◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【新型コロナ】「夜の街」という呼称をやめ、「社交飲食店」を使うことを決定。厚生労働省の「アドバイザリーボード」★2 [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594745021/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://mainichi.jp/articles/20200714/k00/00m/040/243000c 新型コロナウイルス感染症対策を検討する厚生労働省の「アドバイザリーボード」
(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)が14日、開かれた。感染状況について
「全国的に継続して増加傾向にある。(緊急事態宣言を初めて発令した直前の)
3月末から4月にかけての感染拡大の状況より緩やかで、同様の感染拡大状況ではないのではないか。
一方で、経路が不明な感染者数が増加しており、実効性のある対策を準備し、
注意深く見ていくことが必要だ」との分析をまとめた。
分析資料によると、直近1週間の累積感染者数は東京で10万人当たり8.47人、
全国では1.74人で東京が突出している。このうち感染経路の不明割合は東京も全国平均も43%で、
75%を20〜30代が占めた。7月以降、宮城、三重、鹿児島、山形で東京と往来したために
感染したとみられる事例が確認された。一方、13日時点で東京の入院患者は651人で、このうち重症は6人。
脇田氏は記者団に「重症化は遅れてくる。注意しないといけない」と述べた。
会議では22日から始まる消費喚起策「Go Toキャンペーン」については議論しなかったが、
脇田座長は「ただちに地方への移動を止める必要があるとは考えていない」と話した。
いわゆる「夜の街」という呼称をやめ、「社交飲食店」を使うことを決めた。
アドバイザリーボードは2月に感染症の有識者らを中心に発足し、政府専門家会議に発展。
6月に同会議が廃止されたため、「第2波」に備えた厚労省の施策に助言するため再開した。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594739169/ 1が建った時刻:2020/07/15(水) 00:06:09.08
これで日本から夜の街経由の感染者がゼロになりましたとさ
社交界に新しいヒロインが誕生! 最高峰の舞踏会、デビュタント・バル|25ans
名前変えたから事実が変わるわけじゃないんだが
夜の街って言うとGoToに支障が出るって業界からクレームが付いたのか?w
人生再設計第2世代(コロナ世代)は再設計が間に合いそうで何より
キャバ嬢「社交飲食店で働く事は小学生の頃からの夢でした」
キャバクラ&ホストで問題ない
要するに異性にもてないやつが金を渡してイチャイチャしてもらい、反社を通じて朝鮮半島へ金を流しているトコロ
>>1 性的接待飲食店だろ
飲食してるのかしらんが
もう風俗店でまとめて良いだろ
Hの有無で分けたい時は、性行為を伴う風俗店、性行為を伴わない風俗店って前置きを付ければ良い
「アンチソーシャルディスタンスストアーズ」にしよう
ホストホステスはパチンコパチスロで時間潰しそうだし、風営業に携わる方々がしっくりくるけどな
>>27 背広着た人が何時間も頭を痛めて産み出した言葉だ
感謝してつかってね!
ホント頭おかしい奴らばかりだな。
コロナが増えてるから店にいかねぇーだけだろーが
ホントは風俗ではなくただの居酒屋チェーン店とかで感染広がってるって認めたか
社交飲食店
↓
砂糖印象的
↓
ナオト・インティライミ
出たー。霞ヶ関の言葉遊び
こんなことやってるエリートが居るのは日本だけ(´・ω・`)
ホスト崩れやパリピみたいなクソガキ連中を一纏めにした呼び方もほしい
実際のところ「夜の街」だけだと風俗店やキャバクラだけが感染源に聞こえるしな
クラブや相席酒場みたいなのも対象になるなら名前変えるのは間違ってないと思うわ
小池の横文字よりよっぽど意味不明
夜の街でいいだろ
これを決める為だけに何時間も人と時間と金を使っているという事実
人件費とか考えると恐ろしいこと
>>53 えー、でもアメリカとかで黒人関連の言葉狩りみてると日本だけってわけでもないような
こはだ
@kazehukumamani
そういえば、味覚障害になって3か月。
やっと最近味覚が戻ってきた。(7割程度)コロナだったのか、そうじゃなかったのか、病院ではPCR検査とか抗体検査してくれないので謎。
午後2:24 · 2020年7月14日·Twitter Web App
>>1 「風俗店」でいいだろ。
「風営法対象店」でもいいが。
たしかに飲み会で感染して「夜の街で感染」と言われたらたまったもんじゃないから
飲み屋は社交飲食店でいい、だが、
ホストキャバクラデリヘルなどの性的接触ありきなやつはちゃんと性風俗店と呼べよ?
会社でコロナ対策の会議をしてて、社員が風俗店を利用することのリスクについて話そうとしたら、女性社員にヘンタイ扱いされて聞いてもらえない。
うちの会社には風俗店など利用する人はいない。ってことになってるらしい。
これもナイトタウンとかカタカナにしておけばいいよ
密回避 しないとダウン ナイトタウン
久しぶりに口を開いたと思ったらこんなどうでもいいこと裏でやってたのか?
いい方変えたところで本質は変わらないんだから無意味だろ
ゴッツええ感じの作文って題名のホステスのコント超おもろいw
夜の街でいいよ
夜中営業してるんでしょ?
分かりずらいわ
夜の街にギャオ
3000円で貴族になれる時代(゚∀゚)キタコレ!!
ホモ・キャバ・ホストに人権はない
感染増やすだけのただのクズ
偉い先生方も料亭なんかに行き先変えた方が、叩かれなくて済む話
そういう言葉遊びどうでもいいんで
わかりやすく夜の街でいいよ
なにきどってんねん
ハイソサエティーな社交場とか連想して下品さと危険性が薄まる
ふざけるな。夜の街、夜の店でいい
(; ゚Д゚)どんだけ甘やかせばいーんだコラ・・・
ソープが特殊浴場なら、
志村のガールズバー、キャバクラ、ホストクラブは特殊飲食店でいいだろ
飲食店でいいよ
接待者いなくても大体会食で感染してるだろ
飲食店自体がNGでオワコンなんだよ
外食はオワコン
社交飲食店とかキレイなイメージだと
勘違いする奴が増えて困るんだよ
こんなくだらない言葉遊びに時間を割いていたのか・・・
厚労省はアホの集まりか?
社交飲食店なんて言葉ないだろ。
いろいろ古いんだよ。キャバレーとか
こんな言葉遊びで仕事をした気になってる厚労省の役人は
相変わらずバカだなw
社交って語句が明るくポジティブな意味合いだから
そぐわないよ
今さら何を
小池が使い始めた直後に当てときゃどうにかなっただろうに
>>1 >いわゆる「夜の街」という呼称をやめ、「社交飲食店」を使うことを決めた。
「ホストクラブ、キャバクラなどに類する店舗」のほうがわかりやすいんじゃね?
>>103 強から夜の街は社交飲食店に決まり!キリッ
異論は認めません!
アホ草
どうでもいい、ってホストクラブとかキャバクラとかデリヘルとか言えよ
つーか調べたら、ホストクラブやキャバなんかは風俗営業許可社交飲食店てもともと言うみたい
でも、風俗は含まれてないんだよね
だから、社交飲食店を使うとしてもそれとは別に風俗って言わなきゃ駄目
ふたつひっくるめてオブラートに包んだ夜の街で良かったのにね
こういう頭お花畑なデリケート社会になっていくのって何とかならんもんか
「マスクしない各種活動」だろ。
マスクして社交するという水商売組合に失礼だよ。
ねじ曲げて誤魔化してやってれば良い。
そのうち馬鹿共がコロナで死んで馬鹿が居なく成って清々するw
気持ち悪いなここまでやるとまるでメンバー呼称変えれば全てリセット😂
>>118 パチンコは風俗店だけどマスクして台と向き合ってるだけだから感染しないだろ。
風俗店
ホスト・キャバクラ
飲み屋
こんくらい分ければ簡潔なのにアホしね
夜の街でええやんけ
たぶん当事者らも気に入ってるで。
そういう人種や
おまんこ女学院
↓
帝国御満子女学院
みたいなもんか
ホストクラブとキャバクラ、風俗店と正式に言えよ。
三大屑商売なんだし。まあ、風俗店は必要悪だけど。
>>134 は?なにお前アウトローに憧れてんの?
普通に逮捕やで
会食って居酒屋で飲んでたって事?立食パーティーみたいなのかな
風俗 1号
2号
3号
4号
5号
なんで正式なの使わないんだ?
>>141 はい?だからお前は来なくてもそういうふうに呼ばなくてもいいんだけど?なんなのお前
あたしは 夜の蝶
ふわふわと夜の街を
飛んでるわ
良かったたら お店に来て
至極 普通だと思う
厚労省は ホント センス無い
呼び方コロコロ変えるのやめろよ
いつの間にか豚熱になってたりさ
>>141 ふーんとりあえずタダで来るか?
晒してやるべお前を
>>30 性的と付け加えたら、性器の挿入や刺激がなければ桶、
つまりキャバクラは許されることになるから。
東京の夜の街とは
全国の各地の村一番のバカが集まった場所
金の匂いがプンプンする
クラスターの温床なんだから潰れ散るべき業種の筈が
呼称変えてまでイメージアップwを図り国が死守する理由
↓
呼称を変えれば良いって問題か?
一色単にされて迷惑と言うなら同業者で何とかしようって動きはないの?
