1 ◆SAKAi/7Pq4H6 さかい ★2020/09/12(土) 11:24:01.699
北条鉄道「増発で車両が足りない」 3セクの厳しい「車両探し」事情とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeffdeecef54b4b83ba225aef470fea416254b69
9/12(土) 10:30 J-CASTニュース
兵庫県の第3セクター鉄道・北条鉄道が「車両が足りない」とメディアを通じて訴えた。増発によって運行している車両数が足りないという。取材をすると、地方の鉄道をめぐる苦しい車両事情が明らかになった。
■地元ネットTVが訴える
北条鉄道は粟生(兵庫県小野市)〜北条町(兵庫県加西市)の路線を運行する。2020年9月4日、兵庫県のインターネットテレビのテレビ猪名川のツイッターアカウントが、北条鉄道の車両が足りず譲渡できる車両を探している旨をツイートした。
9月10日、北条鉄道にJ-CASTニュースが取材をしたところ、譲渡できる車両を探しているのは事実だった。
現在、北条鉄道は3両の気動車を保有している。法華口駅の行き違い設備の完成に伴って20年9月1日付でダイヤ改正を行い、列車を若干増発した。3両で回していた車両運用だが、増発と多客時間帯での増結を考慮すると余裕がない。通常2両が本線で運用につき、1両を予備としているが、検査や故障時に備えてもう1両がほしいというのが実情だ。というわけで、北条鉄道の社員からテレビ猪名川に相談があり、前出のツイートに至った。
譲渡が進まない事情は?
北条鉄道も既に国内他社の3セクに車両譲渡ができないか交渉をしていたが、多くの会社では車両に余裕がないとのこと。それでも現在、水面下で譲渡が実現しそうな協議が進んでいるとも取材に答えた。車両調達に難儀するのは、3セク各社の余裕のなさや新車製造の難しさが背景にあるという。
まず車両の新造はメーカーへの依頼から製造まで5年程かかるという状況で、他社からメーカーへの発注も重なっており、すぐの導入は容易ではない。ならば他社から余剰車両を譲渡してもらう、となるが、3セクの非電化路線であることが邪魔をする。電車と違って気動車の中古市場は潤沢ではないからだ。
北条鉄道は旧国鉄北条線を第3セクターに転換した鉄道で、もともと赤字で切り離された路線であり、経営事情は苦しい。車両を頻繁に地方私鉄に譲渡している大手私鉄が保有しているのは現在すべて電車で、非電化路線を走る気動車はない。となればJRもしくは気動車を保有する私鉄との間で譲渡の交渉をするしかないが、路線に合う条件・車齢が合うケースは少ないと北条鉄道の担当者は話している。
北条鉄道の現役車両は1999〜2001年に製造されているが、これより古い年代の車両の導入は現実的ではないだろう。JRから3セクへの譲渡例は車齢20年以上の老朽車両が多く、北条鉄道の車両と同世代の気動車は各社の主力となっている。3セク他社も少数の車両で運用をまかなっている事業者が大半で余裕がない。増発・増備は本来喜ばしいことではあるが、思い通りにいかない地方鉄道の事情もついて回るようだ。 増やすってすごいな今のご時世で
しかし車両準備してなかったんかい(笑)
古いのだったら欲しくないって
とても苦しい状況にはみえないな
阿佐海岸鉄道鉄道
DMVだろあそここれから
今までの車両余るじゃん
>>3
保守費がかかる
廃線になったが栗原電鉄
末期は電気設備とっぱらった いすみ鉄道なんかディーゼル譲渡してもらってんじゃん
廃止になる鉄道会社のを買い叩けよ。高千穂鉄道のとかもう売れちゃったのか
キムチの腐った在日バカチョンの聖地バ姦西wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67
バスを改造して作ればいいじゃんか。割と簡単だと思う。
粟生駅で加古川線とつながっていないのも痛いな
調達したあと持ち込むのも面倒くさそう
無蓋車でいいんじゃないの、「トロッコ列車」と称すれば良い
ディーゼルカーで引っ張っていけ
変態大井川鉄道にお願いしてC11とか融通して貰え
あれなら非電化区間もバンバン走る
貨物をトロッコ風に改造して客車にしろよ
戦前感ハンパないが。
>>15
3セク創世記まさにそういうのだったんだが
物持ち悪いし乗り心地もイマイチで結局今の形に落ち着いた 信楽高原鉄道あたりが潰れるように祈るか、
智頭急行に儲かってるんだから新車買うんでしょ? 買ったら古いの頂戴、と土下座するしかないな
朝ドラで客増えたらしいが信楽はコロナ渦の前
>>16
だいたいこの手のやつはただで譲り受けて運ぶ運賃を譲渡先が負担する 爆発と見間違えた
爆発でも話が通じるのが困ったところだ
デーゼルか。わたらせ使ってたことはあるのう
整備もされず博物館に放置されてるやつを修理して使ったら?
