◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】大分県日田市 筑後川で再び氾濫発生、警戒レベル5 [豆次郎★]ニコニコ動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594138806/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★2020/07/08(水) 01:20:06.82ID:+oVpf2Ve9
大分 日田 筑後川で再び氾濫発生
2020年7月8日 1時16分

国土交通省筑後川河川事務所と福岡管区気象台によりますと、この大雨で、筑後川は、大分県日田市で氾濫が発生し、国土交通省と気象台は8日午前1時、「氾濫発生情報」を発表しました。警戒レベル5にあたる情報で、周辺自治体の住民に対し、自治体からの避難情報を確認するとともに、安全確保をはかるよう厳重な警戒を呼びかけています。河川事務所によりますと、7日午前、氾濫が発生したのと同じ場所で、再び氾濫が起きたということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012502571000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

2不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:20:22.54ID:s/zkHBDN0
うんこブリブリッ

3不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:20:31.24ID:GLUYN2wn0
うーんマンダム

4不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:20:55.12ID:s9Ogmp2E0
愛ちゃん涙目

5不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:21:11.72ID:FM78R0me0
僕の肛門も氾濫しそうです><

6不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:21:12.10ID:8QYHWYCE0
こらえてつかあさい

7不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:22:15.54ID:8aJY3ewH0
九州は自然災害ばっか起きてるな

8不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:22:40.48ID:cxGLt0RE0
安部も災害時はストレスで下痢が氾濫するから雲隠れするらしい

9不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:23:43.38ID:tgwtMnGc0
いつまで続くんかと

10不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:24:49.95ID:xXMG2mtr0
「警戒レベル5」はすでに災害が発生している状況で、避難所などへの避難が難しいため「命を守るための最善の行動」が求められます

11不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:25:27.41ID:SUvpMT/J0
クマーは助けたいが大分はクソなんで滅んでいい

12不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:26:10.35ID:pI/h4C5R0
>>1
こんな深夜なら避難できないよ
神に祈るわ
皆さん、御無事で

13不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:26:46.71ID:vZ0prHVa0
氾濫情報
2020/7/8 1:00発表
筑後川
福岡・佐賀・熊本・大分
氾濫発生

2020/7/8 1:00発表
庄手川
大分
氾濫発生

2020/7/8 1:00発表
玖珠川
大分
氾濫発生

2020/7/8 0:40発表
大分川
大分
氾濫発生

14不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:26:56.54ID:vcxv2yE00
自民亭日和で宴会疲れしちゃうよな
ハンキョ!アイコック!1億5千万

15不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:27:51.23ID:peavHvzw0
>>12
天気予報見たらもう既に避難してるだろ

16不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:28:05.46ID:AxazqDkw0
オーマイガー!

17不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:28:46.33ID:i64Q1NnI0
日本人はマスクよりライフジャケットを常用すべきだな

18不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:29:02.71ID:SgRw1tUw0
九州水没してまう

19不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:30:00.51ID:pF2qqWGP0
一方で死人が出てるという

20不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:30:44.78ID:JmbxzliR0
日田市は爺婆ばっかりだからなぁ…
これをしのいだあともコロナ対策と町の復旧でてんてこ舞いになるのが目に浮かぶわ

21不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:31:08.25ID:afZ2X+2A0
NHK始まった

22不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:31:59.30ID:rk25dKfg0
日本三大暴れ川なんだからさぁ・・・もうちょっと何とかならなかったの?

23不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:32:11.18ID:Fe9e5yDp0
さすがに明るいうちに避難してるでしょ

24不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:34:48.05ID:fXGljdz10
高森 竹田で110ミリ

25不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:36:01.97ID:FN1GcS6b0
年寄りに家を捨てるかもしれないけど逃げろっての
感覚的にもうこのとしで海外に移住しろと言ってるのと近いからね
南米に移住ってのだったら過去にまだ例があるけど
避難先で家がダメになって帰れないとなると
いった先で苦労するのわかってるので度合いからいっても
南極に移住しろって言われたのと感覚的に同じようなもんだから
そりゃ二の足ふむわなって感じ

26不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:37:15.81ID:4z20jZO20
>>22
この部分川幅が急に狭くなってる部分だからしゃーない
氾濫と言ってもここだけの話になるからそんなに影響はない
もっと下流の浮羽辺りもたぶん氾濫する

