◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【マスク】「屋外運動時のマスク、推奨しません」日本臨床スポーツ医学会などが声明 熱中症の危険性 海外では死亡例も [ブルーベリーフラペチーノうどん★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594043015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ブルーベリーフラペチーノうどん ★
2020/07/06(月) 22:43:35.09ID:TFMi6lam9
日本臨床スポーツ医学会、日本臨床運動療法学会は6日、「新型コロナウイルス感染拡大防止期間中における屋外での運動に際しての注意」と題した共同声明を発表した。
 発表によると、ランニングなど屋外での運動時のマスクなどの着用が他者への感染予防に寄与すると一般的に考えられているが、マスクなど装着は呼吸を制限し、健康上望ましい運動が困難な面もあり、さらに気温・湿度が高い夏季には顔面からの熱放散を妨げる要因にもなると指摘。
 マスク着用の屋外運動は熱中症の危険性も高まることから、両学会は「屋外運動時のマスクや口鼻を覆うものの着用は、基本的には推奨いたしません」とし、理由として熱中症や呼吸不全の危険が高まる可能性があり、海外では死亡例もあると挙げた。
 その上で、運動は空いた場所や時間を選び、少人数(できれば1人)で、信号待ちなども含め2メートル以上のソーシャル・ディスタンスを保つことを求め、ロッカールームや更衣室は「3密」になりやすいため、使用したタオルなどの扱いにも注意するよう指摘している。
 日本臨床スポーツ医学会の山澤文裕副理事長は声明について「スポーツをする際のマスク着用についての指針」とし、日本臨床運動療法学会の石井好二郎・同志社大学教授は「今はマスクを外したくても、批判されたり外しにくい状況。(運動時の)場合によっては外しても良いということを知ってほしい」と重ねた。
 緊急事態宣言発出による外出自粛要請期間中でも、感染予防に配慮した健康維持のためのランニングなどは認められ、運動不足解消などからランニングする人が増えていた。厚生労働省、環境省は熱中症予防の観点からソーシャル・ディスタンスを維持できる時は運動時に限らずマスクを外すよう求めている。
https://www.chunichi.co.jp/article/84342?rct=othersports
2不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:44:15.43ID:K3o9cPag0
そんなにキツくない。
3不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:44:48.19ID:rQ9L/sIB0
夏は運動禁止しろ
4不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:45:04.47ID:OKE2NAGY0
じゃあ人のいないところで走ってくれ
お前の吐いた呼吸すうのはこっちだ
5不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:45:13.30ID:laTyRW1c0
逆にスポーツ自粛してマスクしとけよ
6不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:45:28.84ID:usMsRqT70
デブ必死w
7不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:45:29.48ID:uvq78H2e0
ハァハァしながら俺の横を走り抜けるなよ
8不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:46:00.86ID:VE/00Vrf0
たむけん「マスクして走れ」
9不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:46:37.66ID:+rxQoQyF0
酸欠になるんじゃないか
ボクサーがトレーニングでやったりするけどさ
10不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:46:38.91ID:IBgNlM0A0
>>1
コロナは風邪と違う未知の脅威だ


【訃報】新型コロナで右脚切断のブロードウェイ俳優#ニック・コルデロ さん、41歳で死去 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1594029541/
11不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:47:04.95ID:YjT0VKWW0
歩行ヤニカスと同じだな
12不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:47:22.92ID:+rG5Ft6E0
2mなんかじゃ全然足りんだろう
人の多いところで荒く呼吸するなんて半分テロだわ
可能な範囲で自宅で運動したいもんだな
13不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:47:32.32ID:f1aJ8z/T0
そもそもこのコロナの季節に野外運動とかあほかよ
14不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:48:07.70ID:6esd6qRZ0
山中聞こえるか?
15不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:48:27.30ID:Y6kdWoLy0
マラソンしながらマスクしろって言ってたよね?
ノーベル賞の人は危険なのに推奨してたのか?
16不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:49:03.54ID:+9ucyvWx0
早めに行っておかないと責任問題になるからね
今夏はクラスター→マスクしろ!→熱中症→マスクするな!
のループ
17不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:49:04.23ID:Lnadn6fz0
>>1
問題は、夕涼みがてらに、公共の場で
ランニングやジョギングしとるおっさん
1人で走ってるつもりでマスクしないでいいと思ってる
大勢の人とすれ違いながら。
ジムに行けと言いたい。
18不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:49:12.47ID:5Euyxjin0
高地トレーニングしてるようなもんだろ 
19不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:49:30.55ID:rjxwb9om0
取り敢えず公道で運動禁止な。はあはあ言って怖いんだよ
20不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:50:10.66ID:dV0d4GGb0
外で運動すんなってことだ
21不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:50:31.63ID:LornjDZ30
死かコロナか
22不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:50:54.58ID:68D3jgvW0
マスクしろと言ったりするなと言ったり
日本の大臣はマスクして走れって言ってたような
23不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:51:06.91ID:7UWmE64Y0
×野外運動時のマスク

◯野外での運動

だろw
24不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:51:27.00ID:9fbFBn8H0
それ以前に最近はマスクしないでうろついてる人が増えた
とくにジジイ
25不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:52:03.15ID:VAkSsg7z0
歩行者の近くを走るのは勘弁してね
26不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:52:33.01ID:y6aabBtT0
電車に乗るためにダッシュしたら死にかけた。
27不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:53:42.13ID:BMd9XyMG0
プロや学生なら自分とこのグラウンドで、ただ健康のためにやってるやつは今は激しくないウォーキング程度で我慢しとけ
28不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:54:21.97ID:YjT0VKWW0
スポーツ用のフェイスマスクなんて薄っぺらで飛沫防止なんて無理
一応してます的な見せかけだけのマスク
29不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:54:53.26ID:q4P5eTm10
そこまでしてスポーツやるこたぁねえだろって思う人もいるんじゃないかなぁ
30不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:56:34.77ID:546yDR6l0
呼気から感染を気にする

ほんと集団ヒステリーだな日本人は
31不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:58:40.19ID:Lnadn6fz0
>>30
マスクしない人からは、こういうのを食ってんだ
【マスク】「屋外運動時のマスク、推奨しません」日本臨床スポーツ医学会などが声明 熱中症の危険性 海外では死亡例も  [ブルーベリーフラペチーノうどん★]->画像>4枚
32不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:58:46.69ID:dCLplFM70
関係無いのに何故かマスクをしないトンキン
33不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 22:58:53.00ID:EW32b/0c0
マスクはやめよう
意味ないし
34不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:00:17.41ID:Lnadn6fz0
>>33
【マスク】「屋外運動時のマスク、推奨しません」日本臨床スポーツ医学会などが声明 熱中症の危険性 海外では死亡例も  [ブルーベリーフラペチーノうどん★]->画像>4枚
35不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:01:28.15ID:Yd6BZfxz0
水泳とかどうなんだろね
学校なんかそろそろそういう時期じゃん
塩素でウイルス破壊されるから気にしなくていいのかな?
36不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:02:26.65ID:Lnadn6fz0
プールそのものは大丈夫だけど、更衣室が問題
37不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:03:29.28ID:BtNakCqg0
熱中症になるような運動しなきゃいいだろ
38不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:03:29.71ID:AMVaclMg0
ちゃんとマスク義務付けた上でこういう当たり前の事言ってほしいもんだ。
39不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:03:31.21ID:4RbW1g3r0
ていうかアホだろw
40不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:04:38.72ID:n0SrNIg50
適度な運動は記憶力とかのアップにいいみたいだけど、わざわざ夏にがっつり運動させるめるっともねぇでしょ
41不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:05:13.84ID:h+kRQpyH0
3日前、子どもたちと鬼ごっこしたよ。大人の俺だけマスクしてる。

結果。。呼吸困難、酸素不足、頭はクラクラした。


結論。真夏にマスクは死ぬよ
42不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:06:09.90ID:5nVSuT9S0
まあ、室内より拡散が早いから2mもあればいいんでないの。
2m真後ろを走るのはお勧めしないが。長距離走は注意
43不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:06:30.19ID:bc5iJzit0
>>1
スポオツの専門家かもしれないが感染症の専門家じゃないよな?
感染症の専門家の意見をきちんと聞いたのか?
何故連携して意見をまとめないのか
44不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:06:48.66ID:QdeN2Asy0
夏にそこまでして運動させるなよ
45不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:06:54.59ID:h+kRQpyH0
>>31
これさ、机かあるから相手に届いてるが
机のない野外なら足元に落ちたり風で流されたりと、感染しないよ
46不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:07:28.30ID:E0FK3Cu90
宅配のにーちゃんが暑そうでマスクマジで辛そうでかわいそうになる
47不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:09:25.91ID:1Y3FiHC50
ジョジョの波紋修行かよ
48不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:10:13.41ID:tr/TYMMU0
>>36
屋外の空中がだめなら水中も駄目だろ
あ、テレビで言ってないから大丈夫か
49不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:10:17.70ID:NT2DQD8f0
自分が吐いた二酸化炭素などをまた吸い込むことになるんだから
激しい運動時にマスクしてちゃダメだわ
50不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:11:23.29ID:/kY+Kmq00
みんなで外せば怖くない
1人か2人でも外してる人を見かけたら、追随して外すのもアリ
51不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:12:27.23ID:gObTiVhz0
運動することは危険です
52不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:12:41.28ID:YkgvG0ZZ0
外はマスクの必要は一切ないだろ
53不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:13:34.32ID:1FwZoehy0
部活は近い距離でバカみたいにデカイ声出してるな。
54不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:15:23.20ID:Uf7jO0sw0
ノーマスクで走り回られたらかなわん
むしろマスクして倒れていなくなって欲しい
55不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:17:02.71ID:1sKDHOU70
去年以前もブタクサとかイネ科のせいでマスクしてジョギングしてたけど別に平気だったよ
56不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:17:34.20ID:pD4+Skp20
>信号待ちなども含め2メートル以上のソーシャル・ディスタンスを保つこと

