◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宇宙】NASAの小惑星探査機、日本時間10月21日に初のサンプル採取を実施 [靄々★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603110296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1靄々 ★
2020/10/19(月) 21:24:56.00ID:QjLjzmOR9
NASAの小惑星探査機、日本時間10月21日に初のサンプル採取を実施

JAXA(宇宙航空研究開発機構)の小惑星探査機「はやぶさ2」の地球帰還まで2か月を切りましたが、米国版はやぶさことNASAの小惑星探査機「OSIRIS-REx(オシリス・レックス)」のミッションも山場を迎えています。日本時間10月21日の朝、いよいよオシリス・レックスによる小惑星ベンヌからのサンプル採取が実施されます。

■ベンヌの表面から60グラム以上のサンプル採取を目指す

2年近く前の2018年12月にベンヌへ到着したオシリス・レックスは、はやぶさ2がサンプル採取を実施した小惑星リュウグウと同様に、当初の想定以上に表面の岩が多いという問題に直面。到着から1年後の2019年12月にはメインの採取地点「ナイチンゲール」とバックアップ地点の「オスプレイ」が選定され、2020年に入ってからは降下リハーサルが繰り返されてきました。

オシリス・レックスによるサンプル採取は「TAG」(タグ、Touch-And-Goの略)と呼ばれています。NASAによると、ベンヌの表面から770m離れた軌道にいるオシリス・レックスは4時間かけてゆっくりとベンヌに近づいていき、高度125mに達すると位置や速度を調整しつつ降下速度を増速。約11分後に高度54mへ到達した段階で速度を落とし、ベンヌの自転に合わせながら採取地点のナイチンゲールを目指して降下を続けます。

サンプル採取は日本時間10月21日7時12分に行われる予定です。オシリス・レックスの「TAGSAM(Touch-And-Go Sample Acquisition Mechanism)」と呼ばれるサンプル採取装置では、ベンヌの地表に接触したときに先端から窒素ガスを噴射することで、舞い上がった地表の物質を採取する仕組みが採用されています。窒素はTAGを3回行える量が搭載されているといいます。


※以下略、全文はソースからご覧ください。

2020年8月に実施された2回目の降下リハーサル時にオシリス・レックスから撮影された画像。下から中央に向かって伸びているTAGSAMの向こうにベンヌの表面が見えている
【宇宙】NASAの小惑星探査機、日本時間10月21日に初のサンプル採取を実施  [靄々★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c39d2b433b2362cda7cff85f603a90b77536678
10/19(月) 21:16配信 sorae 宇宙へのポータルサイト
2ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 21:25:21.87ID:Dmp/aCWM0
コロナウイルス感染者数(2020年8月10日現在)
大韓民国 14,626
ジャップ 46,783
https://www.worldometers.info/coronavirus/

さっさと不衛生国から韓国に来い
分かったな、ジャップ!!!!!!
3ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 21:25:32.72ID:WURHuU5a0
ナサすごい!
4ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 21:26:26.31ID:jMkv3now0
新種のウイルスが
5◆4dC.EVXCOA
2020/10/19(月) 21:27:21.09ID:iZV5wWMn0
採取は表面だけになるが、窒素ガス噴射の方が成功率が高そうだな
6ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 21:28:21.42ID:uqq28yCI0
どこからサンプル接種か書くのが普通では…
7ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 21:28:23.13ID:IvHyHti50
今日のおしりスレ
8ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 21:30:06.18ID:rxg+VYq70
JAXAの存在意義が無くなるね
9ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 21:30:28.16ID:1cuMVrvD0
畑岡NASAすごい
10ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 21:33:02.89ID:QyEFPM900
>>1
そういえば最近オスプレイガーオスプレイガー騒ぐ奴いなくなったな
寿命でみんな死んだか渡航制限で中韓から来れなくなったのか?
11ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 21:34:20.90ID:TlLRfH9n0
採取地点に鳥の名前ははやぶさもやったような・・・
12ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 21:35:31.79ID:V8roMbGG0
そしてアルテミス計画へ
13ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 21:42:18.85ID:ugT8jraL0
オシリス
レックス
ナイチンゲール
オスプレイ
14ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 21:49:12.39ID:A4s2MInl0
>>10
神奈川とかふつーに飛んでるしな
15ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 21:52:00.06ID:VY9eOYr10
>>10
2行目確かにそうだろな
ざまあみさらせ
16ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 21:58:45.92ID:R46DxOpH0
太陽活動の大周期を発見した人現る
太陽黒点グラフを重ね合わせるとピッタリ重なるポイントがあるんだってー

