◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

球磨川水系の利水ダム5基、事前放流実施されず…突発的な豪雨は対象外 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593861681/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★2020/07/04(土) 20:21:21.22ID:Ja+46rWt9
7/4(土) 20:00配信
読売新聞オンライン
 
 昨年10月の台風19号による洪水被害などを受け、国は新たに、発電などを目的とした「利水ダム」でも事前放流を行うとしていたが、球磨川水系にある5基の利水ダムでは実施されなかった。突発的な豪雨などが想定外だったためで、国土交通省は「今後の課題として検証する」としている。

 国は梅雨入りを前に、全国の利水ダム620基で、電力会社などの管理者と協定を締結。これまで実施していなかった事前放流を台風などの3日前頃から行い、雨水をためる洪水対策に活用する方針だった。

 国交省によると、今回の豪雨の恐れが高まったのは、大雨特別警報が出る前日の3日夜。「3日前頃」とした事前放流の想定と異なっていたため、実施されなかったとしている。

 利水ダムの運用見直しで、球磨川水系は5基が使えるようになり、雨水などの貯水能力(洪水調節容量)は2・6倍の4700万立方メートルに増えていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/084020c91b280473434ff2db02f22e698727cf78

2不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:22:01.11ID:8bNh1F7v0
安倍さんはワルクナイ
もともと政権担当能力なんかないんだから

3不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:22:40.76ID:HMGKFaV80
で、川辺川ダムが凍結になったことはスルー?

4不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:24:02.88ID:1dEhleB20
国交省が悪いな
そうかそうかルト

5不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:26:13.19ID:eG3am5om0
事故が起きないと何も対策をしない無能による人災。
被災者はちゃんと賠償金を請求すべき。

6不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:26:33.74ID:h1Lb/KSl0
八ッ場:西の方は大変だのぅ

7不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:26:35.81ID:18OvTTqa0
2.6倍砲か
効くな

8不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:27:10.27ID:7aFP5ue70
ダムなんて、結局こんなもんですわ。
普段から水を貯めておいてるんだから、
非常時に貯められる水量なんて、ちょっとですもん

9不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:27:32.46ID:Wn6XXI8q0
いや、3日も前に豪雨が来ることなんて、わかるはずないだろ。
事前放流なんて、机上の空論でしかない。
こんなものを決めたバカを晒せ。

10不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:27:33.65ID:ikJbjPn+0
>>1を読む限り、むしろ今まで何も考えてなかったの?としか思えないんだが

11不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:27:56.07ID:uoPCZ0gI0
道具があっても使う奴がアホだとこうなる。
まあ、省庁、自治体の利権縄張りの結果なんだけど。

12不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:28:21.54ID:lBGvDklK0
どんだけ制度整えても未来予測完璧に出来るわけじゃないんだから
「出来て当たり前」みたいなトンデモ前提で批判するなよ

13不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:29:51.65ID:q0xNfLHP0
結局ダムのせいやで

14不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:29:53.30ID:ZiNxOh0V0
言うほど突発だったか?

15不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:30:03.77ID:0goYoYtL0
>>9
天気予報ぐらい見ろ 園児

16不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:30:34.12ID:jv3V7L7g0
川辺川ダムがあったら良かっのにね

17不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:30:59.14ID:18OvTTqa0
ダムが水を貯め込むと
かえって危険だな

18不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:31:02.02ID:ikJbjPn+0
>>12
君みたいに、もし想定超えたらどうすんの?って事すら考えない人ばかりじゃないんよ

19不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:31:22.37ID:HLJ/6ANU0
南九州住みだけど3日と5日の雨は5日前から警戒して土嚢作ってたよ?

20不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:31:28.23ID:u2ZO7uof0
まあ、利水ダムは色々な生活インフラとも絡むから、下手に規約に含まれない案件で
放水とかはやりにくいわな

21不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:31:28.95ID:kaL2PHNv0
>>5
予算がいくらでもあれば可能だろうけど、実際はそうじゃないわけで
ある程度は仕方ない

22不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:31:30.61ID:J5eTp63Z0
>>12
しかしだな、世の中には何でそうしてるのかと聞かれたら以前からそうしてきたからとしか答えられないような、
効率の悪い意味のない仕組みも沢山あるんだ
そういうものはぶち壊さないといかんのよ

別に人を叩きたいわけではない、仕組みが間違ってるならそれを改善した方がいい

23不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:31:36.46ID:i/evZFdF0
そもそも利水用なんだから利水で困らなければそれでいい

24不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:31:46.09ID:q0xNfLHP0
ダムは水不足の時に工業用水、農業用水、飲水としては大変便利だけど治水は関係ない

25不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:31:50.03ID:biTyj0y70
公務員管理だし。

26不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:31:59.34ID:wQWFlSP50
来るのが分かってれば苦労せん。

全くの素人だが放水決めるには、
もし雨が来なかったら貯水率が生活維持する為の必要量下回らないか、等もっと多くの情報を鑑みて慎重に判断してるだろうし結果論で攻めすぎるのは酷という感想。

27不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:32:00.70ID:vA8IDkfe0
臨機応変ができないんだろうね
放水したくても、農業用水として確保したいから、できない事もあるとか

28不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:32:07.71ID:18OvTTqa0
利水ダムだと夏場の水が必要だから
躊躇したんだろ

29不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:32:08.44ID:ZJl4c3RT0
人災?

30不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:32:37.13ID:lBGvDklK0
>>18
お前みたいに雨予報が空振りだった場合の事を考えられないような人ばかりだと
電力不足になるな

31不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:32:42.18ID:u2ZO7uof0
>>23
放水したら基本は困るぞ

32不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:32:55.54ID:O2ll99IK0
>>2
無脳の人に責任は無いよな
麻生もさ

33不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:33:00.59ID:HMGKFaV80
>>27
チッソの発電用水として使っているダムもある

34不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:33:01.01ID:kaL2PHNv0
>>19
利水ダムは目的があって貯蓄してるから、空ぶったらどうするの?って話がある。
土嚢つくりは空ぶっても仕方なかったねー。で済むけどさ。

35不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:33:02.46ID:fPSp0Fk+0
>>15
そういうお前は天気予報も見てないんだろカス

36不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:33:03.88ID:BYHgXqRH0
だからってダムの水位を低位に保つことは無意味だしな
天気が予測出来るようになるまで無駄な議論だよ

