロナで予算不足の中でセンチュリーw
この県と議会は腐っているわ
センチュリー「議長車」、山口県に批判殺到 広島県には「地元のマツダ車使うべき」の声も 2020/10/22
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=692381&comment_sub_id=0&category_id=112
県議会議長の公用車として9月にセンチュリーを1830万円で買い替えた広島県には22日午後5時時点で、
電話やメールで42件の意見が届いた。「価格が高い」「地元のマツダの車を使うべきじゃないか」など
批判的な意見がほとんどだったという。県議会事務局総務課の藤田善久課長は「大事に乗って1年でも長く使う」
としている。
広島県議会議長 中本隆志(広島市南区選出)
http://www.takashi-nakamoto.com/ (写真:MAZDA ZOOM-ZOOMスタジアム広島にて、父 中本弘と共に)
中本はマツダスタジアム出入り禁止で
地元マツダをないがしろにした広島県議会に広島県民は一言メッセージをどうぞ
仁義無き戦いに出てくるようなセリフでもOK
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/gikai/ 値段は置いといて地元企業優先しない県議長とかダメだろう
マツダも広島に固執するメリット無いし出て行けばいいのに
>>449 の広島県議会議長 中本隆志(広島市南区選出)のサイトより
> こうした先行きが不透明な状況の中、コロナの脅威から県民の命と健康を守り、経済・社会活動を
> 復活させるためには、県が一丸となって全力で取り組みを進めていかなければなりません。感
だったらマツダの車買って貢献しろよ
さっさとセンチュリーは売り払ってマツダ買い直せ
広島県警がネコババした8500万円でマツダ買い直せや!
>>1 広島ならマツダの車乗ってあげれば良いのに
マツダ6とか良いじゃないですかー
徳島県でも議長用にセンチュリー買ってる(知事はアルファード)
議長ってのはよほど権力持ってんだな
↓広島県は経済対策を兼ねてマツダを優先購入するとあれだけ言っとったろうが!
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kenseiiken/1241162987127.html#05 5 経済対策としてのマツダ車購入について
本日,ニュースにてマツダ車購入がありましたが,なぜ,大手の企業を救済されるのですか。トヨタに
しても内部留保金の余裕があります。企業は企業の責任において現状を打開すべきです。
(回答)
ご提言の件ですが,自動車産業は,出荷額や就業者が最も多い本県の基幹産業であり,鉄鋼,
プラスチックなど裾野が広い産業です。このため,県内部品メーカーの調達率が高いマツダ車を
購入することにより,県内関連中小企業へも経済効果が及び,生産や雇用の拡大につながることを
狙いとしております。
また,広島県では「選ぶなら,身近なよいもの,ひろしま製品」をスローガンに昭和52年から物品の
調達の際には,自動車に限らず,経済活性化のため県産品を優先的に購入する取扱要領を定めており,
これまでも公用車を購入する場合は,県内で生産されている車両を中心に調達しているところです。
ご提言の件については,県内の緊急経済・雇用対策の一環として実施することをご理解くださいますよう,よろしくお願いいたします。
<商工労働局商工労働総務課>
>>459 広島県民の税金でまかなわれている広島県議会は
広島の経済対策も兼ねて広島産の車を選ぶのは当たり前だボケ
別スレ
【最高級車】センチュリー「議長車」、山口県に批判殺到 広島県には「地元のマツダ車使うべき」の声も [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1603410548/ 年に一度来るかもわからないのにセンチュリーとかほんとバカすぎだわ。
レンタカーで良いだろレンタカーで。頭おかしいのか。
>>449 >県議会事務局総務課の藤田善久課長は「大事に乗って1年でも長く使う」としている。
維持費を考えたら1日でも早く手放すのが負担軽くなるのにな
マツダBT-50にしなさい
後席めちゃくちゃ広いぞ
荷物も積める
>>467 いすずのOEM車なんてNO サンキュー
コスモスポーツ乗ってる方が好感持てる
維持費ガーは無視で。
「おやっさん、ほなら云いといたるがの、
あんたははじめから、わしらが担いどる神輿やないの!