https://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-16-solar-system-theory

ほら俗に言う氷河期の繰り返しって太陽活動の繰り返しじゃね?って話
約3200万年の気候変動の大周期が恐竜絶滅以降二回発生してるけどそれも太陽活動の大周期じゃね?って話

東北地方に気候の周期性があるという話は氷河期の繰り返しの中の最小レベルなんじゃねって話
17ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:01:39.74ID:aePR/wd80
普通の小惑星だったイトカワと違って
ベンヌはモノホンの岩石小惑星
宝の山だ
あれを持ち帰れば人類がかつて採掘した全鉱物を上回る
18ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:05:19.97ID:VY9eOYr10
鉱物中の微生物からバイオハザードが発生
数年後、全人類は死に絶えた
19ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:06:12.20ID:ceMlMsv80
>>8
舐めプしてたら降りれる場所がなくて「助けてJAXA!」しちゃったのは秘密
20ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:09:40.50ID:1OtrSUnt0
コアサンプラー打ち込んで引っこ抜いて持ってくるとか出来ればいいんだけど
微重力下でのサンプル採取はどこも苦労してるなあ
21ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:09:56.34ID:aePR/wd80
サイエンス・アイで見た
小惑星は凸凹でリハーサルなしに着陸したら大破必至
何回もリトライして最適な着陸地点を選ばないといけない
アメリカは日本の教訓をさっさと取り入れたようだね
22ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:10:06.89ID:iuaa/7s50
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか?

> 627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
> >> 608
> 集団ストーカーなど存在しない。
> 地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
> 詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
> 気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
> ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
> それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。

投稿者の素性は、他の投稿から、親と姉も学会員の学会3世
姉は成績優秀だったが、創価大学に進学させられた姉が統合失調症を発症
信心すれば治ると信じて疑わない両親が適切な治療を受けさせなかった為、統合失調症が悪化
自身も重度の糖尿病を患うに至り、中越大震災で家が滅茶苦茶になり、母も入院、父の会社も不況で倒産寸前
他にも様々な苦労や不幸があり、脱会したくても脱会できない立場で
学会に深い恨みを持つようになり、この暴露に至った、と判明している

ネットでは、創価学会が集団ストーカーを行っていて
電磁波攻撃や思考盗聴や音声送信、テクノロジー犯罪を行っている等という投稿があるが
あれら投稿の正体は、その多くが、被害者を偽装した学会員だ

創価学会は確かに、集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪を行っている
しかし、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪等は一切行っていない
実際に行っている集団ストーカー犯罪に、これらを抱き合わせた上で、異常な言動を合わせる事で
創価学会が集団ストーカー行為を働いていると主張する者は
学会の主張通り『統合失調症』という印象を持たせる目的で、そのようなネット工作をしている
本当に異常極まりないカルト、それが創価学会の実態だ

以下、創価学会が行っている集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪の手口と目的
(ベースは裁判所に提出された、某企業が某宗教団体に依頼して従業員に行った集団ストーカー関連の公開文章)
>不都合な人や始末したい人がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、
> ・ その人の周辺に複数の人間が常につきまとわせて、その人に精神的苦痛を与え続ける
> ・ その事によって、その人がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする
> ・ もしくは、精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
> ・ 被害を訴える人に対し、医師に誤診させて、統合失調症の診断書を作り、被害者の発言の信憑性を低下させる
> ・ その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにする
> ・ 社会的に抹殺し、絶望させる事で、被害者を自殺や泣き寝入りに追い込む。

