◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Twitter】コロナ警察に追い込まれる仙台市の人気ラーメン店員の叫びが話題に…厨房の室温が40度超え マスクをできない現実も [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598328871/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/08/25(火) 13:14:31.71ID:bvi6EqGF9
他者に対して過剰な新型コロナウイルス対策を求める人々……いわゆる「コロナ警察」に追い込まれるラーメン店店員の叫びがTwitter上で話題になっている。

きっかけは仙台市の人気ラーメン店「魔界ラーメン月光」に対する投稿型グルメサイトでのクチコミ。クチコミは初めて来店した客によるもののようで、一部店員がマスクをしていないことや窓を開けて喚起していないこと、半分以上の席が埋まっていたことなどを挙げ、途中で食べるのを止め帰宅したと報告する内容。その上で「衛生的に問題のあるお店です」とけちょんけちょんにお店の姿勢を批判したのだ。

具体的には以下の通り。

「初めて行きましたが、味云々よりもコロナ対策を怠っているところに憤りを感じます。

入り口入ってすぐのところにアルコールは置いてあります。しかし店員3名中女性1名はマスク着用でしたが、男性2名がマスクをしておらず、そのまま大きい声で挨拶したり客席まで運んだりしています。どこの店でもマスクは当たり前のご時世、しかも飲食店においてありえません。

また、エアコンと扇風機は回っていますが店内見渡す限り窓はひとつも空いておらず換気がされていませんでした。12時から13時の一番混むと思われる時間帯で実際半分以上の席が埋まっている(客数は10名程度)時間帯でこういった状況でした。食べている途中でそれに気づいたので喉に通らなくなり即座に退店、即帰宅して手洗いうがいアルコール消毒を行いました。

衛生的に問題のあるお店です。」

これに対し魔界ラーメン月光はTwitter上の公式アカウントで、熱中症対策のため万全のコロナ対策は難しいとする見解を発表。

「ワイ、ラーメン屋。コロナより重傷者も死者も多い熱中症を理解してもらえずにコロナ警察に追い込まれて身も心もツラい。」

この投稿があらためてTwitter上に大きな波紋を呼んでいるわけだ。

■魔界ラーメン月光の投稿に対する反響として

「このコロナの中で来店して店側だけに気を付けろというのか(困惑)。でも1番思ったのは食べに来てるだからラーメンのレビューをして欲しいなってこと。ラーメンは美味しくなかったのかな? 対応にも限度があるしそれだけで星1つになるのは悲しすぎるよ。良い所は沢山あったはずなのに…」

※略

■この問題について魔界ラーメン月光のご担当者にお話をうかがった。

中将タカノリ:今回のクチコミに対してどう感じておられますか?

担当者:お客様に満足していただけなかったことは非常に残念ですが、クチコミの内容については少し一方的なご意見ではないかと感じています。

この時期、ラーメン店では厨房の室温が40度を超えることも珍しくありません。私たちもできるだけマスクを付けたいとは思っていますが熱中症のリスクを考えると、状況によっては徹底できないのが現実です。

中将:ラーメン店だと湿度も高いだろうから40度になると過酷ですね……。クチコミには「窓を開けて換気していない」という指摘もありましたが、その点はいかがでしょうか?

担当者:エアコンの冷気も排出して余計暑くなってしまうというデメリットもあるのですが、飲食店の厨房では一酸化炭素中毒を防ぐために換気設備を設けています。

当店でも工場で使われるような出力の換気機器が常に3基フル稼働しています。他の一般的なラーメン店でもおそらく換気という点で問題のある所は少ないのではないでしょうか。

中将:飲食店の換気が強力なことはメディアでも報道されてきましたが、なかなか一般の方の頭に入っていないようですね。

担当者:クチコミを書いた方がおっしゃるように窓を開けてしまうと、虫やほこりも入ってきてしまい飲食店にとっては別のリスクの原因となります。見せかけだけのコロナ対策でなく、もっと本質的な知識が広まればいいなと思っています。

中将:「コロナ警察」、「コロナ差別」なんて言葉も生まれましたが、コロナに関わるとなにかと批判的、攻撃的になる方が増え社会問題になっています。

外出する限りコロナ感染の可能性はゼロにはならないので、絶対に感染したくないという方は外食なんてしないほうがいいのかもしれませんね。

担当者:外食するなと言い切るのは悲しいですが、来られる以上はある程度お店の事情や自身のリスクもご理解いただけると有難いです。

以下全文はソース先で

8/20(木) 18:24 まいどなニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf5350fcecdebd1a548f0edb83c77415a065c2a7
【Twitter】コロナ警察に追い込まれる仙台市の人気ラーメン店員の叫びが話題に…厨房の室温が40度超え マスクをできない現実も  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
2不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:15:48.75ID:fh27EbxG0
コロナ対応しない店は
潰れてもいい

自業自得
3不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:15:57.12ID:xQYevsmb0
フェイスガードでええやん
ラーメン屋はぼんくらだなぁ。
4不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:16:00.46ID:M6FtdiuQ0
知っているのか雷電
5不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:16:23.35ID:G7XhOeSZ0
ラーメン屋クラスターで業界全体廃れる
6不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:17:33.18ID:8RvFz1fV0
そもそも食べにいくの自粛しろよ
危ないぞ
7不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:17:41.36ID:VJoQQugH0
コロナ対応ってのは廃業すること
マスクとか換気の問題じゃない
8不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:18:07.13ID:dVStB1zl0
そもそも今のご時世に大声出すような店はそもそもの感覚がずれてるでしょ
9不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:18:09.14ID:b1JViXMD0
そんなネチネチ細かいとこまで気になるなら外食すんなよ…
10不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:18:32.56ID:NupPntJ00
マスクしてない店員が大声で挨拶してたっえ部分が本当なら同情できんな
11不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:19:17.33ID:ojzTiWvO0
100度以上で似てるから大丈夫と言ってやれ
12不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:19:35.45ID:l/7sAV4l0
まだ外食してんのか
なんの学習もしてねえな
13不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:20:19.72ID:EKOQQ2iw0
厨房からの大声挨拶はいらないよな。
ラーメンに唾入れるなよ。
14不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:20:24.75ID:WRKOdr5I0
何が理解してもらえなくて辛い、だよ
頭おかしいのか?
15不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:20:26.33ID:dUF4bJmT0
マスク無しで大声出してる店員は絶対ダメだろ
飲食店以外でもちゃんとマスクしてるわ
16不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:20:46.88ID:bYjD3nab0
3つの密を避けよう!

17不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:20:52.66ID:VKfZqSf10
コロナ関係なく大声を出す飲食店は嫌い
うるさい上に汚くて不快
18不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:20:54.84ID:VKWDoVq90
製造業は途上国(おもに中国)に移転し、
国内でも奴隷貿易(おもに中国)に置き換えられている中、

(中国と仲のいい)盗作学会員は
どうやって生き延びているのかといえば、

相変わらずの公共事業と、
ナマポと、
インバウンド消費なんですよ。

【Twitter】コロナ警察に追い込まれる仙台市の人気ラーメン店員の叫びが話題に…厨房の室温が40度超え マスクをできない現実も  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

「在日中国人のこのビジネスは、特定の免税店でしか買い物ができないので、
多くの観光客が訪れても地元には金が落ちません。

そのため、“ゼロドルツーリ ズム”(ツアー代金が格安)と呼ばれています」

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01100700/?all=1&;page=2
19不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:21:02.37ID:ZkfWbKkS0
マスクくらいしろよバカw
20不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:21:07.94ID:qOLvmhIA0
入ったときにちゃんとチェックして
気に入らないなら黙って帰れ

その程度も出来んのか
21不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:21:10.24ID:VKWDoVq90
「創価学会の活動を支える熱心な学会員には 
商店主や自営業者などが多く、 
今回のコロナ自粛で 
経営や生活を直撃されている層に重なる。 
  
特別給付金や持続化給付金が 
なかなか届かない政府の対応に 
非常に不満が強い。 
  
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1278619704332922880 ;
  
この記事の意図するところは、 
『創価学会はノータッチだからね』 
ということだと思うんですが、 
菅さんと河井さんは、共に竹下派であり、 
創価学会とも仲のいい人たちなんですよ。^^ 
  
本来は、休業要請を避けるために、 
事業主が率先して対策を講じないといけないんだよ。 
  
なんでこいつらが凄んでるかって言うと、 
政治家は自分たちがいないと選挙で勝てないと 
そういう自信があるか らなんだよ。 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
22不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:21:12.22ID:+fsAa4Df0
ラーメン店とかやたら大声でやり取りしてっからな
そりゃ店員がマスクしてないとなりゃ指摘してくるやついるだろ
23不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:21:23.98ID:VKWDoVq90
イソジンを販売し ている塩野義製薬と創価学会
https://www.twitlonger.com/show/n_1srbqrj

創価大学生の主な就職先 JTB
https://www.twitlonger.com/show/n_1srbqlv
24不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:21:33.70ID:VKWDoVq90
(´・ω・`) 

「アメリカがうるさいから、一帯一路にAIIBと、
 あれこれ金を使ってやってるんだが、
 日本がなかなか金を出してくれない。」


(・∀・)

「お言葉ですが、
 我が国の財政は火の車であり、
 将来的には、年金の問題もあります。

 しかしこれらは、少子高齢化によるものであり、
 社会保障費の抑制と増税で、どうにかなるはずです。」


(´・ω・`)

「そんなノンキなことではダメだ。

 ちょうどいいウィルスがあるから、
 これで今すぐに解決したまえ。

 途上国の未来ある子供の命と、
 先進国の役立た ずの豚どもの命、
 どちらが大事なのか。

 WHOも、他の出資国も
 わかっているはずだ。」
25不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:21:41.20ID:j3AoB8UX0
>>20
おまえら晒し上げが大好きなくせにw
26不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:21:43.22ID:VKWDoVq90
みなさんの競争相手は、 
あの中国、はたまたベトナムといった 
共産国の貧困地区の労働者、受刑者たちです。 
  
生活水準も物価もケタ違いであり、 
はっきり言って、日本に暮らしていて、 
同じことなんかできっこないんです。 
  
だから、技能実習生も逃げ出しているんです。 
  
「生産性」とかじゃないんですよ。 
  
少なくともですよ、 
彼らに追いつくためには、 
彼らよりも貧しい暮らしをしなければならない。 
  
だって、日本は、生活費が圧倒的に高いんですから。 
  
こういう無理なことばかり、 
マスコミ、カルト信者を総動員して喧伝させているのは、 
要するに、自分たちの責任を、国民に転嫁したいんですよ。 
 
だからね、 
他の何よりも合理性を優先させて、 
労働者だとか下請けに 
リスクやコストを押し付けてきた結果、 
こうなっちゃったんじゃないですか。 
  
人が育たない、子供もいない、 
これをもっとやれっていうんですか? 
  
この「合理化」というのはですね、 
国だとか社会の経 済全体のことを考えていないんです。 
  
特定の企業の経営再建の考えとしてはこれでいいんですが、 
そんなことを、国を挙げてやっちゃだめなんですよ。 
27不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:21:43.50ID:NXR/C3x20
ネットでもマスク警察基地外多いし
28不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:21:51.22ID:YDyvEs/A0
これだからマスクキチガイは
29不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:21:54.12ID:VKWDoVq90
主要都市が毎月発表している人口動態によると、
6月中の死者数が多くて、
7月中の死者数が減っています。

この時期に死者数が減る理由がまったくなく、
救急車のサイレンも、連日鳴りっぱなしだったというのに、
非常に不可解なことなんですが、
また改ざんでもさせたんでしょうか。

都道府県ごとの超過死亡。↓
http://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html

まあ、これも改ざんされている可能性はあるんですが、
都合の悪い点があれば、少なくともそのくらいは
死んで いるというふうに見て間違いないと思います。

東京オリンピックや、
その埋め合わせの「GoToトラベル」。↓
https://www.twitlonger.com/show/n_1srbqlv
30不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:22:04.81ID:VKWDoVq90
感染を広げようとしている人たちの正体

安全デマを信じる人が増えると・・・

【Twitter】コロナ警察に追い込まれる仙台市の人気ラーメン店員の叫びが話題に…厨房の室温が40度超え マスクをできない現実も  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚


根本的におかしいんだけどさ、
「経済!経済!」と言ってるヤツラって、
国民の命のことを、ぜんぜん考えてないんだよ。

この連中の言いなりになって、
国が経済を優先して感染が拡大すると、
医療現場が逼迫して、死人が大量に出る。

つまり、それも放置しろといってるんだよ。

大多数の医者、看護師が、過労と感染によって死んでも、
まったくかま わないんだとね。

この時点ですでに怪しいってわかるだろ。
31不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:22:41.70ID:g7CuiGvE0
>>2
むしろ感染したく無い奴は
一生引きこもってればいいだけ
32不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:22:43.99ID:o5KgxVUq0
ネット上じゃなくて、直接言えよ
気が弱すぎ
33不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:22:48.14ID:MGVG/9Uc0
外食するな警察は入店しないのでイザコザ起こさない
マスク警察に気をつけろ
34不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:22:51.93ID:r9QYqWas0
ただTwitterにひとつの意見が出ただけでしょ?

「過剰」に対応してんのはどっちかね?

あとマスク無し大声は流石に擁護できない
厨房をライブハウスにしてどうすんのよ
35不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:23:04.01ID:M6FtdiuQ0
ラーメンマンは居るけどラーメンマスクが居ねえせいだな。
モンゴルマスクも居ねえし。
36不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:23:15.84ID:IAfewWsm0
コロナが気になる奴がなんで外食してるんだよ
37不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:23:16.94ID:LX+5hOTO0
マウスシールドと空調服で解決じゃん

マウスシールドに効果があるかは不明だが
ノーマスクで大声出すよりはマシだろう
38不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:23:23.36ID:ePTgQ8xP0
衛生的に問題があるのは事実じゃないか
39不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:23:50.81ID:BfrWv3ED0
マスク警察工作員の故郷中国なんか誰もマスクしてないのに(爆笑)
40不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:23:59.15ID:0crhuNMH0
埼玉なんかそこら辺の道で40度越えてんだけど
41日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/08/25(火) 13:24:21.04ID:0sqdmM350
樹脂整形の工場とかもっと厚いし防毒マスク必須だから安心しろ
42不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:24:23.12ID:+fsAa4Df0
>>37
マウスシールドして合唱してたとこクラスターになってるから
43不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:24:30.18ID:IAfewWsm0
>>34
反論したら過剰かよ、ゴミ野郎
44不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:24:38.62ID:5Tp62yv90
>>34
それを理由にレビューサイトに星1付けられてるからやろ
45不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:24:45.03ID:883vYWtv0
ガイドラインを守れないなら営業するな
46不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:24:54.31ID:x6+xsIyq0
カッペのコロナ警察ヤバいな
47不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:24:55.80ID:0LiqhnQ20
今ネッククーラーだってあるだろ
甘えんな
48不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:25:02.16ID:6avvavCg0
厨房の換気設備を設置できていない店の責任としか思えないが

なんで逆ギレしてるんだろう
こんな店主の店には絶対行きたくないな
49不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:25:08.17ID:OzX0XJfu0
文句言うアホは食いに来るなよ。
周りの客からも迷惑だ
50不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:25:18.06ID:SlkCHYgQ0
神経質な奴は外食するなよ
うっとおしいから家に籠って健康的()な自炊でもしてろ
51不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:25:26.07ID:zuNU3Tow0
これって言い訳並べてるだけで「厨房は元からキツイ」ってだけだよね
52不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:25:30.41ID:g9TLUYaX0
>>1
日本の自粛警察は頭がおかしいな
韓国じゃ考えられないわ
53不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:25:33.50ID:OJbJ3G/qO
>半分以上の席が埋まっていた

に対する反論は?
54不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:25:36.18ID:Ccejyxia0
マスクも無しアルコールも無し
そんな土人の外国人店主の店でものを喰う頑丈な人達w
55不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:25:37.73ID:AClMyLSq0
マスクしてないで大声出す
一番やってはいけないことやわ
そりゃ批判されるやろ
56不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:25:49.03ID:taRsK11r0
新型コロナ感染者がラーメン屋に行って本当の警察に追い詰められて叫んだのかと思った
57不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:26:04.27ID:yLLeiyZT0
すべてが好意的な意見じゃないと気がすまないやつの典型例
58不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:26:16.32ID:S7VQlz2u0
そこまで気になるなら
外食なんてすんなよ
それでも食いたきゃ
どんぶり持っていって
テイクアウトで食えよ

テイクアウトで食え
59不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:26:19.50ID:mjU9birk0
マスクなしで発声はないだろう…それはひどい
60不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:26:22.23ID:1JI1l/UO0
えらく腰の低い中将だな
61不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:26:34.26ID:Cb2W9nhp0
のこのこ食いに行っておいて何が自粛だよwwww
62不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:26:43.68ID:MGVG/9Uc0
出前だけやってろ
屋外のみ営業可にしろ
って思ってたけど厨房がアウトだったw
63不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:26:51.50ID:W9G083kC0
食べログってたまに頭おかしい人見かけるよね
蕎麦屋に建物の佇まいが間抜けって文句つけてるの見たときは笑っちゃったわ
64不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:27:24.68ID:EkBYZqYN0
大きい声の挨拶だけは反省点としてあげても良かったのでは。。

ただし、熱中症防止については店側の主張の通りだと思う。

嫌ならラーメン屋には来るな。
覚悟して行けって事だよね。
65不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:27:24.69ID:BHZuCDD60
コロナを気にして他の病気にかかっちまえよコロナ警察
66不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:27:26.97ID:D13Jncc10
>>1
マスクをしないことは、何が可視化されているのだろうか
67不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:27:44.17ID:5Tp62yv90
>>63
あそこは投稿してる奴も運営もおかしいw
68不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:28:00.62ID:+fsAa4Df0
>>52
韓国は感染あった場合にすぐ連絡出来るように
店に来た客全員に連絡先提出させてるからな、なんか言い出しても個人特定出来る
69不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:28:12.97ID:0G5d8aNz0
熱中症対策もコロナ対策も、両方できないなら
今の時代に営業できないってことだろ
70不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:28:17.69ID:WNPCZY8+0
ラーメン屋ってのがもうアレ
感染する覚悟でいけ
71不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:28:50.98ID:j6q8UDq+0
東北人は陰湿
陰湿コロナ警察
72不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:28:54.21ID:OzX0XJfu0
>>53
人気のラーメン屋は今でも行列作ってる。
席数半分にしたら行列が倍になって炎天下の待ち時間で熱中症になるぞ。
73不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:29:01.82ID:1wIfYsUr0
すぐコロナ警察だの自粛警察だの言ってるのって

やっぱり対策とってもいないアホ飲食店なんだな
74不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:29:11.02ID:7DDT4i3K0
ラーメン屋なんてどこもまともな対策できないだろ。
食べに行ってる時点で50歩100歩
75不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:29:11.91ID:QUWKf4Jc0
まあラーメン屋が大声で「いらっしゃいませ!」と挨拶したいのは分かるけど、やっぱり今の時期は自粛した方がいいよね
そのむね店の前に貼り紙をしておけばいいと思うけどな
客も納得して店に入れる
今はそういう挨拶よりも衛生面を重視した方がいいし、その方が客も安心出来るでしょ
76不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:29:32.58ID:0G5d8aNz0
飲食店じゃ、熱中症を言い訳にしてもマスク無しはアウト
77不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:29:54.03ID:4aLHONMC0
がっちり対策したラーメン屋で700万とかやってたけど 
余裕ないとこは無理だな 
78不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:29:57.55ID:EHXzr+qH0
大声やめればいいだけだろうにwww
79不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:30:15.21ID:rVGaL+oe0
ラーメン屋の厨房なんて常時換気扇まわってるからマスクなんていらんよ

接客担当だけしとけ
80不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:30:35.98ID:MGVG/9Uc0
>>68
万が一感染したらゲイ呼ばわりされるんだろ
マスク警察より怖いわw
81不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:30:49.82ID:Dqo5pO3W0
ここの店駐車場入りにくいからあんま行かないわ
82不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:30:54.25ID:gHRb8KYc0
ラーメンぐらい自分で作れよ
83不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:31:04.99ID:GLbQcD/A0
布マスクは無理でもプラ板のマスクとかあるやろが
おまけに喋らないならまだしも喋ってりゃ不衛生言われても仕方がない
84不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:31:08.35ID:leb80vuC0
コロナ警察利用すれば、ライバル店を陥れるの簡単だな笑
85不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:31:21.29ID:r9QYqWas0
>>43
過剰以外の何者でもないな

なぜならマスク無し大声に対しても席が埋まって密になったことに対しても言及がないから

クレームに対して自分達の言える部分だけを返したイチャモンに過ぎないからな
86不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:31:30.82ID:0n6UCLti0
お前ら働いたことねえのかよ。コロナ向けの物件でもない間取りの店でコロナ対策しつつ熱中症にもならないよう営業するって相当厳しいだろ。
87不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:31:36.34ID:eJnw2H6f0
魔界でマスクはおかしいやろ
88不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:31:43.60ID:Po0VikeA0
店員がマスク無しで大声で挨拶、話したりするとかあり得ないだろ。
89不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:31:58.50ID:0G5d8aNz0
>>79
換気扇回ってたって、目の前に商品の食べ物があるんだから
厨房だってノーマスクはアウト
90不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:32:08.04ID:EHXzr+qH0
自粛警察もたいがいだが、自粛警察のせいにすんのもうざい

大声出さない、パーティション告げるだけでいいだろうに

この店はコロナかかりたくなければ来るなと言ってるだけ
くっだらね
91不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:32:08.70ID:6daGMUXn0
なんだよコロナ警察て
単なるクレーマーじゃねーか
92不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:32:19.50ID:EKLeDh2o0
近所の有名チェーン某鉄板焼き屋さんもコロナ対策の一環で、店の窓全開エアコン無しだったよ…
食べる方もだけど働いてる人もシンドイよね
93不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:32:20.09ID:QARxbCgm0
店員がマスク無しで大声で喋ってることに

