【ベルリン時事】ITと金融を融合したフィンテック分野で、ドイツの旗手とされた決済大手ワイヤーカードが会計不正で6月末に経営破綻した。IT産業で米国や中国に後れを取るドイツでは、メルケル政権が同社に欧州版の「GAFA(アマゾン、アップルなどの米巨大IT企業)」となる希望を託し、後押ししてきた。しかしその野望は、あえなくついえた。
ワイヤーカードは1999年に創業した。当初はポルノサイト決済などが主な収入源だったが、世界各地で買収を通じて事業を拡大。売上高は2018年時点で20億ユーロ(約2500億円)超と、10年で10倍となった。
市場の期待を一身に集めたワイヤーカードの時価総額は一時、独金融最大手のドイツ銀行すらしのいだ。ソフトバンクグループとの提携も話題となった。
ただ、目立った独自技術がない中での急成長には疑問の声も多く、英紙フィナンシャルタイムズ(FT)の調査報道で数々の会計不正が発覚。6月に19億ユーロの現金が「行方不明」になっていると認め、あっけなく破綻した。
ドイツは日本と同様、国内総生産(GDP)に占める製造業の割合が2割超と、1割程度の米国と比べ高い。自動車や化学、機械では強い競争力を誇る一方、有力なIT企業に乏しい。経済省が昨年発表した産業戦略では、IT企業が「米中に比べ勢いがない」と危機感が明示された。
それだけに、ワイヤーカードへの政権の肩入れは露骨で、メルケル首相が昨年9月の訪中で同社による中国決済企業買収の承認を働き掛けるなど、数々の政府の支援が明らかになっている。独メディアは当局が不正を把握していたかを追及し始めており、産業戦略と不正対処の双方に失敗したという意味で、政権の大きな痛手となりそうだ。
j時事通信 2020年08月21日20時34分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020082100764&g=int 金融ギャンブラー全盛期が終わりつつ有る。
金持ち連中は金融商品から金や宝石資産を移してる。
【CM】amazon Prime 2015
Apple "Hello" iPhone Commercial
Google Android and you Commercial
Facebook: Groups - Ready to Rock? - 2020 Super Bowl Commercial
フォルクスワーゲンは不正で
世界の街と人の肺を煤まみれにするし
アウディは販売店で日本人は皆殺しだとか
横断幕掲げちゃうし
ドイツ銀行はなんかあるたびに
破綻して世界に悪影響を不安視されるし
EU下でドイツフランスで利権だけ啜るし
世界秩序には貢献しないし
中国にはべったりだし
ドイツダメだろ本当に
こんな企業でもドイツ銀行を時価総額で上回れるもんなんだな。
株式市場って何なんだろう?
ノイエマルクトって市場も大昔消えたような。
ドイツのITも日本とどっこいやん。
日本も電子マネー普及率させようとしてるからな
フィンテック買っとこうかな
>>13
フィンテックグローバルを間違えて買うなよ
フィンテックやってる企業は伸びてるところは伸びてるけど
仮想通貨に手を出したところはやばくなってる印象がある ドイツは世界一アマゾンの利用率が高い国
T電やT芝なんかと一緒。国策企業になればなるほど、
民間企業として努力しなくなり、税金喰いのゾンビ体質になる。
国産ジェットを試行錯誤してるM重工もそうだな。
ほんと、カネばかり注ぎ込んで、いつになったらできるんだよ。
ホンダジェットなんか、とっくにできてるのに。
国策資本じゃない方が成功する典型例だわ。
>>3
エスエーピーな
英単語sapには樹液だの活力だのの意味以外に
バカとかマヌケみたいな意味があるからダメらしい
だったらそんな名前付けんなよって話だが >>24
でも、よく考えてみるとDMMって頑張っているよな。 フォルクスワーゲンのインチキテストモードといい、
やることがセコいな。
そういやドイツ銀行破綻厨最近見ないな
どこ行った?