また15年程前、2chに集団ストーカー業者が現れて独白した際に、語った手口の一つが下記
> 『ターゲット周囲に人を仕込み、日中、例えば、メロンというキーワードを喋らせて、ターゲットに繰り返し聞かせる
>  翌朝、ターゲット宅の玄関前に、メロンを置いておく。すると朝刊を取りに玄関に出たターゲットはメロンを見て驚く
>  このようにターゲットを精神的に追い詰める事を無数にやり、気が狂うように仕向ける。ターゲットは会社役員だったが自殺した』
>  ※ターゲットに対する精神的虐待をガスライティングと言うが、これはその一種と思われる(学会の集ストでも当然行われている)

創価学会が行う嫌がらせは下記の通り
・ スマホとLINEを使用し、組織的に連携した尾行や監視、付き纏い行為
・ ターゲットの居住地域、ターゲットの職場で、悪評を拡散し、人間関係を破壊して孤立させると同時に、引っ越しや退職に追い込もうとする
・ 就労妨害、昇進昇任妨害、営業妨害、ターゲットが経営する店や会社を倒産させようとする工作
・ 精神的苦痛を与え続け、ターゲットの自殺を誘発する行為を意識的に行う
・ (現在は取り締まり強化でなりを潜めたが)煽り運転、交通事故誘発狙いの危険運転をターゲットの運転車両に行う
・ ネットストーカー行為全般
・ その他、警察が違法行為として取り締まりにくいタイプの卑劣で陰湿、悪質な嫌がらせ行為全般

●関連スレ
各地方で起きている村八分に関して
http://2chb.net/r/mayor/1600855369/1-19
gv
23ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:11:11.33ID:f+bVwMYf0
お尻っす?
24ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:13:07.73ID:MV4Z/E3j0
わらわら打ち上げて小惑星を推してくれば、地球に落とせる

名づけてメテオ・ストライク計画

スタートアップで資金を募ればいけそう
25ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:14:35.63ID:wzU+g5lu0
宇宙にもある相模原

【宇宙】NASAの小惑星探査機、日本時間10月21日に初のサンプル採取を実施  [靄々★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
26ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:15:26.07ID:KC6HKw710
>>17
持ち帰ってきたら大惨事だわ
せめて衛星軌道上で止めといてw
27ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:17:17.65ID:f+bVwMYf0
どっちかって言うと JAXA が窒素ガス吹きかける穏やかバージョンで
NASA が鉄球ぶっこむ荒っぽいバージョンなイメージなんだけど
逆なのが不思議
28ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:21:12.40ID:oSJ788+M0
ウチの近所の土砂置き場みたいだな。
29ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:24:16.82ID:wzU+g5lu0
jaxaの次の凄い宇宙探査ミッションって何かある?
世界に先駆けて何かやっちゃうようなやつ。
エンケラドスの間欠泉近くの氷のサンプルリターンやって欲しい。
30ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:25:43.15ID:GOz0JGHd0
俺様の予想では砂は取れない
石がでかすぎてそれに当たってなんも得られず残念っ…!て結果だわ
カシオミニを賭けてもいい
31ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:25:54.02ID:ULJmP59R0
2年もベンヌにストーキングしてたのか
こういうのって弱弱な重力に捕まるの?
32ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:26:16.93ID:txg+O1220
>>29
ヤバいもん入ってそうで嫌
33ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:27:59.31ID:+43E6zfM0
>>22
意味わかんね 凸凹に応じて足の長さを変えればええやん