俺は最悪のネーミングセンスが「特別警報」だと思う。危機感を全く感じさせないからな
>>151 お前どんだけウェーイ系に虐められたトラウマ抱えてんの?苦笑w
怖くないからさwタダで来いよ!来いよベネット!
>>62 キャバクラやメイドカフェは風営法対象外だから。
ピンサロもほとんどはただの飲食店扱いで、
濃厚接触はお互いの同意でやってるだけという扱い。
>>76 夜とは限らんからだろ。メイドカフェとか。
こんなことにやっきになってるバカ官僚、お前らの年棒は来年度から半分以下な、コロナでまいってる会社や店、病院などの穴埋めに充てろよ。
そもそも夜にまで出て行くやつに社交性がないわけがないんだわ
うちの町はゲイバーでクラスター
しかも医療関係者がゲイバーで感染して院内感染とか洒落にならんことになってんだぞ!!!
社交飲食店?ふざけんな!!!
>>129 日高屋が許されて天狗が許されない理由はないから
社交飲食店と聞いて真っ先に思い浮かべるのはノーパンしゃぶしゃぶ
すごいな、日本て・・・
印象の悪い単語や事実だが忌まわしい単語の使用禁止
事実を伝えない、ごまかし単語だらけの国、日本やね
ジャップさぁそんな呼称なんてどうでも良いから対策しろよw
ほんと日本人て馬鹿ばっかりだなw
城達也のJET STREEM系をもじって
なにかしらの造語をつくったらいいんじゃない
厚労省と言えばダイプリ
ダイプリの時よりもアホさ倍増したか
それで何が変わるんだ
風俗店でいいだろ、風営法の範囲内の店なんだろうし
今後「社交的」という言葉が悪い印象になっていく展開あるー?
>>180 ホモの感染経路凄いぞ!!!ほぼそこにいたやつ陽性にしてるからな
夜の街だと昼の感染に使えないからな
この新しい名称決めるのに人件費や諸経費で1億くらいかかったんじゃないかな
使わないのは勿体無い
>>189 そもそも、悪いよ
パチンコ屋は社交心煽る広告も出せないし
名称変えたってやってる事が、同じなら意味ないじゃんバカみたいw
社交飲食店w
まあ飛田新地も表向きは料亭だからなw
>>186 配慮じゃなくてメイドカフェも対象にするため
いや、キャバクラとかホテヘル、デリきちんといわなわからん
性的な社交店に行ってきた
結構真面目に消毒してんのに驚いた
最近のコロナのばらまき具合考えたら、反社系飲食店でしょ
ポルノ街
>>200 ホスト通いからのデリヘルクラスター!!!
全部繋がってるんだよなあ
夜の店だと昼カラが入らなくなるし、風俗店だとパチンコやゲームセンターが入ってしまうから。
だけど、マスクして接客する風俗は感染リスク少ないぞ。
この案件でモーレツに反対してるのは、メイドカフェに行くようなキモータ。
夜の街だと昼間のメイドカフェはいいのかって話になるからな。
ソーシャルディスタンスで2メートルも
距離置くのに 社交的は無いだろう
ホント センスが無いよ 厚労省
バカ丸出し
厚生省ばかなの?たりないの?死にたいの?
高学歴の無能
政治家や高給取りの官僚が長い時間会議して決めてんだぜ
如何わしい店で良いじゃん 居酒屋とか一緒にされるのが嫌なんだろ?
>>1 こんなくだらねー会議している暇は無いと思うんだが…
やっぱりむつ市長が正しいコロナは人災
あーそうかこの週末に感染広げとけば
盆には感染爆発して宣言出してもええわって空気になるってわけか
風営法の飲食店だろ、なんだよ、社交飲食店って?
社交界か?
繁華街には社交界があると勘違いするやつ多数w
>>1 この東大出も遊んでこいや。
ちっとは夜の街って響きの意味が分かるんじゃね?
まあハマって大変なことになるかもだけど。
メイドカフェにも網をかけられそうで、キモータがネット病身舞
>>230 共産主義的には歌声喫茶は永遠に存在するw
今まさにフジでやってるノンフィクション銀座の夜
高級シャンパンで乾杯したり野球選手とママがウェーイwてハグ
多額の金を吸引する夜の業界救済すべく国が言葉遊びしている間にも
昼の飲食店のみならず真っ当な業種の廃業倒産撤退件数増えるばかりなのにな
娼婦も「社交飲食店の女優」とか呼んでやればいいんじゃね?
どっちでもええわそいつ等を滅ぼしたらゴウトーにも賛成したるわ
とりあえず名前変えるの好きだな
そして変えるときは都合の悪いときだったな
なんかあったな?
こういうの見てると役人てやっぱり減らしたほうがいいよな
https://www.police.pref.kochi.lg.jp/_files/00044912/fuueikyokasinnsei_tebiki.pdf 風俗営業許可申請等の手引き(高知県警察本部)
「待合、料理店、料亭等の和風の営業が「料理店」であり、
カフェー、バー、クラブ、ラウンジ等の和風以外の営業を「社交飲食店」といいます。」
>>231 メイドカフェなんてもうアキバにねえぞw
メイドカフェ名乗ってるけどやってるのは新宿、池袋からの出張組で夜の街と同じのが大半。
社交飲食店でウィズコロナでございます。
(訳:夜の街で感染拡大)
全社連(全国社交飲食業生活衛生同業組合連合会)
「生活衛生関係営業は、国民生活に不可欠なサービスや商品を提供し、生活の質の向上に重要な役割を担う業種として、その衛生水準の維持向上を図り、利用者・消費者の利益を守るとともに健全な経営を進めていくことが大切です。」
書いてあることと嘘八百ではないか。
夜の街小さな店で働く、コロナ
ネオンに解き放たれるまで、俺はコロナっていた
ウォ〜こんな夜は、味覚を失ったお前をコロナりたい
オフィスでクラスターせずに何故か新宿の特定暴力団の飲食店だけ感染する。もういい加減にしろよww
感染してない店の暴力団がアメの手先や。
>>243 アットホームカフェ「んだんだ」
クラスター出したところ、アキバのアットホームカフェだし。
ドアノブで、うつるのに
こういう「呪術」をやっている
だから負けたんだよ
飛田新地にある料亭とかはどの分類になるの?
ただの料亭だから社交飲食店にはならないよね
ソープとかも部屋入った時に飲み物飲むしこれに含まれるな
まぁ夜の街だとカラオケ喫茶(昼カラ)とか
メイド喫茶みたいなのが含まれないからな(´・ω・`)
社交飲食店( ^ω^)・・・かえって如何わしいイメージが膨らむのだ
そこまで呼称変えてまでして庇いたいって
日頃お世話になっている夜の街への厚いねぎらいでしょうか
キャバクラやホストクラブでいいじゃないか、そう名乗って営業してるんだし
社交はもともと上流階級とか優雅なイメージがあるんだけど
社交ダンスもパフォーミングアートみたいな感じだし
クソくだらねーバブリーな業界が、シャンパンだのあけて、回し飲みとか下品なことしてるのに社交はねーわ
こういう記事が出るたびに踊る大捜査線のスリーアミーゴスを思い出す
せいぜい
大卒おばさんの知能にまで退化した日本人
もともとか
>>1 夜中にスゲーなこいつら、、ほとんど無職だろ、、、、
一応コロナ経済対策↓↓↓・・・・・・
"ok"
↓『大』、
↓【マジ世界平和】(※↓世界を豊かにもwする!w↓)
!!!!方法w↓
(世界平和はこうです↓)
「国々の国民が、それぞれ自国の政治家・官僚に、それらが現在、自分達から『正規の給料以外』に奪っている利益をそのまま(それらが)氏ぬまで支払い続けるという事を約し、
(↑(は)「どうせ取られるもの」だから払ったところで損はしない上、"マル秘"【軍事費分】を含むから高額になるからw(超天才w))
それらの手によって『2点』↓を実行させます。○世界の最高税率統一 →世界中を豊かにする(※←(は)になるから)
○全ての国を『中立に直された国際法廷』(後述)に組みさせる→戦争起きない。」
ちなみにこの理論は例えばイスラム過激派など国以外で戦争なり戦争に準じる行為をしている人々も大体これと同じ 要領で納得させます(ひいては全ての戦争がなくなる)
具体的に書いてあります↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
(↑『小説カキコ掲示板』というネット掲示板です(※↑URL検索でも出ます))
こんなこと決めるために会議とかしてたんかと思うと笑う
えー、次の議題はー社交飲食店にー含まれるー店の形態についてー
有識者にー意見をーうかがう時間がー必要なのでー一年後にー
は?繁華街、あるいは盛り場だろ
社交じゃねーだろアホたれ
>>252 ソープはあくまで浴場
1号営業 ソープランド
定義
浴場業の施設として個室を設け、当該個室において異性の客に接触する役務を提供する営業
アドバイザリーボードとやらは、キャバクラホスクラ等を社交飲食店と言い換えてお仕事料おいくら万円貰えるの?
そしてキャバクラホスクラ等からはどんな素敵な出来事が待ってるの?w
夜の街どころか小中学校やスーパー、レストランに感染拡大して理想である夢の集団免疫獲得のシナリオなんだろw
ぱすっと。
「いかがわしい夜の商売」 で良いと思う。
>>280 岡田晴恵よりは少ないんじゃね?
知らんけど
また上品で便利な言葉ができたもんだな
バーニラバニラバーニラ社交飲食店
社交飲食店で働きませんか?