37不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:33:13.12ID:y3injXPs0
臨機応変に対応できない公務員の典型。

38不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:33:29.45ID:ipkaDrrG0
WINDY予想士は数日前から予想していたが?
中国の雨雲がそのまま流れるから、大雨になると

39不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:33:34.95ID:ikJbjPn+0
>>30
まあな
それでも想定さえしてない君よりはずっとマシだよ

40不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:33:40.18ID:K5/X+f8M0
事前放流って何週間も前から計画的にやるもんなんだが
そんな急に減らしたりできねーよ
川のキャパ越えて放流したら下流で溢れるわけで
なんでやらなかったのかとか頭空っぽすぎる

41不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:33:41.22ID:gS3x6VZ+0
>>1
【ダム】利水ダム620基、事前放流へ…貯水能力倍増で洪水対策(読売) [夜のけいちゃん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1592791623/

42不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:33:41.88ID:AYQVehbz0
これは球磨川の急流下りのプレッシャーかな?
夏の水量がそれなりに要るから

43不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:33:45.58ID:mTwCvg+10
利水ダムなら当然だろ
当てにならない予報頼りに水不足おこしたらどれだけ叩かれることか

44不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:33:55.44ID:8bNh1F7v0
>>3
八ッ場と違って凍結解除しなかったのは、「アベノ判断」だからな・・・
ネトウヨはスルーせざるを得ないんだろう

45不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:34:09.59ID:1IvAVsJr0
創価大臣を任命したアベチョン人災

46不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:34:12.13ID:7aFP5ue70
>>16
あっても無理じゃね?
完全な治水用じゃなければ、発電だのなんだので一定の高さまでは水を貯めてないと
いかんのだし。

去年の東京は、たまたま水を貯める前のダムがあったから
被害少なかっただけで

47不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:34:28.54ID:Xxwam+oX0
水を貯めるのが主目的であって防災はおまけ機能だからね

48不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:34:34.87ID:nu8VTi1F0
球磨川って、荒瀬ダムを撤去して清流が戻ったと喜んでいたでしょう。

49不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:34:36.55ID:fPSp0Fk+0
>>39
水不足を想定していないお前が何言ってんだか

50不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:34:37.78ID:4Dw8hAQ20
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://you-img.sinfultroll.com/10862.html

51不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:34:43.64ID:HMGKFaV80
>>43
1994の猛暑では調整ミスって石手川ダムが枯れ切ったっけなw

52不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:34:47.61ID:eYwI9d0Y0
事前放流の運用、多摩川相模川でもようやく先月始まったばかりだからなあ

球磨川はどうだったんだろ?

53不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:34:52.95ID:0goYoYtL0
>>30
それ言うなら、今は大雨の時期やろ。
いまやらなければいつやるんだ
これは今後の反省材料だよ

54不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:34:54.49ID:O2ll99IK0
>>4
工事利権か
日本人を騙してカネ盗るチョン小梅党

55不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:35:03.42ID:myh4Wvlc0
新しく法改正しないと無理なんじゃね

56不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:35:04.99ID:9suQeq9b0
人災かよ、これは政府が被害全負担やな

57不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:35:06.82ID:18OvTTqa0
川辺川ダム作ろうが
今の運営では同じことが起こる

58不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:35:46.21ID:eYwI9d0Y0
>>48
ダム作ると水質悪くなるとか言うけど、
利根川とか荒川、多摩川で川遊びしてるとそんなことないんだわ

59不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:35:47.86ID:GUKbsLgR0
>>34
とは言え結果が全てなんですよ

60不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:35:48.20ID:fPSp0Fk+0
>>53
今貯めなきゃ何時貯めるんだよって話か?
お前本当に馬鹿だな

61不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:35:48.39ID:18OvTTqa0
>>55
利水者に責任持たせるようにすればいいよ

62不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:35:55.15ID:pwPOo8tX0
意味がねえじゃねえかよ 最初から空にしとケバ???

63不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:36:18.72ID:ikJbjPn+0
>>49
お前はズレすぎだから黙ってろ

64不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:36:31.74ID:kaL2PHNv0
>>38
利水ダムは文字通り利用目的があるダムなわけで。
外れた場合のこと考えると利水分まで放流なんて無理な話。
外れた場合に出た損害分すべてを予報士が負担する。なんて制度にでもなっててそれでもなおきちんと断言できたらすげーって思うけどね。

65不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:36:50.74ID:0goYoYtL0
>>43
カネ儲け優先で、ルール通り災害防げず
開き直ってるだけじゃん

66不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:36:54.62ID:9RjsyYO10
これがダムは効果薄いって言われてる理由だもんな

67不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:36:54.59ID:IHYBojny0
想定出来たのにやらなかったって土素人かよ

68不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:37:04.84ID:lBGvDklK0
>>53
日本の季節を知らないのか?
大雨の季節のすぐ後に渇水の季節が来るんだ
ここで貯水率が低い状態で梅雨が終わったら貯水無しで渇水の季節を迎えるんだぞ
台風が当たるのを祈るしかなくなる

69不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:37:10.31ID:1IvAVsJr0
上から指示無くて勝手に放流できない
上が創価とアベチョン

70不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:37:48.88ID:Nz6lUJFV0
何を作ってもちゃんと運用できないんだもんなぁ

71不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:37:53.46ID:pwPOo8tX0
>>62
と思ったら利水ダムか じゃためとか無いとな

72不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:37:58.23ID:h1Lb/KSl0
>>68
早明浦ダム:せやな・・・(うどん民め・・・)

73不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:37:58.74ID:BqV1E5vr0
勘違いしてる奴いるけど治水目的のダムって普段は空だからな
発電目的は台風でも来ない限り事前放流しないよ

74不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:38:30.17ID:0goYoYtL0
>>60
勘違いすんな 俺は治水優先派だ

75不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:39:05.28ID:gOszNdP40
はい、人災でした

76不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:39:08.11ID:CBOw9NsR0
これだけ水量が増えたら事前放流なんてほとんど効果はない。

77不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:39:19.57ID:ipkaDrrG0
>>64
外れるも何も
気象図と雨量見てれば外れようがないってわかるだろ
長江沿いに大雨降らせた塊が、そのまま東に来てたから東シナ海で補給して九州直撃って

78不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:39:24.50ID:18OvTTqa0
>>64
利水の水で被害が出たんだから
補償すればいいだよ

79不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:39:55.29ID:0goYoYtL0
>>68
予測外して今回の災害招いた奴が威張れた話ではない

80不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:40:24.87ID:IHYBojny0
>>74
多目的ダムなんて治水で良いよな

81不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:40:34.19ID:kyZ/Xf/y0
住んでればわかる
あの雲は6時間前には予測できたよ

82不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:40:40.00ID:1IvAVsJr0
安倍先生の言うこと聞けば最悪になった
のを忘れてるの多い

83不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:40:41.69ID:FMZ8tuEq0
>>44
いったん事業が中止と決められたら、事業を前提にした民間企業の事業部が解散したり
企業そのものがなくなる。地方にとって大規模公共事業とはそういうものだ。
中止によって、事業会社の国への信用は失われている。
中止された事業を復活など気安くできないのはあたりまえだ。

84不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:41:29.41ID:8bNh1F7v0
>>83
ほう、で八ッ場は?