ここがすっぽ抜けてる連中が多い
57不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:18:08.98ID:gRYn+Ab10
屋外ではマスクを推奨しないが、屋内、例えば水泳なんかはマスク必須だよな。盲点だけど息継ぎのときの飛沫半端無いから
58不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:18:12.26ID:1sKDHOU70
>>56
ノーマスクってしれっと近づいてくるから気持ち悪い
汚いから寄らないで欲しい
59不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:19:48.08ID:OmeNcR/P0
最近ノーマスク汗だくでゼエハアいいながら近づいてくる人が減ったのは
ジムがオープンしだしたからかな
ありがたいわ
60不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:22:19.98ID:/kY+Kmq00
梅雨が明けたら楽しみだね
過酷な猛暑にどれだけ耐えられるか
是非頑張ってくれたまえ
61不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:22:44.16ID:VZOjB35P0
勝手に運動したいやつはマスクしろよ、俺が頼みこんで運動してもらうわけじゃない。
62不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:22:51.74ID:pT4mIkjK0
NHKで森脇健児がコロナ対策はもちろん心肺機能の強化のためにもマスクしてジョギングしましょうと言ってたぞ
63不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:24:02.50ID:JE54eWmh0
貸し切りのグランドとかはいいけど、
緑道とか遊歩道とか走ってる人はハァハァ気持ち悪い。
コロナ前からちょっと思ってたけど。
すっごく離れられればいいけど車両が入れない所ってそんな幅ないし。
片側2車線道路の端と端くらい離れられればいいんだけどさ。
64不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:26:30.49ID:BfKwxYv30
ウォーキングとジョギングしてるけど、すれ違う時だけでもマスクしてほしい…。
ジョギングする人とか、突然後方から間近をビュンと通り過ぎるから、いつも不安。
65不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:28:07.19ID:II4Nz5Sg0
のどぬーる系のマスクを冷凍してから装着
66不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:29:21.05ID:TByGGmHr0
公道でのランニングを禁止にしてくれ
67不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:29:23.10ID:UgOTp4hq0
公道を走るな、という事だ。
運動するのは、運動する奴の自己満足のためだからな。マスクして公道走れないなら、ジムに行け。
68不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:30:20.69ID:3JowyxyA0
四月くらいで暑くなるもん(´・ω・`)
いまとか、ねーわ
69不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:31:10.16ID:xlXnhz5Y0
>>9
不思議な酸欠感あるよね
普通の苦しさじゃなくて気づいたときにはもうふらふらみたいな
素人には危険行為だと思う
70不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:31:25.55ID:rJ9o1xiS0
ケースバイケース
71不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:39:01.43ID:trkKD/Yq0
屋外で運動する奴は迷惑でしかない
72不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:40:58.68ID:trkKD/Yq0
スポーツ全般ダメだ
明治より前はスポーツで競争することなんかなかったはず
西洋からろくでもない習慣が入ってきたせいで日本が悪くなった
73不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:41:22.04ID:sOX1CGIp0
元々マスクしないから早歩きしただけで苦しいんだが
74不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:42:25.38ID:y+2lGpvv0
>>5
正論すぎる
75不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:43:10.74ID:tr/TYMMU0
公園や歩道みたいな歩行者がいる所でマスクせず息を弾ませてジョギングするのはやめてくれよ
76不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:45:57.92ID:wb0026kC0
糞暑い中でわざわざスポーツする必要はないって事
77不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:49:21.00ID:hjh8BGrt0
>>45
外で風下だとモロに吸い込むぞ
78不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:52:42.95ID:9tOnZwz00
一生マスクするジャップw
79不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:52:42.95ID:b2ds4cp10
GWくらいまではランニングの時マスクしてて、負荷かかるから心肺強化されるかなと思ったら全く逆効果だった。
変な呼吸の癖がついてランニング下手くそになって持久力が下がった。
80不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:54:37.37ID:kmAas5ZL0
じゃあスポーツ禁止で
81不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:55:01.52ID:8V7wgJXp0
撒き散らすくらいならやめろよ
バカじゃねーのか
82不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:56:21.05ID:1jh67jIW0
>>3
運動しなくなったら高血圧になった
83不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:58:10.58ID:MmsC8iZO0
知り合いが剣道やってるがマスク着用しないといけないらしい
熱中症になるから無理派とルール守ろう派で揉めてるらしいが
剣道は掛け声禁止しないと無理だわな
飛沫感染のヤバさがホストやカラオケでハッキリしちゃったし
84不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 23:59:28.04ID:Y6zlvJ8o0
>>72
水泳も、日本で広めようとしたキリスト教系のやつらが肺を強くするだの身体を丈夫にするだの喧伝し、いまだにそれを信じている人が多い
身体は冷えるし塩素で目は傷むし、あまりよくないんだがな
85不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 00:01:16.77ID:WvUM7u6R0
>>34
室内限定ww
86不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 00:10:59.90ID:ciNxB2Vc0
こんな調子じゃ明日ニートになっちゃいます。。。
87不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 00:13:51.75ID:xhe5QPHD0
熱中症は感染しないんだからマスクはしてよ
88不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 00:34:35.76ID:H31WT3Ui0
ランニングマシン買って自宅で走れ
人通りがある場所でハアハアするな
89不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 00:41:01.25ID:qF+hXPy90
運動時に着ける高地トレーニング的効果のあるマスクってどうなったの?
90不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 00:44:08.26ID:c08VAlAo0
ノーマスクで息弾ませてる奴とすれ違ったり追い抜かれたりするのキモい
河川敷行って走れ
91不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 00:45:43.13ID:p55GnBm30
周囲の状況によっては少しおろして鼻は出してる
92不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 00:50:21.87ID:SAH0mCsx0
口塞ぐレベルならなんとかなる
鼻まで覆うと酸欠で死にかける
93不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 00:50:53.96ID:se5MlaSH0
>>1
じゃあ街中の歩道を走るの禁止してくれよ。
朝駅に行く人混みのなか走ってくる馬鹿が何人もいる。
94不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 00:51:15.29ID:Zm4VfJWE0
街中で走ってる連中を根絶やしにしろ!
95不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 00:51:50.94ID:3E+oahJy0
今やマスクは社会の入場券だな
96不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 00:52:59.83ID:K7orO9aK0
>>90
河川敷だってウォーキングしたい奴にとっては迷惑極まりない
人の居ない幹線道路沿い走ればいいのに
97不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 00:55:00.89ID:W2/zLnF/0
>>1
普通のマスクはまじヤバイ死ぬかと思った

ウレタンとかの通気性良いやつにするわ
98不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:04:58.94ID:9i2bNKFM0
コロナ
運動必要?不要不急だよね?
野球のアホども無観客解禁するらしいけど
競馬に倣って無観客は継続しとけ
ネクストクラスターになりたい?
99不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:15:41.63ID:FxxqyYkr0
>>94
何か言ってきたら、冗談抜きで罵倒しまくったるわ
100不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:20:26.98ID:N5Mpejg40
外は大丈夫でしょ
101不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:28:23.78ID:TXsuFUMl0
住宅街を流れる小さな川の遊歩道を
四人グループで密になって走ってる若者がいたな。ノーマスクで
102不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:29:19.91ID:TXsuFUMl0
>>97
顎マスクにしたら顎が暑いこと暑いこと。
マスクの保温力と顎が意外と放熱してることを実感した
103不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:31:26.22ID:8+eQlO7v0
時期が時期なんで歩道をマスク無しでゼーゼー走るのは勘弁してください
反対側から走って来たら自分はあからさまに避けるようにしてるよ
104不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:33:20.91ID:N5Mpejg40
>>103
それ嫌がらせでしょ
だったら喋ってる人からも離れなきゃ
105不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:34:11.83ID:2Vj+i7Sy0
>>103
走っててくれてた方がソーシャルディスタンスに近いところに存在する時間が短くなるのに馬鹿だよね
106不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:37:00.89ID:tf34dtXV0
ほんとニワカランナーは迷惑だよな
107不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:39:51.35ID:8+eQlO7v0
>>104
屋外だろうがアゴマスクでべちゃべち話してる奴には近づきたくないでしょ
108不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:39:52.84ID:0z/Pe5Qg0
強度落とせよ
109不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:42:32.70ID:N5Mpejg40
>>107
屋外は滅多に感染しないと思ってる
問題は屋内でどういう状況で感染してるか詳しく知りたいところ
110不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:43:23.43ID:xpHZ+mnk0
>>107
早朝にマスクをして散歩して目にするもの。
ウォーキング青空カラオケ大熱唱のおばあさん(ノーマスク)
「人のいないときにウォーキングしましょう」の意識高い系夫婦(ノーマスク、互いにはソーシャルディスタンス)、対向者等他人には大接近、しかもその時も大声でのおしゃべりをやめない
111不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:48:04.46ID:O/rTM5Mv0
幹線道路の車道を走れよ迷惑野郎歩道に来るな
112不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:51:39.09ID:8+eQlO7v0
>>109
屋外は危険度低いとは言っても直接飛沫食らうような距離に近づかれたら分からんしな
避けられるリスクなら避けたいよ
無神経な人間は他の場所でウィルス貰ってくる確率も高そうだしな
113不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:51:58.69ID:krcQb3Aw0
>>111
豚は養豚場にに行けよ
びびりチワワはペットショップへ
114不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:53:32.16ID:85GriwDY0
>>109
しゃべったりする場合は野外屋内とか関係はないよ

飛んできた飛沫を直に吸い込むからな
まあ風の影響とかあるから
外の方が飛距離出るかもな
115不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:54:15.68ID:9i2bNKFM0
>>113
あと歩道走りたい馬鹿は車道へも抜けてるかな
116不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:54:24.03ID:N5Mpejg40
>>112
屋内でマスクしてれば安全かどうかまだ分かんないんだよね
ウイルスを吸い込む量が問題じゃないかと思ってて外だと直ぐ吹き飛ぶ
117不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:55:19.28ID:0HcgqOqw0
こういうことを言うから、そこそこ人の多い所をマスクせずに
平気な顔してジョギングする馬鹿とかがでてくるんだよ。
118不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:57:12.38ID:N5Mpejg40
>>114
明らかに関係あるでしょ
家庭や病院で感染するのはその所為だと思ってる
119不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 01:57:46.28ID:NP4cAjVb0
>>112
唾吐く癖とかもあるしな
>>115
運動を不要不急と考えてる時代錯誤の馬鹿がいるのね
120不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 02:00:30.15ID:9i2bNKFM0
>>119
ハムスターみたいな装置作って走らせたらいいと思う
マラソンバカも歩道も我が物顔で走るのはやめたほうがいい
ガリソンなんていらないしガリ伝もいらない
その辺のハムスターみたいなその場ランニング装置で延々走っとけと思う
121不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 02:01:20.11ID:1/zX1It50
どうしても走りたい奴はetcカードもって高速はしるようにしたら平和になる
122不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 02:04:47.18ID:N5Mpejg40
外はあまり心配してない
屋内で喋るてのがとにかく危ない
123不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 02:10:03.80ID:8+eQlO7v0
最近歩道を走ってる奴ってドタバタ走り慣れてなくていかにもコロナ騒動から始めましたって感じのが多いよなあ
あれならマスクつけてウォーキングでも運動効果はたいして変わらんだろ
そんなにエネルギー余ってるならジムに行ってスクワットでもデッドリフトでもやればいいのに
124不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 02:10:57.08ID:tP5ZDrkY0
運動することを不要不急つけてるのがいるのね。
しかも外出自粛すら要請すらされてないこの時期に。
運動すらも不要不急として難癖をつける自粛警察が暴れた結果が学校で出てるのにね
125不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 02:42:38.07ID:9i2bNKFM0
>>124
歩道は走るな
ただこれだけ
126不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 02:49:28.30ID:85GriwDY0
>>118
感染経路不明はたぶん外で感染してると思うよ