ラーメン注文して
店内や他の客を観察して
ラーメンが配膳されて
ラーメンを食べてる途中で

やっと気付いたのか…
94不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:32:20.68ID:883vYWtv0
>>86
コロナ対策ができないなら営業するな
95不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:32:28.12ID:mO4ZVZ5j0
わざわざ食いに行ってる時点で対策もクソもあるかよ
お前は外食しないと死ぬのか? あ?
96不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:32:41.20ID:MGVG/9Uc0
>>83
韓国製のメッシュマスクとかあるらしい
韓国で流行ってるかどうかは知らん
97不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:32:47.17ID:xONWutu70
店員が大声出すのはアウトだな〜
せめてフェイスガードはつけてほしい
98不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:32:50.01ID:cDd2EaKR0
エアコンしても40度近くなっちゃう厨房は
考え直した方が良いぞ
99不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:32:51.96ID:yLLeiyZT0
マスクなしで大声とか不衛生すぎ
100不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:32:53.46ID:ZsQPdLDS0
100歩譲って熱中症対策でマスクなしはわかる
マスクない状態で調理中や丼の前で喋ってんじゃねえよ
いらっしゃいませー!もいらねんだよ
101不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:32:59.07ID:wYP7mnZ60
気持ちはわかる
案内された席のすぐ近くに人がいておしゃべりされちゃたまらん
客にも店員にも腹が立つ
102不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:33:08.87ID:3Ukv3JUM0
この暑いのにラーメン売ってんじゃねーよ
103不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:33:13.67ID:1quwazup0
なんともいえねぇわ
どっちもクソだろこれ
104不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:33:17.95ID:YTu4gBaf0
>>94
じゃ外に行くな
105不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:33:19.69ID:2HJR/NwK0
衛生面を気にする奴が外食してる時点でアホ
106不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:33:19.88ID:17hTIoWs0
たとえ不愛想と言われようが、このご時世では挨拶はいらないかもな
107不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:33:23.72ID:libnJVlA0
マスクキツいなら厨房で挨拶無しで作っていればそう隙を与えなかったろうにな
そっちはマスクの女性に任せて
席数減らしていないのはコロナ数多いところからしたら甘い対応だけど宮城の他の店次第かな
108不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:33:29.72ID:rVGaL+oe0
>>92
窓開けてようがエアコンつけろよw
109不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:33:50.67ID:LLEjqbWJ0
ラーメンて食う方もフーフーってやってからすすってッアー!てするけど、あれでは飛散しないもんなの?
110不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:34:03.11ID:/7eVllyX0
ボタンを押すといらっしゃいませとかありがとうございましたとしゃべる機械を
売り出したら飲食店が買うんじゃね

スピーカーはいいやつにして普通に聞いても店員が言ってるのかと思うようなの 
111不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:34:04.09ID:0G5d8aNz0
>>105
アホか
衛生面を気にしないで営業してる飲食店は犯罪だろ
112不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:34:04.22ID:5OC1EHiE0
>>3
そうだよね。
うちの近所のラーメン屋は口の周りにシールドをしてる。
113不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:34:10.24ID:uIpnuTT00
嫌なら来るな
114不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:34:17.95ID:EHXzr+qH0
>>64
カラオケ同様に「リスクのある施設」って分類になるな

この店の主張として、ラーメン店(外食)はハイリスク店と広めるか
115不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:34:27.73ID:K33NWb5o0
厨房のマスク無しは言い訳にならない。
クソ暑い中マスク張り付かせて皆頑張ってる。
116不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:34:40.47ID:Ej3HZduJ0
ランチタイムにそこそこ混んでるラーメン屋でラーメン食ってしまったなんて
マスク警察失格だな。
117不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:34:44.37ID:bB3+Fccm0
仙台って自分の事ワイっていうの?
118不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:34:44.85ID:oyvQeIz90
事実を述べられてるだけやん
工夫の仕様はいくらでもある
119不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:34:55.35ID:UafYP9iD0
>>94 そんな法あるの???
120不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:34:58.46ID:XI5QtPzi0
魔界ラーメン月光
121不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:35:00.86ID:Dz+/Rhgp0
>男性2名がマスクをしておらず、そのまま大きい声で挨拶したり客席まで運んだりしています。

話は分かった。
まぁ分かるが、これやめろよ
122不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:35:04.04ID:JefjefgX0
粗探しするために外食してんのか
嫌な趣味だな
123不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:35:07.01ID:/aMAeB9U0
>>98
ラーメン屋なんて常時湯沸かしてスープ温めてとか
やってるから正直何しても限界あんじゃねぇのかと思う。
居酒屋の板場ですらカンテキ周りの仕事は
冬場Tシャツでも汗かいてやってたし。
夏場はデカイ扇風機冷蔵庫の上に設置して何とかしのいでた
124不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:35:11.69ID:cuBspLNz0
でもなあ、うちの近所のラーメン屋もとうとうマスクをした
市から補助金が入るからか色々言われたんだろうなと思う
換気の面はしょうがないとは思うが、マスクしないでいらっしゃいとか言われた時点でそのまま帰るわ
125不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:35:12.81ID:uIpnuTT00
【Twitter】コロナ警察に追い込まれる仙台市の人気ラーメン店員の叫びが話題に…厨房の室温が40度超え マスクをできない現実も  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
126不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:35:16.63ID:gHRb8KYc0
今どきの料理人のスタイル
頭は丸坊主
マスクしろ、声出すな
手袋しろ

これぐらいやらないとコロナ警察がうるさいぞ
127不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:35:20.13ID:eJnw2H6f0
>>96
もう枠だけのエアマスクでいいわな
128不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:35:23.29ID:VcO2QeZ60
スポーツ用の通気性いいマスクとかも発売されてんのに何言ってんだ
スポーツ選手はジムでマスクして筋トレしてるけど?
129不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:35:33.57ID:YDyvEs/A0
この手のクレームは大体マンコか老害
130不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:35:50.75ID:oTQKWbzr0
食いに行く以上ある程度のリスクは覚悟しろよ。嫌ならテイクアウトとかいくらでもあるだろ
131不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:35:58.52ID:EHXzr+qH0
ようするにこれ、ただの開き直り


どうせなら当店では大声出しますと表に大きく書いとけよ
132不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:36:03.66ID:OsKzB6y50
コロナ対策できないのなら閉店しろよ
殺人ラーメン店と呼ばれたいの?
133不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:36:07.91ID:UafYP9iD0
>>129 それと若者だな
134不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:36:09.77ID:O8/KNa3a0
都内のラーメン屋はきちんとしてるよ
感染の少ない東北だからとの甘えに過ぎない
135不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:36:20.39ID:I7odroGu0
こんな衛生にうるせえ奴がラーメンなんか食いにいくなよww
136不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:36:22.98ID:tPojY/Dz0
外食しなきゃいいじゃんと思うんだけど?
137不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:36:28.25ID:883vYWtv0
>>104
対策をしてない店に行くわけない
政府が出してるガイドラインすら守れないいラーメン屋とか潰れたらいい
138不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:36:33.82ID:l3wbbOMZ0
もうこれ病気だな
そのうちテレビドラマや映画でもマスクしてないって騒ぐからみてろ
139不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:36:41.72ID:ACLiQZEI0
コロナ怖いなら、最初からラーメン屋行くなよ
140不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:36:56.25ID:/aMAeB9U0
>>130
この手の連中は粗探しに行ってるだけだから
何言っても無駄だと思うw
仮に営業妨害で訴えられても反省しねぇんじゃねぇかな?
141不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:37:14.72ID:VKfZqSf10
>>110
ボタンじゃなくて赤外線センサーとかでいいだろw
近くの一蘭がいらっしゃいませもありがとうございましたも自動だわ
142不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:37:26.73ID:SAwdjFVy0
そこまで神経質なのに外食できるんだ?としか思えなかった
143不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:37:32.84ID:EKLeDh2o0
>>108
鉄板で熱いからエアコン入れて!ってお客さんがお願いしても団扇渡されるだけなんだ…
144不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:37:34.31ID:rVGaL+oe0
>>128
スポーツマスクってのは吸気量を減らすトレーニングのためにするものであって
飛沫対策の通気性がいいものなんてウレタンマスクみたいに素通りするだけ
する意味がない
145不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:37:39.53ID:hDlELzf50
ふつうに塩ビシートで囲っておけばマスクはいらないだろ
146不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:37:45.79ID:Dz+/Rhgp0
己の非を認めてからじゃないとな
コロナ警察とやらの単語を持ち出して、全面的に否定するのはあかんよ
マズいとレビュー付いたら、荒らし扱いするつもりかね
147不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:37:46.03ID:G7sk7D8X0
>>1
エアコンスーツとかハイテクで反撃しろよ
148不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:37:53.61ID:y1Q3K9cy0
>>139
まぁそれだよなw
客は行く店選べるんだから
149不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:38:05.77ID:3ej4EvQZ0
それはいいがかりだろw
150不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:38:09.71ID:VkoXQ1Vq0
この時期に星1つけられたら相当なダメージだろうに
151不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:38:16.12ID:J9EdNWIb0
ラーメンみたいなものは食わないからどうでもいい
152不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:38:18.09ID:NTVlK9LB0
コロナ気にしてるのに飲食店に入る人って脳内どうなってるの?
普通入らなくね?このケースで言えば付き合いでもなさそうだし
153不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:38:22.12ID:fWJ/E28S0
そもそもこんな事ネチネチ書くやつはラーメン屋なんか行くなw
評論家気取りのド素人が
154不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:38:26.11ID:883vYWtv0
>>119
法律はないがガイドラインがあるだろ
そのガイドラインを守れてないから文句言われるんだぞ
155不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:38:36.97ID:GLbQcD/A0
近所のラーメン屋は一席ごとにプラ板で区切って店員は全員マスクつけてるぞ
こんなラーメン屋へは不衛生を気にしない奴だけ行けってことだ
156不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:38:45.10ID:aGrvbM/m0
>>138
あの出演者ソーシャルディスタンス取ってないと絶対言ってるわ
157不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:38:47.96ID:xSwMSOvh0
>>44
残念ながら何を評価基準にするかは人それぞれだからなぁ…
客は客で勝手に評価するし店には店の言い分があるから、どっちが一方的に悪いとは言えない案件だな。
158不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:38:54.37ID:odC8Fcpn0
コロナ対策はコストがかかるからな
それをしなかったら叩かれるのは現状では仕方ない
159不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:39:04.81ID:OsKzB6y50
厨房でマスクしてないとか論外だろ
160不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:39:05.35ID:ca7f2luF0
まぁ、今後は飲食店なんかは店外に対策として何をしていて、何をしていないのかガイドラインを掲示しとけ。
それを見て客側が判断すればよい。どれだけ対策してても、外に出た時点で感染リスクは0にならないんだから。
161不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:39:14.99ID:UafYP9iD0
>>154 どれ?ガイドライン
162不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:39:16.02ID:zFdXpmCG0
マスクしてエアコン18°に設定しろよ
魔界ラーメンのくせに電気代けちけちすんなよ
163不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:39:32.04ID:N5sirRcR0
そんなにコロナに敏感ならカウンターの店で食うなよ
164不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:39:45.40ID:EHXzr+qH0
これ文句言うの当たり前だろ

新宿の劇場で、換気しなくて大丈夫かなとか思いつつ黙って見てた観客が集団感染

あのとき苦情言わない客もバカだと思ったろうにw
165不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:39:46.08ID:0G5d8aNz0
>>140
営業妨害w
訴えてみたらいいんじゃね

コロナ対策のマスクしてないのを、口コミに書かれた!営業妨害だ!

www
166不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:39:58.88ID:BHg9WZNY0
スポットクーラーなり設置すればいいだけだろ
167不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:40:05.71ID:i0Im6rEk0
マスクはしろよ
168不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:40:06.63ID:a2mQQfaD0
未だに大声で注文繰り返したり
ありがとうゴザイマースとかやってる店あってビビるわ
169不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:40:21.99ID:DPeh3WRQ0
熱中症を理由にコロナは無視?
ありえんわ廃業しろ
170不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:40:24.65ID:ueY3uLNj0
店内が汚い飲食店にはいきたくない心理と同じかな
171不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:40:28.22ID:YDyvEs/A0
>>133
女と老害の気違い沙汰に比べれば、若者なんて大人しいもんだわ
172不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:40:30.25ID:G7sk7D8X0
>>1
根本はこういう反論出来ない弱者への’一方的攻撃は’攻撃者の心の貧しさからきている
いわゆるルサンチマンである
173不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:40:37.44ID:8wuVuK3V0
魔界だからコロナが蔓延してた方が雰囲気出るだろ
174不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:40:42.61ID:/7SpQoVA0
空調服+保冷剤でいいじゃん
冷蔵庫ぐらいあるだろ、いつでも保冷剤交換できるだろ
175不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:40:45.65ID:x19I+VWn0
24時間テレビと同じ
マスクつけて辛そうにして奴隷のように滅私奉公してる姿を見るからラーメンも美味いんだろ
176不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:40:47.96ID:i0Im6rEk0
結局こういう店があるから外食自体控えるようになるんだよ
177不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:40:51.59ID:OsKzB6y50
店がコロナ対策するのは当然としても、客も安穏と外食すんなってのも完全正論。
178不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:40:52.79ID:k3kduCJ20
こんなに怖がっているのに外食してるという矛盾が気持ち悪い
179不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:40:57.40ID:J9pEoH3S0
パーティションも置いてないんでしょ?
180不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:41:10.31ID:YbVhxaJl0
>>1
東北がいかにイジメ村八分社会が根強いか?コロナで露呈しちゃったね
今後移住する人は激減する過疎化ヤバそう
181不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:41:11.51ID:UafYP9iD0
>>171 統計あんの?それとも主観?
182不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:41:26.01ID:YCgfKNME0
神経質なのにこのご時世外食するのがすごいわ
自分は一切しなくなった
183不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:41:29.04ID:taCZuah90
>>1
自分から新宿二丁目に行っといて
ゲイ叩きしてるようなもんか
184不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:41:44.80ID:J9pEoH3S0
コロナ警察警察
185不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:41:48.47ID:GLbQcD/A0
肝心のラーメンの味のレビューがないって言ってるけど
不衛生を堪えて食べきる程美味しいラーメンじゃねえってことだろ
★1で妥当だよ
186不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:41:54.05ID:TpSNZqd50
難しいとこだよな
ここに限らず余裕がないなら潰れるとこは潰れてもらって
需要の見込めるものなら落ち着いたら金のある奴がまたやり始めるだろ
しがみつかれると結局店も客も不利益や二次被害で苦しむ期間が長くなるだけだ
187不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:41:56.66ID:qNERPoB/0
ゲホゲホやってる奴をつまみ出さない店には行かない
188不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:42:02.49ID:G7sk7D8X0
>>183
大体あってるw
189不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:42:11.54ID:I901Pbpt0
熱中症対策のため
基本店員は、ノーマスクって書いて貼るしかないだろ。
こう言う奴も居るわけだし
怒り出すジジイとかも居そう
190不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:42:14.29ID:ueY3uLNj0
>>183
マスクしないゲイがでてきたじゃないかw
191不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:42:14.81ID:/7SpQoVA0
空調服3000〜1万ぐらいで売ってるじゃん
保冷剤に至っては1個100円で売ってるじゃん

無能晒してるだけじゃん
192不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:42:19.39ID:N5sirRcR0
>>166
スポットクーラーなんてその場で排熱するから余計に暑くなるだろ
水も捨てなきゃいけないし場所も取る
193不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:42:23.12ID:lcO6d2xe0
そこまで気にするなら普通のラーメン屋に行かなければよいのでは?
194不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:42:29.71ID:/aMAeB9U0
>>170
普通はそこまで気にするならそもそも外食しないけどな。
俺自身も4月から今日まで知り合いのラーメン屋が
新店出したからって一回行っただけだし
195不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:42:30.48ID:6tyBH8wu0
コロナ対策してない言い訳で食っていく気か
選ぶのは客であって売り手じゃねーんだ
196不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:42:44.09ID:0G5d8aNz0
>>172
感染症対策で、弱者だから甘えが許されるわけじゃない
犯罪者が自分は弱者だから犯罪しても許されるって開き直ってるようなもん
197不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:43:02.89ID:i0Im6rEk0
>>178
気になる人は外食自体やめてるからな
入ってからこんな店だたったらと思うと無理だわ
198不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:43:04.86ID:/8yb9FKd0
>>112
コロナ関係なしに飲食店はシールド付けてて欲しいわ
199不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:43:12.96ID:EHXzr+qH0
いや、大声出さなきゃいいだけじゃん

声に伴う飛沫が原因なのにw
これは指摘ありがとうございましたと言っていい話

ラーメン屋なら換気はでにてるとしても大声出してたら、店員が感染したら、すぐ集団感染発生するわ
200不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:43:14.24ID:iU3sb2a+0
>>123
ラーメン屋でも意識高い系は昔からスポットクーラー付けてるよ
今タダみたいな利子で借りられるんだから付けりゃいいのになw
201不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:43:14.46ID:OT4usBA40
コロナ入りのラーメン食うたら感染すんの?
202不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:43:22.43ID:Y495MC4y0
>2
自民党オツ
203不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:43:23.68ID:1OiVNsOO0
片側エスカレーターと一緒で
法律じゃない方がみんな頑に守る不思議
204不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:43:23.81ID:YDyvEs/A0
>>181
主観だけど何か?
で「若者も」って言う統計は?
205不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:43:25.00ID:43oGl6gT0
対策できないなら改装するしかないよね
それしないで対策できませんって国民が許さないよ
206不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:43:35.32ID:FmtTn1Z90
そんなにコロナコロナ言うなら何故外食する?
207不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:43:38.55ID:bxXWmp1I0
店員の唾が入ってるラーメンか
やっぱ少なからず入るよな
208不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:44:11.60ID:J9pEoH3S0
「外出してコロナに感染してしまうことは、訪問先によほどの対策不足があったり積極的な悪意がこめられていない限り、もはや本人の責任。」

だってよwww
209不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:44:15.99ID:4qzq9OIA0
なぜそんな密集したところに行く?
210不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:44:21.23ID:d0RX/3zC0
そもそもコロナに敏感な人は外食するなよ
ましてラーメン屋なんて対策しているほうが稀だろ
211不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:44:37.33ID:CtWKsvB80
まぁこういうキチガイは一定数いるからな
禁煙じゃないから☆一つとか
212不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:44:41.94ID:kkdfJJGO0
>魔界ラーメン月光はTwitter上の公式アカウントで、熱中症対策のため万全のコロナ対策は難しいとする見解を発表。

万全の対策は難しいだろうけど、換気しないマスクして大声とか出来ることすら対策してないんじゃないの?この店
213不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:44:47.25ID:G7sk7D8X0
>>196
お客さまは嫌なら食わなきゃいい最強の強者ですが?
スーパーやコンビニなら行かないと餓死しますけど
ラーメン屋なんて不要不急の行楽施設ですよね?w
214不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:44:47.99ID:3heCQz+y0
>>112
あれ全く無意味
対策してますよってポーズだけ
215不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:44:54.19ID:i0Im6rEk0
>>206
無理だよな外食
自分も3月から昼食も弁当持参で全く外食してない
216不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:44:56.64ID:DPeh3WRQ0
批判してるやつはそもそも外食などしない
アホが食いに来て公衆の感染源になるのを叩いてるだけ
217不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:45:01.65ID:0G5d8aNz0
>>197
その論理でいくなら
飲食店は対策なんて無駄なことしないで、
外食自体を国が全面禁止すればいいってことになる
218不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:45:01.73ID:j/XR0vuP0
普通でもツバ入るのにこのご時世でなあ
219不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:45:16.56ID:YCgfKNME0
ラーメン屋、エアロゾル感染しそうだからそもそも行かない
220不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:45:17.54ID:GLbQcD/A0
このクソみたいな反論が正論だと思うなら

厨房でマスクをすると熱中症になるのでマスクしません。また大声を出すこともありますが業務上必要なことですのでご理解のほどよろしくお願いします

って表に張り紙してみろよ
221不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:45:19.80ID:xZ5vD4co0
むしろ料理作ってる時はコロナ関係なくマスクやタオル巻くなどしてほしい
222不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:45:22.43ID:JqD2bYkO0
熱中症を言い訳にコロナ対策してないのはダメだろ、マスク1枚程度で熱中症にならんわ
223不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:45:31.55ID:7I5jU2I10
別にマスクやらなくても俺は気にしない
気にするやつは行かなければいいだけだと思う
224不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:45:32.60ID:gSUtluDC0
店主がこういう感覚なんだったらそりゃ叩かれるわ
225不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:45:36.68ID:TUq7eqqz0
コロナでクラスターでた店は、食中毒のように店名公表と休業命令を出せばいいんだよ。
その覚悟で、各店、思うように対策・運営すればいい。
226不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:45:43.43ID:DG8VI2Nv0
こういうレビューとかはどんどん増えて欲しいと思う
もちろん悪いのだけじゃなく良いこともね
きちんとしたい人はそういう評価見た時点で行かないしマスクなんていらねえよ!な衛生管理意識0の汚い客との住み分けもできて良い
227不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:45:57.23ID:Rkh84cIf0
日本では一日に約3千人が死亡してるが昨日のコロナの死亡者が13人だからな
日本人は新聞やテレビで簡単に洗脳できるからチョロいもんだなw
228不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:45:58.39ID:BCW5sq6t0
店内で熱中症になるか?
冷房ケチってるだけでは?
229不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:46:06.81ID:4qzq9OIA0
外食する客が悪い。自粛こそ正義
230不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:46:12.10ID:EHXzr+qH0
>>216
苦労して真面目に対策してる店をバカにした言いぐさだな
231不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:46:21.62ID:YlSPW4uY0
衛生面の対策ができない店舗はこの際潰れてくれ
ボロ屋でも客を詰め込めば儲かる時代は終わった
232不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:46:26.93ID:drzBxb300
まあ、俺も気になるから行かないな。
外食(特に個人店)のコロナ対策なんて信用できない。自治体のステッカーを貼ってても保証があるわけではないし。

来年の春まで外食は極力しないつもり。
233不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:46:29.01ID:r9QYqWas0
レビューサイトってのは何書かれてもある程度は仕方ないんだわ

反論したいならちゃんと反論すりゃいいじゃん

なぜマスク無し大声と席が埋まって密になったことに反論しないのよ?
そこは逃げちゃいかんだろ?
234不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:46:38.21ID:1xH07JGJ0
熱中症とコロナ対策は両立しうるのにな
235不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:46:38.81ID:0G5d8aNz0
>>213
だから口コミ見た客はこの店に行くのをやめて
店は潰れると
それは客の権利なので、営業妨害にもならんぞw
236不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:46:43.98ID:xwln1ey50
できるだけ対応したからこれで問題無い
じゃないんだよ
対応しきれないなら休業
これな
237不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:46:53.38ID:S3mg2t1K0
>>4
この月光、生来目が見えぬ
238不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:47:03.52ID:cgh1EwpO0
ジャップは異常に固執する
偏執狂みたいな異常者が
多すぎるな
マスクしてようが
感染する奴はするのに
239不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:47:04.31ID:JVFG6edQ0
エアコンでかいのに変えたり、追加すりゃいいだろ