27不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:37:38.55ID:V7i0kdrj0
のろわれ てんのう

28不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:37:52.52ID:bf+8wvbF0
【速報】大分県日田市 筑後川で再び氾濫発生、警戒レベル5  [豆次郎★]ニコニコ動画>1本 ->画像>8枚
これ川の進行方向って下?
ぱっと見堤防越えてるように見えるけど・・・

29不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:38:50.35ID:vPsAxRbR0
>>9
自民党が下野するまで

30不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:39:45.64ID:qEGj1gQa0
>>28
左から右
昼間の画像見れば分かるけど段差がある

31不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:41:14.13ID:DhCrATJh0
ライブカメラで見ても川幅一杯ってところばかりだが
まだギリギリ持ち堪えてる感じではあるよね
上流で更に降ってダムが緊急放流しない限りは大丈夫だよ

32不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:41:36.40ID:bf+8wvbF0
>>30
ありがとう。
ちょっと安心した。

33不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:42:58.74ID:BGtIE6bu0
>>27 皇后が今年の歌会始に出したのが
災ひ    より立ち上がらむとする人に若きらの力希望
もたらす

34不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:44:33.29ID:+VceMloF0
>>9
この大雨の雲は中国から流れてきている
中国は一ヶ月以上前から大雨続き

まあ諦めろ

35不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:45:42.72ID:5nOeEyG50
>7日午前、氾濫が発生したのと同じ場所
ホームセンタのところか
河川敷みたいなとろじゃないかよ

36不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:46:12.60ID:mcceFIrY0
今出てる天気予報で15日までに晴の日ないな

37不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:47:08.62ID:enj9kGg60
花月川が合流する付近の団地が浸水してるな
昼間片付けしてたのをニュースで見たけど
2度目の浸水でかわいそうだな

38不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:47:09.29ID:HMwvu5iX0
>>34
雲は流れてくるもんじゃない
気団の境目で湧き上がるんだよ。
風で流れているように見えるだけだ
大陸からやって来る雨粒などない

39不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:48:31.67ID:XPXcUYbE0
>>34
というよりそっちで発生した水蒸気と温帯低気圧だろうな

40不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:48:47.26ID:+VceMloF0
>>38
天気図とか見ると現に流れてきてるんですがそれは

41不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:49:36.22ID:ZMwOevHY0
なんで警戒解除したんだよww

42不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:52:28.87ID:e91z9k2x0
大丈夫?心配だわ

43不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:54:22.76ID:VBIUKoB/0
パン君が流れた

44不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:55:51.62ID:VBIUKoB/0
泉水の旅館が流れた

45不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:57:53.30ID:l0bAMOnC0
氾濫テディベア

46不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:59:58.55ID:JAhWSLXp0
>>17
救助待てるくらいの時間稼ぎ出来るゴムボート一家に一個だろうねえ

47不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:02:39.78ID:1W2IJkci0
天の川になれ

48不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:03:35.28ID:YtL5dGzr0
もうやめたげて
てか今回の雨長すぎ

49不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:03:46.17ID:apeB+e/E0
やなこった

50不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:05:10.23ID:7coaN37H0
>>28
昼間よりやべぇ

51不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:06:11.37ID:9GRAcXMU0
↓指原禁止

52不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:06:57.04ID:mZqsb3b80
筑後川のライブ画像見たら氾濫してる所あるね
排水機場だから支流だと思うけど

53不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:07:39.41ID:8/OGwEW30
朝の氾濫と比べてどうなの

54不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:07:42.99ID:WxMzNABS0
朝になったら阿鼻叫喚なのでは

55不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:07:58.97ID:oKSwJ0M50
七瀬川ライブカメラ
【速報】大分県日田市 筑後川で再び氾濫発生、警戒レベル5  [豆次郎★]ニコニコ動画>1本 ->画像>8枚

56不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:08:49.79ID:mZqsb3b80
しかし日田の辺りとかすごい流れだな
まさに洪水

57不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:08:58.47ID:Zoj3US0i0
>>49
お前が流されろや

58不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:09:18.15ID:bFAGSbXyO
自然は人の都合なんて知らないもんな…

59不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:09:20.32ID:FlFCCz4P0
町中にコンビニよりから揚げ専門店の方が多いと噂の大分に移住したいと思ってたんだけど、九州は毎年大規模の災害起きてて無理そうだわ
スーパーで売ってる中津から揚げで我慢する