あとは恥ずかしくて言えない所だな
127不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 03:04:14.09ID:Px5z3MGU0
熱中症は体育館の方が危ない
128不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 03:25:48.86ID:p+E+U/sB0
逆に積極的に取り入れて子供のうちからN95マスク使用しながらマラソンさせて肺機能強化すべきなんじゃね?
129不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 04:03:18.50ID:GZTTh2zT0
こんな時にスポーツする方がどうかしてる
マスクしてまでスポーツする事に疑問持たないのか?体育会系は
130不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 04:23:03.72ID:xSusGYut0
>>17
ジムじゃ自分がうつされるから
外でまきちらすんじゃろ
131不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 05:52:54.19ID:81/2Q3SW0
昼間にウォーキングしてるが、首から手ぬぐいぶら下げて他人とすれ違う時だけ口と鼻に当てて距離も取るようにしてる
132不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 07:23:10.56ID:QYgUppsC0
当たり前。social distanceをとる方が重要だわ

でもまあ、マスクしてなきゃ悪い、してりゃ良いみたいな雰囲気だから、
公的機関が声明を出すのはいいことだろう
133不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 16:21:42.55ID:AhRL4Vd20
プールは塩素あるし、そもそも水で流れてくんでセーフなんだわ
泳いだまま自宅と行き来できればw
134不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 16:39:40.35ID:N5Mpejg40
>>133
息が荒くなるでしょ
あれがどうなのかと思ってる
感染例が無いからあまり心配してないけど
135不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 19:14:35.09ID:AhRL4Vd20
>>134
混み具合にもよるが。そうそう対面になるシーンもないし
シンクロのようにぴったりくっついて泳ぐのでなければ
水で流されるかと。
136不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 19:44:34.85ID:m1SgL1ne0
ノーズパット付きのファッションマスクならかなり呼吸が楽だよ
これを大量生産するべき
137不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 19:48:42.50ID:FkY3OrEM0
熱中症どころかCO2中毒で最悪死ぬからマスクするなが正解
138不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 20:00:01.69ID:mx/qcH4T0
湿度が高い日や暑い日にずっとマスクをしていると体内の熱を逃がせないから体がのぼせ上がる
つまり熱中症になる
139不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 20:18:21.95ID:KHbHBAMP0
今の日本で夏に屋外運動なんかしたら
マスクと関係なく熱中症になるわ
甲子園が取り止めになって本当に良かった
あんな非人道的な残虐行為を見世物にして金儲けする奴らは頭がいかれてる
140不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 20:20:27.37ID:rIrrJ7BY0
>>1
都会では外せないよ
141不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 20:22:32.43ID:N5Mpejg40
>>135
水に落ちたものは大丈夫だろうけど室内だから多少疑ってる
対してジョギングは外だから大丈夫でしょ
142不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 20:23:24.40ID:rIrrJ7BY0
夏は熱中症の危険が有るから外で走るな。

どうしても走りたければマスクしてゆっくり走れ。

が正解だよ。

マスク無しで他人に迷惑かけながら走ることが正解みたいに言うのはおかしい。
143不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 20:24:25.27ID:AhRL4Vd20
>>141
ジョギングは公道を走る場合、
すれ違う人々や並走する人にエアロゾル撒く点が問題なんよ
プールはおっしゃる通り、水から出た場所は要注意と思う。更衣室も
144不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 20:25:20.80ID:Ni4u201p0
このご時世に不急不要の運動するのもどうかと思うが
歩いてる人の間近を走り抜けてく馬鹿を
煽り運転みたいに罰則設けるべきだと思うんよ
145不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 20:28:01.08ID:4AA1Hr8h0
マスク外したいなら
人のいない場所で出来る運動をすればいい

空気感染が問題視され始めた今
マスクを外そうと促すのは迷惑
146不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 20:28:33.84ID:N5Mpejg40
>>143
エアロゾル撒くのはプールも一緒でしょ
でも外だとすぐ吹き飛ぶでしょ
147不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 20:29:01.72ID:/UqdEy+a0
ウイルスまき散らしながら外を走られて困るのは近くにいる人たちなんだが
148不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 20:29:08.22ID:AhRL4Vd20
>>146
泳いだことある?
149不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 20:29:38.61ID:wkuLqntG0
当たり前
運動なんかしてなくても暑い中でマスクして立ってるだけで朦朧としてくるんだから
150不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 20:34:48.25ID:N5Mpejg40
>>148
問題なのは空気中に漂ってる分でしょ
そんなのプールだってあるに決まってるしジムとの違いがどれだけあるかだな
疑ってると言っても離れてるから大丈夫だろと思ってるけどジョギングよりは危険じゃないか?
151不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 20:40:05.11ID:AhRL4Vd20
>>150
いやなんか、泳ぐことについておたくと認識が相当ずれてるようなので。。
1メートルくらい伸び上がってバタフライしたら
おっしゃる通り、水面も危険と思う。じゃっ
152不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 20:45:30.97ID:ouFJZnON0
運動は自宅のみ
153不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 22:18:34.13ID:RD3kRj8x0
マスクなしで公共の場でスポーツするのやめていただきたい
154不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 22:20:39.59ID:RD3kRj8x0
おしっこの中にもウイルスいるんだよね
プールでおしっこは絶対にしないでいただきたい
まぁ塩素で消毒してるから大丈夫か
155不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 22:37:08.10ID:m1SgL1ne0
この時期、マスクなしで街を歩いてる奴は露出狂と同じだ
156不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 22:42:40.55ID:N5Mpejg40
>>154
水の中で息を吐けば当然ウイルスは水に溶けるけどその程度なら大丈夫だよ
濃度の濃いのがその場に滞留するのがマズいんだろうし外も大丈夫
157不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 22:51:45.03ID:RMPwt2fH0
俺は鉄平でマスクをして剣道する特訓を
やってたな
158不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:03:40.60ID:gJ4qEiip0
熱中症は汗による塩分喪失が原因。 血液は塩水。 塩が無い=血液が無い=命が無い。
倒れる人間は味噌汁2L、塩にして20gは不足している。 味噌汁にして飲まないとしんどくて飲めないよ。
ラーメン、うどんの汁丸のみでもいいが。 過剰な塩は排泄されせいぜい高血圧だが、不足したらその場で命が無い。
159不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:09:34.64ID:P+sFLU/50
そんなにキツイと思わないが。
もちろん通常の5%Downのペースにしているし。「高地トレーニングだ」と思いながら。
160不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:09:49.40ID:N5Mpejg40
俺が不思議に思うのは何故歯医者で感染拡大しないのかって事
おそらくパチンコ屋や映画館と同じ理由なんだろうけどそこまで違うものなのか?
事実としてそうなんだから呼吸と発声は違うって事なんだろう
161不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:11:44.70ID:wxCTjwf/0
>>1
ルームランナーで走ってりゃ良いんじゃね?w
162不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:12:25.53ID:GNqomDYq0
>>160
歯医者は対向ロナに限らずきちんとした感染症対策をしている

唾液とか飛沫ということに焦点を当てられミスリードされ誹謗を受けているが
163不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:14:08.66ID:N5Mpejg40
>>162
病院は感染してるでしょ
164不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:16:07.48ID:7fto67ec0
>>163
病院は感染してるでしょw
歯科治療での話なのに、
病院とわわめき始めるの?
165不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:17:34.23ID:1dQEG8kF0
真夏は52℃の湿度80%位の職場でマスクしながら働いてるけど塩分水分をしっかり摂れば平気よー
166不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:17:57.37ID:N5Mpejg40
>>164
病院との違いは対面での会話が殆どない事だろ
167不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:19:44.81ID:7fto67ec0
唾液、飛沫への意識がいかに大事かということよね
168不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:22:36.74ID:N51HKPbt0
166みたいなのが歯科にかぎらず医療関係の場所や人をヘイトして差別するのよね。そして自分が出入りする場所にそれに同調するようにクレームしたり煽動したりする?

自分の生活圏と切り離して他人のこととして自分安心させるために。スケープゴートとすることで。

「(コロナに)いじめられたくない(感染したくない)から他人をいじめて逃げる」ということ
169不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:24:55.61ID:n/1/UR5a0
「ジョギングするときはマスクしろ」とかほざいてた芸人の見解マダー?
170不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:25:48.94ID:N5Mpejg40
>>168
事実を言ってるだけだし歯医者は安全だなぁと言ってるだけだよ
歯医者もパチンコ屋も初期の対策が手薄だった頃から感染者出てないよね
171不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:27:13.16ID:iWhjne7v0
空気呼吸器着装して走りゃええやん。
【マスク】「屋外運動時のマスク、推奨しません」日本臨床スポーツ医学会などが声明 熱中症の危険性 海外では死亡例も  [ブルーベリーフラペチーノうどん★]->画像>4枚
172不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:27:15.26ID:zFfYOjFd0
170
普通の病院と歯科医院と
患者が感染してる可能性に対する前提は同じですか?
173不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:27:54.40ID:P+sFLU/50
>>169
山中伸弥さんも言っていたね。
174不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:29:23.89ID:N5Mpejg40
>>172
違いはあるけど程度の問題でここまで違うものなのか?
175不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:30:13.81ID:dA5yySEk0
業者のマスクが余ってるから無理やりコロナネタ引っ張ってるんだろw
いい加減バカじゃないのかと思うわ
イスラムのターバンと変わんねえよw
176不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:32:06.91ID:oliHbFlS0
心配しなくても梅雨が明けた途端ノーマスクが一気に増えるよ
もちろん厚労省のお墨付きでね
177不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:33:24.15ID:AsMze3hK0
歯科関係者も苦労してるのよね
風評と差別といじめで
178不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:33:47.87ID:PAgS+LX30
マスクが必要(他人に感染させる可能性がある)な状況で屋外・屋内問わず運動するな
そうでない条件でやれ
たったそれだけのことだと思うんだが、なぜわからないのか?
これが俗にいう脳筋というやつで思考能力がないのだろうか
179不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:34:22.07ID:N5Mpejg40
ヘイトとか差別なんて気は無いんだけど事実として感染し易い環境
し難い環境が有る訳で同じ対策をしなきゃいけない理由は無いんだよ
180不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:35:04.69ID:Fc17CC7U0
スポーツしてる時のはあはあって時が一番ウイルス出してるとかテレビで聞いたんだけど
スポーツは今は家の中で一人で出来るのだけにして欲しいわ
181不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:36:39.11ID:N5Mpejg40
>>177
全然心配してないよ
182不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:38:10.76ID:ddPihDRk0
真っ赤のコロナキチガイが
いかに自己中の発達かがよくわかる