みたいな
また言葉遊びか
ホント終わってんな
コンビニからエロ本撤去したみたいに無くしてみろよ
ソープは個室風呂
キャバクラは社交場
キャバクラからソープにハシゴしても
社交場行った後お風呂に行きました
って言えば訳分からなくなりそう
AV女優という呼称をやめて
今後はセクシー女優と呼びます
言葉を変えても変わらない
感染した工場は公開するのに
ホストクラブやキャバクラは公開しないのな
感染してるところに行ったらヤバいだろ
>>1 本当に意味の無い事するよな〜
ちょっと呆れる
欧米の民主主義国家では営業禁止という強い措置がとれるのに、なんで日本だけはそれが出来ないんだよ
呼び方なんてどうでもいいわ!
夜の街の方がわかりやすいし
社交飲食店って何だよって誰しも思うわな
問題の根幹より上辺を取り繕うまるで韓国のやり方ですね
日本人が堕落するとあの国になるんじゃないかと真面目に心配
意味ねえよAVとかで社交飲食店って言葉が使われ出したらそういう言葉だって認識される
JKみたいな隠語の逆バージョンだな
社交のない、クラスター対策でお墨付きをもらった夜間営業している飲食店からの苦情だね
>>1 そういう言葉遊びはいらないから早く対策しろよ
ソープランドやヘルスが無くならない限り
エンドレスで感染続くよ
宿泊施設の飯は朝もそれぞれの部屋に持ってけよ
ダイヤモンドプリンセスをもう忘れてるから無理かw
夜の街での感染者は0人になりました。社交飲食店などでは感染者出ています
社交飲食店
レトロフォントで右から左に書いて欲しいな
私は決してあなたを見捨てません
神父の優しいカウンセリングです
私と過去の心の傷 トラウマと決別しませんか
https://elcna.crayonsite.info 女給のいるカフェーは特殊喫茶とか社交喫茶って言ってたな
夜の街とか文学的なボカシよりは具体的でマシになった。
そもそもそこでの数なんてもう誤差なんだから
わざわざ新しいワード作らなくていいんだよ
>>279 いや、風俗営業の認可なんて取ってるほうが稀。
ソープとかならともかく。
判子文化は今だ健在なんだろうなあこの稟議から決裁まで
>>105 軽食をデリバリーしてきた女性と突然恋に落ち、
肉体関係を結んでしまう商売…?
しかしまあ、こんなアホな言い換えを思い付いてるだけでお給料が貰える仕事なんなら、
俺もやりたい…
>>3 夜の街の方が風情があるよ
風情ある方がお上品だよ
社交飲食店は上品さのかけらもない
歓楽街にある飲食店なんて客層大して変わらんわ
言葉で分ける必要なんてあんのかよ
もっとわかりやすく、性的欲求を刺激する飲食店でいいんじゃないか
第二波とかマジ勘弁www
東京都の新型コロナの新規感染者数の推移(7日毎)
03/04〜10 **27(***) ++
03/11〜17 **35(***) ++
03/18〜24 **71(***) ++++
03/25〜31 *353(***) ++++++++++++++++++
04/01〜07 *688(458) ***********************++++++++++++
04/08〜14 1169(818) *****************************************++++++++++++++++++
04/15〜21 1003(681) ***********************************++++++++++++++++
04/22〜28 *782(424) **********************++++++++++++++++++
04/29〜05 *662(283) ***************+++++++++++++++++++
05/06〜12 *199(*84) *****+++++
05/13〜19 **83(*30) **+++
05/20〜26 **53(*26) **+
05/27〜02 *113(*52) ***+++
06/03〜09 *125(*61) ****+++
06/10〜16 *211(*74) ****+++++++
06/17〜23 *225(107) ******++++++
06/24〜30 *386(193) **********++++++++++
07/01〜07 *748(291) ***************+++++++++++++++++++++++
07/08〜14 1216(559) ****************************+++++++++++++++++++++++++++++++++
()内は感染経路不明(3/27以降)、*、+は20人 参照データ:都内の最新感染動向
するってーと夜のお菓子も変えなきゃならんのかのぅ?
若者はしゃーないわ。
私も十代は毎日ヤルことしか頭なかったし。
上品というか古臭いというか社交ダンスじゃあるまいし
仮面飲食店でいいだろ
接待を伴う店及び酒を提供する店でいいじゃん
黙々と酒飲む奴なんかほとんどいないんだし、そういうとこで広まってんじゃねーの?
黒人さんと言ったら差別…障害者の害やめろってのと同じくらいめんどくさいな(´・ω・`)
これは小さな子供持ちはガキに聞かれたときなんていうんだよ
田中康夫@loveyassy
悪いのは 私じゃなくて 夜の街
小池百合子
テイチクTT-0705
ネオンたなびく盛り場に わざと忘れた愚痴ひとつ
わけあり女の笑顔には 今宵ひと夜の嘘がある
ライトアップの都庁の影で ネオン瞬く夜の街
一緒に暮らせる日が来ると 信じたあなたが馬鹿なのよ
私は私の道を行く 悪いのは私じゃなくて夜の街
https://twitter.com/loveyassy/status/1282169295493980160 https://pbs.twimg.com/media/Ecss1SHUMAE7Sqr?format=jpg https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これなら、客が自分達で社交をする居酒屋を含めることが出来るから良い。
会社の飲み会を廃止して欲しい。
バカじゃね?夜の街のほうが!わかりやすい!!!国民を騙すな!!
>>1 母さん助けて詐欺の二の舞
無駄金だけポイポイ捨てて激甚災害九州は見捨てて強盗旅行キャンペーン
頭おかしい
呼び方なんてどうでもいいから、クラスター化した店は強制的に営業停止にできるように法律を整えろよ
まーた言葉狩りかよ
世界的にみんなこんなことばっか言ってんな
無駄な拡大解釈しすぎだわ もうウンザリ
パチンコとかヘルスとか一気にグレーゾーンを黙認してきたつけがきたなバカじゃね合法化しとけやなら言葉遊びしてんなよ
社交的って、いい意味で使ってるのに
そこに悪いイメージも重なる、それもふまえてのことか
そもそも、男が金を出して女からのサービスを受けることが、社交的か
女がホストに貢ぐでもいいけどさ、それはずいぶん社交的だねと
そんなに感覚がマヒしてるまぬけなやつらの集まりなのか、1は
社交飲食店wwww
ていうか普通の飲食店も駄目だろそもそも
普通の飲食店の会食でクラスター出まくりなのに
いつまで固執してんだ
コロナのことだって誰もなんとか19って呼んでないしこれも結局夜の街って言われそう
この人憤死しそう
人間にとって、「社交」は何よりも大切なことなのです。そしてそんな大切な社交が分からんようなガキは、
大人の社会のあり方を決定する自粛論に参画しちゃいかんのです。
【藤井聡】今、「自粛派」になってしまっているのは、コロナに壊される「社交」を持たない人々なのだと思います。
https://the-criterion.jp/mail-magazine/m20200706/ こんなくだらねええ会議に税金使うな!!アホ!!!夜の街のほうがわかりやすい!!
お前らがニート、引きこもり、こどおじって呼び名じゃなくて、自宅警備員、ステイホームって呼ぶようなもんだなw
スレ立て規制トルコ風呂問題にしとけや
西村は経験者だからなわかるやろ
は?あほか恥ずかしい名称にしてかかったらバカにされ
かかりたくないよう振舞わせないでどうすんだよ
今後は都内で新型コロナに感染したら「おっパブ従業員か客」でいいぞ何の問題もない
社交飲食店という名前のセンスはアレだが、夜の街という表現が場所を問わず夜の繁華街一般と取られつつあり、いわゆる接待を伴う飲食店以外の業種にまで影響及ぼしてる事実はあるからな。
要するに業種を絞ったつもりであり、社交というのはいわば大人同士の付き合いというニュアンスで取り入れたことも理解はできるが、文言自体が古臭いんだわなw
今どきの政治家は名前から入るんやね
昔の若者はカタチから入ったもんじゃがのう・・・w
なんで性風俗店っていわないのか?
そもそも風俗ですら正しくないボカして逃げてるセクシー女優()なみなのに
パチンコといいどんだけズブズブなんだよこいつら・・・
呼称を変えることしかできません
あしからずご了承下さい
下半身を慰めるための飲み屋何だから
淫行飲食店でよくね?
ところでえええ!!
今年、、蚊も蠅も蛾も蝶々もほぼまったく見ませんが、、みなさんの地域はどうですか??
不気味なほど、、蚊も蠅も蛾も蝶々もいないが、、コロナと関係あるのでしょうか??怖いほどいない・・・
どういうことなんだろう・・・
あのお医者さまの奥さまは社交界出身の方ですから
ガチでそういう噂流してるババアいたわ
この時期に飲み会とか誘う上司って居るんだろうな。
うちの会社は飲み会やら、会食全て禁止になってる。
「武漢ウイルス」から「SARS-CoV-2」にするみたいな
キャバとかホストクラブとかひっくるめて
特殊公衆飲食店でいいじゃろ。
>>1 さすがはお役人様!
いいアイデアでございます!
小池の横文字風に
pleasure night attendant
でOK
「矯正成功」とゆうのも、もっとお上品な名にしてくれ!