85不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:41:54.36ID:qbtEtNWl0
>>16
あったとしても人吉市内の浸水は減らせてもそこから先のボトルネックの被害は防げなかったはず

86不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:42:19.08ID:EuIYwVWo0
八ッ場ダムのように、空にしておけよ。

87不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:42:20.23ID:Wn6XXI8q0
>>15
お前は天気予報を見れば3日後の豪雨がわかるのか、ガイジ。

88不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:42:25.47ID:kaL2PHNv0
>>77
雨雲が来てるからと言って必ず大雨になるなんてことは無い
大雨警報なんてしょっちゅう空ぶってる
大雨特別警報は降ってから出るから空ぶることは少ないけどさぁ

89不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:42:33.66ID:Z8B2c1qV0
水使う権利の分に応じてダムの建設費を負担してんだろ
洪水対策でダム使いたいならその容積分の建設費を追加で負担して
ダムを広げなきゃ駄目なんよ

90不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:42:37.29ID:1IvAVsJr0
気象庁とダムが連携しないのが
朝鮮カルトアベチョンノミクス

91不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:42:49.48ID:qbtEtNWl0
>>48
荒瀬ダムが残ってたら逆に被害が増えてたんじゃね?

92不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:42:59.39ID:0goYoYtL0
国費使って作った施設なのに業者、業者団体のカネ儲け優先し
災害招いたんだろ。
批判されるのは当たり前。
ダム湖上に降った降雨にしても危険な速度で流出するから
ダムの存在はかえって危険。

93不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:43:06.70ID:SpiEVed5O
新兵器あっても軍人が頭悪いと運営できないもんな

94不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:43:41.08ID:pFMe+wfS0
八ッ場は数日前から放流始まっていて近くを通った人が「水が少なくなっていて水没地域が見えた」と言っていた

95不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:43:42.41ID:OiS60Dfg0
>>86
空梅雨だと夏場は水不足になるだろ
そもそもダムは水害には不向きなんだよ

96不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:43:52.61ID:qbtEtNWl0
>>93
まさにWW2時のフランス軍だよなぁ

97不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:44:01.31ID:h1Lb/KSl0
>>86
今回みたいな鉄砲水のバッファ用で穴あきダムって種別のもあるっちゃあるんだけど
あんま作られてないんよねぇ・・・

98不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:44:38.74ID:W0DdOxNA0
いちおうはっとくか

球磨川水系
(上流)人吉盆地→支流の川辺川が合流→人吉市→球磨村→荒瀬ダム跡地→八代市(下流)
このうち人吉市からの下流は狭くなっており日本三大急流となってます。

ここで合流してくる川辺川のダム計画を反対し廃案にします。
2012年日本で初めての本格的ダム撤去、荒瀬ダムを爆破します。
2020年、大洪水発生中、みんな逃げてww  ←今ココ

99不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:44:42.86ID:hrMueG9P0
>>9
気象庁の金かけたスパコンで予報出してるんだから
予測できるだろう
台風だって予測できてるし

100不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:44:59.60ID:RdM9uj2h0
>>1
俺が総理大臣になったら水害対策のため
全てのダムは常にカラッポにしてやるぜ!
俺に投票しろ!

渇水対策?そんなもんは知らん!

101不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:45:15.95ID:rv5d5Pl80
線状降水帯で一気に降っちゃったから事前には無理だろうな

102不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:45:38.82ID:0goYoYtL0
>>87
天気予報すら読めない素人がダムの管理すんな

103不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:46:02.60ID:kaL2PHNv0
>>91
今回みたいに短時間に大量にふるケースはダムが食い止めるから効果は期待できる
とはいえ、荒瀬ダムは水力発電用みたいだし貯水容量も少ないみたいだからあってもほとんど効果なかっただろうな

104不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:46:23.30ID:1IvAVsJr0
東大地震研に大津波無いと言わせて
原発災害起こしたアベチョンは凄い

105不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:46:44.63ID:HdXRFAUz0
5000万立米なんて1時間しないで埋まる流量なのに意味あるか?
市房ダムは一応事前放流してたぞ

106不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:46:55.03ID:qFj0csgX0
富岳 無能

107不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:47:00.72ID:srQY1C/40
天気予報でシュミレーションして、予防的にやれるだろ?
寝てたのか?

108不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:47:15.35ID:m71krWT20
そりゃ予測できない豪雨に対し事前放流なんか出来ないだろうに

109不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:47:17.67ID:pBwfESfe0
>>87
今回はだいぶ前からやべーて言われてたぞ
三峡ダムの状況に注視もしてないとかダムの管理者としてあり得ない

110不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:47:33.91ID:pFMe+wfS0
>>108
え?