>>178
国民総虚弱化をコロナを隠れ蓑に進める犯罪者。
回りがみんな虚弱になれば犯罪しやすくなるもんね
>>180
距離と時間と拡散を無視するよね
こういう単細胞は
183不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:39:44.10ID:AhRL4Vd20
公共の場や多数が集まる空間では
マスク無しの運動しなければいいだけ

自宅やジム、専用の場所で、疎で、換気もして、かつ短時間なら
マスクなし無問題と思う
ボクシングみたいなのがいいんでね?3分ごとにカーン!で
いったん離れる
184不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:42:13.85ID:P+/oRCpJ0
推奨しないからといっても、ハーハーゼーゼー言いながらそこらをジョギングする馬鹿はマスクしろ
185不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:45:39.88ID:y/AoWdTc0
糞暑い日に外で運動する奴なんてバカだ。死んでいいぞ
186不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:51:08.33ID:XQsz/QzL0
体育の教員とか学がないバカで低能だから
感染症対に全く無知で恐怖しかない

学校をまずは閉鎖しないと家庭内感染が加速度的に増加するのは間違いない

体育のバカ教員が今こそ体育!と免疫力をつけるときと体育館でバスケバレー、柔道とかやらせてるからな、マジ消えて欲しいれてる

マジで体育教員は死んで欲しい
187不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:52:58.12ID:TAumiVgh0
>>184
少なくともそうならないレベルまで強度を落とせよな
188不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:53:50.93ID:Gpd7suwm0
街中で運動している奴らを焼き払え!
189不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:55:12.21ID:N5Mpejg40
>>186
子供から大人への感染の報告はまだないからそれを踏まえた対策をしなきゃ
何故なのか理由は分かんないけどそれが事実だから
190不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 00:07:00.57ID:IelEvyqW0
住宅街走り回ってるカスはマスク10枚重ねろ
191不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 00:07:31.34ID:VZIfkdU60
考えなしで「ヘイキヘイキ」の脳筋も迷惑だけど、
頭悪くて情報をまともに解釈できないで「コワイコワイ」とノイローゼやヒステリーになってるのもまた迷惑だよね
>>188
>>190
192不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 00:19:01.85ID:e8wwiYwH0
運動する時はマスクをすんな、じゃなくて
マスクをしなくちゃならない環境で運動すんな、が正しい
193不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 00:29:02.00ID:0N0SJqug0
不織布マスク三層タイプでジョギングしてるがこの程度では死にはせん

マスクじゃなくて水分取れよ、あと高温で運動すんな
マスクのせいにすんじゃねー!!!
194不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 00:32:53.17ID:8q13+R0e0
まあこれからもガンガンジョギングするから自粛警察の皆さんヨロシクね!
195不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 01:01:12.89ID:a+qWo28n0
>>192
カーリングとかならマスクしてやって良かろ
196不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 01:33:58.68ID:re9eijLe0
>>190
いや、それはフェイスシールドであっさり解決
197不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 01:35:22.13ID:re9eijLe0
ノーズパット付きのマスクは安全
フェイスシールドならば万に一つも窒息もしないし熱中症死者にもならんぞ
198不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 07:39:37.86ID:mZdtj06K0
ダダ漏れ状態でハアハアは迷惑
199不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 08:17:05.99ID:re9eijLe0
フェイスシールドだったら幼児用はおもちゃ屋でも売れるぞ
200不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 08:37:09.47ID:BSsbkTR20
>>159
俺もペース落として走ってる。
スポーツドリンク携行してる。
苦しくなったら無理せず歩いてる。
マスクしても走れる方法を考えて広めろよ。

マスク無しで走る奴は馬鹿っぽいヤツらばかり。
201不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 08:37:59.38ID:gQSpDs1W0
歩いてるだけで息苦しいからなぁ
202不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 08:41:26.23ID:3zmvSlMK0
それ以前に、この季節の炎天下での運動自体が問題だと思うがな?
203不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 08:49:33.52ID:ZzNwEIua0
運動は推奨しませんって言えない時点でただの金目
204不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 08:59:33.70ID:cRZfrvtR0
日本はコロナで世界中に迷惑をかけたのだから誠意を持って各国に謝罪するのが真の日本人。
運動する労力があるなら謝罪に勤しんで欲しい。
世界中がどれだけ被害を受けたかその猿並の脳みそフル回転して考えて欲しい。
205不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 11:38:56.09ID:re9eijLe0
>マスクしても走れる方法を考えて広めろよ。

だからフェイスシールドがお薦めだと何度も言ってんだろ
206不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 11:40:21.96ID:oLeXDhzY0
そもそもマスクに感染防止効果はないからね。
207不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 11:41:17.42ID:CTcgG+2p0
歩いてるだけでも熱中症みたいになる
運動とか無理だろ
208不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 11:45:49.39ID:/nAGExpU0
ランニングにはマスク等が必要と
テレビでデマ流したやつ居ただろ
言い放しじゃなく意見出せよ
だんまりが一番いかんぞ
209不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 11:46:22.54ID:mJMNU46P0
運動すんな
210不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 11:48:56.32ID:J2GxGHDr0
> マスク着用の屋外運動は・・・死亡例もある

↑ わかりやすく言うと 「バカは死ななきゃ治らない」 ってコト?
211不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 11:51:24.95ID:ru7PFjU40
人に迷惑掛けるなら公共の場で運動すんなよ
212不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 11:59:35.31ID:3ytMfzos0
山中は謝罪しろよマジで。
一時、夜の街以上の悪者になってたんだぞ。
213不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 12:51:41.43ID:4kzMT9RP0
他人に感染させる危険性はあるだろう。 本人が危険かどうかは別問題だ。
214不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 14:19:29.12ID:BSsbkTR20
>>205
いや、何の影響力も無いお前が言ったから何?
215不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 14:22:38.45ID:BSsbkTR20
外で走るならマスクしろ。
熱中症が怖いなら外で走るな。

マスク無しで他人に迷惑かけてでも自分の健康を追求するってどんだけ自己中なんだよ。

マスク無しで運動したいならエアコンの効いた室内でリングフィットアドベンチャーやっとけよ。
216不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 14:22:58.83ID:7yNX8mEf0
距離取ればマスクはしないくてもいい!

こういうの机上の空論って言わないか?
ゼエゼエ言いながらすぐ横通り抜けるアホ何とかしてから言えよ
217不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 15:14:39.54ID:1P/bpBEs0
でもノーマスクだいぶ増えてきたな
俺も協力して外すとするか
218不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 15:17:41.99ID:j9lbpcEd0
>>1
いま日中に大勢で運動するってこと自体ありえないわなw

帰りに一駅歩いて
買い物も徒歩で出掛けて
夜ランニングとか
ウオーキングとかすれば十分だよ
219不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 15:20:05.36ID:5Y8w62bv0
慣れると苦にならん
むしろ心肺鍛えられる気がするぞ
220不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 15:25:37.14ID:H6YAz7Q+0
都心にいる時は常にマスクしてるが
徒歩15分の間に人とすれ違うのが10人位しかいない自宅周辺では
店や駅に入る時にマスクつけて
外歩いたり自転車乗ってる時はマスク外してるわ
消毒液は常に持ち歩いてこまめに手指消毒
221不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 15:26:14.26ID:uQOL2FUl0
ジョギングマスクとかアホすぎる。
222不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 15:31:08.86ID:+tzW5OXm0
いや死ぬまでマスクしろ
223不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 15:47:45.17ID:qQR0zmRv0
蒸し暑すぎて普通に歩いてるだけでもマスクしてると肺が苦しい
224不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 20:40:42.74ID:pAWXE64L0
紫外線でエンベロープ即死滅するじゃん
225不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 22:45:23.99ID:re9eijLe0
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?rkf=2&;p=%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89&aucmaxprice=999999999&thumb=1&s1=score2&o1=a&isdd=1&ei=utf-8&fixed=3&nockie=1&rewrite_ok_wand_re_search=1&ex_cat=2084008038,2084006160,2084034075&isnext=1

真夏のジョギングもフェイスシールドなら安全だよ
226不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 23:10:13.00ID:V4lI83Kh0
>>212
公道をノーマスクで走ってる奴は今も悪者なんだが。
227不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 23:14:49.68ID:7Px4OxO40
>>226
ノイローゼヒステリーチワワの独善を語られても困る
228不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 23:16:28.45ID:hVSoA5T90
>>1
あえて運動・スポーツする事を自粛させろよ。
229不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 23:18:56.94ID:4kZ0x1YA0
日本人をとことん虚弱化させたいやつと、運動嫌いで他人の足を引っ張りたいやつが暴れてるよねえ
230不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 23:20:24.40ID:lzazyDYa0
暑い中マスクすると息が出来なくなってヤバイ
特に花粉症用のマスクは死にかかる
231不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 23:22:58.52ID:JTlVc8Cu0
マスクは他人を守るものであり、運動してる奴を守るものではない。他人を危険に晒してまで運動するような自分勝手な奴はクズというしかない。
むろん誰一人半径十メートルに入らないような空間でも運動ならばノーマスクでOK。それ以外なら運動すんなということになる。
232不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 23:23:15.97ID:t4OMMzac0
>>230
この前まではコロナ騒動前に買った使い捨てマスクを、最近は最近コンビニで買った使い捨てマスクをつけてランニングしたが、なんかものすごく楽になったのはなんでなのかしら
233不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 23:25:36.54ID:FlZmbP9f0
工事中のマスクも死ねる
234不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 23:28:19.41ID:GR8ymLXa0
マスクして走ってる奴馬鹿だと思う
235不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 23:36:05.98ID:7HptV0qk0
マスクして出来ない事はしてはいけない
236不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 23:41:02.38ID:V4lI83Kh0
>>227
237不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 23:43:45.70ID:V4lI83Kh0
ジョギングで息があがる人は、マスクをして走ったら危険なので
自宅で踏み台昇降でもやっててって話
そうすれば、本人も安全。公共にまきちらかしもしない。
こんな簡単なことがなぜわからないんだろう?
238不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 23:49:37.54ID:jZfY2teh0
マスクバカは家から出るな
そもそも感染者が屋外で運動できる体力あるわけない
つまり、屋外で運動してるヤツは全員ウイルスフリーだ
運動が激しければ激しいほどウイルスに感染してない可能性は高い
ウイルスフリーのやつと濃厚接触したってウイルスに感染することはあり得ない
こんな簡単な感染症のイロハが理解できないマスクバカは全員中央線に飛び込んで欲しい
239不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 23:52:44.39ID:8q13+R0e0
ノーマスクでランニングしてるよ。
何か問題でも?
240不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 23:53:28.52ID:V4lI83Kh0
>>238
現役のプロスポーツ選手らでさえ
コロナできつい肺炎をくらったんですが。必死すぎ
241不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 23:53:58.85ID:jZfY2teh0
>>239
家から出るべきではないマスクバカに罵詈雑言を浴びせられ不快な思いをする危険性がある
242不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 23:56:05.41ID:V4lI83Kh0
>>239
>>237
243不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 23:56:13.41ID:jZfY2teh0
>>240
そいつはきつい肺炎食らいながらも、試合に出てウイルスを撒き散らしたのか?
俺はきつい肺炎食らったら外で走れるほど体力ない、って言ったんだけど理解できないかな?マスクバカは
244不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 23:57:51.05ID:V4lI83Kh0
>>243
無症状感染者の話ね。すまんかった
245不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 00:07:29.66ID:iD1msSZT0
>>241
このところランニングしてる奴も散歩してる奴もノーマスク増えてきてる。これはいい傾向だと思う。
246不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 00:10:25.17ID:mi57frat0
なぜw
自分だけはコロナと無縁と思える脳
247不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 00:11:23.21ID:03H5g1uW0
マスク信者多すぎてやべぇ
まあ確かにランニングとかは結構飛沫飛ばしてる可能性もあるし微妙な気がするが
この時期に一人で黙って屋外歩いてる時ですらマスク付けたままの奴らが多すぎてやばいと思う
同調圧力か知らんがそんな下らん理由で熱中症になっても病院行くなよ
248不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 00:13:50.53ID:mi57frat0
違う違う。熱中症にはほんと気をつけてもらわないといけないから
マスクしなくていいって。公共の場だけマスクしてくれたら、何にも文句はないよ

