◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【「菅内閣」組閣全容!】 官房長官に河野氏、進次郎氏ら浮上 岸田、石破両氏どうなる? 人事失敗なら“菅降ろし”も [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1600073194/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★
2020/09/14(月) 17:46:34.08ID:0ZjVaZ8n9
「菅内閣」組閣全容! 官房長官に河野氏、進次郎氏ら浮上 岸田、石破両氏どうなる? 人事失敗なら“菅降ろし”も
9/14(月) 16:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f6336b7a696c9bdb785c158dd0d61f77f68131a

組閣全容
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f6336b7a696c9bdb785c158dd0d61f77f68131a/images/000

 安倍晋三首相(65)の後継を選ぶ自民党総裁選(14日投開票)は、大本命の菅義偉官房長官(71、無派閥)が、国会議員票の7割以上を固めるなど、岸田文雄政調会長(63、岸田派)と、石破茂元幹事長(63、石破派)を大きくリードしている。このまま菅氏が勝利すれば、来週16日には「菅義偉内閣」が発足する。新型コロナウイルスの感染拡大と、日本経済の回復という喫緊の課題を抱えて、どんな顔ぶれになりそうか。最新の永田町情報を探ると、国民的人気の高い、河野太郎防衛相(57、麻生派)や、小泉進次郎環境相(39、無派閥)らの名前も浮上している。

 「(新総裁・新首相に選ばれた場合の)人事は適材適所でやるものだ。どのような点を重視するかは、改革意欲のある人を、まず優先して考えたい。専門的立場の人も優先した方がいいだろう」

 菅氏は8日、党本部での共同記者会見で、こう語った。党内7派閥のうち5派閥の支持を得て、終始優勢に選挙戦を進めており、永田町の関心は人事に移っている。

 組閣をめぐる最新の永田町情報は別表の通りだ。

 安倍首相が、持病の潰瘍性大腸炎の悪化を受けて任期途中で辞任表明したうえ、新型コロナ禍という緊急事態もあり、麻生太郎副総理兼財務相(79、麻生派)や、茂木敏充外相(64、竹下派)、新型コロナ対応にあたる西村康稔経済再生相(57、細田派)、1年延期された東京五輪・パラリンピックを担当する橋本聖子五輪相(55、細田派)らは留任とみられる。安倍首相や麻生氏の信頼が厚い甘利明税調会長(71、麻生派)を財務相にという声もある。

 政治評論家の小林吉弥氏は「安倍首相の路線継承が前面に出ると、世論は『代わり映えしない』とそっぽを向く。支持率も上がらない。そこで骨格以外は大胆に入れ替え、新鮮味を出すはずだ」と分析する。

 最大の注目は、「菅首相」の女房役である官房長官ポストだ。

 現時点で、菅氏の推薦人に名前を連ねた河野氏や、菅氏が環境相起用を後押しした進次郎氏、二階俊博幹事長(81、二階派)との「二階−森山ライン」で安倍政権を支えてきた森山裕国対委員長(75、石原派)、菅氏が「政治の師」と仰ぐ梶山静六元官房長官の長男、梶山弘志経産相(64、無派閥)らの名前が浮上している。

 小林氏は「森山氏が適任ではないか。派手さはないが、会見をやれば丁寧に答えられる。菅氏とも呼吸が合う」と語る。

 河野氏は、防衛相留任や、経産相へのスライドも取り沙汰されている。

 進次郎氏については、「将来の宰相候補」として、首相の外遊同行などで経験を積ませる観点から、官房副長官が現実的だと予想する声がある。

 総裁選で激突した、岸田、石破両氏の処遇もポイントだ。

 岸田氏は、党政調会長の続投か防衛相への起用が指摘される。石破氏は農水相か1億総活躍相という声もあるが、菅氏が仕切った安倍官邸とは距離を置いてきただけに、入閣要請があっても拒否するとみられる。

 ■人事失敗なら“菅降ろし”
 別表にはないが、安倍首相の実弟である岸信夫氏(61、細田派)の閣僚起用を推す声もある。
 女性では、行政手腕が手堅い高市早苗総務相(59、無派閥)や、小渕優子元経産相(46、竹下派)、渡嘉敷奈緒美衆院議員(58、竹下派)、三原じゅん子参院議員(55、無派閥)らの名前も上がる。
 「菅官邸」の地味なイメージを払拭するため、歴代内閣で女性閣僚が5人と最多だった第1次小泉純一郎内閣(2001年4月発足)に並ぶか、超える女性を抜擢(ばってき)する案もある。
 一方、自民党役員人事では、いち早く菅氏支持を表明した二階氏の続投が確実視されている。二階氏は8日に幹事長の通算在職日数が田中角栄元首相を抜き、歴代最長となったばかりだ。
 人事には、リーダーの理念や情熱が反映される。これまで軍師的立場だった菅氏は、どんな布陣を敷くのか。

 小林氏は「菅氏は表向き、『派閥の要望は聞かない』と言うが、自身が無派閥だけに、安倍首相の出身派閥で最大派閥の細田派や、二階氏率いる二階派など、各派閥の意向を含んで人事構想を練るほかない。派閥均衡型でなければ、いずれ、じんわりと『菅降ろし』が始まる。難しい人事になるだろう」と分析している。
2不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:47:05.38ID:M5e7UHsp0
安倍外務大臣来るか
3不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:48:18.04ID:8fNaDqo00
小泉はダメだろう
河野さん1択
4不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:48:36.77ID:cXjz7y4M0
官房長官は無難な奴選ぶと思うよ
河野ははっきり言いすぎだから東京新聞のクズとけんかになるわ

小泉は選対委員長が適任じゃね
選挙で全国行脚すりゃいい
5不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:48:52.63ID:tIxa0e+f0
石破は出戻り仲間の船田と冷や飯食ってなさいw
6不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:48:58.12ID:72Mw+l9O0
とっくに決まってるだろ
石破除外でマスコミが騒ぐだけか
7不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:48:58.85ID:Ai5P2ED80
お色気担当は稲田さんでお願い
8不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:49:16.17ID:u706Et9T0
>>1


民間人枠で橋下入閣、総選挙後の維新との連立の布石にする構想
.
将来的に維新と連立で日本を強固な「新自由主義」国家にさせる菅


【権謀術数】謀略の限りを尽くす“策士”菅の『新自由主義』内閣


【『選挙の顔』枠】
.
●『官房長官』 ⇒ 河野 太郎
.
●『コロナ担当相』 ⇒ 小泉 進次郎
.
人気者2人を「新内閣の顔」として毎日会見させる事で支持率up狙い
.
●『総務大臣』 ⇒ 橋下 徹  ← ★
.
民間人枠で、総選挙後の維新との連立の布石にする構想


【『女性』枠】
.
 実力より人気優先の女性閣僚枠♪
.
●『財務相』 ⇒ 小渕 優子
.
●『法務相』 ⇒ 稲田 朋美
.
●『沖縄・北方担当相』 ⇒ 三原 じゅん子
.
●『環境相』 ⇒ 野田 聖子


【『閣内封じ込め』枠】
.
 ポストをやれば黙るだろう・・・
.
●『防衛相』 ⇒ 石破 茂
.
 イージス・アショア撤回の後始末
.
●『五輪相』 ⇒ 岸田 文雄
.
 五輪中止・縮小となる場合の汚れ役


.

国際金融資本に奉仕する国体破壊“売国”『新自由主義』内閣だ
.
9不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:49:18.78ID:ud7Z/vXm0
二階が後ろで人事にあれこれ指示してるでしょ
10不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:49:46.43ID:z8eYDzmL0
イソコの愛に応えてやれよ
11不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:49:49.23ID:AUNp9JqH0
安倍晋三副総理で、自民党議員全員が新内閣の性質を理解する
12不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:50:36.37ID:QVWmsjYY0
>>7
それは三原さんの役やろ
13不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:50:50.83ID:RQnmQXT50
官房長官は河野でええやろ
14不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:51:02.45ID:RJG/9Yo/0
マスゴミ「#スガやめろ」
15不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:51:10.46ID:l4Z2QNm60
セクシーポエマーのわけないだろう
ど阿呆が
16不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:51:50.02ID:e8qkXaLO0
進次郎が官房長官とかギャグだろ
17不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:51:59.81ID:VbqLs3gP0
Twitterトレンドで#スガはやめろが上がってた
嫌われてるのか
18不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:52:14.30ID:QKX4ihP70
三原じゅん子入閣か?? (笑)
19不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:52:59.27ID:PFPrc9xS0
進次郎にやらせたらすぐ終わるぞ
20不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:54:33.28ID:HVvQ6YpP0
全部1fでも3fでもない人がやってくれる
ガースーはただそれを飲むだけでいい

楽だなぁ
21不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:54:49.89ID:+dWUD6uC0
菅首相か
22不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:55:04.30ID:CJirzs7l0
これ不正だろ
40票も地方票取った石破氏が3位なのはおかしい
1位は石破氏だろ
2の岸ナントカってやつ誰だよんなやつ知らねーぞ
論破
不正不正やりなおし!!
23不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:55:42.61ID:ijNIkuOq0
政治豚の予想は

ことごとく外れるウソばかり

歴史が証明してます
24不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:56:02.45ID:wrhVUK+30
まぁ思った通りガースー圧勝
総理大臣おめでとう
馬鹿チョン撃沈
まぁ結局在日馬鹿チョン石破の地方票で圧勝と言ってた報道は
一体なんだったのかwwwww
しかも在日馬鹿チョン岸田にも最終的に負けてるが
どういうことなんだwwwww
まぁガースーが安倍さん継承を主張時点で馬鹿チョン撃沈
ガースーはやはり安倍さんより
これから支持などを仰いで総理大臣を務めると言っているから
まぁガースーはやはりアメリカ一辺倒は変わらず
アジアは馬鹿チョン達は誤魔化し記事だしてたが
安倍さんが勧めてた台湾との関係改善に向け努力するとか
中国との絡みがあるから難しい問題と言ってたが
馬鹿チョンのことは何も無し
馬鹿チョン撃沈
結局蓋を開けてみればガースー圧勝で総理大臣決定
25不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:56:21.91ID:3gbGGFCq0
進次郎なら東京新聞の記者にも対抗出来そう
26不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:56:25.74ID:U+CdWRDJO
>>2
死んだやつの話はよせ
27不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:56:31.17ID:6cJO7B+M0
岸田はどこかに入るんじゃね
票も貰ってるぐらいだし話ついてると思うぜ
28不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:56:40.44ID:wrhVUK+30
まあ思った通り蓋を開けてみればガースー圧勝で総理大臣決定
まぁ結局在日馬鹿チョン石破の地方票で圧勝と言ってた報道は
一体なんだったのかwwwww
しかも在日馬鹿チョン岸田にも最終的に負けてるが
どういうことなんだwwwww
結局のところ
蓋を開けてみれば在日馬鹿チョン石破は誰も支持など無く惨敗
まるで在日馬鹿チョン野党の選挙結果と同じ
もう在日馬鹿チョン石破は野党へ戻れ
居場所はもうそこしか残って無いだろ

大体在日馬鹿チョン石破の地方票で圧勝と言ってた報道は
一体なんだったのかwwwww
しかも在日馬鹿チョン岸田にも最終的に負けてるが
馬鹿チョン石破の最下位の結果
どういうことなんだwwwww
馬鹿チョンwwwww

自民党の序列なのかね

在日岸田を押したことで
在日河野は次は絶対総理大臣になることが出来無いことが判明
まぁ在日河野が天皇家に女系継承と口走ったことが仇となってるのは確実
在日バカボン石破が天皇家の女系継承と口走って結局このザマ
ガースーが元から男系継承を主張してるのとは大違い
在日岸田が候補になることが判明した今回の結果
多分女系継承を主張時点で
候補は脱落
総理大臣であればすぐ辞任
そうなる結果になってるのかなぁ
日本民族としては男系継承を主張は当たり前のことだから
29不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:56:52.58ID:oFawAnFj0
批判出来れば安倍でも菅でもどうでもいいんだよね
30不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:57:08.88ID:Rc/+MBLO0
小渕優子だけはやめてくれよ
古い自民に戻るぞ
ドリルは駄目だドリルは
31不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:57:13.93ID:wrhVUK+30
まあ結局はデフォルト破綻で金が無い馬鹿チョン政府
金が無く馬鹿チョン達から金をかりる政策のニューディールファンドとか言ってるのは
確実に馬鹿チョン政府の財政が破綻してるからで
だからこそ外資は危なくて逃げてるわけで
実際馬鹿チョン達のNo Japanで自滅の馬鹿チョンコバンザメ
実際日本は全く困らないわけで
反日で南北馬鹿チョン達は日本から関係切られ
日本との協力の絶好の機会を逃しただけのこと
日本は何も困らない
まあ馬鹿チョン達にとって
馬鹿チョン糶取りと
日本のホワイト国優遇措置除外されて
日本からの闇の資金ルートと闇の物資の輸送の物流ルートがシャットアウトされ
南北馬鹿チョン揃って撃沈
金が無いものが無いの無い無い尽くし
北は飢餓
南はデフォルト破綻
まぁ李氏朝鮮時代に戻っただけの話
ガースーが南北馬鹿チョンとの関係切りすてると言ってるわけだから
反日ばかりで日本嫌いの馬鹿チョン達にとってウィンウィン
32不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:57:46.47ID:aMVkJDKB0
レジ袋進次郎は止めて欲しいな
33不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:57:50.90ID:wrhVUK+30
まあ現実の馬鹿チョン国内自体宜保愛子が馬鹿チョン国内を地獄と嫌ってたんだが
まぁ所詮馬鹿チョン国内は地獄の入り口
地獄の餓鬼が飢餓やいがみ合いや殺し合いをする場所こそ馬鹿チョン半島
差別階級国家の李氏朝鮮時代が馬鹿チョン部落国家の地獄国家の原型
今フィリピンとの差別の応酬も
結局馬鹿チョン達の差別意識が酷いからで
日本へも土着倭人とか意味わからん差別する馬鹿チョン達
ちなみに倭人は馬鹿チョン達が憧れてる百済や新羅のヘブライ人の倭人なんだが
まぁ所詮その差別意識が世界を敵に回して今や世界が嫌う馬鹿チョン
日本だけが嫌韓なのではない
世界を敵に回して馬鹿チョン達が嫌われている現状
結局まぁ何にせよ馬鹿チョン達や中国人達は元シベリアエベンキ民族は何故ここまでして性格が悪いのか
人間性なのか無宗教だからなのか
自分さえ良ければそれでいいという感覚
自分が差別されれば発狂
自分が犯罪を犯しても自分は悪くないと言い張る
馬鹿チョン達や中国人達の性格の悪さの表れだろう
まぁ所詮馬鹿チョン
陰湿さは日本の在日馬鹿チョンとて同じ
日本国内で差別差別と訴えているが
中をみれば在日馬鹿チョンが在日馬鹿チョンを差別して嫌っている現状
馬鹿チョンだけあって馬鹿チョンの性格がわかるからなのか
在日馬鹿チョンは在日馬鹿チョンや半島馬鹿チョンを実際全く信じてなくて嫌う
在日馬鹿チョン同士で殺し合いや集団イジメをする
日本へイジメ差別を持ち込んだ張本人
イジメ大国馬鹿チョン部落国家
差別差別と誤魔化して言ってる馬鹿チョン達
結局馬鹿チョンが馬鹿チョンを差別して時点でもう自分さえ良ければいいという考えなんだろ
悲惨な国
まぁ所詮馬鹿チョン国内自体まともな国では無くアフリカ並みの発展途上国
34不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:58:10.80ID:lfmk0bAO0


・いつものメンバーに、いつもの派閥だろ・・・・・・・・・・・・・・100%同じ。安倍晋三と


>菅ちゃんの、噛ませ犬=石破
>石   破の、噛ませ犬=岸田


もう
お見事としか言いようがない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どうせ、国会で喋れない死、菅ちゃんは。即解散だけ。

9月


10月





35不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:58:40.45ID:DXhNpB3E0
小泉進次郎と環境大臣に押し込めたのって菅の仕業らしいよな
前に記事になってた気がする

同じ神奈川県の選挙区ってことで、菅は小泉進次郎に肩入れしてるから
官房長官の可能性も0ではない

で、毎日、記者会見でポエムを作るのか
36不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:58:54.84ID:aliE62YK0
ポエム読ませるのか
37不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:58:57.04ID:FjhlxFCH0
安倍本総理はどうなるんだ?
38不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:59:20.31ID:5djDAog60
暫定政権で一時大臣になるなんて
名誉職(肩書き)扱い人事(仕事?無理無理暫定政権だよ)
39不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:59:45.02ID:bjde0ezH0
セクシーでポエマーな官房長官なんて恥ずかしいからやめてくれw
40不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:59:47.64ID:oZSnJ34K0
かんおろし
41不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 17:59:57.84ID:BTUEpFjT0
パヨク在日ゴキブリ「安倍は朝鮮人!!」
パヨク在日ゴキブリ「菅は親中派!!」

ぼく「やれやれ・・・それで7年半負けたばかりだろう?お前らには学習力がないのかい」
42不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:00:22.09ID:cusyTfyN0
小泉さんは東北震災時、結構動きまくっていたから
好感持ってたけどさ・・・
43不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:00:35.42ID:RCkwAALb0
麻生は菅の足を引っ張るつもりだろう自派閥の河野を菅の官房になんてさせたくないのでは?
44不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:00:41.04ID:IXxXKbBd0
>>1
石破さんの討論を聞いてて分かったわ
菅とか安倍とは演説力も政策力もけた違いだわ
特に官僚の原稿棒読みの安倍とはまるで違う
原稿が無くてもそれと同レベルのトークが
その場で出来てしまう基礎能力の違い
だから、「自分の方が遥かに優れてるのになんでこいつが?」
という思いが強かったんだろうな
安倍が権力にしがみついて
離そうとしないのを見てイラッときたんだろうな
それがよく言われる「背中から弾を撃つ」って
行動につながったんだと思う
まぁ俺から言わせりゃ「かゆい所に手が届く」だがなw
45不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:00:48.20ID:ZMj0WKio0
セクシーは使い物にならん 
名前出すな 
46不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:00:51.61ID:n4twocaa0
官房長官無能を据えたら即瓦解
47不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:01:05.52ID:PR8J5JsT0
官房長官は、小泉一択。
ほかは、橋下の総務相並みにありえない。
48不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:01:10.00ID:BVIWuhAh0
二階は衆議院議長辺りに祭り上げとけよ
49不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:01:11.12ID:RPR+oEAw0
ネトウヨが蛇蝎のように嫌ってる
二階が幹事長続投おめでとう^^
50不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:01:17.22ID:i4rCxpEp0
官房長官辺りに岸田が選ばれなきゃもう次はない。地方で人気無さすぎる
51不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:01:28.57ID:mNejA1h00
>>1
普通は対抗した人に入閣をお願いしそうだけどやるのやらんの?
52不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:01:53.51ID:U+CdWRDJO
官房長官はつまんない男、加藤だな
53不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:02:18.08ID:VfnLKTLv0
石破派なんか干せよ
味方撃ちまくるし害悪すぎる
54不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:02:44.85ID:5djDAog60
女性たくさん起用すればいい
どうせ一時の事だ
つなぎ政権なんだから
55不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:02:53.30ID:82XDb2dP0
官房長官ってのは重要なポストなんでね
アホのポエマー小泉とか入れちゃ駄目よん
56不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:03:03.49ID:e2+E7i0A0
進次郎はいいわあー
メッキが剥がれすぎて
57不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:03:21.64ID:v3vsNQIS0
失敗しそうな気がするわ

菅には代表者としてのオーラがない
58不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:03:30.97ID:/CUStBnc0
官房長官は河野が良さそうだけど
アショアの代替計画で妙なプランが各所からポコポコ出て来ているから
今防衛大臣から動かれるとそっちがおかしくなりそうなんだよなあ
59不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:03:31.78ID:4trcborm0
二階が官房長官は河野太郎と決めている
次期総裁も河野太郎で決まり
麻生財務大臣も留任
二階に降った麻生への論功行賞だから
60不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:03:33.44ID:A/ObRRJ60
選挙対策で小泉・河野起用はなくはないけど
そこまでしなくても今の野党には勝てるし
2人とも人気や発信力はすでにあるから官房長官でなくともいいような
61不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:03:57.60ID:lfmk0bAO0

菅ちゃん
国会で、答弁できるわけ??????????・・・・・・・・・・・・・まさか、無言で通すわけ???


モリカケ事件の追及やオリンピック問題、コロナ対応・・・・・・・・・・・・全部追及されるよぉ。安倍内閣の官房長官だし。

すべて引き継いでる。


もう
お見事としか言いようがない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どうせ、国会で喋れない死、菅ちゃんは。即解散だけ。



9月


10月





62不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:04:00.08ID:aliE62YK0
まぁ進次郎を総理にとか思ってるアホ共に無理とわからせる為にはいいかもな
63孤高の旅人 ◆cWbyGpPYHM
2020/09/14(月) 18:04:26.32ID:0ZjVaZ8n0
主な顔ぶれ

首相  菅
副総理 麻生
財務相 甘利
官房長官河野太郎
外相 茂木
防衛相 岸田
経産相 梶山
総務相 橋下(民間)
国交相 赤羽
農水相 山本拓
厚労相 加藤
五輪相 橋下聖子
経済再生 西村
官房副長官小泉進次郎

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f6336b7a696c9bdb785c158dd0d61f77f68131a/images/000
64不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:04:29.74ID:N/73+w960
萩生田だよ。
65不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:04:37.45ID:PUftaPHE0
>>1
登場人物がゴミだらけで気が滅入ってしまう
日本ちょっときっついな
66不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:05:08.51ID:2XZPAyKU0
岸田は古賀を切る条件でそこそこのポスト貰えるだろうが
そんな根性無さそうだしな
67不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:05:16.68ID:RPR+oEAw0
派閥に配慮し過ぎて
またまともに「身体検査」せず
不祥事起こす奴が入閣するヨカーンw
68不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:05:39.82ID:wfv/mPQI0
アホの進次郎を入閣させるのはマジでやめてくれ
69不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:05:51.47ID:bjde0ezH0
総理:菅義偉
副総理兼外務大臣:安倍晋三
副総理兼財務大臣:麻生太郎
官房長官:河野太郎
防衛大臣:佐藤正久

こんな感じでw
70不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:06:06.98ID:y+EDnOpR0
平あたりくるんじゃないかなあ

仕事めっちゃ裁くのうまそう
71不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:06:08.12ID:YRe7Y+a10
>>48
菅が退任したら、そのタイミングではあるかもね。
72不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:06:10.41ID:4trcborm0
岸田は静岡5区でモナ男を応援しない限り干されるよ
73不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:06:10.69ID:uaOk+JZW0
>>4
船体委員長は広告統じゃねし
74不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:06:13.91ID:Dvd/RQym0
未だに進次郎推しってなんなの?
もう能無しぶりが存分に発揮されただろ?
75不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:06:38.65ID:9W12qXo30
よし
決まったね
飼い主だったアペチョンが
竹島式典に参列しなかった理由
尖閣領海侵犯に海上自衛隊がスクランブルで行かない理由
四島を一度も視察しなかった理由
仙台上空の飛行物体の正体を隠蔽した理由
全部答えろ
76不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:06:39.48ID:J7/kD4lq0
進次郎は一億総活躍相でもやらせとけ
77不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:06:50.74ID:uaOk+JZW0
>>10
でもさあお前だってイソコのいそぎんちゃくなめたいよねえ
78不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:06:51.23ID:HuFnKm0G0
>>44
> >>1
> 石破さんの討論を聞いてて分かったわ
> 菅とか安倍とは演説力も政策力もけた違いだわ

石破は具体的な政策をなにひとつ言ってない
言ってるのは現状の批判だけ
それもゆっくりゆっくり、全体で何言ってるかわからないように時間をかけてる
79不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:06:52.22ID:Rq1ILrew0
まさかの岸田官房長官w
80不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:07:18.65ID:Sa0wsMmi0
>>79
ありそう
81不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:07:32.07ID:HuFnKm0G0
デジタル長官は一体だれがやるんだ?
民間か?
82不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:07:32.48ID:ebQ9KgPx0
進次郎はねーよ。
83不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:07:57.11ID:Fm3toebk0
> 進次郎氏については、「将来の宰相候補」として、首相の外遊同行などで経験を積ませる

はぁぁぁぁ?
あり得ない
何を根拠に将来の首相などと
まず首相ありきで進め理由は後付けかよ
狂ってる
84不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:08:01.35ID:75WCtjGV0
>>70
岸田派の小野寺、石破派の平は入るんでは?
85不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:08:19.28ID:OwDvSm8c0
河野が官房長官だったら次の首相は河野で決定やん
86不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:08:21.62ID:8UO/Le+C0
とりあえず、茂木と加藤は無用だな。
87不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:08:29.77ID:w9KajMKC0
>>1
進次郎かよ
ばかじゃねえの
88不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:08:40.47ID:l0vVFhSt0
新次郎も要らん
勿論
石破もな
89不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:08:41.89ID:cIadj12t0
>>3
副官房長官とか最高やん
おってもおらんでもいいのになんか偉そうだし何より失敗しようがない
90不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:09:09.93ID:HuFnKm0G0
>>79
岸田は官僚の代弁者だからないでしょ
菅が求めてるのは官僚と戦える官房長官と内閣
91不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:09:33.86ID:bjde0ezH0
>>84
石破派は干されることに決まってるよw
92不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:09:59.24ID:P15PBGDv0
>>78
最近石破が意味のない発言しかしてないことが広まってきて嬉しい
本当に嫌い
93不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:10:04.39ID:5R7+4r660
進次郎が将来の総理候補だと考えてるなら自民を支持できないわ
94不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:10:07.96ID:l0vVFhSt0
進次郎は絶対に不要
こいつも石破同様に寝首を欠く男
95不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:10:36.53ID:75WCtjGV0
>>39
強いて言えば、アベノマスクはセクシーさを欠くから不評だったんだぞ。
そういうことだぞ、あの発言は。
96不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:10:38.02ID:4trcborm0
竹下と金丸
野中と青木
二階と麻生
こんな感じだよ
河野太郎次期総裁も確定している
97不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:11:09.19ID:9W12qXo30
>>78
出身大学の差は討論で出るんだよ
おっかないだろ?アタマの切れは石破だよ
98不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:11:23.28ID:peFuqNu+0
キッシーはもっと自分からも動かないとww