111不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:47:39.69ID:18OvTTqa0
>>86
できたばかりで本運用してなかったのが奇跡

112不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:47:59.14ID:G1tE3a3+0
想定外

113不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:48:02.65ID:pBwfESfe0
雨雲レーダーも見てないサルがなにかほざいてる

114不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:48:18.41ID:3ATEGSmz0
>>68
ほんとその通り。
渇水になれば田畑が壊滅する可能性があるからな。
だから後で喧嘩しないよう農業用、治水用ってダムの容量が決まってて運用してるんだよな。

明日大雨が降るかもしれないで、農業用の水は捨てられないよなぁ。

115不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:48:28.07ID:gMtBclmL0
中国もこれやって大惨事だからなぁ

116不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:48:51.36ID:0goYoYtL0
莫大な国費使って作ったものなのに
災害防止にやるべきこともせず、甚大な被災招いたら
問題になるのは当たり前や

117不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:48:55.74ID:U40C8xSl0
>>86
今は結構貯まってるからやばいんじゃないの

118不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:49:12.27ID:9suQeq9b0
放水は記録に残ってるだろうし
住民から訴えられたら負けるねコレ
所有者は熊本かなぁ

119不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:49:20.36ID:Rz0JFDTF0
>>1
馬鹿だな。

120不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:49:20.71ID:pFMe+wfS0
>>111
今週は土日の豪雨想定してかなり水量減らしていますが

121不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:49:22.68ID:7Gc8wRRR0
事前放水して、雨が来なくて電気が止まったら、また、文句言うんだろうしねえ

122不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:49:36.77ID:bXQHyMuB0
梅雨時には発電用水は0にしといていいんじゃないか

123不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:49:45.84ID:EI83hiDx0
新しいダムを作るためにわざと放流しなかったのだろうな。
人の生活や安全安心より公共事業だよ。

124不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:50:01.14ID:pFMe+wfS0
>>117
底に近い場所が見えてる

125不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:50:22.24ID:W0DdOxNA0
洪水の危険がない地域とか、平気で左翼が嘘をつくためwikiから抜粋

「日本三大急流」とも称される日本有数の急流河川・球磨川水系は、
年間降水量が2,000~3,000ミリに及ぶ日本有数の多雨地域で台風の常襲地帯であること、
及び球磨川の持つ地形的要因により古くからたびたび洪水の被害を受けていた。
球磨川は中流部の人吉市から八代市に掛けてのおよそ60キロメートル区間が狭い峡谷を形成し、
その上流部に人吉盆地がある。このため大雨が降ると球磨川上流部及び
川辺川流域の洪水は人吉盆地に集まるが、中流部の渓谷によって洪水の流下が阻害され、
人吉盆地に洪水が滞留するという「バックウォーター現象」が起こる。
こうした地形は例えば北上川流域の岩手県一関市など全国に多いが、
こうした地域は洪水常襲地帯となっており、人吉盆地も度々浸水被害を受けてきた

126不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:51:17.00ID:0goYoYtL0
>>114
その(農)業者が自腹で作ったものではなく
国民の税金入れた施設なんやろ。
巨額の公費使って乞食業者食わせる必要はないぞ

127不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:51:24.31ID:G1tE3a3+0
新しいダム作る口実の為に災害起こしたなんて、嘘つくなヨ

128不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:52:33.71ID:Wn6XXI8q0
>>99
気象庁のスパコンでは、5kmメッシュの粗さで
観測データの24時間後、48時間後、72時間後のデータを計算している。
観測データが揃うまでに6時間ぐらいかかるから、3日以上後の正確な予報はできない。
5kmメッシュだから、それ以上ピンポイントの場所に対する予報はできない。
24時間後でも必ずしも正確ではないのに、72時間後の予報精度なんてたかが知れている。
スパコンでもせいぜいこの程度だ。

129不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:52:57.07ID:h1Lb/KSl0
>>126
その農家が作ったもん食ってんだよ俺らは
そんでその税金払ってんだ

130不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:53:17.81ID:IByibOl20
はい赤羽辞任  今夜中な

131不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:54:15.51ID:0jxVtDqh0
>>126
農家も負担しているんだけどね、税金だけで作ると国や自治体の負担が大きすぎるから。
国税だけで作れるなら各地に治水ダムが林立するはずなんだけどね。

132不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:54:27.56ID:0goYoYtL0
>>114
渇水どころか洪水が起きても私有地である田畑復旧は
国にやらせる乞食業者が今回の災害招いた犯人じゃ

133不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:54:46.71ID:Uh4kCR3Z0
人工降雨が当たり前なんだから横の連絡ミスでしょ

134不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:54:47.93ID:kaL2PHNv0
>>99
100%の予報出せるならともかく、そうでないなら損害でる可能性考慮して放流しない という結論出るのは簡単に予想できるでしょ

135不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:55:14.09ID:3SOf6xNQ0
>>5
事故があってもこの時期だろうと
定時で帰るのが公務員
洪水になるのがわかってても無責任
規則通り

136不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:56:13.55ID:gAwk3cH30
安倍自民の又人災か

137不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:56:15.73ID:vUDxzIzE0
>>125
左翼が平気で嘘をつくと言うより
都道府県庁所在地に関わりの無い案件は後回しという
日本の地方自治の1番の弊害が出てる

138不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:56:19.17ID:mpOYfmX90
水なくなって困るのと今回のように全部流されるのとどっちがマシか考えろ

139不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:56:26.98ID:1IvAVsJr0
球磨川水系の利水ダム5基、事前放流実施されず…突発的な豪雨は対象外  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚
またアベ友

140不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:56:37.59ID:OjxT6BQ60
>>3
農水省も国交省も文書偽造とかやらかしてるのだから止まるのも当たり前

141不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:56:40.21ID:0jxVtDqh0
>>134
台風が来ている訳じゃないから事前放流は無理だろうね、でも大雨降る事が解った時点で放流始めてれば少しは被害を軽減できたのかもね。

142不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:56:41.77ID:0goYoYtL0
>>131
威張れるような額なのか 多くても1割以下やろ
まともに固定資産税も事業税も払わない農家が納税者の顔すんな

143不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:56:53.00ID:zsnZYE9F0
「事前放流増やせば人命失われなかった」西日本豪雨でダム放流 愛媛の犠牲者遺族ら国など提訴 - 毎日新聞

、。、。 https://mainichi.jp/articles/20200131/k00/00m/040/228000c

144不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:56:54.96ID:grvm69Ot0
天罰だな

145不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:57:44.80ID:JFjk5fHs0
民主党の仕分けがどうこう言ってた奴は
振り上げた拳の行き場に困りそうだな

ちゃんと調べてから発言しないと

146不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:58:08.16ID:0goYoYtL0
>>134
つまり、業者の損害は予想して
災害の損害は都合よく無視したんやね

147不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:58:58.33ID:kaL2PHNv0
>>141
正直、利水ダムに事前放流期待するのが間違ってると思う
してくれたらラッキーぐらいの気持ちじゃないと

148不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:59:39.88ID:pBwfESfe0
満潮時ともぶつかるってことも計算に入れたらええわな
こういうのAIにやらせろ