そうそうまた増えてきてるから、熱中症で救急搬送なっても
受け入れ先がコロナで救急停止中ってことは実際起きてるので
そこも頭の片隅に入れて、上手にコロナと付き合ってね
249不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 00:58:48.12ID:Z4Rr38Su0
熱中症単独でも救急体制は逼迫する可能性はあるのではない?
五輪は延期されたとはいえ、それに備えて東京都は救急車の「延命」で体制を強化してるという報道がなかった?
>>231
突然半径十メートルとかわめきだすのがノイローゼヒステリー。
そもそも走ってる方が接近時間は短くなるのに
250不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 01:04:18.33ID:70QKV1ZM0
心筋虚血からの心室細動も起こりそうだね
251不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 01:10:01.46ID:mi57frat0
>>249
逼迫しないw 熱中症で医療崩壊は今まで起きてないんで。
何キロ走るか知らんが、その間に、すれ違う人数がどんだけって計算もしなよ
過呼吸なってんじゃね?
走らないほうがいいよ、自宅で踏み台昇降してなって。いい運動になるし
252不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 01:13:44.16ID:YB3pz3c80
>>251
コロナヒステリーは事実関係すら理解できないらしい
253不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 01:16:29.34ID:AD5fJbcb0
>>251
このばかなんでランナーに限定した話に矮小化してるの?
発達?

そもそもマスクによる熱中症のリスクは運動をしなければいいというわけではないからな。
運動しなければ熱中症の心配はないととらえてるなら
コロナを軽視してるばかが「ヘイキヘイキ」と好き放題してるのと変わらないぞ。
254不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 01:17:35.51ID:mi57frat0
>>252
>>253
ついに単発w
スレタイも読めないなら、話が成り立たんじゃないか
255不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 01:28:55.09ID:mi57frat0
>運動は空いた場所や時間を選び、
>少人数(できれば1人)で、
>信号待ちなども含め2メートル以上のソーシャル・ディスタンスを保つ

1の記事にあるこれをちゃんと読めば、
どういう場所で、何時ごろならば、
マスクしなくてもジョギングなどの屋外運動は可能。
それをずっと言ってるのにな。
マスク必須みたいに読まれて心外だw おやすみ
つOS−1
256不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 01:59:07.74ID:STSvxgvM0
何度も書いたけどノーズパット付きのマスクとフェイスシールドを知らんのか
ここの住人は本当の馬鹿か池沼なのか
257不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:02:40.94ID:hrJl2enZ0
5月頃までは自転車乗る時もしてたけどもう外してるわ。中にはすれ違いに睨んでくるマスクの人もあるけど、暑くて息も上がるのに顔が猛烈に暑くてのぼせるし、倒れたら大変だわ。
258不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:05:15.42ID:7T/ThCRo0
>>229
平日の朝走ってると、ランナーのマスク率結構高いんだけど、
土日の朝走ると途端にマスクしない馬鹿ランナーが増える。

走り慣れてないからマスクして走れないんだろうね。
259不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:05:59.95ID:/vksqc4S0
>>1
でもランニング中もマスクしないと、たむらけんじにツイッターで罵倒されて晒されるよ?
260不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:06:13.31ID:FZhTmybj0
>>1

>運動は空いた場所や時間を選び、少人数(できれば1人)で、信号待ちなども含め2メートル以上のソーシャル・ディスタンスを保つことを求め

>「今はマスクを外したくても、批判されたり外しにくい状況。(運動時の)場合によっては外しても良いということを知ってほしい」と重ねた。


アホか。
批判されてるというこみとは、空いた場所で一人で運動できてないということだろ。
運動するのを自粛しろよ。マスクが出来ないなら。
261不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:07:54.46ID:FZhTmybj0
>>1

>その上で、運動は空いた場所や時間を選び、少人数(できれば1人)で、信号待ちなども含め2メートル以上のソーシャル・ディスタンスを保つことを求め

マラソンは2メートルでは全然足りないという解析結果出てたろう。
むしろ、2メートル後ろを走っていると、前のランナーが吐いた息がもろに後ろのランナーに。

いや、マスクしろよ
262不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:08:20.30ID:bQHaIr0K0
>>256
文句をいってるやつがそれをしてれば
市中での飛沫程度ねえ
>>260
「ひとりで」
仲間で延々と飛沫を吸い合うなという話ですよ
263不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:09:01.34ID:/vksqc4S0
>>258
マスク警察(笑)
264不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:10:22.46ID:7T/ThCRo0
>>255
そう、キチンと記事を読めば、都会でノーマスクで外を走れる場所など無いと理解できる。
岩手くらいの人口密度なら場所さえ選べばノーマスクでも良いかも知れない。
265不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:11:10.92ID:jZ5R6yWZ0
>>261
延々と後ろを走ってる場合の
飛沫の吸入量を考えての話ですよねえ
266不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:12:08.25ID:BBdnqgOp0
>>1の記事にはマスクを着けなくていいけど2メートル以上のソーシャル・ディスタンスを保てと書いてるけど
ジョギング野朗やノーマスク野朗はソーシャル・ディスタンスを取らないだろ
267不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:16:29.24ID:HYKeAvOS0
感染を拡大を承知の上で尚もマスクを外すなら
一般道でのロードランニングはご遠慮して頂きたい

一般人との交差を排除した
汚染専用コースの設定をしてくれ
268不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:18:54.74ID:pZuNy/z60
>>267
安倍は「すべての人が自分は感染してることを想定し他人にうつさないような行動を」と呼び掛けてるけど、
この手の人(267)は自分はなぜか未感染陰性で他人からうつされるということばかりに執着して文句を垂れてるよね

なんと自分勝手な
269不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:21:14.76ID:ELR15gEQ0
医者にジョギングする時にマスクしなくても良いよ言われたわ
270不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:21:15.54ID:7T/ThCRo0
ウィズコロナで、経済活動の低下を最小限に抑えつつ、
医療崩壊を起こさないギリギリのラインを探って生活していかなければ成らない。

マスクはちょっと窮屈だが、皆がそのちょっとの窮屈を我慢しあうことで、
感染者を多少なりとも減らすことが出来、
その事によって医療崩壊への余裕が生まれ、
その余裕の分だけ経済を回すことが出来る。

俺は若いから感染しても平気ではなく、周り回って経済のダメージは自分にも降りかかってくる。

よく考えてくれ。
271不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:21:38.30ID:BBdnqgOp0
あとスーパーの店内でもいくら店がマスクを着けろレジでは間隔を空けろと言っても未だに聞かない奴が必ず紛れてるな
だいたい70代くらいのジジイかオタク風の容姿の奴が大半で以外とDQN風の奴はマスクは着けてる
272不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:21:40.89ID:4qbDu6jg0
単純に距離を取れ
273不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:23:31.02ID:5QWhOu6p0
>>1
過度な運動をしなければよいのでは?
スボーツ好きは周りへ強要する傲慢さを省みるいい機会ですよ
274不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:26:13.39ID:FZhTmybj0
マスク警察は他人の事を考えない自己中だという事です
275不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:28:20.58ID:FZhTmybj0
マスク警察とIDがかぶってるw
276不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:29:34.19ID:h9M3kBIG0
専用の敷地以外スポーツをしなかったら良いでしょ
277不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:29:47.23ID:7T/ThCRo0
ジョギング中に例えば車にひかれた場合。
コロナで医療崩壊が起きてれば受け入れてくれる病院が無く、治療を受けられないかも知れない。

医療崩壊が起きていなくても、コロナ疑いで病院をたらい回しにされて、
適切な治療を受けられないかも知れない。

どうかよく考えてマスクして走るなり自転車なりしてくれ。
278不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:32:26.35ID:cN+wFTQNO
日本人サッカー選手は
反射神経が鈍すぎる

だからラグビーに抜かれるんや!
279不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:33:23.67ID:bwz1US5S0
真夏に運動するな知恵遅れ(笑)
280不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:33:53.56ID:gZo8gkJp0
>>5
厚労省「熱中症や生活習慣病の方がコロナ感染よりリスク高いので駄目です」
281不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:34:08.25ID:7T/ThCRo0
誰もあなたに外でスポーツをしてくれと頼んでるわけでは無い。
あなたの汚い吐息を吹きかけられる相手の身に成って考えれば、
いかに自分勝手か分かりそうなもんだが。

慣れればマスクしても問題無く走れるよ。
282不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:34:38.20ID:FZhTmybj0
コロナは健康体にとっては只の風邪だけど
メタボだと重篤化する可能性が高いんで
デブはちゃんと運動した方が良いよ
283不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:35:13.97ID:bwz1US5S0
糞スポーツで息を荒くした感染者とか糞キモいわ(笑)
284不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:35:29.57ID:7G3z+utN0
>>271
情報収集能力、適応力のなさが現れてるよね。
285不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:36:33.51ID:7T/ThCRo0
>>280
外で運動すると熱中症に成るよ。
家でSwitch買ってリングフィットする分にはマスクも不要だよ。
286不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:38:57.49ID:GVHQsPkb0
「人がいない場所」という前提を見ない馬鹿がマスクしなくていいと騒ぐ
287不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:41:10.97ID:bwz1US5S0
コロナはインターフェロン(ウイルスの侵入監視)を無効化するように変異してしまっていることがわかってきているからな
免疫が気づかない間に一気にウイルスが増殖して若くても死ぬパターンになってきた
288不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:43:19.62ID:D/D7wsC60
>>286
「人がいない」、これを「ひとっこひとりいない」と解釈して
暴れてる変なのもいるわよね
289不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:45:33.16ID:bwz1US5S0
これまでの社会を続けられると思い込んでいる頭の悪いヤツが、これまでの社会を決して続けられない状況をせっせと作り出している(笑)
290不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:46:27.18ID:gZo8gkJp0
>>282
いるいる