>>10
EUを抜けたイギリスの報道が発端なんだから
アメリカの意向は多分にあったろうな 欧州版エンロン事件で
監査してたEYがつぶれるんじゃねえかとか言われてたのに
何事もなく風化しててホンマ欧州は糞
既に世界のメディアを牛耳っているとも言えるGAFAなら、ライバルのネガキャンもするんでね?
2000億どっかいっちゃいましたw
ん・フィリピンかな?じゃねえよww
トリバゴといいワイヤーといい
ドイツのITサービスはセンスの違いを感じる
奇妙で面白いが微妙に的外れ
最近のアプリは端末へのアクセス権要求に遠慮が無くなってきた感があるんだよな。GAFAを牽制する勢力が存在しないのは、それはそれで困るんだが
日本にはマーネーフォワードとマネーツリーとザイムと3つも有力なフィンテックがあるぜ!
なんだまた不正かよ
ドイツ企業=不正
という認識が定着してきたな
ヨーロッパ人はまともそうに見えて、
中国人以下の不正しまくるからな
フォルクスワーゲン、ドイツ銀行と国家ぐるみで不正してたことが国債機関の調査でバレた
欧州人は中国人以下の泥棒民族
>>1
株式込みの時価総額なんて全くあてにならない 循環取引で売上高を不正に捜査してた、みたいなチンケな手法じゃないのか?
なんかドイツの凋落が著しいな
中韓に入れ込んだ結果だ
ドイツ自動車業界が中国どっぷりだからなぁ。
中華思想が感染してドイツ全体がおかしくなった
んだろうな。
日本でいうとDMMに政府が肩入れしてたようなものか
ええやんけ
>>50
妙な言い掛かりはやめたまえ。わいせつサイトはFANZAだ、
一線を越えるようなら法的措置も辞さないぞ、僕は! 時価総額 = 株価 X 証券会社期待値
ということでいくらでも調整出来る
ネット決済 オリガミも 時価総額は430億円だったが
ある日突然 263万円で売却された
>>1 こうやって競争に負けるとEUがアメリカ企業に嫌がらせすんだよな。
フランスもドイツも朝鮮人だな。 SAPってドイツの会社じゃなかったっけ?
あそこはITの会社としては相当大きいだろう
>>56
ドイツの養分だったイギリスが抜けたのが
ここまで痛かったのは驚いたけどな 素人が騙される「時価総額」
日本語としては ぷよぷよ額 とか ふわふわ額
あるいはアベノミクス額といったほうが適切
>>57
そういえばそうだったなw
DMMは健全。常識やね(白目 国内産業を潰して中国を栄えさせるメルケルの野望達成だな
>>56
既に第51番目の合衆国だ
安部ちゃん残念がってた
日本は52番目 日本はなんで楽天が優遇されないの?
割とマジで謎
国内で金使ってるしウヨ、保守は支持しないの?