ハシビロコウって言われるのマジ腑に落ちたぞ
99不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:11:49.81ID:PUftaPHE0
総理になった平成おじさんってのもいたよね
総理になった令和おじさんはどうなるのかなあ
100世界 ◆jx4dwz8Np2
2020/09/14(月) 18:12:12.77ID:VT9hJYQM0
こいつチワワみたいなツラしてて嫌いなんだよ俺は
101不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:12:19.00ID:nVQ7msIC0
長島とかモナの処遇は?
102不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:12:22.66ID:nFs4qEkv0
>>93
ほんとそう
103不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:12:23.79ID:3xS2YGzt0
安定のテレ東www
104不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:12:39.93ID:peFuqNu+0
>>97
でも左翼は人格最重視だったはずだよね?wwwwwww
105不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:13:03.80ID:mGg5o1J70
慎太郎は育休取りたいって言ってたくらいなんだから休ませてやれよ
官房大臣なんて多忙職は論外
106不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:13:13.22ID:75WCtjGV0
>>99
令和さんが蕪を持ち上げたら爆笑すると思う。
107不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:13:18.77ID:5/wA80+g0
次の安倍一味の傀儡になるだろうな
言うこと聞く無能
108不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:13:32.25ID:GUT73DNM0
自民党は人材がいなさすぎる
1日も早く政権交代して欲しい
109不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:13:53.54ID:FrRIJB3a0
河野太郎は移民推進省でも作ってそこにつければええやん
昔から移民と多文化共生の専門家だし
110不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:14:06.06ID:bjde0ezH0
知能の低い奴は、石破のネットリネチョネチョした話術に騙されて石破は頭が切れると幻想を抱くw
111不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:14:10.20ID:peFuqNu+0
>>100
は?若いころに菅に睨まれたらおまえなんてマジで目をそらすレベルやぞ?
身体も鍛えてるし
112不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:14:20.82ID:9W12qXo30
>>104
極左のアペチョンのことかい?
113不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:14:26.74ID:HuFnKm0G0
>>97
> >>78
> 出身大学の差は討論で出るんだよ
> おっかないだろ?アタマの切れは石破だよ

頭が切れるから自民が野党になると、自民にいたくない俺は政権のそばがいいと言うんだろうな
そんな奴だから誰も近くに来ない
石破派から何人か抜けるぞ、若い議員に対して何も面倒見ないと言われてるから
114世界 ◆jx4dwz8Np2
2020/09/14(月) 18:14:58.66ID:VT9hJYQM0
談合政権だな、おう
115不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:15:09.20ID:6aj8ezcc0
進次郎官房長やべえなwww
116不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:15:21.27ID:vhfFGsIr0
官房長官は萩生田がいいと思う。

河野は育てるなら財務大臣
117不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:15:31.60ID:PR8J5JsT0
官房長官って、実質後継だからな。
神奈川の小泉か、河野だろうけど、河野は人望なさすぎて麻生派の中でも浮いてる。
河野を官房長官にするくらいなら、麻生派は間違いなく別の人をおすから、小泉だな。
118不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:15:31.73ID:9W12qXo30
>>113
スッゲェ妄想だね ネット見過ぎかい?wwww
119不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:15:40.40ID:nFO0MX4G0
将来の河野さんを支える人材を育成する為にも世耕さんの官房長官はありかも
高市さんも優秀やし候補かな
120不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:15:52.22ID:RUOrvv1Y0
自助賛成
国民は国に甘えすぎ!!
121不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:16:09.58ID:HuFnKm0G0
>>104
> >>97
> でも左翼は人格最重視だったはずだよね?wwwwwww

共産党は書記長は東大出、そしてせめて国立大出身じゃないと偉くなれない
122不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:16:11.15ID:75WCtjGV0
>>111
チワワじゃねーよなぁ。
秋田犬みたいな素朴さもないが。ピットブルとかそっち系。
123不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:16:11.56ID:peFuqNu+0
しっかし、若いころは菅よりも石破のほうが人に好かれそうだったのに
石破は齢とともにマジでどんどん醜怪になるな

内臓するものが漏れてきちゃってんだろうなヤバすぎ
124不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:16:12.48ID:U3ptf6P00
岸田、岸田派はなんらかのポストにつくだろう

石破、岸田派は外されるだろうな
125不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:16:24.68ID:OwDvSm8c0
>>116
今財務は難しい所だから麻生以外やれる奴がおらん
酒が生きてたらなあ
126世界 ◆jx4dwz8Np2
2020/09/14(月) 18:16:31.60ID:VT9hJYQM0
>>111
しっし
127不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:16:32.49ID:rGXvvIDX0
官房長官は萩生田だろ
糞官僚どももイソ子も歯が立たない
128不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:16:42.37ID:DR2WDZkf0
選挙してない中継ぎの敗戦処理内閣のくせに要らない事ばかりする日本破壊内閣になりそうだな
129不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:16:48.37ID:1bGQp5Lq0
官房長官が河野じゃなかったら自民党の終わりの始まりだな。
130不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:17:01.47ID:m9cryl6u0
もともとゲルて田中派なんだから田中派で総裁候補にならないとはじめから可能性なかったんじゃないか?
131不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:17:12.98ID:gy0iGkQH0
>>63
財務大臣甘利明だとかなり神奈川県連が力を持つことになるな
ただでさえ河野と進次郎が官房長官と副長官やるならこれはもう
神奈川内閣だな
132不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:17:43.59ID:4trcborm0
岸田は静岡5区のモナ男次第だよ
二階に逆らって吉川支援なら干される
133不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:18:02.51ID:XpEuTq3v0
河野がまだマシだろ
進次郎はもうダメかもわからん
134不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:18:15.57ID:Z1UiKe450
昔、田代まさしを世界一の有名人にしようと
皆が推した事があった
進次郎推してる人はその残党か何かだと思ってる
135不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:18:21.91ID:Vv4txWk20
>>25
意気投合しかねない
136不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:18:24.66ID:fndqFmMG0
3位の石破に未来は無いよ
岸田は普通に大臣入りじゃないの?
137不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:18:27.35ID:mRyhsqld0
ガースーに似たローマ法皇が居たような
138不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:18:33.24ID:5tyNri2h0
進次郎「セクシー長官爆誕です」
139不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:18:33.66ID:5R7+4r660
安倍のときもそうだけど
総理に知恵をつけてる内閣調査室なんかの
社会認識がずれすぎてるんだろうなw

アベノマスクとか星野源とか
携帯の料金を下げるポーズで支持率を上げようとしたり
挙げ句の果てには進次郎上げだぞw
140不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:18:35.76ID:EM1mKRoK0
河野にセクシーって、
パパの顔色窺って議員票集めただけだったのか。
141不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:18:49.72ID:75WCtjGV0
>>130
なんか三木武夫の末裔みたいになってるわな。
それならそれで戦いようもあるんだろうが、それもできていない。
142不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:18:57.07ID:A/ObRRJ60
副官房経験者に譲って
河野も小泉も育てる人事に回されそうな
143不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:19:02.32ID:1dwJanR20
信長がいなくなったあとの秀吉みたいに
上のこわいものが無くなるとおかしくなるタイプじゃないかな
普通に選挙管理内閣だと思ってやるんかな
やめるときは官房長官から連続勤務であー疲れたで誰もが納得するんじゃないかな
官房長官からの昇格 元号発表 二十年ごとのあれとか
森内閣と似たようないきさつとジンクス的なもののヤバイ要素あるからね
これでしばらく本当に体調に気をつけないといけなくなった
せめて国会で投票終わるまで死んだり心臓発作やら脳卒中とか絶対できなくなった
144不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:19:10.86ID:2gCjjt5H0
安便所−ズ/Age of Suga
145不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:19:28.92ID:m9cryl6u0
河野てなんで麻生派なの?
河野一郎て吉田茂の不倶戴天の敵だろ?
146不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:19:39.82ID:OwDvSm8c0
>>141
石破は順調に小沢の末裔って感じになってるぞ
147不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:19:45.91ID:C9vcyTll0
橋下官房長官だな
148不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:19:54.96ID:Z1UiKe450
>>129
人材いない中でかろうじて許せるのが河野だな
他の奴据えたらギャグにしか思えない
149不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:19:56.90ID:PR8J5JsT0
河野は、ネット担当大臣とかネトウヨの票固めとかが良さそう。
150不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:20:05.59ID:gy0iGkQH0
>>143
甘利も麻生もいるしそれに安倍だって総理を務める体力に自信がないだけで
発言権をまるっきり捨てたわけではない安倍路線から外れないから信任されてるだけだし
151不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:20:10.67ID:vhfFGsIr0
岸田は厚遇

石場はやらせるなら気象庁長官
152不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:20:17.66ID:gB/548Jb0
セクシーだけはやめてくれ
153不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:20:26.75ID:0Uam4Kcl0
>>1
あらあら、スダレ総理か、、、やばいやばい、、、www
154不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:20:46.47ID:fVbAd3Fw0
派閥の後押し無しでの政権運営はめちゃくちゃ難しいだろう
ちょっと間違えただけですぐ引きずり下ろされるぞ
155不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:20:50.79ID:75WCtjGV0
>>146
小沢も田中派だし、なんだかなぁ。
156不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:20:50.94ID:4gZYtb7z0
若い方の太郎と小泉息子かよ
どっちも失言やらかしそうな官房長官だなw
太郎はそのまま防衛かもう一度外務でいいよ
157不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:22:10.07ID:7K5biOs/0
セクシーポエマー小泉が官房長官とか
冗談通り越して恐怖すら覚える
ほんともう辞めて
158不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:22:22.90ID:lGWwyQSY0
>>1
首相=菅
官房長官=小泉

コロナガーと言って党員に投票させなかったので解散選挙は出来ない


そして来年9月に小泉首相誕生
日本が40歳の首相を誕生させたとして海外にアピール、国内にも老害内閣のイメージを払拭
小泉首相は女性議員を6名選んで国内外に女性議員も多数起用したとしてアピール



こういうシナリオがいい
159不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:22:32.44ID:JiSghFKp0
この内閣の場合、総務大臣が大事だろうな
菅改革の最前線が総務省だ
160不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:23:02.29ID:gy0iGkQH0
>>159
それこそ橋下が面白いがなあ
161不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:23:06.39ID:rp9pCzX40
岸田は外務大臣時代の無能ぶりをみれば
内閣には不要だよな
162不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:23:08.51ID:S/8dkTpq0
まだ石破とか言ってるのかよ
ポストなんかねーよ
163不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:23:11.74ID:Ac/DJmEj0
甘利さん、河野さんは良いね
高市さんもなかなか良いと思う
164不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:23:13.86ID:CY65O2ee0
岸田とは河合夫妻の件で一悶着あるから無碍にはできないだろう
石破は最低限の扱いされるかどうかすら怪しい
165不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:23:14.77ID:m9cryl6u0
>>141
三木武夫の役を菅が演じてしまった感じだよな。
166不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:23:30.87ID:C9vcyTll0
>>159
だから喧嘩担当の橋下ってか?
167不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:23:33.16ID:1man3r9H0
やはり橋本入閣だよな、まずくなったら切ればいいんだし。
168不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:23:37.26ID:FrRIJB3a0
つーか菅政権は貧乏くじだから重要なポストはやりたがるやつ少ないだろ
やれる事、リターンや自由度の割には、政権と一緒に沈むリスクが高い
169不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:23:45.26ID:Pk0dwB890
進次郎が官房長官ならチンコうぷするはwwwww
170不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:23:54.94ID:75WCtjGV0
>>160
そここそ橋下だよなぁ。
分かってらしゃる。
171不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:23:59.03ID:denbrcTb0
スガの組閣人事ねえ。
さっき記者会見と質疑応答の冒頭見たけど、
なんだかスガ王太子、存外喋れないなw
同じことばっかり言ってるような感じがするぞwww

で、そうなると官房長官人事が注目だけど
どうなるかねえ、見栄えが良くて(?)喋れりゃいいなら
そりゃセクシー環境大臣がいいかしらんがw
でもまたセクシーがどうこう言い始めたら擁護すんの総理の仕事だぜwww
にんめー責任ってものもあるわけでねwww
172不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:24:12.06ID:ZIB7Dc/z0
>>61
コピペにレスするのもなんだけど
ミンスなんか10月に選挙したら自民党に惨敗どころか
議席数で維新にすら負ける可能性が高いぞ

正気か?
173不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:24:17.29ID:JiSghFKp0
ちなみに総理大臣は
菅→誰か→河野→小泉と順番はもう決まってる
誰かが誰になるか
174不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:24:26.15ID:4trcborm0
もしモナ男が勝つようなら二階の自民党独裁支配体制は盤石になるな

衆院静岡5区“敵・細野豪志氏支援” 自民支部「地元無視だ」 二階幹事長へ怒り
細野さんという立派な政治家がこの地を引き継いでくれる。
細野陣営にはせ参じることを約束します」。
二階幹事長は11日、沼津市で開かれた会合で、
無所属のまま二階派入りしている細野氏への支援を呼びかけた。

岸田は最後の反二階で玉砕か吉川を切って二階に降伏するか
175不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:24:41.91ID:S/8dkTpq0
>>159
どう考えても外務大臣だろ
総務大臣なんか菅のトンネルでどうにでもなる
176不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:24:54.25ID:m9cryl6u0
>>168
総選挙控えてるからかなり手堅いやつ入れるんじゃね?
絶対菅のもとで選挙やるんだから。
177不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:25:01.51ID:E0y0zAzd0
>>1
できれば一年半前後、持たないだろうなあw
そして第100代内閣総理大臣はアベちゃんで決定なのだ❣
178不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:25:10.55ID:FrRIJB3a0
>>162
お前一年後には菅内閣のあまりのクソっぷりに石破が最高、時期は石破とか言ってそうだなw
結局は相対だってのが分かってないだろうし
179不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:25:15.55ID:4BbUzHEf0
>>159
総務省に関しては官僚サイドが決める慣例がある
180不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:25:41.96ID:LylgikDR0
進次郎とか冗談だろw
181不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:26:18.76ID:13iWw8vB0
サプライズは安倍の外務大臣起用
182不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:26:19.56ID:lS220xvC0
がーすー黒光り内閣きたあ!
183不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:26:21.61ID:9VETmCbr0
人事などどうでもいいです、今必要なのは財政出動です
企業が借り入れを増やすまで政府が執拗に国債発行して財政出動する事です
このままいけば毎月自殺者が万を超えます、年間10万人以上が死ぬことになるでしょう
184不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:26:23.06ID:PR8J5JsT0
むしろ官房長官より、今は防衛大臣と、外務大臣は、能力ある奴じゃないと危ないだろ。
185不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:26:26.96ID:lGWwyQSY0
>>160
>>166
チョンはないわww



維新の大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
https://news.livedoor.com/article/detail/6891344/


維新:「在日企業からお金をもらったからヘイトスピーチ条例を作ったったw」

ハシシタ:「在日の特別永住許可を見直し正規の永住者にするニダ」
※ソースはググれ
186不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:26:36.13ID:Qxu5weWE0
売国メディアはもう菅降ろしをミスリードか。お忙しいことw
187不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:26:43.59ID:o+6vN/Mp0
太郎官房長官が適任だろうな
小泉はまだ若すぎる、あと10年はひたすら経験が必要
188不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:26:45.61ID:26KJE6H60
河野は総理総裁を目指すなら党務経験が必要だろ
政調会長あたりやらせとけば?
189不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:26:55.81ID:9khAVfAM0
>>4

> 官房長官は無難な奴選ぶと思うよ
> 河野ははっきり言いすぎだから東京新聞のクズとけんかになるわ
>
> 小泉は選対委員長が適任じゃね
> 選挙で全国行脚すりゃいい

鋭いなぁ。そうか、進次郎は選挙応援させるといい味出してたな。
190不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:26:57.99ID:75WCtjGV0
>>176
財務が河野、外務に小野寺、総務に橋下、あと石破派からも平か斎藤入れるでしょ、
選挙なんだから。
191不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:26:58.09ID:JiSghFKp0
>>184
そこは河野茂木で鉄板かもな
192不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:27:21.93ID:sYIZDS+B0
岸田は入ってもゲルはないよ

麻生に嫌われてるからなw
193不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:27:27.84ID:lGWwyQSY0
>>170
チョンはないわww



維新の大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
https://news.livedoor.com/article/detail/6891344/


維新:「在日企業からお金をもらったからヘイトスピーチ条例を作ったったw」

ハシシタ:「在日の特別永住許可を見直し正規の永住者にするニダ」
※ソースはググれ
194不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:27:38.16ID:D4aXUTQM0
>>184
能力ある人間がいないから困っている
195不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:27:44.87ID:CBIL+Tok0
菅さんの記者会見、官房長官だった時は喋るペースがゆっくりでいいんだけど、総裁はサクサク早めにしてほしいな。丁寧過ぎて時間かけ過ぎな印象になってしまう、もったいない!応援してます〜!!
196不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:27:53.60ID:2gCjjt5H0
ガースーは日本征服をたくらんでるの?
197不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:28:31.86ID:sYIZDS+B0
>>181
それなら官房長官だろw
198不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:28:47.30ID:ZeECsv9H0
河野や進次郎ではすぐに炎上するだろ
森山は年齢がアレだし梶山かね
199不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:29:06.73ID:ZIB7Dc/z0
>>173
菅の次は岸田に禅譲だな
今回の総裁選2位で石破より上だし、菅が総理辞任するときに
岸田支持を表明して決まりだよ

そりゃ菅が石破を支持すりゃ石破になるかも(絶対にありえないけどw)
200不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:29:14.89ID:lCootvwo0
進次郎留任か。妥当だな。
201不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:29:23.05ID:5bwQSnaR0
全員がゴミクズ売国奴だな・・・
202不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:29:29.02ID:denbrcTb0
で、なんかスレを見るとまあ2ちょんのこの+板では前から
河野総理待望論がそこらでわめかれている通り
今回、立候補の手を"おろした"勲功に報いる論功行賞は
説得に当たった派閥のボスの麻生のメンツもあるんでね、
こりゃ当然あるだろうけど…やるの? 官房長官www

まあ現在防衛相でかつて外相をすでにやってるわけで、
そうなるともう与えるポストが限られてるわけでねえ。
しかし官房長官ねえ、まあ喋れはするんだろうが
外相の時の「次の質問どうぞ」連呼にみられるように
ああいう記者会見の連発とか、むいているのかねえwww

なかなかSNSのように「ブロック」とかできないわけでね。
官房長官の定例会見はw
203不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:30:00.98ID:dbNis8z40
官房長官は
森山国対委員長って
言ってたな
204不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:30:31.80ID:9khAVfAM0
>>192
いやなんかポストくれてやるだろ。元々農業政策のエキスパートなんだから農水相やらせりゃいい
205不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:30:51.94ID:1man3r9H0
高市官房長官が本命
結構胆力あるしな、記者からの引っ掛けにも乗らない。
206不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:31:07.81ID:C9vcyTll0
>>193
必死だな、共産党員w
207不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:31:08.90ID:13iWw8vB0
官房長官 岸田
外務大臣 安倍
防衛大臣 河野
総務大臣 高市

党幹事長 茂木
政調会長 森まさこ
総務会長 野田
国対委員長 小泉進次郎

んー
208不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:31:16.73ID:ARqkrJWx0
これからスガガーの連呼になるのか
209不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:31:41.39ID:JnIH4HpL0
お前らなーんも分かってないな
これでゲル閣僚からはじいたら世間になんと言われるか
必ずゲルは入れてくるのが政治ってもんだよ
210不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:31:47.49ID:75WCtjGV0
実は官房長官は豊田真由子氏が最適だったという。
惜しい人を亡くしたもんだ。
211不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:32:00.35ID:POrFbQgb0
岸田派から岸田本人か派閥幹部を要職で登用、
石破派の1名を「人質」で入閣させるだろうな。
212不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:32:04.51ID:FrRIJB3a0
>>199
菅が人気のあるまま終われる可能性なんてあるのか
支持率最底辺エンガチョ状態で、後継者に指名とか、迷惑過ぎるだろw
213不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:32:18.26ID:rJLSdCCq0
マスコミの進次郎あげ馬鹿馬鹿しい
庶民は買い物でマイバッグ取り出すたんびに
進次郎の無能さに腹立ってくるんだが

AEONに行く度臥薪嘗胆状態
進次郎はナーイっ!!
ちゃんと勉強ヤレーっ!!
って思ってると思う、みんな、たぶん
214不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:32:18.99ID:3Bm0NMfA0
なぜかチョクトの姿が…
215不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:32:19.10ID:/R+TVLuc0
進次郎は失敗させるまで続ける気なのかな
216不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:32:27.52ID:sYIZDS+B0
>>170
まーたB落民を入れて利権貪るのか

歴代の塔一教会系安倍チョン閣僚も朝鮮系や同和系ばっかだなw
217不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:32:28.27ID:m9cryl6u0
橋下がもし閣内に入ると維新との関係はどうなるの?
218不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:33:08.79ID:lGWwyQSY0
>>206
チョンを叩いたら共産党員認定されるとかww

維新は同和丸出しと自白したのかw


普通ならパヨクとかネトウヨとか言われるのは分かるが・・・
219不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:33:18.93ID:N/73+w960
>>173
河野太郎の後は茂木だろ
220不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:33:33.21ID:PR8J5JsT0
>>213
貧乏人だな。レジ袋くらい買えよ
221不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:33:50.90ID:C9vcyTll0
>>216
Bだからこそ、B利権と喧嘩もしやすい。
大阪ではずっと喧嘩してたしな、橋下。
222不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:33:55.00ID:75WCtjGV0
>>217
橋下は民間枠と違うか?
223不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:34:06.19ID:1man3r9H0
まさかの菅官房長官留任。
総理は、橋本雇われ総理大臣。
224不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:34:14.19ID:lm2GL3Zk0
重い・・そろそろ避難所のよういかもw
225不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:34:15.61ID:9VETmCbr0
>>199
菅の次などないです、菅が経済政策に失敗すれば年間自殺者は10万人を超えるでしょう
怨嗟の声が蔓延し自民は国民から憎まれ恨まれ消える事になるでしょう
226不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:34:45.83ID:RR426srZ0
橋下入閣なんて冗談だろ
227不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:34:47.11ID:sYIZDS+B0
>>221
そんな事は逆差別の行政のB採用枠とか撤廃してから言えや同和利権
228不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:34:51.65ID:KeJYngVS0
しかし人材がいないな
これじゃあミンスでも良いよw
229不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:35:10.14ID:13iWw8vB0
>>213
実質石破派だしな
230不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:35:18.40ID:+nRSLuW80
河野官房長官は考えずらいなあ・・・
女系天皇なんて言ったらアウトだわぁ。
231不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:35:26.63ID:A9E2tsbA0
また反知性主義かよ

日本が滅んでいく

大臣ぐらい能力主義で選べよ
232不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:35:46.65ID:BJB9vlWr0
菅さん松川るいるいと世耕さん入れてくれや
233不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:36:00.76ID:RR426srZ0
橋下はBじゃなくてバリバリZな
234不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:36:12.79ID:C9vcyTll0
>>227
同じ手で維新は、B利権の関西電力に喧嘩売り始めてるし。
235不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:37:15.13ID:jj3PcRL+0
二階は固定w
236不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:37:23.20ID:sYIZDS+B0
>>228
は、何の冗談だよ

毎年自公民3党が上級国民様の公務員の為に

6年連続公務員昇給賛成可決してるグルの癖に死ねや民団系朝鮮人
237不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:37:25.32ID:lGWwyQSY0
>>210
それ最高

菅首相がまたシナポチ売国政策
豊田真由子:「このハゲ〜」

菅首相がまた増税
豊田真由子:「このハゲ〜」
238不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:37:29.89ID:j4W9Aplk0
岸田 ⇒ 入閣(反主流派にまわるのを防ぐため)
石破 ⇒ なし
239不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:37:32.97ID:SnJDmev20
橋下石破の入閣あるぞ
240不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:37:39.34ID:baTdCFW50
>>17
ゴミパヨ朝鮮からな
241不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:38:09.59ID:kl+lWcIg0
進次郎が官房長官なんて感がられないな
内閣即死すると思う
242不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:38:24.07ID:nXxKGcHo0
官房長官は河野でほぼ決まりだよ
マスゴミは潰しやすい小泉ゴリ押ししてるだけ
243不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:38:25.13ID:1man3r9H0
マッカーサーは陛下から贈り物に、

そこらに置いとくれ、と言った。
これが米帝様の本音。
ああいいよ、スガで。
244不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:38:36.63ID:z7sJhJTK0
言うこときかない官僚は異動すると言っているのに、ぐちぐち文句ばかりの石破を入閣させるわけがない。
石破は正論ばかりで実行力ないから菅と対極にいるタイプの政治家だろう。

石破派から1人くらい非重要大臣にさせるくらいはするかも知れんが、一人の入閣無くても驚かない。
245不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:38:37.99ID:sYIZDS+B0
>>205
何の冗談だよ

所得税逃れで自分に献金や天理にお布施マネロンの奈良B落民BBA高市が
246不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:38:51.14ID:435nt2MU0
>>230
サポート役ではないよな
247不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:38:54.88ID:4gZYtb7z0
>>212
小泉→(安倍)→福田の流れを思い出す
長期政権の後の官房長官イメージの方が強い地味キャラ総理
248不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:38:59.73ID:C9vcyTll0
味方にも敵にも、バカはいらない

そう、お前のことだ進次郎
249不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:39:13.25ID:rJLSdCCq0
稲田の防衛大臣の際の服装観ただけで
アタマヘン
何で大事な役職に「服装のTPOさえ」弁えない女がなってるのと
恐怖感じたのは私だけじゃないはず

庶民の感覚と完全ズレまくり
国民バカにすんのもいい加減にしろ!!
と思ったのも私だけじゃないはず
250不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:39:28.81ID:435nt2MU0
意外と官房長官に女持ってくるとかない?
251不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:39:38.46ID:ZIB7Dc/z0
>>212
ミンスが野党で存在している限り自民党は安泰だから
安倍内閣を見れば解かるだろ、大なり小なり不満があっても代わりの野党が
親中韓!打倒米帝!とかやってる連中なんだから、国民は自民党を選ぶしか選択肢がないw
252不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:39:45.40ID:y9B+WQ7k0
冷や飯旨いだろ
253不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:40:01.73ID:nXxKGcHo0
小泉捨てて小野寺育てようぜ
254不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:40:05.22ID:HuFnKm0G0
>>219
> >>173
> 河野太郎の後は茂木だろ