149不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:59:58.88ID:W0DdOxNA0
>>137
県庁ふくめ、すったもんだでガッツリ関わってるぞ
左翼が嘘をつくっつーのは、前々スレで実際、左翼が言ってたからだ

オレ○○に住んでたけど、ここ昔から洪水とか無いよ

こういう嘘つき左翼スレがモッワーと沸いてたんだぞ

150不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:00:00.54ID:dZZhWZGO0
大量破壊兵器『ダム』

151不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:00:08.21ID:OjxT6BQ60
>>9
愛媛県の鹿野川ダムと野村ダムでやらかしたアホのせい
操作規則変えてダム直下での洪水を誘発したのは言い逃れできん失態だからな

152不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:00:08.72ID:G1tE3a3+0
防災

153不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:00:13.42ID:1IvAVsJr0
発電を火力に振り分けるのは政府ならできた
事案

154不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:00:17.80ID:0jxVtDqh0
>>142
負担はそれだけじゃないよ、毎年分担金払ってるからいつ終わるのか分からない分担金ね。
それにダムから水貰うのもタダじゃないよ、農家が出し合って払ってるんだから、役人を養うためにね。

155不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:00:28.06ID:nEut63WS0
市房ダムの緊急放流は直前に中止された
やってたら物凄い事になってたな

156不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:00:57.20ID:VfAEZ7+/0
>>1
対象外にしてること事態が間違いだって気づかない馬鹿なんだろうなwww

157不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:01:13.48ID:ta+9/VDR0
>>27
マニュアルに書いてある事以外のことをやると騒ぐ連中がいるからね

3.11では国民の生命最優先でマニュアル無視で先行出動をやったけど
結局それと引き換えに自衛隊の制服組の偉い人が自分のクビを差し出した

158不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:01:14.25ID:IEdtSEIi0
雨も晴れもにの都合通りに行かないよな

159不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:01:14.21ID:m71krWT20
>>151
未だに理解できてない馬鹿?

160不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:01:15.10ID:kaL2PHNv0
>>146
俺が昨日寝る前は数時間で400mmも降る、なんて予報はなかったと思うんだがなぁ?
ニュース見落としたかな…
利水ダムの管理者も含めてみんなここまでふるとはだれも思ってなかった

161不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:01:48.73ID:0goYoYtL0
>>129
みんなが助け合って生きてる世の中で差別的な職業マウントすんなや。
ダムはもちろん私有地である田畑整備まで公共事業で
やらせて納税者気取りか

162不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:02:03.63ID:ipkaDrrG0
>>88
あのなぁ
中国で100mmレベルを降らせてる雲が
日本で降らないわけないだろ?
WINDY見ても理解できないレベルの奴らなら
気象庁なんか、不必要レベルの事案だぞこれ

163不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:02:06.37ID:pF2FctAQ0
>>9
空振りが怖くて、実際の運用は難しい。放流して思ったほど降らずに渇水が発生したら、云々

164不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:02:16.14ID:tSwoFsPM0
文章見ると放水する基準が頭堅そうとか思うが、放水してたらこんなことにならなかったのだろうか?

165不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:02:51.72ID:OiL7xISz0
ガンバレアシキタ!!!!!!!!

166不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:03:22.58ID:0jxVtDqh0
>>161
じゃあ補助事業全部やめれば公平だね、当然農業以外の補助事業もねw

167不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:03:24.63ID:pBwfESfe0
自分の所の田畑守るためなら洪水が起きてもいい!

168不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:03:57.09ID:kaL2PHNv0
>>156
対象外にしてるのは農地、工業用水、水道用発電用などなど目的があって利用されている利水ダムだから。
気象庁の予報に従って事前放流しました!でも雨が一滴も降らなかったので次に雨が降るまで水道水なしでお願いします
なお、必要な水の調達は各自でやってください
って言われて文句言わずに従うの?

169不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:04:00.39ID:MoPPwlm50
川辺川ダム、民主党と一緒に不要と言った熊本県民だからな
今更覆すような女々しいことはしないだろう

170不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:04:11.19ID:zMeB1pbV0
日本のダムは降水量の割に容量が少なく
利水と治水を兼ねるとうまく調整するのが難しい
更に気候が梅雨のあとに渇水が続く夏だ
外れたら空でいいやとはいかないのよ

171不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:04:31.03ID:nEut63WS0
以前和歌山で事前放流やってたが
豪雨地帯だからこそ出来る芸当

172不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:04:33.65ID:h1Lb/KSl0
>>161
農業用水は組合で運用もしとるっちゅうに

173不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:04:53.49ID:/TROUzP00
┏( .-. ┏ ) ┓【十字架と南軍旗】


*アメリカ南部諸州が
奴隷解放を拒んだ時に、南軍旗が立ち上がった

--

【十字架=良心が倒され、斜めとなった】



【斜めとなった十字架が、南軍の動きを妨害した】

==

【北軍のリンカーンを生かし
奴隷解放の時代に繋げる目的があった】

※時代が遷移した為に、この国旗を掲げる必要は無い

tr6
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1277798577364856832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

174不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:05:17.59ID:sX917Pbj0
ダムあっても治水に絶対に役立つとは限らないんだね

175不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:05:46.79ID:GKqCb8Ex0
>>16
川辺川ダム「緊急放流します!」

176不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:05:51.50ID:W0DdOxNA0
>>164
放水してたら・・・とかじゃねーのよ本質は

つまり見えてくるのは爆破しちゃうぐらいダムが嫌いなもんだから
治水工事はしてない、護岸工事はしてない、自然が一番ってやってたでしょ?
洪水対策、なにかしてましたか?  ってことなんだよ

177不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:06:12.81ID:+RE/RKcS0
>>146
いやお前こそ結果論で都合よく語るなや
事前にこの災害をほぼ確実に予測できたタイミングなんて、直前以外にあったか?

178不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:06:17.09ID:hY3keKDr0
>>31
農業や工場に使ってるだけだから、一般人は困らん

179不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:06:22.37ID:OiL7xISz0
ガンバレクマムラッ!!!!!!!***!!