夜の町だと夜にあいてる飲食店みんなが影響受けるよね
朝の街や昼の街の風俗店が他人みたいな顔してるもんなw
>>新型コロナウイルス感染症対策を検討する厚生労働省の「アドバイザリーボード」
>>会議では22日から始まる消費喚起策「Go Toキャンペーン」については議論しなかった
ザ暇人 ザ無能 真の烏合の衆
やんなくて いいことに 全力を尽くす
やんなきゃ いけないことは 適当
インバウンドやるで 未知のウイルス来たらどうするか ?で揉めたのは何年前だよ?
こんな対応しても無駄
やってます にもならない
信用どんどん失ってる 厚労省
まあ 昔からだけど
小池が名付けて定着した言葉多いよな
社交飲食店てw長ったらしいわ
364の人とかキモすぎ。他人に
迷惑かけないようにじっとしてることも出来ない大人の皮を被った子供の発想だ。w
いい大人が会議でこんな事を決めてお給料貰えてボーナス(=業績給)は何故か確定で年3回貰えちゃうんだぜwww
コビットもそうだったけど
何故わかりづらい表現にするんだい?
公務員は暇なの?
>>1 夜の街→風俗店も連想させる
社交飲食店→風俗店は連想しにくい
セコい印象操作ばっかやってるな
くだらんことに税金と時間使うな
生産性のカケラもない
E電「せやな」
母さん助けて詐欺「せやな」
BIG EGG「せやな」
風俗(お触りOK〜セックスまでOK)と
クラブやスナックやバー(お触りNG)は
分けた方がいいと思うけど
社交飲食店は違うわ
>>411 COVID19 はWHOがつけた2019年発見のコロナウイルス感染症の病名
左翼の人たちがこの呼び方ブチ切れてたから変えたのか
弱いのう
面白いなあw
コロナ禍で大変な中思わずクスっとしてしまったわ
電気、ガス、水道と同じくらい、キャバやホスト、スナックを必要としてる奴もいるよな。
自分が死ぬ瞬間は、想像よりずっと近いかも知れない。
ここらで死ぬのも悪くない。分かってるだろ?覚悟決めれば、長くて30秒。
ていうかこれって夜とかじゃなくて対面して喋りながらの飲食が危険ってことだろ?
ホスクラ、キャバクラ、ガールズバーってはっきり言った方がまだマシじゃん
言葉だけ取り繕ったって言葉の意味が歪むだけ
昼から営業してる店もあるからな
カラオケメインのところは昼からデカイ歌声が聞こえる
Shall We Dance?酒飲んでSEXして踊ろう♫
渋谷センター街はイメージ悪いからバスケットボールストリートにします
的なこと?
ジジババの昼から歌ってるカラオケスナックは
自分らは夜の街じゃないからと手前勝手な理屈で営業してクラスター出した
>>425 メイドカフェでもクラスター起こしてたからな
夜に限らないのかも
クラスター専門店と言ったら怒られそうだそうだ横文字にするか!
キャバクラ、ホストクラブ、デリバリーヘルス、店舗型ヘルス、ソープランド、ホテルヘルス(大阪は客と嬢同伴でホテルにイン)
クラブやキャバクラの風営法上での呼び名が社交飲食店だったと思う
まー法律に合わせた呼び名なのかな
もームダだって、浅草じゃ昼間っから酒飲んでるぞ
きっと感染者どんどん増えてるぜ
キャバレー、カフェー、待合、料理店については、風俗営業法第2条1項1号に定められているので1号営業といわれています
夜の街って風俗も含めた意味じゃないのか?
風俗は飲食店では無いが
良かった。ご飯食べない場所は安全なんですね!おっパブいこっと。国公認や!
>>364 ウチの旦那の会社も!wwwもう何か月も前から、、確か3月初旬?から、歓送迎会すら禁止ww
夜は家から一歩も出るな!と会社命令ww
友人・家族・社員同士などの飲み会もすべて禁止!!www居酒屋も一人で行ってはダメ!ww
とにかく夜出歩くこと禁止だってよwww
あと、、コロナ特別休暇が週に一度あり、、社員が輪番で強制的にコロナ特別休暇で休みになるのだが・・
コロナ予防のため、
家から一歩も出ず、体を休め、免疫力を高めるようにという指令が出ているwww日中の外出も禁止www
社員と社員家族を大切にしてくれる!最高の会社だ!!
なお友人は原子力関連の重要部署の責任者だが、夜の外出禁止・実家(我が家)への帰省禁止、旅行禁止、移動も禁止www
すんげえええ厳重警戒だよwww
ウチの旦那も友人も社令を守れない場合は!!クビだとよ!!wwwwww
ゴートーキャンペーンってアホじゃねえか?と思うわ!!wwwwww
夜の街には風俗も入ってるニュアンスだったんだが。
まあ風俗は朝からやってるけど。
また小池が風俗ネーミングを変えたのか
トルコ風呂→ソープランドも小池な
>>323 この手の言葉狩りはパヨの十八番だがセンスゼロだよな
最近の名前考えてる奴ってどんなやつよ?
ゆとり世代だろうなと、想像するぜ。
ろくに納税もしてない奴らをかばうことないのに
こいつら自信もお世話になってんのかよ
これから「社交性高い」とか「社交的」って言葉までアレな方面の話だと思われるんだね
こんなんで会議やってああだこうだやってひねり出したゴミというかアレ
下っ端は笑いこらえるの必死だったろうな、それか調教済
社交性高い=ウェーイとかホストとかキャバ嬢とかそういうのに通うおっさん
こんなん考える人件費が税金で賄われていると
そりゃどれだけ増税しても蛭のような公務員だらけじゃ足りなくなるわな
つまりピンサロ大好きな俺は社交愛好家となるわけか。何だか照れくさいな
>>472 昼カラが含まれておらず
夜の街じゃないからいーだろ!みたいなパープリン感染者が増えて
野党がこれについてワーワー騒いだ
ので仕方なく呼称を考えた
ピンサロやソープでもお茶一杯出せば社交飲食店ってか
夜の街から訴えが凄いんだろ
ひとくくりにするなとか
差別だとか
まあ実際昼の街の方が人数多いしな
>>489 普通に考えたら密だと分かるような事をやってしまう
脳みその事だ
なんで国をあげてこんな気を使ってんだよ
いくら貰ったんだ言ってみろ
給与も増額、ボーナスも満額、給付金ももらってご満悦の官僚様
言葉遊びの旗振りに余念なしですか、良い御身分ですなw
>>489 いやいや、わたしは紫色のプリンの事だと聞いたぞ?
こんなの言葉を変えても意味ないわ。
「アダルトビデオ」とか「風俗」「ヘルス」って言葉も元々は卑猥なイメージを和らげる為に使われ始めた言葉だろ。
それでも、使われて行くうちに段々悪いイメージに染まって行くんだよ。
「社交」って言葉にもそのうち悪いイメージが定着して社交ダンスとか風評被害受けるかもな。
社交飲食店という呼び方に変えましょうっていう話し合いに何分費やしたんだろう
言い方変えようが一緒だから・・・
こんな無駄なことを決める会議に俺たちの血税が使われてると思うと
戦時中の野球
プレイボール=始め
ストライク=一本、二本
ワンストライク=ヨシ一本
ボール=一ツ、二ツ、三ツ
ツースリー=二本、二ツ
三振=それまで
アウト=引け
安全=セーフ
戦士=選手
無為=アウト
軽打=バント
奪塁=盗塁
迎撃組=ホームチーム
走軽打=スクイズ
往戦組=ビジターチーム
それまで=三振
正打=ヒット
正球、よし=ストライク
手袋=グローブ、ミット
悪球=ボール
呼称?
新宿モリエールみたいに店名から店内から隅々まで世間に晒し物にする方が先だろうがッ!
>>53 すごいな、世界中の中央省庁の仕事知ってるのか。
日本だけ、とか断言しちゃってるけど。
まさか思い込みじゃないよね?
社交ってもっと高貴な人たちの交流のことだと思っていた
>>452 加藤の4日ルールは国民が勘違いしただけ発言は絶対に忘れんからな
岡江久美子は律儀に守って死んだ
無名の亡くなった方々も多数がそうだろ
夜の街の方がいい
性風俗店では感染しないのか?
飲食に限定しようとしてるようにしか見えない
>>489 「パー」とは「蒸発するかのごとく大切なものが消えてしまう」擬音的な表現である
「おしゃかになってパー」とか言われるように「救いようがなく使い物にならなくなり消える」ことを言う
そこから転じて「頭がパー」という表現がある
これは「頭が救いようもなく使い物にならない、大切なものが蒸発するかのごとく消えてしまった」という意味である
そしてパープリンとは
まず「プリン」はシワのない脳みそを暗喩している
シワのない脳みそは現実には存在しないが、単に「本来あるべき複雑さを持ち得ていない」という事を意味し、「短絡思考、思慮にかける、知性的ではない、無知」などの性格を指す
「パー」と「プリン」を組み合わせた単語が「パープリン」である
言葉の意味するところはたいへん長くなる
「シワのない脳みそが救いようもなく使い物にならないし大切なものも蒸発するかのように消え去ってしまっている者」という意味である
日本の役人てこんな事決めるのに何日も掛けてんだろうな…。
まぁ夜の街の入り口アーケドの看板とか昔なんか○○社交街とか普通に書かれてたからな
白熱の議論を経て、夜の街を 「社交飲食店」 と呼称変更することに決定。
厚生官僚よ… マジでセンスの欠片もねーぞwww
夜の街=社交飲食店
総理大臣=統一管理長官
渡部建=多目的便所男性
指原莉乃=二千万円寄付女性
>会議では22日から始まる消費喚起策「Go Toキャンペーン」については議論しなかったが、
夜の街の呼称より大事だろ
馬鹿だろこいつ等
普通ならお役所が命名すると説明的な言葉になるよね
「くっつき回し飲み接待飲食店」
こんな時にこんなくだらないこと話し合ってるとか
暇なんだなー
>>1 「夜の街」のほうがその実態を巧く表現してると思うけどな
>会議では22日から始まる消費喚起策「Go Toキャンペーン」については議論しなかったが、
>会議では22日から始まる消費喚起策「Go Toキャンペーン」については議論しなかったが、
>会議では22日から始まる消費喚起策「Go Toキャンペーン」については議論しなかったが、
ここの部分マジで腹が立つ
何が社交だ!準売春店、女衒店、売春店、アル中増殖店、ぼったくり店だのにしろ!!!