>>68
割とマジレスすると、社長の顔だと思う。
もっと極端な例で言うと前沢さんとか。あのフィリピン髭とかがなかったら
あそこももっと立派な会社になっていたはず。 >>18
電力会社には膨大な設備費用が必要。
設備の維持にも老朽更新にも。
それらの費用は収益を圧迫する上に
固定資産税まで食われる。
設備維持費用が下請や設備メーカーを
支えているのに、それは「悪」と
されている。
この構造が日本のものづくりを
壊している。 >>68
楽天って社内英語のグローバリストなのにナショナリストが支持する理由なんかない。 >>7
中国共産党がウイグル人の人権蹂躙しても、香港の自治を侵害してもドイツはダンマリだった
メルケルは旧東ドイツの人間だから共産主義者なんだろう 日本なら楽天ソフトバンクメルカリ
アメリカはペイパルアップル
ぐらいしょ商売になってるのは
一瞬でこれ
順番が違うだろ
社内で英語で嫌ったわけじゃなく
嫌ってた企業が社内で英語って始めただけ
>>73
資本が日本ならいいだろ。英語は世界と戦うためのツールだし。
幕末のサムライじゃないんだからそのへんは国際社会に合わせるしかない 鳳凰の夢もついえたか…
お師さん…最後にぬくもりを…
トヨタ、ソフバン、ユニクロみたいに海外で金をばら撒く企業より優遇すれば良いのに
>>31
中共と仲良くしていくから破綻はないだろう
SWIFT はく奪されるかもしれないけど 中国系だったのがやっとバレたってことになったからな。
ウイグル人虐殺と人体売買組織にだんまりどことかもみ消してたらそりゃ疑われる。
ほぼ共犯に近いスイス系のわかりやすい共産党員の資金源ロンダリングも知ってて黙認?ならもう真っ黒でしょ。
ただEUへの攻撃予算がこれまでに3桁兆円規模だったとなると(アメリカはその数倍の規模)、一国で防げる規模じゃないで。
まさに共産即排外っていう憲法とか非常事態宣言で戦うしかなくなる。
世界中が自治権を脅かされ民族浄化をされる危機として戦わなきゃならん。
ここも五毛のルールで言論の自由が完全に侵されている。
フィンテックやグローバル金融に関してはイギリスの方が期待出来そう
>>79
楽天が世界と戦っているかってーとさっぱりだからな。
日本のIT業界は防戦一方で世界に打って出る気概が全くない。
英語も欧米の技術をいち早く取り入れるためとしか思えん。 >>1
>ドイツは日本と同様、国内総生産(GDP)に占める製造業の割合が2割超と、1割程度の米国と比べ高い。
>自動車や化学、機械では強い競争力を誇る一方、有力なIT企業に乏しい。
嘘つき
ドイツにはSAPがあるだろ >>79
英語はもうそれ程重要では無くなるよ。
同時翻訳技術が延びてるから。 >>51
ドイツは中国共産党とズブズブだからね
香港自治が侵害されても黙認して英米との対立が明確となった
これを見越してEU離脱を決めていたとしたら英国は神すぎる >>68
俺はしてるよ?
Amazon使わず、使いにくい楽天使ってるけど? >>56
イギリスはめんどくさいヨーロッパを
ドイツに押し付けた >>54
ドイツが中国をおかしな方向に持って行ったのでは
中国共産党によるウイグル人強制収容所建設、香港への侵攻
やってる事がかつてのナチスドイツそのまんま >>27
ドイツ企業なのか。
うちの会社でも使ってるが、色々やれることが多くて操作が難しいと言っていたな。
勘定奉行くらいがちょうどいいらしい。
「グローバル」ってのは企業 vs 企業じゃねえからな
国 vs 国なんだよ
googleがなぜ、ここまで大きくなれたかっていうと
アメリカという国が全面的に支援したからだ
資金を税金から出し、各国に使用を強制
アメリカが政治力で押し付けたからだ
本当に、googleという企業だけでやってたらとっくに潰れていただろう
DMMモバイルが楽天モバイルになったとき、俺の家庭内不正エロ会計が晒され、俺の野望はついえた
日中国民が努力の果てに戦後営々と築き上げた共同の利益構造を
根こそぎ破壊して奪い取ろうと凶暴侵略国家アメリカが牙を剝いている。
●同盟している日本人さえ半殺しにして沖縄で辺野古基地を建設強行させている凶暴な米軍が中国にはどんな残虐なことをするか分らないと中国が必死に香港や南シナ海で防衛に走り回るのは当然である。
●沖縄辺野古で凶暴米国と闘っている日本国民は香港がリビアのようにインチキ「民主化」の策謀で破壊し尽されることを許さない。 http://esashib.com/honkonbodo01.htm
巨額の暴動資金がアメリカ共和党から「民主派」にばら撒かれた。