厚労省が「ソーシャルディスタンス保てれば屋外ではマスクいらない」とはっきり言ってるのに厚労省に盾突くマスク警察
291不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:46:37.02ID:FZhTmybj0
>>287
感染しても無症状のまま拡幅してる人を説明できないので
その説はガセです
292不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:46:43.29ID:gZo8gkJp0
>>288だった
293不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:47:33.25ID:7T/ThCRo0
>>288
都会では無理だよ。
人の少ない所を選んでも、そういう所にランナー、ウォーカー、チャリンカーが集まってくる。

で、マスクしてない奴に限って、周りが見えてないのかギリギリをすり抜けていく。
294不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:47:36.04ID:cEAD3gQZ0
>>1
残念な奴は耳を貸さないだろうけど自然淘汰が捗るから黙ってろよ
295不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:47:42.11ID:bwz1US5S0
知恵遅れが足掻けば足掻くほど社会が変容していくわら
296不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:49:19.17ID:9RvvLjLK0
人がいる場所でそういう運動はするなとなるだけだろうに
297不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:49:51.70ID:h9M3kBIG0
>>290
空気感染が無い時の指針だろ
見直しが必要だぜ
298不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:50:00.54ID:FZhTmybj0
メタボと、その予備軍は
コロナの餌食になりたくなければ
今すぐに運動を始めろ
299不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:50:06.33ID:bwz1US5S0
>>291
その無症状を作り出しているのがインターフェロンの無効化なんだけど(笑)
初期コロナは熱が出たりして感染をお知らせしてくれた(笑)
300不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:50:27.38ID:gZo8gkJp0
>>297
厚労省に言って
301不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:50:52.80ID:RYaton170
スポーツより会話のほうがやばいだろ
302不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:51:35.62ID:zzSylzn20
ウォーキング日課でジョガーとすれ違うけどジョガーは誰一人マスクなんてしてないから心配いらないぞ!
303不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:51:42.36ID:h9M3kBIG0
>>300
いや言って分かるならPCR検査増やせてただろ?w
304不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:52:18.52ID:FZhTmybj0
>>299
違うよ
現在でも感染者と濃厚接触をしても感染しない奴は感染しないんだから
305不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:53:25.43ID:Hvjrkopn0
うちの近所の公園なんて
毎日おかしいぐらい走ってる人いるよ。
マジキチガイだわ。
306不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:53:27.19ID:Ypoq8yrf0
マスクはしろ しないなら走るな
307不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:54:01.22ID:phFF62ng0
一度もマスクしていないわ
花粉症シーズンはしたかったけど売ってなかったしな

コロナはただの風邪
密になってみんなで遊ぼうって感じでディスタンスももちろん無視
308不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:54:17.87ID:bwz1US5S0
>>304
上陸前だからだバカ(笑)
309不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:55:27.95ID:moDTGBFU0
普通に野外は3密ないからマスクに神経質にならなくていいんじゃね?
310不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:56:13.67ID:zycIV/uB0
向こうからハアハア向かってくる人怖いのですが
311不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:56:17.68ID:FZhTmybj0
>>308
国外でも同じこと
312不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:56:56.69ID:MDDZUxTc0
高校球児が監督含めてノーマスク脳筋なのは
もう人間としてのつくりが元々アレなので
今更言っても仕方ないと
割り切るしかないとは思うんだけど
あの層はムダに親戚付き合いも多そうなんだよな。
自分のジジババにうつして医療パンクさせそうでこわいわ。
313不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 02:58:18.46ID:2YTiI3n+0
要するに、夏の集団スポーツはもうできない。

ニート、ボッチ大勝利だな、よかったな。
314不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 03:03:27.41ID:re5vQ7oQ0
マスクをする話にしても
ランニングをする話にしても
視野狭窄の偏執は怖いよね

>>294
ランニングに限らずマスク熱中症になるやつが多発して
マスク警察がシャイ問題になったりして
315不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 03:04:58.64ID:7T/ThCRo0
他人が近付いたらマスクをすれば良いという考えも有るが、
見てると実践できてる人はまずほとんど居ない。

マスクして走れないレベルの人は、
ランニング中苦しくなれば他人との距離などどうでも良くなるようで。
316不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 03:07:17.05ID:Aic9ilJX0
>>315
ランニングではなく普通に所用で歩いているときのはなしだけど、
顎マスク同士が接近すると、互いにどうするか牽制になるのよね

そのままいく?
ますくする?
317不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 03:08:25.83ID:2YTiI3n+0
そもそも夏はマスクしてないくても熱中症のリスクあるからな…
運動していなくても
318不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 03:09:06.16ID:cvYJmrb90
マスク着用での運動、推奨しません

だろ
319不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 03:09:56.19ID:phFF62ng0
東京なら1400万でコロナ感染者は100人前後だからな

商店街で総理や池上、小池百合子、キムタクとかの超有名人に遭遇するくらいのレベル
まずコロナにかかっているやつとの接触はないともいえる
320不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 03:23:08.16ID:fA3qWDun0
屋外だけじゃなく、スポーツジムでマスクもヤバイだろ
321不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 03:28:39.16ID:AvquKsLU0
まずコロナ陽性になってから文句言え
不安だからやめろってのは、憲法改正反対してる奴らと同じ思考回路
322不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 03:29:15.90ID:uZ326tRY0
>運動は空いた場所や時間を選び、少人数(できれば1人)で、信号待ちなど
>も含め2メートル以上のソーシャル・ディスタンスを保つことを求め、ロッカー
>ルームや更衣室は「3密」になりやすいため、使用したタオルなどの扱い
>にも注意するよう指摘

もう集団スポーツできないやんけw
323不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 03:29:56.86ID:c8Nm/wdQ0
つか、落ち着くまでおとなしくしとけよ
324不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 03:33:38.02ID:9zwi56Ah0
運動のほうをやめてく
325不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 03:41:07.71ID:CZsvJ3eW0
でも痩せるよね
食べる量増やしたのに
運動量同じでマスクしてたら痩せてきた
326不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 03:44:49.96ID:TaDynMru0
自分を追い込むかのように走りつづける、ストイックを絵に描いたようなジョガーと、
年に合計10メートルも走ることがない、じっとしてるだけなのに滝の汗をかくデブ

後者の方が社会的に嫌われなくなる時代が来るとは。。
327不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 04:37:37.18ID:2SqKOq3O0
スポーツ業界がスポーツ向け感染防止用マスクを開発してほしいな
接触冷感とか通気性とか性能いいやつ
328不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 04:46:27.48ID:sHMZAux50
外なんだし感染しないでしょ
329不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 06:50:02.68ID:STSvxgvM0
>>327
>スポーツ業界がスポーツ向け感染防止用マスクを開発してほしいな
>接触冷感とか通気性とか性能いいやつ

だからそれがノーズパット付きのファッションマスクなんだよ
よく覚えてくれ
330不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 07:20:27.07ID:CSxVUt7a0
聞いたか?たむけんとノーベル山中
おまえらがこの非科学的な習慣を流行らせたこと忘れてねえぞ
死ぬやつが出る前に自分の間違いを認めて謝罪のツイートと動画出せや
331不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 11:53:25.32ID:HkYXaJFI0
口元シールドみたいなのに布の内貼りを貼っておけば飛沫はそこに吸着できる。
空気は隙間から出入りするから苦しくもないし汚くも見えない。
サイクロンの原理と一緒。重い飛沫は急転回できず壁に貼りつく。
これでよさそうだが。
332不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 12:11:57.84ID:STSvxgvM0
>>331
うん、幼児のマスク窒息を防ぐためだったら
おもちゃ屋にでもフェイスシールドを売ってやったらいいと思う
しかも特撮みたいなカッコいいデザインだったら子供達は喜ぶだろうし
333不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 12:16:42.49ID:STSvxgvM0
フェイスシールドは薬局にも出回り始めているけどまだまだ生産数が少ない
特にジョギング用フェイスシールドは薬局にもスポーツ用品店にも
もっとたくさん生産してほしいとこだ
334不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 12:17:59.56ID:YROk/p9k0
>>28
自分だけは守るスポーツ用の弁付きマスク

https://respro.com/store/product/cinqro-mask
335不要不急の名無しさん
2020/07/10(金) 04:29:45.03ID:m44QFo3M0
>>333
そういう方向に話を持ってくべきだよね
夜の街の営業にしてもそう
知恵を絞ろうとしないまま、旧来のやり方をゴリ押しじゃあ通らない
336不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 00:11:34.10ID:XrKWYR6q0
>>330
今まで義理で付けてたランナーも、今回の旅行キャンペーンでさすがにジョギング時のマスクなんてどうでもよくなっただろう
337不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 03:22:27.91ID:xazjvCsN0
ジョギング禁止でいいよ
ウォーキングならハアハアしないから
コロナ終わるまでウォーキングのみ
ジョギングしたい奴は家にルームランナー買ってやるかジムでやれ
338不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 05:12:49.08ID:X++Ppasv0
>>1
屋外で運動するのは勝手だがハアハア言いながら俺に近づいてきたら殴る
339不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 05:21:18.82ID:2e+wwMkZ0
ランナー本当に死ねよ
340不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 05:32:51.51ID:LxUf2EdN0
どんな理屈で口の前が布で覆われただけで熱中症になるのか説明して欲しい
341不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 06:39:36.74ID:Tfuo3dTt0
>>340
喉が乾かないから水分不足に気付きにくいとかなんとか
342不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 06:42:18.70ID:td4NUBW10
車道を走れば良いのに
歩道でノンマスクは勘弁してくれテロと変わらん
343不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 06:44:12.71ID:M64qunH20
>>340
犬の体温調節を参考にしろ。
344不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 06:49:58.94ID:zT0wLKuU0
そんな走りたけりゃ自宅で階段登り下りしとけ
345不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 06:51:04.66ID:U4nBDZi70
運動場なら、好きにしてもらっていいよ。街中でハァハァしているから、トラブルになるんですわ。
346不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 06:52:11.00ID:LJxnwj4d0
いらんだろ。マスクが無いと移るのなら、こんな観戦者数ではない。通ってるジムも誰もマスクしてないし、外なら尚更いらないと思う。
347不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 06:55:13.33ID:l3yAv9CE0
人命軽視の安倍政権はマジで糞以下だからな
コロナ騒動中ですらまた移民入れるみたいだしな
何でコロナの感染者拡大中に
国境を越えた人の移動を再開してんだよ
348不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 06:56:04.71ID:0XGMMU1y0
はっきり言えよ。
もう、人前で運動するなと。
街中でのジョギングは大迷惑。
349不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:11:40.05ID:yiDLE2ka0
マスクができないような運動はなにも今する必要はないんじゃ?
プロの選手とかなん?
家でバイク漕いでればいいじゃん
350不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:12:51.55ID:yiDLE2ka0
>>346
この検査数で実態を表してるわけがないことくらいわからんのか?w
351不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:14:09.21ID:79oU96GC0
運動中にマスクて息止めて身体動かしてる感じでは?しぬよ?
352不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:17:10.25ID:6yEuXJRW0
余計なこというと馬鹿が電車とかでもノーマスクになるからやめて欲しい。