40度でも防護服着てるフクシマ作業員なんて被爆した上小銭しか貰えないというのにこのラーメン屋はナニ言ってんだ?
240不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:47:08.67ID:dgaxkLAo0
マスクせずに運んできたら、ひっくり返してやるけどな
241不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:47:13.60ID:drzBxb300
>>231
居酒屋なんか、詰め詰めだもんな。ビジネスモデルとして崩壊してる。
242不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:47:14.56ID:x19I+VWn0
ラーメン屋がこれなんだから寿司屋なんてキツイだろうな
手袋せずに素手で握るとかもうキツイだろこの先
酢とかワサビで殺菌されてるとか言われてもな…
手袋じゃちゃんと握れないと言い訳してもそれは自分勝手な事情でお客様への思いやりではないとレビューに書かれちゃうんだろうな
243不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:47:20.33ID:yLLeiyZT0
嫌なら来るなと対策してない店は別問題だしな
244不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:47:24.31ID:gSUtluDC0
熱中症云々言ってるくせにクソデケェ声でツバ飛ばしまくるとかいう謎さ
245不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:47:37.83ID:MGVG/9Uc0
若者は対策とかどうでもいい
ジジババは外食するな

本来ならマスク警察の出る幕はない
テレビが市民の亀裂を生む
246不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:47:41.86ID:EKLeDh2o0
こうやって飲食店じゃ対策の仕方と客の受け取り方はまちまちだから、必然的に外食から足が遠のく気持ちは解る。外からじゃ店内を判断しづらいし。
247不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:47:46.32ID:vKluK1Ek0
マスクしないならせめて大声はやめればいいのにね
臨機応変に対応できないものかね
自分は安心した気持ちで食事したいから
コロナ禍になってからは外食してないけど
248不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:47:47.00ID:i0Im6rEk0
>>217
そりゃそうだよ
外食全面禁止すれば効果的
せめて酒を全部禁止するだけでもかなり違うはず
でもそれだと飲食店が困るからそうしないだけだろ

感染したくないなら外食は行かない方がいいに決まってる
249不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:47:48.19ID:13+qzA2w0
>>2
>>1を読んでからレスしろ能無し
250不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:48:07.90ID:j/XR0vuP0
レビューは事実だろうな
店がそうしてるんならそれでも来るんじゃね
251不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:48:11.79ID:1xH07JGJ0
厨房の店員がマスクしてないこと意外と多いんだよね
その癖いつものテンションでいらっしゃいませとか大声でいったりすんなや、飛沫飛ぶんだよ
252不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:48:13.09ID:VkoXQ1Vq0
換気してると書いてるぞ
よく読め

>当店でも工場で使われるような出力の換気機器が常に3基フル稼働しています。他の一般的なラーメン店でもおそらく換気という点で問題のある所は少ないのではないでしょうか。

>中将:飲食店の換気が強力なことはメディアでも報道されてきましたが、なかなか一般の方の頭に入っていないようですね。
253不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:48:16.92ID:JSSCGHR40
★1つ評価した客は、コロナに神経質なわりに外食するのな
254不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:48:37.55ID:DPeh3WRQ0
衝立おいて入り口でアルコール消毒w
そんなもんで防げるとでも?www
255不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:48:41.87ID:ZXTUfx2l0
>>206
誰も外食しなけりゃあーだこーだ言う前に潰れちゃうわけなんだが…
いま外食に行っちゃう人らを相手に商売してるわけで出来ることはやらなきゃならん
256不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:48:51.14ID:EHXzr+qH0
>>229
まあそういうことになっちゃうよな

医療崩壊してもいいなら、そもそも対策しなくてもいい
それは困るから最低限の対策をしましょうって話なんだから
257不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:49:25.42ID:0l2xxrbW0
店前に「当店は熱中症対策を優先するためマスクはしておりません」って書いててくれ
258不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:49:37.54ID:drzBxb300
>>217
本当は、外食禁止が一番いいんだよ。でも、それだと経済が回らないから禁止してないだけ。安全なわけでは全然ないよ。

知り合いで外食してる人は、ほとんどいない。
259不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:49:48.36ID:kkdfJJGO0
>>230
このレベルの衛生観念でやってる店だからなぁ
真面目に取り組んでる店もあるだろうが、こういう店が外食全体の評価を落とすことになる

>担当者:外食するなと言い切るのは悲しいですが、来られる以上はある程度お店の事情や自身のリスクもご理解いただけると有難いです。
260不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:50:01.01ID:i0Im6rEk0
まあでも仙台ならそこに感染者がいる確率は限りなくゼロなんだろうからもうコロナ対策とかやめてみろ試しにw
261不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:50:02.52ID:EHXzr+qH0
>>242
素手に唾がつかなければ何の問題もない
262不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:50:12.59ID:D9AYgkvv0
マスクなし大声は同情の余地なしだが投稿者もバカだな
換気扇のない厨房なんてある訳ない
263不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:50:16.51ID:0G5d8aNz0
>>242
寿司屋でマスクしてないとかありえないから
江東区で寿司屋クラスターがでたのに、この苦情が寿司屋ではなく
ラーメン屋で炎上してる時点で
ラーメン屋ができる対策すらしない、犯罪者ってこと
264不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:50:34.39ID:nkwcTasg0
これに関しては行かなけりゃいいのに。。。ってしか思わんわ

ラーメン屋なんて衛生も店員レベルも、期待して行くか?普通
265不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:50:37.20ID:cgdpKydN0
調理人は声出さなくて良い。
ただし、汗をこまめに拭きなさい。

マスクしてると、マスク内の汗が意図しないタイミングで落ちるぞ
266不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:50:44.59ID:GUowAM5x0
>>3
フェイスシールドを使ったシミュレーションでは、飛沫が横から漏れやすいため、
マスクと比べると飛沫の拡散を防ぐ効果が薄かったことがわかりました。
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_7626.html
267不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:50:46.55ID:cYEW4+th0
店員がマスクしてないのは論外だな
268不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:50:56.69ID:lBi42Jnt0
せめてマウスシールド付けとけ
269不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:50:58.48ID:7ra319xC0
>>242
手袋も素手も変わらんだろ
アホか
270不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:51:18.95ID:4qzq9OIA0
投稿者に☆一つ贈呈
271不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:51:31.79ID:tl4yg1uO0
with コロナなんだから時代に対応できない飲食店は淘汰されてくだろ。
自治体もコロナ対策推してるし、歯向かっていいことねえだろ。
272不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:51:37.59ID:kkdfJJGO0
>>262
食い物にツバ飛ばしてるわけだもんな
273不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:51:40.74ID:EHXzr+qH0
>>248
対策してる飲食店ではクラスター発生してないだろ

単発でうつしてるってことはあっても

対策は気休めとか思い込んでるのが大杉
274不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:51:44.92ID:yCrbS+l60
どっかの家系なんか店員みんなマスクしてないのは当たり前、普通に暇になると店の外で堂々とタバコ吸ってる所あるぞ
でも割と並ぶみたいな
275不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:51:53.21ID:nugBtl730
>>9
コロナ警察って「泥だらけの行進」の主人公みたいな感じなんだよ
手塚治虫の作品ね
276不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:51:55.02ID:/GfzPZf60
レビューした奴のさらしあげしないの?
277不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:52:05.01ID:J9OaDWtr0
>>214
それでもいいんだよ
278不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:52:08.67ID:i0Im6rEk0
>>242
なまもの扱う寿司屋はもともと感染対策きちんとしてるんじゃないかね
まともな寿司屋なら
別に手の先からコロナが染み出すわけでもないし
279不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:52:48.63ID:YCgfKNME0
>>258
自分も外食しなくなったけど近所のファミレスや
回転寿司なんか普通に混んでる。温度差すごいよ
280不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:52:59.22ID:4qzq9OIA0
>>277
罹患するけどいいわけない
281不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:53:01.53ID:widLuWp40
なんで食い始めてるんだよ
282不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:53:06.45ID:xwln1ey50
>>265
味が薄くなっちゃうだろ
283不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:53:12.59ID:ut8d6Ti20
さすがに大声でいらっしゃいませはやめたほーがいいだろ
ヘタすると全員アウトになりそう
284不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:53:13.49ID:+NVGgJJ70
>>31
まったくその通り。
感染したくない奴が引き籠っていればいいだけ。
安倍が支持母体である引き籠りのネトウヨに忖度した結果が現状。
285不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:53:16.25ID:Hf4BVlKY0
>>244
お前知恵遅れだろ
286不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:53:17.96ID:/GfzPZf60
>>185
さすが、頭が悪い
287不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:53:23.28ID:TdS1Jyb30
マスクがだめならフェイスシールドみたいなもんでもいいからつけろよ
それさえしないなら、そりゃ衛生管理に問題あり、って言われても仕方がない
288不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:53:27.46ID:n+UA1L6C0
胡賂茄計刷 の餌胃強 を烏気茄胃
らし胃。

;v=9oN7C9WJXxQ
289不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:53:30.94ID:3yTyovoZ0
このご時世の飲食店は言われても仕方ないだろう
きっちりやってるなら、張り紙なりしっかりやっとけ
まあマスクなり口元を覆ってないから言えないんだろうが
290不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:53:32.07ID:0G5d8aNz0
>>258
だからしなくていい外食をさせるためには
感染対策するしかないわけだ
なのに、気にしない客だけ来ればいいって開き直る飲食店があるなら
法で禁止にするか規制するしかないね
291不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:53:34.91ID:h1Hy+zzD0
自分で考えるのが面倒

国が決めて
政治が決めて
コンピューターが決めて

こういう奴ら大杉
292不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:53:41.60ID:DJa9/umZ0
>>9
外食に行かないと読み手が嫌になるような文章が書けなくなるじゃん
293不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:53:42.55ID:8JkK0mtZ0
あれ?
ソーシャルディスタンスしてくれってのは行政からの指導であって客の言い分はそれに沿ったものだよね?
大概の店は自粛期間中に出来るだけの対応はしたしやらなかった言い訳を今更ながらの理由でされても。
コロナ警察関係なくない?
294不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:53:48.14ID:gSUtluDC0
コロナ警察ガーとか言うやつに限ってなんもしてないからな
このツィートした時点で飲食としては馬鹿丸出しなんだよ
295不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:53:52.83ID:gnh7Z+mK0
熱中症も大変だとは思うが、マスク無しで大声出してるのは流石にダメだろ
296不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:54:08.19ID:VeF3SO4a0
なんか色々言ってるけど対策できないなら店開けちゃ駄目なんじゃないの
理屈だけで言うなら
297不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:54:12.13ID:d7+J3x7U0
料理人が汗ダラダラかいてる方が嫌だな
暑いならマスクしなくていい
298不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:54:12.86ID:/GfzPZf60
>>258
頭悪いなぁ
一生引きこもってればいいんじゃね?
299不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:54:16.41ID:qBs4Ns9U0
魔界ラーメン月光…
ナニコレw
300不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:54:17.29ID:G6ftKbUE0
正当なレビューだと思う
否定的なこと言われて評者を攻撃とか
このラーメン屋は頭がおかしいのではないか
301不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:54:26.67ID:j/XR0vuP0
それでいいと思ってるならいいんじゃね
レビューも店も真実ならどちらも叩けない
302不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:54:35.93ID:i0Im6rEk0
自分が不安だと思ったら無理せず途中でも退出するのはいいことだと思う
これ大丈夫かな?近いな、密だな、と思いながら居続けてコロナもらうのが一番バカ
自分の危機感に敏感になることは必要
303不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:54:43.66ID:gSUtluDC0
>>285
自己紹介か?
熱中症ガーとかいいつデカイ声上げてツバ飛ばしつつ体力使ってんのか?クソ暑いなかでwww
304不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:54:49.41ID:+NVGgJJ70
>>291
マイノリティにつけば楽ってのがある。
305不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:54:52.84ID:DUC0tTHa0
叩かれて当然。反省もしてない
306不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:55:04.53ID:EHXzr+qH0
>>291
自分で考えて隔離施設抜け出したらたたくくせに
307不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:55:08.80ID:YCgfKNME0
そういえば持ち帰りで回転寿司屋に行ったら
アルコールかと思いきや電解水?が置いてあってびびった。
効くのかねぇ?
308不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:55:19.55ID:7ra319xC0
むしろ手袋の方が危ない
素手なら調理中いちいち洗ったり拭いたりするけど
手袋をいちいち変えるなんて無理だし
309不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:55:25.63ID:1Ey0GqHz0
>>285
大声あげないのも熱中症対策にはなるが?
310不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:55:35.24ID:d0RX/3zC0
厨房がみえない店ってサーバーはマスクしているけど
厨房の人はだれもマスクせずにやってるところも少なくないじゃん?
某有名イタリアンの厨房風景みていて驚いたわ

外食するって結局外面よくてもってことがあるしいいだしたらきりがない気がする
311不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:55:45.79ID:j/XR0vuP0
>>307
ただの水じゃんw
312不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:55:48.84ID:iP2c1cjt0
>>266
コロナ警察対策のポーズだよ
自分もよくヨレヨレのマスクを効果なんて無いのわかってて付けてるからね
313不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:55:53.53ID:gCuh3ha+0
こういう店はどんどん追い込め!!
314不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:55:54.87ID:fTBHwi7Z0
レーサー用のクールスーツでも着ればいい
315不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:55:57.16ID:yZc2TI5z0
厨房に目隠しすればいいよ
客席に飛沫も飛ばないし客席から見えないから何しててもばれない
316不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:56:26.09ID:YWv7nsrh0
>しかし店員3名中女性1名はマスク着用でしたが、男性2名がマスクをしておらず、そのまま大きい声で挨拶したり客席まで運んだりしています。
>どこの店でもマスクは当たり前のご時世、しかも飲食店においてありえません。

コレは 本当にそう思うぞ。
緊急事態宣言前ならマックとかタリーズコーヒーみたいに 接客店員がマスクしておらず
タリーズみたいに調理してるモンはしてて、接客してるスタッフが ほぼ全員してなかった店もあった。
タリーズなんて マスクが手に入りにくいので してない店員もいるが ご了承下さいとか貼り紙までしてた。
でも今は、あの媚中なWHOもマスクは有効だと宣言してるんだから。

あと多くのラーメン屋とか、大戸屋でもそうだが、カウンター席での透明プラスティックのツイタテの高さが問題。
凄く低く、意味ない。
だから ラーメン屋には行かない方が無難。

度を超えた「コロナ警察?」はアレだが、この病気は 掛かりたくない奴だけが気をつけろ! では済まない。
社会全体で 感染機会を減らす必要ある。
風邪や性病とかとは違う。
317不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:56:28.27ID:1wIfYsUr0
スーパーやコンビニもそういえば大声でいらっしゃいませええ言ってないよな
もう対策で言わなくなってるんだろうね
318不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:56:44.43ID:fTBHwi7Z0
>>315
濃厚セッ…も大丈夫ですか!?
319不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:56:48.25ID:MjwUDqbv0
満員電車が大丈夫ってことはしゃべらなきゃいいんだろ

店で最低限の会話以外しないようにしなよ
320不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:56:58.96ID:yLLeiyZT0
まあ最低のラーメン屋であることはわかったからよかったじゃん
321不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:57:09.14ID:x19I+VWn0
席が半分埋まってるからとか換気してないとか満員電車と同じシチュだから嫌なら乗らなきゃいいし
途中で降りたらいいのにみんな熱心に毎日乗ってるよな
322不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:57:10.03ID:yCrbS+l60
この程度の口コミ数件で影響されるならその程度の店って事だ
全く影響されずに堂々マスクなし、敷居なしで開いてる人気店なんていくらでもある
323不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:57:11.66ID:EHXzr+qH0
>>296
店開けてもいいよ
ただ対策してないし、感染するかもと書いとけば

昼カラオケクラスターしたとこなんて、この店の感覚でやってんだろ
で、クラスター発生して後悔
324不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:57:22.26ID:GV8mlbSa0
魔界ラーメンはマスクをして調理や接待をしてない店なのか
325不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:57:36.79ID:IoGUx0gE0
でかい声は要らん
ほんまに勘弁して
326不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:57:40.94ID:7ra319xC0
>>321
飲食しないからな
327不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:57:42.37ID:1wIfYsUr0
韓国のスタバで27人感染
マスクしてた4人の従業員は陰性だってよ
328不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:57:43.26ID:DPeh3WRQ0
こういう店は害でしかない
店員はもちろんだが客もアホ
ウイルス培養施設と同じ
329不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:57:44.44ID:o9lmAbVm0
いないコロナいんちきコロナを PRする連中

みんな電通イルミナテイの手下

サタンの軍勢!!

あわれマインドコントロールの 奴隷
330不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:57:46.27ID:B+TxuhRH0
気にしいならラーメン食いに来てんじゃねえよwwwww
331不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:57:48.58ID:d0RX/3zC0
>>307
大体店頭にある消毒液って(内容物的にも)ほぼ効果なしっていわれているよな
アピール目的なんだろうけど
332不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:57:51.33ID:fanydtpf0
業務用の換気扇ぶん回したりしないのか・・・
333不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:57:58.77ID:x19I+VWn0
>>326
接触感染のリスクあるよ
334不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:58:06.37ID:HcUTKpfL0
他のラーメン屋はやってるやん
335不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:58:11.30ID:fTBHwi7Z0
>>327
たまたまでしょ。
それより『目』だよ。
336不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:58:13.94ID:xnsWHC1+0
飲食と発声はマジ危険
337不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:58:17.38ID:aQVBKjKLO
>>283
1の文ははこの部分が要旨だな
これにこの店の認識の甘さが集約されてる

ノーマスク、過密、換気無し
すべて認識の甘さ・いい加減さからきてる結果だと解る
マスクできない現実なんか言い訳で存在し無い
338不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:58:27.92ID:vbj4Pt9h0
コロナ怖いと言いながら呑気にラーメン啜ってるやつもバカだと思うけど
339不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:58:29.36ID:RwDPwZbe0
> ワイ、ラーメン屋。コロナより重傷者も死者も多い熱中症を理解してもらえずにコロナ警察に追い込まれて身も心もツラい。

この書き込みは同レベルでやり合ってるとしか思えんが
340不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:58:34.06ID:drzBxb300
>>298
飲食店関係の人?
大変ですね
341不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:58:41.80ID:Z6gmc3RF0
コロナ云々ではなく飲食店はマスクしろや!
342不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:58:47.43ID:5ZSfXxBq0
自覚症状ない。重症化しない。死なない病気の何を恐れる必要があるの??
343不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:58:53.79ID:w3ZLS4pO0
このご時世に外食なんてよく行くよな
夜の街の連中とか食べに来てるかもしれんのに
344不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:58:55.16ID:Hf4BVlKY0
>>303
いやどう見てもお前のことだぞ?
挨拶はするという建前があるんだから、暑いから挨拶はしないということはすぐには繋がらないぞ?
345不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:58:59.59ID:7ra319xC0
>>333
お前のレス見ると肌から染み込むと思ってそうだな
346不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:59:02.06ID:4qzq9OIA0
叩かれるべきは店でも客でもなく、きちんとした方針を出さない行政だろ。
347不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:59:07.87ID:EhwkGFvC0
ラーメンのでかい声で「いらっしゃいませーい!」要らねん、ツバ飛びまくりやねん
348不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:59:16.60ID:gCuh3ha+0
>>318
濃厚セツコは死んでまうから・・・
349不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:59:32.19ID:rBpT2D4c0
いやなら行かなければ良い。
不要不急って言葉が理解できない知障が、文句を言えない立場の働いている人達に嫌がらせをしているだけにしかみえない。
そーゆー奴らは必ず痛い目に遭うって相場が決まってる(笑)
350不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:59:37.54ID:LfpD0CwN0
>>10
そう、これ
351不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:59:40.91ID:kZlvlxX00
暑いなら厨房でもエアコンまわせよ
マスク出来ないなら声出すな接客するな
換気もしてないのは怠慢
客への思いやりは無く言い訳ばかり
自分達はコロナに罹らないとばかり思っている
352不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:59:47.70ID:aKqJlqzV0
いらっしゃいませって人が言わずに機械で言うようにすれば?
353不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:59:54.71ID:1mWwRUkd0
コロナ対策出来ないなら営業辞めちゃえば?一番良いのは対策出来ていない店に行かない事。
354不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:59:57.51ID:LxU8PYLY0
カウンター式ラーメン屋で大声で喋りながら食べてるやつのが問題
355不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 13:59:59.66ID:fTBHwi7Z0
>>342
情弱にかぎって特にうるさいイメージ。
怖いなら家からでてくんなっての。
わざわざ自ら危ない()ところにきて人に注意ってアホの極みだね。
356不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:00:06.34ID:Hf4BVlKY0
>>309
挨拶するのは一応基本だが?
357不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:00:19.00ID:JN+dOa3B0
ラーメン食いに行ったら隣のホストみたいなやつが「すいまめ〜ん 麺固めで〜」と、大声で叫びやがった
358不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:00:24.00ID:eeOZtKW10
スガキヤはコロナ前から透明のプラスチック製のマスクしてるが?
359不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:00:26.86ID:L+HHC2hn0
そもそも込み合う時間帯にラーメン屋に入ってる時点で客側がアホだろ
360不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:00:27.26ID:JKcMzWs+0
マスク
食べてしまったんですかあああああ
361不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:00:31.43ID:d0RX/3zC0
>>352
くら寿司スタイルやな
362不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:00:31.54ID:GdWFhEWR0
>>1
つまり、神経症患者がそこらをほっつき歩いて、ぎゃーぎゃー言っているのか。
インフルが流行しているときでも、インフルに対しては何も感じないのに、武漢になると、うぎゃーとなる。
この敏感でもあり、鈍感でもある、こういう奴って、面倒くさいわ。
363不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:00:33.56ID:S2RorJN80
感染症大作なんてポーズだけで効果ないってまだわからないの???この投稿主は
気にするなら外食するなよwww
364不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:00:33.96ID:EHXzr+qH0
>>331
効果ないのが置かれてるよなあw

アルコール度数が書かれてるのだけ使えばいい
365不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:00:36.99ID:+CQgvh6V0
家で辛ラーメンを食えや。暑い時は辛いラーメンが一番!
366不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:00:38.04ID:5LCP0xj+0
安倍政権「旅行業界が瀕死。助けなきゃ。」
367不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:00:43.02ID:x19I+VWn0
>>345
でも君は手洗わないし鼻ほじった手でスマホ触ったり吊り革さわるでしょ?
368不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:00:47.05ID:Ej3HZduJ0
客単価数百円程度のラーメン屋に万全のコロナ対策を要求する方がおかしいのに
やつあたりストレス発散の因縁つけるためにわざわざいってるのだろう。
クレーマーあるある。
369不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:00:50.40ID:+NVGgJJ70
>>331
あれ観察していると、ほとんどの人が手のひらしかつけない。
入り口でもみ手している感じ。
量販店で客寄せしている兄ちゃんみたいだよ。
370不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:01:05.99ID:q+o8ZUBO0
無言でいい
いちいちいらっしゃいいらん
371不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:01:19.96ID:JkR6P5O10
>>355
お前らみたいなのの面白いところは自分を情強だと思い込んでるとこだよね
372不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:01:20.12ID:vWGfyUDD0
>>266
フェイスシールドってもともと自分に降りかかる飛沫を防ぐ目的のものじゃないの?
373不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:01:20.51ID:EHXzr+qH0
>>355
対策してる店なら危なくねーから

対策を気休めとか思い込んでるのが情弱
374不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:01:24.74ID:PpzpW8fj0
そこまでコロナを心配するなら外食なんかするなよと思うけどな…
外食するならある程度の妥協は必要だと思う
375不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:01:34.29ID:0ADuyU7L0
この客を出禁にすりゃよい
店の方針を尊重するわ
376不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:01:35.73ID:ih8Si7iB0
40度超の環境で粉じんの飛ぶ作業している人たちはマスクしているでしょうに
377不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:01:41.66ID:Jpt9Xh1Z0
なんでもかんでも国のせいにして自分では何もせず文句ばかり。それが左翼
378不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:01:46.05ID:J9pEoH3S0
>>331
誰が言ってるの?
379不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:01:51.91ID:DPeh3WRQ0
コロナに罹ったら保険にも入れない
治っても一生は入れないから重病は全部自費だぜ
ご愁傷様w
380不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:01:52.04ID:4bnw558r0
コロナ警察が何で外食してんの?
コロナ公安委員会に申し立てるぞ
381不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:01:53.25ID:fTBHwi7Z0
>>365
だよな。
鍋蓋を皿のかわりにしてウリナラスタイルで♪

パラサイトみた?
朝鮮の酷さがよくまとまってていい作品だったよ。
382不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:01:58.31ID:RwDPwZbe0
>>338
結局コロナ警察は自分が一番感染バカだからな
危険なところばかりうろついている
自分は普通の生活変えてないのにこういう目に遭ったことはない
安全厨と危険厨は共依存
383不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:02:01.93ID:pAFRogJP0
>>370
客はお前みたいな奴だけじゃねーから、いらんなら挨拶いらんですとTシャツにプリントして行け
384不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:02:06.14ID:FeEjdsK70
まったく反論になってないという
385不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:02:09.07ID:drzBxb300
>>373
どの店の対策が万全かわからないから、行かない方が無難(特に個人店)。
386不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:02:14.46ID:IoGUx0gE0
>>79
厨房でも大声でいらっしゃいませ言う店多いよね…
あれホンマにやめて
387不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:02:17.48ID:g4Z9i43p0
マスク意味ないからここまで広がってるのでは?
もし意味あるなら感染は減少しなければいけない
だがどうだ?