茂木はまずパワハラを直さないとな
人を使って人を生かす処世術も必要だよ
255不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:40:27.62ID:p0KZ3phV0
>>1
安倍を逮捕起訴してくれたら、一生スダレ禿に奉るわ
256不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:40:32.53ID:j8pzSKDH0
>>1
ドリフターズかよ!w
257不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:40:54.69ID:BQ5wZs610
働く内閣、、、過去にどこかで聞いた文言、口先だけの議員はやめてくれ、
人気取りは不要、実行力自身が動く人物に
258不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:40:55.06ID:75WCtjGV0
>>244
党員の反発食うから、一人は入閣させるよ。
259不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:41:00.09ID:UABoL2vYO
小泉はやめろよ!
いい加減にしてくれ
260不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:41:42.25ID:75WCtjGV0
>>250
意外とというか、本命では?
丸川とかどうよ。
261不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:41:44.57ID:blKCouh90
進次郎にあんなムツカシイ仕事は無理
262不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:41:52.40ID:qixQ0QNb0
>>131
鎌倉幕府内閣w
263不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:42:24.62ID:1man3r9H0
丸川ない、高市。
264不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:42:27.00ID:7iSQp5Z/0
>>1
夕刊フジか、という事はそれな無いな
265不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:43:04.93ID:SnJDmev20
正直石破の入閣あると思うわ
266不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:43:13.53ID:C9vcyTll0
>>263
あんなホラーなBBAを目立つ位置に置くのか
267不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:43:17.19ID:75WCtjGV0
>>263
高市かなぁ。
彼女は派閥的にはどこ?
268不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:43:17.31ID:lGWwyQSY0
>>217
朝鮮◯落民はないわ

安倍政権で電通ガー、お友達企業ガーと言われただろ

税金を食いもんにして私腹を肥やした奴を大臣にしたら内閣支持率が下がる
利権・女性関係・反社関係を暴露され内閣支持率がもっと下がる



維新の大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
https://news.livedoor.com/article/detail/6891344/


維新:「在日企業からお金をもらったからヘイトスピーチ条例を作ったったw」

ハシシタ:「在日の特別永住許可を見直し正規の永住者にするニダ」
※ソースはググれ
269不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:43:20.92ID:HFNorPYy0
小渕優子とか
こんなん使ったらどんないい事したってアウトだわ
270不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:43:40.82ID:Hn9YYBrN0
進次郎は顔がいいから入れるんだろ
外務大臣にしてやれ
271不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:44:03.48ID:75WCtjGV0
>>265
ないだろ。
石破派から平。
272不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:44:03.83ID:mNejA1h00
>>208
全く関係のないネタですでにおった
273不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:44:30.10ID:4H3CEmqC0
>>4
そのほうが支持率上がるからいいんじゃね?河野
274不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:44:56.77ID:gbU5DBLD0
新次郎って、誰が望んでるの?
専門性って言ってるんだし、置いちゃ
ダメでしょ
275不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:45:04.24ID:oSnq7Bkh0
サプライズは玉木か山尾入れる事やな。
276不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:45:25.46ID:C9vcyTll0
>>268
最近、維新はパチ屋の叩き潰しに躍起だけどな。
カジノ繋がりで。
277不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:45:45.43ID:j4W9Aplk0
橋下はまだないだろうな
無派閥の菅にとって党外人脈は切り札だから
総選挙に勝ったらそのときは入閣ある
278不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:45:56.83ID:4gZYtb7z0
>>249
あの人、最初は普通の地味目のスーツとかだった気がするけど
いつのまにか謎のセンスを発揮するようになったよな…
279不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:46:19.60ID:OJ1r77xj0
進次郎は夏井先生のもとで3年ほどポエムの修行したほうがよいかと
280不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:46:33.98ID:9VETmCbr0
>>251
あと一年もこのままの経済状況が続けば、
もはや政党を選ぶ気力もないくらい国民は弱り切っているでしょう
自殺者は増加し餓死者で街中は埋め尽くされ国内は自民を恨み憎み罵倒が飛び交い、
殺人事件が急増し盗みが当たり前の世の中になります
この世の地獄を我々は目にする事になるでしょう
もはや消費税を廃止し企業が借り入れを増やすまで財政出動するしかないのです
281不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:46:50.40ID:gbU5DBLD0
>>254
茂木さん相当仕事できるって、寿司も言ってたよね?
期待したいんだけど、パワハラマジで改めて、
国のために変わってほしい
282不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:46:51.17ID:2HaPv1Lw0
KYな進次郎が自分勝手にメルヘンワールドでパフォーマンスして、内閣自爆を期待。
283不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:47:01.63ID:y2TAdzOF0
杉村太蔵&舛添 「石破茂は自民党内で人望が全く無い。大嫌い。」

【動画あり】 杉村太蔵 「石破茂は舛添以下のクズ、とにかく嫌い」
http://2chb.net/r/news/1598690961/


この対談、石破って売国政治家の度量の無さとか人間的な卑しさがよく出てる


https://twitter.com/FreeTweet000/status/1278205861987405825
杉村「これだけ安倍さん批判してたら総裁になっても他が協力しないってならない?」
石破「ならない」
杉村「2016年協力してほしかった」
石破「あなたは閣僚やってないから言える」

杉村「これが石破さんなんですよ!二度と票入れないってなる!」

強いww


売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3



石破ってアスペだと思う
「空気を読む」という事が一切できなくて、「俺が」「俺が」ばっか
石破みたいに、徹頭徹尾、自分に有利な言動しかしない人間は頭悪いんだよ
他人が自分をどう評価するのか客観視できないみたい

9+32+959832735267398524
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
284不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:47:25.88ID:y2TAdzOF0
石破がいかにヤバいかよくわかる。石破応援団の面子

【立憲民主党】辻元清美氏「石破さん、頑張ってや!」…与党批判も、石破氏にはエール
http://2chb.net/r/news/1581909899/


https://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1232477921954021376

室井佑月 YuzukiMuroi
あたしもいいたくなった。「石破さん、頑張ってや」

9522951+24++617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
285不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:47:33.39ID:C9vcyTll0
どうしても進次郎を顔に使いたいのなら、簡単なお仕事を。
286不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:47:38.73ID:75WCtjGV0
>>277
そうかな?
総選挙に勝つためには橋下官房長官すらアリだと思うけどな。
287不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:48:05.72ID:Adj/rfw50
あのさあ
育てるつもりか何か知らんけどダメな人材登用して被害被るの国民だからな。

何かあったら投票した連中が全責任取れよ。
288不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:48:25.02ID:XfEURBSm0
安倍ピョンに外務大臣やらせて北朝鮮とロシアはキチンと最後までみさせろ
289不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:48:37.49ID:lGWwyQSY0
>>234
部◯利権を維新(◯落)が奪おうとしてるだけ


ココ→ 全ての部◯利権を潰さないといけない


と、言うか在日特権を廃止して在日を韓国に強制送還しなければならない

ハシシタ:「在日の特別永住許可を見直し正規の永住者にするニダ」
※ソースはググれ

こんな奴を大臣にしたら菅内閣は叩かれまくり内閣支持率急降下
290不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:48:40.38ID:nBoT9svf0
石原伸晃官房長官とか渋い人選して欲しい
291不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:48:45.30ID:435nt2MU0
>>271
まあ妥当かもね
ITとかデジタル庁やらせたらいいかもな
どう森でやらかしたし痛い目あってていいんじゃない?
292不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:48:53.98ID:9khAVfAM0
>>235
わからんぞ。菅が覚醒し、二階を引きずり下ろして石破を幹事長にし、安部に「一生入院すてれこのバガけ」と秋田弁で罵倒し院政を敷くとかあるわけない。
293不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:49:12.60ID:qixQ0QNb0
>>174
二階はもう力ないよ、だから菅の支持回った
CIAからの言及受けた時点でアウトだ
294不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:49:22.12ID:435nt2MU0
>>281
パワハラってどのレベルなのかな
295不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:49:28.18ID:lCxzOuUg0
セクシーはあかん!
アホに官房長官はムリ
296不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:49:36.25ID:9VETmCbr0
選挙がどうとか考えられる今がどれほど幸せだったか思い知ることになるでしょう
地獄を迎えたくないなら消費税を廃止し財政出動するしかないと思います
297不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:49:43.92ID:ZIB7Dc/z0
>>258
ないない、今回は完全にケンカ売ってるからな石破とその取り巻きは徹底的にシメられるよ
自分の所属している政党のTOPである安倍の事をナチ呼ばわりまでしてたからな
安倍は憲法改正を掲げていて議員数確保の為に石破を追い出さなかったけど
菅は関係ないからな、石破をシメる
298不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:49:45.77ID:C9vcyTll0
橋下を総務大臣にしたとして、
テレビ局に喧嘩売りまくって、報道番組に餌食にされる図が思い浮かぶ
299不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:49:48.49ID:YuFLeXPs0
しかし、檀上でも無表情だったね
キモい
300不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:50:06.69ID:crwzJMH50
官房長官は嫌いなんだろうけど岸田が向いてるんだよな
総理の意向通りに余計な事しない言わないのが向いてる
河野は我が強いから向いてない
次期総理候補としても皇室関連がやばくてなんとも言えないんだよな

石破はただただ干しとけ
301不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:50:07.58ID:JKYZq22Z0
仮病の計でまんまとひっかかったな
302不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:50:11.54ID:435nt2MU0
>>297
自民はそれでも回すのが自民なんだよ
303不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:50:14.39ID:75WCtjGV0
>>291
普通に厚生労働と読むけどな。どうだろ?
304不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:50:37.05ID:435nt2MU0
>>303
ないと思う
そこはちゃんと選ぶだろ
305不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:50:57.22ID:fW69A+hR0
スガガーとスガノセイダーズはウォームアップおk?
306不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:51:14.10ID:pnK6YwDy0
改革に抵抗するのに石破を利用してきそうだから冷遇はまずいw
307不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:51:19.21ID:jGA2iOVP0
>>4
これ謎でしょうがないんだが、なんで政治家ってマスゴミ潰しに回らないんだろ
俺なら全力で東京、朝日潰しにかかるし、出来るなら手っ取り早く暗殺するわ
308不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:51:41.37ID:yjKRHsqW0
サプライズあるなら安倍官房長官、進次郎副長官かな?
「安倍は治療優先であくまで副長官の指導と官邸の決定権を握る。実務のかなりの部分を小泉に任せる」となれば
309不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:51:51.88ID:lGWwyQSY0
>>286
チョンはないわww



維新の大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
https://news.livedoor.com/article/detail/6891344/


維新:「在日企業からお金をもらったからヘイトスピーチ条例を作ったったw」

ハシシタ:「在日の特別永住許可を見直し正規の永住者にするニダ」
※ソースはググれ



朝鮮◯落利権、女性関係、反社関係などネタが多い奴を入閣させたら菅政権の支持率が下がりまくる、任命責任も問われかねない
310不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:52:31.38ID:75WCtjGV0
>>304
すまんが、加藤さんよりもひどいとは思わんが。

もっとも加藤さんも、官僚がしっかりしてればあのザマではなかったはずだが。
311不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:52:36.61ID:kO3X/34t0
>>3
中国と自撮りした親中河野太郎できまり
平和が第一
312不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:52:38.24ID:C9vcyTll0
>>289
コントロールできる自治体に利権を移すならOKだろ
威信はこれまで、府市、とくに大阪市に巣くう、共産・B・チョンの利権を、木っ端微塵にしてきた。
313不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:52:49.15ID:CylZND8q0
小泉は頭わるすぎて官房は無理だろ
314不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:52:54.09ID:GolX//jC0
どうせまた2Fのスピーカー内閣だろ
315不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:53:27.54ID:Den3ZaNA0
まだ確定前の記事なのに、内閣人事が失敗した時の妄想までしてる
316不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:53:49.48ID:x+Uz3iE30
官房長官を人気取りとか将来性で選ぶとリスキーだからな

第一次安倍政権とか

安定軌道に乗った後ならともかく最初が肝心だし、しっかり者にするだろな
317不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:54:00.87ID:Adj/rfw50
内閣はガキ育てる学校じゃねーから!!
318不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:54:01.60ID:lGWwyQSY0
>>276
維新はパチンコ大手のマルハンと縁を切ったらなww


朝鮮◯落利権、女性関係、反社関係などネタが多い奴を入閣させたら菅政権の支持率が下がりまくる、任命責任も問われかねない

菅官房長官がバカじゃない限り橋下なんて入閣させない
319不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:54:10.01ID:C9vcyTll0
橋下「2万パーセント・・・ない!!!」
世間「入閣決定だな」
320不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:54:19.97ID:9VETmCbr0
菅はこの期に及んでまだ緊縮財政を継続しようとしています
方針を変えない限り企業は10月からバンバン潰れその後も日々倒産が増えていきます
自殺者は急増し餓死者が増え年末はこの世の地獄になるでしょう
321不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:54:45.27ID:kO3X/34t0
>>2
病気で辞めるのにお前アホやろw
322不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:55:00.99ID:435nt2MU0
>>310
いやそうじゃなくて
バランスとかで選ばず厚生系からくるかなって意味
323不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:55:17.21ID:cyI83t110
どんな組閣しようがパヨ系はお友達人事ガーなんだろ
324不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:55:27.24ID:A+NaikLj0
重要ポストは細田派か麻生派が押えるでしょ。普通に萩生田だわ。小泉とか天地がひっくり返ってもありえない
325不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:55:43.26ID:C9vcyTll0
>>318
その割には、維新は朝鮮玉入れを目の敵にしてるけどな
326不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:56:03.49ID:7zmilZNC0
>>174
えええ
モナ男はどっか空いたとこに行くんじゃないの?まだ居残る気なの?
327不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:56:11.52ID:9VETmCbr0
>>323
どうでもいいです、いま大事なのは財政出動する事です
328不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:56:24.20ID:lME/vj9y0
>>1
高市はともかく、実務重視なのに何で無能な女どもや小泉とかの名前があがるのだ?
329不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:56:24.37ID:6v1JNjnf0
小野寺起用してよ
330不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:57:23.21ID:75WCtjGV0
>>322
あぁ、失礼しました。

・・・よく考えたら、厚生系って言ったら、小泉ではないすか?
331不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:57:30.68ID:EJub9lAm0
>>7
キモ
332不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:57:49.67ID:riil6CKq0
>>1
北方領土問題はちゃんと解決しろよ
安倍の失態の尻ぬぐいはちゃんとやらないと民主以下の売国奴と呼ぶからな
333不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:58:08.22ID:9O2lcJsh0
麻生外務大臣とかないの?
334不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:58:21.73ID:OwDvSm8c0
>>329
小野寺は本人が外から防衛省の援護をしたいって言ってるから難しいのでは
335不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:58:24.43ID:75WCtjGV0
>>329
外務でお願いしたい。
336不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:58:55.16ID:poZzhm390
進次郎入閣ならセクシー省を創設して初代セクシー大臣にしてあげなさい
337不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 18:59:29.30ID:GvavkpGq0
党三役以外はどうでも良い人事。派閥推薦者に役職付けて直ぐに解散総選挙
338不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:00:07.27ID:PR8J5JsT0
茂木は、英語下手くそだし、人望ないし、
何を評価してんだ?
外務大臣として実績なんか全くないだろ。
金ばらまいただけじゃん。
339不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:00:47.79ID:lP/iKaPU0
>>307
携帯料金絡みで電波利用料の見直しの話が出てるから、
あんまりあれだとテレビの電波利用料も上げるぞって脅すかもな。
340不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:02:00.08ID:1BTx9JNt0
国交大臣変えてくれ
341不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:03:03.83ID:ff7SebqI0
小泉進次郎なんてあんなバカが官房長官出来るわけねーだろwwwwww
342不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:03:27.01ID:OwDvSm8c0
まだ内閣総理大臣の指名は終わってないから今は党四役が誰になるかでしょう
343不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:03:40.16ID:bQ+wYfmf0
>>3
シンジロー謎言語しか使えないし官房長官に名前が上がるのが怖いわ
344不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:03:54.33ID:C9vcyTll0
しつこい携帯屋どもには、橋下総務大臣と喧嘩をさせる、と。
345不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:04:26.80ID:lGWwyQSY0
>>312
維新が利権を奪っただけ
今までの利権屋も維新(利権屋)も潰すのが正しい


維新:「二重行政ガー」

維新:「府と市の大学を1つにするわ」

税金1000億円使って新しい大学を作るわ」

作らなくていい大学を税金投入して作り建設業者からバックマージン

で、1000億円の税金は回収不可能なムダ金


維新が大阪市職員人員削減するなら部◯の維新でも支持するけど
346不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:04:33.30ID:ad/CIGmZ0
進次郎みたいなパフォーマンスばかりの人はいらない
347不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:04:58.75ID:bQ+wYfmf0
>>293
石破くん支持しま〜すとか言ってたねじいさん
348不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:05:39.11ID:C9vcyTll0
>>345
府に吸収して減らすんだろ。それが大阪都構想
349不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:05:44.19ID:t7anTyD20
>>338
自民党的には金をばら撒くなんて最大の実績じゃないかw
350不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:05:55.08ID:Zbi4mplH0
大政翼賛会みたいだな
351不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:06:05.57ID:CZjF044I0
>>325
やってるフリだけ。維新はパチンコとズブズブ。
維新の公約には在日に選挙権を与える、とある。
352不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:06:16.35ID:o+6vN/Mp0
しかし最近の自民党はやりすぎなぐらい金持ち優遇だな
少しペースダウンしといたほうがいいんじゃないかと、親が金持ちの俺が思うくらい加速してる
一年後は様子見て岸田に交代しといたほうがいいかもな、そろそろ中間層にもアメやらんと
353不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:06:22.94ID:gm2crj260
官房長官は岸田さんでいいよ
防衛大臣は小野寺さんで
河野さんは適当な大臣にして
進次郎は入閣させないでください
354不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:06:23.81ID:r361VVOE0
石破はまた大臣断って外野からギャーギャー騒ぐのかな
355不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:06:32.60ID:l4r7WsLA0
官房長官は懐刀の菅原一秀だよ
356不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:06:48.90ID:m9cryl6u0
進次郎は宣伝部長しかできんな。
稲田にしても答弁や会見をそつなくこなせないやつはダメだよ。
昭和の時代ならそれでも通じたが。
357不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:07:09.12ID:C9vcyTll0
>>351
コロナで、パチ屋叩きの世論を作ったのは維新な。
358不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:07:37.06ID:FdMi2NvK0
官房長官は細田派か麻生派から選ばれるね
麻生派なら河野太郎もあり得る
359不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:08:31.95ID:o+6vN/Mp0
>>353
進次郎以外はすべて同意
進次郎はまだ若すぎる、見切りをつけるかどうか判断する年じゃない
360不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:09:36.42ID:C9vcyTll0
>>359
歳取っても、頭は良くならん
361不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:11:04.38ID:lGWwyQSY0
>>1
このスレに朝鮮◯落維新の工作員が湧いて橋下を推しておりますw



自民サポへ
朝鮮◯落利権、女性関係、反社関係などネタが多い奴を入閣させたら菅政権の支持率が下がりまくる、任命責任も問われかねない


維新から入閣させるなら橋下やイソジン吉村はネタが多すぎて菅政権が叩かれまくり内閣支持率が下がりまくるし菅首相の任命責任にも問われかねない
維新から入閣させるなら松井

松井の口の悪さをなおさせれば問題ない
今後の憲法改正も自民・維新・野党の保守層で改憲できる=無派閥の菅首相が憲法改正をやったと日本史に残る
362不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:11:16.62ID:o+6vN/Mp0
>>360
でも経験値は着実にたまっていく
今回セクシーセクシーって批難されたことで、流石にあのあんぽんたんでも少しはやる気になっただろ
363不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:11:25.87ID:PR8J5JsT0
橋下はテレビ芸人だろ。なんで政治に参加するの?
全くありえない話。
364不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:11:40.50ID:BQcCccbA0
え?
もう卸すのか?
何様のつもりだバカフジカスゴミ
365不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:11:44.75ID:CZjF044I0
>>357
コロナでパチ叩きをしていたのは5ちゃんねラー。
維新はフリだけ。ハシゲはパンツかぶり。吉村はイソジン。
366不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:12:04.01ID:fFB+K6Zj0
行革担当兼務の首都構想担当大臣に橋下だろ。
下っ端大臣扱いで本人が納得しないかもしれんがw

安倍さんは、常任の海外特使として、米国常勤で採用だろ、常識で考えて。
367不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:12:47.20ID:o6hF3x3Z0
堀江デジタル庁長官に対し総員敬礼!
368不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:12:51.13ID:C9vcyTll0
>>351
日本維新の会 憲法改正原案

第九十五条
3 地方公共団体の議会の議員、知事又は長及び地方公共団体の条例で定めるその他の公務員は、その地方公共団体の住民であって
日本国籍を有する者が、直接これを選挙する。
369不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:13:19.62ID:PR8J5JsT0
橋下は、関西芸人担当大臣とか良さそう。
関西の票まとめに必要か。
370不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:13:49.97ID:o6hF3x3Z0
渡邉美樹文部科学大臣に対し総員敬礼!
371不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:14:05.29ID:lGWwyQSY0
>>357
維新は仲間のマルハンだけ守れたらそれでいいんだよ

維新:「お金をくれる会社だけ守るニダ」


橋下:「在日の特別永住許可を見直し正規の永住者にするニダ」
※ソースはググれ
372不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:14:10.66ID:2eG3oqud0
ポエム官房長官乙
373不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:14:34.00ID:enLu2K3I0
   _,-=vィ彡ミミミヽ,
   ミミ彡=ミミミミミミミ,,
  ミ彡   ミミミミミミミミ   
 彡! __     ミミミミミミ  
 ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
 ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
 "!|    _ !| _    !!ミ   
  ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
  ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
   ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡  >>1 小子化担当大臣なら私に任せろ!qqq
   ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ト-_ _ _ ノ
     /    ヽ
     | | ・  ・.||
     | |  .,,;,. ||
     {ii` i.弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃
     j  / |. |
     |. | | |x483
374不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:15:00.49ID:C9vcyTll0
>>365
毎日執拗に、
あそこのパチ屋が、未だに言うことを聞いてないって発表し続けたのは、
維新な
375不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:15:03.56ID:6yosn59c0
河野は重要ポストに早く付け
次の総理はお前だ
376不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:15:26.79ID:GJpZGh5B0
ボクはレジ袋改革やったじゃないですか!
377不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:15:46.44ID:enLu2K3I0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナはACE2受容体が多く持続的に感染する東アジア人にとってはHIVと同義ユダーqqq
というのは、新型コロナはHIVと同様に免疫細胞を作り出すT細胞(CD4陽性)も攻撃するから
体内からウィルスを完全に排除できない限り時が経つにつれてどんどんT細胞がなくなっていって重症化するユダーqqq
でもね、東アジア人(特に男)は肺にACE2受容体が多くあるから一度肺に感染したら完全な排除はほぼ不可能だと思うユダよ
このT細胞というのは子供のうちはたくさん作られるから免疫細胞>ウィルスの状態になり
体内からウィルスが除去されるかもしれないユダけど(もしかしたら免疫系が強いだけで完全な排除は子供でも無理かもしれない)
大人になってからだとT細胞はわずかしか作られないから必然的に免疫細胞<ウィルスの状態になっていくユダーqqq
T細胞(CD4陽性)はそのほとんどが子供の時分に作られ、後はそのストックで免疫機能を司るユダよqqq
だから東アジア人の大人(特に男)が一度でも感染したら回復したとしても寿命が縮むのはほぼ間違いと思うユダよqqq
サイトカインによる肺炎が起きなくてもHIVと同じような日和見感染を起こしたり癌などに掛かりやすくなったりしてねqqq
最初はたいしたことのない風邪だと思ったらどんどん人が死んでいったという小松左京の「復活の日」で暗示しといてあげたユダでしょqqq
HIVだってAIDSを発症するまでは健常者とほとんど変わりがないユダからねqqq

■ インド工科大学の論文通り、新型コロナウイルスは、挿入されたHIVと同一のたんぱく質GP120(スパイク=突起)の作用により、
免疫機能(T細胞)に侵入し、それを破壊することが確認される。
ocero.ifdef.jp/8998.htm

■「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究
ocero.ifdef.jp/90ujp.htm

このウィルスは東アジア人にとっては何度もPCR検査を行い、もしその者の持続的な感染が明らかになったならば
ウィルスが増殖しないように投薬したり養生したり住環境を改善しなければならないほどのウィルスユダーqqq
でも、アベ公たちはPCR検査を拒否してジャップのみんなの根絶に励んでくれているユダよqqq

rth
378不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:15:58.95ID:+k8COiLo0
>>343
イソコと互角の戦いが展開される
379不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:16:02.73ID:UNsE+MBK0
石破官房長官
380不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:16:13.60ID:enLu2K3I0
★新型コロナは持続的に感染する可能性大★
>>1

新型コロナに感染したような症状があった人で後に検査で陽性が判明した人は持続的に感染していた可能性が高い。
また、陽性判定後に体調不良の続く人は持続的な感染をしている可能性がある。
これらはすべて初期対応に誤っただけでなく保身のためにその誤りをなお続け
まともに検査や再検査さえもさせない安部や自民党、公明党、維新のせい。

658不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:32:59.26ID:/hqe1CB80
潜伏感染が可能なウイルスの条件としてimmune privileged siteへの感染が可能であることがよく挙げられる。
つまり液性免疫を回避できる領域に感染できることが重要になってくる。
ヘルペスウイルス属なんかの性質を見ても分かるようにCOVID19もこれだけ広汎な組織に感染可能な時点で一生感染もあり得なくはない。
もしも髄鞘、ぶどう膜、繊維化した肺胞、免疫細胞に長期的に残存できる性質があるとしたら恐らく潜伏感染は可能。
BBBを超えられるかどうかも非常に重要。
だから各国が剖検で組織ごとに細胞内にウイルスRNAがどのくらい残っているかなどデータ集めてるはずだけど公表されない。

660不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:41:27.91ID:/hqe1CB80
いちおうCOVID19はウイルス自体の構造安定性が高いことも潜伏感染の可能性を示唆している。
結核はウイルスではないけれど構造安定性によって肺胞内に潜伏感染が可能。
繊維化した肺胞はマクロファージもIgAも届きにくいため、ここにCOVID19が長期的に感染可能かどうかは調べなければいけない。
アメリカは死者数も多いから剖検でデータ持ってるはずなのに発表されない。