社交飲食店wwwww
これからは社交的な雰囲気の店って言ったら
いやらしい意味になるんだな
風俗や男相手のウリ専の存在はあえてスルー
唾液を交換するヤバイ業種なのに
なんで放置??
大喜利しかしねーなら、ここかTwitteにでもやらせとけよw
意味不明でよくわからん表現やめろや
盛り場って言えや
言葉遊びが好きな政府だわ、本当に。
民間の会社でこんなことしたら即クビ飛ぶぞ。。
「おつかれさま〜」
「安倍君どこ行くの?」
「社交飲食店」
「夜の街か」
「ううん 社交飲食店」
「誰と?」
「ひょっとこ」
社交飲食店とか、エロい名前にしてどうするんだ?
夜の街、の方が遥かに健全に思える。
自由民主党のセンセイたちのスケベなネタをバラすとでも脅されましたかw
>>506 ある意味すごいと言うか
アジアの学校が母国語で学問を教えられないから英語で授業をするのに対して日本では日本語で授業が成り立つから逆に英語が話せない…とかいう恐ろしい話もある
明治に欧米の言葉の辞書がないから辞書作るところから始まったが
単語に該当する日本語がないから概念を正確に把握した学者が表意文字の漢字をひたすら当てて組み合わせ日本語としての単語を作ったとか変な執念はある
>会議では22日から始まる消費喚起策「Go Toキャンペーン」については議論しなかったが、
「夜の街」という呼称をやめ、「社交飲食店」を使う事を決定しました。
無能しか居ないと言う事が良く分かりますね。
あああ、あどばいざりいさぽおとお?
なんだそりゃ、いつ出来たんだよ聞いてねーぞ
またヤクザ半グレ界隈に忖度してんのか(´・ω・`)
対策は進まず、
先ずは名称変えてお役所お仕事した心算になってんだ。
流石は官僚出身の加藤でしか思いつかない決定だな。
>>1 はっきり風俗店て言えよ
ぼかした夜の街でも文句言って呼び方変えさせるって
"社交"と"飲食店"が迷惑だろ
もう5周くらい周って「遊郭」でいいだろ(´・ω・`)
とは思うが「遊郭」は公許だったのに対して「許してないのか許してるのか曖昧なアレ」になってしまってるからそれを言い表す言葉に困るんだろうが
何回言葉を作り直しても無駄だな(´・ω・`)
>>542 彼女は社交的な性格です
とか言ったらセクハラ
濃厚接触の街、ヒトヒト感染の街、コロナの街、アホの街。
>>1 そういう言葉遊びをやめろ
どこかに気を遣う余り、本質がどんどん見えにくくなってくる
あとカタカナに頼り過ぎるのもダメ。知ったばかりの言葉を粋がって使いたがる
中坊みたいで見るに耐えん
「楽天とユニクロの従業員は日本語禁止?」
「日本政府は中国語推奨?」
というか夜の街っていうから自分の親なんて
普通に夜に買い物いくのにも不安になってるよ
いや別にそういう風俗の店にはいかないんだが
劇場のメガクラスターがギガクラスターになっている
最後はテラクラスターか
ぷよぷよなら全消しだな
もう給付金支給されてるよな?
うちのカミさん何にも言わないんだけど独り占めしようとしてんのかな?
>>565 間違って「社交的な存在」とか断定したら完全アウト(´・ω・`)
>>568 お姉ちゃんはべらせて酒飲むだけで性交はしない店の場合もある
鼻 が、おかしい
こんなのが、コロナの責任者やってたのか
真面目にやってくれないか
青森のデリヘルクラスターどうなった?
あれも社交か?
キメセク・ヤリコンパーティーのヤクザの仲間達だろう?
実際 そうなんだから
>全国的に継続して増加傾向にある。(緊急事態宣言を初めて発令した直前の)
3月末から4月にかけての感染拡大の状況より緩やかで、同様の感染拡大状況ではないのではないか
こっちをスレタイにした方がいいのにな
景気は緩やかだが回復基調にある、つーのとすごく似ている
インチキ政権らしいわ
これから公的に「社交的な」という表現をした場合
今まで「夜の街」と言ってたものを指すことになります
最近聞いた面白い言葉トップ10に入るかも
風俗は「性交奉仕店」にしますか
夜の街=社交飲食店
餃子の王将=中華料理店
鬼滅の刃=跳躍的大人気漫画
夜の街の人が感染広げてたのは明白なのに
自分らが悪いのに名前変えて誤魔化そうとしてるでしょ
売春を「パパ活」という言葉に替えて報道するし
オブラートに包んでばっか
>>1 小さい頃からママに勉強しろとだけ言われてやっと官僚になって考えた事がこんなくだらない事って……バカみたい
こんなの会議会議で無意味に話し合って、税金無駄に使ったんだろうな。
…ああ「昨日は『夜の街』の感染者はいませんでした(社交飲食店()は多発してましたが)」って言いたいのか。
ごはん論法って言うんだっけ?
聾唖だ視覚聴覚障がい者だと言い換えたからって、ハゲは禿なのが変わるわけじゃなし。
夜の街=社交飲食店
ホステス=社交飲食店的女優
ホスト=社交飲食店的男優
ハリウッドスター=米国電影主役俳優
>>7 ペロペロしたりしてもらったり、ゴックんもオプションであったり無かったりw
>>584 喫茶店=珈琲軽食店
冷凍食品=冷凍調理済料理
野球=大草原之棒球
糞=消化済排泄物
蹴球=蹴鞠
忍者=Ninja
戦車=移動砲台
>会議では22日から始まる消費喚起策「Go Toキャンペーン」については議論しなかったが、
「夜の街」という呼称をやめ、「社交飲食店」を使う事を決定しました。
何度でも書いてやるこんな無駄な会議してんじゃねーよ馬鹿野郎
言いにくいから社交関連になって
カボチャの馬車が来る所と勘違いする人が
言葉遊びばっかり、呆れ果てるね。
水商売と風俗って言えよ
あやふやにして何を考えているの?
感染者が喜ぶだけだよ。
言い方変えたって、どこに行ってたか言わない奴は言わないよw
政府高官という呼び方やめて
「バカ」と呼ぶことになりました。ww
早速、東京の「社交飲食店」でクラスター発生して欲しいわ。
>>603 逆に社交関連とか言ってるうちに
そもそも「社」とは何か深く考え「会社」とか「社」とかアレなイメージになった者も現れる
バカじゃねーの?
売春宿、売春斡旋業でいいだろ
そーいうやつらのスクツなんだから
ずっと不思議だった、このネーミング
誰かが発言して、その場でウケたのかな?
今やるべきことは呼称変更よりも社交飲食店の全員検査だ
クラスター発生した店舗しか検査やってないから感染者を捕捉できずに市中感染広がってんだよ
厚労省が主導して全員検査はよしろよ
よけいにヒワイになってるしwwwwwwwW
クソ厚労省のクズヤクニン(爆笑)
>>1 ダイレクトに水商売でええだろ
最近の水商売は自覚無さすぎだから水商売という事にちゃんと念を押した方がいい
若い層に水商売の語源を再確認させろ
「社」とは何か
@土地の神。また、神をまつるやしろ。ほこら。おみや。「社殿」「神社」 A人々の集まり。組織。団体。
>>612 「存在を知ってて取り締まらないのか?」問題が出てくるだろうが!
>>604 風俗じゃなくて売春と言うべき。良くて準売春店だな。
社交飲食店(いわゆる夜の街)で感染が拡大しています
って言われるだけじゃん
昔のピンサロの看板には『社交さん大募集』と書いてあって懐かしい
小池が決めたら、訳の分からんカタカナ語になっただろうな
社交ダンスとホストクラブお友だちに?
まぁ、お金かかるよね、どちらも
浸透してる物変えても定着するまで夜の町は夜の町だ
ところで、ヘルスとかソープで感染の話を聞かないが、居ないの?言わないの?
厚労省会議議事録
1.夜の街呼称変更について(50分)
社交飲食店に決定
2.感染現状について(10分)
現状の数字共有
3.第2波対策について
1.の議論が白熱し時間なくなったため次回へ持ち越し
>>1 はっきり風俗って言ったら??
なに気を使ってんの?
経路不明のほとんどが風俗やろ?