60不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:09:32.22ID:8miZn5bR0
焼きそば食べに行きたかったのに
あと唐揚げも

61不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:09:44.75ID:HbQAXiw80
>>55
全然余裕じゃないかね

62不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:10:04.32ID:WxMzNABS0
>>27
チッソ祖父を持つ嫁とその婿が
いつまでたっても水俣慰霊に行かない呪いだよ

63不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:10:47.28ID:+VceMloF0
雲の大行列やなー(白目)
【速報】大分県日田市 筑後川で再び氾濫発生、警戒レベル5  [豆次郎★]ニコニコ動画>1本 ->画像>8枚

64不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:11:20.98ID:mZqsb3b80
>>59
家で揚げた方が美味しいよ
おすすめはこれ
https://www.nisshin.com/products/detail/4902110314755.html
以前は塩もあったのになぁ

65不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:14:13.72ID:y2y1kKM60
もうこれから毎年こんなんなのか
次は台風に秋雨前線
九州住めんようになるで

66不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:14:39.00ID:CU98PyEQ0
日田市民です
まさかここが全国区ニュースで取り上げられると思わなかったわ
>>28は普段は比較的緩やかに流れていて、段差のとこでトリさんが佇んでいたり餌を狙ったり水浴びして休んでるとこだよー

67不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:15:08.07ID:cUH7xVuZ0
>>63
金斗雲だな

68不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:16:11.28ID:OQ31gA+40
日本で52人の命を奪った梅雨前線…10日頃韓国へ向かうか
7/7(火) 22:57
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200707-00263939-wow-kr

もう少しだがんばれ!

69不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:16:15.99ID:vPsAxRbR0
>>36
> 今出てる天気予報で15日までに晴の日ないな

昔なら間違いなく疫病が蔓延してたな

70不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:17:56.28ID:VVieidEI0
三峡ダムで中共のことバカにしたから天罰だろうね

71不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:18:03.91ID:vsEh7g130
>>68
台風ならともかく、たかが梅雨の雨で50人以上死ぬなんて

72不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:18:24.78ID:rDJokr9L0
三峡ダムで雨雲が出来て中国で降り切れない雨雲が海を渡って飛んできてるんじゃないか
緯度的にも一緒だし
だんだん関東方面に来てるよね

73不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:20:06.50ID:ZP842Kw00
https://www.river.go.jp/kawabou/ipDamKobetu.do?obsrvId=2281500700006&gamenId=01-1004&fldCtlParty=no&fvrt=yes&timeType=60
松原ダム、計画最大放流量まで上げて耐えてるけど、このまま流入減らないと緊急放流するかもだな。。
するとさらに河川の水位は上がる。。

74不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:20:31.20ID:vPsAxRbR0
温暖化すると、東日本の調子がよくなって、西日本に災厄が起きる日本史の法則は健在!
(寒冷化はその逆)
源頼朝の大勝利と平家滅亡の要因の1つと考えられている
(逆に寒冷化した江戸時代の東日本は悲惨であった)

75不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:22:02.71ID:mZqsb3b80
>>71
2年前の西日本豪雨もちょうど今頃だよ
その時も200人以上亡くなった

76不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:22:03.97ID:l0bAMOnC0
思えば遠くへ来たもんだ

77不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:22:26.80ID:oIGG3bbV0
唐揚げと鶏天が流されて大袈裟だな〜w

78不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:23:07.44ID:XPXcUYbE0
>>70
濁流バックに麻雀だもんなwwww

79不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:23:24.78ID:jOTz7I0N0
午前2時15分頃のレーダー予測、奈良・和歌山・滋賀に黄色〜赤色がびっしりだったんだが…。

80不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:24:48.17ID:nqUqXTK50
こういう災害から逃げてきた女の子を家に泊める夢はいっぱい見た
なお

81不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:25:50.67ID:mHlGDL7a0
もうどうなってるか訳がわからないわ。
九州の人はとりあえず避難しろってことだな。

82不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:25:53.51ID:eiHvfSWK0
>>22
昭和28年に大水害があってな
それ以来ダム作りまくってるのだが
それでもこのレベルの雨量だとどうにもならんのよ

83不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:26:31.12ID:ZUk/k60F0
大分なんて山ばかりやんけ

84不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:27:15.33ID:vPsAxRbR0
九州の大卒サラリーマンの給与明細見て(あまりの安さに)ビックリした( ゚Д゚)
九州の人らは遠慮なく本州へ移住してええんやで?