目の前をしっかり見なさい
388不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:02:18.37ID:fTBHwi7Z0
>>371
まあ君よりは武漢肺炎について勉強してるからな(笑)
389不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:02:18.52ID:yCrbS+l60
家系とか二郎系とかこの手のクレーム全く無視だよ
嫌なら来なければいいってスタンス
客足が途絶えることはない
390不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:02:23.95ID:OJK+nUY40
>>357
神経質は行くなよ
391不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:02:26.76ID:EHXzr+qH0
>>346
行政は業界ごとのガイドライン策定を促してるし、対策ステッカーあるとこなら確認してんだろ
392不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:02:29.28ID:srvcTtnq0
仙台のラーメンとか悪いけど何食べてもまずいから、コロナ警察とかやってる暇あるなら山形で食え
393不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:02:43.13ID:5YJ+10hl0
コロナ心配する奴が外食すんなよ
最高にアホだなw
394不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:02:43.32ID:x19I+VWn0
>>385
チェーンの方がやばいってバカッターで学ばなかったの
395不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:02:50.53ID:G6ftKbUE0
>>349
対策してない店は嫌だからいかないという立場のやつも多かろう
だからこういうレビューは有用
396不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:02:57.17ID:Iuv+BZPq0
日本人特有の細かさと陰湿さ
397不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:00.14ID:eeOZtKW10
少なくともマスクしてれば店員のつばきはラーメンに落ちない
398不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:00.40ID:YB7KMpez0
政府は中国に核ぶち込んで金品奪ってこいよ
お前らのできるコロナ対応はそれしかねえわ
399不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:07.73ID:oO01jn6J0
他の店でできている対策をやろうともしないで
言い分けばっかり
400不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:09.10ID:aad/dmyS0
苦労してるなら慮ってあげたいんだけど飲食店は開き直ってる所も多いからなぁ
401不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:09.25ID:KmFf/F+h0
コロナ警察は真夏の炎天下でずっとマスクして8時間はマスクのチェックしてろよ
自分だけ涼しい所に居て他人にだけ厳しくするなよ
402不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:16.01ID:TdS1Jyb30
>>352
いらっしゃいませボタンを作ればいいのかw
403不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:16.92ID:c7mvbIsB0
>>361
ペッパーくんのはま寿司じゃね?
404不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:17.67ID:fTBHwi7Z0
>>373
いや。店ではなく人なんだよ。
そしてその危ない()人にわざわざ近付いて注意してくる。
そんなに武漢肺炎にかかりたいのか?と思う。
405不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:19.63ID:V6mZhQcY0
>>1
> 男性2名がマスクをしておらず、そのまま大きい声で挨拶したり客席まで運んだりしています

クレーマーっぽい奴の書き込みだとは思うが ↑ これは問題あると思う
406不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:19.72ID:BeLsDN2d0
知り合いのガススタ店員も客のオイル交換してる最中にマスクしてなかったって、本社にタレ込んだコロナ警察がいたらしい アホらしくなって次の日やめたって
407不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:22.27ID:cCaLRiDT0
388 不要不急の名無しさん [sage] 2020/08/25(火) 14:02:18.37 ID:fTBHwi7Z0
>>371
まあ君よりは武漢肺炎について勉強してるからな(笑)



これは草ですわ
408不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:26.64ID:+NVGgJJ70
>>364
効果があったとしても、入店してからバッグ、財布、スマホを
触っているよな。なんのための消毒かよく分からない。
店出るときもそう。消毒にこだわる奴は買った商品を
自宅で一度アルコールにドブ漬けでもするのか?
409不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:33.57ID:EHXzr+qH0
>>385
まあそうなるね

信頼できない社会ってそういうことになる
410不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:43.87ID:r9QYqWas0
マスクせず
大声を出して
密な状況
だったならそれはラーメン屋従業員によるアカペラでいらっしゃいませという曲を歌うライブハウスです。

このレビュアーはそこを指摘してるんでしょ?
なのに熱中症がどうだとか自分の言えることだけ言ってまともに反論しない

その姿勢がもう失格
411不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:45.76ID:yCrbS+l60
クレーム一つでガタガタ言うのは所詮その程度のお店
412不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:46.73ID:aQVBKjKLO
>>339
熱中症は防げるし、他者に感染しないわけだ

なぜコロナ対策より優先されると思うのだろうか
愚か者の熱中症予防優先で他人の危険度があがるなど馬鹿馬鹿しい話だな
413不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:46.93ID:30e47P1L0
コロナ戦争終結後に首から「マス警」の札下げて奇妙な果実になる方々ですね
わかります
414不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:48.56ID:kMQMCxE10
厨房が暑いならスポットクーラー置けよ!
ご自慢の業務用換気扇で熱風も排出できるやろ
415不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:49.03ID:FeEjdsK70
安倍警察よりまし あいつらキチガイだもの
416不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:49.85ID:eOmbJZLX0
この時期40℃越えの仕事何か腐る程あるけどな
熱中症心配なら休業しとけしか思わん
417不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:52.46ID:ifo3q/YW0
結論はつまり、嫌なら来るな!かよ
418不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:56.32ID:h88PFz3V0
行かなきゃいいのにマスク警察ってのは頭イカれてるのか?
419不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:03:57.55ID:J9pEoH3S0
やる事やらずに文句ばっかり言ってる飲食店
420不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:04:01.24ID:fTBHwi7Z0
>>407
まともに反論できなくて悔しかったのね(笑)
421不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:04:03.00ID:5X62jBJ20
厨房向けエアコンはサンヨーが強かった豆
422不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:04:04.63ID:KmFf/F+h0
マスク警察は全員熱中症で逝ってくんねーかな
423不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:04:08.05ID:PHqfN9EP0
そこまで神経質なのによく外食しようなんて気になったな
424不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:04:15.79ID:t9QzThzz0
工場や給食じゃよくあることだな
425不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:04:21.11ID:VWfM0qNi0
コロナにかかりたくないなら外食すんなよ
426不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:04:30.00ID:PhPlz6EE0
マスクをしない人は声を出さない
427不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:04:37.53ID:g4Z9i43p0
配送のレビューではなく商品のレビューをして下さい
428不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:04:39.69ID:UbQ5fKmA0
中将てなに
旧日本軍?
429不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:04:48.05ID:QNzVFTCb0
>>10
俺もこれだわ
インタビューでその部分につっこないのもアウト
430不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:04:52.32ID:fTBHwi7Z0
>>418
ここ見てもわかるでしょ。
アホほど威張る。そして知識は皆無。
431不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:04:53.06ID:RwDPwZbe0
>>383
プリントしたらしないでくれるのか?
バカでかいいらっしゃいませなんて本当にいらんぞ
威嚇だろアレ?
怖い客が来たら怖いから
432不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:05:02.24ID:fMc8rFhO0
そもそもラーメン屋行くような奴にコロナ警察名乗る資格ねーわw
433不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:05:06.15ID:J9pEoH3S0
厨房の換気扇は客席はどうなのか
434不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:05:09.14ID:EHXzr+qH0
>>404
遠くから注意されて、反論にならない反論してるのがこの店

こんなん真面目に対策してる同業者も迷惑だろ
435不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:05:10.23ID:OjNo+VDP0
口こみ書こうと思わんのよ普通
436不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:05:10.68ID:MGVG/9Uc0
寿司にぎるロボットあるんだから、ラーメンもロボットに作らせろ
437不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:05:13.03ID:6daGMUXn0
客「どうもこんにちは、正義マンです!
438不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:05:20.24ID:gVFmaOEA0
熱処理工場なんて年がら年中室温45℃。塩浴だから蒸発した塩素系,硫酸系ガスを避けるの
にフィルタ入りガスマスク。
そんじゃ死ぬからって,局所冷房いれたり,冷風作業着を着たり,梅干し食べ放題だったり。

ラーメン屋は設備投資しないの?
439不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:05:22.58ID:H4uV2Uz/0
注意喚起してくれてるだけじゃね?
「○○警察」呼ばわりして善良な市民を攻撃するマスゴミ
440不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:05:32.22ID:x19I+VWn0
5060超えた年寄りがやってる個人店は多分安全だと思うぞ
店主がコロナかかったら店なんて開けられないほど辛いだろうしかかったら店も閉まってるはず
441不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:05:38.64ID:4qzq9OIA0
>>373
目に見えないものが見えてるんかな
442不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:05:39.50ID:l/7hVjQz0
5chはコロナ脳が元気だな
443不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:05:40.63ID:cCaLRiDT0
>>420
勉強してるからな( ー`дー´)キリッ

とかドヤ顔されたら反論のしようもないよな
ただ草なだけでw
どこでお勉強してんの知らんけどw
444不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:05:46.36ID:PhPlz6EE0
そういやわたしの行ってるラーメン屋はこれまで従業員同士でぺちゃくちゃ
喋ってたけど、最近はみんな黙ってるwww
445不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:05:46.89ID:c7mvbIsB0
>>10>>429
たしかにな

マスクしないのはしゃーないからかわりに口を開かない無言店員であるべきだよな
446不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:05:47.27ID:vQI4ReBK0
マスク警察死ねな
447不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:05:48.21ID:kZlvlxX00
マスクしてても大声はやめろや
スーパーでも何を勘違いしてるんだかいちいち声かけしてるチー牛がいるけど迷惑
448不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:05:49.02ID:Hf4BVlKY0
>>401
ならお前も炎天下の中でずっとネットやってそれを書き込んどけよ!
自分だけ涼しい所に居て他人にだけ厳しくするなよ
449不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:05:52.99ID:yCrbS+l60
>>416
客が来なければいい
全く対策してない店なんていくらでもある
御行儀よく対策してる個性のない店にいけばいいだけ
450不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:05:56.97ID:aHxZvPtH0
魔界なんだから問題ないよな。
451不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:05:58.01ID:XwqNYW8T0
>>1
ここでコロナ感染したら賠償金支払って貰えるね
452不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:06:08.54ID:5ZSfXxBq0
渋谷のクラスターデモまたやらないかなあ
絶対参加するのに
453不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:06:10.00ID:x1B0cPKK0
してないなら行かないそれだけ
454不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:06:15.83ID:b2ATW37A0
Googleレビュー見たら乃木坂ヲタの気持ち悪い店らしいね
455不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:06:17.25ID:NIiv3mc00
ガラッ

「コロナ警察だ!動くんじゃねー!」
456不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:06:20.48ID:R6xWe3n+0
コロナに罹って出世コースから外れるの嫌だから外食避けてるけどなぁ
コロナ前はずっとランチ外だったが嫁も弁当作ってくれるし
457不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:06:26.82ID:vYBL0RXX0
厨房の換気扇回したら店内ものすごく暑くなりそう
458不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:06:38.69ID:fTBHwi7Z0
>>434
同業者だからなんなんだ?
同業者なら一律で同じ対策をしてるってもんではない。
だから嫌なら行くなで済む話。
459不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:06:38.96ID:nEXyTuwc0
したたり落ちた汗も隠し味
460不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:06:47.39ID:9RC5v4ge0
コロナ警察は一生家から出るなっつってんだろー
あー?
人様に迷惑かけんなダンゴムシ風情が
461不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:06:51.52ID:vL0v95ap0
もともと換気設備に問題あるでしょ
もっとガンガン排熱するようにしときなさいよ
462不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:06:55.26ID:vWGfyUDD0
マスクとか要らないから声出すな
463不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:06:57.96ID:ioKa734t0
これ、営業妨害にはならないの?
464不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:06:59.05ID:+9F1kFjV0
対策難しいったってそれ客には関係ないし
危ないって評価は変わらんよ
465不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:06:59.40ID:kMQMCxE10
>>395
食べログとかのサイトはコロナ対策の評価☆項目追加して欲しいよな
466不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:07:04.23ID:c7mvbIsB0
>>459
包丁人味平乙
467不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:07:07.20ID:KMcCrnIu0
このご時世、ラーメン屋なんかに行く奴はコロナのことなんて気にしてないと思ってた
飲み屋と一緒で行くならリスクを承知で行けよ
どう考えてもコロナリスクが高いのは分かるだろ
468不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:07:10.70ID:IoGUx0gE0
ラーメン屋は取り分けする客少ないからアクリル板で一蘭に寄せればいいだけやん
あと大声やめて
近所の店はマスクしてる
469不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:07:11.19ID:p76ipUaN0
>>442
年寄りが多いからな
470不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:07:22.33ID:gTdXDkwX0
マスク逆効果ってもう結果出てるじゃん
暑くなって皆マスクしなくなって感染者数は減っている
471不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:07:24.86ID:pjb8owaa0
>>369
暇そうで羨ましい
472不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:07:33.40ID:PhPlz6EE0
>>466
潮汁勝負だったけかwww
473不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:07:34.61ID:qBs4Ns9U0
>>428
う〜ん、
良く分らん
474不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:07:35.20ID:4kM+wxMM0
そんなに外食が嫌なら
一生家に籠もって口を開けず黙ったまま
点滴を打って寝たきり生活でもしてろ
475不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:07:39.98ID:qfjTmyfi0
気になる人は外食しなきゃいいのに
476不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:07:40.45ID:4qzq9OIA0
>>440
外から来たらわからんくない
477不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:07:46.20ID:vu+K/9xA0
>>398
安部首相「日中会談あるんでwww」
478不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:07:47.64ID:RFSTrLjg0
外食すんなよ
479不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:07:49.62ID:fTBHwi7Z0
>>443
情報開示された初期からおってるんだよ(笑)
【Twitter】コロナ警察に追い込まれる仙台市の人気ラーメン店員の叫びが話題に…厨房の室温が40度超え マスクをできない現実も  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

何かききたいことは?
480不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:07:50.90ID:3JDzRw5e0
聞いたことない人気ラーメン店だな
最近できたのか?
481不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:07:51.15ID:kZlvlxX00
>>440
発病前の期間もかなりウイルス撒くぞ
しかも年寄りほど量が多い
こういう馬鹿がコロナ対策甘いんだろうな
482不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:07:53.51ID:d2RqJuzt0
コロナ対策も熱中症対策もできてこそ今の時代の飲食店だぞ
483不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:07:56.91ID:T/nQqRub0
炎天下にラーメンwwwwwwwwww
484不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:08:03.54ID:yCrbS+l60
>>463
やろうと思えばできるでしょ
在チョンラーメン店でこんなクレーム出そうもんなら即効アクション返ってきそうだし
485不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:08:05.54ID:J9pEoH3S0
「担当者:エアコンの冷気も排出して余計暑くなってしまうというデメリットもあるのですが、」

どこに排出してるのかw
486不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:08:05.93ID:7Hi6kp0s0
密着!コロナ警察24時
487不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:08:09.36ID:YCgfKNME0
>>408
自分は買った商品アルコールで拭いてる
お金触った後もアルコールで手指消毒してる
488不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:08:10.15ID:tJV7Tooz0
でもやっぱり緊急事態宣言前でただ一店マスク着けないでバイト同士で鍋の前で喋ってたラーメン屋は行ってないな
増税時4割値上げとインバウンド激減で定食復活して少し値上げに戻ったから入ってみたが
なんつーかマスクしてないだけでガサツ推定が及ぶ
喫煙者ならポイ捨てするだろうと一緒
489不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:08:10.25ID:+8NlKyOM0
>>458
だからこの客は途中で店出たんだろ
そしてレビューを書いたんだろ
ここはこういう店だって他の人にも伝えないとそりゃ知らずに来ちゃう人がいるから結果良かったろ
490不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:08:11.60ID:H4uV2Uz/0
昨日テレビで飛沫の飛び方見たからノーマスク「いらっしゃいませー!!!」に恐怖を感じるわw
491不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:08:14.44ID:NIiv3mc00
>>460
逮捕するじょー
492不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:08:27.67ID:vYBL0RXX0
クレームつけるような奴は外食しないよ普通
493不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:08:31.57ID:4qzq9OIA0
>>467
まあ、気にしないね
494不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:08:37.03ID:fTBHwi7Z0
>>489
それなら納得。
495不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:08:39.99ID:cLrw65e70
ウダウダ言うやつには食わせなきゃいいだろ
そもそも感染気にしてるなら外食なんてするなよ
496不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:08:44.28ID:dERErXzu0
食べログとかでコロナチェック項目の機能を入れればいい
それでどうするかは客が選ぶ
497不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:08:45.36ID:UbQ5fKmA0
>>475
外食いった人だけで感染が完結しないからじゃない
498不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:08:51.16ID:mW0lmsYo0
>>2
同感。
暑くても良いので窓全開にすべき
それができないなら潰れるべき
499不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:08:56.38ID:GkP2Mhn20
(食物)が喉を通らなくなり
ていうか、そんなに神経質なのにラーメン屋行くの
500不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:09:14.98ID:fMc8rFhO0
自粛要請も補償金もいらない。ただ行かなければいいだけなのにこういうバカのせいで税金使われる無情
501不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:09:17.17ID:iQop7oiZ0
星一つが載るってことは金払ってないんだね
俺が前にレビューしたらなぜか掲載されないから
もう一度書いたら警告されたわw
502不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:09:19.53ID:aHxZvPtH0
マスク警察てホント迷惑だよ。糞の癖にさ。
503不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:09:25.86ID:r9QYqWas0
>>456
この時間にごちゃんしてるようじゃどのみちの出世街道かもなあ
504不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:09:27.29ID:Zvikcdr00
>>369
あれは魔除けみたいなものだよ
何気に店員がチラチラ入店の時にチェックしてるような素振りしてるから
この先コロナが日常的にあたりまえの生活になるとエチケットとして当たり前になっえ行くのかもね
505不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:09:30.85ID:GIZEo/Yy0
たった今、『「24時間テレビ」三重高校ダンス部、リハで10名熱中症、テレビ出演中止の無念』 というスレに、以下の文章を書きこもうとしたら、「よそでやってください」とかいう表示が出て、書き込めなかった。
で「厨房の室温が40度超え」なら、当然、熱中症になる可能性も高いということで、こちらへ書き込ませてください。

2018年7月、小学1年生の男子児童が熱中症で倒れて死亡したというニュースがあったが、このときの教育関係者のトラブル・フォローが不十分だったんじゃないの。
エアコンの不具合ばかりではなく、気温が上がれば汗をかいて水分と塩分を喪失すると思うけど、水分と塩分の補給は適切だったのだろうか?
506不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:09:31.41ID:XXWVtc7h0
コロナ警察ヤバすぎだろ、家に閉じこもってろよ
507不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:09:33.74ID:Pk5ZjoTQ0
店名に全部持って行かれて記事の内容が頭に入ってこない
508不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:09:35.39ID:DPeh3WRQ0
アホばっかりww
当分は終息せんだろうな
509不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:09:40.28ID:HHHAk9090
>>1
コロナ怖いなら家に篭ってる自粛警察w
510不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:09:42.67ID:oO01jn6J0
厨房の40越えは夏なら新コロナ無くてもどこでも当たり前で
マスクしてたってこまめに水分取ればいいだろ

他の店が当たり前にできていることをできてないくせに
ほんとにここうまいのか?
511不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:09:44.24ID:7ra319xC0
>>485
ああ、やっぱりこういうアホがいると思った
だから余計なこと言わずに要点を簡潔に言えばいいのに
512不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:09:58.31ID:RwDPwZbe0
>>458
まあこの店とこの客は同じ穴のムジナだろう