666不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 11:12:01.17ID:/hqe1CB80
>>659
潜伏感染の可能性の証拠として特に裏付けが可能なのは、ACE2は嗅細胞の支持細胞に大量に発現していること。
支持細胞って正確には完全なimmune privileged ではないけど、支持細胞は髄鞘を形成する細胞(髄鞘そのものではない)だから準immune privilegedなんだよね。
だから結論としてはCOVID19もヘルペス属と同じように免疫で排除しきれない性質を持っていると考えるのが自然。
別にウイルスの一生感染は珍しくないことで、ヘルペス属、B型・C型肝炎ウイルス、HIV、パピローマとか相当いろいろあるのに、ネットを見ると潜伏感染なんか絶対にないと主張する人たちが多数いる。

■新型コロナ“後遺症”に悩む女性のいま。2度の「陽性」、退院後も症状に悩まされている
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f3511e9c5b64cc99fe2bd24

yjt
381不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:16:28.67ID:HPw4v70I0
さあ、三原じゅん子厚労大臣、今井絵理子環境大臣だな!!
382不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:16:33.10ID:enLu2K3I0
★人類が未だ経験したことのないmRNAワクチンを全日本人に投与しようとする自民党政権★
>>1

加藤大臣は新たにアメリカのモデルナ社と4000万回分以上のワクチン確保を前提に交渉しているとした。
これに合意すれば、すでに基本合意できているファイザー社とアストラゼネカ社のワクチンと合わせ
全国民が接種できる量が確保できるという。
times.abema.tv/posts/8621918

政府、ワクチン全員無料を検討 
news.yahoo.co.jp/articles/3563468cbb3ecb3614ec5902faf540a1983871a1

モデナ社やファイザー社の新型コロナワクチンであるmRNAワクチンというのは人類にこれまで投与されたことのない代物。
mRNAワクチンというのは人為的に作られた遺伝情報を人の細胞に取り込ませることで
抗体となる物質を作らせようとするものであるわけだが、
mRNAワクチンはこれまでになかったワクチンであり、長期に渡って臨床試験をしたことがなく
人為的な遺伝情報が人間のDNAに取り込まれDNA自体が改変されるようなことが本当にないのか定かではない。
とんでもなく恐ろしい代物。
もし、mRNAワクチンにより接種者のDNAが改変されるようなことがあったならば、
子々孫々にまでその影響が受け継がれていくことになる。
そして、それが人体に悪影響を与えるDNAの改変になったならば、そのワクチンを接種された人の血統は劣化、そして、絶えゆくことは必然。
このような恐ろしいワクチンを国民にできる限り投与させようとするのが自民党政権。

岡田正彦/新潟大学名誉教授
「人工のメッセンジャーRNA」は、(治験協力者を別にして)人類の誰もがまだ体内に入れたことのない物質です。
biz-journal.jp/2020/08/post_172987_2.html
thtrjr
383不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:16:41.94ID:GvavkpGq0
安倍辞任前の記事

 秋に予想される内閣改造・自民党役員人事は、来年9月末に党総裁任期切れを迎える安倍晋三首相の最後の人事になる可能性が高い。既に党内の駆け引きは活発化しており、求心力に陰りが指摘される首相がフリーハンドで臨めるかも、今後の政権の行方を占うポイントとなりそうだ。

二階、菅氏の接近鮮明 自民総裁選で連携か

 秋の人事について、政府関係者は「もう政権に体力はないから、骨格は変えられない」との見方を示す。骨格とは政権中枢の菅義偉官房長官、麻生太郎副総理兼財務相、党の要である二階俊博幹事長のことだ。

菅が首相になるから官房長官は高市辺りかな?後は10 月改造で予定していた名簿に従うだけだよ。
384不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:16:50.96ID:enLu2K3I0
■ 新型コロナに感染した著名人の一例
数百万の感染者がいるという欧米でもこれほどの数の著名人は感染していない。
TBSのサンじゃぽでクラスターが発生したようだが欧米のマスメディアにおいてクラスターが発生したなど聞いたことがない。
>>1

梨田昌孝
有村昆 タレント
矢沢透 アリスのドラマー
片岡篤史 元野球選手
富川悠太 アナウンサー
白鳥久美子 芸人
藤浪晋太郎 野球選手
藤原”31才”広明 芸人
田北香世子 AKB
田嶋幸三 日本サッカー協会会長
塚原直貴 元スポーツ選手
長谷川勇也 野球選手
大家志津香 AKB
速水けんたろうさん タレント
善竹富太郎 狂言師 死去
赤江珠緒 タレント
石田純一 タレント
庄司智春 芸人
酒井高徳 サッカー選手
寺内健 飛び込み選手
志村けん 芸人 死去
山本裕典 タレント
山崎裕太 タレント
山下まみ 声優
坂本勇人 野球選手
黒沢かずこ 芸人
金崎夢生 サッカー選手
宮藤官九郎
吉沢悠 俳優
岩田華怜 元AKB
岡本行夫 元外交官 死去
岡江久美子 タレント 死去
横浜流星 タレント
遠藤章造 ココリコ
伊野尾慧 Hey! Say! JUMP
ラジバンダリ西井 タレント
山本圭一 元芸人
丸岡いずみ 元アナウンサー
はなわ タレント
ゴリけん 芸人
Toru ONE OK ROCKのギタリスト
SWAY ラッパー
ELLY 三代目 J SOUL BROTHERS
つるの剛士 タレント
山口もえ 元タレント
田中裕二 爆笑問題
山本里菜 TBSアナウンサー
吉岡秀隆 俳優
矢作兼 おぎやはぎ
rtrtruy
385不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:17:22.29ID:enLu2K3I0
★菅義偉と菅直人との比較★

デコを隠すのが菅■デコを隠さないのが菅
GOTOで新型コロナの流行を拡大させたのが菅■原発事故を最小限に収めたのが菅
集団就職でダンボールという作り話で空白の時間(浪人?)をごまかすのが菅■ダンボールの上で演説するのが菅
二十歳を過ぎて法政大学の夜間学部に入学なのが菅■十八歳で東京工業大学に入ったのが菅
普通自動車免許を持つのが菅■弁理士の資格を持つのが菅
権勢にあこがれて政治家になったのが菅■理想に憧れて政治家になったのが菅
愛想笑いを持つのが菅■怒りを持つのが菅(怒りのない人間は奴隷であり不正義に立ち向かえず政治家たり得ない)
表裏定かでないのが菅■裏表がないのが菅
デコが光ってるのが菅■東電に怒ってるのが菅
何を言ってもメディアに批判されないのが菅(黒幕側)■何を言ってもメディアに批判されるのが菅(非黒幕側)
望月記者を叱り付けるのが菅■東電の役員を叱り付けるのが菅
弱いものには強いが強いものには弱い菅■弱いものには弱いが強いものには強い菅
屁理屈が好きなのが菅■理屈が好きなのが菅
法を曲げてでも戦争させようとするのが菅(解釈改憲など)■法を曲げてでも争いを収めようとするのが菅(中国船の船長解放)
re
386不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:17:25.57ID:o6hF3x3Z0
いなだかんぼーちょーかん
387不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:17:53.87ID:enLu2K3I0
     ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /       \
 ////  \ / |
 L川  (・) (・)  | 早く自民党と公明党と維新を交代しろ!!
(6-――◯⌒◯-|
 |   _|||||   | このままでは日本人が根絶してしまうぞ!!
  \ / \_/ / 
   \____/

dfdf
388不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:17:55.51ID:ssGyhG3K0
>>207
小泉国体委員長はあかんよ
389不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:17:58.90ID:x7rkwydC0
進次郎さんは官房長官でいいのでは
総理と呼ばないでってフジテレビドラマで素人の筒井道隆が官房長官に抜擢されて面白かったから
390不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:18:17.25ID:eGj/GrCD0
河野の英語力はとにかく外向き
391不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:18:29.57ID:enLu2K3I0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ぽちどもよ
憲法改正あるいは解釈改憲を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!
モンゴロイドは根絶ユダよqqq


日本が憲法改正して敵基地攻撃を可能にさせたとしても
地下深くに隠されたミサイルサイトや移動式の発射台を破壊することは不可能ユダー
だからジャップが反撃すればするほど無駄に再反撃されて逆にジャップの被害は甚大になるユダよqqq
ユダたたちはそれを狙って憲法改正させようとしてるユダけどねqqq
でも、ジャップが憲法改正せずに敵基地攻撃を可能にしなければユダたちが全面に出なければならなくなるから、
自作自演戦争は引き起こせないユダー
引き起こせともせいぜい数発の北の核ミサイルをジャップに落とせるだけユダー
中国との戦争などは引き起こせないユダよ
だから馬鹿なアベ公一派を煽って憲法改正を成し遂げさせるユダー


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    ははーーーーーーーーっっ!!!!
  ∧   ▽   /
  /\___/\
geer
392不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:18:34.78ID:spVmO0I70
とりあえず石破派は全員冷飯確定
393不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:18:42.21ID:C9vcyTll0
>>371
「維新は外国人参政権に賛成している」は本当か
https://note.com/mcs82738823/n/n2502738e90d5
SNSで「維新は外国人参政権に賛成している」と言いふらしている方がいらっしゃいますが、デマです。

お前のことだな。
394不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:18:51.46ID:rQCSNgyu0
官房長官は橋下徹でないと内閣が何やってるかわからん
395不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:18:54.86ID:enLu2K3I0
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

@9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

A9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
 9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

※なお現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。(従って戦略的価値は無きに等しい)

※実は日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

※また中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

ytty
396不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:19:03.45ID:SEO/Tgsw0
安倍官房長官だな
397不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:19:26.21ID:kijteIe/0
石破は鳥取なんだから砂丘担当大臣にしたらいいんじゃね
398不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:20:27.24ID:kBZQ5x4L0
> 自身が無派閥だけに、安倍首相の出身派閥で最大派閥の細田派や、
> 二階氏率いる二階派など、各派閥の意向を含んで人事構想を練るほかない

菅は飾りだよ
399不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:20:59.81ID:C9vcyTll0
橋下はあくまで喧嘩担当

喧嘩しても良い役職に。
400不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:21:36.09ID:4W4QbCzb0
>>371
無能
まだ情弱はマルハン連呼してるのか
このあいだ共産市議がSNSで謝罪させられてたとこなのに
401不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:21:53.62ID:FkvxpqaD0
官房長官は岸田じゃない?
402不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:22:37.72ID:85hYDlUg0
>>1
この内閣に名付けるならば
「ザ・おじいちゃん内閣」
かな
403不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:22:44.80ID:4q9T3uuc0
>>1
進次郎「改革してくれる人を選びました!」
菅総裁「…こいつ、永遠に勘違いに気付かないんだろうな」
404不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:22:45.89ID:lGWwyQSY0
>>348
維新は大阪都にして大阪市民のお金(市のお金)を好き勝手使い私腹を肥やす計画を企んでる


大阪都構想が可決されても大阪府は大阪都にならない(法改正が必要)


大阪府大阪市此花区桜島2丁目1−33

大阪府淀川区桜島2丁目1−33

大阪府のままで大阪都にならない

しかも大阪市のお金を大阪市以外で使いまくるので維新は大阪市のお金を使い放題でバックマージンをもらい私腹を肥やせる


大阪市民
1、住所が変わる
2,大阪市民は自分達のお金をよその市に使われる

大阪市民にメリットはない
405不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:22:50.38ID:pvKO/nDD0
【Nintendo、SF Apple
お台場フジテレビ/生エボラ】No.2


ニ、
次に、千葉市内や、東南アジア圏に撒こうとしている

※度々、自分達も感染しますよと説明してるが
 残酷過ぎて、全く動きが止まらない

--

▪Nintendo、SF Appleは、子供狩りを続けている

SF Apple「折り畳みスマホ」
Nintendo「Nintendo switch」

Nintendoは「半導体チップ」の入れ替えで
「500万人の子供の魂」と云っていた
※関東を捨てたNintendo
※園児は近くに居ますか?

終 sw7
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1305349552203988992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
406不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:23:02.08ID:tNAvYG370
小泉進次郎は環境大臣としてめちゃくちゃ有能や

再エネ促進、CO2削減目標の見直し
環境政策に反発してた経済界との協力体制作る
世界中から批判されてた石炭輸出の停止
業界からの圧力で手がつけられなかった動物愛護法の改正
テレワーク、リモートワークを一気に進めて全省庁でダントツ →国家公務員志願者に環境省が人気に
オンラインでの国際会議の主催
国立施設や自衛隊基地など国の施設を再エネにしまくる
国立公園のwifi整備
災害での半壊住宅への支援を強化
自衛隊の災害派遣時のゴミ処理のマニュアルを見直し
バイクや電気自動車のEV 化促進
今まで誰も注目しなかった環境大臣の仕事や環境政策にスポットライトをあてる

この1年で一気に環境行政を進めまくった
やっぱり若いやつを登用せんと変わらん
ちなみにレジ袋有料化導入したのは前任の原田環境大臣な
407不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:23:44.75ID:GvavkpGq0
総選挙で誰が生き残って誰が落選するかで話は変わるから余り意味ない。選挙区落選復活当選って言うだけでoutだからな。
選挙で快勝した者が来年以降に政治を動かす。
408不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:23:48.07ID:w4Zd1UkZ0
こっちにすり寄ってくんじゃねーよ、シッシッ
409不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:24:08.66ID:6EHvUTKC0
小泉は草
410不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:24:23.31ID:x7rkwydC0
日本の政治家って全員スポークスマンとして優れてるだけだね
411不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:24:40.84ID:bQ+wYfmf0
>>305
もう始まってるよ!
412不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:24:41.38ID:C9vcyTll0
橋下入閣か
413不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:25:22.77ID:lGWwyQSY0
>>400
ほれ、維新の大口後援者
https://news.livedoor.com/article/detail/6891344/
414不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:25:34.44ID:4gZYtb7z0
>>367
マスクをつけずに国会や役所に突入しようとして炎上する様子しか浮かばない
415不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:25:39.54ID:SnJDmev20
石破は入閣するとしたらどこ?
416不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:25:49.79ID:4H3CEmqC0
>>307
もう反社の領域だよな・・・
417不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:26:39.28ID:/k/DiCq10
あえて石破に大臣ポストを打診して踏み絵を踏ます鬼畜菅。
418不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:26:46.04ID:GvavkpGq0
菅を押した派閥が多いから党外に配る椅子は無い。公明枠は減らせないよ
419不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:26:47.19ID:x7rkwydC0
松井一郎氏大臣兼任できないの?
420不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:26:57.94ID:C9vcyTll0
>>400
カジノの敵となるパチ屋を叩くのは、当然っちゃ当然。
421不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:27:17.06ID:MT0PC1z10
>>355
ダンサーか
この前なんかやらかしてなかったか?
422不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:27:37.32ID:9Kf9NBr10
ないわー、ポエズミはないわー
423不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:27:43.40ID:C3f7v3ec0
>>412
橋下とか底無しのアホだな。
関西だけで言っとけ。
424不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:27:56.70ID:SEO/Tgsw0
内閣総理大臣 菅義偉
副総理 麻生太郎
総務大臣 安倍晋三
財務大臣 安倍晋三
外務大臣 安倍晋三
環境大臣 安倍晋三
防衛大臣 安倍晋三
国土交通大臣 安倍晋三
文部科学大臣 安倍晋三
農林水産大臣 安倍晋三
内閣官房長官 安倍晋三
425不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:28:12.91ID:lGWwyQSY0
>>393
維新工作員必死だなw

維新の十八番の話のすり替えかw

外国人参政権の事なんて誰も言ってないぞ


俺が言ってるのはこれ、橋下が在日の特別永住許可を見直し正規の永住者にする事
https://www.j-cast.com/2014/10/22219051.html?p=all
426不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:28:18.56ID:dPQE1q//0
好き勝手書いてる感じだけど
小泉進次郎は留任されなければ主な実績はレジ袋有料化という最低の実績で終わるんだよな
427不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:28:52.95ID:C9vcyTll0
>>423
昔から橋下は、菅の仲良しメンバーの一人。
428不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:29:29.85ID:bQ+wYfmf0
>>362
女関係がヤバそうだからね菅と違ってマスコミにネタ捕まれてそう
429不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:29:33.08ID:w4Zd1UkZ0
>>416
暗殺とか、わけわからないこと言ってる中学生みたいな奴が?
430不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:30:07.77ID:3KBVCotV0
岸田も石破もオワタw
431不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:30:16.88ID:bQ+wYfmf0
>>378
あなた天才!確かに見たい!
432不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:30:23.91ID:+vkPf9i60
進次郎はないわー
433不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:30:39.58ID:lGWwyQSY0
>>400
維新信者は情弱だから現実を受け入れず妄想ばかりw


ほれ、維新の大口後援者
https://news.livedoor.com/article/detail/6891344/


維新信者:「本当の事を言うなニダ」
434不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:30:54.16ID:C3f7v3ec0
>>427
だから何?もっと仲良しはいるだろ?
橋下なんか選ばんよ。
435不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:31:04.36ID:nOUkhGq80
>>428
流石にクリステルと結婚して他の女に手は出さんだろ
嫁が有名だと浮気した時にクソほど叩かれるのは分かってるだろうし
436不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:31:14.13ID:GvavkpGq0
派閥順送り人事でおしまい。看板だけ大臣で直ぐに解散だろ。
437不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:31:21.57ID:C9vcyTll0
>>425
橋下「帰化が嫌なら、普通の外人扱いな。」
438不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:31:31.61ID:af/EqnKc0
>>362
ポエマーは簡単には辞められないんじゃないかと?
439不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:31:39.14ID:75WCtjGV0
>>427
つーか、普通に著名民間人の起用か、女性官房長官か、やってくるよなぁと思うけどな。
440不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:31:48.85ID:D/oxYlPS0
どこを切っても売国の金太郎飴ww
自民も立憲も同じ穴の貉、左右プロレス
441不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:32:30.13ID:C9vcyTll0
>>433
じゃあ、なぜ維新はパチンコを叩き潰そうとしてるか。

お布施が足りなさ過ぎたんだなw
カジノの邪魔になるし。
442不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:32:40.24ID:rY8Fqtf30
単なスポークスマンとしての官房長官なら、小泉進次郎の就任も
あり得るね
官房長官の裏仕事の根回しは、菅が事実上 継続する形で
443不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:32:41.29ID:3XnibA1R0
ろくな事務引き継ぎされなそうだな
444不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:33:31.26ID:u5ESi9Pm0
【速報】稲田朋美氏再入閣か
445不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:33:34.18ID:SwsSlFbg0
マスゴミがこんなに菅を引きずり下ろしたいのはなんなんだろ?逆に応援したくなってきた
446不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:33:52.28ID:C3f7v3ec0
維新なんか、組閣に全く関係しないのにどうでもいいよ。
関西で政治ゴッコしてればいい。
中央政治には全く関係ない話。
447不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:34:13.28ID:af/EqnKc0
>>412
毒舌しか能がないんだから、野党向き
与党の立場では、やることがない人

大阪市長時代も役人と対決する野党的立場
その立場が薄らいでゆくと、さっさと辞めた
448不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:34:27.87ID:lGWwyQSY0
>>427

朝鮮◯落利権、女性関係、反社関係などネタが多い奴を入閣させたら菅政権の支持率が下がりまくる、任命責任も問われかねない




維新から入閣させるなら橋下やイソジン吉村はネタが多すぎて菅政権が叩かれまくり内閣支持率が下がりまくる
菅首相の任命責任にも問われかねない


維新から入閣させるなら松井
松井の口の悪さをなおさせれば問題ない
今後の憲法改正も自民・維新・野党の保守層で改憲できる=無派閥の菅首相が憲法改正をやったと日本史に残る
449不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:34:47.65ID:nOUkhGq80
>>436
今回は大臣待ちの奴等に適当にポスト与えても良いんだよな
すぐ解散するんだろうし
野党の新党ブーストは名前も党首も同じにしただけだから無いと言うか逆噴射だから解散するなら今
ガチでやると次に派閥から出た首相が苦労する
450不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:35:01.18ID:5G2idL1o0
>>444
またお前かホラ吹きw
451不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:35:06.19ID:ieyEEBD70
最強打線を組むぞ

ドリル小渕
セクシー小泉

あとは任せた
452不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:35:12.25ID:x7rkwydC0
文科大臣
吉本の芸人でしょ
453不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:36:07.28ID:GaSuanFG0
>>444
また困ったときに泣くのか
454不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:36:31.13ID:tqHx1zI/0
三原じゅん子は国対委員長にして、
辻元清美と殴り合いのケンカしたら面白いんだかな
455不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:37:17.82ID:lgiGpNgw0
鈴木宗男はどうなる?
456不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:37:37.93ID:lGWwyQSY0
>>437
ハシシタ:「不法移民を強制送還させないニダ、不法移民を正規の永住者にするニダ」


国民:「韓国に在日村まで作ってやったのに、橋下はマジキチだな」
国民:「在日を強制送還しろや、いつまでも在日特権を与えるな」
457不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:37:59.70ID:cMrqCWIw0
むしろ現役国会議員で最悪の組閣みてみたいわ
拉致担当大臣福島みずほ
防衛大臣志井和夫
財務大臣メロリン

おらワクワクしてきた
458不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:38:01.30ID:o6hF3x3Z0
文科大臣は学校経営の経験者である渡邉美樹氏こそが適任。
459不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:38:40.29ID:z7sJhJTK0
無難なところで官房長官は、萩生田あたりかな。
官房副長官やったし、勝手は分かっているしそつなくやりそう。
ただ、安倍色が強いのが難点だが。

女性だと、高市くらいしかいないんだよな。
460不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:39:07.56ID:l8IRHUzu0
官房長官は次とは言わなくても
いずれは総理になってもおかしくないポストだからな
461不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:39:30.77ID:80mD2uhp0
進次郎さんは、もっといろいろなことを経験してもらって
ほんとに出来る男になって、万事伴ってから上に行ってほしい
おばちゃん人気だけではダメだ
橋龍さんレベルまでやらないとカッコ悪い
462不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:39:40.88ID:lGWwyQSY0
>>441
維新はお友達のマルハンと縁を切ってから言えよw
463不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:39:47.64ID:26KJE6H60
>>425
正規の永住許可を与えたって選挙権は与えられんが?
464不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:40:00.33ID:C9vcyTll0
>>456
だから橋下は、在日の特別扱いやめて、普通の外人扱いするって言ってるんだろ。
もちろん現在は帰化のチャンスが与えられてるから、それまでにチョンに踏み絵を踏ませると。
465不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:40:15.16ID:bQ+wYfmf0
>>385
有能なのがガースー
前線から逃げて四列目なのがカン
466不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:40:27.64ID:qgNFJtep0
進次郎が官房長官?ないないないない
467不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:41:04.67ID:OqJ1r9Me0
イソコみたいなのまともに相手にしてると、
メディアに速攻で足元すくわれて政権潰されるから、
ガースーみたいに煽り耐性ある人か
有無いわさずぶった斬れる人が適任。
となると、河野太郎かな?
468不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:41:31.64ID:qgNFJtep0
>>461
素質がないのにまだやれと?ダメなやつが大臣って国に実害でるぞ
469不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:41:35.11ID:bQ+wYfmf0
>>424
もう休ませてあげて下さい…
470不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:42:03.59ID:ZEOOfWRE0
進次郎はバカを晒すからやめといた方が
471不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:42:19.78ID:C9vcyTll0
>>462
友達と思えるほどの金額は、パチ屋がお布施できなかったから、
こうやって、維新から叩かれるんだろ
472不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:42:23.36ID:lGWwyQSY0
>>441
パチンコ議連 議員政治分野アドバイザー
馬場 伸幸 日本維新の会 衆議院 大阪17区 IR議連事務局次長
井上 英孝 日本維新の会 衆議院 比例近畿
浦野 靖人 日本維新の会 衆議院 比例近畿 IR議連事務局次長
遠藤 敬 日本維新の会 衆議院 大阪18区
鈴木 宗男 日本維新の会 参議院 比例北海道
石井 苗子 日本維新の会 参議院 比例区
東 徹 日本維新の会 参議院 大阪府


維新:「お金をくれるお友達のマルハンだけ守ればいいニダ」
473不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:42:53.94ID:2oUxndpW0
河野を官房長官にしたら
初日からマスコミと喧嘩始めそうなんだが

見てみたいがカオスになりそう
474不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:43:38.94ID:zlOiv50N0
小林ってのアホ過ぎて草
475不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:43:56.93ID:lGWwyQSY0
>>471
しつこいなw
お前は妄想をやめて現実を受け入れろよw


パチンコ議連 議員政治分野アドバイザー

馬場 伸幸 日本維新の会 衆議院 大阪17区 IR議連事務局次長
井上 英孝 日本維新の会 衆議院 比例近畿
浦野 靖人 日本維新の会 衆議院 比例近畿 IR議連事務局次長
遠藤 敬 日本維新の会 衆議院 大阪18区
鈴木 宗男 日本維新の会 参議院 比例北海道
石井 苗子 日本維新の会 参議院 比例区
東 徹 日本維新の会 参議院 大阪府
※ソースはググれ

維新:「お金をくれるお友達のマルハンだけ守ればいいニダ」
476不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:44:13.18ID:P5LGco4d0
進次郎に能力ありゃ
環境大臣なんかさせんだろ
477不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:45:24.22ID:C9vcyTll0
>>472
なぜ、自民党を隠したwww

http://www.pcsa.jp/member.htm
政治分野アドバイザー
2020年8月21日 更新
自由民主党 計22名 (衆議院20名 参議院2名)
氏名 政党 議院 選挙区 所属
山本 有二 自民党 衆議院 比例四国 遊技業振興議員連盟、IR議連
野田 聖子 自民党 衆議院 岐阜1区 遊技業振興議員連盟、IR議連
田中 和徳 自民党 衆議院 神奈川10区 遊技業振興議員連盟幹事
竹本 直一 自民党 衆議院 大阪15区 IR議連副会長
原田 義昭 自民党 衆議院 福岡5区
山本 拓 自民党 衆議院 比例北陸信越
木 毅 自民党 衆議院 福井2区  
山口 泰明 自民党 衆議院 埼玉10区  
松島 みどり 自民党 衆議院 東京14区 時代に適した風営法を求める会(議連)委員
左藤 章 自民党 衆議院 大阪2区
西村 明宏 自民党 衆議院 宮城3区  
葉梨 康弘 自民党 衆議院 茨城3区 IR議連副幹事長
御法川 信英 自民党 衆議院 秋田3区
鷲尾 英一郎 自民党 衆議院 新潟2区
小倉 将信 自民党 衆議院 東京23区
神田 憲次 自民党 衆議院 比例東海 時代に適した風営法を求める会(議連)委員
鈴木 貴子 自民党 衆議院 比例北海道 IR議連
白須賀 貴樹 自民党 衆議院 千葉13区 IR議連、時代に適した風営法を求める会(議連)
木村 次郎 自民党 衆議院 青森3区
小寺 裕雄 自民党 衆議院 滋賀4区
大家 敏志 自民党 参議院 福岡県 IR議連事務局次長
江島 潔 自民党 参議院 山口県
478不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:45:51.46ID:M+xBk0oW0
河野はまだ早いよ
というかどうせ解散総選挙するつもりなら今のままでいくだろ
その後に決めていけばいいけど小泉はもう外せ
479不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:46:45.01ID:IcyX7Glm0
>>1