85不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:28:09.36ID:XPXcUYbE0
>>83
温泉どうなるんだろうね
地下から掘ってるとはいえしばらく濁るのかなやっぱり

86不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:29:59.78ID:+vfMRyw50
筑後川筑後川そのフィナーレああ

87不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:31:06.03ID:2NUoGMM00
>>13
どんだけキウシウの河は脆いのかとw
反省して夜中の水遊びをするがいい

88不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:31:49.97ID:fdOIwLLy0
>>13
こマ?
こんな深夜に出されても困るね。

89不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:34:08.62ID:5oop4f4l0
自然の猛威激しすぎ
ガチでミニマリスト最強の時代来たか?

90不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:34:56.39ID:5q4eo4qb0
>>86
フィナーレを〜フィナーレを〜 こんなにハッキリ予想して

91不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:37:24.21ID:JSlPdnYZ0
>>89
いくらミニマリストが荷物が少なくても家やられたら困るぞw

92不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:37:34.84ID:cLXqjxfM0
大陸からの雨雲はダムのせいって話も

93不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:40:39.02ID:rM85bZrv0
早く夏休みになんないかな

94不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:41:42.38ID:LhU6UFbX0
【速報】大分県日田市 筑後川で再び氾濫発生、警戒レベル5  [豆次郎★]ニコニコ動画>1本 ->画像>8枚

95不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:42:06.77ID:JmbxzliR0
>>91
最終的にいざというときすぐに避難できる車上生活が最強になる可能性

96不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:42:16.52ID:LhU6UFbX0
学校の怪談だー!
【速報】大分県日田市 筑後川で再び氾濫発生、警戒レベル5  [豆次郎★]ニコニコ動画>1本 ->画像>8枚

97不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:43:49.90ID:HbQAXiw80
>>96
1mぐらいの浸水?
楽しそう

98不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:45:10.13ID:6MfIvP920
人命は勿論のこと久大線とか大分自動車道とかもヤバいのだろうか

99不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:45:33.85ID:Jhqf7nx/0
九州は毎年、台風やら大雨で水没してるよね

もう人が住めないエリアになってしまったな

100不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:46:15.30ID:Jhqf7nx/0
黒川温泉も水没かな?

101不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:46:33.66ID:/N6VDSZE0
復興ボランティアも密避けるためにおいそれと集められないし
終わったな

102不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:49:00.63ID:xMTxRFcB0
>>13
夜明けが怖いな

103不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:50:17.48ID:+vfMRyw50
>>90
筑後平野の百万の生活の幸を祈りながら川は下る有明の海へ
じゃなかったんか
修羅場になっとる

104不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:50:22.82ID:LhU6UFbX0
この瞬間が永遠だ!
【速報】大分県日田市 筑後川で再び氾濫発生、警戒レベル5  [豆次郎★]ニコニコ動画>1本 ->画像>8枚
【速報】大分県日田市 筑後川で再び氾濫発生、警戒レベル5  [豆次郎★]ニコニコ動画>1本 ->画像>8枚

105不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:51:14.09ID:LhU6UFbX0
>>97子供アップアップよー!

106不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:51:21.12ID:DKPlRtEv0
>>1
.


深夜、寝てる時に大洪水が来たら・・盛り上がる

生き残った人は逃げて避難所へ

しかし避難所でコロナに感染?

最後にトドメの大地震



コロナさんと大雨さんは空気読んでるのに地震さんは空気読めないんだな


で、中国のダムはまだ決壊してないのか?
ダムさんは空気読んで決壊したら盛り上がるのに

107不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:52:26.55ID:+HfvzoIt0
レベル5でこれならレベル10なら3.11の津波レベルなのか

108不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:53:10.31ID:LhU6UFbX0
線香を感じる
この辺は今年からこの時を思い出すんだな

109不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:53:39.07ID:30carKVA0
中国は人工降雨技術持ってるからなぁ

110不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:53:45.11ID:SsQo4KF40
一人でも多くのジャップが流されますよう願いますw

111不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:54:41.15ID:dKLO79EAO
大したことはない。
みんな夜中に騒ぎすぎ。
オオカミ少年かよ。

112不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:55:05.55ID:LhU6UFbX0
みんな気をつけろ!
こいつぁ雨になりそうだぜ!