組がここまでなるのに、誰が血い流しとるんや!
神輿が勝手に歩ける云うんなら、歩いてみいや!のう!」
「わしらの云うとおりにしたってくりゃ、わしらも黙って担ぐが、
のうおやっさん、喧嘩は銭がなんぼあっても勝てんのよ!」
広島の県議長にマツダ車乗れって言うなら
東京は日野のトラックにでも乗るんかい
>>471 HINO社長はランクルプラドかFJクルーザーに乗ればいいんやで
https://www.hino.co.jp/corp/about_us/hinoandtoyota.html 日野は、「HINO」ブランドのもと、トヨタグループのトラック・バス部門を担っています。
また、「TOYOTA」ブランドの「ランドクルーザー プラド」「FJクルーザー」「ダイナ」「トヨエース」などの受託生産も行っています。
>>1 大村、津田、丑の荒神神社に刻参りにいこーぜ。
何か考えがあるのだろうと思ったが
なんも考えてなさそうでワロタ
カローラ35マンキロ乗ったけど、リコール以外の故障は無かったけど
走行性能とは何が定義なのか不明?
悪路とも言うなら、Jeepやランクルのほうがセンチュリーより上のはず。
>皇族の県内訪問で宮内庁の車が故障した場合の予備車にもなるだと?
宮内庁のセンチュリーは走行性能がないポンコツ前提か?
ただの喫煙室になってる大阪市のセンチュリーよりマシだろ
>>480 松井は「大阪市の公用車はロールスロイスや!」とふかしとったぞ
https://news.livedoor.com/article/detail/19100443/ 大の車好きとしても知られる松井氏は、昔の政治家や上の世代はセダンに乗りたがる…とこぼした。
「センチュリーより、ワンボックスの方がよっぽど楽やけどね。偉い人はセダンなんやね」と。大阪市の
公用車を聞かれ「公用車?ロールスロイスや」とボケをかました。
18年で17万Km
県議会の日程は年間70日程度だから一日に135Km走行した事になる。
2002年から2014年まで議長は広島市選出で、2015年が三原市、2017年まで福山市で2018年から広島市だ。
議長以外も使ってたんじゃねえの?
>>484 有権者がノーと思ってても改まらないのが日本の議会だな
立場言うなら自分で買えよww
マジで役人って厚顔無恥もええ所やでほんま
センチュリーって基本的に1グレードなのか?
こういう批判に対応できるように、2リットルくらいのエンジン積んだ
安いセンチュリーを作っとけよ。
広島とか兵庫は田舎だから
「高級な公用車はムダ」という先進的な考えはできないんだよw
>>444 >センチュリーの広島県議会は一応県とは独立してる体になってるからな。
そうは言っても予算考えてるのは県庁だからな。
議会に決定権があるからってんで、
ゴマすってる形になるのは良くないよ。
>>491 センチュリーとかまったくのムダ
東京都など含めて、今はアルファードを使ってる自治体が増えてる
アルファードのほうが多人数乗れるし、室内広いので打ち合わせもできちゃう
>>492 センチュリー乗ってる議長は次回選挙で落選させるくらいの圧力が必要
>>489 >センチュリーって基本的に1グレードなのか?
>こういう批判に対応できるように、2リットルくらいのエンジン積んだ
>安いセンチュリーを作っとけよ。
それ欲しい。
新しいセンチュリーは800万も値上げされたんで、
公用車買う部署は頭を抱え、大半は他の車に変えた。
予算を増やす説明できねーもん。
それでも買った勇者達がいま次々と斬られている。
>>481 納得、
俺は、閉所恐怖症気味なので、
センチュリーでもセダンには乗れない
移動はバイクか、背の高い古い四駆
新しいのは、Aピラーが太くて
閉塞感があるので嫌い
>>497 この件だけで記者会見したところってあるのかな?