進次郎www 日本終わってるなぁ
480不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:46:52.32ID:C9vcyTll0
>>472
パチンコチェーンストア協会
http://www.pcsa.jp/member.htm

国民民主党 計7名 (衆議院5名 参議院2名)
氏名 政党 議院 選挙区 所属
古川 元久 国民民主党 衆議院 愛知2区
泉 健太 国民民主党 衆議院 京都3区
牧 義夫 国民民主党 衆議院 比例東海
小宮山 泰子 国民民主党 衆議院 比例北関東
関 健一郎 国民民主党 衆議院 比例東海
増子 輝彦 国民民主党 参議院 福島県
羽田 雄一郎 国民民主党 参議院 長野県区 IR議連副会長

立憲民主党 計4名 (衆議院4名 参議院0名)
氏名 政党 議院 選挙区 所属
海江田 万里 立憲民主党 衆議院 東京1区
生方 幸夫 立憲民主党 衆議院 比例南関東
今井 雅人 立憲民主党 衆議院 比例東海
初鹿 明博 立憲民主党 衆議院 比例東京
481不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:47:24.71ID:gj9psjVz0
石破さんはなんかしらのポストを用意されても断わるだろうな
20票を岸田さんに回されたなんてプライドが許さないだろ
482不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:47:37.58ID:C9vcyTll0
>>472
なぜ、自民や民主の議員を隠したか、

説明しろよ
483不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:48:19.28ID:igomr3XL0
>>25
東京新聞は東京の新聞だと僕は思うのです
だからこそ東京の新聞は東京新聞でないと
484不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:48:53.31ID:XiZmk54t0
>>51
いうても石破は前回断ってるしな
485不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:50:41.04ID:C9vcyTll0
>>472
なぜ、自民党や民主系党議員を隠したか説明しろ
 lGWwyQSY0

パチンコチェーンストア協会
http://www.pcsa.jp/member.htm
政治分野アドバイザー
2020年8月21日 更新
自由民主党 計22名 (衆議院20名 参議院2名)
氏名 政党 議院 選挙区 所属
山本 有二 自民党 衆議院 比例四国 遊技業振興議員連盟、IR議連
野田 聖子 自民党 衆議院 岐阜1区 遊技業振興議員連盟、IR議連
田中 和徳 自民党 衆議院 神奈川10区 遊技業振興議員連盟幹事
竹本 直一 自民党 衆議院 大阪15区 IR議連副会長
原田 義昭 自民党 衆議院 福岡5区
山本 拓 自民党 衆議院 比例北陸信越
木 毅 自民党 衆議院 福井2区  
山口 泰明 自民党 衆議院 埼玉10区  
松島 みどり 自民党 衆議院 東京14区 時代に適した風営法を求める会(議連)委員
左藤 章 自民党 衆議院 大阪2区
西村 明宏 自民党 衆議院 宮城3区  
葉梨 康弘 自民党 衆議院 茨城3区 IR議連副幹事長
御法川 信英 自民党 衆議院 秋田3区
鷲尾 英一郎 自民党 衆議院 新潟2区
小倉 将信 自民党 衆議院 東京23区
神田 憲次 自民党 衆議院 比例東海 時代に適した風営法を求める会(議連)委員
鈴木 貴子 自民党 衆議院 比例北海道 IR議連
白須賀 貴樹 自民党 衆議院 千葉13区 IR議連、時代に適した風営法を求める会(議連)
木村 次郎 自民党 衆議院 青森3区
小寺 裕雄 自民党 衆議院 滋賀4区
大家 敏志 自民党 参議院 福岡県 IR議連事務局次長
江島 潔 自民党 参議院 山口県
486不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:51:20.30ID:32d5Pce90
進次郎で決まりだろ、選挙の顔になる
487不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:52:25.29ID:C9vcyTll0
>>472
なぜ、自民党や民主系党議員を隠したか説明しろ
 lGWwyQSY0

パチンコチェーンストア協会
http://www.pcsa.jp/member.htm

自由民主党 計22名 (衆議院20名 参議院2名)
日本維新の会 計7名 (衆議院4名 参議院3名)
国民民主党 計7名 (衆議院5名 参議院2名)
立憲民主党 計4名 (衆議院4名 参議院0名)
488不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:52:59.90ID:D0lj5G1s0
デジタル庁長官:落合陽一がいいんじゃ?筑波大の運営にも携わる経験もあるし
489不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:53:34.63ID:eFFhylMS0
大体そのまんまでいいくらいなんだが
官房長官だけは誰かを探さなくちゃいけないかやっぱり
490不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:53:53.25ID:cMrqCWIw0
石破は防衛大臣でいいんじゃね?
現代日本じゃ外様の閑職だし
491不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:54:40.41ID:j5Oqf82F0
シンジローはどうしてもならセクシー担当大臣にしとけ
実務はやらすな
492不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:55:04.75ID:jteNl6l60
東北人がトップに立つと国難おきるぞ
493不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:56:53.00ID:NPB676640
菅はしんじろー大好きなのがねえ・・・
アホ頭にすえてもろくなことねえぞ
494不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:57:37.63ID:4Iphoj8e0
売国官房
495不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:58:16.54ID:HGml3soV0
菅と言えばコレだよね

【「菅内閣」組閣全容!】 官房長官に河野氏、進次郎氏ら浮上 岸田、石破両氏どうなる? 人事失敗なら“菅降ろし”も  [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
496不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 19:58:26.16ID:C9vcyTll0
>>472
ほーら、お前がその7行だけをここから抜き出して、他を隠した理由を、さっさと説明しろ
 lGWwyQSY0

パチンコチェーンストア協会
http://www.pcsa.jp/member.htm

自由民主党 計22名 (衆議院20名 参議院2名)
日本維新の会 計7名 (衆議院4名 参議院3名)
国民民主党 計7名 (衆議院5名 参議院2名)
立憲民主党 計4名 (衆議院4名 参議院0名)
497不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:01:29.42ID:fileCcin0
河野さんの官房長官はハマる気がする
498不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:02:53.90ID:GvavkpGq0
大臣看板は選挙に有効だからとにかく派閥順送り人事でおしまい。まあ麻生と河野は同じ派閥だから麻生派は選挙したいって言う事だ。弱小議員を抱えている所はしたくない。解散逃げ腰派閥に幾つか余計に副大臣渡して早期解散かな?
大臣折衝は12月だからその時に大臣出来るかが重要だしな。
499不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:04:11.71ID:DxJhx16z0
>>81
実際問題誰がいいかねー?
500不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:04:26.16ID:M+xBk0oW0
>>497
あの人すぐ正論で攻めるからダメだ
もうちょっと大人になってからじゃないと
501不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:04:27.94ID:lGWwyQSY0
>>477
>なぜ、自民党を隠したwww



だって俺は自民党支持者だもん
でも売国奴の安倍は叩く


お花畑のパヨク=叩く
同和維新=叩く
自民党でも売国議員なら叩く


個人的に維新を支持してたが住之江競艇のコンビニ店員(ゆとり)が無能すぎて態度も悪いから漏れ達は維新を叩くようになった」


維新支持者:「えっ!」
漏れ達:「競艇利権を持ってるのは維新の松井だろ、利権ゲットするならそこで働く奴らのしつけもせんかい、カジノを作っても維新は利権を奪うだけではたらくやつらをのしつけをしないだろ」

維新支持者:「関係ないやん、ただの八つ当たりやん」
漏れ達:「そやでw だから大阪都構想もカジノも反対すんねん」

漏れ達:「住之江競艇開催日は店内が狭いから混むねん、高齢者もいるんだからコロナに感染したら死によるで」
漏れ達:「夕方に行っても弁当は売り切れで商売やる気ないやろ」
漏れ達:「去年なんて8月半ばのクソ暑い日にソフトクリームの販売をやめて商売やる気ないし」


維新支持者::「維新関係ないやん、ただの八つ当たりやん」
漏れ達:「そやでw 維新は競艇利権を持って利権をゲットするならそこで働く奴らもしつけせんかい、だから大阪都構想もカジノも反対すんねん」


漏れ達:「税金で作った施設(競艇場)なのに工事は維新の松井の弟の会社が随時契約でボロ儲けしてるんだって・・ヒソヒソ」
維新支持者:「そんな事も維新の政策を関係ないやん、ただの八つ当たりやん」
漏れ達:「そやでw だからパヨクだけじゃなく維新も叩くし、大阪都構想もカジノも反対すんねん」


こういう事です
502不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:06:18.84ID:j87WIb470
小泉が官房長官なんてなったら日本終わりやろ
503不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:07:54.46ID:IjF8cFd30
高市VS衣塑子も好カードだろ
504不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:10:07.28ID:C9vcyTll0
>>501
じゃあまあお前は、息を吐くように嘘をつくと認めたということで。

維新の妨害者って、共産党員といい、こんなんばっかりだな。
505不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:11:59.69ID:TNT91Crz0
官房長官は梶山が良い
506不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:16:00.73ID:+Cypw7zH0
ポエマー官房長官とかヤダよ
507不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:16:29.27ID:WoYchKVJ0
>>505
官房長官は無派閥か菅グループか二階派だな
そうなってくると麻生派や細田派は不満が残る人事になりそう
なんだか麻生の財務大臣続投も怪しい感じだし
508不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:24:06.89ID:FfvNjb2E0
進次郎が官房長官とか一番アカン
官房長官は地味に情報発信する事が重要なんだよ
それは他でもない菅本人が一番わかってる事だと思うけど
509不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:24:11.12ID:r8iOiiTI0
河野官房長官だろうとは思う。
防衛に石破打診で本人拒否して石破派の誰かだろう。
510不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:24:35.25ID:8x4Ym8H+0
>>8
法務大臣を法務相ってあんまりみない略称よな。

それはそうと、法相は偉そうな名前とは裏腹に、総理に繋がらぬ「どうでもいい」ポストだから女性議員にくれてやるかもな。
逆に財務相は間違いなく渡さんだろ。←わたりさん、じゃないぞw
511不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:24:55.94ID:Ftc6pli70
河野官房長官で次期総理の流れでいいよ
512不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:25:58.74ID:FfvNjb2E0
官房長官は内閣の心臓と言っても過言じゃないんだからしっかり選んで欲しい
513不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:26:22.56ID:I9WL1oI50
官房長官は石破が面白いんじゃね
514不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:27:19.93ID:SgjGya5D0
橋下起用とか絶対ないわw
コロナのあの事件でアンチ大量にいるからな
起用するならもっと国民に人気あるパンダだろ
515不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:28:21.99ID:K6TZfccJ0
安倍は四天王の中でも最弱・・・
どんどんアホ度が増していくこの感じ
516不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:28:30.69ID:PlD2VVUt0
おかしいと思わないか?

まだ何もしてないのに、こんな話

チョンにはこれから経済制裁だけじゃないから焦ってんのかなw
517不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:28:35.97ID:6dLdVqy20
>>513
あんな喋り方じゃダメだ。
岸田は決められたことならしっかり話せるからできそうだが。
たぶん別に心に決めた人材がいると思う。
518不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:30:07.57ID:9CEZ0JLc0
小泉は石破にいれたんじゃないの?
519不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:32:17.21ID:zQZ0zIut0
厳しい質問もポエムでかわす気かw
520不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:34:45.21ID:3/eKXKBf0
小泉は駄目だ
暫く反省させとけ
521不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:36:03.67ID:DGSDo0vg0
よし、やほおで大臣投票しようぜ!
522不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:36:57.02ID:4R0SxvEp0
外務

茂木留任だとさ ソースはテレ朝速報
523不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:39:02.91ID:DGSDo0vg0
麻生は外務大臣で遊んでもらってもいいな。
トランプとうまくやれそう。
524不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:41:55.24ID:B9EPlF3c0
官房長官河野なら説明でいちいちキレるのか
525不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:42:32.46ID:P5LGco4d0
解散なら人事そんなに変えないんかな
526不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:45:07.72ID:azkRTVPi0
レジ袋
チン痔瘻は論外
また竹中と一緒に日本の膿みになる
527不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:45:13.25ID:D0lj5G1s0
官房長官は森山真弓だろうなぁ
528不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:47:33.89ID:Re2k1ZCZ0
野田聖子は、入閣するかな? 亭主が元極道だろ。
529不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:47:44.29ID:D0lj5G1s0
森山国対委員長続投か@NHK
530不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:49:47.52ID:PR8J5JsT0
官房長官は小泉しかいない。他は無理だな。
ここのレジ袋買えない貧乏人や、社会底辺にはきついだろうけど諦めろ。
531不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:51:48.83ID:ucbiCxx70
世襲とか元芸能人とか帰化人しか国会議員にいない
終わっとるわこの国
532不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:52:15.01ID:/cjIbTdH0
>>1
河野は、安倍と同じく強気お坊ちゃんだが安倍と違い配慮が足りぬ
よって、参謀としての官房長官はまだ修行がいる
進次郎はもっと経験を積んでからと。
533不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:53:12.72ID:xo9SJopd0
官房長官に河野氏 は面白い配合
534不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:53:50.70ID:ucbiCxx70
今は頭空っぽでも大臣になれるからな
535不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:56:16.93ID:x9yypOA20
小泉進次郎は組閣に入れるなよ?
536不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 20:59:46.86ID:skb0kg7i0
本命:岸田
対抗:梶山
大穴:公明山口
537不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:00:25.01ID:Re2k1ZCZ0
三原じゅん子はどうかな? ヘアヌードに暴行逮捕歴だろ。
538不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:03:18.87ID:8pDb8Yg+0
河野太郎のUFO情報でインディペンデンスデイ到来か
539不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:03:29.86ID:O7uy9Zn10
>>518
今回はガース応援
540不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:03:54.35ID:IjF8cFd30
進次郎は環境留任だろ
モーリシャスに半年ばかり行ってろよ
541不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:04:31.51ID:yfN/wM8j0
立憲にテスト問題だすバカ議員がいるじゃん
あいついま準備してるのかな
542不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:04:36.89ID:ZX5ZUzr30
2F 続投
543不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:04:47.93ID:r4AH9VTN0
派閥均衡人事ってやつにならざるを得ないだろうけど
その辺の調整は菅の得意分野だろう
544不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:05:15.68ID:Ei4qosRu0
官房長官?
まず加藤とか?
っていうかコロコロ官房長官を変えるハメになるんじゃねーの?
さらに言うと、在庫一掃内閣になるんじゃねーの
545不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:06:30.53ID:4PNufSwq0
この人、就任前からすでに賞味期限切れだもんな
546不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:08:02.99ID:e5uv24ic0
菅が岸田に20票上げたそうだから
官房長官は高確率で岸田
若手抜擢で政権のイメージアップを計るなら河野だけど分からんな
547不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:09:54.70ID:cefrMO+c0
>>4
小泉はレジ袋で主婦層から嫌われたよ
548不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:10:28.69ID:8pDb8Yg+0
真面目にインディペンデンスデイを考える会
549不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:12:24.52ID:C9vcyTll0
橋下総務大臣か
550不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:12:42.21ID:QVMczwS70
野党いこっかな
551不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:19:38.47ID:tqHx1zI/0
>>505
無派閥だし、
コロナの経済対策を最重要課題とする上でも
経済産業大臣の梶山の官房長官はあり得る。

その後任の経済産業大臣に河野太郎か?
552不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:22:11.65ID:WS2xhjLo0
今回は誰が何をやるのか結構興味津々
特に河野は次期総理の大本命だから、どうするのか気になる
553不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:23:02.88ID:hFw4SMF+0
岸田に同情票が集まって大差で負けたんだって?
嫌われすぎだろw

パヨクの発狂で飯がうまいwww
もう日本人は一生韓国人に謝罪しません!!!
首相が謝っても一億いる日本人は謝りませんwww
ざまあみろ!
554不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:26:04.91ID:2JYQW+uK0
>>1
小沢さんにして下さい
555不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:26:58.39ID:r+C1OY8N0
菅義偉政権で「公務員ビッグバン」?

556不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:27:22.50ID:UMiqDYqP0
小泉はもうさすがにやめとけ
馬鹿だってことが全国民にバレてる
557不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:29:20.55ID:/Ep6dO2o0
河野は官房長官はないわ
それは人選ミスや
558不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:29:39.46ID:eIG/0cCa0
夢でスレたてんな!
559不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:34:04.40ID:T3m+cJym0
新次郎が官房長官?
若すぎやろアホかw
560不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:37:44.21ID:8pDb8Yg+0
今時の宇宙戦艦大和を考えてみたくなった件につきまして
561不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:40:06.62ID:9wiKXaaP0
梶山でいいよ
親父のように武闘派だとなお良いが、どうなんだろう?
562不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:54:51.89ID:tNAvYG370
予想

官房長官 梶山
経済産業 河野
環境   岸田
IT   小泉
防衛   小野寺
行革担当 若手
女性活躍 派閥推薦
拉致北方 派閥推薦
地方創生 派閥推薦

他はみんな留任
563不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:55:59.73ID:tNAvYG370
>>556
有能やで
一気に環境行政を進めた
今までの環境大臣に比べるとめちゃくちゃ仕事した
やっぱ若いやつが大臣やらんとあかんわ
564不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:57:23.10ID:q0SZFdyZ0
セクシー小泉なんて珍棒長官がお似合い
565不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:58:47.91ID:daE1akjs0
第二次管政権
566不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 21:59:37.21ID:tNAvYG370
>>551
経済産業大臣はエネルギー政策を担当できるから、かねてから河野が熱望してるポスト
しかし、脱原発の河野と菅の考えが合うかな。

河野は入閣してから脱原発の発言を抑えてるが
自衛隊の基地に再エネ導入したり、エネルギーにこだわりが強い
567不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:00:56.29ID:FkOKDqV00
レジ袋の奴は外せ!
568不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:01:04.65ID:fCPdbLxw0
蓮舫官房長官で。
569不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:04:35.61ID:lClApBtB0
身体検査をしっかりやって、やばい噂の出ている奴は
派閥推薦があっても閣僚に起用しないよう注意しろよ?
マスゴミが閣僚になった時点でスクープ記事を出そうと
手ぐすね引いているからなw
570不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:05:16.41ID:fA8WWeDI0
とりあえずアンケート捏造のマスゴミは公共の電波を日本国民に返せよ
石破が大人気の国に帰れ
571不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:07:59.34ID:OOOMqpVV0
なんで新次郎入れようとすんの?
どう見ても池沼なんだけど
572不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:08:16.80ID:GCBA+Cvq0
ドリル&ボディ
573不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:09:28.43ID:fCPdbLxw0
>>571
父親の派閥を取り込めるからでは?
574不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:10:52.16ID:Lly3aNnt0
何も決まってないうちからマスコミの菅降ろし
マスコミ大好き河野と2Fに重要ポスト与えたいみたいやね
575不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:11:24.54ID:xXI8LqeD0
解散総選挙しかねーなwww
576不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:11:55.43ID:Hn6Rv9fu0
萩生田か世耕がいいだろ官房長官
577不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:12:40.40ID:DGSDo0vg0
河野官房長官「政府発表は今後Twitterにします。」
578不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:14:29.12ID:435nt2MU0
>>523
悪くないなw
579不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:14:54.65ID:yISVVHds0
三人の中で貫禄存在感オーラ演説のうまさ迫力、多趣味の文化人、ユ―モア人間味あるのは石破、ファーストレデイになれるのも慶応出の石破夫人、これだけの逸材を生かせない狭量低脳安倍菅
580不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:15:04.45ID:UTjt65v/0
菅さんは仕事できる人を起用すると言っている
小泉さんはできない人だし風見鶏で劣勢になったら逃げる人だし
苦労が足りなすぎるしもう国民に嫌われてるよ
581不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:16:42.75ID:UTjt65v/0
小泉さんはモーリシャスで油掃除に専念したほうがいいよ
582不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:17:01.85ID:eeiByJhZ0
石破を最下位に追い込んだ手腕は評価
583不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:17:10.04ID:E0bTIvz30
セクシーはなぁ
ポエジーな発言で会見を沸かせるのか
584不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:17:45.81ID:yISVVHds0
地方票10しかとれないのが2位とは
あまりなめた汚いインチキやってると倍返し恐い
585不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:17:45.84ID:mNejA1h00
>>579
総裁選おわってからイメージ戦略じゃ遅くね?
586不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:18:47.21ID:tqHx1zI/0
>>566
梶山が経済産業省の官僚を手懐けるなどして、
エネルギー転換派の河野を
抑え込む力があれば、
官房長官・梶山→経済産業大臣・河野でも
落ち着く。

が、菅はどう見るかだ。
587不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:19:04.55ID:m9cryl6u0
首相指名選挙が明後日ていうのはなんで?
明日はなんのためにあるの?
首相指名選挙て国会開くから天皇陛下が来て開会式やるの?
588不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:21:16.34ID:fCPdbLxw0
買い物袋政策でCO2排出量40%削減に成功し、今期日本の平均気温は例年に比べ3度低下しています。
すべてポエム御曹司のおかげです。
コロナで右往左往する中、さらに国民を混乱させながら強行した甲斐が在った。
589不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:21:57.55ID:UTjt65v/0
>>563
悪い方にね
小泉さんは国民よりも自分のことばかり
そういう人は時代遅れだよ
590不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:22:21.95ID:M9KFj4Ie0
岸田入れると石破もとなるから代わりに岸田派の誰かだろう
591不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:22:38.18ID:OGF1X89x0
感想作文じゃねーか
592不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:23:13.71ID:F1F3lIxs0
飯塚幸三法務大臣
593不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:23:18.72ID:0rmN35Bs0
なぜドリル小渕の名が・・・
594不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:23:43.43ID:q+j4vd400
>>4 締め出せばいいだけ、偏向報道しようもんなら電波使用禁止で問題ないしw
595不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:26:31.90ID:A/jdjvo/0
総裁選で地方も一枚岩盤だと分かったし、このまま盤石のままで解散総選挙をしたいだろな
今週のコロナの動向次第で解散来るかな
596不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:26:32.69ID:UTjt65v/0
>>588
国民を苦しめたことで自分の手がらにするなんて最低じゃん
そういう人はもう時代遅れだよ
597不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:27:51.00ID:4ianbYrm0
官房長官はオール沖縄を押さえ込んで辺野古移設を完了するというミッションがあるから
ぶれやすい弱い人間を起用するわけにはいかない
598不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:27:52.83ID:UTjt65v/0
小泉さんはもうばけの皮がはがれて不人気だからね
599不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:29:45.15ID:fqVWOQo40
さすがに石破は入れる必要ないだろ?
石破派からの登用も必要ないっしょ?
600不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:30:53.22ID:cZzZl1Vn0
進次郎はバカだから目立つが無害なポストへ放り込む方がいい
601不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:31:05.42ID:C3f7v3ec0
>>563
小泉は、あの年齢で考えられんほど有能。
まだ修行が必要だか、国を背負うのは確か。
602不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:32:58.28ID:opN2kPIf0
河野談話継続の人類史捏造推進の反日売国奴河野とセクシード低脳小泉か
すだれハゲ菅は日本を完全に潰すつもりだな
603不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:37:18.53ID:eS2ZOSqS0
今の厚生労働大臣は官房長官向きじゃないかと思うのだが
604不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:39:35.33ID:SUFbWkHx0
>>9
二階程度では無理だろ、安倍と麻生の同意がいるんだから
605不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:40:55.03ID:iTQzeaes0
石破は総理どころか二度と入閣も出来ないし、要職にも就けないだろうな
県連からも見放され、最悪落選もあり得る展開
総理の椅子どころか議員生命終了しかねんな
まぁアスペに政治は無理だよ
606不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:41:32.53ID:zlUlsb1T0
菅「官房長官は実績のある安倍さんにお願いしました」
607不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:42:01.33ID:LujvdjqL0
石破はすっかり外様大名感が板についたな
岸田はなんとか首の皮一枚繋がった感じがする
608不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:42:32.33ID:UTjt65v/0
>>601
小泉さんはあやつり人形
北海道の鈴木知事のほうが100億倍有能だよ
609不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:42:37.17ID:WJQ/SLju0
世襲議員にあやつられて死亡
610不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:42:49.25ID:KCaizr7e0
何もやっていない、なんの実力もない進次郎を入閣すること自体がアレだが
知名度的に客寄せパンダとして入れるしか無いのかねえ
611不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:43:31.79ID:UTjt65v/0
小泉さんが残したものはモーリシャスの油
小泉さんは疫病神
612不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:47:40.52ID:C3f7v3ec0
>>608
まあ、そう思いたいのも分かるけど。
残念ながら、北海道知事などとは器が違う。
613不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:48:02.47ID:KCaizr7e0
>>563
>>601
そういうのもうエエからからな。パヨクの頭の悪い連中は妄想世界に生きるな
進次郎が何を一気進めたんだよw

環境行政とか欧州のヒッピーカルト運動集団がうるさくて、
ヒッピー思想活動として欧州が押し付け外交やってるだけ
”外交として”安倍さんが対応して進めただけ
614不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:49:33.54ID:Nkkwta090
官房長官に珍次郎(笑)


