◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

女川再稼働不安なお 30キロ圏内、宮城県住民説明会終わる [蚤の市★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598823616/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★2020/08/31(月) 06:40:16.38ID:W/EalbVl9
 東北電力女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の再稼働を巡り、30キロ圏内の7カ所で今月開かれた県主催の住民説明会が終了した。重大事故を想定した広域避難計画や東日本大震災で被災した2号機の安全性について、国や東北電は木で鼻をくくった回答を繰り返し、参加者の疑問や不安を払拭(ふっしょく)できなかった。再稼働に必要な「地元同意」の判断材料と、村井嘉浩知事が位置付けた意見聴取の場。募集定員の4割に届かず、開催の事実だけが残った。(報道部・布施谷吉一)

◎避難計画「現場見たのか」

 説明会は、国や東北電が(1)新規制基準への適合を認めた原子力規制委員会の審査(2)政府が了承した広域避難計画(3)原発の安全対策−などを紹介。7カ所で計124人が質疑に立った。

 主な質問と回答は表の通り。30キロ圏内が対象の避難計画には「机上の空論」などと、実効性への疑念が相次いだ。

 即時避難する5キロ圏内の予防的防護措置区域(PAZ)、5キロ圏を通って逃げる準PAZは震災の津波で道路が浸水し、海岸はがれきで埋め尽くされた。

 「陸の孤島になる。避難できない」「現場を見たのか」。9年前の甚大な被害を十分考慮していない内容に、参加者が怒りをあらわにしたのは当然と言える。

 5〜30キロ圏の緊急防護措置区域(UPZ)の会場では、いったん屋内退避した後、放射線量に応じて避難するという分かりにくい方法に批判が上がった。

 「避難先まで10分。屋内退避が必要か」「放射性物質の放出後に避難したら、被ばくする」。いら立つ住民に、計画を策定した内閣府は「屋内退避をお願いする」。人ごとのような一点張りだった。

 2号機の安全性についてもしかり。「再稼働しても安全なのか」。シンプルな問いに、原子力規制庁は「新規制基準に適合していると確認した」、東北電は「限りなく(リスクを)ゼロに近づける思いだ」と核心を避ける場面が目立った。

河北新報 2020年08月31日 月曜日
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200831_11007.html

2不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 06:40:29.35ID:58lGWifF0
 
アヴェっヴェヴェっヴェヴェヴェヴェヴェヴェヴェ!!
安倍がー悪い!!アベベノべベッベー!! 
 

3不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 06:45:44.98ID:fui8cIad0
どうなるか心配なお

4不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 06:48:20.29ID:ePzmsi8G0
スガっがっがっガガガががガガガガ!!
菅がー悪い!!スガガノガガッガー!

5不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 06:49:18.29ID:6i6Vekz00
行動が遅過ぎた東北電力

6不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 06:55:54.25ID:fui8cIad0
20200820 TBS NEWS by.RX(am03:45〜)

女川原発2号機 事実上再稼動容認 (反対2 賛成4)

7不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 06:56:48.69ID:Vdex7yie0
利権貪る連中以外にこの原発必要な人っているの?

8不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 06:58:36.92ID:a/9bEsV60
なんで今年は
電気足りない詐欺しないの?

9不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 06:59:32.35ID:l2AaxOfZ0
>>7
発電所なのだから一般の人でしょ

電力の安定供給と
温暖化対策の二本立てが重要なんだよ。

10不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 06:59:54.90ID:VgbwG3OP0
>>1

お前らの書き込みなんて何の価値もない
Yahooニュースですらコメント数はせいぜい数百〜数万
北九州(100万都市)の人口の10分の1にすら遠く及ばない
日本列島1億のうち、地方都市の10分の1にすら届かない声のデカイ奴らが
ここに書き込みしてるだけ なんの影響力もない.