「屋外運動時のマスクや口鼻を覆うものの着用は、基本的には推奨いたしません」

馬鹿の解釈
「屋外のマスクは、基本的には推奨いたしません」

「熱中症の心配がある場合で、野外で十分な距離がとれている場合はマスクをしなくてよい」

馬鹿の解釈
「熱中症の心配があるのでマスクはしなくてよい」
だからな。
353不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:18:35.89ID:6yEuXJRW0
昨日の夜ランニングしていた馬鹿がノーマスクだったぞ。

蹴り入れようかと思った。
354不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:30:59.22ID:zT0wLKuU0
息が荒いとウイルスを濃密に吸い込みやすいから感染しやすい
運動時は免疫も落ちてるし
ランニング時の飛沫飛散距離が伸びるのは今更言うまでもないだろう
要は感染リスクが高いやつが飛沫を広範囲にバラいている
355不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:38:51.24ID:rN1wFxwl0
こういう時期に外で運動して熱中症になるようなバカはマスクしようがしまいがなるよ
しかもバカは何度でも繰り返すよ

医療リソースと医療費の無駄なので、趣味でやってるバカはたとえ倒れてもほっとけばいいんだよ
緊急搬送したり、優しくするからバカはつけあがるんだよ
(なにかあっても誰かが助けてくれるとでも思ってるんだろうよ)
356不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:41:08.74ID:qljg9mYF0
マスク警察は気にせず今日も気にせずノーマスクで走る
357不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:41:42.62ID:2i6SdiOt0
>>208
感染抑止を考えればマスク必要
熱中症抑止を考えればノンマスク 

なんだろ、脳みそついてんの?
358不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:42:55.30ID:OGzYg4U20
さすがクズニートの巣窟だな。
359不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:43:30.75ID:0idz4vzc0
学校でマスク外して体育や部活やってるw
おかげで奈良の高校で100人PCR検査待ちw

馬鹿ばかりw
360不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:47:39.58ID:9nMvu9bR0
>>1
これを言い訳に街中でもマスクしなち人が多い
二次波の原因の一つでもあるよ
361不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 07:47:44.19ID:2i6SdiOt0
>>352
要は
「○○の状況ではマスクは不適切」

→一般人「マスクできないなら○○するな」と理解

→バカ「○○する時はマスク要らないんだやったぁ」

だからな、どうやったらマスクしなくて良いかしか考えてないから
362不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:10:35.39ID:p05DMAa50
>>349
外を走れば只なのに
なんでそんな物買わなきゃいかんのだよ
しかも邪魔だし
そんな物買って置くスペースがあるなら
他の器具買って置く方が良い
363不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:11:22.58ID:Jq5MbFkH0
おうちがいちばん!
364不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:12:23.75ID:JCFuIomP0
野外で普通に歩いてたりして感染するならもう諦めるわw
マスクは会話する時だけ付ければいいよ
365不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:20:27.76ID:C0Ux1CKM0
インドラ派の人がゲーム・インターネット・テレビなんかを断たれたらウズウズイライラするでしょ?
こういう状況下でも趣味や習慣でスポーツしてるアウトドア派の人はそれと同じなんだよ。
366不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:43:20.03ID:6yEuXJRW0
>>362
ランニングマンは他人に嫌がられていることを認識した方がよいよ
367不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:50:40.87ID:p05DMAa50
>>366
そりゃそうだろ
しかし、こういうとこで叩いてるやつは
広い公園など場所を選んで走ってる人間や
市街地でも早朝や夜中など混雑時間帯を避けて走ってる人と
混雑時を走ってる人間を絡げて叩いてるだろ
そう言う自分にとってなくていい物を叩いてる奴も糞だぜ
368不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:52:50.21ID:N9uOhvLO0
人がいるところでハアハアゼイゼイやめろよ
369不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:55:19.24ID:N9uOhvLO0
【マスク】「屋外運動時のマスク、推奨しません」日本臨床スポーツ医学会などが声明 熱中症の危険性 海外では死亡例も  [ブルーベリーフラペチーノうどん★]->画像>4枚
これ
370不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:57:22.52ID:p05DMAa50
>>369
下らないプロパガンダをいつまで妄信してんだよw
371不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:00:03.22ID:2/w1lIJV0
日本人は自分で判断できないから広報しないとね
372不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:03:33.22ID:c08LD7/s0
だけどサッカーとか互いに接触するスポーツはどうなるんだろう?
感染してない者同士なら
何をしても感染しないなら
認識変えなきゃいけないのかもしれない
373不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:08:23.74ID:DAPz4LKY0
>>372
1mのつばのある帽子をかぶってすればいいんじゃないか。普段と違っててもしょうがないで済ませればいい。
もうかつての普段通りの日常が戻ってこないかもしれないなら、やり方を変えればいいだけのこと
374不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:21:49.05ID:YzCBmSXH0
>>327
通気性がいいと
飛沫もウイルスも素通りしそうだけどな
375不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:56:48.21ID:uALK87Ml0
空気感染なのに口呼吸を促すマスクは極めて有害!
376不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 10:24:10.10ID:N9uOhvLO0
>>370
実際そうじゃん、何が盲信?
377不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 11:02:56.54ID:qCV5CcWT0
>>346
ジムはかなり対策してるよね
ランニングマシンの前に人いないだろうし
ジムに行くくらいだからリスクも感染の可能性も覚悟してるだろうけど
歩いてる人はそんな覚悟ないしノーマスクのランナーから感染したくない
378不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 11:04:41.50ID:qCV5CcWT0
>>372
サッカー選手は事前に感染してないか検査してるんじゃない?
379不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 15:46:33.27ID:p05DMAa50
>>376
まず、比較画像として歩いてる人の飛沫画像がないのと
感染問題としての問題としてなら、だから何?という事だよ
380不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 15:47:28.72ID:V3f3LtO00
マスクして歩き回るだけでも辛いのに運動なんてしたら死ねる
381不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 15:52:17.99ID:M+40oO6Y0
羽生結弦がなんで金メダルとれるまでになったかは、マスクをして練習するようにしたからなのに酷い記事ですね。
それまでの羽生結弦はスタミナがなくフリーの途中で息が乱れることがあったけど、マスクひてトレーニングした結果スタミナが付き最後までもつようになった
382不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 16:13:45.92ID:YjxGrf8I0
>>352
まさに今この状態だよ
東京でもマスクしないで出歩いてる奴たくさん
外ならしなくていいわけじゃないのに
383不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 16:26:30.01ID:p05DMAa50
>>382
外だろうが内だろうがしなくていいんですよ
何を言ってるんですか?
一部の施設に置いて着用しなければ入場できない場所があるだけです
貴方の言う
「外ならしなくていいわけじゃないのに」と言う意見は
「外ならしていいわけじゃないのに」と言う意見と同じです
384不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 16:34:08.29ID:ajWz+Tlz0
マスクしないで走りたきゃ
人の居ないところで走れ
人が沢山歩いてる中でゼーゼー息しながらノーマスクで走ってるアホ
オマエのことだよ
385不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 16:36:05.84ID:Sv0eOpt20
でもマスクしないとマスク警察に絡まれたり
ツィッターで晒されるからしかたないね

マスク警察の逮捕はよ
386不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 16:36:10.93ID:ajWz+Tlz0
>>383
死ねばいいのにとしか思わない
387不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 16:36:16.11ID:GRygXCDd0
>>54
マスク、マスクのほうがよっぽどたまらん。マスクなんか意味がないとはっきり言ってくれんかいな!マジでうっとうしい。
388不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 16:38:14.17ID:ajWz+Tlz0
ノーマスク権利派の諸君は
君の隣で見も知らない頭の悪そうな男が
マスクもせずにゼーゼー言ってるのを許容できるの?
健康馬鹿なのにリスクもわかんないの?
389不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 16:38:58.56ID:ajWz+Tlz0
>>387
マスクなんか意味がないと考える根拠をどうぞ
390不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 16:46:51.35ID:YjxGrf8I0
みんな健康ならマスク無しの方が良いに決まってるけどこの状況でもマスクしないで良いって思えるのが凄い
無症状ノーマスク感染者が目の前で咳やクシャミして自分もノーマスクなら
ダイレクトに吸い込んで感染しちゃうかもなのに
391不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 16:47:58.82ID:p05DMAa50
>>386
君が他人をそういう風に思う人間だという事が良くわかるコメントだね♪
君みたいな人間がマスクは他人に配慮するものだとか言ってるから大笑いですw

>>388
まったく気にならんけど
関心が無いで気づかないくらいかも
392不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 16:51:07.81ID:3tFNoKp20
宅配のにーちゃん 全てマスクしてるけど

誰か死なねーかな。

死ななきゃマスクダメって言わないと思う。
393不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 17:01:09.55ID:1+INZUIK0
野球、サッカー、テニス、ゲートボール、みんな普通に練習してるやん
ギャーギャー言ってるのはどこのトンキン人や
まあ、キャバクラでシャンパンでも開けてもちつけやw
394不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 17:03:27.42ID:R0Rp6WHg0
>>15
山中さんがマスクしろといってたのは、春先の話だろ?
海外では、実際にランニングでの感染事例があったみたいだぞ?
395不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 17:12:34.07ID:2Aql9HJS0
マラソンしてるヤツが罹患してて飛沫を飛ばすからマスクしろってこと?罹患しててもマラソンやジョギング出来る病気をどこまで恐れる必要あるのか分からなくなるな
396不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 17:22:01.88ID:3tFNoKp20
ハァハァ言いながら息吸い込みまくってるんだろ?