>>46 いやちがうでしょ。逆
居酒屋、満員電車
そんなんでは蔓延しない
ほとんど風俗でしょ
>>602 あんたの言う通りだ
こんなバカなことして、仕事した気になってんだな
そりゃ国も傾くわ
>>625 これを機会に取り締まって一時的にでも営業禁止にすればいいのにな
こういう事しつこくつっかかってくるやつが近くにいるとほんとウザイわ
仲間内の意気も下がったり
必然的にマスクを外すカラオケや飲み屋などが特に危険
梨泰院発の感染者、感染場所1位はカラオケボックス=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/54d05f3a6e380845687c10f816d3078c6acf3103 防疫当局の暫定調査によると、梨泰院のクラブの感染拡大のうち、集団施設関連の感染例は、カラオケボックスが12人と最も多く、次いでそれぞれ11人を記録した居酒屋や職場だった。
昼カラ含むカラオケ店は社交なんちゃらに含まれないのか?
おかしいだろ。
夜の街に限定するのは、危険。
昼間のカラオケも危険だし、接待を伴う飲食店なら、昼間だって危険なんだし。
今はコロナ不況でしまってるかもしれんが、昼のみできるスナックもあるんだし
>>624 水商売にしたら普通の飲食も水商売に入るからダメだろ
「いかがわしい社交飲食店」とか「謎の秘密仮面舞踏会」とかそういうのがクラスターになるわけだよ
かつて「風俗」という言葉がものすごい迷惑を被ったが
今度は「社交」か
「社交場」「社交界」がエッチな意味になっちまうぞ
>>1 また言葉のあやとりかバカ!
誘拐も拉致に
粘着質つけ回しもストーカーに
繁華街でいいじゃん
わざわざわかりにくくする意味がない
社交飲食店だと会社の宴会や接待も禁止と思えてしまう
>>531 安倍政権をヨイショするだけの御用会議だからな
ホント糞だよ
>>653 風俗はそもそも俗世の風習とか慣習の事で性的なものを限定する意味の言葉ではないな
社交飲食店?
セレブ御用達の高級社交場かとおもったら
キャバクラにホストクラブかw
勉強のできた大人が集まって、あーでもないこーでもないと言いながら、よし社交飲食店にしようっやってるのか。お気楽でいいね
お役人は定義から入るからな
社交飲食店だと昼カラとか昼のデリヘルとか含められるんだろけど
でも変な造語を作って実態を分かりにくくしてる
夜の街、って言われたらだいたい想像つかけど、社交飲食店とか言われてもね
gotoには触れず、夜の街の呼称を決めるとか、さすが日本の叡智の結晶、コロナ専門会議。
全員クビにしろ
社交界が大激怒だろ
夜の街は、下社交界にしとけ
性社交でもいいぞ
>>653 社交場=サロン
ピンクサロン=桃色社交場
でいいだろう(´・ω・`)
つまりピンサロの事をどう言い換えるかで
サロン=社交場
まではいい
ピンサロ=社交飲食店
は違う
>>374 通り名しかりシナチョンもとい同レベルのクソカスゴミやろうほどそういった本質から逸らした俺語()を定着させようとする
だから俺ははっきり「偽名」辞めろ!!ってここでも再三羞恥してる
逆に言えばそういうことしてるだけでそっち系入ってる汚いゴミクズどもって分かるまともじゃない
>>634 この際ハッキリ言うべきだよな
給付金で風俗に行くバカ者も少しは考えるだろ
>>662 そう、それがいつの間にか性的な意味になっちまって
風俗の研究者なんか可哀想だったわ
社交飲食店なんて小池が言い出したら
ホストクラブじゃなくてレストランが売り上げ激減するわ
>>678 「熱中症予防のためにも、屋外ではソーシャルディスタンス取れればマスクいらない」
も、こう表現した方が良かったな、厚労省
「屋外ではまずソーシャルディスタンス取れ、どうしても無理ならやむを得ずマスク着用」
>>675 「社」という字が汚れる
これには神社とか「神を祀る場所」そういうものも含まれる字だ
あまり言葉遊びが過ぎると何かしらの良くないことが起こる
呼び方なんてどうでも良いから、対策取れよ
何の為に存在しているんだ
「社」とはやしろ、つまり神社のこと。祭りの夜に神社の暗がりで「交」わる、それが「社交」の深い意味であり、さすが日本の伝統文化を重視する現政権らしい命名だと感心した。
朝鮮ホモ飲み屋だと、ゲイバーのおっさん連中が迷惑するしな
何と言ったら良いものか…
どうでもいいわ
ほんともう中央政府にまともなやついないな
社交飲食店
社交マッサージ店
社交宅配業
社交公衆浴場
欲や艶っぽさが消えてなんの店だか分かりにくい。レストランや深夜喫茶が風評被害にw
>>662 しゃあない恨むなら責めるならそれを正当化偽称にしようとして連呼してる娼街のゴミどもにしとけ
もっとも花街()の時点でもそうだしこういう連中のなんていうんだろう誤魔化そうとする腐った根性は古来から変わらないから根が深い
一体幾つの言葉がこいつらのせいで穢されたのだろう
いや人身売買恥め貶められてるのは言葉じゃなく人々の生活であり世だが
トルコのねいちゃんの職業は
飲食店従業員と報道されているからな
>>666 その言葉をこれに使おうとしてるならこいつらと変わらないやんけアホか?
性商売ならいいぞ?
社交飲食店って名称変えても
怪しさは変わらないけどね
小池百合子―「ワテクシは『社交飲食店』という呼称は使いません。water businessと呼ぶことに
いたしますわ」
誰も責任を取ろうとしないから、本当に決めないといけないことが決められない。
どうでも良いことばかり決めて仕事しているつもりになっているだけ。
日本の日常風景です
>>635 見事に順番が逆だな
こいつら全員くたばった方が国のためになるのでは?
>>1 それはそうと
トモダチ宗教の霊感商法バレた(らしい)で?
催眠術の科学「人吉支部」水没
あとマスゴミどもとか明らかに風俗店だろうに飲食店飲食店()の一点張りでブチ切れそうになるな昔から
その時からぶっ叩いてミンチにしてないお前らにも責任ある
>>367 今時は性差別は問題になるからな
「レイディースエンジェントルメン、アンドおとっつぁんおっかさん」
どうでもいいことはやって、やらなきゃならないことが後手
国民に伝わらない広報に意味なんてあるのか? だから3流だって言われるんだぞ厚労省
感染症対策に何か貢献すると思ってんのか?
思ってんだろうな、だって無能だもの
>>722 どうでもいい事に税金を使うのが政府と官僚の仕事
>>1 名前より重要なことがあるだろ。
夜の街は経路が分かってるんだから、行政が何とかすれば良いんだよ。
それより、「夜の街」連呼で、経路不明も順調に増えていることを誤魔化すな!
これは最近こういう連中の正当化偽称にうんざりして本来おせっせである社交の本来の意味を知らしめることを通してその事に目を向けさせる為に技と気持ち悪い事して注目させようという
あまりにも語学に精通してる百合子ならではの策略
俺でなきゃ見逃しちゃうね
くだらねえ
こんなので仕事したつもりで金もらってんのかよ
なんかAV女優をセクシータレントって言うくらい違和感がある。
水商売でいいだろ
小池さんかルー大柴風にウォーター系でもいい
デリヘルは飲食なんかしていないし、昼間呼んだりするのにね
風俗って言えば良いのに
政府は禁忌事項として3蜜を言ってるけど
女のあそこを舐めるな
とか
しゃぶらせるな
とか
絶対にゴム付けろ
とか
風俗に限っては具体的な禁忌事項を言えよと思うが
そうか社交飲食店が感染広げてんのか
飲食店は潰れろ
昔からのお役所仕事
売春施設→貸座敷 特殊喫茶店 特殊飲食店 特殊浴場
普通にキャバクラ等でいいんじゃねーの
社交飲食店とかいみわからんぞ
社交飲食店というといかがわしいイメージが薄れるな
それを狙っているのか?
言葉狩りじゃなくてもっと実利のあることやれ
まさかアドバイザーとやらはこんなアホな所業で謝礼金貰ってねえだろうな
だったらそういう識者という名前の乞食が死んだ方がよっぽど国のためになるわ
さらっとかかれてるけど脇田が地方への移動は問題ないと言ってることがやばい
御用機関確定じゃん
こんなくだらないことを何時間もかけて論議してるんだろうな。そしてそこに時間も税金も大量にかかってる。
>>762 予算は使い切らないといけないのです
予算調整で道路工事とかするだろ?それと同じだよ
プレミアムフライデーだってそうだったじゃん
ぼくが新しい言い方を考えた!ドヤッ!
なんだろ
キャリア役人はこんなバカばっかり
ばかだなぁ
夜の街というのは街全体を指すし、曖昧で良かったのに
社交飲食店とかピンポイントでバカにするのに使いやすいネーミングだろw
くだらねえ
こんなこと決めるのに何時間費やしてるのか
バカすぎる
特殊飲食店ってなんだ?
橋下徹が顧問弁護士やってた、ちょんの間のことか?
アルコールが脱法麻薬なんだから
脱法麻薬店で良いのでは?
呼び方とかどうでもいいから国民を守る具体策を出せよ
なんでこんなバカ共が国を運営してるの?