ここで小池百合子を批判しても小池が圧勝したし.
ここで飯塚幸三を批判しても現実で批判してる人を見たことない.
在日特権がどうのシナ人がどうの言ってる人も見たことないし
LGBT叩きやロリコン叩き、引きこもり叩き、障がい者叩き左翼叩き、生活保護叩き、パチンコ叩き煙草叩き
全部ネットでしか見たことない。 全てはネットの狭い世界だけ

日本の地方都市の10分の1にすら遠く及ばない数百〜数万人が書き込みしてるだけ。
声がデカイやつが狭い場所で目立つだけ
なんの影響力もない

お前らが「若者は選挙に行け!」と書き込んでも何も効果はない
大多数の若者はお前らの書き込みなんてそもそも見てないから。
大多数の若者は韓国文化が好きだから嫌韓コピペしても何も意味はない。
そもそもここを見ていないし存在すら認知していないから。
「死刑にしろ!拷問しろ!」はそもそも論外
お前らは何の権力もない庶民だから夢物語の妄想で終わり。

普通の社会人は忙しくてインターネットに書き込みしている余裕などない
仕事して恋愛して外出して思い出を作ってる
しかしお前ら(超少数派)は違う
所詮それがインターネット.
何の影響力もない 国民の誰もお前らの下らん書き込みに興味はない
というか見ていない 存在すら知らない
お前らの書き込みなんて何の価値もない.
お前らは透明人間

11不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 07:00:49.06ID:l2AaxOfZ0
>>8
電力が足りない時は、停電になるだけでしょ
停電になる前に化石燃料が使われる。

12不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 07:01:02.51ID:fui8cIad0
20200622 NHKニュース by.AK(16:01)

 女川原発 感染症対策追加の避難計画 了承

 (安倍 普三 総理大臣 自民党)音声
「国民の生命 身体や財産を 守ることは 政府の 重大な 責務です」

13不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 07:03:13.08ID:l2AaxOfZ0
>>10
九州がネトウヨがだからですよ。
発電所から遠い場所ほど実感がないので反対に回る。
単純に民度が低いんだよ
沖縄の基地問題と一緒。実感がないので反対しないだろ

実感がないと反対に働くのさ

14不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 07:06:01.67ID:fui8cIad0
20200327 Nスタ by.RX(18:14)

 女川原発で内部被曝

15不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 07:07:27.67ID:815gFZeL0
>>8
足りてるからだろ

16不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 07:09:48.13ID:l2AaxOfZ0
>>15
足りてはない。

本来原子力がベースで
昼間の出力調整を火力の構図
ベース部分で火力が食い込んでいるだけ
温暖化の影響が出る構図

17不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 07:12:51.70ID:faytRJQa0
>>8
電気代が1.5倍になったから、利益確保できるし、もういいんじゃね?

18不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 07:14:24.16ID:l2AaxOfZ0
水害が頻繁に起こって
低地や川沿いに住めなくなる。
それが温暖化のリスク

19不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 07:21:12.64ID:J25aDw0v0
今日本で原発4基しか稼働してないし、東北電力管轄区域はずーっとゼロじゃん
LNGもコンバインド・サイクル発電になってきて高効率だし需要の変化に即応できるし
特に必要性は感じないな。

20不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 07:22:43.72ID:HCRQgpDo0
東日本の原発は、経産省が買い取って直轄で好きなように処理しろ そもそも国策で作らせたものだろ
東日本の各社にとっては、すでにイラナイ子になっている
原発は西日本だけでやれ

21不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 07:25:34.55ID:2v4d/osx0
>>20
カネ刷ってな。
税金を使おうとするから進まない。

カネ刷ることに対しては
それはそれで抵抗が大きいが
それを決断するのが政治の役割だ。

22不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 07:27:01.19ID:QqY82ltw0
今年はサンマが取れないから大変

23不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 07:28:18.59ID:dW/QKIT30
>>国や東北電は木で鼻をくくった回答を繰り返し

最序盤にこんなの差し込まれたらもう読む気が失せるな
あーそういう記事なんだねはいはいってなる

24不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 07:34:22.15ID:StyXot6+0
わかる