113不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:59:48.75ID:TDutbeAg0
大丈夫か?

114不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 03:00:59.04ID:jKT0qew50
【初音ミク】はちゅねみく合唱団混声4.1部 筑後川より「河口」

北友田とか何でそんな場所に住んでるんだ?って聞きたくなるわ

146不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 17:44:52.56ID:/6Bu9BkA0
早退するみたいだよって
早退するそうたいって言うの?


lud20200709064104
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594138806/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】大分県日田市 筑後川で再び氾濫発生、警戒レベル5 [豆次郎★]ニコニコ動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【レベル4】大分県 筑後川 氾濫危険水位に到達 [ばーど★]
【大雨】大分県を流れる大分川に河川氾濫発生情報 07/08 00:44 (テレNEWS24) [納豆パスタ★]
【大雨】佐賀県の六角川が氾濫。国土交通省と気象庁が氾濫発生情報『警戒レベル5相当』を発表。8月14日7:06 [記憶たどり。★]
大分県日田市キヤノンマテリアル
【九州豪雨】大分県、日田市に被災者生活再建支援法を適用 住宅の全半壊に対し最大300万円を支給 [07/12]
【大分県日田市】ダムに超大型巨人現る? 「進撃の巨人」作者故郷に銅像
【地域】給食に「シカ肉鍋」 地元の高校生が考案 日田市内で提供 [大分県]
【熱中症】東京都心 2日連続30度超えの真夏日/予想 福岡県久留米市や大分県日田市で35度、佐賀市や山口市で34度(9日12時5分) [どこさ★]
【天然記念物】見つけた!山の妖精 大分県日田市前津江町の工場にニホンヤマネ [人気者★]
熱い男達が豪快に餅をつく大分県日田市で「老松様の麦餅つき祭り」 ふんどし姿の氏子たちが長い棒を使って突き上げていく
【九州豪雨】安倍首相、豪雨被害の大分県日田市を視察「復旧にしっかりと力を入れたい」 [無断転載禁止]
【北海道】雨竜川で氾濫が発生 警戒レベル5相当の氾濫発生情報発表 [ぐれ★] (141)
【台風】熊本県、宮崎県に「線状降水帯」発生 土砂災害、河川の氾濫に厳重な警戒を [夜のけいちゃん★]
【台風5号】大分県に土砂災害警戒情報 18日16時
【大雨】熊本 筑後川が氾濫危険水位に 午前1時20分
【速報】筑後川上中流部が氾濫 ★2 [ばーど★]
【速報】筑後川上中流部が氾濫 ★6 [ばーど★]
大分筑後川氾濫寸前 大分モメンは直ちに避難せよ 繰り返す
【速報】筑後川上中流部が氾濫 ★5 [ばーど★]
大分 日田・福岡 うきは 筑後川 氾濫危険水位に [マスク着用のお願い★]
【気象災害】 大野川と井崎川氾濫、大分県南部は広範囲に避難指示
【台風14号】東京都 目黒川が氾濫のおそれ 警戒レベル4相当の氾濫警戒情報発表 [Stargazer★]
【レベル5】宮崎 串間 本城川で氾濫発生 直ちに安全の確保を [ばーど★]
【大雨警戒レベル5】佐賀 牛津川が氾濫 2019年8月28日 8時31分
【大雨】静岡 太田川・原野谷川では、氾濫危険水位に到達する見込み 警戒レベル3 22日22時
【速報】最上川上流(山形県長井市)に氾濫発生情報【レベル5相当】発表 [朝一から閉店までφ★]
【ドカーン】鹿児島・口永良部島の新岳が噴火、火砕流も発生 噴火警戒レベル3
【氾濫発生】秋田 雄物川 下流でも氾濫発生 秋田市 午前6時25分
【川氾濫】宮城 富谷 吉田川で氾濫発生12日22時