180不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:06:46.91ID:iqn+YRsy0
馬鹿すぎる

181不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:07:31.71ID:Y9rgrAFy0
北陸だけどお昼ごろ電力会社がダム放流するからって広報車出してたわ
こっちは雨それほどじゃなかったのに熊本見てビビったんやろうね

182不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:07:38.43ID:h1Lb/KSl0
>>178
上水道の大半は河川から得てるわけでだね・・・

183不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:08:02.16ID:OjxT6BQ60
>>17
古来から有効な作戦でもあったわけで
日本でも備中高松城の水攻めとか
忍城攻めとか失敗して自爆したのもあるけどw

184不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:08:07.08ID:kaL2PHNv0
>>162
確実に球磨川上流に災害級の雨が降るって言えたのかって話で。
外したら巨額の損害が出るんだぞ?

185不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:08:15.77ID:0jxVtDqh0
>>170
今年は空梅雨だと思っていたけど局地的に大雨降ってるからな、予報では九州地方で大雨が降る可能性があるとは言ってたけど雨雲がそれれば降らないから気報予報士も予測が難しいのだろうね、すぐにコロコロ予報変わるからな。

186不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:08:32.53ID:OJpiwwX50
>>160
今や15時間先まで予測できるなんて言っちゃってるからなあ

187不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:09:21.90ID:G1tE3a3+0
馬鹿とスパコンは使いよう

188不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:09:25.95ID:IDGjTvUC0
中々の無能っぷりだなw

189不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:09:49.99ID:kaL2PHNv0
>>174
そりゃね。利水ダムは水の使い道が決まってるダムなんだからある程度容量維持しないと枯れたら損害出るから

190わかめうどん ◆QBkH7V1xSs 2020/07/04(土) 21:09:54.91ID:EQB1G7mk0
治水ダム作れって話だろ

191不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:10:03.18ID:h1Lb/KSl0
>>186
森朗さん出る度に予報外れ謝罪してる件

192不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:11:49.43ID:Qz0IRbMO0
淀川水系の日吉ダムは毎度名人芸でピタリと当ててるんだがな
嵐山と伏見はどうにもならんが

193不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:12:17.56ID:IPHIQZJr0
自然放水は賭け
誰も責められない掟を決めよう

194不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:12:28.11ID:0jxVtDqh0
>>186
3時間前に雨降るって予報出してるのに降らないから天気予報見たら降らない予報に変わってるなんてことはザラ、逆もあるからねスパコンでも完全な予測は無理だって事だろう。

195不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:12:59.75ID:k5hBhaLu0
生きたかったらダムを信用するな

196不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:13:04.38ID:bAYPllSQ0
電柱が倒れて電線が切れて停電を起こしてみたいだけど、地中電線だったらどうなってたの?
地中で切れて感電したりする?地中なら安全で停電もなかった?

197不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:13:09.59ID:WJuio6TD0
熊本皆さん!
安倍さんは一切悪くないですよ!!

ダム停止は民主党が行ったのであって自民党ではありません!!!

198不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:13:11.99ID:8pfJPRLg0
本当に馬鹿多すぎ

199不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:13:25.76ID:9O0v36uG0
利水ってことは皆様を犠牲にして儲けるってことでしょ
工場で事故死者出て責任問題にならんわけもなし
治水以上に責任あると思うが

200不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:13:48.53ID:rv5d5Pl80
>>160
線状降水帯が発生した結果だからね。予報は無理

201不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:14:19.12ID:XaHT15ni0
神様はえげつねえなあ

202不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:14:41.68ID:tHNOPGJy0
計算世界一とやらの富岳でシミュレーションしない理由はー?

203不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:14:48.84ID:W0DdOxNA0
川辺川ダムの計画、能力

1965年7月梅雨前線豪雨を基準として、毎秒7,000トンの洪水を
市房ダムとの連携によって毎秒3,000トン調節し、
残りを堤防の新設・改修や河道の拡張・掘削によって賄う計画    (´;ω;`)ウッ…

204不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:14:52.16ID:OJpiwwX50
利水ダム5基中2〜3基はとかならなかったのかねえ
それとも無理なのか、意味ないのか?

205不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:15:12.19ID:HTUHOpW+0
>>8
防災が目的ならカラになってなきゃおかしいよな

206不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:15:28.74ID:h1Lb/KSl0
>>196
普通に地上機器が濡れるから短絡して保安器切れるよ

それ以前に地上変電所が水没したらそこでもう切れてる

207不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:15:46.40ID:Dp8Bel1p0
>>189
隣の鹿児島県の鶴田ダム見たいに大規模改修して常に低水位で運用できるように改修するしかないな

15年位前の水害が教訓になってる

208不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:16:17.66ID:OjxT6BQ60
>>24
世の中には治水ダムというものがあってだな
あと多目的ダムというのもある
こいつらが放水量をギリギリまで絞っりに絞ってから一気に緊急放流やったら一時的に水が溢れてしまう
ちなみに市房ダムの評判が良くないのもこれがあってだな

209不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:17:21.83ID:vvY0gKoX0
最近ダム管理者がジジイになってるから対応できない
鬼怒川も対応がどう見てもジジイだった

210不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:17:25.61ID:hI1XRQzW0
対応する人間も配置されてないし、まして今日は土曜だし。

211不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:18:04.05ID:S0IEbnr30
治水ダムって発電能力がないし普段は空っぽだよ

212不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:18:46.23ID:wukfMIDS0
東京の環七地下の放水トンネルみたいなの作ればいい
水俣湾まで一直線で

213不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:18:50.31ID:26pqUlbN0
球磨川「だからさ、『僕は悪くない』!」

214不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:19:56.87ID:AFQ0C8PU0
・事前放流をすべきタイミングは「3日前」(前々々日)
・今回豪雨の恐れが高まったのは「3日夜」(7/3の夜)

215不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:20:10.21ID:oZyJSEor0
県内がくまモンだらけになってから、ロクなことがない
あのサイコパスな目つきが不幸を呼び寄せているとしか思えない

216不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:20:14.46ID:SpiEVed5O
>>96

いや大日本帝国の海軍

217不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:20:39.74ID:JU0X0UOh0
>>84
そっちは事業継続を求める声に押されて民主党がそのまま再開したろ何言ってんの?

218不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:21:07.41ID:Wn6XXI8q0
>>202
いくらシミュレーターが高性能でも、観測データがなければ、正確なシミュレーションはできない。
現状の観測データは、各県に10個くらい置いてあるアメダスと
気象レーダーによる雲の観測ぐらいしかないから。
現在の状況が正確に把握できなければ、未来の正確な予測はできないということ。

219不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:21:46.83ID:z7TguVIt0
そんな都合良く放水するタイミングあるんか?
やってる感じゃねぇの?