アメリカの手先となっている香港の日刊紙『アップルデイリー』を発行する壱伝媒集団(ネクストメディア)が、2012年4月から今年6月までに9団体と14人にたいして、4080万香港ドル(約5億7000万円)をばらまいている。
言うまでもないが汚いアメリカ資金を投げ与えられた破廉恥漢のなかには道路占拠を呼びかけた香港大学副教授ベニー・タイもふくまれている。
いま日本国民は、沖縄辺野古で自衛隊沖縄防衛局を奴隷のように使って基地建設を強行する米軍・安保体制を叩き潰すたたかいを困難を極めながら闘い抜いている。
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
竹中平蔵みたいなド素人は、「民営」ってのに固執盲従しており
「国営」が悪いことみたいな頭悪いことを思ってるが
グローバル企業は例外なく全部が国営
表向きだけが民営
ルノーだって、その運営資金の全額が税金で運営されている国営企業だし
アメリカなら航空会社や軍事産業が国営
映画は国策企業指定で、運営は税金ではないが保護されている
グローバル企業は「表向きだけ民営」だからな
>>92
ナチスはドイツ共産党に対抗するために出来た勢力
だから当初は欧米の多くの国がナチ党を支援していた
ソビエト共産党の勢力を抑えるためにね
共産党が戦争責任ガーと叫んでいるのはどこも同じだね 10年で10倍程度じゃなあ
知らんけどAmazonとか10年で1万倍くらいだろ?
ドイツの政治屋も頭悪いので、「国営は悪いこと」とか思ってるせいで
ドイツの自動車会社は中途半端な国営になってしまっている
実態を見れば国営なのに、決定権を企業側に持たせてしまっていて
「国が金を出しているのに国が方針を決められない」なんていうバカなことになっている
>>29
森喜朗の回し者かよ
地元じゃ有名なフロント企業なのに 欧州も微妙よ
IT関連はアメリカと東アジア(日本除く)がトップだよ
ドイツは車や製薬があるからまだいいけど、イタリア、スペイン、ポルトガルあたりは悲惨だろ
>>112
なぜか日本じゃフィンランドがすごい、エストニアがすごいと持ち上げてるな へー
全然知らんかったわ
>目立った独自技術がない中での急成長には疑問の声も多く、
やっぱ技術は大切か
半端努力厨は否定するけど先行者利益に勝てる奴はそうおらんて
ただでさえ世界的に権威主義化が進んでるんだから
後から出てくる後発組は全部パクり扱いで
よっぽど奇抜で良いことやらん限り台頭は難しい
>>75
英語なんて欧州大陸ですら使いものにならないのに
英国がEU離脱して、EUの公用語から英語を外すと言われているのに >>114
買収で技術を買う方法はあるが不正で膨らんだだけではね
(゜Д゜)ゴルァ !
キムチの腐った在日バーーーーーカサヨチョオオオオオオオオオオオオン!
命のビザなど、ナチスに対して毅然と対応し多くのユダヤ人を救った人物が
A級戦犯にされたのを知ってるのか?? ( 怒り )
東条英機
ソ連から満州に逃げた2万人のユダヤ人難民が入国できるよう関東軍樋口季一郎少佐に指示。
ドイツから孟抗議を受けたが 「 民族協和と八紘一宇の精神 」 として一蹴。
松岡洋石
凍死寸前のユダヤ人難民のために満州列車を手配。
神戸から入国後もユダヤ人のために便宜を計る。
荒木貞夫
文部大臣の時、ドイツから在日ユダヤ人教師の追放を要求されるも、
民族差別には 同意できないと拒否。
東郷茂徳
亡命ユダヤ人医師の婚約者を救出。
恩義を感じたその医師は、東郷の主治医となり、日本で死去。
広田弘毅
リトアニアで6千人のユダヤ人むけ命のビザを発給した杉原千畝の尊敬する人物。
亡命ユダヤ人音楽家の身元保証人となる。
板垣征四郎
五相会議において、ユダヤ人も公平に扱うべきと主張。
その結果、ユダヤ人を公平に扱うのが日本の国策となった。
※尚、
杉原千畝のドキュメンタリーや映画では、
ビザ発給で「 訓令違反を受けた 」 だの 「 解雇された 」 だのとしているが、
大嘘 ( 怒り )
杉原はリトアニアから帰国後も昇進し、
昭和19年に勲章 ( 勲五等瑞宝章 ) を授与された。
ビザ発給が問題視されたなら叙勲はありえない。
昭和22年に外務省を退職したのも、
敗戦後外交事務が激減し人員整理されたため。
ビザ発給による懲罰解雇なら退職金と年金は支給されないが、杉原にはこれらが支払われている。
日本政府がユダヤ人へのビザ発給を拒否ったと捏造されたのは、
バカサヨチョンがどうしても日本国を反ユダヤの悪者にしたいからだ! ( 怒り )
74
>>7
日本と同じ理由でだめなだけ
冷静構造で一番稼いできたのがドイツと日本 >>112
創薬も終わる。
富岳の計算力はヤバい。 しばらく📈このスッ高値ないんじゃないか?10年?20年?