今ならエーアイでやってくれる
34ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:28:36.11ID:/1D+1lDi0
>>29
次はフォボスかダイモスのサンプルリターンだったかな
35ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:31:22.35ID:A4s2MInl0
>>34
火野レイか
36ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:31:36.93ID:wzU+g5lu0
>>32
確かにw
流出させたら武漢肺炎どころじゃ済まないかもw
37ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:32:21.33ID:C6eQU0eO0
コロナが入ってんだろ
38ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:32:53.82ID:A4s2MInl0
窒素ガス吹き付けたら、せっかくの砂が飛び散るだけやん。
掃除機みたいに吸い込めよ。
39ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:34:00.19ID:wzU+g5lu0
>>34
ありがとう。
40ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:34:26.15ID:LFUmr6Uf0
>>38
ほぼ真空中の状況でどうやって吸い込めと
41ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:35:08.72ID:GOz0JGHd0
>>38
飛び散る先に網っていうか籠みたいなんが待ち構えててゲッツするんだよ
だから地面に装置が密着できないと厳しい
42ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:39:07.28ID:GOz0JGHd0


ゲッチュ方法動画ね
43ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:42:07.72ID:BfGLdvov0
まあ実のところコロコロでいいんだけどね
はやぶさはインパクタの実験もかねている

世界初の惑星軌道上での兵器実験だからな
44ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:42:49.68ID:wzU+g5lu0
>>42
行程がちょっと多いのがリスキーだね。無事ミッションを成功させて欲しいな。
NASAの中の人はアイデアマンの宝庫だな。
45ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:47:33.48ID:WQ4k0VHi0
塵を60キロも集めるのかと思って読み直したら60グラムか
46ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:50:40.10ID:/ATLFwQc0
まぁでもサンプルリターン最初ははやぶさなのはもう2度と抜けない記録だから
47ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:50:49.50ID:GOz0JGHd0
初回失敗してもあと2回くらいやるはずだからな
まあ二度目には成功すんじゃないのかな
48ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:54:35.88ID:A6o2+PyQ0
>>46
あれ、何にも採取してない失敗だから
49ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 22:56:38.64ID:+SHEaJMT0
>>42
なんか小惑星の岩石とは成分が違う、表面に捕まっただけのホコリしか取れ無さそう
50ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 23:39:03.38ID:pLtZJExB0
>>42
これほんとに動くのかよ
51ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 23:53:29.59ID:3aNKEaRF0
コズミックフロントで紹介されてたヤツか?
52ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 00:00:31.95ID:wiVS3qIn0
ベンヌに大量の窒素を発見
53ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 00:35:28.72ID:t4jYxzxk0
>>50
エネルギーゲインが5倍有るからww
54ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 01:28:19.81ID:Ht/DjsjO0
>>48
なんで嘘つくの?
55ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 01:34:49.67ID:grxUf9f90
日本のハヤブサをNASAがパクるとはw
サンプルリターンは予算が少ないJAXAの窮余の策だったのに満塁ホームランになっちゃったな
56ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 01:38:15.27ID:8fyh1lcF0
リアル遊星からの物体X
57ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 01:38:31.78ID:faFm92mk0
宇宙資源の利用が本格化するな
特に内核が剥き出しになっている小惑星はレアアースの宝庫
58ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 01:51:03.74ID:3Xz9Dpsn0
NASA「小惑星から窒素が発見された。生命存在の可能性がある」
59ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 01:52:59.93ID:lgTHIN/Y0
うそばっかりの 宇宙ビジネス わらわら
60ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 01:58:56.98ID:qWlzeJCh0
>>16
それが本当なら、今の地球はとっくに氷河期襲来で寒冷化してないとおかしい
太陽の黒点の数はかなり以前から減少どころか消滅していて
17世紀のマウンダー小氷期レベルになってる
61ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 10:15:00.13ID:v/B5+6x70
ガス噴射したら推力にならんの?
62ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 09:01:48.68ID:748pPbfB0
サンプル採ったかな
63ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 09:08:47.64ID:VUdJQXKK0
>>19
正確に降下できる技術をこそーり教えてくり