220不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:21:46.84ID:h1Lb/KSl0
>>96
マジノライン:俺のことか?

221不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:22:22.51ID:7hQ5YVJ70
未来予想図

222不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:22:30.81ID:/Jl0v6aN0
なんちゅーお役所仕事
無能の極みだな

223不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:23:04.85ID:J232Y/Kq0
人が死ねば改善されてきたのに、人が死んでも改善されなくなってきてるのか

224不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:23:05.11ID:LjC5KgcU0
天気予報では豪雨が予想されていたぞ

225不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:23:10.36ID:W0DdOxNA0
川辺川ダム計画・・・・毎秒7000トンの洪水の処理をします

川辺川ダムと既存の市房ダムとの連携で毎秒3000トン   ←作ってません
堤防の新設、改修、河道の拡張、掘削によって毎秒4000トン ←やってません

ありがとう民主党

226不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:23:42.35ID:nE8EL0hP0
お金がもったいないってケチってるとそのうちなにもできない国になるのかもね

227不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:23:58.80ID:qK/fz/GR0
利水目的だって言ってるのに事前放流しろとか馬鹿なの?

228不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:24:37.93ID:ta+9/VDR0
>>208
球磨川水系の利水ダム5基、事前放流実施されず…突発的な豪雨は対象外  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚

>>211
ただ、予算が限られるので多目的の1/10の容量とか、
小規模なものしかできない

結局発電も水道も農業用水も賄える多目的にして
柔軟に運用という事に解を求めてしまう

229不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:25:17.72ID:eTWY4a8o0
>>197
クソ民主党政権なんて2012年で終わってるわ。
自民党政権がこの8年間でやる気が有ったらとっくに出来てたよな?
何時まで民主党政権のせいにしてるんだゴミクズw

230不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:25:51.18ID:TvCJfsKK0
>>225
> 川辺川ダム計画・・・・毎秒7000トンの洪水の処理をします

処理って何?
まさか下流に垂れ流すのかなw

231不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:26:04.63ID:OjxT6BQ60
>>44
農水省のやらかしで高裁で逆転敗訴、国交省のやらかしで収用委員会から収用取り下げ勧告食らったダムだぞw
いくらアベチョンでも無理だろさすがにw

232不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:27:26.67ID:j2XDW0+u0
>>229
地元民の意向としかいえんな
民主だろうが自民だろうが土地の者が嫌だと言ったら何年かかっても無理
こういう事があれば変わるかもしれんが

233不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:27:44.07ID:333KP/fq0
やはりダム水害対策には使えないな

234不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:28:11.06ID:/Jl0v6aN0
突発的?
昨日はずっと九州で豪雨というニュース聞いてたぞ
無能のダム職員が仕事サボっただけだろ

235不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:31:54.77ID:m71krWT20
>>162
全く関係ない

236不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:32:23.86ID:GmIGLsCf0
荒瀬ダムを廃止した影響は?

237不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:32:46.59ID:J232Y/Kq0
>>227
あんた、何百も床上浸水した人吉市民の前でそれ言って見ろ

238不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:33:05.45ID:m71krWT20
>>234
警戒出てたの鹿児島な

239不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:33:48.93ID:biYO8Obm0
三日以上前からけっこうな量の雨続きだった気がするけど

240不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:33:56.45ID:nEut63WS0
豪雨のたびにダム空にしてたら
東京なんて毎春断水の嵐だ

241不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:36:57.48ID:OjxT6BQ60
>>78
ところが四地整やダムヲタは地元住民を攻撃して自らを正当化してるんだわw
補償なんてとてもとても、そのせいで今裁判になってる

242不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:38:02.30ID:dq8MJQGr0
10数年前、気象庁に鳴り物入りでスパコンが導入されて、精度の高い天気予報ができるようになったって誇らしいニダホルホルってやってたはずなんだが、
あれ以降特に精密正確になったという感触はない
ただ、地区ごとに異様に小分けされた予報がスマホにピコピコ届くようになった
いや、求められてるのはそういうんじゃなくてさ・・・・
今回みたいな突発的な豪雨とかを事前シミュレーションで予測するのがスパコンの醍醐味じゃないのか?

243不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:39:14.48ID:R5FWXzmsO
>>225
> ありがとう民主党

地元が川辺川ダム反対で一致し、自民党政権下で川辺川ダム白紙撤回を宣言した蒲島知事を自民党は支援してきたわけだが

時系列的には、
・2008年9月11日、地元の反対を受けて蒲島郁夫熊本県知事が川辺川ダム計画を白紙撤回すべきと表明
・2009年9月、民主党政権誕生、川辺川ダム計画の中止を決断→ただし、国交省はダム基本計画の廃止手続きを取らず、計画は休眠状態に
・川辺川ダム計画の白紙撤回を宣言した蒲島知事を自民党は支援しており、2020年3月の熊本県知事選で蒲島知事は4選を果たす

244不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:40:04.38ID:vUDxzIzE0
>>242
予測をしたところでそれを活かすも殺すも人間次第なんだよなぁ

245不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:40:05.26ID:dq8MJQGr0
>>233
使えるけど地形やダムの能力によっては有効性にばらつきがあるってことだろ
で、球磨ちゃんをなだめすかすためには追加でどんな治水をしたらいいのか早く専門家は考えて売国クソ漏らしをぶん殴って承諾取れよ

246不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:41:53.61ID:dq8MJQGr0
>>244
分かっていたのなら利水ダムからの放流をするはずだったんだろ?
予測できませんでしたテヘペロー で、これからも済ませるわけにもいくまい
予測する能力を高めるのか、予測できなくても対応できる追加の治水設備を建造するのか、もう危ないエリアは住んじゃだめってことで今回洪水にあった地域は全員居住禁止にするのか

247不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:45:51.71ID:8uaI2h740
>>217
民主ですら八ッ場事業再開したのに自公はこっち再開しなかったんだ?