こういうやつらがクラスター起こすんだよ
迷惑系もコロナパチンコに凸してたし
一番クラスター起こるのは反マスクとコロナ警察が同席したときだと思うわ
513不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:10:17.77ID:QHEV2//00
潔癖症っていうか孤独のグルメ病か
514不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:10:23.83ID:x19I+VWn0
>>481
その歳でコロナかかって重症化するリスク高いの分かってるなら対策もちゃんとやってるかと
文字通り命がけで仕事してるわけだから
515不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:10:24.68ID:A2s6+qHV0
コロナ対策しようがしまいが店の自由なんだよ
コロナくらいのクソ雑魚ウイルスにビビり上がる臆病者は一生家から出んなバーーーカw
516不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:10:26.17ID:yCrbS+l60
>>1
これグーグルでしょ
食べログかと思ったらグーグルのクチコミ
でもいいねも、投稿数も全くゼロな新参者の口コミ、取るに値するもんじゃないけどねw
517不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:10:26.64ID:GLbQcD/A0
>>479
お前の偏差値と大学はどこ卒業したか教えてくれ
518不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:10:27.01ID:DG8VI2Nv0
この店の場合は店自体の問題だから自業自得だけど1番面倒臭いのは客の中に問題児が居る時だな
店側でいくら頑張ってもマスクなしのくしゃみ咳とか連発野郎が居たら周りがみんな引くし客が帰っていくしで同情する、ああいうのは追い出してもいいと思う
519不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:10:28.68ID:J9pEoH3S0
>>511
どの辺がアホなの教えて
520不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:10:32.34ID:iQop7oiZ0
レビューしたのは別のお店の話ね
521不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:10:45.81ID:o5KgxVUq0
ラーメン屋が「大変申し訳ございません
ご自宅まで謝りに伺いますのでご住所を教えてください(意味深」
っていえばいいじゃん ( ̄ー ̄)ニヤリ
522不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:10:48.65ID:EHXzr+qH0
>>408
外から持ち込むのを減らす効果はある

ペンキと想像すれば分かるが、ゼロにはならんが、外で手についたものを減らせるだけで違う

実際、クラスター発生は対策してない店で起きてる

スマホは本来、ちょくちょく消毒するのがいいのは確か
家ではやってる
523不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:11:04.78ID:5gBrhXJ/0
そういう価値観の奴が嫌に思って出て行っただけなんだから別に問題無いだろ
他にもそういう価値観の奴はいるだろうからレビューに書くのも問題無いだろ
そんな店でも気にしないっていう奴が通えばいい

お互いの価値観を尊重しないと
524不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:11:06.30ID:Pgvf3b8z0
熱中症と比べる事じゃないよな。どっちも予防しないといけない事だよな。
でもまぁこういう形で営業するのは店の勝手だと思う。俺も行かないと思うけど。
525不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:11:15.36ID:7Hi6kp0s0
なんかこの店員なんJ民ぽいから死んでいいや
526不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:11:21.03ID:D7bgs7DX0
これ大声で挨拶してるらしいからコロナ対策してへんやん
527不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:11:24.52ID:fTBHwi7Z0
>>512
パチ屋は違うベクトルで怒られてたんだよ。
子供達が遊びを我慢してるのに大人が遊んでちゃダメでしょ。
夜の街()だってそう。
クズはマジで死ねと思う。
528不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:11:28.18ID:VSQfFZKD0
とりあえず何処の店員でも大声での「いらっしゃませ」はやめたほうが良い
扉にセンサー仕込んで流すくらいで良いよ
529不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:11:39.54ID:J9pEoH3S0
パーティション置いてないんでしょ?
530不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:11:40.53ID:7ra319xC0
>>519
どこに排出って換気設備で外に決まってるだろ
531不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:11:49.72ID:kLNvI25t0
どっちの言い分も理解出来るな
どっちもどっちで片付けるの好きじゃないから年取ってるほうが悪いってことにしよう
532不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:12:02.27ID:Hf4BVlKY0
>>515
お前は死ね!
533不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:12:10.55ID:fTBHwi7Z0
>>517
偏差値と言っても教科があるし、得意不得意もあるしIQ判定もアプリでいいのか?
534不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:12:17.08ID:bxMZ1l2O0
日本のこういう業態の産業がそもそも元から異常だっただけやで?

調理に従事する者が帽子も被らんマスクも無し調理用手袋も無し
しかもそのうえ調理しながら(!)大声でのべつ幕なしにまくし立ててるんやからな

特にラーメン屋とかその最たるものやぞ
535不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:12:24.84ID:uWNqkMet0
>>499
俺も思った
気にするなら家から出ずに通販で食材買ってラーメン作ればいいのにな
536不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:12:25.43ID:vL3I3Vtc0
コロナ警察は家から出るなよ。
537不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:12:27.56ID:7gvZRDYz0
>>2
お前バカだろ
外出るなカス
538不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:12:32.42ID:zvP62FCj0
最近テレビで飛沫が飛ぶ映像とかやってんだろ。
ラーメン屋で、おまたせしましたなんてでけぇ声でラーメン持ってくるけど、
俺のラーメンに店員の唾が降り注いでると思うと、もう食えねぇな。
539不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:12:33.36ID:A2s6+qHV0
>>532
よう臆病者w
540不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:12:45.98ID:VyXwZlBd0
>>531
いやいやラーメン屋が正しい
文句いう奴は来なきゃいいだけやん
541不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:12:56.48ID:J9pEoH3S0
>>530
うん
542不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:13:05.34ID:IoGUx0gE0
>>504
アルコールにアレルギー出て皮膚科通いする羽目になってつらい
買い物も外食もなるべく行かない
医者は手洗いで良いですって言うけど店の人要求してくるし
543不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:13:07.39ID:G6ftKbUE0
仙台 の 魔界ラーメン月光 はコロナラーメン
このレビューのおかげで近づいて感染したりせずにすむわ
カキコしてくれた人に感謝しなきゃな
544不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:13:19.78ID:NF//Mk7W0
話の内容が炭鉱かよw
545不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:13:28.32ID:UbQ5fKmA0
>>526
挨拶しないと失礼だろ
546不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:13:29.07ID:Zvikcdr00
この頃外食してないから事情が分からない
他のラーメン屋と比較してどうなんだ
二郎ラーメンとか普通に営業してんだろ
547不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:13:29.14ID:7gvZRDYz0
>>498
だから家に籠ってろよカス
548不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:13:32.53ID:x19I+VWn0
>>534
お前の母ちゃんの作る飯も不衛生だけど美味いだろ?
549不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:13:33.07ID:HKmC5jCa0
飲食店は店員全員マスクしろよ
当たり前じゃん
出来ないなら休業するしかねーわ
そんな理不尽なことは求められてない
550不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:13:34.47ID:fWaLPoHw0
食中毒出した店と同じ名前の店でスマフォに『夢中の客に何々しますか?』て聞いてもスマフォ
カタカタしてて3回目ぐらいに『おい!』て言いながらカウンターバン!!て叩いてた動画あったな。
名前もふざけてる店やけどあそこは店長がDQNなんやろな
551不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:13:34.96ID:gWuzRIQk0
TVで映ってたラーメン屋さんはクビにかける扇風機装着してた
552不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:13:38.85ID:jQBAaZtY0
コロナ警察ってわざわざ感染のリスクのある所に行って文句いってるんだろ
こういう奴は一度感染して痛い目を見ないと分からないんだろうな
感染対策をしっかりしてない店側も問題あるが
553不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:13:38.97ID:7eXnrEaO0
忍者部隊?
554不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:13:41.01ID:zNVyHUFc0
文句言う奴が店訪れる前に気付けたわけだからい素晴らしいレポートだな
555不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:13:43.79ID:GLbQcD/A0
>>533
じゃあ君が初期からコロナのこと追いかけてようが、コロナに対して得手なのかどうかも分からないじゃん
556不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:13:47.85ID:J9pEoH3S0
>>540
そうだなみんな文句ある人は行かない方がいい。
その情報を周知したこのレビューは正しいという事だな。
557不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:13:56.23ID:5gBrhXJ/0
>>535
そいつ基準で満足のある店もあるってことなんじゃないの
別に周りが文句をいう事じゃない。本人の主観なんだから
558不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:13:57.96ID:+RhVIZb50
いただき魔界
559不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:14:03.33ID:yCrbS+l60
>>540
二郎なんか正にそれ極めたスタイルだな
苦情なんか全く聞く耳もってないだろ
560不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:14:08.42ID:Hf4BVlKY0
>>539
よう、ガチキチ
561不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:14:09.47ID:hKFHty190
神経質すぎる奴が外食するな
562不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:14:13.89ID:Z6gmc3RF0
コロナじゃなく衛生面でマスクしろっての
563不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:14:16.80ID:E1PMOW9H0
みんないつになったらマスク外すつもりなの?
ワクチン?
特効薬?

なんでワクチンが完成したら他人に移しても構わなくなるの?
ワクチンを感染予防の完全バリヤーみたいな想像してない?
そんな効能ないよ。ちゃんと勉強してみ。

そもそも、日本だけで年間140万人くらいの人間が死ぬ。
ガン、肺炎、脳死、交通事故、自殺、etc
そのうちざっくり50万人がウイルスや細菌などの病原体が原因
その病原体は誰が運んでる?
アンタだよw
無自覚に毎年50万人殺すのに加担してる、してきた。
で、コロナが収束したらマスク外す?
え?
いいの?また50万人殺すの?
国民全員がマスクし続ければ年間数万人単位で人命救えるんだが。
経済無視、人命最優先、できることは最大限やる
ちゃうの?
コロナで死ぬのは許せないがそれ以外は許す
いやいやいやwww
もうね、人類は永遠にマスクを外す事はできんのだよ。覚悟しろ

あ、ついでに、「コロナは後遺症がある」、てか
後遺症なんぞどんな風邪でもありますよ。知らないだけ、無知乙
老化ってのは疾病の蓄積にすぎない。ちった勉強しろw
564不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:14:22.51ID:/mGp7ReA0
網戸つけて窓開けろ
565不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:14:23.98ID:/AC85gzq0
熱湯消毒されてるから大丈夫なんじゃねーの。
コロナキチガイなんてほっとけ。
566不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:14:27.07ID:oO01jn6J0
だいたい夏のラーメン屋は冷房がんがんかけてるから
寒いくらいだ
厨房だけものすごく暑くなるかね
567不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:14:41.05ID:DPeh3WRQ0
お前ら
コロナの罹患歴がどうのような社会的不利を招くか
もっと調べた方がいいと思うぜ
その不利は一生もんだぜ
568不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:14:45.29ID:1FqF9A+X0
厨房は暑いのでマスクはしなくてもいいけど終始無口
注取配膳係はマスク必須
それだけの簡単な対策が出来てないなら何言われてもしゃーない
569不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:14:59.87ID:bVhG8YbQ0
>>1
このクチコミは何ひとつ間違ったこと言ってないだろ
飲食店の店員がマスクつけずに大声で声出すとか論外
客の定員を減らしていないのも論外
一方的でもなんでもない
それから飲食店の換気ダクトで換気してると勘違いしてるようだがなあの換気ダクトはあくまでも調理台からの熱意、水蒸気、油煙等を吸い込むためのもので室内の空気を換気しているものではない
570不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:15:00.25ID:TeNy29ZL0
これはさすがに店が悪いわ
571不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:15:00.34ID:EjHkMoY90
【Twitter】コロナ警察に追い込まれる仙台市の人気ラーメン店員の叫びが話題に…厨房の室温が40度超え マスクをできない現実も  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
572不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:15:01.44ID:D7bgs7DX0
>>545
大声が感染させるんじゃボケ
573不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:15:05.97ID:CiokAoSG0
>>440
バイトレベルまで死ぬ気で消毒してるチェーン店がまだマシ
574不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:15:23.77ID:fyV8GBAL0
換気だマスクだ三密だはそれなりに出来ない場合もあるかもとは思う
ただ、いらっしゃーい!おまちどーさま!ありがとっしゃっしゃー!とか、長年の癖なのか?コロナ禍で活気が無いからって文句を言う客が居たらその客が変なだけだぞ?
しゃっしゃ!しゃっしゃ!と飛沫飛ばすの止めろよ!
575不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:15:30.43ID:5ZSfXxBq0
コロナ脳の人ってマジきもいね
情弱杉だし
576不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:15:32.03ID:YSnt8Ln/0
【Twitter】コロナ警察に追い込まれる仙台市の人気ラーメン店員の叫びが話題に…厨房の室温が40度超え マスクをできない現実も  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
577不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:15:41.03ID:RwDPwZbe0
>>527
いや俺が言いたいのはそれを凸ってた迷惑系が自分自身コロナ撒き散らしてたってこと

話聞きもしないで自分の話だけしたがる奴は全部三密バカ
お前も
578不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:15:43.71ID:BjoY06Dg0
>>480
宮城のラーメンランキング系の雑誌だとだいたい載ってる
579不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:15:45.76ID:5gBrhXJ/0
>>540
来なきゃいいだけだから同類の奴に注意を促すためのレビューだろうよ
気にしないやつが行く分を文句言ってるやつはこのケースではだれも無い
580不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:15:46.59ID:MGVG/9Uc0
>>538
コロナ関係なく無理じゃんw
581不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:15:47.01ID:yPNS31KI0
こんな神経質なやつが外食するなよ
582不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:15:47.83ID:LWDWHl8F0
こんな店は潰れた方がいいよ
583不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:15:50.47ID:Hf4BVlKY0
>>572
挨拶しなかったらしなかったでお前みたいなのがクレームつけるだろ
584不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:15:57.79ID:0/VD4RXe0
>>566
料理した事ない人?
585不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:16:03.43ID:AhQWA+EJ0
>>1
それはコロナ以前に色々問題だから工事してダクトなどで調整して空調をしっかりしないと問題だよ
汗垂れるだろ普段から倒れるだろ
586不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:16:06.32ID:bVhG8YbQ0
>>563
また基地外が発狂しとるわw
587不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:16:11.39ID:taTkmjex0
>>2
お前が引きこもってろバカw
588不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:16:13.72ID:nRIOHoz00
>>1
環境が悪すぎて
味なんか印象に残らんだろ
589不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:16:13.91ID:9YRH0L4s0
そんな事言っても
コロナは店の事情を察してくれない
590不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:16:21.01ID:+stlJ4/80
嫌なら行くなと言われれば、そのとおり
嫌だと思うような客が間違って行かないように、グルメサイトには客観的な事実を書けばいい
591不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:16:23.88ID:qBs4Ns9U0
>>533
IQ1兆の俺が来たぞ
592不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:16:28.91ID:ylm65fKZ0
コロナ関係なく店員がなんJ民の店はちょっと…
593不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:16:33.35ID:MChdJhDo0
マスク無しが嫌なら食いに行かなきゃいいんじゃねーの?
594不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:16:34.60ID:AykAYldN0
>>2
お前が底辺なのも自業自得
595不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:16:39.99ID:ualtQU3j0
仙台市民だけどこんな厨二臭いラーメン屋聞いたこともないんだが
596不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:16:44.34ID:h2GJNWuf0
コロナ警察は知能が低い連中の集まりだから、
実際どうとかは関係ない
見た目でわかりやすいのが大事
597不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:16:50.72ID:jrIrxFmJ0
湿度でコロナも死んでるだろw
598不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:16:52.25ID:xuTTt0E70
>>583
コロナクラスターのクレームとどっちがいいかな?
599不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:16:53.45ID:j1KmmcDD0
大声出す=お客様への誠意や熱意って価値観いい加減やめろよ、コロナ関係なく。ツバが汚いんだよ
600不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:16:57.66ID:wBrV+wII0
気になるならラーメン屋に行くなよ
マスクせずに大声で叫びまくる気違い店員が多いだろうに
601不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:16:59.42ID:fTBHwi7Z0
>>555
おいおい。せっかくあげてきたのにIQとかきいてくれよ。
【Twitter】コロナ警察に追い込まれる仙台市の人気ラーメン店員の叫びが話題に…厨房の室温が40度超え マスクをできない現実も  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
602不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:17:05.16ID:bVhG8YbQ0
>>540
そうだよ
だから被害者が出ないように他の人にも真実を教えてるんだよ
それを見て行くか行かないかはその人が決めればいい
603不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:17:07.87ID:GKE2vBHk0
黙って作れよ しかも魔界
604不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:17:15.70ID:EPL9mY4x0
まあでも事実を書いてんだから仕方ないんじゃないの
どのみちラーメン屋なんて大概3年以内に潰れるから
605不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:17:29.29ID:bVhG8YbQ0
>>515
基地がいが発狂してんなよ
606不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:17:30.79ID:J9pEoH3S0
だいたい厨房と客席は別
607不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:17:31.56ID:hiv9DPgf0
例えばボタン一つ押せば「いらっしいませー」と音声が流れるシステムにするとかさ
難しいのはわかるけどそこにあぐらをかいて努力しない口実にしてるように見える
608不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:17:42.02ID:9YRH0L4s0
>>540
どっちも正しい
だがコロナは正義に関係なく襲って来る
609不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:17:42.42ID:fTBHwi7Z0
>>577
ふーん。で?
私の意見に対する何か同意なり反論はないの?
610不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:17:47.17ID:ODtghE/k0
口コミも辛辣だけど店もアホ
窓ない店でも「換気扇が強力で換気ばっちりです!」って貼り紙してるとこあるしロケで芸人が使ってる意味なさそうな顎だけフェイスガードしてコロナ万全感出すだけで全然マスク警察からの印象も違う
あとここまで書かれてるならコロナ対策以外にヘマしてそうではある
611不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:17:49.32ID:x19I+VWn0
>>573
チェーンのバイトは普通にスマホ触ってるよ
バカッターでもチェーン店が多いでしょ
消毒はさすがにどこの店でも徹底するべきだけどね
612不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:17:51.29ID:uWNqkMet0
>>557
こいつ自身が周りに発信してるんだから、そもそも外食控えた方が良いよってのは言ってもいいのでは?
元々ラーメン屋なんて髭や腕毛もじゃもじゃのデブ店主が汗垂らしながら作ったりするところも結構あるでしょ。
613不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:17:53.13ID:RwDPwZbe0
>>583
まあクレームするやつもいるだろうな

そもそもラーメン屋なんてそんな民度の低いやつらの集まりなんだよ
発展途上国みたいなもんだ
614不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:17:54.59ID:Zvikcdr00
>>542
ああそういう人もいるのか
いやいやそういう事情の場合はアルコール消毒なんてしないでいいよ
でも細かい事を気にする人が存在するのも確かだものな
どうしたものか。。。
615不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:17:55.71ID:Hf4BVlKY0
>>598
落ち着け、クレーム以前に挨拶は人として基本だぞ。
616不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:17:55.71ID:ZkNeeZZy0
クーラー機能のついたフルフェイスの防毒マスクを開発し、飲食店に義務付ければ自粛警察にも文句はいわれまい
617不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:18:01.38ID:yCrbS+l60
グーグルのクチコミの嫌なところは、検索したらクチコミが付随してくるからな
全くどこの馬の骨ともわからんやつの一件のクチコミでもまあまあ影響力もってくる
618不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:18:02.33ID:fTBHwi7Z0
>>591
そりゃ負けるわ(笑)
619不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:18:10.22ID:oV1aADAA0
もう世の中普通に動いてるのにコロナ警察は無職かよw
夜の飲み会はちょっとまだ自粛ムードだが
620不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:18:16.38ID:h2GJNWuf0
まあでも他の店舗でマスク付けてるなら、ウチの店舗だけ付けられませんは言い訳になってないな
設備か忍耐の問題やん
621不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:18:34.38ID:iNdtV6i20
こんな酷い店あるんだな。信じられんよ。
622不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:18:37.98ID:NF//Mk7W0
こんな命がけで行く店行くくらいならカップ麺でええわ
623不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:18:40.15ID:V6FKuzeK0
空調がいい加減だよね。
多少、初期投資嵩むけど大型のパッケージクーラー設置しなよ。
624不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:18:41.38ID:CNKVS1hh0
換気の説明には納得したけどマスクはしてよ
こういうのあるから外食してないわ
本当残念
625不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:18:43.88ID:GLbQcD/A0
>>601
さすがに草
626不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:18:43.97ID:gyjIEbhb0
普段から店員の汗や唾液が隠し味なんだね
627不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:19:02.41ID:Pc5BtpiC0
このクソ暑い時に窓開けてるラーメンやなんか行きたくねーわ
628不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:19:06.08ID:z0hq7GAz0
仕事で調理してるけどマスクはずっとしてるよ
暑いけど仕方ない
というかコロナ関係なく調理してる人がマスクしてなかったら嫌じゃない?
629不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:19:08.91ID:/PMTmEQw0
感染しても大したこと無いのバレてるのに
未だにコロナにビビり奴()
630不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:19:10.19ID:RwDPwZbe0
>>609
しつこいから三密タイプの人間だと何度も言ってるだろ

精神的にコロナ向き
631不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:19:13.11ID:9YRH0L4s0
レビューも店も正しい
だがそれとコロナは別
632不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:19:19.13ID:2ZeGNyG30
>>2
コロナ警察ww
633不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:19:18.72ID:L6CIrKro0
>>17
これ
料理の乗った皿を片手に、らっしゃいませーと大声出す店員うざい
634不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:19:29.62ID:gWuzRIQk0
>>1
関東圏のラーメン屋では椅子にこの席にすわらないでくださいという貼り紙がしてある
カフェでもそう。参考にどうぞ。
635不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:19:42.13ID:fTBHwi7Z0
>>625
君もうけてきて貼ってくれよ。
それが礼儀だ。
636不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:19:49.10ID:IBxIaPyi0
マスクあろうが無かろうが普段から厨房40℃越えが当たり前だろう
いい機会だから強力な空調設備買っとけ
637不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:19:52.73ID:ih8Si7iB0
>>542
塩化ベンザルコニウム消毒液を持ち歩けば良いと思う
638不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:19:58.09ID:1QgVqLYw0
クラスターをアピールポイントにすればいいんだよ
639不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:19:59.41ID:yLLeiyZT0
コロナウィルスが「熱中症対策でマスクつけてないだけだから感染すんのやめてあげよう」思うと思ってんのかなこのバカ店主w
640不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:20:00.36ID:n05G2+Jq0
>>58
もちろん二度と行かないが客が来なくて助けてくれなんて金輪際言うなよ?
641不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:20:05.68ID:fTBHwi7Z0
>>630
アホなの?
同意なのか反対なのかきいているの。
642不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:20:10.43ID:qBs4Ns9U0
>>618
有難う御座います
優しいね
643不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:20:12.48ID:KqkF8IJb0
マスクはきついから口元を布で覆えばいいんじゃないかな
商品名知らんけど耳にかけるハンカチみたいなの売ってるし

たしかにラーメン屋の厨房は暑い
若い頃バイトしてたけど1年ぐらいやって10キロは痩せたw
644不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:20:16.32ID:B7PFYWrl0
マウスガードすればいいのに
645不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:20:17.01ID:FiqB4Bw00
遅かれ早かれ対策してない店はそのうちコロナ感染者出て営業停止になるから安心しろ
646不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:20:24.06ID:yCrbS+l60
二郎系で飯食えないじゃんw
全く何もしてないよ、
クレーム絶対ありまくりだと思うけど
647不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:20:24.42ID:RwDPwZbe0
粘着体質のやつはみんなコロナ予備軍