NASAもアレだな…
64ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 11:28:26.10ID:uMpovp590
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶【インタビュー全文:その@】
http://drue.vomny.net/h202010/news/i1uFTZARHA.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://drue.vomny.net/202010/news/8sWuchf8d1
65ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 20:32:16.08ID:HQAdmBW40
オシリスにベンヌとか
狙いすぎやろ
66ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 20:51:19.80ID:TZwAqTsW0
性交したのかな?
67ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 23:12:43.44ID:VtISSZH00
>>65
ああ、神話的に狙いすぎたな…
オシリスの魂にして不死鳥ベンヌとか…
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213212323
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603110296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宇宙】NASAの小惑星探査機、日本時間10月21日に初のサンプル採取を実施 [靄々★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【地球ヤバイ】過去最大級の小惑星、9月1日に地球接近 NASA [無断転載禁止]
【初代】小惑星探査機はやぶさ Part131【二代目】
【NASA】宇宙人の探査機に似た不思議な小惑星「オウムアムア」について新たな詳細解明
小惑星探査機「はやぶさ2」が持ち帰った砂から20種以上のアミノ酸(朝日) ★2 [蚤の市★]
【宇宙】探査機「はやぶさ2」が小惑星りゅうぐうを上空1キロで撮影 表面は岩がち、着陸場所の選定を慎重に進める
【宇宙】小惑星「りゅうぐう」に険しい岩肌 探査ロボが接写 新画像公開 地表の温度は65度 JAXA
【原発あれば太陽光いらぬ】九州電力、全国初の出力制御実施 太陽光9759件に稼働停止指示
【中国】初の火星探査機 周回軌道入りに成功 [TUBEWAY ARMY★]
【話題】2027年7月21日に巨大小惑星が東京を直撃する!? 隕石衝突に備えた国際会議が開催される(緊急レポート)
【天体】6600万年前、恐竜を絶滅させた小惑星は「最悪の角度」で衝突していた [サンダージョー★]
【NASA】砂嵐で通信途絶の火星探査機「オポチュニティー」 任務終了 14年半の活動に終止符
【☀??】太陽の謎解明へ 探査機打ち上げ 600万キロまで接近観測 NASA「天文学の教科書は書き換えられるだろう」
【普天間基地問題】沖縄県民投票、全市町村実施へ
【6時間延長】イスラエル軍、ガザ退避期限 日本時間正午に延長 [ばーど★]
自宅待機の陽性者をアプリで把握 5月にも厚生省が実施 [どどん★]
米商務長官候補、トランプ関税は「国ごとに実施」 [蚤の市★]
【新型ウイルス】売り上げ急減した中小企業の全額保証実施へ
【東京】マスク1万枚を無料配布! 六本木のナイトクラブが実施
岸田総理 安倍晋三元首相の国葬の実施も検討 ★7 [Stargazer★]
【スペイン】政府、カタルーニャ州で1月に選挙実施方針=野党
【国際】ニューカレドニア、フランスからの独立住民投票を11月実施へ
【岡山】ロードバイク自転車事故受け、幅2センチの溝に対策実施検討 岡山市
【企業】半導体大手、ルネサスが国内外工場で一時帰休実施 「前工程で最大2カ月」
イスラエル軍 ガザ住民に避難経路 日本時間22時まで危害加えず ★3 [ばーど★]
【社会】夏目漱石作の英語入試問題発見 リスニング実施「画期的」 熊本・旧制五高