枢軸国がITに弱いのは戦時中でも暗号解読されまくりでセキュリティ意識ガバガバだったことからも納得できる
ドイツホントゴミやなあ
ドイツ銀行はいつ破綻すんだっけ?w
失敗は仕方がない
挑戦しない方が悪い
日本版GAFAを育てよう
>>89
ないない。グーグル翻訳レベルがせいぜいだろ。
技術が完璧になってまともにコミュニケーション取れて
補聴器くらいの大きさになってから言ってくれ >>121
最近はパヨクよりウヨクの捏造が酷くなってきたな・・・ 中国が欧州の一大拠点にしようとドイツに投資してる現状では
ドイツは中国と組むだろうな
さよならドイツ
>>87
>日本のIT業界は防戦一方で世界に打って出る気概が全くない。
つ任天堂
マジで日本一のIT企業は任天堂だと思う 中華と組んでドイツ帝国復興を夢見たのかな?
いつもやられてないか?
>>135
そのニンテンドーの潰し方を知ってる人々がいるらしいぞ >>130
2年前でこの水準。
5Gとエッジコンピューティングでタイムラグがもっと小さくなる。
>>7
ソロスはメイドの土産にドイツ銀行潰すかもねw >>138
現実は非情。
任天堂はハード・ソフトとも独自開発できる世界一の企業だよ。 >>144
くだらんゲーム会社がITとか
キモオタが寝言ほざくなや ドイツは元々ダメな国で西ドイツが外圧で良かっただけ
だんだん元のドイツに戻ってる
今の若い子はゲームやオタクに別に悪印象ないからなぁ
価値観が古いね
まあ日本もユニコーン企業とか政府後押し言ってるけど
毎度おなじみの広告会社とかがガッポリ稼ぐだけで
実際ユニコーン企業から発展するところなさそうだよね
>>146
アナログ量から人の意図する動作を抽出し、遅延なく動画を生成・表示。
戦闘機のフラップ動作なんて、止まってるのと大差ない時間だね。 >>149
いくら外れても構わん、当たれば大儲けだって湯水のように金を投資するのがキモなんだから
二言目には財政健全化が貯蓄が言ってるうちは無理やと思うわ VWもウィグル強制労働に加担していたとバレたし
グローバル企業はほんとロクな事しない
あと投資する側がこの技術とこのビジネスモデルなら大化けするかも知れん
って読むセンスもないだろうし
まあ今んとこ外してるけど孫さんに頑張ってもらおうw
ガーファとかアスースとか、日本人ギークのセンスの悪さは異常
当たれば大儲け?