アベの次はお笑い内閣ですか?
615不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:49:48.90ID:8tWVwvNT0
小泉進次郎官房長官で確定でしょ
菅の次は岸田で、その次に小泉進次郎が総理だよ
616不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:51:01.83ID:8Aw3wIEG0
>>145
洋平は無視か
617不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:51:15.60ID:LhXA1ncS0
なんで進次郎が宰相候補なんだよ。アホか。
618不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:52:13.73ID:UfhQjaXF0
進次郎だけはない
619不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:55:06.54ID:UTjt65v/0
小泉さんのような古い政治で一番得をしている4世世襲議員が
政治家やめることが真の改革だよね
620不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:57:23.11ID:UTjt65v/0
>>612
鈴木知事の器の大きさはすごいもんね
621不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:58:07.37ID:tqHx1zI/0
森山裕が国対委員長留任のニュースで
官房長官候補から消えた。
622不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 22:58:46.60ID:M51TZll30
いまだに時期総裁候補で進次郎が上がるって、どんだけ日本人は中身ではなく
見栄えだけで選んでいるのかよくわかる
要するに国際会議で
ちび・デブ・ハゲの醜い典型的な日本人を見ることになるので
現実を見たくないからだ。
623不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 23:01:12.87ID:RE+DDtyh0
小泉が候補?はぁ?
624不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 23:01:19.01ID:p5TNnSTO0
>>622
本当に人気あると思っているの?
625不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 23:03:28.23ID:UTjt65v/0
小泉さんの人相は貧乏神だからいかんよ
626不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 23:03:35.21ID:7RvdL+8W0
キムタクは寺尾聰にハメられてたよな
627不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 23:03:47.37ID:PR8J5JsT0
>>620
町内会長の器と比べる位おかしいけどな。
ローカル知事の器なんか、小さすぎて見えんよ。
まあ、社会の底辺には受け入れられないだろうけど。
628不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 23:10:55.57ID:0MLCejOk0
安倍偽装内閣、新鮮味がないだろう。
629不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 23:19:02.15ID:F+gngr/L0
進次郎は中身ないじゃんダメダメ
630不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 23:24:42.93ID:K2TggLIH0
>>89
失敗できなさそうな所でやらかすのがセクシー。
631不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 23:25:47.21ID:K2TggLIH0
そろそろ、進次郎と孝太郎を入れ替えられないかな。
632不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 23:30:09.41ID:eS2ZOSqS0
>>605
自民党はもしもの時に備えて現政権から遠い人も内部に抱えておくという戦術を
以前から採ることもあったから、石破さんはそっち用に確保では
633不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 23:36:27.34ID:66gwWCZY0
>>629
悪いが進次郎を叩いてるのは5chのパヨク君くらいだよ?
634不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 23:37:18.59ID:aPZZ7+hc0
シンジロウで良いだろ 置いとくだけでマスゴミ対策にはなろうwww
635不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 23:43:04.63ID:DGSDo0vg0
進次郎は嫁と一緒に地方でおもてな、いや、選挙活動してもらう。
636不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 23:43:55.39ID:eS2ZOSqS0
小泉さんは閣議で決めてないことを会見でいいそうでこわい
637不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 23:45:48.63ID:aliE62YK0
>>633
買い物するたびに死ねって思ってるけど
638不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 23:52:21.26ID:mqmFDx5h0
東北出身の首相が成功した例は無いんだよな。
過去の名宰相はほとんどが西日本出身。
639不要不急の名無しさん
2020/09/14(月) 23:54:25.31ID:DBxiMWyj0
デジタル庁?のトップが誰になるか気になる
640不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:00:07.72ID:+bVL36dV0
河野も不安だけど進次郎はありえないだろ、そんなんだったら橋下徹にでもやってもらったほうが100万倍いいわ
641不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:02:27.08ID:n2aqa59w0
三原じゅん子と韓国白髪BBA
の対決を見たい
642不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:02:50.31ID:+bVL36dV0
>>638
田中角栄は?
643不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:04:04.82ID:0ABRTDUX0
河野は発言が軽いから官房長官向いてない、絶対揚げ足とられる
加藤はコロナもまだ続いてるし留任だろ
梶山か、細田派への恩返しで萩生田じゃね
644不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:05:34.57ID:5sPvRcOO0
>>627
鈴木知事の手腕は見事だよ
道民のためをほんとうによく考えている
645不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:07:34.02ID:0vnzJxG+0
官房長官も民間でいいらしいから望月衣塑子にしちゃえよ
うるさいのがいなくなってみんなハッピーだろw
646不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:09:12.02ID:N3AYD9FH0
スガちゃん:「官房長官は・・・オレ」
647不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:09:15.62ID:3d8W/Dwh0
>>639
ホリエモンという噂はずっとあったな。
648不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:09:30.55ID:DgZvFtSw0
>>644
あっそう。うちの町内会長の手腕も見事だよ。
町内のためにほんとうに良くかんがえている。
まあ、そういう事だ。
649不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:10:34.36ID:3d8W/Dwh0
>>622
世界を見渡すとルックスが全てということがよくわかる。
白人に特にこの傾向が強い。
650不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:12:10.20ID:juZmdWxA0
>>54
改悪しかしない高市だけは断る
651不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:12:14.94ID:sl1aJI4h0
官房長官は女にするんじゃね
稲田か高市か
他に人材いたかな
652不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:14:27.88ID:e/eQAh0h0
橋本は外せよ
653不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:16:19.55ID:HjHizn7a0
馳の出番はないのかな?
654不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:16:44.63ID:5sPvRcOO0
>>622
小泉さんはもう国民に嫌われてるよ
よく見ると人相も悪いからね
655不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:17:04.13ID:QY5Y6cEi0
>>1
誰でもいいが、
官房長官と外務大臣と防衛大臣は、
日本語と英語はもちろんもう1言語くらい話せる人にしてほしい
656不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:20:12.36ID:ZSpK/ipf0
セクシーだけは勘弁して
657不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:21:24.67ID:48T6X5Gg0
小泉はレジ袋有料化で自らの無能を晒したなw
658不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:22:17.42ID:6CKLTMqQ0
小泉に官房長官やってほしいなあ。  そんで、毎回、ポエム
659不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:22:52.97ID:/31ScZEX0
>>655
揚げ足じゃなないのだけど、日本語も大事だよな。
上手いこと言おうとして失敗してる政治家多すぎるもんなw
660不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:23:38.42ID:JfVBW8no0
別に何も変わらない。期待するだけ無駄。
661不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:24:26.96ID:QY5Y6cEi0
>>44
慶應出の銀行マンだからな
662不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:25:04.60ID:0ABRTDUX0
平が石破派じゃなければデジタル庁長官になれたのに
663不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:25:17.05ID:QuEqHrc60
安倍政権が長く続いたのはガースーが官房長官だったからなんだよな
自民党にガースーのほかに冷静沈着で弁の立つ政治家っているのだろうか
664不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:26:03.95ID:QY5Y6cEi0
>>659
わかる、弁護士のハッタリ発言とか上手いしな
愛国者の英語ができる弁護士に外務大臣をやってもらいたいね
665不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:26:17.13ID:Zq2jr/pE0
女性ウケを狙って官房長官は岸田か小泉
まじで内閣チビとブサかジジイばっかじゃねーの?
茂木と河野みたいなのは外に出て欲しくないわ
666不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:26:34.24ID:wtkWvl3g0
新内閣に蟹座・蠍座・魚座を使ってはいけないことは総員の暗黙の合意。

蟹座・蠍座・魚座のスポーツ選手を見ればわかるように、こいつらは実績も上げずに一部の身体能力だけで鳴り物入りし、ボロが出そうになると怪我を口実にして逃げる。
そして最終的には甘ったれて試合に出なくなり、凄い可能性を秘めているが開花しなかった選手として引退し、プライドも無くお笑い芸人に鞍替えして生きていく。

国の内臓にビッチリ規制して吸血し続ける蟹座・蠍座・魚座は引き剥がして二度と浮上できないようにしなければならないのだ。
667不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:28:30.30ID:MuG4ghYJ0
進次郎は適当な大臣ポストには就くけど要職はないテレビ向け
岸田は麻生次第なんで可能性は低い
河野は留任の可能性が濃厚だろうさ
石破は論外なんで大臣はないよ、もちろん党内人事もない
邪魔扱いだから放置安定で終わる
668不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:28:40.31ID:v8wfUcgS0
石破は流石に閣僚には入れないだろ…
669不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:28:48.52ID:QY5Y6cEi0
あとデジタル庁はIT関連専門家をヘッドハンティングしてきてほしいね
670不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:29:13.30ID:1VT/KZMU0
>>632
無い。
実質、安倍政権。
671不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:30:16.48ID:yF2k+XKP0
デジタル庁長官 ケケ中屁蔵
副長官 ソフバン禿
672不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:30:21.35ID:evbrn6Gd0
無派閥議員の新総裁ほど スガしいものはない〜♪
673不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:30:53.18ID:+iGosLnT0
セクシー官房長官なら失言で1週間もたない
自分が目立ちたい人間はダメ
674不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:31:01.51ID:QuEqHrc60
安倍ちゃんは石破を内閣に入れようとしてたんだよな
手ごわい敵は身近において懐柔しようとした
だけど石破の方が距離をとるようになったので、今は完全に排除する方向に動いている
675不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:32:18.95ID:MuG4ghYJ0
>>632
石破の可能性は0
大臣ポストは細田、麻生、竹下の派閥から選出される
岸田は麻生の命令を無視したから大臣の可能性は低い
下手すりゃ平で終わるよ
676不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:52:28.54ID:7fqs9Fsl0
下村博文の政調会長起用で同じ細田派の萩生田の目は消えたな。
河野の線が強まってるね。しかしツイッターでイキッてるだけで官房長官としての安定感はどうやろ
677不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:53:48.73ID:7fqs9Fsl0
石破派からは平将明あたりをデジタル庁長官にしてお茶濁し、石破本人は冷遇やろな
678不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 00:54:52.26ID:yC4mTGnD0
官房長官がもし河野なら菅は禅譲を考えてるかもな
仮にそうだとしても菅にそこまでの力があるとも思えないが
679不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:00:04.00ID:8LrMaLcH0
河野さんとか
絶対にヤラカすだろ

絶対に
爆弾かかえてヤラカシちゃうよ

といって小泉は論外
680不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:00:55.10ID:d2mZdCZx0
人事は留任ばかりのヘタレを露呈しているな、フガさん
681不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:01:40.53ID:HKNevXIS0
>>632
そもそも石破がこなせるところがないからなあ
農水がらみのなんかかな?w
682不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:03:01.83ID:i801e9HA0
>>676
梶山ひろしの線は?
683不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:03:09.17ID:5sPvRcOO0
>>648
小泉さんもどこかの市長からはじめればいいのに
小泉さんには国政は荷が重すぎるし甘い汁すいすぎで苦労が足りなすぎる
市長ならごまかしが効かずダメダメな力量がすぐばれて落とされるようになる

そのてん鈴木知事はごまかしが効かない所でほんとうにすばらしい手腕をみせて
力量と器の大きさを示したまさに未来のリーダーだね
684不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:06:06.06ID:fS1jnxDz0
>>682
親父さんは長生きしてたら総理は無理でも副総理か副総裁か衆院議長くらいまでなってたろうに
685不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:06:36.75ID:6HnaUb840
いい加減、公明党に国交相のポスト与えるのやめろよ。
686不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:06:53.57ID:5sPvRcOO0
小泉さんがほんとうに有能ならパパの甘い汁すわず民間でがんばってるはずだよね
687不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:08:43.95ID:5sPvRcOO0
小泉さんのような古い政治で得してる世襲議員がやめることが真の改革なんだよね
688不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:08:47.16ID:DgZvFtSw0
>>683
大魚は小池には棲まないよ
689不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:09:02.66ID:ek8EVXqS0
セクシー官房長官誕生か

胸が熱くなるな
690不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:09:21.20ID:yD8fxG6Q0
>>686
大学はFランだったかな
691不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:10:38.58ID:wa3s3Bm00
>>682
あるとしたら加藤勝信。梶山とか森山とかと違ってまだ総理の目もある人物。答弁もうまい
692不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:22:35.39ID:EICInJ1M0
次の総裁選で世代交代するような布陣にしてほしいね。
国民は岸田石破が次は出てこないようにしてほしいわけよ。
693不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:24:43.43ID:ek8EVXqS0
>>692
次期首相の小泉セクシー進次郎さんを筆頭にして欲しいね
694不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:25:43.98ID:cOZd1Cdj0
わしなら官房長官は女性にする
どうせ短期だしインパクトあるでそ
695不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:26:46.54ID:SQxIeaZP0
森山は国対委員長留任だと
696不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:27:51.09ID:MuG4ghYJ0
>>692
安心しろ、その目もない
二階が幹事長のままだからな
麻生も細田も竹下も派閥を運営するだけで政治をする気はないからな
今の状況で新しい人は出てこない
二階が死んで麻生も死んだら変わるかもって程度なんで
現状日本の未来は真っ暗なままを維持してる
697不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:28:06.79ID:MOq3ZR4/0
稲田官房長官か
ええな
698不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:29:06.03ID:VR3NXeQK0
>>673
オーラの泉に小泉孝太郎が出た時、
「あなたの方が政治家に向いている」と言われてたけど、あれは暗に
「弟は向いていない」って意味でもあったんだろうなと思う。
699不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:30:41.99ID:7sQ7ox9e0
橋下は絶対入閣するだろうなぁ
700不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:31:22.11ID:MuG4ghYJ0
>>698
それはそういう意味じゃなくて
小泉孝太郎はテレビに出てて芸能人枠で当選できるよって意味だ
政治家は能力よりもテレビに出て知名度があるかどうかで決まる
特に自民党から立候補するのならなおさらだよ
701不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:31:36.38ID:Ce60OWEL0
二階が幹事長に残留した時点で、国民の大多数はもはや組閣の関心を失っていると思う

変えてくれると思っていた菅さんが、ただの派閥力学の狭間でただよう無力な総理総裁だと分かってしまった

もうね、つまらない
702不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:32:36.07ID:fwRzMiho0
プラスのランキングでも菅関連は大して勢いない
自民政治家は国民と乖離しすぎたんちゃうか?
703不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:33:08.44ID:MaxqoNHW0
>>696
ほんこれ
国民が短期のうちに変化を望むなら、一時的な政治不安を受け入れて非自民を勝たせるしかないんだが 藁
まあ無理かqqq ゆっくり沈没
704不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:34:40.93ID:MuG4ghYJ0
>>701
菅が候補に浮上した時から既に未来は無いと判ってたよ
そもそも二階が菅を推薦って時点で菅は二階のおもちゃでしかないと確定で判ったからな
その後に他の大派閥も乗っかった時点で選挙そのものも必要ないってすら判ってたし
菅には決定権が無いことも選挙する前から判ってたことだよ
705不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:34:59.69ID:5sPvRcOO0
>>688
小泉さんは小魚やん
鈴木知事はほんとうに大きな器だよ
706不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:36:32.13ID:fwRzMiho0
>>701
>変えてくれると思っていた菅さん

そんな国民、おらへんやろ〜w
継承すると言ってんだからw
707不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:38:13.94ID:Io00DTMe0
西村さえ留任ならそんなに酷い事にはならない
708不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:42:34.64ID:OVcFex9G0
不起訴処分経験者内閣とか熱いんじゃね
709不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:46:55.30ID:9l1Culi10
外務大臣 桜井誠
710不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:50:05.30ID:KzAeP1Wf0
どう組閣しようと、すでに船底に大穴が開いて沈みゆく船「自民党号」上
でのダンス。
「楽しもうよ、消滅の宿にいる身だ。ああ、一瞬のこの命とて虚無だ!」
(オマル・ハイヤーム「ルバイヤート」第101節より)
野党には希望があるぞw
711不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:51:42.05ID:JN9Oh8nu0
進次郎って細田(安倍)派枠に入れていいのか?。
712不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:52:51.11ID:tO+zOzE90
党の役員人事からしてヤバい臭いがプンプンするのに
内閣がまともな人選で埋まる事は無いよなぁ。
713不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:54:38.03ID:a6itGjh00
二階幹事長は河野太郎を菅の後継者に指名する
だから今回は河野太郎を官房長官にする
財務大臣は麻生か甘利
国交省が創価枠と同じように財務省は麻生派枠になる
714不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:55:35.95ID:MuG4ghYJ0
二階は半沢直樹で言うところの美濃部とまったく同じだわ
こいつが裏で麻生達と談合したから菅が総理大臣になれたわけで菅は二階の言うことを
聞くだけのロボットだし、幹事長代行の野田も二階の命令を実行するだけの
女大臣と同じ立ち位置
見てるだけで吐き気がする程腐ってるんだよな日本の政治の裏側ってさ
リアル半沢直樹を普通に見る羽目になるとは誰も思わなんだだろうに
なんて恥ずかしいんだ日本政治って
こんなのが毎日続いてるんだと思うと切に願うわ国民主権が欲しいってさ
こんな老害を切り捨てる権利が欲しいってな
715不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:56:09.72ID:i0iYGWQ50
幹事長代行に、野田聖子か。

高市は極右だからな。
716不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:57:36.23ID:i0iYGWQ50
官房長官には、梶山氏が有力かな。無難だろう。
717不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:57:55.24ID:4CAlVr2B0
小泉はアカンわ。あれは口とチンポだけの無能や。
718不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 01:59:40.01ID:a6itGjh00
二階は進次郎をとことん温存するよ
今回も末席大臣
二階が進次郎を重要ポストに付けるときは
自分が落ち目になったとき
719出雲犬族@目指せ小説家
2020/09/15(火) 02:01:25.86ID:9GU2pN300
U ・ω・) そして一年後には再び安倍政権ってことか。ええな。
720不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 02:01:42.64ID:MuG4ghYJ0
>>718
温存とは言わないんだけど
捨てポストに就けてピエロをやって貰うだけよ
環境大臣って実は必要のない大臣ポストなんだから
次も捨てポストに就けられてバカ晒すだけよ進次郎はな
721不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 02:02:43.15ID:a6itGjh00
安倍昭恵政権か
山口4区は晋三に変えて昭恵という話が出てるよ
722不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 02:03:26.40ID:iLeJ4hY50
小泉なんて、とんでもない!
723不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 02:04:35.34ID:+yUglQ+k0
石破はまた冷や飯でいいだだろ
優遇しても裏切るし
724不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 02:05:24.03ID:QUkn9dJ90
>>1
頼むから老害入れんな日本を蝕んでる
725不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 02:06:41.70ID:0ABRTDUX0
>>694
置くとしたら高市あたりだが、
今の支持率高い状況でサプライズする必要はあんまりない
726不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 02:07:57.13ID:0ABRTDUX0
>>677
ガースー肝いりのデジタル庁で、
トップに石破派を置かないだろ
727不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 02:08:00.86ID:a6itGjh00
安倍昭恵さん 後継者不在の山口4区で出馬との情報も
9/11(金) 7:05配信
467
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NEWS ポストセブン

夫婦の今後は?(時事通信フォト)

 8月31日午後、本誌は首相官邸に入る昭恵夫人の姿をキャッチした。
渋谷区富ヶ谷の私邸を出て首相官邸に移動、3
728不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 02:08:10.19ID:X8QO1QkQ0
>進次郎氏については、「将来の宰相候補」として

あれだけセクシーでポエマーなアホっぷりを晒したのに、まだこんな事言ってるって
どうしても神輿は軽くて馬鹿が良いという勢力が居るんだなw
729不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 02:10:05.38ID:S/u1MZR30
>>691
官房加藤でもいいけど、コロナの継続性で留任しそう
730不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 02:18:47.48ID:w4d2I7Oy0
>>716
日大OB の俺としては不祥事続きの母校で池江さんと梶山さんだけが希望の星
731不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 02:54:31.23ID:bZjyx4F10
石破さんは大スキャンダルが起きた時に備えて温存だろう。

安倍さんの時期に爆弾がいくつも作られてるからそいつらが見つかると
菅さんも岸田さんも爆死する。
万一そんなことが起きたら石破さんでなんとかする。
732不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 03:01:48.23ID:YEaa08YH0
小泉は、大臣となって世界の舞台で活躍しているのに、
有能なお前らときたら無職でこんなところで活躍して虚しくならない?
733不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 03:04:33.15ID:c3DddVAz0
河野楽しそうだから外務大臣のままでいいよ
734不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 03:06:00.48ID:c3DddVAz0
進次郎って「小泉」しかもう残されていないじゃん
田中進次郎だったら最初から箸にも棒にもかからないよ
735不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 03:06:39.68ID:6qUn3Uqo0
>>1
ろくな奴がいないよな

まさにスカスカ移民党ww
736不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 03:07:17.92ID:oAx7AzIm0
二階相当ヨタってるよな、代行置いたのもそのためか?
737不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 03:08:17.96ID:pA/uN8s+0
菅がトップに立てば官房はそれほど重責にはならないんだぜ
口下手の菅の代わりに弁が立ち失言の少ない人物だろうな
現状石破包囲網でポスト菅には岸田がもっとも近い
調整型なので対中米外交の為に二階を飼い殺しにしても
党内を無難にまとめることが出来る
738不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 03:14:22.96ID:N6H/Q3rO0
>>731
菅のあの風体はトカゲのしっぽにされる気がしてならない
見もの
739不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 03:15:56.85ID:c3DddVAz0
とにかく官房長官は顔が売れるから岸田にやってもらいたいんだろうけど岸田は喋りもパッとしないから無理なんだよな
740不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 03:19:13.16ID:pA/uN8s+0
菅が実質仕切るから官房(スポークスマン)は
余計な事を言わない忠実な人物であればいい
741不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 03:19:35.93ID:wA1DwnjB0
菅は外交の経験ないから官房長官に外交経験ある人に
フォローしてもらったら
茂木が外相留任なら岸田が河野にするといいよ

今内向き得意マンだけでやると危ない
742不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 03:20:58.28ID:c3DddVAz0
二階官房長官にしたら菅好きになる
あいつに激務を与えたい
743不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 03:20:59.37ID:pA/uN8s+0
茂木に外交まかせて
菅は内政に専念だろうな
744不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 03:22:39.97ID:r8UdvFvN0
>>685
全くだ

旧社民並の勘違いキチガイ連中を総理に国政に関わらせるなと
745不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 03:23:51.19ID:pA/uN8s+0
二階を骨抜きにしないと
中米政策は手詰まりになるな
746不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 03:44:40.30ID:vSxnEuYc0
とりあえず選挙用内閣になるわな
747不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 03:46:34.15ID:5lC8M+by0
>>744
旧社民と書かれると社民連思い浮かべるオッサンいる?
748不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 03:49:12.95ID:0F9bGAnW0
降ろすもなにもあと2ヶ月もしてもしコロナ感染者爆増ならgo to 推進した責任問題がでてくるんじゃないの?
749不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 03:54:55.25ID:WUE0nsAH0
法務大臣は通常閑職だが
いざという場合に備え、
法律や実務に詳しい
検事出身で金銭など
身体の綺麗な
者を選択すべき。
750不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 03:57:39.93ID:0x/7hlUc0
あの息子はタレント枠やねんからまともなポストに入れたらあかんやん
751不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 04:16:16.59ID:GEwzq50m0
セクシーはクリステルの下げ運がハンパないから要職につけちゃダメだわ
752不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 04:17:56.85ID:yemI5FVK0
高市のスト脚は見ていたい
753不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 04:23:15.76ID:0XnaEuh90
😜 #スガ辞めろ
#自民党を取り潰せ
#日本会議を取り潰せ
#自民党の暴力団を壊滅させろ
#自民党の悪の枢軸 アメリカ共和党を取り潰せ
754不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 04:24:06.57ID:oqFyuCLz0
岸田は次に備えて入閣辞退だろ。
755不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 04:25:26.36ID:CRZS4FT90
石破でいいんじゃない?
あのねちっこい喋りで記者会見の度にマスコミを困らせてやれ
756不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 04:27:53.06ID:uSQ0ojXO0
>>307
麻生が総理の時に広告税導入しようとしてネガキャンやられて政権交代したから。
少しでもメディアに不利な法案検討しだしたらテレビと新聞で叩かれて選挙で負ける。
757不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 04:34:31.04ID:EXF6cidU0
石破さんは財務副大臣として麻生のお目付け役にした方がいいかもな
758不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 04:41:30.84ID:boh7qy1x0
小泉はもうダメだろ
759不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 04:42:26.09ID:oqFyuCLz0
>>757は日本人じゃないんでしょう
760不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 04:47:59.37ID:yM/reb/g0
セクシーポエマーは、やめとけ
761不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 04:49:07.49ID:yM/reb/g0
>>756
最近はメディアのネガキャンは無理じゃないか?
762不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 04:50:38.32ID:8CPxhhlR0
売国奴政権の完成になりそうだな
アベはうまく逃げたわ
763不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 04:52:21.21ID:R83td6cN0
ソリの合わない麻生を財務相に留任させたことで臨時国会後の解散間違いないだろ
764不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 04:55:34.86ID:eigz0BaV0
橋下が毎日、記者をズタボロにやり込める姿をみるのもありっちゃあり
765不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 04:57:33.18ID:mnzpW3Qk0
あほw m9
766不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 05:16:36.97ID:PvuAA2Pb0
>>761
むしろ対立する方が人気になるよな
767不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 05:27:02.29ID:cbvBMeDJ0
もう進次郎は難しいだろ。河野しかいないんじゃないの?
768不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 05:53:37.66ID:cs4aFA+c0
次は政権交代だから
最後なので好きにしろ
769不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 05:55:23.51ID:eyOqRDEe0
>>768
人生楽しそうだな!
770不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 05:56:26.22ID:xPNaBUW+0
>>733
現職は防衛大臣なんですが…
771不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 05:58:40.85ID:94oFbVW00
ガースーは繋ぎ総理って感じだな。例えるなら、現場に厳しくて細かい上長って感じで、
上しか見えてない。
ただ、安倍さんが辞めた繋ぎの役目としては、この3人の中で一番の適任者。
来年だっけ、選挙?次の総理に期待します。
772不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 06:02:37.75ID:slxjo7WF0
進次郎はまだ宰相候補なの?
もう底の浅さが露呈してしまっただろう
773不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 06:05:43.85ID:qPz2oEUu0
>>756
その結果の暗黒時代を知ってるから、もう騙されない。
774不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 06:07:02.26ID:cyHD/sGF0
問題は内閣補佐官でしょ、来年以降もガースーが総理やるには
775不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 06:07:32.88ID:oqFyuCLz0
>>772 アメリカ様しだいだろう
776不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 06:08:58.12ID:94oFbVW00
馬鹿な政治家は動かしやすいから進次郎はまた入閣するだろうな。こいつを動かしてんのって官僚なんだろうか?
777不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 06:11:17.24ID:FCufG0qg0
>>771
ガースーは繋ぎかもしれんが、次って岸田かよ。
778不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 06:17:14.93ID:gy7G3IsD0
ガースーにはちょっと期待したけど
野田を起用した時点で駄目だなこりゃ
779不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 06:30:33.87ID:b2LPcP940
>>42
不倫大臣w
780不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 06:41:12.51ID:PvbPqSPcO
>>772
菅さんが全面的にバックアップしてきたから
菅さんに責任がある
781不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 06:47:16.06ID:WnFTq3340
新内閣に蟹座・蠍座・魚座を使ってはいけないことは総員の暗黙の合意。