感染者の性格とか調べてみるのもいいかも
648不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:20:25.31ID:VMLID7Q/0
もともと厨房が40℃になるって熱環境の設計間違ってるだろ
649不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:20:33.48ID:JJ94aQJO0
家系もマスクメロン
650不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:20:43.66ID:i39ewKM+0
地方は潰れるまで自粛がデフォ
651不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:20:48.05ID:fTBHwi7Z0
>>630
子供がお家で我慢してるのに大人は好き勝手に遊んでていいんですか?
652不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:20:56.17ID:4mG6QJkB0
マウスシールドは?いきなりステーキがやってる
653不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:20:56.44ID:1FqF9A+X0
マスクしていない店員が大声を出している

という点は店側も否定していないんだよな
じゃあダメだよこの店は
衛生面に問題のある店なのは揺るぎのない事実
654不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:21:01.04ID:bsE3Mk620
韓国のスタバで56人集団感染
原因は空調か
だって
655不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:21:02.80ID:oO01jn6J0
夏は冷やしやつけ麺メインなんか?
そうじゃなきゃ冷房低めの設定だろ
スタッフ全部マスク付けてないなら
後付けのいいわけだろ

厨房だけ区切られた部屋なん?
656不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:21:03.52ID:tl4yg1uO0
自治体がコロナ対策ガイドライン出してんだし、その対応しろ、で終わる話。
657不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:21:09.88ID:lquDgDUu0
架空のなんJ 亭??なんJ 軒?
658不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:21:14.98ID:Pzc//ayx0
必要最低限の感染対策守れない店舗は、営業許可取り消しが妥当だな

台風中にサーフィンするより
お話にならない
659不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:21:17.41ID:fTBHwi7Z0
>>642
浪人だからレスし放題(笑)
660不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:21:19.90ID:Ot9R1nS00
>>631
言い分はあってもガイドライン通りじゃないし守れてないなら守れてないって言われるわなw
カウンターでもアクリ板するか1席飛ばしするかくらいは大抵してるし
661不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:21:41.44ID:PxB3q3eN0
これはコロナ警察か?
事実を指摘されて「コロナ警察!!」はねえわ
662不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:21:46.37ID:J9pEoH3S0
その自慢の換気扇で客席の空気はどのくらい吸い取るの?
663不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:21:47.31ID:bsE3Mk620
ラーメン屋は回転早いから比較的安全?
664不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:21:56.22ID:RwDPwZbe0
>>641
うるさい しっしっ

同じ人間と長々話すのが一番のコロナ感染の元
665不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:21:59.54ID:SfYUyu8y0
食いに行くから40度の部屋で苦しむんだろ?
店に行かないようにして廃業してもらうようにしてあげないと働く人がかわいそう
666不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:22:15.34ID:hD1eJN8J0
全国1000人当たりのいじめ件数のTOP4

http://www.waseda.jp...shi1_ninchikensu.pdf

1位 京都
2位 鹿児島県
3位 宮崎県
4位 宮城県

この4つの地域はイジメの圧倒的な発生率だから移住には要注意な
667不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:22:21.85ID:fTBHwi7Z0
>>662
窓を二箇所開けた方がより効率的だね。
668不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:22:25.54ID:xoiPkSlc0
土用の丑の日の鰻屋大将でもマスクして焼いてたよな
669不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:22:26.52ID:yCrbS+l60
>>663
まあ喋りながら食べてる人は普通は全然いないからね
670不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:22:31.27ID:5Xa0UWxO0
マスクせずに飯作って出してるんだろ?
そりゃ言われるわな
コロナは高温で死ぬと聞いたけど、すべての料理が
ラーメンの汁にどっぷり漬かってるわけでもないだろうし
671不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:22:32.44ID:uYg32Rsq0
>>1
この店はアウトだ。熱中症はこまめに水分を取ることで防げる。
672不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:22:39.44ID:B7PFYWrl0
店の言い分も客の言い分も正しい
正しさが対立したときの対応で味方がつくかつかないか決まる
673不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:22:43.41ID:6wPNqa2Z0
客も客だが大声で挨拶とか自粛しろよ
コロナ対策で挨拶自粛中とか張り紙一枚張るだけだろ
客商売なんだから少しぐらい考えろや
674不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:22:48.33ID:fTBHwi7Z0
>>664
マジかよ(笑)
5ちゃんでうつるのかよ(笑)
675不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:22:50.70ID:+Kn+Ix0/0
けちって厨房にエアコンつけないからだろ
676不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:22:57.48ID:k6SXbbjk0
別に気にしなけりゃいいのに
マスクとか尻穴にネギと同じレベルの民間療法だぞ
677不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:23:03.17ID:RbbpvUEM0
え?なんで換気しないの?換気できない構造なの?
678不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:23:08.84ID:GLbQcD/A0
>>635
いや、すまんな
煽るつもりは無かったんだが君の行動が面白すぎての正直な感想だった
679不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:23:15.01ID:fTBHwi7Z0
>>664
つまり君の完全敗北でいいのね?
m9(^Д^)プギャー
680不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:23:20.75ID:xuTTt0E70
>>615
今までの社会ではそうだったかもしれないがいまはコロナ対策のほうが重要なんで発声厳禁
もうコロナ禍以前の社会には戻れないんだよ
681不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:23:22.46ID:Ot9R1nS00
>>661
「せめて味のレビューもお願いしたかった・・・」ってのは分かるがw
682不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:23:25.55ID:RwDPwZbe0
>>654
韓国ってトイレも流れない国だし
空気だけちゃんと流れるとは思えん
683不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:23:38.59ID:x19I+VWn0
地獄への道は善意で舗装されている

この先の日本がどうなるのかはおのずと分かるかと…
684不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:23:38.70ID:cYEW4+th0
>>556
これだな

店員マスクしてないくてもおk!って人が行けばいいわけだ
685不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:23:41.78ID:fTBHwi7Z0
>>678
アホの遠吠えは終わりですか?
686不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:23:44.80ID:IBxIaPyi0
>>670
高温って92℃で15分加熱とかそういうレベルやぞ?
687不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:23:50.88ID:kurBPTWl0
店側が言い訳がましい、対策なんてハナからする気無いだろ
一事が万事、こんなんじゃ食品の衛生管理だって、いい加減だと思うぞ
688不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:23:56.61ID:VeF3SO4a0
そう考えるとコンビニのおでんとか随分おおらかだったな
689不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:23:57.74ID:J9pEoH3S0
ラーメン「屋」のレビューなんだから正しいレビュー
690不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:24:01.38ID:xsyLPkZm0
ラーメン屋ででかい声を出すのはさすがにもう止めた方がいいんじゃないか
691不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:24:02.86ID:bsE3Mk620
まあ店員がマスクしてなかったら回れ右だな
692不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:24:15.71ID:PxB3q3eN0
>>熱中症を重視
こういう今考えたみたいな嘘は言わないほうがいい
俺もラーメン屋でバイトしてた事あるけど熱中症とか無いからw
693不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:24:19.10ID:18UnGaDI0
コロナだから記事になるだけ
普段ラーメンなんか食べないイチゲン客がたまにやって来て
不衛生だの接客が悪いだのとネット上で吹聴するのは日常茶飯事
694不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:24:28.06ID:AvpBLF7M0
もうインスタントでいいんやで?
695不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:24:31.14ID:IBxIaPyi0
>>681
衛生環境もコミコミで評価されるのが
コロナ以前から普通
696不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:24:33.78ID:qBs4Ns9U0
>>659
浪人でも遊び過ぎるとサーバーで拒否されるんだぜ
697不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:24:42.43ID:NSyTVO7V0
エアコンの効いてないラーメンってすごく具合悪くなるわな。おととい、半分くらい残してしまった。すごい美味しいラーメン屋なんだけど
、ごめんなさいをいいながら逃げるように退店した
698不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:24:52.12ID:fTBHwi7Z0
ラーメン屋より酒がのめる中華や台湾料理屋が危ないよ。
あいつら飲み屋と勘違いしてギャーギャー騒いでる。
699不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:24:57.32ID:TTwqLxo10
コロナで面倒なキチガイが量産されるようになったな
700不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:25:05.56ID:rKlx69850
バカがなんでも書き込めるツイッター時代。食べたいなら食べに行けばいい、いやなら
行かなけりゃいいだけ。いちいち他人の評価を気にして自分の嗜好を選ぶようなことせん
でもええやろ。どーでもええわ、ツイッターに書き込む評価なんて。
701不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:25:07.53ID:inPHPgSF0
もう生麺とダシ、具を通販する形にしたほうがいいきがする
ムリでしょもう店屋食堂事業は、あきらめも肝心だよ
702不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:25:07.58ID:5Xa0UWxO0
>>686
15分も煮なきゃいかんのか
こりゃ仮にウイルスあったら生存しまくり状態か
703不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:25:11.70ID:ble0WGAG0
給食のおばさんナメてんのか!
704不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:25:12.94ID:HKmC5jCa0
熱中症≫コロナなのは個人レベルの話
会社レベルで熱中症を理由にコロナ対策を放棄するのはあり得ない
客商売でコロナ対策は必須
マスクくらいで熱中症対策が出来ないのであれば元々の職場環境がおかしいだけ
熱中症とコロナ対策が両立出来ないのであれば休業するしかない
705不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:25:15.57ID:bsE3Mk620
>>682
ちょっと特殊なマスクをしていた店員は感染せずだって
706不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:25:19.87ID:aK4Opujv0
ちゃんと対策してるラーメン屋は少ないのかもな。
飲食店業の中でも、ラーメン屋はまともな料理人とは見られないからね。
707不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:25:25.37ID:J9pEoH3S0
>>692
たぶん冬も変わらない
708不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:25:33.34ID:peqoHJQK0
>>6
自分の衛生基準に達していないと思う店なら踵を返して出て行けばよかったのになんで半分とはいえラーメン食べているんだろうね
709不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:25:33.39ID:5gBrhXJ/0
>>681
まあ店側の「見て欲しいところ」と客側の「気になるところ」は
得てしてズレるもんなんだよね
710不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:25:34.53ID:RwDPwZbe0
>>679
感染脅迫とはコロナヤクザですね
不衛生で怖がられても勝ちを感じるとはホームレスの発想はよくわからない
711不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:25:39.30ID:m8LcRpZL0
★衛生管理していない店、会社とは取引しません★

テレワークとかもそうだけど、そんなことすらできないで稼ごうとするのが間違い

満員電車のサラリーマンも社章とか会社名が分かり次第ネットでどんどん晒すべき
712不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:25:42.10ID:fTBHwi7Z0
>>696
忠告ありがと。もうすでに経験済み(笑)
【Twitter】コロナ警察に追い込まれる仙台市の人気ラーメン店員の叫びが話題に…厨房の室温が40度超え マスクをできない現実も  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
713不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:25:46.54ID:GT8IbXFT0
自粛警察ガーって文句言っている店に限ってザル対策なのは何故なのか
714不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:25:57.81ID:L8vpIzPc0
現実問題としてマスクできるよ。
715不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:26:03.55ID:zWoqgvJI0
中途半端にアゴマスクして作りながら、らっしゃいませー!とか言ってるやつは擁護できんわ
716不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:26:05.53ID:BpzTAfgD0
厨房が暑いのは同情するけど、今この状況でマスクしてない人が調理したものを食べる気は起きないな
717不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:26:06.31ID:ifo3q/YW0
でもマスクしないで大声出すのはダメだろ
718不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:26:08.49ID:BNhfL6M60
潔癖症が個人店のラーメン食べに来るなよ
店間違えたと思ったら黙って帰れ
719不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:26:21.46ID:oJmGP6x+0
>>1
月光はずーっと乃木坂46の動画が流れててキモい(´・ω・`)
ラーメンは美味い(*´∀`*)
720不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:26:24.59ID:fTBHwi7Z0
>>710
なんだ?煽りもキチンとできないのか?
修行がたりんな。
721不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:26:25.23ID:GLbQcD/A0
>>688
四六時中開けっ放しで虫入ろうがお構いなしだもんな
まあ今年の冬のおでんは厳しいものになりそう
722不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:26:27.63ID:5gBrhXJ/0
>>695
「味で評価して欲しい」
「虫が出るような店で食えるか!」

みたいなね
723不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:26:31.57ID:rWU3fytz0
ご飯食べに行くの自粛しろって言う奴は極論過ぎて笑えるw
そんな事言ってたらずっと外に出れなさそうw
724不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:26:32.34ID:Ot9R1nS00
>>690
マスクは勘弁して下さい、あんまり効果ないけどマウスガードで
とかなら分かるけどな

後は大きな声で挨拶とかそりゃ眉ひそめられるわって話でしかない
725不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:26:32.58ID:uNWvSWzm0
コロナ警察はもっと頑張れや
マスクしてないやつが異常に増えたぞ屋内でも
726不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:26:38.98ID:sA5gMEae0
家の近くのド○ノピザもマスク無しでトッピングしてたバイト居たからそれ以来買ってない。
飲食店では致命的だと思うぞ。
727不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:26:41.75ID:k6SXbbjk0
>>713
そもそも風邪に対策もくそもない
そんなものがあるならノーベル生理学医学賞もんだ
728不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:26:43.13ID:xuTTt0E70
>>684
店員がノーマスクの店なんて行きたくないから明記してくれるのはありがたいね
729不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:26:45.94ID:62Sw2u220
これはあらゆる手を使ってどうにかするのが企業人というものだろ
努力が足りないんじゃないのかね
730不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:26:46.07ID:LP+Vxpa+0
低学歴の水商売風情が客に文句つけるな
731不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:26:56.63ID:Pzc//ayx0
台風中にサーフィンするやつは、基本自分が死ぬだけ、
救助を巻き込むというのもあるが。

コロナ中のノーマスクは
公益に反する、対策できない環境なら営業許可取り消しが妥当だろう
732不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:27:04.50ID:t97sz4yj0
>>716
いやほんとそれ
マスクしてない奴が作った料理なんて食べたくないのは普通なのにそれをコロナ警察なんて言わないでほしい
733不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:27:06.53ID:ih8Si7iB0
ガイドラインは遵守していたのですか?
争点はそれだけだろう
734不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:27:08.44ID:v4iXflfY0
ラーメン店の言い訳聞いてると
ラーメン店がつぶれてもしょうがないかと思ったわw
735不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:27:15.62ID:/LSHJxfi0
>>10
そこだよなぁ。
マスク外したら喋らない。

ここの系列店にコロナ前に行ったけど、なんかアイドルのDVDかなんか大音量で流してて、
下手くそな歌のせいでラーメンがまずくなった。
食事ってその物の味と香りだけじゃ無くて環境も大事だよね
736不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:27:31.39ID:zyP2ghqa0
対策してないなら自業自得じゃね
737不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:27:32.35ID:FiqB4Bw00
職場の環境が劣悪だからといってそれを言い訳にするのは三流
対策を施してる店がどんだけあると思ってるんだ
738不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:27:32.77ID:419EMCVt0
わざわざ大声出すとこは二度と行かねぇわ
そんな意識なんだろ
739不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:27:34.95ID:PxB3q3eN0
飛沫のメカニズムがわかった以上むしろコロナが終息してもマスクはし続けろって客結構いるんじゃね
740不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:27:36.22ID:aK4Opujv0
>>687
>一事が万事、こんなんじゃ食品の衛生管理だって、いい加減だと思うぞ

飲食店業周辺の人間だが、おれもそう思う。
決められた衛生条件はとにかく遵守するという考え方が感じられない。
自分でルールを変えていい、あるいは「そんなこといっても難しい」がルールを守らない言い訳になっている。
741不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:27:37.46ID:anTyuqGE0
そういう店って認めてんだから誰も悪くないわな
怖けりゃ入らなければいいし
742不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:27:52.64ID:uyHKftgt0
送風ファンつけろ
743不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:27:58.65ID:fTBHwi7Z0
飲食店での会話厳禁にすればいいんだよ。
744不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:27:59.34ID:BNhfL6M60
うっわ
なんか以下にも温室育ちの陰キャって感じのレスしかないな
今時プラスでも珍しいスレ
745不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:28:13.51ID:uNWvSWzm0
ラーメンいちょーっ(マスク無し
あいよおおおおつ(マスク無し

コロナ警察の勝ち
746不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:28:16.51ID:/6QHhpz00
コロナ脳は引きこもれよ
おまえら得意中の得意だろw
外でて迷惑メールかけるなよ
747不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:28:17.78ID:gUyrA8Ty0
嫌ならやめろwwwww
748不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:28:23.12ID:i39ewKM+0
>>727
今の子そのフレーズ知らんぞ
749不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:28:24.05ID:ifPFi5IR0
このラーメン屋を擁護してる奴もどうせ電車やスーパーで咳してる奴が
大声で喋ってたらマスクしろって思うんだろ
750不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:28:27.03ID:J9pEoH3S0
>>719
それはキモい
751不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:28:32.47ID:rKlx69850
日本は変に綺麗すぎる国だからな。他所の国へ出たらこの程度のことでいちいち文句
いうか?いわんわ。そんなもん、食べたいならいけばいい。いやなら行くな。他人に
それを知らしめるツイッターなんてものに書き込む必要なんかないやろ
752不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:28:35.48ID:anTyuqGE0
>>742
私達このお店のファンなんですぅ〜!
753不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:28:35.50ID:B2/1lDM60
対応しない店から感染広がるわけだしな
歌舞伎町の風俗みたいに
754不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:28:42.68ID:Dr2aoehOO
まあ>>1だけ読んだ限りじゃ不安を囁かれるのはおかしくない
まあ飲食業なんて、食中毒を起こしてもちょっと休めば素知らぬ顔して再開できる無責任な業界だしなぁ
行かずに済むなら行かなきゃいいだけな話ではあるけど
755不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:28:45.74ID:fTBHwi7Z0
>>739
そうね。飛ばさないことと換気は大切。
756不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:28:47.03ID:7bijKM8t0
うちに食べに来るなら
コロナ感染リスクを考えて来い。
これ本当に発言してるのなw
まさに魔界、コロナラーメンを提供してるのか
757不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:28:49.35ID:hiv9DPgf0
>>661
コロナ対策気にする人には貴重な情報だよな
どうでもいい人は読み飛ばせばいいだけ
758不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:28:50.78ID:t9QzThzz0
>>628
すぐに食べる分には、ほぼ影響なかったんだろうな
もしくは、気づいてなかっただけ
759不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:29:09.81ID:dQ6IOa2W0
>熱中症対策のため万全のコロナ対策は難しいとする見解を発表。

なら廃業しろ。 以上。
760不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:29:12.21ID:Hf4BVlKY0
>>718
そうだが、自分が徹底しても、他の人間の行動が気になる人もいるだろうな。
コロナは日本全体のことだから。
761不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:29:13.46ID:V3inSN8X0
>>1に甘ったれるなと言いたい
40度超えるなかでも俺はスーツ着てマスクつけて外回りしてるよ
だいたいいつでも水分補給できる厨房で熱中症なんてなるかよ
762不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:29:17.97ID:5gBrhXJ/0
>>739
そもそも飲食業だとコロナだけの話じゃないからな
実際に被害が出るかはともかく、ノロや大腸菌だって
汚い奴の手からとか唾から感染するわけで
大手食品メーカーの工場とかコロナ以前から完全フル装備なわけで
763不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:29:29.45ID:L2IVY2Pd0
このお馬鹿な国はNYの対策と何がどう違うかすら国民がわからなくされて
764不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:29:35.33ID:J9pEoH3S0
>>726
ろくに対策しないで売り上げが減ったとか文句言ってんのアホだよね
765不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:29:37.57ID:kU2DoA0j0
敵はシナ畜生なのに内輪もめしてどうする
奴らの工作活動の思うつぼ
766不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:29:44.16ID:k6SXbbjk0
人智が及ばない事態が発生すると、人はオカルトに走るんだよ
マスクじゃウイルスは防げないと解ってるのに、それに縋っちゃう。 溺れる人はなんとやら

マスクで防げるのは細菌。 食中毒予防だよ・・・そのラーメン屋で食中毒が発生したのか?
767不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:29:47.34ID:JkjFi0AR0
>>1
魔界て
768不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:29:50.14ID:TTwqLxo10
コロナガーって喚いてるくせに外食したがるのはなんでだろうな
769不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:29:53.63ID:Pzc//ayx0
感染の意味がわかってない
当時紗だけでは済まない
本人だけの問題ではない

なのでどこの国も屋内は厳しい対処になったりする
770不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:29:56.34ID:nAOfl16Q0
動物病院すら全員マスク&フェイスシールド、待合室は席1つ空け、窓、扉全開の上クーラーの他に扇風機回しとった

飲食業だったら、言われるだろそりゃ
771不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:29:58.57ID:OusPw7H60
実際コロナリスクを考えたら外食なんかできるかよ
注文してから気がつく投稿者は脳味噌コロナかよ
772不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:29:59.95ID:IqKZ0bFa0
自粛要請で休業ばっかりだった頃も平常営業だった行列ラーメン屋なら知ってる
ちな毎度大行列なのに間隔もろくに取ってないし取らせてない
グループ客は行列中に団子になって喋くり倒してて順番が来て着席しても尚喋くり倒してるのに店は注意もしない
一旦は並んでみたけど途中で耐え切れなくなって列を抜けて帰った
773不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:30:03.20ID:TZeUKrSF0
汗入りラーメン 当店のラーメンは 出汁 に棒が一本増えます 出汗
774不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:30:06.33ID:GLbQcD/A0
まあ、いくらコロナ対策してるって言っても
客の食い終わった食器を素手でベタベタ触って、その手で次の客へ料理運ぶんだから
意味ねーとは思うがな
775不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:30:07.83ID:WSmvpxUW0
透明マスクじゃダメなん? 最近TVでタレントがロケん時やってるやつ。
776不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:30:19.64ID:qZkujyxI0
アフターコロナの世界の飲食にも対応するために
大抵の店はテイクアウトオンリーや通販、もしくはドライブスルーのような形取っているのに
未だにビフォーコロナの営業形式を続けてる店が詰められるのは当たり前の話よ
こういうビフォーコロナの営業形式はどんどん淘汰されて行くと思うわ
777不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:30:21.04ID:ByWBDdlM0
キッチン何年もやったけどキッチン内で熱中症とか聞いたことない
マスクやっても余裕だよ
味見とか水飲む時に手間かかるのが面倒だけど
778不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:30:22.64ID:fTBHwi7Z0
>>763
日本は政府が無能だったが国民の努力によって抑え込めた。
779不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:30:27.52ID:uNWvSWzm0
コロナ対策してますって張り紙してるのに店員がマスクしてないとかガチであるからな
ホント、ジャップは頭おかしいわ
小池のせいだろ
780不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:30:41.85ID:t97sz4yj0
>>775
いやだーしっかりマスクした上でつけてほしい
781不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:30:44.98ID:f/DtzEP10
こんな書き込み気にしなきゃいい
782不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:30:49.05ID:V4PlNLA30
エボラの死亡数はインフルエンザより少ないから安全
と、言えるのか?
783不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:30:54.79ID:Hf4BVlKY0
>>768
お前はゼロか100かなのかよ
784不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:31:14.77ID:L8vpIzPc0
ニューヨークだと屋内での飲食提供禁止。EUでも感染拡大してる時はそうだったし、また増えてるので復活したされてる地域もあるだろ。