夜の街繰り出そうぜーだとワクワクするけど
社交飲食店行こうぜーって白けるな
長いし言いにくいし、なんかダサいw
>>58 それあるな
風俗も元の意味がすっかり薄れて性産業を指す言葉になったしな
キャバクラ、風俗でいいじゃん
通名みたいにすんなボケ
どうしてわざと抵抗なくするのだろう、、、
万引き>>窃盗
援助交際>>売春
夜の街>>社交飲食店www
児ポだけは変わらぬのな、、、、
>>789 AVってもともとオーディオヴィジュアルの略だったのにね、下品な言葉がまともな言葉を乗っ取る習慣ほんといい加減にして欲しい
くだらない会議やってんじゃねーよ
プレミアムフライデーはどこ行ったんだよ
>>804 性を売りにするんだからそれが正しいよな
抑えて簡易な表現すると「性接待のための店」だよなw
接触アイドルがいまだに活動自粛をしている中、濃密接触店が堂々と活動をしてる不思議
>>1 マジでいい加減にしろ
本当に少しづつ地方に広がっててとうとうウチの地元にも感染者出ただろうが
ふざけんなや
それよりも「新型コロナウィルス」をやめろよ。
「コロナ」が今回のウィルスの固有名詞みたいになってて、コロナビールやコロナストーブに悪いイメージがついちゃってる。
バーホッピングが趣味だけど自粛するのは時間の問題だわ
政府がいくら言っても感染が拡大したらそうなると思うが
社交ダンスが名称変える羽目になるな
アークスティックフォークダンスとか
性欲飲食店
肉欲飲食店
性交淫欲店
このへんどうぞ
「新型コロナウイルス感染対策拡大防止の観点から」も長すぎるのでなんとかしろ
ビルのまちにガオー
夜のハイウェイにガオー
気になってググった、鉄人28号の歌詞
何十年も、夜のまちにガオー、だと思っていた
ホストクラブやキャバクラって在日が多いからそういう方面への忖度だろうな
ほんと腐ってるわ
まあ、この方が良いけど最も危険な風俗を守りたいのか?絶対に触れないよね😒
>>808 昼カラ爺「夜ではない、性的な店でもない、ワシは酒飲まんから安心安全じゃな」
>>55 むしろ「夜の街」にクラブや相席酒場を入れない感性のほうが不思議だわ
通っているキャバクラ店から泣きつかれたから名称を変えるのか?
「風俗飲食店」「淫売飲食店」「やらずぼったくり飲食店」
呼称を変えることにより、
ウイルスが「俺たちの居場所はここじゃない」と
勘違いしてどこかに行くはず。
>>577 デリヘルは店ではない。だから社交飲食店には入らない。
>>850 銀座のクラブってキャバクラに入らないよね?
障害者→障碍者みたいなもんか
分かりにくくして誤魔化すつもりだな
>>1 もっと別の部分に着目して報道したれよ
このニュースをもってアドバイザリーボードを批判するのは流石に可哀想だわ
>>834 リスク率は 接触人数×陽性率×濃密さ といった関数になるはず。
性風俗は接触の濃密さは最強だが、接触人数がホストより小さいから「最も危険」かどうかは疑問。
でも接待伴わないただの飲み屋でも感染あったよな宴会で
どうせワイドショーや民放ニュース番組では「夜の街」を使い続けるよ
すげー言葉遊びだな
この言葉決定するのに何百時間会議したんだこいつら
>>1 東京はヤバいよな。入院患者は651人で、コロナ病床は1000床だろう。直ぐに
いっぱいになるよな。重症は今のところ6人。100人の入院患者とのときの
連中だろう。そうするとあと36人以上ので重症患者がだそうだな。小池が
無能だから、状況の改善は見込めないしな。
普通の飲み屋だって 扉を開けてるだけで それ以外に何の対策もしてないよ ビアガーデンで感染は爆発的に広がりますよ
こんなクソ下らない事のために何100万円も何1000万円も使っている
本当に、本当に、死んでほしい
>>1 言葉とかどうでもよかったのん(´・ω・`)
小池百合子にナイスな横文字でネーミングしてもらえばいいのに(笑)
>>876 調理してるところは換気率高いだろ
ピーナツ一粒100円で売ってるような店は
便所の換気扇くらいしか換気がないし
>>857 そんなの音もそうだし原型残りまくりだからどうでもいいしこいつら娼街のクズどもの誤魔化し正当化俺語()と比べるのはいくなんでも違う
何か?提言はせんとって感じでアウトプットがこれだけ🥱
>>867 「不特定多数による、距離の近い、唾の跳ぶ会話・歌唱」
が本質。会話の目的が接待だったか否かは関係ない。
だから合コンや他業種交流会、相席居酒屋は「接待は」伴わないが同じだと思う。
>脇田座長は「ただちに地方への移動を止める必要があるとは考えていない」と話した。
またお得意の「ただちに」
じゃあどうなったら地方への移動を止めるんだよ
>>635 掲示板で議論すれば、移動時間も議論に使えたのかもしれない
空気感染どう防げば良いか教えてくれ。
もうダメだろ。
コロナ蔓延させた責任取らせるべきだから夜の街という表現のままでいて欲しかった
まじで許せない
こういう連中には屈するべきじゃないと思うけどね
マツコみたいのが偉そうにしてるのが間違いなんだわ
>>1 政府にしかできないことをした方が良いのだろうか
本来ならとっくに規制されて然るべき
政治家の中にもお世話になってる人が多いから
忖度しまくりなんだろうね
>>890 メイド喫茶とかは、風営法上はギリギリ対象外だったりする。
あと昼カラは、従業員が客とデュエットしなければ風営法セーフらしい。
>>1 こういうのやめろや。売春を援助交際と言い換えたり、このクズが!!
風営法1号営業飲食店でいいだろ
これをやると料亭も対象になるからやりたがらないんだろうけど
つか、ズバッと「ホストクラブ」「ゲイバー」「風俗」って書けよ
別になくなったって大して影響はないだろ
抽象的な言い方をするから、居酒屋とかにも風評被害が及んでいる
言葉の使い方に無頓着な連中はどうにかして欲しいわ
>>906 夜の街や水商売だとキャバクラやホストのイメージが強すぎる
>>1 いくら言葉を誤魔化しても、売春は売春だし夜の街は夜の街だ。
国民がバカに巻き込まれず、普通の判断をすればいいだけではある。
ただ、これも電通案件になりそうだな 笑
>>731 >英語だとナイト・プレイグラウンド
騎士が祈る場所っぽい
法的には風俗営業2号とかでいいのか?
それで統一しろよ
>>917 いちいち言葉全部書き換えて
GoToパンフレットにも書き込んで
その費用を全部電通に流す
マジ死ねとしか思わない
>>904 茨城のデリヘル嬢に青森のエロジジいって1週間で
30人もチンポしゃぶって貰っているのにけ?😨
だいたい鉄人28号の時代から使われている言葉を無くすな。文化だ
西日本豪雨災害で被害に遭ったところは
昔「蛇落地悪谷」という地名だったものをイメージが悪いから「八木地区」に変えたみたいなこと
また同じことが起こるよ
>>912 ズバッと書くべきだが、キャバクラ系が名前多過ぎだな。
キャバクラ、ラウンジ、スナック、パブ、ガールズバー、クラブ、ニュークラ。
あとオタク向けを加えて
メイド喫茶、コスプレ喫茶、メイドバー、コスプレバーetc.
貧困調査(jkのパンツのぞき店を訪問) 中曽根の親戚、前川助平さんw
>>917 だから昼カラ爺が、夜の街でもないし風俗でもないからオッケーと判断していたんだろw
夜の街って言い方が気持ち悪かったから聞かなくなって済む
接待飲食営業店
キャバクラ
セクシーパブ(セクキャバ・お触りキャバクラ)
クラブ (接待飲食店)
キャバレー
ピンクサロン
ホストクラブ
メンズキャバクラ
ただの言葉遊びだな
しかしもっと分かり易く
接頭には必ず「夜の」はつけろ
コロクラ、コロバー、コロック、コロヘルの方が分かりやすいんじゃない
夜だけじゃないからな
夜の街使うとじゃあ昼はいいんだってなる奴がいるんだよ
飲食しない風俗店っていっぱいあんだろ。どうすんだよ。
6号営業
その他、政令で定めるもの
出会い喫茶
ハプニングバー
じゃあデリヘルは派遣型社交業者とか宅配社交サービス?
>>939 何で「夜の」を必ず付けるんだ?
昼カラや昼キャバはオッケーと言いたいのか?
呼び名をどーこーって相変わらずだな
役所の思考って入所したら手術でもされるのか?