そりゃ感染確率上がっても驚かんて('ω')
397不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:39:58.73ID:jOH7hn810
>>388
走ってるわけでもないのにゼーゼー言ってたら「大丈夫ですか、救急車呼びましょうか」くらいは声掛けるかもな
でもあんたらマスク派は>>383でも言っているが「死ねばいいのに」くらいにしか思わないんだろ
398不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 22:05:08.14ID:WgWTvAH50
>>395
感染力は、発症の2日前から高くなってる

感染力はCOVID-19発症の2〜3日前から高い
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202004/565314.html

体調がおかしくなるのは、感染してから約10〜2週間後だから、
感染状態でランニングしてるやつがいても全くおかしくない
399不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 22:32:34.37ID:dHYRY/TR0
自称愛国者のネトウヨちゃんが、例によってマスクをしながら
そのマスク愛についてネット上で獅子吼咆哮大演説をしているスレwww
いつも思うんだけど、マスクやりながら大声上げ続けてつかれない?w

ま、それはともかくやっぱりね
こういうスレを見ると自称スポーツマンのネトウヨくんたちや
自称一個特殊部隊師団の指揮も可能なネトウヨ軍オタくんたちって
運動の習慣もなければ、運動の趣味も、もっといえばこの季節、
外出すら相当怪しいといった感はあるねwww

ちょっと前まで外出自粛だのステイホームだのいわれてたから
まあ家で閑居閉居しているのは別にいいけどさ。
(でも旅行解禁公許推奨のGOTO時代はどうなるんだろwww)

たとえば今日、お外でマスクつけて歩いてこれ、苦しくなかった?
あと、雨とか降っちゃうとまた結構大変な気もするけどねwww
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212192651
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594043015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【マスク】「屋外運動時のマスク、推奨しません」日本臨床スポーツ医学会などが声明 熱中症の危険性 海外では死亡例も [ブルーベリーフラペチーノうどん★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【国推奨】スニーカー通勤プロジェクト開始!1日8000歩推奨 国民運動として定着させる考え−スポーツ庁長官
【スマイル】日本マクドナルド「可能な限りマスクの調達を行い、店舗でマスクの着用を推奨することにしました(2月27日)」
【速報】 世界で購入推奨されるベストカー2021、自動車トップ10のうち、8車がプリウスやレクサスRXなど日本車に [お断り★]
【物流】ヤマト運輸、佐川急便の荷物に遅れ JR貨物停止の影響で 日本郵便は現時点で影響なし [牛乳トースト★]
【新型コロナ】マスクしているのに、なぜ日本が感染者世界一? 専門家「3回目のワクチン接種から時間が経ち、免疫力が落ちている」 ★3 [ボラえもん★]
【交通】名鉄名古屋本線 人身事故発生のため、新安城〜東岡崎駅間の運転を見合わせ 26日6時
【日経新聞】過去20年間の時給、日本は9%減 主要国で唯一のマイナス 抜け出せるか「貧者のサイクル」★3
【日本政府】加藤厚労相「防護服は必要ありません。マスク・手袋等の着用というルールで対応」検疫官感染を受けて ★7
【社会】モスバーガーが謝罪、韓国の店舗で「日本産の食材を使用しておりません」と告知…4〜9月中旬までトレーマットに記載★12
【悲報】日本のコンテナ船(台湾が運航)が座礁したスエズ運河、1時間ごとに436億円の損害発生 台湾「責任は船主(日本)にある」★3 [potato★]
【国際】米国で日本叩き運動を先導、中国のスパイだった ★3
1時間働いてビッグマック2.2個 「スマイル」も安い日本 [蚤の市★]
紫外線対策万全に 「きわめて強い」所も マスク焼けに要注意(5/3)😷【日本気象協会】 [少考さん★]
日本政府「使い捨てマスクの品薄状態はしばらく続きます。繰り返し使える布製マスクの洗い方公表中」 あっ…(察し)
【立憲民主党】枝野幸男代表、共同通信記事に、現時点で何か「一致」していることはありません。 [マスク着用のお願い★]
【在留資格のない外国人】入管収容者のハンスト、3週間で8キロ減…日本人妻が涙の訴え「一日も早く夫を返して」 ★2
【安倍政権】政府「1兆3500億円投じて、海外から日本を訪れる観光客の旅費の半分を助成します」★6 [ガーディス★]
【海外】カンボジアでタクシー運転手を刺殺した日本人2人を強盗殺人の容疑で逮捕 1人は元自衛官 借金苦で犯行か★6
【名古屋】中区栄で男性刺され死亡 トラブルでけんかか 男1人を逮捕「日本刀のようなものでさしていた」殺人動画も出回る ★10
在日米軍基地に勤務する日本人従業員も、米軍が提供する新型コロナワクチンを接種することができるようになりました [マスク着用のお願い★]
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★4
【マスコミ】朝日新聞、日本語版の慰安婦記事も検索回避 公開当時は検索可能な設定だったが、後からメタタグが埋め込まれていた★2
【立憲民主党】#枝野幸男代表、読売・共同・時事と揃ってきました。政府・与党で動きがあるのは間違いないでしょう。 [マスク着用のお願い★]
【香港情勢】「日本は香港人の移住先として対応を」国家安全法を受け、“犯罪者認定”覚悟で在日香港人たちが記者会見 ★7 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
四日市市役所の冷房3度下げ マスク着用時の熱中症予防 -クールビズの冷房28度、当時の環境省課長「なんとなく決めた」 科学的根拠なし [トモハアリ★]
【酒】酒に酔って騒ぐ米兵を屋外に出したら、飲食店員のスマホを地面にたたきつけ胸殴る…「知りません」容疑否認 [ごまカンパチ★] (108)
【群馬】八ツ場ダム31日に完成!4月から本格運用(動画ニュース)
4月の外国人旅行者、推計13万9500人(5/18)【日本政府観光局】 [少考さん★]
【ビジネス】日本製鉄 アメリカにある自動車向けの鋼材工場 売却を検討 [まそ★]
【リハーサルOK】輸出優遇除外:日本、昨年もエッチングガスの輸出を3日間停止  
【社会】日本マクドナルド広報「ガラガラだというのは事実ではありません」…ネットの噂を否定★2
【NHK取材】「俺の愛人になれ」ニッポンの現実 外国人技能実習生の悲鳴「日本を嫌いになりました」
【東名あおり運転裁判】被告人 初めて謝罪「本当にすみませんでした」 眼鏡を外して下を向きタオルで涙をぬぐう★3
【コロナ研究】新型コロナ、サージカルマスクの内側では4日後まで、外側(表面)では7日間以上感染力を示す
【調査】日本人が「スマホ・携帯」をいじっている時間がはじめて減少に転じる…折り返し点を迎えた「情報化社会」 
【マスコミ】朝日新聞、安倍たたきのために大便後に新聞紙で尻をふき「だまってトイレをつまらせろ」と扇動★3 
「なんで日本はケンタッキーでクリスマスを祝うん」米国人の些細な疑問が話題に「理解できないな」★4 [七波羅探題★]
【スプートニク】日本の首相はパンデミックの中で「リラックス」するビデオを投稿した後、批判に直面しています
【オーストラリア空港で30歳日本人逮捕】児童ポルノ所持の疑い 携帯電話に動画や画像500本以上 ★4
【動物】東京・立川の猫カフェで「猫パルボウイルス」発生、5匹死ぬ HPで発表し謝罪、関東8店を臨時休業★2
【中国外務省】<報道官>自民党総裁選の候補者に関し「日本の政治屋は中国を持ち出してものを言うのをやめるべきだ」と批判 [Egg★]
【訃報】「カウボーイビバップ」「マクロスプラス」「白線流し」の脚本家・信本敬子さん死去 [朝一から閉店までφ★]
ホワイトハウスは、日本時間4日午前0時に、トランプ大統領の主治医がトランプ氏の健康状態について説明すると発表 [首都圏の虎★]
【N国党】#立花代表が崎陽軒・ソニー損保への不買運動を動画で呼びかけ「マツコ・デラックスが謝罪するまでは・・・」★5
【セックス離れ】日本の18?39歳男女の25%が性交未経験…海外で「日本人の性との向き合い方は異様」と報道 欧米では1〜5%
【国際】日本からサイパンへの直行便運休の衝撃、今後はグアムもしくは韓国乗り換えで行くことに 成田から3時間半で行けるリゾート地
【NHK】「なんで日本人がデザインしたって言わないの」 NHK、ネコプリン騒動を直撃後に訂正投稿も疑問ますます拡大 [PARADISE★]
【イギリス】ジョンソン首相、安倍首相について、日本と世界のために素晴らしいことを成し遂げた。とたたえる。 [マスク着用のお願い★]
【水際対策】 14日間自主隔離の抜け穴 “スマホ2台使い”で外出した違反者の告白 「外出し、会社にも行きました」 [影のたけし軍団★]
【パスポート】もったいない・・・「最強のパスポート」を持つのに、なぜ日本人は海外に行きたがらない? 中国メディア ★6 
【復興】英でウクライナ復興60カ国会議 林外相「官民を挙げて支援を続ける」 年末にも日本で復興推進会議開催表明 [ごまカンパチ★]
【悲報】“日本の”コンテナ船が座礁したスエズ運河の損害額、1日ごとに1兆500億円に上る! 国際物流に大影響 ★3 [potato★]
「蹴っていい?舐めんじゃねえぞ日本男児。日本の男はロックなんだよ」マウスコンピューター創業者MCJ高島勇二会長“衝撃DV音声” ★2 [ぐれ★]
【フェミニズム】マクドのカサノバ社長「日本に限らず女性の多くは管理職になりたがらない。チャンスが来たらイエスと言ってほしい」★2
【ドミノ・ピザ】クリスマスイブに「予約から3時間待ち」などパンク状態に 公式の「当日の注文も間に合います」ツイートにも批判殺到 [シャチ★]
【コロナ最前線の医師】「イベルメクチンは効かない。特効薬はありません。 順番がきたら1日も早くワクチンを接種してください」 [影のたけし軍団★]
【レベル2.5】東京都、新規感染者数の7日間平均が700人の段階を「レベル2.5」とし、飲食店への営業時間短縮要請などの措置を取る [マスク着用のお願い★]
【新型コロナ】 EU保健当局、隔離短縮の動きけん制 リスク警告 「感染者の3〜4%は14日以上経って初めて感染が分かる」 [影のたけし軍団★]
【環境】入国わずか3時間、中国船員の手に象牙 密輸温床の日本
イタリア北部、行動制限強化 屋外での運動や自販機使用も禁止
岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり [蚤の市★]
【5度目の正直】韓国の「日本」不買運動、過去25年で4回も失敗の歴史
日本の24年経済成長率はマイナスに G7で唯一、OECD見通し ★5 [首都圏の虎★]
岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★2 [蚤の市★]
クリスマスにかけて寒波 北日本も西日本も大雪、日本海側で長期化も [蚤の市★]
05:26:51 up 30 days, 6:30, 3 users, load average: 123.22, 142.61, 154.35

in 0.84413599967957 sec @0.15441703796387@0b7 on 021219