蟹座・蠍座・魚座のスポーツ選手を見ればわかるように、こいつらは実績も上げずに一部の身体能力だけで鳴り物入りし、ボロが出そうになると怪我を口実にして逃げる。
そして最終的には甘ったれて試合に出なくなり、凄い可能性を秘めているが開花しなかった選手として引退し、プライドも無くお笑い芸人に鞍替えして生きていく。

国の内臓にビッチリ寄生して吸血し続ける蟹座・蠍座・魚座は引き剥がして二度と浮上できないようにしなければならないのだ。
782不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 06:48:02.46ID:4j3ca7Px0
>>667
小泉は地方創生相とかにしてドサ回りさせとけば地方の自民支持が広まるから適任だと思う
783不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 06:49:50.45ID:4j3ca7Px0
>>726
でもマジな話、平ぐらいしかまともにITできるやついないぞ
ドコモ出身の小林もできるかも知らんけど
784不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 06:52:13.54ID:oH0VO6O70
ポエム官房長官なら毎日の会見で笑わしてくれそう
785不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 07:00:31.15ID:1lvaL9pH0
進次郎はねーわ。
786不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 07:00:51.49ID:ILDUk4ud0
選挙の客寄せパンダにはうってつけ
どの役職なら都合がいいんだろ
787不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 07:01:12.64ID:D88k6sOW0
NHKで

官房長官は副長官経験者を軸に調整だってよ

やっぱ加藤か萩生田だね
788不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 07:02:03.48ID:1lvaL9pH0
進次郎もいいと思った時期もあるけど、石破と同じでもう旬はすぎたんだよ。スキャンダルも出てきたよな?
すぐに消えたけど本当なんだろう。人材難で困ったもんだよ。
789不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 07:02:22.12ID:PvbPqSPcO
いくら進次郎の後見人である菅であっても
進次郎を官房長官にするわけはないよ
790不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 07:02:51.86ID:1lvaL9pH0
>>787
経産大臣のあの人は?
791不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 07:03:11.53ID:PvbPqSPcO
>>788
一度でも進次郎をいいと思った人は
そうとう頭がわるいです
792不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 07:06:46.68ID:fAB6Xvv50
進次郎には清掃委員長とか新設してやらしとけ
793不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 07:09:47.94ID:D88k6sOW0
今NHKで

官房長官は
加藤か萩生田のどっちかだってさ
794不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 07:12:28.59ID:Dws5S3/I0
>>67
身体検査って派閥に任せたほうが確実だと思うがな
総理が1人で閣僚全員の検査なんかできるわきゃない
795不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 07:16:14.89ID:kpfYes2I0
>>793 安倍清和会に配慮するなら、荻生田よな。(´・ω・`)
796不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 07:21:58.94ID:nTJqx88x0
>>791
最初の頃はまともな事言ってたんだぜ
甘利がやらかしたくらいからポエマーになった
797不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 07:26:58.99ID:PvbPqSPcO
>>796
やっぱ頭が悪そうですね
798不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 07:58:01.30ID:cOZd1Cdj0
>>796
最初の頃はお調子者だなーって思ってたけど
今は頭も悪いのか…となってる
799不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 08:12:55.64ID:IuWYJD1B0
>>796
ポエマーなのは昭和50年代生まれの真性劣化世代だからですよ
あれ等に対して自分に酔うなと言っても無駄
800不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 08:22:28.24ID:PvbPqSPcO
つかお前ら選挙権返上しろよ
801不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 08:23:44.95ID:a8X9bCJC0
>>48
国会開催中に寝てそう
802不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 08:24:30.71ID:J7G897DS0
速報でてるけど

ほとんど留任やなーw

半分くらいは留任やね
803不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 08:34:35.26ID:KzAeP1Wf0
>>744
ナンミョー達の支持がなければ、自民党は50議席減らすわ。
ここに朝から書き込んでいるのは、どうせ下っ端議員秘書か
政治業界紙記者か、ウヨ団体構成員だろうが、そんなことも分っていない
半可通。笑止
804不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 08:47:47.68ID:bZSN8RM/O
菅総理は官房長官を石破さんにするかも知れない。
石破さんの理論に強い関心を持っていることは間違いない。
サプライズだ。
805不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 08:51:28.90ID:DB4RRW0A0
官房長官程読みづらいポストはないだろw
河野が本命なのは確かだろうけど
大臣経験すらない奴が平気でぶち込まれてそれで総理大臣になってしまうポストだからね
806不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:01:44.18ID:jnWHjaqw0
東京のマスコミはどうせまた
国政第一党の党首がかわる度に人事当てクイズをして
党役員や閣僚の人事を競い合うように速報してるんでしょ?
報じている奴もホントくだらない奴らだなって思うし
見ている奴もバカじゃないかって思う
こういう奴らがこの国を劣化させているんだよ
807不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:02:52.00ID:G7J9YXIj0
石破を鞭打つスレがなくて面白くない
808不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:06:19.01ID:2YsC4ubb0
官房長官はカトちゃんだろうな。
ソツのなさは随一だよ。
ハギューダは脇が甘い。
809不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:08:40.19ID:HKNevXIS0
>>787
なお、世耕の模様
810不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:09:27.58ID:8IQMcOWQ0
岸田が官房長官だな。
811不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:09:32.73ID:HKNevXIS0
>>795
世耕でいいやん
812不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:10:18.62ID:Kw2zAp450
携帯会社が利益をあげるのはけしからんなんていうとんでもない首相だから、なんでもありだろ

電波料値上げとかいってるが、気に食わなければ特定業界増税っていう、テレビ局も電波料値上げか?
813不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:11:34.49ID:Kw2zAp450
どこどこ業界は利益をあげてけしからん!なんてとんでもない首相が今度なったら、お前の利益気に食わねえな、増税すっぞ!ってくるぞ
814不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:11:42.17ID:HKNevXIS0
>>808
コロナ下で厚労相かえるかという疑問が
世耕か岸田か河野か
ポエマーは官房副長官はあるかもしれない
815不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:11:42.51ID:ijYDwwJK0
小泉はダメだよレジ袋問題あるからね
816不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:13:38.84ID:Kw2zAp450
普通なら株式もご祝儀あげとかありそうなもんだけどこりゃだめだろ、なにしろ利益あげるのは気に食わないなんて首相なんだから

どうしようもないわ、日経9000円くらいまで落ちるんじゃね
817不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:18:00.97ID:IuWYJD1B0
>>816
携帯屋うるせえよ
818不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:21:15.25ID:SRtj3Fcz0
携帯料金払ってる分が内需拡大するような個人消費に回っていない、という考えなんじゃない

旅行とかレジャーとか飲食とか
すがのみくす
819不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:22:33.80ID:SRtj3Fcz0
超金融緩和でだぶついてる金がコロナで設備投資に回らなくて株式市場に流れてるから実体経済と乖離した株価維持や上昇は続くのでは
820不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:23:06.97ID:4W7TLT7L0
同じ労働者からも馬鹿にされ、白い目で見られ、
カルト臭いと忌避されているバカチョンパヨクさんは
石破さんが選ばれないと怖くて夜も眠れないよねw
821不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:27:42.54ID:yRWCg20p0
加藤勝信は官庁の火消しで情報を漏らさないのは得意でも
官房長官のマスコミの歪曲を防ぎつつ国民に情報を発信する仕事には向いていない
もしなったとしたら閣議会見は報道官に任せるべきだな
822不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:36:54.07ID:eZtrG2vO0
忖度℃で決まる内閣だからな。
823不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:42:38.14ID:b7ihtr5l0
>>822
同僚から嫌われ白い目で見られる人たちも
お前らから見たら忖度で「みんな勝っただけ」になるものな。

いやあ昨日は最っ高だったわwww
ざまあみろ嫌われ者の陰口野郎!
824不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:44:06.46ID:Ww1KQ/Ho0
今朝の中日新聞の記事だと菅は岸田を嫌ってるようなんだがな
自分が世襲で認めるのは安倍と麻生までだと言ってたらしい
825不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:47:17.86ID:KzAeP1Wf0
>>824
ホント度量の狭い人間だな、菅は
826不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:48:07.69ID:gqfb7rdj0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
アベ公ほかポチどもよ
不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、
褒めてつかわす!qqq
ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq
後は誰が総理でも酷い結果になることは避けられないユダーqqq
ジャップのみんなの多くは抗体の出来ない型を先に感染してるし
新型コロナはHIVと同様の機能により免疫機能を司るT細胞も破壊するし
東アジア人はこの新型コロナに弱いから往々に持続的に感染するしねqqq
このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップのみんなユだーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊の促進はもはや避けられないユダーqqq
後は誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;


wげgw
827不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:48:41.17ID:gqfb7rdj0
★安部自民政権が成し遂げた悪夢のような実績★
>>1
≪例≫
・ 異次元緩和→ハイパーインフレの下準備
・ 増税延期→社会保障崩壊、ハイパーインフレ
・ ふるさと納税→減税競争を引き起こさせ、ハイパーインフレを促進、格差拡大
・ オリンピック→中止で数兆円もの税金を全くの無駄銭にさせる
・ 復興法人税廃止の前倒し→ハイパーインフレ、格差拡大
・ カジノ→外国資本や一部の企業への富の移転、国民の愚劣化
・ 観光立国→欧米への同化、日本人の奴隷化、ステルス移民(旅行者から移民へ)の増加、非合理的な分野への労働力の振り分け、コロナで再起不能となり経済に大打撃
・ 憲法改正・解釈改憲→敵基地攻撃や核武装を可能にさせ、中国との(核)戦争を可能にさせる
・ 安保法制・集団的自衛権の容認→アメリカの北攻撃に日本の支援を可能とさせ有事を誘発
・ TPP、FTA、TAG、EPA→日本人の富を貿易を通じて海外へ移転。日本の農業従事者を減少させ、地方崩壊。資本へ従属させる(賃金労働者にする)
・ 秘密保護法(2013年)→あらゆることの隠蔽改竄を実質的に可能にさせ、公的文書がほとんど黒塗りにされた
・ NSC設置→一部の者のみの意思決定で戦争を可能にさせる
・ 共謀罪→あらゆる組織を冤罪による粛清を可能にさせる道筋をつけた
・ 国家戦略特区→一部の大企業にのみ建築物に関する規制などを緩和させ実質的に利益を誘導
・ 実質賃金の大幅低下
・ 水道民営化→水道利権を海外資本へ譲渡、日本人の健康(生殺与奪)を外国へ依存
・ 一億層活躍→日本人を過重な労働に従事させ思考力を殺ぎ全体主義化、少子化促進
・ 残業代ゼロ法案成立→労働者の雇用環境をより悪化させる
・ 2016年の年金法案(マクロ経済スライド)→ハイパーインフレで年金破綻(急激なインフレなのに給付額変わらず)
・ 相対的貧困率低下→日本人総貧困化。日本人みんなが貧困になったため周りと比べても貧困じゃなくなった、差がなくなったということ。
・ 種子法の廃止→大企業による種子の私有化を促す。大企業に利益を得させるだけでなく食料をも支配させる。
・ 食品農薬残留値(ネオにコチノイド系など)の大幅緩和→日本人の癌化や子供の発達障害を促進
・ 間違った認識に基づく不十分かつ誤ったコロナ対策→新型コロナの大流行
・ アベノマスク→関係業者に不適切な利益を得させるとともに新型コロナの流行を促進
ふぇ
828不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:49:20.92ID:gqfb7rdj0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナはACE2受容体が多く持続的に感染する東アジア人にとってはHIVと同義ユダーqqq
というのは、新型コロナはHIVと同様に免疫細胞を作り出すT細胞(CD4陽性)も攻撃するから
体内からウィルスを完全に排除できない限り時が経つにつれてどんどんT細胞がなくなっていって重症化するユダーqqq
でもね、東アジア人(特に男)は肺にACE2受容体が多くあるから一度肺に感染したら完全な排除はほぼ不可能だと思うユダよ
このT細胞というのは子供のうちはたくさん作られるから免疫細胞>ウィルスの状態になり
体内からウィルスが除去されるかもしれないユダけど(もしかしたら免疫系が強いだけで完全な排除は子供でも無理かもしれない)
大人になってからだとT細胞はわずかしか作られないから必然的に免疫細胞<ウィルスの状態になっていくユダーqqq
T細胞(CD4陽性)はそのほとんどが子供の時分に作られ、後はそのストックで免疫機能を司るユダよqqq
だから東アジア人の大人(特に男)が一度でも感染したら回復したとしても寿命が縮むのはほぼ間違いと思うユダよqqq
サイトカインによる肺炎が起きなくてもHIVと同じような日和見感染を起こしたり癌などに掛かりやすくなったりしてねqqq
最初はたいしたことのない風邪だと思ったらどんどん人が死んでいったという小松左京の「復活の日」で暗示しといてあげたユダでしょqqq
HIVだってAIDSを発症するまでは健常者とほとんど変わりがないユダからねqqq

■ インド工科大学の論文通り、新型コロナウイルスは、挿入されたHIVと同一のたんぱく質GP120(スパイク=突起)の作用により、
免疫機能(T細胞)に侵入し、それを破壊することが確認される。
ocero.ifdef.jp/8998.htm

■「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究
ocero.ifdef.jp/90ujp.htm

このウィルスは東アジア人にとっては何度もPCR検査を行い、もしその者の持続的な感染が明らかになったならば
ウィルスが増殖しないように投薬したり養生したり住環境を改善しなければならないほどのウィルスユダーqqq
でも、アベ公たちはPCR検査を拒否してジャップのみんなの根絶に励んでくれているユダよqqq
げrg
829不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:49:37.97ID:Pu6WSTaB0
>>4
顔が良くても頭が悪い政治家は要らないけどね
830不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:49:48.99ID:HKNevXIS0
>>816
菅が出るとか言った途端株価戻っててわらたわ
831不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:50:03.20ID:gqfb7rdj0
★新型コロナは持続的に感染する可能性大★
>>1

新型コロナに感染したような症状があった人で後に検査で陽性が判明した人は持続的に感染していた可能性が高い。
また、陽性判定後に体調不良の続く人は持続的な感染をしている可能性がある。
これらはすべて初期対応に誤っただけでなく保身のためにその誤りをなお続け
まともに検査や再検査さえもさせない安部や自民党、公明党、維新のせい。

658不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:32:59.26ID:/hqe1CB80
潜伏感染が可能なウイルスの条件としてimmune privileged siteへの感染が可能であることがよく挙げられる。
つまり液性免疫を回避できる領域に感染できることが重要になってくる。
ヘルペスウイルス属なんかの性質を見ても分かるようにCOVID19もこれだけ広汎な組織に感染可能な時点で一生感染もあり得なくはない。
もしも髄鞘、ぶどう膜、繊維化した肺胞、免疫細胞に長期的に残存できる性質があるとしたら恐らく潜伏感染は可能。
BBBを超えられるかどうかも非常に重要。
だから各国が剖検で組織ごとに細胞内にウイルスRNAがどのくらい残っているかなどデータ集めてるはずだけど公表されない。

660不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:41:27.91ID:/hqe1CB80
いちおうCOVID19はウイルス自体の構造安定性が高いことも潜伏感染の可能性を示唆している。
結核はウイルスではないけれど構造安定性によって肺胞内に潜伏感染が可能。
繊維化した肺胞はマクロファージもIgAも届きにくいため、ここにCOVID19が長期的に感染可能かどうかは調べなければいけない。
アメリカは死者数も多いから剖検でデータ持ってるはずなのに発表されない。

666不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 11:12:01.17ID:/hqe1CB80
>>659
潜伏感染の可能性の証拠として特に裏付けが可能なのは、ACE2は嗅細胞の支持細胞に大量に発現していること。
支持細胞って正確には完全なimmune privileged ではないけど、支持細胞は髄鞘を形成する細胞(髄鞘そのものではない)だから準immune privilegedなんだよね。
だから結論としてはCOVID19もヘルペス属と同じように免疫で排除しきれない性質を持っていると考えるのが自然。
別にウイルスの一生感染は珍しくないことで、ヘルペス属、B型・C型肝炎ウイルス、HIV、パピローマとか相当いろいろあるのに、ネットを見ると潜伏感染なんか絶対にないと主張する人たちが多数いる。

■新型コロナ“後遺症”に悩む女性のいま。2度の「陽性」、退院後も症状に悩まされている
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f3511e9c5b64cc99fe2bd24

54y45
832不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:51:15.89ID:J3X3MiZo0
これだけ露骨に嫌われるような人は忖度だとかいじめだとか言う概念を軽く吹っ飛ばすなw

本人に原因があると思えない人は目が曇ってるわ。
833不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:51:32.00ID:gqfb7rdj0
★人類が未だ経験したことのないmRNAワクチンを全日本人に投与しようとする自民党政権★
>>1

加藤大臣は新たにアメリカのモデルナ社と4000万回分以上のワクチン確保を前提に交渉しているとした。
これに合意すれば、すでに基本合意できているファイザー社とアストラゼネカ社のワクチンと合わせ
全国民が接種できる量が確保できるという。
times.abema.tv/posts/8621918

政府、ワクチン全員無料を検討 
news.yahoo.co.jp/articles/3563468cbb3ecb3614ec5902faf540a1983871a1

コロナワクチンの副作用、製薬企業を免責 法案提出へ
www.asahi.com/articles/ASN8W6470N8WULFA019.html

モデナ社やファイザー社の新型コロナワクチンであるmRNAワクチンというのは人類にこれまで投与されたことのない代物。
mRNAワクチンというのは人為的に作られた遺伝情報を人の細胞に取り込ませることで
抗体となる物質を作らせようとするものであるわけだが、
mRNAワクチンはこれまでになかったワクチンであり、長期に渡って臨床試験をしたことがなく
人為的な遺伝情報が人間のDNAに取り込まれDNA自体が改変されるようなことが本当にないのか定かではない。
とんでもなく恐ろしい代物。
もし、mRNAワクチンにより接種者のDNAが改変されるようなことがあったならば、
子々孫々にまでその影響が受け継がれていくことになる。
そして、それが人体に悪影響を与えるDNAの改変になったならば、そのワクチンを接種された人の血統は劣化、そして、絶えゆくことは必然。
このような恐ろしいワクチンを国民にできる限り投与させようとするのが自民党政権。

岡田正彦/新潟大学名誉教授
「人工のメッセンジャーRNA」は、(治験協力者を別にして)人類の誰もがまだ体内に入れたことのない物質です。
biz-journal.jp/2020/08/post_172987_2.html
834不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:52:45.64ID:gqfb7rdj0
菅は新型コロナを大流行させた最も罪深き戦犯の一人
GOTOなどを主導したのも菅だと思われる
>>1

第1位 安部、加藤、菅、官邸付の役人、厚労省の然るべき地位にある役人
第2位 公明の山口、その他内閣閣僚、各副大臣政務官、その他新型コロナ対策に関与した各省庁の然るべき地位にある役人
第3位 新型コロナに関してまともに情報を調べもせず国民に提供もせず、官邸へ諫言すらしない自民党、
公明党、維新に所属する議員。その他新型コロナに対して誤った認識に基づき楽観的なことを吹聴し回った言論人。

えふぇf
835不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:53:12.84ID:gqfb7rdj0
欧米の死者数
死んだ者にはすべてPCR検査を行い陽性なら死因は新型コロナ。例え、老衰や癌患者であろうと。

日本の死者数
新型コロナ陽性者以外で死んだ者には基本的にPCR検査を行わない。
新型コロナ陽性者が死んだ場合でも別の死因に出来るような因子があればそれを死因にする(癌など)。

れげr
836不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:53:15.03ID:cCLgG0g00
あっち系は河野大好きだよね
官房副長官経験者を起用するらしいけど河野は当てはまるの?
プライムニュースに伊吹さんでてたけど黒子官房長官が
目立ちたがり(暗に河野)じゃ使えんと言うてたw
837不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:53:44.19ID:gqfb7rdj0
     ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /       \
 ////  \ / |
 L川  (・) (・)  | 早く自民党と公明党と維新を交代しろ!!
(6-――◯⌒◯-|
 |   _|||||   | このままでは日本人が根絶してしまうぞ!!
  \ / \_/ / 
   \____/

vうぇ
838不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:54:33.92ID:ttdUyx9u0
官房長官に一番求められるのは忍耐力だとスガは常々語っていたようなので
忍耐力のある議員を官房長官にするだろうね
839不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:55:25.69ID:Pu6WSTaB0
>>788
政治資金のポスター不正発注といい、不倫や女遊びに宿泊費使ったり
叩けばホコリがまだまだ出そうではある
840不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:58:02.15ID:eAQKtIdD0
まあ究極の人気商売だから、石破や進次郎みたいに華のあるビジュアルの人を
看板にせざるを得ない面もあるにはあるわな
841不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:58:42.42ID:VJfmMEhp0
>>790
なって1年だから留任ちゃう
842不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 09:58:44.06ID:p+JBduyR0
どんな組閣しても
粗探しされて
それをネタに野党が追及ってパターンだよ
そこで菅の力量が試される

完璧に身体検査したつもりでも必ずボロは出る
つーか官房長官に萩生田なんて
この人なんて特に突っ込まれやすそうだけど・・・
843不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 10:00:26.74ID:TVHqEFtf0
官房長官=次期総理候補となるからなぁ
河野でいい
844不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 10:01:27.81ID:JTemHblV0
菅総理大臣兼官房長官で良いだろ
845不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 10:01:39.11ID:uQAKB71q0
橋下が総務相に入ってるのが驚きだわw
官房長官が河野で副官房長官に小泉が将来を考えればいいかもな
高齢者ばかりを重用したところで未来はない
846不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 10:02:13.53ID:0VpbzJ390
>>843
そんなに戦争したいのか?
847不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 10:02:42.91ID:drL+3fjF0
小泉なら子供が会見してると思われないか
848不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 10:03:29.08ID:p+JBduyR0
>>847
セクシーだから大丈夫
849不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 10:14:54.38ID:C3+MnFg50
野田聖子を副幹事長かーやっぱ外せないんだなー
850不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 10:17:51.72ID:C3+MnFg50
>>849
訂正 幹事長代行だったようだ。 てかこの辺序列がよくわからんな
851不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 10:20:00.59ID:cCJq1xio0
石破のポストは無いよ
852不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 10:21:25.92ID:cCJq1xio0
>>846
それは中国朝鮮韓国に言わないと
日本は常に専守防衛してる
853不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 10:22:17.28ID:NWeQVR2x0
この悪政から国民を解放しよう!!