そして、ギャグがノーマスクで話してると「店の営業免許剥奪」。
そのくらい厳しいウイルスなんだよ。

ノーマスクで「いらっしゃみせ」「おまちどうさま」はないわ。
潰れても仕方ないというか、潰した方が良い店だと思う。
785不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:31:15.15ID:fTBHwi7Z0
>>775
隙間からとんでくから換気の方が大切。
786不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:31:19.78ID:aQNL5UOJ0
接客でノーマスクは完全にアホだろ
787不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:31:21.69ID:oI8f94eH0
民度低い県だからこんな店ゴロゴロしてる
行列作って並んでる阿呆もたくさんいるよ
788不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:31:22.21ID:ble0WGAG0
しょうがないね(´・ω・`)
このご時世は、「旨い」とか「安い」だけじゃないって事
いかにコロナ対策出来てるかも評価の大きな基準になってしまっている
789発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2020/08/25(火) 14:31:24.69ID:4fVuyGk40
んで

現地のやつよ


ラーメンはうまいのか???
790不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:31:26.33ID:UfyHTYzj0
実際こういうとこ多いだろうし外食せんよ
791不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:31:33.82ID:nAOfl16Q0
>>768
一番はそこだよな
そんなにビビッてんのに外で喰うとか
792不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:31:41.37ID:uNWvSWzm0
あと、手作りマスクしてる飲食店店員はマジ勘弁
793不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:31:47.88ID:v4iXflfY0
マスク外して大声で叫んでるラーメン屋は名乗り出てくれw
行かないからw
794不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:31:51.04ID:L2IVY2Pd0
>>761
このクソ暑い国で英国の農作業用服なんてなんで着てるのさ?w
795不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:31:53.35ID:oJmGP6x+0
>>1
マスクはどーでも良いけど胡椒が無いのはマイナス(´・ω・`)
796不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:31:54.06ID:k6SXbbjk0
>>786
営業でノーネクタイと同じだよなw
ところでネクタイって何のために着けてんの?
797不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:31:56.20ID:aK4Opujv0
>>766
マスクがコロナを含むウィルス感染防止に無意味なのは事実だが、それ以外の換気をしていない
狭い店内とか、しかもそこで大声とかは、あきらかにコロナ感染のリスクを増やす。
798不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:31:58.98ID:SLlP5sMz0
おそらく同業者の嫌がらせなんだろうけど
もし白なら店をアピールするチャンスでもあるよね
嫌がらせも場合によっては神風に変わるから
799不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:31:59.96ID:pq357/Ww0
トンカツチェーン店に行ったら、客は少なくて良かったが、
店員がマスク着用とはいえ大声で、あからっしゃいませや、注文内容を叫んでて嫌だった。
今の御時世、飲食店は無理に声を張り上げなくていいんだよ。
800不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:32:00.66ID:t9QzThzz0
>>762
手洗いに関しては手洗い場を設けるとかいろいろと厳しい
マスクに関しては保健所は給食や工場にいびる
普通の飲食には、お願いしますでペコペコ
まぁ仕事してなかったんだから
クラスター班として地元の保健所は死ぬまで働け
と給食や工場関連の方々は、思っているであろうw
801不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:32:03.22ID:fTBHwi7Z0
>>789
おいおい。お前の予言全部はずれてるぞ?
責任はどうとるつもりだ?
802不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:32:20.33ID:Ad+7ZULZ0
>>19
マスク警察乙
803不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:32:25.13ID:loXX6Ivq0
コロナ警察がどうこう言うとるがオタクのお店でクラスター発生したらどうするんや?
804不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:32:25.72ID:vAqUVru10
>>721
アレ清掃時に汁捨てると虫の残骸が沢山出てくるからな・・・
目立つはんぺんに黒い点々が乗ってたり虫対策は大変だと思うよ
805不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:32:26.99ID:ggKZmj0p0
こういうラーメン屋は潰れていいと思うわ
店主も客も頭おかしいから成立してるわけで
コロナがどうとか言っても関係ないんだろ
806不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:32:29.64ID:j1KmmcDD0
声張ってなんぼみたいな飲食店多いけど、シンプルにうるさいしきたねーし
807不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:32:32.32ID:jttDj/EC0
そもそもコロナ気にする人がラーメン屋に入るものだろうか
どう考えても食べるとき飛沫飛ぶよ
テーブルなんかあぶなくて触れないし
808不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:32:38.45ID:fm5BK1IP0
コロナ対策は最低限のおもてなしの領域になってもうたからな
それが出来ずに客が減るならもうしゃーないやろ
809不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:32:42.50ID:ble0WGAG0
これ見て嫌な人は来ないってだけだろ
別にいいじゃん
810不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:32:47.74ID:wGsvBikD0
普通に改善の余地あるのに自粛警察がー言っても何も前進しないだろ
対応も幼稚だしプロ意識無いね
811不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:32:47.90ID:27MtMoMM0
そんなにコロナにビビってるなら外食しない方が良いと思う
812不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:32:52.06ID:xF9S3Edx0
まさに魔界
813不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:32:53.47ID:dGW/cgq30
この店の考えに賛同する人たちが行けばいい
自分は換気無し混雑した店、個室やテーブル席でない時点でそもそも行かないが
もう個人の判断で考えるべき時
814不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:32:53.95ID:Hf4BVlKY0
>>744
お前は戦後すぐのならず者って感じだな。
815不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:32:54.26ID:uScIoQiW0
コロナ警察なんて揶揄してるけどマスク出来ない厨房は挨拶できないけど勘弁してねとか窓開けるとこ決めて網戸入れようかなとか
そういうやれることはやるけど足りない部分はごめんねの精神が感じられないので微妙
816不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:32:59.01ID:Tl3s85u20
だからさ、いちいち文句言ってないで解決策考えろよ
自分で自作すりゃあいいだけだろ
817不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:33:09.81ID:E1PMOW9H0
商売なんぞ儲かればいいのだ。
店主の自己主張、思想信条を披露しても一円にもならん。
客が満足すりゃいい、手っ取り早く儲かる
そこに合理的な正義なんて必要ねぇ、
客がバカならバカに合わせてやれば良い

一蘭方式、徹底コロナ対策を宣伝して集客すりゃいい
不格好でも厨房と客席エリアを物理的に遮断し
不格好であればあるほど演出になるわけだが
コロナ対策してる風を見せるのも良い、客は喜ぶ
アノ店は安全にラーメンが食べられる、と評判になる。バカ

ラーメン店はこうあるべき、みたいな観念を守ろうとしてるだけ、頑固なだけ、無駄
客が喜んで金落として帰りゃなんでもいいじゃないか。

儲かった金でひっそり趣味のラーメン屋でもやればよい
818不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:33:11.53ID:Ad+7ZULZ0
>>761
クールビズは?
819不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:33:16.30ID:q18wSLDh0
>>1
食べる前に出て行けって話

「途中でイヤになった風」を装いたいだけで、
第三者から見たら、お前もその状況に加担した人間のひとり
としか思われないことに気づけない時点でアレすぎだろ
820不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:33:26.77ID:Pzc//ayx0
他人の努力が無駄になる

基準超えられないなら
営業許可取り消しの方向が妥当だろうな
821不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:33:27.18ID:oJmGP6x+0
>>789
美味いよ(*´∀`*)
でも乃木坂46の動画が1日中流れてるのと胡椒置いてないのが残念(´・ω・`)
822不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:33:53.32ID:BNhfL6M60
>>760
ヒステリーというかなんというかコロナに乗じて引きこもりとか潔癖症が正義みたいな風潮が大きくなってるのが気持ち悪い
少し前に言われてたまとめサイトで総国民ネラー化するってのは間違ってなかったんじゃないかと思うわ
823不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:33:53.67ID:oFbo1UUw0
そこまでコロナ対策を気にするなら外食するなよ
今年の2月からテイクアウト以外してないよ
824不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:33:53.99ID:/LSHJxfi0
>>796
酔ったら頭に巻く為
825不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:33:54.57ID:k6SXbbjk0
>>797
あのさぁ
コロナウイルスって一粒でも粘膜に付着すれば感染するんだぞ?
どうやって防ぐんだよ

自分の免疫を信じて普通に行動しようや。 今までずっとそーしてきたんだし
826不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:33:57.83ID:NlRt0C5N0
目くそ鼻くそ
827不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:34:03.03ID:vIB5SKsP0
ラーメンに汗水いっぱい入ってるのにな
828不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:34:04.69ID:ldydokMM0
>>1
マスクだけはした方がいいね
829不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:34:08.37ID:g2vkG0Sw0




スクして作れやボケナス!
830不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:34:13.77ID:B2/1lDM60
コロナ以前に衛生観念のない飲食店とか終わってるわ
831不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:34:17.07ID:iPazHM520
東京都のコロナ対策の虹のステッカー貼り付けておいてラーメン店員とかが
ノーマスク調理接客してる所は何かのギャグだろうか?
あれ協力金とか貰えるんだよね。馬鹿げた政策…

マスク着けたくないならノーマスクステッカーでも貼り付けとけよ。二度と行かないから
832不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:34:20.01ID:Zr4+xD4R0
>>198
コロナを堺に潔癖症が加速しちゃってて
過去の映像とはいえメシ作りながらベラベラくっちゃべってる料理人見ると
「コロナ関係なくなんかやだなぁ」って思うようになってしまった
833不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:34:25.08ID:L6kn3Xa80
>>1
大声でいらっしゃいませー!はこのご時世どうかと思うわ。ましてやマスク未着用
マスク未着用について何か触れたのか店側は
834不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:34:26.15ID:yhQya7xf0
時代が変わったんやで
835不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:34:26.50ID:BA5Zey7c0
ラーメン店のマスクは地獄だな。嫌なら店をたたむことだ。
836不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:34:45.95ID:QLbWiU5h0
飲食でマスク付けないのは狂ってる
熱中症という後だし言い訳は本当にクソ
837不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:34:45.88ID:fTBHwi7Z0
>>832
隠し味♪
838不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:34:51.33ID:oO01jn6J0
だいたい火の前はいつでも40度ぐらいだろ
冷房きいてないと夏にラーメン屋なんぞはいらん
839不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:34:52.11ID:uAtjUtnj0
>>10
俺もこれ
店員感染してたら終了だよ
840不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:34:54.06ID:ih8Si7iB0
ラーメンじゃないけど、クラスタが出て客側と店側で言い分が違っていたことあったでしょう?
そういう事態を防ぐためには、記録の残る方法で行政に連絡をしておくことなんだな。
例えば○月×日時点で消費者側から報告の記録があるというのは証拠になる。
841不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:35:04.68ID:q18wSLDh0
>>822
コロナ前から咳エチケットがなってないことの方が異常で、
現状それを引きずってるだけなんだよね
842不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:35:07.50ID:BNhfL6M60
>>814
まだ二十歳なんだわ
コロナで如何にも引きこもりって奴がウキウキしてんの本当に気持ち悪い
843不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:35:16.22ID:5puyDD4V0
この時期マスク無しで叫んでラーメン運んでる店員を指摘したら
マスク警察って揶揄  どんな神経の店主だよあほか
844不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:35:16.74ID:DaeX5eMr0
厨房から大声出すならマスクしてほしいね。カラオケクラスターと似た原理になってしまう。全国の飲食店は注意してほしいな
845不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:35:30.14ID:+0jS0N+K0
GoogleMapでこの口コミを書き込んだ人
https://goo.gl/maps/infejWk5xRvUuWGr7

同じアイコンのTwitterアカウントがあった
https://twitter.com/silver1127
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
846不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:35:36.77ID:xoiPkSlc0
色んな汁が飛んでオリジナルの風味になるんだから
継ぎ足し継ぎ足しで
847不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:35:40.60ID:ipmUHjmp0
そもそも「無理」なんだよ。両立が。
落としどころが何かあるはずだ、という前提が間違っている
848不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:35:41.13ID:wmURVUCP0
>>1
空調で室内を低温度にしてるとこあるよね。
店主とか店員が、ぶっ倒れるよりはましじゃない???
849不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:35:48.79ID:C/JbXLCe0
男はわざわざ言い掛かり付けて騒ぎ立てるクソみたいな存在
850不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:35:50.80ID:xYr9wJWQ0
>>1
こういう村社会だからみんな何も言われない都会が楽なんだよ
だから都会が発展していくんだよ

徳島や岡山や東北は魔女狩りやってるアフリカと次元一緒
稚拙
851不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:35:51.59ID:t9QzThzz0
>>831
民間ほど
行政より酷いもんはないからなw
なんかマスコミなんかは、民間じゃこんな事起きなかったとかいうが
民間なんて行政からの指導無視したり、その場だけ取り繕って
元の状況の戻すとかよくある
852不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:35:57.59ID:YcFrtxld0
マスク警察活動は、ガイジ最後の
拠り所だから。
いちゃもん付けるとき優越感あるんだろなw。
853不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:36:01.38ID:noh5HkRG0
わざわざ行くなよ馬鹿なのか?
854不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:36:06.94ID:Ad+7ZULZ0
>>723
外に出れなくても平気だから言えるのだろう。
855不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:36:16.19ID:S4DpLD2e0
すべて一日で解決するのに何で努力しない?
図解で入口に説明ポスター的なものを設置するだけ
もっと他の店が何してるか知らなきゃいけないぞ
856不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:36:16.95ID:/LSHJxfi0
>>836
熱中症になるくらいの厨房ならマスクの有無なんて大差無いよな
空調服と保冷剤が必須だ
857不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:36:26.98ID:Hf4BVlKY0
>>791
お前もゼロか100かなのか
858不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:36:31.30ID:0mDxo/zp0
頭脳警察!!
トンキンコロナ!
859不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:36:37.94ID:oBS55iz60
飲食店じゃ大声出さないことが最重要、というかやれる対策だろ
こんなアホな店多いんじゃそりゃ外食避けられるわ
860不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:36:40.16ID:Z3zN/YiU0
飲食はもう無理だって
あきらめろ
861不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:36:44.88ID:QfvxswMA0
嘘書いてるならともかく全部事実の口コミだろ
これを悪者扱いするとかありえないんだが
862不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:36:53.39ID:kVodshwd0
口だけのフェイスガードやればいいのに
863不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:37:03.39ID:iPazHM520
何が「コロナ警察」だよ。確信犯的なこんなのも居るし

感染対策ステッカー店急増…自己申告制、マスク着けないバー経営者「不安なら来なければいい」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200805-OYT1T50160/

ステッカーを取得したミナミの別のバーの経営者はマスク着用などはしておらず、「役所も一軒一軒確認できないはず。完璧な対策は不可能。不安なら来なければいい」と話した。協力金は受け取る方針という。

「協力金は受け取る方針という。」
864不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:37:04.87ID:J9pEoH3S0
レビューに文句言ってる人おかしいよね
865不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:37:25.84ID:/VzF1cyE0
そもそも店に入った時点でイヤだなと思ったらすぐに出ればいいだろ
なんでわざわざ金払って飯食って文句言うのか気が知れないわ
ってか、記事にもあるようにコロナコロナコロナってうるさい奴は外出するなよ
866不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:37:44.26ID:q18wSLDh0
>>723
他人に文句言うのは好きにすりゃいいんだけど、
他人の振る舞いが直るのを待つくらいなら、
出かけない方がいいって思うことは
至極効率的な考え方だと思うよ

自分が独裁者気質じゃないならなおさら
867不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:37:46.66ID:QJFVZUHg0
エアコンつければいいじゃないの
仙台なら必要でしょ
868不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:37:48.93ID:GXyq9wWc0
コロナ警察の言いなりになってんのか
情けない
869不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:37:54.04ID:cK6RKdN90
しらねぇよ。安全守れないなら営業しなきゃいいし、嫌ならこなきゃいい。本当に面倒クセェ奴らだな。クソゴミカス!どっちも精子からやり直せや
870不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:38:05.90ID:JCi8OpS70
レビューが間違ってるならそう言えばいい
正しいならそういうことなんだろう
871不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:38:12.63ID:Pzc//ayx0
非論理的な逆キレばかり

入国制限されたチョンも同じ反応だった
872不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:38:13.52ID:PxB3q3eN0
ラーメン屋なんてアクリルの衝立でも置いておけばいいだけだろうに
それすらやらんてのは「あ そういう店か」ってなるわ
873不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:38:17.09ID:ble0WGAG0
>>864
そだね
874不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:38:23.91ID:5puyDD4V0
店員だってどんどんコロナにかかってるのに
自分の熱中症の心配だけして
客のコロナクラスターの心配は無しか
875不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:38:24.24ID:M6FtdiuQ0
いいこと考えた!
厨房に、よくテレビの通販で今なら二台同じお値段で!つう小型の冷風機入れて
マスクを着用するも「全然冷えねえ!」つって業者とテレビ局を巻き込んで
カオス展開でごまかすんだ!
876不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:38:57.39ID:yhQya7xf0
>>791
あんまり気にしていない俺ですら
対策が一切されてない店は利用しないよ
他の衛生面も怪しいく思えるからな
877不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:39:17.94ID:ggKZmj0p0
そもそも、ここ人気ラーメン店なのか?
このラーメン屋は二郎に並ぶようなキモヲタ向けだろ?
そこまで客入ってないし
人気ラーメン店って、みずさわ屋とか太平楽レベルじゃないの?
878不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:39:18.74ID:5E/EQY0b0
>>1
ラーメン屋とか店員どころか店長もマスクして換気してるのは当たり前だから言われて当然
879不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:39:20.69ID:BNhfL6M60
>>876
気にしてるじゃねえかwwww
880不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:39:26.38ID:6eR3Lj7E0
>>242
手酢で消毒出来てるんと違う?
881不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:39:52.13ID:uScIoQiW0
好きでよく行ってたラーメン屋は厨房の前囲われてて中が見えないようになってるからあの大声のいらっしゃー!!がないとこだった
ああいう作りならエアコンきいた店内で接客する人がマスクつけて声かけられるからこれからスタンダードにならないかな
882不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:39:59.73ID:72tYpz0A0
>>1
このご時世というくらいなら飲食店控えろよw
883不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:40:03.18ID:Dav4Q4UL0
ステマやな宮城だがこんなん知らんお疲れさん
884不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:40:03.95ID:RwDPwZbe0
>>796
ネクタイ付けないと体臭があふれでる
だから俺はノータイクールビズはやらない
885不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:40:07.65ID:DG8VI2Nv0
>>783
ほんとそれな
外食も楽しみたいけど衛生しっかりやってるお店が良いって50くらいも当然居るのにコロナぶちまき勢は極論しか語らないから幼稚すぎる
886不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:40:11.81ID:wmURVUCP0
これ「空調入れなよ」で終わりでは?

スポットクーラーってのがあるらしいし、
それを使ってるお店、和食店とかで俺見たことあるよ?
冷風扇とはまた違うみたいだね。
887不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:40:13.15ID:Zvikcdr00
>>821
このラーメン店の店長は乃木坂46の誰推しなんだろ
888不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:40:13.69ID:X6PLBNJ70
ノーマスクはともかくでかい声で挨拶はこのご時世もうやめろよ
ノーマスクのままでかい声は最悪
889不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:40:18.63ID:maGznYnl0
冷やし専門にすれば?
890不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:40:18.77ID:oS1VXW860
>>1
そんな店に行くのが悪い
891不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:40:32.96ID:Y4VJWyqk0
>>1
「コロナ警察」を取り締まる
「ジャーナリスト警察」まいどなニュース特約・中将 タカノリ刑事
892発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2020/08/25(火) 14:40:36.23ID:4fVuyGk40
>>801
どの予言や??