25不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 08:06:06.32ID:UbXERS7n0
400年に一度の地震に余裕で耐えたんだからさっさと稼働させてやれよ

26不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 08:09:41.52ID:xAOJRFnt0
>>1
「陸の孤島になる。避難できない」「現場を見たのか」。9年前の甚大な被害を十分考慮していない内容に、参加者が怒りをあらわにした

陸の孤島に住んでるのが悪いのでは

27不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 08:11:27.900
原発反対派の河野太郎が総理になるまでは原発廃止は無理だろう

28不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 08:14:26.71ID:faytRJQa0
爆発しなければ避難所としては最強の建物

29不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 08:23:03.61ID:rMWPVxrK0

30不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 08:25:50.30ID:6Khx/4rm0
>>19
LNGはタダではないのだが。1年で10万円の給付金と同額の国富を中東に支払っている。

31不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 08:28:34.46ID:6Khx/4rm0
>>27
河野の主張は一理あるが、日本は石炭火力を拡充しますと海外に正直に言えるかね。

32不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 08:29:33.71ID:IhkI3r+O0
女川原発の目の前に水没大量死した大川小学校

33不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 08:36:05.73ID:NK8FblVa0
女川原発に避難した人は助かったのに

34不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 08:37:07.96ID:Xr9WtOoO0
ビニール袋有料化より、原発再稼働して火力発電を減らすことの方が、環境問題としては効果がでかいだろ
小泉はもっと大きな仕事しろよ

35不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 08:46:14.37ID:D/YKF13n0
中国の経済止めれば
温暖化も環境問題も一息つけるぞ

36不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 08:47:59.71ID:6Khx/4rm0
>>34
皮肉な話だが日本は原発事故を起こしたから、海外に対して日本は石炭火力を拡充
しますと主張しやすくなった。

37不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 08:55:06.61ID:PzSWWkBN0
オナ皮

38不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 08:57:34.29ID:1hgGY03j0
住民いる?

39不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 12:04:30.62ID:xt7Ur2JI0
>>38
震災前が一万五千人だったか(女川町)
復興事業やってるど真ん中で反原発集会やってたなあ、東京人が来て

40不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 12:14:37.20ID:xt7Ur2JI0
>>32
東京人って呼吸するように嘘つけるんだな。
女川原発は半島の突端に近い周辺には漁業集落が有るだけの場所、大川小学校は石巻市の市街地

41不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 12:17:00.96ID:DzQ+eobgO
>>1
でも地元の信頼は厚いよなあ
みんな原発に避難したんだから

42不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 12:24:11.96ID:JbyZL34e0
アレだけの津波経験して宮城沿岸地域の原発再稼動しようとか馬鹿じゃねえの
正常性バイアスの見本市みたいな国だな

43不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 12:26:27.48ID:Z5oujDUi0
>>1
原発やめて40年前の生活に戻ろうぜ

44不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 12:38:52.74ID:3XlJC+Wc0
女川原発はかなり海のとこで隔離されてた要塞みたいなんだよな
コバルトライン走る人はよく見てるだろう

45不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 17:39:35.13ID:GglE4ijx0
>>32
場所の検索をしてから書きなよ
何でもかんでも結びつけりゃいいというものじゃない

46不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 18:05:38.80ID:gfn+N/sg0
震災で避難した場所やろ?

47不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 18:06:48.31ID:gfn+N/sg0
世界一安全な原発だって自然が証明したのに。

48不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 18:46:41.18ID:6Ubfb4pZ0
太平洋側はやめた方がいいだろもう