>>942 女喰ったり男喰ったり してるだろwww
デリヘル店がひしめき合う鶯谷は20時にもなるとほとんど店が閉まっちゃうんだけどな
呼称などというくだらないことで時間をかけて無駄な給料を貪ってる税金泥棒公務員
公務員は市民社会の敵
公務員はコストだ!、
>>949 昼カラや昼キャバ来るような奴は
何も言わずに射殺でいいだろ
事件報道で
「キャバ嬢」→「飲食店従業員」
とかやるから
本当に飲食店従業員でも、キャバ嬢かな?と
疑われたりするんだけどね
ほんと日本人ってバカそうw
なぜはっきり言わないんだw
まーたクソみたいな言葉遊び
ジャップランドはこればっかやってんな
合理的に根本原因を排除するような思考が皆無
文系の誤魔化しごまかし社会
まあでも夜の街
→昼ならいいんだ!→昼に飲み屋でカラオケクラスター
とかだしなあ
ほんとルーピーバブルの老害はアホしかおらんのな
言葉遊びしたところで状況はなんも改善せんだろうに
なんとか自分たちの怠慢の責任逃れ、保身ファーストで問題の根本を見ようともしない
こんなのが生涯現役とかって上に居座ってるうちは日本凋落の一途も止む無しだわな
一般日本国民にとっては、夜の街という表現のほうが的確にイメージし易いのでそのままでも良かったかもしれないですが。
結局は、夜の街の店の人や店を利用したり出入りしている人達が変わらないと・・・。
国も都道府県もそのような問題地域に対してもっと厳しくてもいいと思います。
ノーパンしゃぶしゃぶ議員の時代から何も変わってねーな
久しぶりに厚労省が仕事したんだから、みんなちゃんと使えよ
そういや無観客試合をリモートマッチと呼ぶことにしたってのもあったけど
それから間もなく観客入れるようになったから全く普及しなかったな
自治体が管理する警察と風営法から厚労省と保健所は離れてるってわけじゃねーよな。
検査義務とかあるはずだし。
言葉遊びすると自治体が困るだろうが。
なんでやるんだ。
ハプニング・バー
出会い喫茶(逆ナン系)がやばいだろうな
>>1 夜の街 → 水商売 → わかる
夜の街 → 社交飲食店 → ハア?
公務員の皆さんにはそろそろ税金を正しく使用していただけないでしょうか?
昔、遺族がパヨクでマスコミが風俗店を居酒屋、飲食店と呼び名を変えた事があったな。
キャバクラ、ホストクラブのままでいいじゃねえか
それは差別用語だっいうのか?
アホらしい
売春を援助交際、パパ活と言い換えるのと同じ
社交飲食店って絞るなら遊戯施設みたいに自粛してもらえばいいんじゃね
厚労省は国民の健康守るのが仕事じゃないのか?
言葉遊びしてる暇なんてないだろ。
>>6 なんか会場狭くね?
もっと広いとこで舞踏会やると思ってた…
売春が援助交際になって敷居が下がって、パパ活になって敷居が無くなったようなもんか
-curl
lud20250206143855caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594745021/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新型コロナ】「夜の街」という呼称をやめ、「社交飲食店」を使うことを決定。厚生労働省の「アドバイザリーボード」★2 [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・「社交飲食店」呼称取りやめ政府に「思いつきでやるな」の声 [峠★]
・厚生労働省、コロナ対策とった飲食店などに交付する証明書作成に4億3000万円使う
・【企業】会社員の6割が「管理職になりたくない」と考えていることが判明。厚生労働省発表
・アベノマスク届いていますか?東京都以外の46道府県で「準備中」と発覚。厚生労働省が公表
・【Zzz】日本人の睡眠時間、40代の半数が6時間未満。厚生労働省が調査「適切な睡眠時間を確保してほしい」と注意呼びかけ
・【朗報】人権先進国のフランス「学校で父親、母親という呼称を廃止し、親1、親2とすることを決定」
・韓国人「No Japanが国家主導であることを示す証拠がYouTubeに写り込んでしまうw」 日本でいう厚生労働省内に『日本不買』の標語
・厚生労働省がガチで電通にブチ切れている理由判明 三年前から「くるみん認定という「働きやすい企業」と認定され税制優遇されていた」
・【社会】生活保護を受給している男性の3割強がメタボ。女性も非受給者の3倍。厚生労働省調査★2
・【ねんきん】70歳まで就業してから年金をもらい始めた場合、月約33万円(夫婦世帯)。65歳受給開始の1.5倍。厚生労働省試算 ★5
・【新型肺炎】千葉県の女性ガイド、武漢に直接関係ない国内初の感染か。滞在歴がなく、武漢からの客との接触もなし。厚生労働省 ★3
・【ワクチン】3回目だけモデルナは副反応多め。厚生労働省「効果と副反応のバランスを見て、どちらを接種するか決めてほしい」 [記憶たどり。★]
・【自民・橋本岳氏】厚生労働省調査の不適切データは「野党が執拗に求め作成」とフェイスブックに投稿
・【悲報】厚生労働省が作った「献血啓発アニメ」のクオリティーがヤバイ / 4分53秒からの衝撃にキミは耐えられるか?
・賞金約2億円の「空気を水に変える方法」コンテストの大賞が決定、「輸送用コンテナの中に雲を作り出して水を取り出す」というアイデア
・【厚生労働省】 「健康観察期間中は食事会などを控えていただくことが前提で、残念」 英国から男性帰国後、会食相手の2人が変異種感染 [影のたけし軍団★]
・【コロナ消毒】国が優先供給した消毒液「濃度低い」「医療用に使えない」と苦情数十件、厚生労働省明らかに…医療機関側が製品選べず [ごまカンパチ★]
・罰則対象外の「地域に重要な飲食店」とは?定義に批判 [蚤の市★]
・春日部共栄がセンバツで翔んで埼玉の主題歌を使うことが決定!「オラはにんきもの」も使う予定
・【このタイミングで】厚生労働省、「氷河期」世代に一括支援、福祉から就労まで
・女性の新しい呼称、「ピリ人」に決定する。 ※「まんさん」「まんこ」は不快になるとの事でNG
・【画像】厚生労働省、静岡県が配布したコロナ変異種の情報を一部削除www検体数の数字や、「首都圏」の感染者と接触の文言を隠蔽
・【電話会談】菅義偉首相とバイデン米大統領、互いを「ヨシ」「ジョー」と呼び合うことに決定 [記憶たどり。★]
・「違う、そういうことではない」。トラックドライバーの「SAPA飲食店を開けてくれ」に、国交省トップが「コンビニ利用」を促す無情さ [記憶たどり。★]
・「違う、そういうことではない」。トラックドライバーの「SAPA飲食店を開けてくれ」に、国交省トップが「コンビニ利用」を促す無情さ★5 [記憶たどり。★]
・厚生労働省スレッド
・厚生労働省スレッド PART32
・◆厚生労働省23人が大宴会で処分
・厚生労働省、年金のナンピンを促す
・厚生労働省「障害者をちゃんと雇わない企業を発表する」
・【朗報】厚生労働省、布マスク配布状況特設サイトを開設
・【政府】仮想通貨の呼称を「暗号資産」に変更する法案を閣議決定
・メルカリで母乳販売←厚生労働省が注意勧告wwww
・厚生労働省、新型コロナ患者の退院基準を緩和へ あっ(
・【にほんご】政府、「そもそも」という単語の意味を閣議で決定 ★4
・【にほんご】政府、「そもそも」という単語の意味を閣議で決定 ★6
・違法な時間外労働は約半数の事業所で 厚生労働省調査 [蚤の市★]
・日本、第7波便到着 オミクロン変異型 国内でも検出 厚生労働省
・菅・河野「厚生労働省は予算も規模も大きすぎるんよ・・・ (ピコーン!)」
・【悲報】厚生労働省さん、ゲートキーパー工作員をTwitterで募集してしまう
・【絶望の大阪】厚生労働省、大阪府に新型コロナ陽性患者10名を搬送
・【超朗報】厚生労働省「我が国ではドライブスルー検査は行わない」
・「緊急事態宣言を検討する時期」 厚生労働省の専門家会合 [ボラえもん★]
・【絶望】厚生労働省「N95マスクは今後は再利用して使ってください」
・【社会】膀胱がん多発の工場は安全管理不十分…厚生労働省 [無断転載禁止]
・【年金】厚生労働省と日本年金機構は国民年金保険料の未納対策を強化する。
・42〜59歳の男性 風疹の無料検査を3年延長 厚生労働省 [少考さん★]
・児童養護施設などを離れ自立後の実態 初調査へ 厚生労働省(NHK) [蚤の市★]
・【悲報】厚生労働省のコロナ対策本部、紙とペンと電話とFAXで情報を集積してしまう
・「緊急事態宣言を検討する時期」 厚生労働省の専門家会合 ★3 [ボラえもん★]
・【健康】一部のせき止め薬、12歳未満の使用制限へ 副作用受け 厚生労働省
・【厚生労働省】<年金>「将来も本当にもらえるか?」に衝撃回答 ★2 [Egg★]
・【仮想通貨】日本政府、仮想通貨「暗号資産に呼称変更」等の改正案を閣議決定
・人工知煤iAI)やロボットによる自動化でも人手不足解消しない 厚生労働省
・厚生労働省で行政文書データ1100万件誤削除…保存期間にミス [少考さん★]
・厚生労働省「もうめんどくさいから検査しなくても2週間たったら仕事に行っていいよ」
・菅義偉官房長官「橋本岳厚生労働副大臣は検査の必要がないと閣議決定した」
・厚生労働省「もうめんどくさいから検査しなくても2週間たったら仕事に行っていいよ」
・厚生労働省のLINEコロナ調査 有効回答2453万人(回答率29.6%) 第2回は5日から
・【厚生労働省】新型コロナ感染者31万人分、報告漏れか [Hitzeschleier★]
・【医薬品】大麻草を原料にした医薬品 国内での使用解禁へ 厚生労働省 [夜のけいちゃん★]
・厚生労働省「調査したら30代の所得300万以下がやたらと増えている…なぜ…」
・【調査】LINE × 厚生労働省調査「第1回 新型コロナ対策の為の全国調査」
・【最低賃金の目安】東京 神奈川で時給1000円超 全国平均は901円 厚生労働省審議会
03:44:32 up 25 days, 4:48, 2 users, load average: 10.02, 10.65, 10.62
in 2.5890331268311 sec
@2.5890331268311@0b7 on 020717
|