>>801
うまいなら、良いんじゃないの
893不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:40:36.44ID:6eR3Lj7E0
>>870
間違っていても取り消しがないから問題
894不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:40:41.41ID:Mjk5Nxxq0
「ヘイ ラッシャ〜イ」(元気よく大声で!)
895不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:40:51.01ID:HQ9JjVBX0
マスクしないなら声出さないが常識だろ
こんな店多いと外食はやっぱ危ないな、となって
みんな出歩かなくなるな
896不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:41:00.45ID:JPCanfm40
コロナ対策って換気さえすれば問題ないぞ
パチンコ屋でクラスター発生してない理由は

換気しまくってるからだし
897不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:41:07.23ID:5dB/2yGv0
コロナ脳は犯罪者と変わらんよな。
現役世代にとってはウィルスそのものよりはるかに危険。
898不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:41:13.05ID:q18wSLDh0
>>876
だから、消費者は目で見てお店を選択できる立場にいながら、
なんでそんな店で飯食おうとしたんだって話よ

このスレはその意味不明な行動からスタートしてる

対策してない店はそれでいいんだよ
淘汰されていくだろうし、役所も何かしら言及するだろう
それでもこれでやっていくっていうんだから、
あとはそれを選択するかしないか
大した話じゃない
899不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:41:17.40ID:ipmUHjmp0
何も変えたくないし、儲けを減らしたくないので、対策を怠けて営業を続けたい店と、
100%安心安全にラーメンを提供してもらわないと許せない客。
相容れることはない組み合わせであり、正義は後者にあるんだよ
900不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:41:17.82ID:Ad+7ZULZ0
>>768
確かに。
どの飲食店もテイクアウトをするようになったし、
なんなら今話題のウーバーイーツもあるのにな。
コロナガー喚いているなら、当然知っているはずなのに。
901不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:41:28.68ID:i35gQnyJ0
ワイとか(困惑)とかなんj民がラーメン屋やってるのか?
902不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:41:53.58ID:BNhfL6M60
>>895
引きこもり?
「みんな」の価値観がずれてるよ
903不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:42:00.61ID:0xTr4AFz0
外食しなければよくない
904不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:42:07.82ID:YlIjGGgO0
今まで外食していて
気にしてこなかったけど
飛沫汚ないから調理する時は
マスクしていてくれるといい。
905不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:42:16.69ID:PFxBh4IA0
マスク警察対策くらいしろ。フェイスガードつけりゃいいだけだ
906不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:42:25.20ID:q18wSLDh0
>>900
ウーバーイーツも選択肢にはなりえないだろうに
907不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:42:26.30ID:EZMo6ae+0
対策してない出来ない店は利用しないだけだよね
908不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:42:31.34ID:KHdAVQZ+0
てか、しっかり対策しているラーメン屋もほとんどかと
他店では出来てるのに、なぜ出来ない?
909不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:42:34.19ID:yLvpeslj0
クレーマー
910不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:42:37.96ID:Tl3s85u20
>>896
喋らないからだろw
911不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:42:40.93ID:6uzCsOg20
みんなが頑張って試行錯誤しながら対策してる中、自分のとこだけ過酷だから勘弁な、では通らないだろ。他人の努力の上で仕事すんなよ
912不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:42:44.54ID:Plb3FpA50
> そのまま大きい声で挨拶したり客席まで運んだり
正直ラーメン屋のあの体育会系挨拶は要らんよな
うるせーだけだし
913不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:42:45.17ID:/+4ah8SH0
>>1
そんなにコロナが気になるのに外食する神経がわからん
914不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:42:50.43ID:RwDPwZbe0
>>901
多分ネトオタなんだろうな
痛いのはそれを堂々と表に出してウケると思ってるとこれ
915不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:42:54.33ID:QLbWiU5h0
どこの飲食も火の前で重い鍋ふって調理しながらマスクしてるのに
茹でるだけのラーメンで熱中症になるからというのは甘えすぎだな
サービス業が他人への迷惑すら考えられないようになったら終わり
916不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:42:59.38ID:BNhfL6M60
>>899
いやないけど^^;
勘違いしてるねえ
917不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:43:03.16ID:72tYpz0A0
店員がマスクしていても客はフーフー飛沫飛ばしてるんだがw
918不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:43:03.93ID:uETVtH160
都内の飲食店の閑散っぷり見てると気にしないの一握りもないと思うなあ
そいつら相手に商売してくれ
919不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:43:10.00ID:oJmGP6x+0
>>887
時期によっては入口に乃木坂のCD山積みになってて欲しいお客さんにあげてる
920不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:43:10.87ID:kU2DoA0j0
やっぱりフルアーマー水冷服の時代だな
モバイルバッテリも進化してきたし
大手が本格参入する前に売り切るか
921不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:43:13.32ID:CuxIa/s60
精神病患者にマジレスすんなよwww
922不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:43:17.74ID:pDbutKa00
店側擁護してるやつ頭おかしいんか
熱中症の問題なんかクリアして営業してる店がほとんどやのに金かけたくないからマスクせずに大声で挨拶とか意味わからんわ
923不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:43:21.35ID:BA5Zey7c0
GWくらいまでは毎年マスク大好きマスク厨だったけど8月もか
924不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:43:38.36ID:BysvQ6jY0
>>915
ヒント
水蒸気
925不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:44:07.95ID:TMMdd+b50
汗かく系の仕事でマスクはキツイと思う
徐々にマスクが濡れてきて、息が出来なくなる。
926不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:44:09.70ID:TyDBBvGR0
>>12
してますよ?
マスクも密集地以外じゃしたことねーなー。
まぁコロナなんてそんなもんだ。
キミは学習した気になって
コロナについてなんも理解してないだけ。
927不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:44:22.28ID:L6kn3Xa80
>>894
まじでいらない今は
928不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:44:24.92ID:ualtQU3j0
暑いのも分かるしコロナ対策すんのも大変なのは分かるがなんか言い訳っぽいのがなぁ
929不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:44:27.07ID:GLbQcD/A0
>>898
こういう客がこういうレビュー書くから
俺らみたいなのがこの店に行かなくて済むって話じゃん
なんで文句垂れてんの?
930不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:44:38.02ID:Ty/Y78/J0
どうせ女だろ
こういうの書くのは
931不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:44:42.69ID:vAqUVru10
まあノーマスクで唾ぶちまけながらじゃあこうしたレビューされちゃうのも仕方ないね
932不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:44:48.42ID:BysvQ6jY0
別にコロナ患者じゃなければ
マスクしなくてもいいよ
933不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:44:51.60ID:SHO0HFCb0
>男性2名がマスクをしておらず、そのまま大きい声で挨拶したり客席まで運んだりしています。
マスクしてない(暑くてできない)店員は口を開けず黙ってるべき。

この店はコロナ対策なんてまったく考えてないだろ。
934不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:44:53.48ID:ipmUHjmp0
>>916
客はネットにレビューを書くことができ、かつ何も間違ったことは言っていない。
店は評判が落ちれば潰れるし、怠けていることに擁護の余地は無い。
結果は売上という数字に現れる。正義が行使された結果の数字がな
935不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:45:01.62ID:5Vr3Et9k0
こんなんで炎上してたらこの店どうなるんだよ

【Twitter】コロナ警察に追い込まれる仙台市の人気ラーメン店員の叫びが話題に…厨房の室温が40度超え マスクをできない現実も  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
936不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:45:06.79ID:u82J2ZBJ0
神経質なのに外食
937不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:45:12.57ID:5Qs27R2E0
こういうのに神経質なヤツは端から外食なんて止めとけよ
938不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:45:15.14ID:jqvJvLTU0
コロナでアホが無職になることはいいことだ
939不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:45:19.19ID:iPazHM520
ノーマスク接客調理店です!的なステッカーせも貼っておけよ
デマッターでそんなの見かけたかも。デマかもしれんが
940不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:45:22.62ID:IAZIZhnt0
外食してないけど正しかったわ
941不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:45:32.07ID:yhQya7xf0
>>898
言いたいことはわかるが、
店員がマスクしてるかどうかとかは
外からはわからねーんじゃね?

ぶっちゃけ投稿する精神はわからんが
次いかなきゃいいだけだろうに
942不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:45:39.09ID:X6PLBNJ70
飲食店側が外食するなとか言ってんならgotoいらねえな
943不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:45:58.65ID:778F7vct0
      自己防衛隊、、、コロナ警察

コロナ禍警察、、、監視の目が日本社会を少しでも健全な方向へ

導いて、少しでも死者が出ない、コロナ不景気を吹き飛ばしたい

何所もかしこも、コロナ禍の影響で売り上げも収入も激減状態
944不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:46:01.85ID:EAaVEL6R0
反動でコロナ警察警察が増えてきたな
945不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:46:06.95ID:iGSu3mLP0
外食しといてコロナ対策してない!って文句言われてもなあ
そもそも外で食わなきゃいいのに
946不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:46:11.44ID:BNhfL6M60
>>934
じゃあ潰れなかったら店が正義だなwwww
未来予知でも出来んのかお前はwwww
947不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:46:17.13ID:BysvQ6jY0
>>940
id変えてネガティブなレスしてる
ドクズが正解とか
人生ごとないわ、消えろw
948不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:46:21.13ID:xuTTt0E70
>>917
仕切りが無いとか低い店はだめだわな
949不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:46:21.30ID:Imq7uKag0
>>1
> 「ワイ、ラーメン屋。

東北土人のくせに一人称が「ワイ」かよ、死ねばいいのに
950不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:46:21.46ID:Plb3FpA50
>>935
入る前に知らせてくれる良心的な店だな
入らんけど
951不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:46:25.21ID:iPazHM520
>>935
そう。これで良いんだよ
マスク不要の連中がこぞって来てくれるぞ
952不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:46:27.75ID:kU7adcDs0
やめろ
953不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:46:39.27ID:5aHldZpm0
「コロナ警察」が今年の流行語にノミネート
954不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:47:18.95ID:giN5h9Kl0
段ボールの製造工場だけど40度超えはザラだよ。冷やすと製品によくないからね。
955不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:47:28.51ID:EDAtSYTb0
マスク出来ないなら仕方ないが、だったら大声での挨拶はいらんよ。それくらいは客側も理解してる。
956不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:47:28.67ID:vDTSNwO/0
大声出す飲食店減ってくれると助かるな
957不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:47:32.53ID:KHdAVQZ+0
>>941
食べログとか、最近はコロナ対策とかのレビュー項目あるってニュースで見た記憶が。
958不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:47:39.66ID:+sWr8Cz50
コロナ警察警察が大暴れしてるな
コロナ警察を追い込むなよ
959不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:47:46.43ID:rT97iBeL0
仙台コロナ警察
960不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:47:50.99ID:VKfZqSf10
>>935
行かないけど不快な気持ちはない
961不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:48:04.99ID:ble0WGAG0
もう業種は関係なくコロナ対策込みの営業ですよ
そういう時代
962不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:48:05.68ID:DesozarJO
クレーマーは無視で良い風潮にしないとな
963不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:48:07.48ID:jpti+VwX0
ラーメン屋検索したらツイッターでYahooニュースに載ったとか言ってて草
行ったことないけど何故か印象最悪になったわ
964不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:48:10.04ID:JPCanfm40
いらっしゃいませ言わなくて良くなるのはでかいと思う
965不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:48:12.51ID:6E8DmaP70
何時からこの勘違いしたバカどもが飯食い来るようになったんDなろうな…
966不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:48:14.40ID:L6kn3Xa80
>>945
なんで0か100かで語るんだよ
どっちもクソだろ
967不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:48:14.77ID:sPJfRne90
換気の悪い店にはいきたくないね
968不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:48:15.19ID:InaHNJgO0
スポットエアコンとか対策は色々あるだろ
ファン付きの服でもいいし
まさに怠慢だよ
969不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:48:16.19ID:CuxIa/s60
実際ラーメン屋クラスターなんておきてないからな
970不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:48:29.03ID:Tl3s85u20
>>956
居酒屋のノリいらないんだよね
っしゃいませーー!!
とか
971不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:48:45.89ID:VasBoZqZ0
東北は陰湿だから
972不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:48:47.97ID:3/v38fxO0
大衆食堂なんか客も店員も同じような奴らだろ?似た者同士仲良くしろよ
973不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:48:53.66ID:c5WXvzEd0
>そのまま大きい声で挨拶したり

俺の行くスーパーで店員がすれ違いざまに 「いらっしゃいませぇ〜!!!!」って俺に向かって言うんだよ。
いやいや、その発声いる?俺たのんでないし?あんたウイルスって分かってる?いま吐いたウイルス全部回収しろよ!できないなら発声するな!!

つまりそういうこと。
974不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:49:00.02ID:ipmUHjmp0
>>946
じゃあ、に脈略がないよw
売上げなきゃ商売にならない。それだけのことw
975不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:49:02.58ID:5aHldZpm0
>>959
わたしコロナ警察仙台署の巡査をやっとります!
976不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:49:15.14ID:JPCanfm40
クラスター起きてる飲食店って殆ど居酒屋とかバーだろ
977不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:49:18.66ID:gWuzRIQk0
ラーメン屋に大声は必要ない
こっちがびっくりするだけ
978不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:49:25.79ID:jtZSYaXH0
それが嫌なら行かなければ良いだけでは?
979不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:49:26.31ID:778F7vct0
      自己防衛隊、、、コロナ警察

コロナ禍警察、、、監視の目が日本社会を少しでも健全な方向へ

導いて、少しでも死者が出ない、コロナ不景気を吹き飛ばしたい

何所もかしこも、コロナ禍の影響で売り上げも収入も激減状態

小規模店舗は、売り上げ低迷で、、従業員の給料さえ出せない
980不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:49:27.41ID:Pzc//ayx0
広めたがるやつは
共生できる範囲外

無能では収束できたものも
しない
981不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:49:39.16ID:yzKqFeiD0
厨房ってクーラー付けちゃダメなルールでもあんの?
狭いんだしいくら火使ってても1台そばにおいとけば40にはならんだろ
982不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:49:49.17ID:uWetsisn0
口だけのフェイスシールド付けておけば
983不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:49:54.11ID:X5oO6mpf0
新型コロナウイルス感染拡大中のステッカー貼っとけよ!
984不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:49:58.90ID:QY6/Evr90
>>72
このスレの大半の奴らの感覚なら、「熱中症のリスクを考えてる奴は夏中引きこもってろ!」「食いに来て文句言うな!」なんじゃないの?w
985不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:50:12.15ID:S01IU9pC0
>>978
行かないと思うよ
だからたくさん潰れてんだし
986不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:50:13.96ID:rT97iBeL0
別に叫びなきゃマスクしてなくてもエエよ。お好み焼き屋とかマスクしながら鉄板で調理とかぶっちゃけ暑すぎて死ぬだろ
987不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:50:22.70ID:4sH+lPlK0
そこまでコロナ怖いのにラーメン屋行くの??
理解不能だわ。
988ばーど ★
2020/08/25(火) 14:50:24.36ID:bvi6EqGF9
次スレ

【Twitter】コロナ警察に追い込まれる仙台市の人気ラーメン店員の叫びが話題に…厨房の室温が40度超え マスクをできない現実も ★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1598334595/
989不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:50:27.68ID:ipmUHjmp0
そもそも無理なんだってw
対策には金がかかる。儲けは減らしたくない。
そもそも対策したつもりになっても対策になんてなってない。無理なんだよ無理w
990不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:50:43.44ID:BvLHMd0l0
衛生状態が悪いなら飲食店やっちゃダメだろ
991不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:50:45.47ID:JPCanfm40
飲食店側も来るなとは言えんのよな
ガチで潰れるから
992不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:50:46.56ID:ble0WGAG0
それをコロナ警察とかいってるなら気にするなよ
993不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:51:11.08ID:1FqF9A+X0
>>978
それを言い出したらきりがない
書かれた事が事実なら、それを踏まえた上で行きたい人が行けばいいという話にしかならない
994不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:51:18.02ID:rT97iBeL0
店は会話するときだけマスクしてくれ。
995不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:51:23.80ID:6E8DmaP70
自分の身は自分でまもんなきゃいけない時代
こういうやつは飯以外でも難癖つけてる奴らだよクソだせえ
996不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:51:30.66ID:Pzc//ayx0
選択させる以前の問題

感染させてから営業許可取り消しても遅い
997不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:51:30.96ID:+qm4wOtl0
>>981
そんなもんいきなり設置は無理だろ
998不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:51:35.71ID:Zvikcdr00
>>919
なんか普通のラーメン屋とちょっと経営方針とか違うのかな
地元の美味いラーメン屋さんのようなさ
話を聴いてると
なんか考えてたようなラーメン屋さんからかけ離れてくる
もっと衛生環境が悪いようなイメージだったがそれとは違う感じだ
999不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:51:36.09ID:TdS1Jyb30
>>935
ワロタw
これはこれでしっかりとしてていいじゃん
俺はいかないけど、それでもいい人は行けばいい
1000不要不急の名無しさん
2020/08/25(火) 14:51:37.86ID:j1KmmcDD0
>>935
むしろこういう店の方が分かりやすくていい。気にしない人はいけばいいし、嫌な人は行かないって選択が取れる
-curl
lud20250201174809ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598328871/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Twitter】コロナ警察に追い込まれる仙台市の人気ラーメン店員の叫びが話題に…厨房の室温が40度超え マスクをできない現実も [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【Twitter】コロナ警察に追い込まれる仙台市の人気ラーメン店員の叫びが話題に…厨房の室温が40度超え マスクをできない現実も ★3 [ばーど★]
【画像】アメリカの人気ラッパー射殺事件でメンフィス警察が犯人の画像を公開🚓
【悲報】東京の人気ラーメン屋の弟子、大阪で独立開業 → 行列できまくって近所トラブル勃発、警察沙汰に 現地民「外並び見つける度に通報する」
16歳の女子高校生 Twitterで知り合った男(32歳)からお金を受け取って 売春カーSEX その後、警察に男の情報を提供 逮捕に追い込む
【コロナin日本】仙台市で6次感染発生か 新たに2施設でクラスター
仙台市の人口、2年連続減少 少子高齢化や晩婚化などで自然減が拡大 [蚤の市★]
【宮城】初日の出席者たった1人 コロナ対策の避難所運営説明会 仙台市 [爆笑ゴリラ★]
【社会】職務質問した警察官を車で撥ねて大怪我を負わせ逃走していた25歳住所不定無職の男を発見、逮捕。仙台市
【話題】<米国の人気歌手リチャード・マークス氏>今度は韓国警察に苦言!「言い返せないことが悲しい」「韓国を深く知ったら気絶する」
【宮城】新型コロナ 仙台市で新たに2人確認
仙台市で新型コロナウイルス感染 新たに2人確認<宮城>
【新型コロナ】仙台市で新たに5人感染確認 県内で計18人に
【コロナ感染】 仙台市が飲食店名公表 [影のたけし軍団★]
仙台市地下鉄東西線、開業5年 コロナ直撃で利用者27%減 [首都圏の虎★]
【コロナ速報】仙台市で1人の感染を確認 クルーズ船の70代男性 下船時は陰性 東北地方で初 ★2
【仙台市】コロナワクチンの3回目接種が進む年代ほど新規感染者が少ない 「3回目接種を受けてほしい」 [影のたけし軍団★]
【社会】宮城で43人の新型コロナ感染確認 仙台市で25人・仙台市以外18人 仙台市で1人の死亡も確認 (仙台放送) [朝一から閉店までφ★]
【コロナ速報】仙台市は29日、新型コロナウイルスの患者が1人確認されたと発表した。東北での感染確認は初めて。29日
【仙台市】7月中旬から8月末、コロナ感染 3164人、2回接種後に感染 160人、重症化ゼロ [影のたけし軍団★]
【仙台市】 外国人留学生のコロナ感染が急増、11月に入り、10日までの市内感染者の32.2%を占める [影のたけし軍団★]
仙台市の英国風パブで「クラスター」発生!医師は発症日も出勤
【悲報】貞本義行先生がキャラデザを勤めた人気ゲーム「星と翼のパラドクス」殺害予告でイベント中止に追い込まれる
警察に包丁をチラつかせたブラジル人逮捕「市役所の人だと思って追い払おうと思った」
宮城県仙台市のイメージ
宮城県・仙台市の教員採用試験 パート4
【社会】仙台市の住宅の台所でごみをあさっていたクマを猟友会が射殺
【HELP!】赤ちゃんリスに追いかけられパニックに陥った男性が警察に通報 ドイツ
【給食】仙台市の給食、栄養量が基準未満 5年以上カロリー不足
<仙台市長選>自民候補の菅原を応援して二重国籍蓮舫に止めをさし在日を追い出そう [無断転載禁止]
有識者らが仙台市の給食費値上げを教育長に答申 「栄養強化食品」を取り入れることも提案
仙台市の時短要請、(まん防解除後も)5月末まで継続へ 村井宮城知事方針 [蚤の市★]
【ネット】木下優樹菜をタピオカ騒動で休業に追い込んだ「道徳警察」の生態 炎上に参加するのはエリート層
【悲報】旭日旗を片手に五輪採火式会場に侵入しようとしたネトウヨさん、ギリシャ警察に追い返されてしまう
【交番襲撃】仙台市の警官刺殺容疑者は同市宮城野区の21歳大学生。宮城県警★2
【悲報】維新の女性新人議員、他党の候補者の落選を「残念」とツイート→飯田総務会長がキレる→謝罪&垢削除に追い込まれる [ネトウヨ★]
【宮城】84歳の男が運転する車、右折しきれず?薬局に突っ込む 3人重軽傷…仙台市の東北大学病院前
【福島】福島市の摺上川で遊んでいた、仙台市の大学生(21) 滝つぼに転落 遺体で発見
【国技】「意識のないままレイプされた」 韓国の高級繁華街・江南で広がるスキャンダル 警察は賄賂で黙認、署長が辞任に追い込まれる
「コロナから復帰しました!ファンの皆さんきょうはよろしく!行きマウス」→アイドルライブを中断に追い込んだ辻山孝太(30)を逮捕 ★3
【khb】宮城県と仙台市の契約していた新電力会社が経営破綻 各施設の電気料金の負担が増える見込み [みの★]
【宮城】 <いじめ>仙台市の認知 県平均の2.4倍 「軽微ないじめも拾うことができた結果だ」と前向き [河北新報]
【漫画】 「警察官をクビになった話」1日200万PVの人気ブログが書籍化、全編描き下ろし
【大阪】警察指導「慢心スルー」の末路 サブカルマニア受けは抜群、違法接待の人気「コスプレバー」摘発
【N国】「立花の統合失調症が治ってないと思う」 #立花氏 批判の人気YouTuber、N国信者からの嫌がらせ被害訴え「爆破予告で警察が」★4
【経済壊滅状態】日本を過剰な「コロナ自粛」に追い込んだ2つの原因★5
【韓国経済】コロナで崖っぷちに追い込まれた企業たち…役員は自ら給与返納
まさかAKBを滅亡に追い込むのがNGTではなくNMB白間コロナ美瑠とは予想もしてなかったぜ
【悲報】コロナ療養中に美月がメッセをバンバン送ったせいで大エース飛鳥様が謝罪に追い込まれる!
【コロナショック】薬学部の人気が回復 【偏差値上昇】
【WFP】新型コロナは助かっても飢えて死ぬ…食糧危機拍車、10億人が飢餓の瀬戸際に追い込まれる見通し ★2
【コロナ】ワクチン義務化で病院職員が相次ぎ辞職、分娩業務の休止に追い込まれる NY州 [haru★]
職場の人に謝罪をして下さい…勤務先が社員に謝罪要求 追い込まれるコロナ感染者 ★2 [ばーど★]
【タイ】タイの人気若手女優が新型コロナウイルスに感染[3/20]
中国、コロナ新規感染1人 林省舒蘭市の警察で洗濯を担当する女性 [アルヨ★]
【新型コロナ】殺人から24年間逃走した男、警察に出頭 中国「健康QRコード」なく路頭に迷う [首都圏の虎★]
【熊本】コロナ禍で仕事を失った住所不定無職男性(53)漫画1冊を万引きして自ら自首し逮捕 「警察に捕まりたかった」 [Stargazer★]
【野球】WBC3度目Vはプロ野球の人気回復につながった? 開幕2週間の平均入場者はコロナ前を下回る [ニーニーφ★]
「コロナやばい!危険!サル痘は…置いときましょうwCMの後は行動制限無しの人気の観光地ですw」何故なのか
【新型コロナ】「コドモアツメルナ。オミセシメロ」 嫌がらせ行為の自粛警察、危うい正義感 [緑の人★]
【来んな】中国人がコロナ後に行きたい国、1位は日本! 「NO JAPAN」韓国でも日本旅行には一定の人気 [5/29] [新種のホケモン★]
日本政府がウクライナ警察に寄贈したプリウス1500台がゴミすぎてお役御免に、2015年だけで200台以上が事故、また日本が迷惑をかけた
プログラミング言語の人気ランキング
アニメの戦闘回の人気ランキングがこちら。こいつをどう思う?
09:12:30 up 24 days, 10:16, 0 users, load average: 8.88, 8.42, 9.37

in 2.2743668556213 sec @2.2743668556213@0b7 on 020623