猪名川って地名であり川の名前なんだな
猪名川でいこうの猪名川ってなんだろうって思ってた
3両しかない所が増やすのはそりゃ大変だろうよ
しかし納期5年は流石に酷いな
1999〜2001年製造の老朽車両という表現に驚き
ウチの田舎は未だ昭和のキハなんちゃらなのに
兵庫県なら地元名産川崎GV-E400の同型車買えや
とりあえず古い車両譲ってもらって5年くらい使えば良いのでは
>>5
売却ならまだしも譲渡でもいらないなら余裕たっぷりだわな 県民なのに知らない
阪急阪神から車両譲ってもらったらどうですかね
加悦SL広場のキハを譲り受ける
戦前製らしいけど
動態保存を兼ねて
気動車と言われて理解できる人がどれだけいるんだ。ちゃんと記事に書いとけや
東海のキハ75とかは?2連でラッシュ運用はどうだ。
>>37
富士重工型の規格品しか動かしたことないんだから、
古い国鉄型なんかもらっても、整備する技術がないから運用できないだろ。
プラレールじゃないからもらって済むものじゃない 元南部縦貫鉄道の動態保存してあるレールバス走らせようぜ
茨城のひたちなか鉄道に
旧三木鉄道の車両があるだろう
それ譲ってもらおう
東海のキハ11をミャンマー行きになる前に譲渡してもらえばよかったのに
全車両
線路の上をバスを走らせる仕組み作ったら?やり方は知らん。
要は線路の上を人を乗せて運ぶことが出来ればOKなんだろ?
あとは駅のホームの乗り降りか。
なんかアイデアありそうだけどな。
>>33
それ、ウチの8000系列よりも新しい
5年前まで、地元の路線は1995年製が自社最新やった 一層のこと、智頭急から譲ってもらったら? 向こうの後継はハイブリとかで
>>1
はばたん列車を譲り受けていればよかったな…
しかしすぐに北海道や豪雨被害の九州で廃線になって余る車両が出るはずだ
それを見越しての増発だろう? ここはひとつ根室拓殖鉄道の銀竜号をリメイクして走らせれば人気になるぞ
>>8
引き続き「くりでん」と呼ばせるため、田園鉄道を名乗り出したんだよな。 >>47
戦闘機か爆撃機が落ちて転覆したのが痛かったね
あれが残ってたらここに並んでいただろうに >>34
電気式気動車?運転が電車と同じらしいね。 留萌本線とか日高本線とかで余っているんじゃないの?
肥薩線あたりも、どうせ復旧できないだろうから、車両もらってこいよ。
普段電車しか乗ってないから富山行った時気動車で物珍しくてめちゃテンション上がったわ(´・ω・`)
2000年代に隣接するJR西日本加古川線が電化した。
ディーゼルなら余ってるだろ?