定例会見で質問がでまくってるだけだと思う。
議長で定例会見してる人ってどのくらいいるんだろう。
前回センチュリー18年使ったんだろ。
今回も18年使えば1年当たりたった100万円。
民には重税を強いてさぁ、財政は火の車で
なんでこんなことできんの?軽トラでええやろちょっとは体動かせやおっさん
県民を奴隷のように働かせ吸い上げた金を贅沢に使うのは快感だろうなぁ、やめられんw
議長は知事になるかもしれないから贅沢無駄遣いのくせをつけておくと公務員天国が安泰だ
兵庫のせいで飛び火したじゃねーかみたいに思ってるだろうな
>>222 スズキの社長のオサムちゃんは昔は黒塗りのアルトだったぞ
今は黒塗りのエスクードかキザシだが
うちの近所にも運転手付きのセンチュリー乗り回している893がいる。
団地住まいみたいだけどw
┏( .-. ┏ ) ┓【100日後のワニ】No.2-2
続き
▪今年、8月以降
お台場フジテレビ&巨大IT企業等で
・イリジウム衛星(携帯)レーザー
・スマホレーザー銃の【試し撃ち】にて
私=地球のざん切り、粉砕骨折が始まった
諸外国にエボラ症状コロナが撒かれた
(ワクチン・空気感染)
私=地球の体力と預金が激減し
リンク先の諸外国が
テロとエボラ症状コロナにて、経済が激化した
【各国は、国家緊急非常事態宣言を
脳波放送で出した
及び、ブラックホール行きを覚悟】
--
▪東京オリンピックを中止にせず
私の預金残高をゼロ(◯)にしようとすると
ブラックホール逝き=ゼロ(◯)が確定する
/:7
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1320229320980221954 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マツダ・センティアの修理費に1830万円なら許したのに
今朝のワイドショーじゃ軽自動車で十分って言ってたな
>>509 ナマポ不正受給の匂いがプンプンするから晒して欲しいけど逆に開示請求とかされてアンタの命が危うくなるかもしれんから強く言えんわ
このスレの件でも名誉毀損とかチェックされてんじゃねえか?
日本の議会の議長なんてそんなたいしたことしてないだろ。
地方議会の議長は偉ぶってるけどさ。
国会の議長はうるさがたの年寄りの厄介払いみたいなポストだがw
少しでも安い車とは言わないけど、クラウンやアルファードくらいでいいじゃない
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか
>627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>>> 608
>集団ストーカーなど存在しない。
>地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
>詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
>気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
>ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
>それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。
投稿者の素性は、他の投稿から、親と姉も学会員の学会3世
姉は成績優秀だったが、創価大学に進学させられ、統合失調症を発症
信心すれば治ると信じて疑わない両親が適切な治療を受けさせなかった為、悪化
中越大震災で家が滅茶苦茶に、母も入院、父の会社も不況で倒産寸前、自身も重度の糖尿病を患うに至る
他にも様々な不幸があったが、脱会したくても脱会できない立場で
学会に深い恨みを持つようになり、この暴露に至った、とわかっている
ネットでは、創価学会が集団ストーカーを行っていて
電磁波攻撃や思考盗聴や音声送信、テクノロジー犯罪を行っている等という投稿があるが
あれら投稿は、その多くが、被害者を偽装した学会員の仕業だ
創価学会は確かに、集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪を行っている
しかし、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪等は一切行っていない
実際に行っている犯罪に、これらを抱き合わせた上で、異常な言動を合わせる事で
創価学会が集団ストーカーを働いていると主張する者は
学会の主張通り『統合失調症』という印象を持たせる目的で、そのようなネット工作をしている
本当に異常極まりないカルト、それが創価学会の実態だ
※なお黒幕は信濃町総本部の学会幹部です
以下、創価学会が行っている集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪の手口と目的
(ベースは裁判所に提出された、某企業が某宗教団体に依頼して従業員に行った集団ストーカー関連の公開文章)
>不都合な人や始末したい人がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、