【G7後の安倍総理の会見】「オリンピックを完全な形で実施するということで一致した」★4
【中国】上海 再びロックダウン危機…1400万人の市民を対象に大規模なPCR検査実施 [首都圏の虎★]
【ロイター】ボーイング737MAX型機、間もなく試験飛行実施=関係筋 [爆笑ゴリラ★]
【首里城火災】出火原因、特定できず 県警・消防の実況見分終了 瓦の撤去に終始 あすも実施
【国会】麻生財務相「リーマン・ショックや大震災など、よほどのことがない限り確実に実施する」 消費増税10%
【鉄道】JR東日本、東北新幹線と上越新幹線の大規模改修を実施へ…2031年から10年間、費用の総額は1兆406億円
【休み方改革】<キッズウィーク>一体だれのため?プレミアムフライデーも不発、本当に実施できるのか
【国内】ファイル共有ソフトを利用した児童ポルノ事件の一斉取り締まりを実施、16〜59歳の男を逮捕、書類送検
【東京都】 プレミアム付き商品券を実施へ・・・1万円の購入で1万3,000円分が使える [影のたけし軍団★]
【イギリス】メイ首相、解散総選挙を6月に実施したいと表明「EUからの離脱へと導く強く安定した指導者が必要だ」★2
【静岡】伝統漁法「イルカ追い込み漁」、今季も実施へ 早期の探索で捕獲目指す いとう漁協 「法令に乗っ取り粛々と行います」 [樽悶★]
【政府】非正規社員10万人の転職支援を実施 研修費負担しコールセンターなど人手不足の業界に送り込む 派遣先企業にも奨励金支払い★5 [スペル魔★]
【H2Aロケット】 打ち上げ成功 UAEの火星探査機を分離 [影のたけし軍団★]
【宇宙】太陽に最接近 NASAが探査機打ち上げへ 来年7月
【中国】月面で綿花の発芽に成功 探査機の実験で 中国メディア
【宇宙】土星探査機カッシーニ、衛星タイタンに「別れのキス」
【共同通信】探査機、次々火星へ 米、中、UAEの3カ国 [爆笑ゴリラ★]
【宇宙】〈続報〉月の巨大空洞を宇宙飛行士の居住空間に NASA 有人火星探査のための拠点へ
【南海トラフ】探査船「ちきゅう」による紀伊半島沖の南海トラフ掘削を終了=震源断層へは届かず-海洋機構
【宇宙】準惑星ケレスの表面にうつる不思議な明るい点、さらに鮮明に
【日刊工業新聞】母天体の初期状態を保存した岩を小惑星リュウグウに発見 太陽系進化論に妄想膨らむ [みの★]
【宇宙】アポロ14号が持ち帰った「月の岩石」は地球産だった・・・小惑星が地球に衝突して宇宙に飛ばされた石が偶然に月面まで到達★6
【訃報】サンフランシスコのエドウィン・リー市長65歳「買い物中に心臓発作」初の中国系市長、慰安婦像で話題★12
【はやぶさ2】地球帰還するサンプルをリエントリーカプセルに収納
【佐賀】空腹のあまり食品サンプルを本物と勘違いし食べようと…無職の男(62)窃盗未遂の現行犯で逮捕 [ばーど★]
【速報】 中国、2019年に武漢研究所で新型コロナウイルスサンプル数千点を所有、破壊していた! WHOが告発 ★5 [お断り★]
【USA】200兆円経済対策が上院で可決へ バイデン氏初の大型財政支援策 [ボラえもん★]
【東大医学研究所 】COVID-19の原因ウイルスSARS-CoV-2の感染の最初の段階侵入過程を阻止「ナファモスタットが最も強力」 [ちーたろlove&peace★]
#安倍首相 が伊藤詩織さんへのセカンドレイプ繰り返す「Hanada」に堂々登場! あの山口敬之と山口擁護の小川榮太郎と表紙で“共演”
【速報】長崎県で初の感染確認 30代男性
【速報】自衛隊で初の新型コロナ感染者
【医療】世界初の尿を用いたがん検査が始まる/日立
【兵庫】甲南大に初の女性学長 法学部の中井伊都子教授
【】無人補給機 こうのとり7号機、9月11日に打ち上げ
【北朝鮮情勢】「9日にICBM発射の予測あり」韓国首相が発言
【総務省】詐欺グループの電話を転送 業者に初の是正命令
【国連安保理】8日に緊急会合 米のエルサレム首都認定を協議
新潟県阿賀野市で、全国初の自動制御の除雪トラックが登場
【裁判】入れ墨彫師が無罪主張=医師法で初の正式公判―大阪地裁
03:09:47 up 33 days, 4:13, 2 users, load average: 78.75, 76.76, 69.83

in 0.062151908874512 sec @0.062151908874512@0b7 on 021517