昔和歌山に野上電鉄ってあったけど、
ここも車両が古くなったからって
他社から譲り受けたら、重過ぎて
使えなくて、結局野ざらしになってたが、
北条鉄道もそうならないように祈るw
>>65
ディーゼル車ならなんでもいい、ってわけじゃなくて、
この会社が動かせるのは18m級の富士重工か新潟鐵工所のローカル線用汎用気動車くらいだろ。今はどっちもトランシスだけど。
JR西日本が加古川線で使ってたキハ40系列なんかそのへんにもうないし、仮に出てきたところでこの会社には使えないよ。 車両が足りなくて増発できないなら分かる
増発したら車両が足りないってアホかいな
入れ換え用のディーゼルでコンテナ改造車牽くしかないな
>>15
そのアイデア、理論的にはすぐにできそうで、実際にトライした事業者もあるが
現実にはうまくいってないのよね 引退した気動車とか、海外に売らずに寄付してやればいいのに。
元々JRだったんだろ。
>>72
入れ換え用のディーゼルなんてどこにあるの? Human-powered railroad car workout
Human power locomotive
>>69
そんな条件があるんだったら譲って貰うことだけ考えずにいすみ鉄道みたいに新車買うしかないのでは もうすぐ廃線になりそうなところあるじゃん
くま川鉄道とか、くま川鉄道とか、くま川鉄道とか
>>82
設備と車両が一蓮托生で被災したんじゃなかったか
くま川鉄道がどうなろうが、使える状態の車両の出物があるかは疑問じゃないか 中古電車とディーゼル発電機積んだ中古貨車繋いで走れないの?
岡山か広島のド山奥で半年前に脱線転覆した
超最新鋭キハ120を廃車解体前に譲ってもらえば良かったのに
>>69
ひたちなか海浜鉄道でぼっちになってるのが来るんじゃないの? 神鉄電車の中古をあげたら、たしか終点に電池工場もあったきがするし。
この手の地方鉄道ってお客さんにしても高校生だらけとかじゃないの?
だから金ない
>>49
近鉄は21世紀になる前にシリーズ21って車両を作ってあとは通勤用の新車はなしやな。
子会社も東急の中古車やしな。
本体も8500系買えばいいのに 下手にウケ狙いなことすると撮り鉄と呼ばれる重度の障害者が大挙押しかけてきてトラブルを起こすだけ
>>63
確か地元故に仲が悪かったらしい。市長同士。 >>84
加古川を溢れさせたら設備も使えなくなって諦めがつぐんでないの? そう言えば加悦鉄道資料館に動体保存されてる車両が有ったな
神鉄と合併したらどうよ?
神鉄の車両が使えるし、神鉄側もスカスカの粟生線にテコ入れできるかもだし
ウィン・ウィンじゃないか?
新ダイヤを計画するときに車両のことを考えなかったの?
いろいろと不可解すぎて同情できない
>>95
紀州鉄道は鉄道事業者でございます、という社会的信用度で副業をやるために鉄道事業絶対やめないぞ >>103
最後に使ってたキハ120は西日本管内のローカルに転用したし、玉突きで処分したキハ40系列だのをこの会社がもらっても使いようがない ID:ld1pjUrG0
こいつなんで偉そうなの?
気動車はJR自体がボロボロになるまで使い倒すから中古は出てこないよ。
クラウドファンディングでレールバス入れるかなあ・・・。
>>107
旅客鉄道会社はそもそも入換えを必要とする客車列車がもうないからね >>1
電車は50年選手も珍しくないけどな
それに比べると気動車は寿命が短くてなかなか
程度の良い中古車料が流出しない >>48
レールバスは既にある
ただ、乗せられる乗客数が少ないのと、普通の車両に比べて寿命が短くて割高になるので、廃れた レールバスは値段も半分以下だけど寿命も半分の設計だからね
メンテナンスも三セクは高度な事が出来ないので
20年毎に使い捨てを容認している所もある
開業して一度目は交付金の貯金で買い換えが出来たけど
二度目ができない三セクが全国には他にも沢山ある
3セクは天下ってくる公務員のレベルが低いからなぁ。
1両で両方に運転台がある気動車を持っている運用路線自体が希少だしな
ビルマ行きをキャンセルされたキハ11ってどうなったんだろう?