>・ その人の周辺に複数の人間が常につきまとわせて、その人に精神的苦痛を与え続ける
>・ その事によって、その人がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする
>・ もしくは、精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
>・ 被害を訴える人に対し、医師に誤診させて、統合失調症の診断書を作り、被害者の発言の信憑性を低下させる
>・ その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにする
>・ 社会的に抹殺し、絶望させる事で、被害者を自殺や泣き寝入りに追い込む。
また15年程前、2chに集団ストーカー業者が現れて独白した際に、語った手口の一つが下記
>『ターゲット周囲に人を仕込み、日中、例えば、メロンというキーワードを喋らせて、ターゲットに繰り返し聞かせる
> 翌朝、ターゲット宅の玄関前に、メロンを置いておく。すると朝刊を取りに玄関に出たターゲットはメロンを見て驚く
> このようにターゲットを精神的に追い詰める事を無数にやり、気が狂うように仕向ける。ターゲットは会社役員だったが自殺した』
> ※ターゲットに対する精神的虐待をガスライティングと言うが、これはその一種と思われる(学会の集ストでも当然行われている)
創価学会が行う嫌がらせは下記の通り
・スマホとLINEを使用し、組織的に連携した尾行や監視、付き纏い行為
・ターゲットの居住地域、ターゲットの職場で、悪評を拡散し、人間関係を破壊して孤立させると同時に、引っ越しや退職に追い込もうとする
・就労妨害、昇進昇任妨害、営業妨害、ターゲットが経営する店や会社を倒産させようとする工作
・精神的苦痛を与え続け、ターゲットの自殺を誘発する行為を意識的に行う
・(現在は取り締まり強化でなりを潜めたが)煽り運転、交通事故誘発狙いの危険運転をターゲットの運転車両に行う
・ネットストーカー行為全般
・その他、警察が違法行為として取り締まりにくいタイプの卑劣で陰湿、悪質な嫌がらせ行為全般
●関連スレ 各地方で起きている村八分に関して
https://archive.vn/LmfeA (削除されたスレのウェブ魚拓)gz
でもまあ
こういう見栄とかハッタリとかが好きなゲス野郎が
政治家なんぞになりたがるのだろうからなあw
lud20250213135217このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603290100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「広島県も1830万円公用車 議長用にセンチュリー購入 [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【河井夫妻事件】元広島県会議長が200万円の現金受領認める [クロ★]
・【社会】当選するたびに町議全員のスーツ新調30万円支給 徳島県東みよし町議会が補助取りやめへ 「慣例だった」
・【芸能】のん 広島県に義援金「元気だけでも届けたい」 映画「この世界の片隅に」の舞台が被災
・広島県警、元プロ野球楽天の阿部夫妻を偽ゴルフ用品販売容疑で逮捕
・広島県・広島市教員採用試験7
・広島県・広島市教員採用試験9
・【政治】自民党・児島県議、領収書偽造で127万円不正受給 徳島
・【社会】 ふりかけ用シソの収穫 (広島県) [無断転載禁止]
・【広島県警】NHK技術職員を逮捕、車に傷つけた疑い [ひよこ★]
・【大雨】広島県に気象警報(大雨)29日23時
・「北朝鮮が広島県にミサイルを落とさない限り、人口構造は変わらない」 県部長が不適切発言
・福島県が東電を提訴 原発事故で増加した人件費9000万円を要求
・【速報】6日午前にも鹿児島県に台風の「特別警報」の可能性高まる 気象庁 [ばーど★]
・【風評被害】復興応援なのに…今年も福島県の商品のみ掲載されず グリーンコープ連合(福岡)
・【広島県警】警察署で8500万盗難 捜査難航、風当たり厳しく…発覚1か月 ★3
・署交通課長が酒気帯び→事故→逃走→出勤→逮捕 福島県警 [無断転載禁止]
・自民党広島県議「私達は買われた!」 市議「#MeToo!」
・福島県民専用137
・福島県民専用132
・福島県民専用130
・福島県民専用127 [無断転載禁止]
・福島県民専用122
・【徳島県】阿波市議会副議長、本会議中ネパール旅行 趣味の登山のためか [09/30]
・【訃報】藤田雄山さん66歳=前広島県知事、元参院議員
・【河井案里被告】現金提供の理由を二転三転 広島県議が証言 [クロ★]
・広島県民はちんぽチンポをちんぼチンボと呼ぶ風潮
・【社会】東北自動車道のサービスエリアで歩行中の女性が大型バスに轢かれて死亡。福島県本宮市
・広島県福山市円光パパ活メシア3世
・【コメ】外食や弁当などの「業務用米」の比率 福島県産が全国2位 65%を占める ★2
・【JR】広島県の鉄道を語るスレ【電車】
・東日本大震災大変だったけど、被爆した福島県民を全員治験で雇用したらよくね?