49不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 20:12:18.58ID:gxNRzF6l0
女川二中


lud20200901155407
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598823616/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「女川再稼働不安なお 30キロ圏内、宮城県住民説明会終わる [蚤の市★]」を見た人も見ています:
【社会】茨城県 東海第2原発再稼働 初の住民説明会
【東北電力】宮城県議会、女川原発再稼働に同意 賛成請願を採択、今後は首長判断へ [アイスのふたの裏★]
【新幹線】北海道新幹線のトンネル残土で不安 札幌市で住民説明会 [砂漠のマスカレード★]
【愛知県】別施設での“強引な退所”で不安の声…新型コロナ軽症者ら受け入れホテル、住民説明会で [さかい★]
【空港】都心上空通る羽田空港新ルート 住民に不安 説明会 再度開催へ
【民度】南青山の児相建設問題、4回目の住民説明会でまた紛糾 住民「(児相の)周りを高い壁とか塀で囲わないと不安になる」
【民度】南青山の児相建設問題、4回目の住民説明会でまた紛糾 住民「(児相の)周りを高い壁とか塀で囲わないと不安になる」★2
【全国へ】「東京五輪に参加して」宮城県庁でボランティア説明会
【じしん】宮城県の女川原発、ほぼ震源地 [和三盆★]
東電「停電解消、今月27日までかかる世帯も」 初の住民説明会
【大阪府・市】カジノ含むIR整備計画案 初めて住民説明会 [少考さん★]
【社会】高速増殖原型炉もんじゅ廃炉、一方的…地元で初の住民説明会 - 福井
【社会】<関東・東北豪雨>家電で混乱 回収中止で住民反発、撤回 宮城県大崎市
【社会】大阪都構想 住民投票5月17日 説明会カンカンガクガク★2
大阪市が「都構想」住民説明会の動画削除 松井市長「役所ぐるみとの誤解良くない」 [ばーど★]
【国内】移住説明会をネット配信、去年の台風で住民流出が相次ぐ千葉県館山市 [さかい★]
【調布陥没】資産価値の下落、補償を明言せず 東日本高速が2度目の住民説明会 [蚤の市★]
【山梨】住民に「黙ってろ!」 “太陽光”事業者が説明会で恫喝 “暴力”も 北杜市 [ぐれ★]
【イージス・アショア】住民説明会で居眠り、Google Earthで測量。防衛省の呆れた不始末 [プルート★]
【東京新聞】処理水海洋放出、福島・会津若松で住民説明会 「勝手に決めるな」怒り噴出 [nita★]
【発電】「風車の超低周波音で子どもたちの健康被害が心配」大規模風力発電所、心配の声相次ぐ 糸島市で住民説明会 [すらいむ★]
これもカスハラ?住民説明会で深夜まで9時間続いた質問が物議 「公務員も人間…」…住民の抗議を「ハラスメント」とされたら萎縮してしまう [少考さん★]
宮城県気仙沼市 南三陸町 石巻市 女川町 東松島市
【16日】東電が初めての住民説明会、停電続く千葉県
【3蜜】新型コロナ、軽症者のホテル受け入れで住民説明会
【社会】ポケモン 団地に無断立ち入り 住民と口論に 宮城県大崎市
【千葉】成田空港、3本目の滑走路建設などの計画案に反発の声 住民説明会で相次ぐ
【東京】台風19号で浸水の世田谷区、交通規制で水門閉鎖を断念…住民説明会で明かす
【西日本豪雨】愛媛の野村ダム緊急放流について 「人災だ」「土下座しろ」住民ら説明会で怒り★2
【北海道地震】液状化被害の札幌市清田区 「復旧めど全然立たない」…初の住民説明会、責任の所在で紛糾
【JR東海】リニア新幹線“大深度地下トンネル”で住民説明会 40メートル以上の深い地下にトンネル
【金沢】ライブホールZepp建設で説明会 反対住民「治安悪くなる 子供に何かあったらどう責任をとってもらえるのか?」 ★4