拡散希望↓

#菅(すが)政治を許さない
854不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 10:22:53.56ID:0VpbzJ390
>>851
だから3位に落とした。
でないと岸田派をポストに就かせれないから。
855不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 10:24:05.20ID:0VpbzJ390
>>852
河野は専守防衛を大義名分に先制攻撃もありって言ってるぞ。ヤバすぎる。
856不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 10:24:20.48ID:nTJqx88x0
>>846
戦争はじきに起きるでしょ
その時に今の日本の政治家じゃ国民を守らない
857不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 10:26:52.11ID:Zb3H9+PC0
石破に大臣ポストを打診して息の根を止めに行く鬼畜になれるのならガースー長期政権あるで。
858不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 10:28:24.33ID:KzAeP1Wf0
>>852
専守防衛といくら言おうが、相手から見れば軍事的には盾即ち鉾だからな。
859不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 10:28:26.91ID:wA1DwnjB0
>>855
逆に安全じゃん
860不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 10:29:37.70ID:wA1DwnjB0
菅は冷たい印象が国民に伝わるから支持率は下がると思う
安倍はバカ殿でも国民に好かれてたから長持ちしたが
861不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 10:30:19.98ID:Q79sN/CL0
進次郎だったら進次郎語録が増えるなw
862不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 10:48:14.20ID:DXsbzIHz0
今マスコミ使ってイメージUPに全力じゃないか。
しょせん反社の者だぞいいのか?
863不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 11:01:44.66ID:KzAeP1Wf0
>>860
「愛された」かは疑問だが、間抜けなところはあったよね。政治家は抜けた
ところがないとダメなんだそうだ。
864不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 11:02:31.64ID:TRTkdtOP0
>>53
少なくとも石破派は1枠は回してもらえる
入閣適齢期が多いから全くやらないと石破の面目が保てない

主流派は石破を総裁にしたくないだけで派閥メンバーまで憎んでるわけではない
865不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 11:04:57.85ID:KzAeP1Wf0
>>864
石破支持だったが、中谷元はまともだと思う
866不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 11:24:40.47ID:7E+2bWxq0
>>865
防衛大臣の時ロクロク答弁できなかったけどなw
867不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 11:56:15.99ID:YqInL+Ge0
今回も石破の勝利に終わった

前回も石破の勝利だった

前回同様 石破がある程度の勢力を持ってしまったままなので

総裁選という肉を切らせて
憲法改正を阻止させるという骨を断つ

ということが可能で
最終的に石破が勝利する構図は変わらない


本当に残念である。
何とかしないと自民党。
868不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 11:59:37.83ID:YqInL+Ge0
憲法改正を阻止されたら
内閣はおそらく総辞職せざる終えないだろう

安倍政権は
石破に憲法改正を阻止されることになり
憲法改正する事は出来ずに終わった

結局は
先に言ったとおり

総裁選という肉を切らせて
憲法改正を阻止するという骨を断つ

ことで、前回の総裁選も石破が勝利した
869不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 12:19:19.28ID:+gbS0ANH0
昨日はスカッとしたなあ。悪党をぶった切った感覚すらあったw
870不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 12:21:34.84ID:EIjZB1hQ0
なんだかんだでまずは頑張って欲しい
ストレスで髪が薄くなっても頑張って欲しい
871不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 12:24:35.05ID:PaG/1bX30
既に人事で失敗しかけてるけどな、更に失敗してもうさっさと降りてくれ
872不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 12:29:44.84ID:8uvvA2uf0
>>871
もう泣き言かよ
873不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 12:31:08.37ID:8uvvA2uf0
>>868
なあちょっと聞きたいんだが?
生きてて虚しくないか?
飯くって糞して妄想するだけの人生って
874不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 12:32:09.93ID:6zQrxpPm0
石破を外しても菅おろしは起きない
875不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 12:32:38.66ID:0VpbzJ390
>>859
なにが安全だよw
攻撃された側からすると、「先に攻撃してきたのは日本」という大義名分を与えてしまうだろw
876不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 12:34:10.90ID:31yuDVtl0
本命梶山、対抗高市、穴で坂井学
877不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 12:39:32.48ID:7E+2bWxq0
河野は交代の見通し@テレ朝
878不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 13:28:39.66ID:kpfYes2I0
>>877 そりゃ、麻生留任で河野も留任ってこたねーべ。(´・ω・`)
879不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 13:51:46.78ID:hXh3IkHT0
>>875
弾道ミサイルが何百発と向けられてる時代だぞ、攻撃されるまで指加えて待ってますなんて寝ぼけたこと言ってたら一撃で徹底的に叩き潰されるだけよ
880不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 14:50:26.12ID:u/lqEpyT0
河野は総務大臣で調整
外務防衛総務とくりゃ次は総理だな
881不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 15:34:57.98ID:IJq5TJPE0
>>1
改革、改革と何十年もやっているからな。
改革、改革とか言う政治家は阿呆すぎる。

あっちの水は甘いぞ
今度は、こっちの水が甘いぞ
とやっているだけ

変わったのは、やたらと税金ウハウハの政治家天国、公務員天国になっただけ
「絶望の国 日本」
882不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 15:41:35.36ID:tJLkdpg+0
河野たろつん総務大臣なら
人事はかなり完璧
情報リークさせる順番とタイミングまで完璧w
883不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 15:48:05.79ID:tAyA7GGI0
河野は総務省で思いっきり暴れてほしい

電波オークション導入しようぜwwwwwwwwww
884不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 15:51:14.35ID:V2fnGBDi0
来年は持続化給付金が切れるし景気は格段に下がるし
頼っていた企業も融資受けるために従業員の首も切られるから
この内閣はそんなに長いこと持つはないと思うな捨て石だろうさ
885不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 16:03:10.14ID:HR7CiNZ20
>>37
七十代が公認の意味………5年後くらいに病気治して再登板の可能性
886不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 16:03:55.44ID:HR7CiNZ20
×公認
⚪︎後任
887不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 16:12:23.36ID:7E+2bWxq0
キッシーの名前はまだ出てこないね
888不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 16:46:24.53ID:ijbjoWLg0
台湾派の岸防衛大臣で、チャイナ激怒だろw
889不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 17:01:45.05ID:1igUL5sk0
>>880
財務と自民党三役も
890不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 17:29:50.08ID:pA/uN8s+0
加藤が総理候補????
891不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 17:42:20.64ID:7+gvzsJRO
この身内による足引っ張り体質が、我が国不動の第一政党である
時代が時代ならぼちぼち亡ぼされてもおかしくない事やってるのに時代に恵まれ(救われ)てるよなぁ
892不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 18:13:07.76ID:opj0InUJ0
>>887
日共秘密党員の岸田は石破と一緒にムショ入りだよw
893不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 18:15:53.45ID:DIhhR1950
小泉進次郎は、石破に投票したと自分で言っているから、官房長官は絶対ない。
組閣から外される可能性の方が高い。
894不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 18:26:21.33ID:7E+2bWxq0
>>893
今回は菅に入れた
石破を見限ったからな
895不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 18:29:34.10ID:DIhhR1950
河野太郎は、総務大臣任期中に女系天皇に関する考え方を変えて転向しないと、総理大臣になるのは無理かもしれないよ。
保守派の連中が、命賭けて阻止しようとするから。
米国に将来の日本の総理大臣になる人物と期待されているようだが、もっと謙虚にならないと芽を摘まれるよ。
896不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 19:06:21.61ID:+gbS0ANH0
>>891
足引っ張ったのは二位と三位であって、
しかも三位が嫌われたから二位に票が流れたにすぎないという事実に留意する必要はあるけどな。
897不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 19:12:47.25ID:aYhYaNZ60
>>458
ええええええ、検定問題の後に「邊」の字だが、半島系っぽい彼を?ないわー
898不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 19:21:43.87ID:a6t4YgXHO
台湾に弔問に行った安倍の実弟が防衛大臣w
中国への強烈なメッセージww
スガちゃんは甘くないwww
899不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 19:29:25.83ID:KQpfizfx0
>>3
河野はアカンやろ
閣僚なのに解散についてペラペラ喋る奴はどうかな
900不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 19:29:45.04ID:w3vvH7050
>>895
✕保守派→○ネトウヨ

大した影響力ないだろ
901不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 19:40:03.71ID:MpwSanrY0
河野は防衛相か外務大臣にして欲しかった。
902不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 19:42:34.84ID:kuYHYbSR0
河野総務省とか得意の英語の出る幕0
携帯料金の値引き頑張れってかw
903不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 19:48:35.64ID:lwrCUUqK0
> 首相が代わるので思い切って私の政策の方向に合う人を登用する。

結果
財務大臣 麻生(留任)
外務大臣 茂木(留任)
文科大臣 萩生田(留任)
官房長官 加藤(横滑り)

なんでこんな余計なウソつくんだろうな
別に安倍のリリーフ内閣なんだから、留任が多くてもみんな納得するのに
904不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 19:59:28.16ID:wM4u9Igx0
ハシノシタを平熱パニック検査優先大臣にすれば良い
やはり風見鶏は必要だwww
905不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 20:00:35.44ID:aoBfjnVn0









906不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 20:03:31.79ID:PPmicLEU0
老人内閣老人政権
907不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 20:15:30.02ID:fS3fFFsV0
田崎の情報だと24票菅の票が岸田に流れたらしいからな
どんだけ石破潰したいんだよ
逆にそんなことで勝っても石破に火つけるだけだろ
908不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 20:17:06.65ID:+yOD8G9m0
既に大失敗人事の気配がプンプン漂って来てるよね?
自民党支持者だって本心ではこれは酷いと絶句してるんじゃないのw
909不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 20:17:52.05ID:d2mZdCZx0
菅の子飼い、河合夫妻が獄中からの入閣です。
910不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 20:22:48.90ID:O8RfGuNg0
山口組でさえ力のある者がトップに座るのに、この国ときたらどうしょうもないね
911不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 20:26:12.84ID:Ad+BGH6O0
解散までの短期だから、岸田には経済産業を宛がって
石破には小泉を横滑りさせた環境省の副大臣を打診

勿論石破は怒って断り
また党外と徒党を組む事になる
912不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 20:50:45.66ID:eqZ3srnp0
行改ってゴミポストじゃねーか。年内解散だな
913不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 21:09:49.01ID:/U2WU2No0
>>903
留任と再任と当選6回でそろそろの面子と、、、情けないな
914不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 21:17:25.26ID:dxgH9Kqb0
既得権益と悪しき先例主義の象徴みたいなメンバーだけど
なんかのギャグ?
915不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 21:21:30.56ID:hx70ektF0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
あべ総理のとき

石破派のバカを入閣させたら

大暴れ大騒ぎして

内閣をつぶそうとしたバカがいなかったか?
916不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 21:23:10.34ID:r25Glnvy0
ザマー河野、マイナー路線へww

親父が慰安婦に謝罪賠償して女性天皇女系天皇を容認したら

日本人じゃない!!
917不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 21:27:45.27ID:i9BFhy1k0
下記のリンク先を開いてお読み下さい

人権侵害弾圧魔・生活安全部解体、防犯協会解散しよう 2020/09/14 20:27
https://bakusai.com/thr_show/acode=8/bid=4209/tid=8849559/
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=151/acode=8/bid=4209/tid=8849559/rrid=18-26/

正誤表)
誤 例の防犯協力の要請依頼をして回る警部補らの正体は、生活安全部の生活安全総務課の課付き警部であると考えられています。
正 例の防犯協力の要請依頼をして回る警部補らの正体は、生活安全部の生活安全総務課の課付き警部補であると考えられています。

誤 ストーカーでっち上げ行為を働き、冤罪事件を起こしているとの噂も立っていて、被害を受ける人達が何人も出ています。
正 ストーカーでっち上げ行為を働き、冤罪事件を起こしているとの噂も立っていて、被害を訴える人達が何人も出ています。

fw
918不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 21:51:08.97ID:IuWYJD1B0
>>910
どうが良かったの?
919不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 22:09:29.02ID:qLUBDAHm0
電波利用料値上げwww
絶対に自民党に入れるわw
マスコミをぶっとばせ!
920不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 22:45:09.28ID:sZxhLb4T0
こりゃ自民次回票落とすわ
921不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 23:05:28.87ID:vxkO2j6k0
パヨクが何を喚こうが自民党に入れるから問題ないw
922不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 23:13:11.31ID:G94WiAfT0
菅内閣というより安倍改造内閣だな
923不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 23:45:26.96ID:IuWYJD1B0
>>910
あれ?逃げちゃった?
924不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 23:47:14.68ID:Q+sVIDDK0
>>1
河野太郎の処遇を間違ってるぞ
二階がガンなら次の選挙で落とそう
925不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 23:48:59.59ID:IgE+MtPz0
>>855
それを選択肢に出来ない奴が防衛大臣やったら駄目だな

特ア三国に良心が有るとか思いこめる時点で失格
926不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 23:49:41.74ID:fS1jnxDz0
経産相は梶山で良かったな
岸田や高市じゃどうにもならん
927不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 23:52:40.34ID:4+Yrd7ff0
北村大臣続投希望
928不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 23:53:27.67ID:jAR+iAOb0
勝栄とうとうやったなw
あのジジイは何処か憎めない
929不要不急の名無しさん
2020/09/15(火) 23:57:21.96ID:Q+sVIDDK0
>>926
高市とかあるわけない
930不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 01:17:59.32ID:I4CO/ChC0
>>923
日本語の読み書きできるようになったら相手してやるよ
931不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 05:32:27.98ID:KTHA/ygk0
石破派は入閣無しかと思っていたが、まさかの田村さん厚労相入りとはね。
これはビッグサプライズだな?
932不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 06:11:29.10ID:wVk5H0490
>>931
元々1枠与えられてるらしい
しかしまたも石破は逃げたかw

最近経験なしで総裁とかありえんな
933不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 07:21:40.44ID:FhIdl3HT0
ヤラセ茶番内閣
934不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 09:07:12.03ID:Dc814+8W0
石破が負けて最高だった。ありがとう岸田に入れた人。
ざまあみろ陰険クズの石破とパヨクw
935不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 09:48:59.21ID:bQFhD8YE0
お手並み拝見だな。
936不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 09:51:35.39ID:3s/+xLqL0
期間限定ということもあり思い出づくり内閣やろ?
別に閣僚が発表されても何とも思わんかったしな
それ以前にオワコン国のトップとか大臣に興味無し
937不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 10:12:51.70ID:TI/Mf/7G0
まあ横滑り組も多いしスキャンダルが出にくそうな面々ではあるが、文春砲1,2発
来るのは間違いない
938不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 13:05:54.71ID:bQFhD8YE0
岸田自身は入閣ならず・・・
939不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 13:07:58.35ID:Dlx+Njm10
俺は加藤官房長官を当てた。
フジの記者は俺以下か。
940不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 13:26:53.03ID:fBXfZ+mM0
>>893
それ、前回だろ。菅と小泉とは、同じ神奈川だから、そうとう仲が良いぞ。
小泉を環境大臣に抜擢したのも、菅の推薦と言われている。
941不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 13:28:00.74ID:e4NsQYy30
ジャパニーズドリーム総理だわな
942不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 13:42:35.17ID:6tsuZeDd0
>>873
妄想ではなく現実
普通選挙制度である以上
多数決で決まるからね

だから嘆いている

自民党やばい、日本の政治がやばいとな



実際泡沫政党が
国会の審議の時間や
マスゴミでの放送時間枠で幅を利かせてるだろ?

本来そういう時間を割り当てられない存在なのに
943不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 13:44:13.56ID:6tsuZeDd0
石破が最終的に
造反することでコントロールできる勢力

で残ってしまったことを

を嘆いている
944不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 13:51:46.07ID:pZugOn770
石破が負けてしまったことでパヨチンズのメンタルが壊れた方が心配だな
石破は…もうこの先も自分を知らない人とつるんで生きていくしかない
自分は本当は能力があるのだと

残酷な事実だなあ…
945不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 19:01:49.94ID:KTHA/ygk0
>>893
今日の衆議院の総理大臣指名選挙で「小泉進次郎1票」って読み上げられてたね。
誰が1票を投じたのだろうか?気になるところだ。
946不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 19:28:16.59ID:bUmDplKM0
予想スカやんけw
947不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 20:51:56.59ID:aTV/Ge9j0
パヨ豚…w
948不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 20:52:56.37ID:I9LUiPk40
解散時に日経平均3万くらいは超えてないと支持できない
949不要不急の名無しさん
2020/09/17(木) 02:06:19.98ID:R+w9e/IO0
爺ばかりw
950不要不急の名無しさん
2020/09/17(木) 02:08:56.80ID:R+w9e/IO0
あげよう。
951不要不急の名無しさん
2020/09/17(木) 07:33:21.08ID:5+Gukcrk0
【総裁選】石破茂氏「弱い者は群れる」 ★5 [ばーど★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599994879/


結果
石破三位
いつまでも愚痴を吐き続け馬鹿にされる石破w
952不要不急の名無しさん
2020/09/17(木) 07:34:29.46ID:YEQIPwPz0
結構、フレッシュな内閣で何か改革やってくれそうな期待感大
953不要不急の名無しさん
2020/09/17(木) 08:01:07.48ID:DdJEQ2WU0
まずは真っ当に政治をしてくれればいい
パヨクは何をしても負け組だしあいつらは利権の奪い合いしか頭にない
954不要不急の名無しさん
2020/09/17(木) 08:41:47.90ID:oZoP7asH0
>>953
だな
カルトパヨクはキチガイだから徹底無視、放置でいいが
955不要不急の名無しさん
2020/09/17(木) 09:26:44.93ID:whBIn/Zo0
今から見渡すと、月曜日の段階で加藤官房長官の名前だしてる奴が全くおらんな。
NHKの報道前だと、火曜日未明の>>691が例外か。

お前らの予想(あるいは期待)は、ことごとく外れるな。(´・ω・`)
956不要不急の名無しさん
2020/09/17(木) 09:29:25.51ID:oIi90+7q0
ヒットラーの再来
まさか令和の日本で独裁者が生まれるとは思わなかった
957不要不急の名無しさん
2020/09/17(木) 09:59:22.77ID:d7Boq7930
その程度では責任取らないよ。
958不要不急の名無しさん
2020/09/17(木) 17:05:32.43ID:yJMaHfSd0
>>953
安倍政権も初期はパヨクがオウム真理教ばりに騒いでたけど好景気になって一斉に黙ったからなあ。
平成の政権で実力で黙らせた政権は多分安倍だけ。

まあ、はっきり言えばカルト左翼の言いつけを守らず
大規模な金融緩和の実施と財政出動の引き締めが安定に繋がったw

何故財政出動しなかったといえば
単純に金は市中に溢れていて、それが失業率にも現れていたから。

公共投資を売り手市場でやったらせっかく市中に出回った金を自分で回収することになる。
企業の倒産にも繋がるのだから、そりゃあ論外に決まってる。
959不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 10:52:59.76ID:yODT96yh0
爺ばかりw
960不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 12:45:05.39ID:nTQ6MjeJ0
とりあえず二階は降ろせ。難しいならいっそCIA何プーチンに知恵を借りて…
961不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 12:46:27.97ID:nTQ6MjeJ0
何→か

最近iphoneの変換馬鹿すぎる
962不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 12:48:02.21ID:DoGMvtkP0
菅→河野→小泉

神奈川禅譲ラインが出来上がったな
963不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 16:05:56.81ID:nzHahnNG0
様子見。。。
964不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 19:21:15.92ID:u02VDY3m0
>>962
河野は支持するが、中身空っぽセクシー君は要らんわ
965不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:22:36.96ID:mJbRXO7y0
>>962
で厚労副大臣が三原じゅん子で財務副大臣が参院の中西、なにこの神奈川偏重内閣
966不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:56:22.26ID:PzWLzuIR0
立憲はオウム真理教クラスのゴミだよ
事実を書いたらネトウヨで公安にマークされるのか?

おーこわwwwさすがは精神障害者集団カルトオウム立憲党www
967不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 01:40:13.75ID:0DOJoewS0
進次郎、今の石破を目に焼き付けて置けよ
語るに落ちた男の末路があれだ
968不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 02:34:08.10ID:Slcj0nRv0
>>965
神奈川閥の中心の甘利明が外れてるので偏重ではない
969不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 07:20:35.20ID:mqbV5Z1u0
また立憲カルトが潜伏してるのか
キモすぎwww
970不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 07:25:05.89ID:hm7dafc/0
もう知らん。
971不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 07:29:28.92ID:mqbV5Z1u0
【経済】麻生財務相、対中融資卒業を呼びかけ いまだ4番目の融資対象国 ADB総会で [うずしお★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600434535/

に、にかいがーw
972不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:11:46.40ID:g8IpRDHe0
2Fはいらない。
973不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 11:18:43.54ID:CkZ1CA4x0
>>971
簡単に融資切ったら返却にも支障でるから着れなかったんじゃないの?
974不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 14:26:11.43ID:TVrf+ZWc0
やっべー
終わって舞う。。。
975不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 14:30:57.39ID:TVrf+ZWc0
慌てるなよ。
976不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 14:37:21.13ID:TVrf+ZWc0
岸田も石破も消えたw
977不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 14:49:15.00ID:TVrf+ZWc0
やっぱりきついわ。
978不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 14:52:56.90ID:TVrf+ZWc0
もう知らん…
979不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 14:57:24.00ID:TVrf+ZWc0
うわあー
980不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 14:59:02.01ID:EjsovHbK0
岸田は全国どさ回りしてこい。
981不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 14:59:37.54ID:TVrf+ZWc0
あげとこ。
982不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 16:10:54.23ID:TVrf+ZWc0
しんどい
983不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 16:16:29.99ID:TVrf+ZWc0
まあまあ拝見させてもらう。
984不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 16:21:02.69ID:TVrf+ZWc0
じいちゃん頑張れ
985不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 16:24:12.53ID:TVrf+ZWc0
結局加トちゃんw
986不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 16:26:38.71ID:TVrf+ZWc0
珍竹林内閣w
987不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 16:28:51.34ID:TVrf+ZWc0
すっかり過疎った
988不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 16:32:08.42ID:TVrf+ZWc0
無難
989不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 16:33:59.69ID:TVrf+ZWc0
石破岸田消えたw
990不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 16:35:42.07ID:TVrf+ZWc0
さあ産めようか??
991不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 16:40:42.70ID:TVrf+ZWc0
腹痛えー
992不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 16:42:38.40ID:TVrf+ZWc0
ちょっとトイレ
993不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 16:45:05.26ID:TVrf+ZWc0
スッキリ。
994不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 16:46:53.10ID:TVrf+ZWc0
体調おかしい
995不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 16:49:31.80ID:TVrf+ZWc0
調子悪いなあ。。。
996不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 16:50:46.81ID:TVrf+ZWc0
もう興味無し。
997不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 16:51:41.57ID:YoSo6v0nO
>>1
三原じゅんこ入れた時点で、内閣評判ガタ落ち
998不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 16:55:36.64ID:TVrf+ZWc0
副だからな。
999不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 16:56:57.06ID:TVrf+ZWc0
1000なら孤高の旅人記者しね!!
1000不要不急の名無しさん
2020/09/19(土) 16:57:48.23ID:TVrf+ZWc0
あばよ、
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 23時間 11分 14秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214032407ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1600073194/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【「菅内閣」組閣全容!】 官房長官に河野氏、進次郎氏ら浮上 岸田、石破両氏どうなる? 人事失敗なら“菅降ろし”も [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【菅内閣】金融機関働きかけ要請で事前調整 金融庁、財務、経産に依頼 内閣官房が8日付文書 [クロ★]
【菅内閣】日本経済が完全に「一人負け」状態…政策の「大迷走」が与えている巨大なダメージ [ボラえもん★]
【速報】山田真貴子・内閣広報官の辞職、閣議決定 本人は入院、予算委は欠席 菅長男らの接待問題で★2 [スタス★]
【全面支援】氷河期世代を内閣府も採用 若干名
【急募】内閣府大臣政務官、今井絵理子さんの魅力
【入閣待機】第4次内閣改造予想【組閣本部】
「竹島の日」式典に内閣府政務官を派遣へ 5年連続で
【悲報】安倍内閣、ほぼ全員統一教会に関わりのある人物だった…
【英国】EU離脱へ「全力挙げる」 英で第2次ジョンソン内閣始動
【さざ波】高橋・内閣官房参与が緊急事態「屁みたい」… [BFU★]
【支持率低迷】菅内閣、はがれ落ちた支持率 剣が峰に立つ菅義偉 [potato★]
【内閣法制局】検察官「適用外」の文書判明 政府、定年延長規定の新設時に
【飲み会を絶対断らない女】 山田内閣広報官が辞職 総務省接待問題で [朝一から閉店までφ★]
【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率31%(−9)不支持率59%(+8) [孤高の旅人★]
【安倍政権5年】第2次安倍内閣発足5年 首相 「これからも全力で国民のために全力尽くす」
【現代ビジネス】中国がついに尖閣を獲りに来る「その決意の証拠」 官製特別番組が日本人に伝えること
【菅官房長官】布マスク全戸配布「政府内のマスクチームで決定した。スピード感重視」
【悲報】生活保護を「ナマポ」と蔑称発言してた石原伸晃(無職)さん、高級生活保護の内閣官房参与職へ
【神田愛花アナ】菅内閣の不支持率が上回り滑舌の悪さ指摘「熱量の前に言葉がわからない」 [爆笑ゴリラ★]
【菅内閣ブレーン】竹中平蔵氏が提言「都知事は政府が任命。東京を日本政府直轄地にせよ」★5 [どこさ★]
【JNN世論調査】菅内閣支持率32.6%(-10.1)不支持率63.5%(+9.2) [孤高の旅人★]
10年後ジャップ内閣「小泉進次郎首相!萩生田官房長官!吉村総務相!鈴木直道外務相!三原じゅん子文科相!」
【高額接待】<山田真貴子内閣広報官> 入院!辞職でも止まぬ批判...「貴重なベッドを仮病で使われるなんて」 ★2 [Egg★]
【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★5
【教育】日教組が全国集会 授業で「中国が尖閣を“奪還”するため出撃、どうする?」→答え「戦力を持たない」★2[01/26]
【適材適所】#今井絵理子 内閣府政務官 驚きが広がる中17もの重要分野担当を担当 防災、原子力、宇宙、男女参画…
【菅内閣】先週ホテルで80人参加の政治資金パーティーを開いた竹本前IT担当相の秘書が新型コロナ感染 [フラワーペースト★]
【これが安倍内閣が隠したかった日米FTAの中身・序章】病院処方の風邪薬、花粉症薬、湿布薬など市販品類似薬 全額自己負担も ★8
【新型肺炎】武漢から3便で帰国した人の支援業務に携わっていた内閣官房職員(37)、和光市の施設から飛び降り自殺か 遺書なし★10
【小池VS安倍ら】小池都知事、10日にもホームセンターと理・美容室などに休業要請へ 安倍内閣「認めない」 対立激化★5
【集団強姦】事件の概要さえ発表しない千葉県警を直撃取材・・・「容疑者一家は捜査に全く関係ない」「圧力があったと言うのは失礼」★2
【内閣府調査】「国民全体の利益より個人の利益」過去最高の36.2% 「愛国心育てる必要ない」過去最高 若い世代ほど必要感じず★6
【内閣府調査】「国民全体の利益より個人の利益」過去最高の36.2% 「愛国心育てる必要ない」過去最高 若い世代ほど必要感じず★2
【内閣府調査】「国民全体の利益より個人の利益」過去最高の36.2% 「愛国心育てる必要ない」過去最高 若い世代ほど必要感じず★4
【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率33%(−7)、不支持率57%(+8) 政党支持率 自民28%、立憲11% ★3 [孤高の旅人★]
【大規模イベント】乃木坂46、感染拡大受け9月に予定していた東京ドーム公演を延期 経産省、内閣官房、都と協議 F1に続き政府要請か [上級国民★]
【衆院選】 民主党内、悲壮感・・・閣僚経験者 「党が実施した世論調査の結果が芳しくはない。これ以上議席を減らしたら、民主党は終わりだ」★2 
吉村大阪府知事「強烈な国家権力を持つ検察官の最終人事権、選挙で選んだ内閣が持つのがベター」「検察庁だけで人事が完結する方が怖い」 ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
岸田内閣一覧
【国際】台湾で内閣総辞職
もしも歴代内閣をアニメ化したら
小沢一郎「共産党と一緒に内閣形成」
AKBは組閣いつになったらやるだろうか?
国民・原口氏「安倍内閣は猿軍団」
【内閣改造】後任防衛相、経験者起用を検討
【速報】イギリスのメイ首相が「戦時内閣」を招集へ
【内閣改造】自民党二階派 片山さつき氏 初入閣へ
【LIVE】安倍内閣総理大臣記者会見 18時から★6
内閣支持率、大幅に下落 「まだ大丈夫」 [首都圏の虎★]
内閣不信任案なら解散進言 自民二階氏、野党けん制 [峠★]
新型コロナウイルスへ万全の対応 #菅義偉官房長官
【社会】山口組分裂で警察庁長官 “市民の安全確保を”
【経済】「ドイツはグローバル化の成功例」内閣府報告書★5 
【安倍首相】11日に内閣改造 外相に #茂木経済再生担当相 浮上
【世論調査】安倍内閣 不支持50% 前回より8ポイント増
【内閣改造】デジタル担当相に河野太郎氏が内定 [ニョキニョキ★]
【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率39%、不支持率36%
【朝日新聞】内閣支持率、高止まりの怪 世論調査部長・前田直人
「就職氷河期」支援、17億円超 内閣府、160事業 ★9 [蚤の市★]
【反安倍デモはあります】印象操作・報道規制は #安倍内閣 が作り出してる 国会より
「男性は仕事をして家計支えるべき」男女ともに約半数 内閣府調査 [少考さん★]
【共同通信世論調査】安倍内閣支持率は36% 2番目の低さ [孤高の旅人★]
【世論調査】内閣支持率9ポイント減42% 女性に顕著[毎日]
【共同通信世論調査】内閣支持率は42%(-4.9) 不支持が逆転 ★4
【内閣法制局記載ミス】 蓮舫代表 「何だこれは。 ミスで済まされる話ではない」
16:37:28 up 38 days, 17:41, 0 users, load average: 109.16, 50.73, 31.82

in 1.1473870277405 sec @1.1473870277405@0b7 on 022106