まぁ、まだ国内にあったところで長年放置されてたから使えないだろうけど。
>>1
増発で車両が足りない北条鉄道の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
増発で車両が足りない北条鉄道の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎ >>1
ベトナムとかインドネシアのお古もらってこいよ
電車じゃ日本の中古車両が東南アジアになんてよくあるんだから
それまで東南アジアで使ってた気動車安く譲ってもらえ >>129
南国できちんとメンテしてない車両が使えるわけない。 JR各社で電動気動車やハイブリッド気動車を導入しまくって
いらなくなった気動車を譲渡するしかない。
>>41
漢字見れば分かるけども…
学校いかないとそうなるんだぜ >>121
たぶんだけど「バス路線は地図に載らない」
こんな簡単な事も分からないのだろうね 同じ県の西宮民だがこんなの始めて知ったわ
よく知らんが内陸は車ばかりの地域だと思ってた
運行困難になった鉄道もバス路線も
みんな発展途上国みたいにハイエースの簡易的なバスにすればいいんだよ
台数は増やさなきゃいけないが普通の二種免で運転手が調達出来るし
>>16
昔の国鉄北条線時代は
加古川線に直接乗り入れてた
本線の西脇発の車両に北条からの車両の連結して加古川駅に行くダイヤがあった >>132
元々の意味は蒸気動車だから
意味拾えたら逆にわからないんだぜ 今の北条鉄道は1両単行なんか
昔の北条線は2~4両編成
本線の加古川線は4~7両編成くらいあったのにな
7両目だとホームがなくて飛び降りだったな
加古川線も
支線の鍛冶屋線も北条線も三木線も高砂線もみんな廃止になってしもた
神鉄粟生線まで廃止になりそうな勢い
粟生駅で加古川線上下、北条線、神戸電鉄の4つの車両が勢ぞろいも
なくなるんやな
>>53
ここでネムタクの名を聞くとは・・・
もちろん乗りに行くわw のと鉄道は廃線になった線路上に余った車両放置していたな
もうかなり経ってるから使えないだろうけど
>>134
兵庫県は全体で見たらかなり鉄道が頑張ってる地域なのでは
肥薩おれんじ鉄道は交流電化されているのに気動車で運行
あそこもぎりぎりの車両数でやっているから譲ってくれないだろうな
三木鉄道が廃止になったときに北条鉄道もダメだろうなぁって思ってたけど潰れなかった
ただそのころに第三セクターや気動車の私鉄路線廃止しまくってたから
今生き残ってるところからの出物は厳しいだろうな
というか車両の手配してから増発するでしょ普通は
それこそ西日本に貰えばいいだろ
3セクで地方に押し付けた責任はとるべき
鍛冶屋線潰してもっと赤字の北条線が三セクで残ったのが合点がいかない
秋田縦貫鉄道のなら、廃線の後も車両の手入れはしていたから動きそうだが。
>>150
同じの欲しいんだよ
候補は2両あってうち1両買えそうな情勢 三木鉄道の車両手に入ったら、
「北播磨へおかえり」イベントしてくれ
>>33
関西大手私鉄は1970年代製がバリバリの主力。
JR西でも1980年代〜1990年代製が主力として大量に走る。
何を寝言呟いてる?ってレベルの記事だわ。 >>5
古いのは整備費高いんだから基本嫌でしょ
それでも買っちゃうとこは経営危機ばかりになる 名古屋港にミャンマー行きがキャンセルされたキハ11が放置されてるだろ?
いま小型気動車をまともに造れるところは事実上新潟トランシス1社のみ
納期5年なのはそのせいだろうな
>>137
蒸気動車は関西線で走ってたらしいな。JR難波とか今宮が地べたの時代。 >>144
兵庫県やし、宝くじやなくスポーツなんやらくじ協会に泣きつけばいいのに。
サッカーチーム金が余ってるみたいやし。 >>138
国鉄のメチャクチャな指標で廃線に追い込まれた
鍛冶屋線だけど西脇〜野村(現西脇市)は激混み
だったらしいね >>153
三回目の万博やで。
阪急3300とか京阪2600とか近鉄8000、エキスポ70で開通した区間の五十周年切符の開通時の電車で登場してたな。 >>158
電車、バス、ヘリコプター、飛行機も造ってた富士重工も今は一番苦手やった乗用車部門がスバルとして残るだけやな。 >>141
のと鉄道の件でJR西日本が如何に卑しくて汚い
会社か知れ渡った >>145
神鉄粟生線の廃止が決まったら三木市内でインタビュー
して欲しいわw >>153
電車と気動車を一緒くたにする人って・・・ >>167
岡山の水島臨海鉄道とか国鉄型の気動車を譲渡されている会社はいくつもあるぞ。
最近でも小湊鉄道が国鉄型の譲渡車両を入れただろ。
1970年代後半〜80年代製が現役の非電化区間は珍しくない。
ELカーや初期のNDCが短命すぎるだけじゃないか。