【台風19号】那珂川 常陸大宮市内の2か所で堤防が決壊 氾濫発生 茨城 野口地区 下伊勢畑地区 (10月13日 16時48分)
【水害】中国長江流域の豪雨で最高度の氾濫警報、三峡ダムは警戒水位を3.5メートル超える [ごまカンパチ★]
【セキュリティ】ランサムウェア「Jaff」攻撃の第2波発生、メール経由の感染にも引き続き警戒を
【台風21号】三重 名張市の宇陀川で氾濫発生
【山形】 新庄 指首野川で氾濫危険水位超える 厳重警戒を
【東北大雨】秋田など東北で断続的に激しい雨 土砂災害や氾濫に警戒 [5月18日 23時11分]
【気象】関東甲信〜近畿 激しい雨のおそれ 土砂災害や川の氾濫など警戒 [夜のけいちゃん★]
【⊂( ・ω・ )⊃ブーン】害虫トビイロウンカ 西日本で記録的発生 最大級の警戒を
【ウォール街対個人投資家】米市場揺らす SNSで「反乱」 株価乱高下、ヘッジファンドに損失発生 日本でも警戒感 [トモハアリ★]
【九州豪雨 】新潟・三条市が大分・日田市に支援物資を送った
【大分】日田市小野地区が土砂崩れで孤立 109人が避難
【大分】豪雨で被差別部落に大被害、日田市内など ★2 [樽悶★]
【佐賀】ベトナム人実習生の水死体発見 事件事故両面から捜査 筑後川 [シャチ★]
【サマー】大分県日田で30℃超え 全国で今年初の真夏日
【暑い】大分県日田で30℃到達 暑さのピークは今日まで 
【お墓】イスラム教徒の土葬墓地建設 町議会が反対側住民の陳情採択「風評被害が起きる」 大分県日出町 ★3 [ばーど★]
【福岡】大川市の筑後川で性別不明の遺体見つかる 頭と右足のひざから下が無い状態 [Lv][HP][MP][★]
【速報】大分県 新たに4人の感染確認 同じ医療センターに入院
【災害対応】大分県日田にボランティアセンター 地銀、通帳なしでも対応…九州豪雨
【大分】あれ、こいし「ばる」? 日田市の案内標識 間違い27年、修正へ
【大分】2歳男児発見の尾畠さん、文化の日(11月3日)に大分県が功労者表彰へ
【事件簿】イスラム墓地計画に地元住民が反対陳情書「土葬の墓地からの排水が溜め池や水源地に流入するのが不安」大分県日出町 [記憶たどり。★]
「子供にエールを」 大分県、全入学予定者に一律1万円の商品券
ぬるむ別府温泉ほっとけん 50年で温度9度低下も 大分県、掘削規制を拡大 [蚤の市★]
【共同】陸上自衛隊、戦闘に向けた部隊展開の課題点検目的の演習を、大分県の演習場2カ所で公開 [みの★]
ペットショップで偽ブランド品 安過ぎる、と通りすがりの警官が不審に思い捜査 偽物は本番韓国で仕入れたか・大分県時津町
【通信】 福岡県、熊本県、大分県、鹿児島県全域で無料無線LAN「00000JAPAN」開放 2020/07/09 [朝一から閉店までφ★]
【スーパーやの】大分県、佐伯市でドローンによる荷物配送の実証実験 1月31日から
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★3
【社会】尾畠春夫さん、大分県の自宅に帰宅。今度は西日本豪雨で被害を受けた呉市でのボランティアに向かう予定
【日韓】7月の韓国人旅行者 7.6%減少 日韓関係悪化が影響か…大分県では観光客数が20%以上減少 地元経済に打撃 ★3
【九州最強】コロナウィルス陽性 福岡県3名 佐賀県0人 長崎県0名 宮崎県1名 大分県1名 熊本県5名 鹿児島0名 合計10名 ★3
【大分県】JRの鉄橋流失 6万人超に避難指示 [爆笑ゴリラ★]
【社会】大分県警が紛失した捜査資料、拾った女性がSNSに投稿
【速報・驚異の新型コロナ】陰性の人からコロナ感染か 別府市の男性 大分県内31人に 
【コロナ】妖怪「アマビエ」トラック 大分県の運送会社 [アマビエ 彡(・Θ・)ノ★]
【記録映像】米軍機から撮影された神戸空襲などの映像、大分県の市民団体が報道陣に公開(動画あり)
01:35:19 up 42 days, 2:38, 1 user, load average: 67.05, 32.30, 28.41

in 0.058789014816284 sec @0.058789014816284@0b7 on 022415