【武蔵小杉】断水・停電のタワマン住民説明会、阿吽絶叫「地下に電気系統…浸水を想定していなかったのか!?」 ★9
【グーグルアース使用】イージス候補地「いい加減にしろ」 相次ぐ失態に不信感…住民説明会では防衛省職員が居眠り
【金沢】ライブホールZepp建設で説明会 反対住民「治安悪くなる 子供に何かあったらどう責任をとってもらえるのか?」 ★3
【秋田市】地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」、住宅地も問題なし 防衛省が住民説明会 「理解できない」反対意見が相次ぐ
【九州大雨】油流出の佐賀鉄工所が説明会。最大250万円の補償額提示に住民「ゼロが一つ足りない」「三度目はないと判を押せ」
【仙台地裁】再稼働同意の差し止め認めず 女川原発で申し立て却下  [爆笑ゴリラ★]
女川原発、13年ぶり再稼働へ 東日本で初、福島第1と同型 深夜にも「臨界」・東北電 [首都圏の虎★]
【福井】高浜住民「辞任やむなし」、関電 原発再稼働への影響懸念
【国分町】不安と不満 宮城県と仙台市、時短要請延長へ [蚤の市★]
【原発】 線量不安の声多く 飯舘村説明会、学校再開で保護者 (福島民友)
【大学】平塚のキャンパス移転で神大が説明会 地域に不安広がる [七波羅探題★]
【土葬】宮城県が進める「ムスリム土葬墓地計画」に不安の声も…村井知事「批判があってもこれはやらなければならないと思っている」 [煮卵★]
【社会】北陸新幹線延伸「集落存続に関わる」、京都の住民に不安 [凜★]
【兵庫/神戸】教員暴力で保護者説明会、相次ぐ質問に「調査中」 加害教員の出席は「不安定」で実現せず
【浜岡原発】30キロ圏、再稼働賛成なし 全面停止から5年 地元の不安が払拭できていない実態が浮き彫り
【世界の】ドムドムバーガー、宮城県に再進出 [和三盆★]
【毎日新聞】東日本大震災で犠牲を出した石巻市の大川小で、宮城県教育委員会が新任校長研修会を実施 [みの★]
【社会】 「ぶちまけたい」傾いたマンションの住民、販売会社の説明に怒りあらわ
【大分】「地下水の問題だけでなく、米や野菜への風評被害も心配」 日出町にイスラム教徒の土葬墓地を作る計画、隣接市の住民に説明 ★3 [樽悶★]
【原発】原電、100万人の避難計画見通し立たずも東海第2再稼働方針固める、茨城県と6市村に伝達へ、是非よろしく!
リニアのトンネル「調査掘進」を年度内開始 川崎・町田の計3カ所 住民不安募らせる [蚤の市★]
【社会】 「代紋」で住民不安の恐れ 暴力団事務所の外壁から外すか隠すよう命令 大阪府警 [朝一から閉店までφ★]
【京都】「怖い」近隣住民は不安、京都市営住宅女性殺害事件 「普段は静かな団地なのに」 [樽悶★]
【☀】山で進む巨大太陽光発電施設の建設 災害リスクや景観悪化を不安視する住民 福島市が「ノーモア メガソーラー宣言」 [ぐれ★]
【コロナ】宮城県議8人感染確認 [首都圏の虎★]
【速報】宮城県内の新型コロナ感染者112人  [どどん★]
【東北に津波注意】宮城県と福島県で震度6強 [夜のけいちゃん★]
蔵王町周辺から噴出「広瀬川凝灰岩」 宮城県南にも広く分布 [ヒアリ★]
就職内定率低下で経団連初のオンライン企業説明会 [ブギー★]
高速道路の通行止め相次ぐ 宮城県内、吹雪で視界不良に [蚤の市★]
石巻の2女性、新型コロナ感染 宮城県内確認は計97人に [蚤の市★]
【コロナ】 宮城県医師会長 「戦争以来の危機的な状況だ」 [影のたけし軍団★]
宮城県多賀城市 見通し誤り、10割増し商品券販売で大混乱 [雑用縞工作★]
【宮城】東松島・月浜海水浴場、今夏開設へ 宮城県内では初 [爆笑ゴリラ★]
20:17:25 up 42 days, 21:20, 0 users, load average: 9.36, 22.84, 36.36

in 0.15255188941956 sec @0.15255188941956@0b7 on 022510