ははは
日本がホントの共産革命を始めた。
これから人・権利・知識を囲い込むデメリットが際立つ社会になる。
例えば、創薬の開発費は世界累計で年間16兆円。
市場規模ではなく、創薬業界が浪費しているだけだ。
こういうメタボな業界は数年で崩壊する可能性が出てきた。
欧米 「市販薬のどれがコロナに効きそうか教えてくれ」
理研 「無理っす。つーか教えたら別のパニックが起きるだろw」
不正を通報されても当局が無視していたってのがヤバイな
ドイツはIT後進国だから最初から国ぐるみでやってたんだろうな
バレなきゃそのまま有耶無耶にするつもりだったけど
空気読めない記者のせいで潰されたと
告発したFTの記者は遠くへ逃げた方がいいな
技術者の立場が弱過ぎる日本のIT業界もなんとかならんのかね
本家のGAFAと張り合うんだから、ちょっとやそっとでは成功しないでしょうな。
>>1
何これ?
金融危機の前触れ?
何でこんなに扱い小さいの?
平和ボケジャップの連中 フィリピンに金持ってってそのまま消えたのかと思ったら
金そのものがありませんでしたとか胡散臭過ぎる
もしDMMが破綻したらとか想像するのも恐ろしい事態だな。
19億ユーロの現金が「行方不明」
これは闇が深いな
ドイツのwebサービスは品質こそ精密で良いけど、売り方というか最後の最後でユーザーフレンドリーを放棄しちゃう印象がある
あ、でもDeepLは素晴らしいわ
ドイツ人って環境対策とか意識ハードル高くして偉そうにするけど
結局自分で首絞めるタイプよね
It技術の根本は日本発が多いから良いけど、中国とかドイツとか何も無いもんな。
基本ドイツはものつくり
敗戦で航空機作れなくなったのが痛いよな
エアバスに出資してるとはいえ
メッサーシュミットなんかがあのまま継続してれば
ボーイングなんかよりよほど良いものがつくれただろうに
ゼロ戦なんてゴミ機体で喜んでる日本とは大違い
ドイツはグライダーの名目で抜け道作ってたの知らんのか
欧州はもうトルコ系やスラブ系、北アフリカ系がドイツ人に
なったりしてるからな、以前とは構成人種が変わってるし
典型的なドイツ人、フランス人の印象とは別と考えた方がいい。
>ワイヤーカードは1999年に創業した。当初はポルノサイト決済などが主な収入源だったが
IT企業の元祖はアダルトサイトであることは万国共通なのかしら
日本も訳の解らない決済サービス競争していたか
これもどうなることやら。
まあ、日本で言えばペイペイがこけてSBがお父さんになったようなものだろ。
ハゲは借金すごいけど大丈夫なのか?
DM MよりU-NEXTのがよい。映画も観れるし。
そもそもフィンテックという言葉が詐欺みたいなもんだからな。
インダストリー4.0より胡散臭い。
>>176
イギリス航空産業は廃業しまくりだからそれはないな
結局でかいエアバスになるしかなかった。 >>116
アリババ切り離せるのか?
できなければ系列企業もろとも米国市場から追い出されるぞ 日本だとマジでDMMがGAFAに相当すると思うわ、規模ではなくて事業形態が。
あそこアダルト強くて、それ以外の事業も普通にのりこんでるし
俺に1億ユーロ預けてくれれば、1億円に変えてやったのに
100倍だぞ、100倍
金と舞台さえ整えてくれればやれる自信はある
>>132
ドイツ車の主要販売先は中国だからね
でも売り上げは人民元払いだけになるだろうけど >>1
日本で言うなら、
FANZAをGAFAにしようとしたのか U系みたいな汚い商売するところはさっさと潰れてほしい
>>183 あれ何だったんだろうね?
大号令でやってたのに、すぐに聞かなくなって終了 >>171
外国人とか貧乏国に負担を転嫁するんだぜ >>1
まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が 黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「 ケセッキ」という朝鮮語に行き着く
白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025
. 19億ユーロの現金が「行方不明」になっていると認め、
で、どこ行ったん?
やっぱHWが得意な国はSWが苦手なんだよな
不思議だがうまく棲み分けが出きているもんだな
>>136
いやいやおまえら以上の変態は世界に存在しないから