・【おいしいお】福島県産のおこめ、業務用の割合が全国最高 品質が良いため、と県 [水星虫★]
・【福島県】 5000人が参加するイベントも開催できるように・・・制限緩和 [影のたけし軍団★]
・【台風5号】広島県に大雨・洪水警報 18日23時
・「この辺に風俗店ないか?お礼に下半身を見せてあげよう(ボロン)」→広島県教委逮捕
・広島県の高校駅伝のレベルが異様に高い件について
・【速報】広島県の大崎上島沖で船舶火災。「船が燃えているように見える」と通報 [記憶たどり。★]
・【地震】徳島県で震度5強 危機管理センターに官邸連絡室を設置
・【トラ】飼育員を襲ったホワイトタイガー、殺処分せず。遺族「飼育してください」。鹿児島県の平川動物公園★2
・【社会】志布志事件「警察の信頼が揺らいだ重大な事案」 鹿児島県警・河野本部長「続く不祥事に危機感」
・嫌儲に広島県民って居る?
・【コロナウイルス】広島県で初の感染確認 広島市の30代男性 15日から今月4日にかけて7回受診したのに…
・【大雨】鹿児島県に気象警報 1日23時
・自宅で全裸オナニーしていた少年(19)、外で見ていた人に通報され逮捕 広島県・廿日市市
・【AKB48】長谷川百々花応援スレ【チーム8 三代目福島県代表】
・平日昼間に飲酒運転 天下りさんを逮捕 誰かの通報で・広島県
・【焼け太り】除染作業会社、約76億円の役員報酬を計上→国税「役員報酬高額すぎ」で30億円申告漏れ 「相双リテック」(福島県いわき市)★2
・広島県民だが、残業するとあらゆる飲食店が20時で閉まって夕食難民になるんだが…
・【絶許】原爆ドーム近くの慰霊碑にある窪みに大便 広島県警が捜査へ
・【速報】福島県で甲状腺がんの子供大量発生→「原発の影響と考えにくい」と発表
・女子中学生に「一目惚れしました」と書いたメモを渡し告白した40代の男、返事は「通報」 広島県広島市中区舟入本町
・【政治】民主党、9月に福島県で全国会議員対象の研修会 [8/5]
・広島県について
・【悲報】鹿児島県知事選挙、自民現職候補が朝日コメンテーターに負けそう
・新型コロナ、広島県で初の感染者 広島市
・★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part62
・【西日本豪雨】広島県で100人の死亡確認 不明者の捜索続く
・【五輪】大型スクリーンで観戦!東京オリパラの「ライブサイト」 福島県の日程決まる
・「福島県に戻るつもりはない」 原発事故避難者の65%が回答
・【だ〜す〜】広島県玉廃人連合会【ジュニア・林さん】
・広島県で過去最多59人感染 クラスター3か所で発生 [どどん★]
・【芸能】「TOKIO」福島県産品の新CM 7月中旬にも放映スタート
・【エコ】福島県内初の水素ステーション設置へ 太陽光パネルで発電し1日に150キロ走行分の水素を製造可
・前スレ【コロナ】広島県・新型肺炎情報スレ ★3
・【原子力】川内原発停止を再び要請 鹿児島県知事、九電社長と面会 [無断転載禁止]
・★広島県中学高校受験総合スレッド★Part44
23:52:17 up 31 days, 55 min, 2 users, load average: 90.09, 85.36, 82.85
in 0.87580800056458 sec
@0.13049292564392@0b7 on 021313
|