248不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:47:12.12ID:OjxT6BQ60
>>159
理解できてないのはお前だろ?
最後まで制限流量に固執して、そこからいきなり緊急放流だからな
バックウォーター減少とか色々起こしたのは国交省の大失態

249不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:49:39.75ID:Huep3WJr0
>>232
八ッ場ダムと違って、今回は民主党政権と言うより、地元民の意向だな。
時間的に見たって、自民党政権だって、ダムは完成してないよ。
なにが原因かと言えば、、田中長野県知事の脱ダム宣言だな。
荒瀬ダム解体も、地元民がこの流れに乗った物だから。
前知事が解体決定して、現知事が解体中止しようとしたら、水利権問題で、
地元が納得しないだろうから、解体中止できなかった経緯もある。
昨日、ちょうどこの解体作業のビデオ見ていたところ。

250不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:49:47.08ID:ggPWCoEy0
また人災か
中国笑えないな

251不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:49:48.79ID:m71krWT20
>>248
馬鹿はいつまでたっても馬鹿なんだな

252不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:49:59.42ID:fPSp0Fk+0
利水と治水を同時に行うなんて無理な話
簡単に考えすぎてると思うわ

253不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:51:16.55ID:OjxT6BQ60
>>197
川辺川ダムを建設不能に追い込んだのは自民政権下の農水省と国交省
裁判所や収用委員会からダメ出しされてるようじゃあ話にならん

254不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:52:23.95ID:Huep3WJr0
>>248
横から失礼。緊急放流というのは、ダムの水位を減らすのではなく、
入ってくる量と同じ量を放流する物です。
バケツに水がいっぱいになったら溢れるのと同じ原理。
緊急放流と言うから、間違える人多発だな。

255不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:52:42.78ID:4pgijfSs0
人殺し民主党がダムを作らせなかったからって
みんな言ってるじゃん
日本人殺すための民主党だわ

256不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:53:13.36ID:cnA+rFwJ0
>>1
何? 3日前に大雨が予想されないと放流しないの?
昨日の昼頃には大雨の予報が出てたと思うけど
1日前の大雨予報だと放流しちゃダメなの?

257不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:53:17.45ID:VkrSpzYb0
急に雨が降ってきたので

258不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:53:36.95ID:DKXpOYLk0
利水ダムならしゃーないだろ

259不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:53:53.51ID:N4VJMnXm0
>>15
バックトゥザフューチャーの2015年の人ですか?

260不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:54:42.47ID:/aOo5Vvv0
雨が降ったら人が死ぬ国なんか
滅びろよw

261不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:55:30.08ID:fKINibPk0
>>99
カオス理論により、
3日後のシミュレーションはスパコンでも不可能というか無意味
天気予報は物理モデルじゃなくて統計学的手法でやってる
AIのが期待できるな

262不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:55:50.15ID:MoPPwlm50
川辺川ダム建設
「鳥が死ぬかも」、「魚が見えぬかも」、「河川改修で水害は防げるかも」と2008年9月、蒲島知事が白紙撤回
時の民主党政権が2009年9月に中止決定(前原国交相)。
これに下流には万歳三唱した住民も居た。

263不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:55:57.14ID:0jxVtDqh0
>>244
雨雲が数十キロそれるだけで雨が降らないからな、そんな予測まで人が出来る訳が無い神の領域だよ。

264不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:56:09.05ID:CsfbiQHl0
これは放水したろ

265不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:56:14.80ID:Huep3WJr0
>>256
そこは不思議だねぇ。川の急激な水位変化だとおぼれる人がいるみたいな
理由なんだろうが。もうすこし柔軟に対応できない物か。

266不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:56:27.15ID:OjxT6BQ60
>>215
ある意味東北の地震のせいだからなあ
本当なら九州新幹線全線開業の報道と特番でPRできていたはずが地震で全部なくなったから
くまモンでPRするしかなくなったせい
在京カスゴミも九州新幹線ではなくくまモンを後から流したせいもあるが

267不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:58:36.73ID:EKJDuOS40
>>243
その地元で反対運動をやってたのが
民主党やら共産党の連中だった。

2000年代初めごろは共産党なんかが東京から現地入りして
反対運動にテコ入れやってた。



まあそういうのに乗せられるアホも悪いんだけど

268不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:58:47.42ID:Wz1C0UNu0
>>266
せい せい

269不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:59:34.70ID:N4VJMnXm0
>>254
それを勘違いしてダムは防災の役に立たないとか抜かす奴の多いこと多いこと。

ダムが満水になるまで
雨量>下流に流れる量

ダムが満水で緊急放水
雨量=下流に流れる量

270不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:00:02.91ID:lAPlzTJn0
結果論で文句を言うだけも簡単なお仕事

271不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:00:08.55ID:QjTKlX220
何でも人災にするなよ  天災として受け入れないと  

272不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:00:57.59ID:j2XDW0+u0
>>267
あーあ

273不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:01:17.49ID:OjxT6BQ60
>>228
ただし書き操作の方がイメージとしては正しいわなw
まあ制限流量から一気に放流したらダメだろ

274不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:01:22.26ID:h1Lb/KSl0
>>269
もう全部クレストゲート撤去してゲートレスダムにしちゃおうぜ

275不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:04:37.91ID:EwOCSPdY0
24時間前と12時間前に判断しろよ

276不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:05:02.54ID:OjxT6BQ60
>>249
川辺川ダムの場合は農水省と国交省による私文書偽造が原因だっての
そんなことやるから福岡高裁や収用委員会から怒られた

277不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:05:55.28ID:OjxT6BQ60
>>251
確かにw
お前見てるとマジでそう思うわw

278不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:05:56.63ID:Wovts1cO0
>>229
では熊本市中心部での豪雨災害や台風、震災の復旧の他に多額の予算を熊本に渡すことができたか?
これ以上もらうと他県から不満が出るだろう?
一度大規模工事が止まると、こんなことでもない限り、秘境になんか金を渡すかよ

279不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:06:58.57ID:OjxT6BQ60
>>254
相手を無知だと妄想してあらぬ批判加える詭弁の手法だなw

280不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:07:23.56ID:UI3HKxW00
気象衛星とスーパーコンピューターで予測できればねぇ

281不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:07:54.08ID:InjppGIZ0
事前放流といっても所詮は利水ダム。放流に必要な主放流設備の機能は劣るし、短時間での放流では、容量的には雀の涙程度。治水目的を持つ多目的ダムとは全く違うし、一括りにするのは見当違い。川辺川ダムが有った場合の3日前の事前放流なら十分目的を果たすが。

282不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:08:32.38ID:Wovts1cO0
災害が少ないときに造り終えておけば良かった話だな

283不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:09:19.37ID:ILVcyi1B0
なんか明日も南部がやばそうってお話し
今度は鹿児島かも

284不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:10:47.81ID:J6sV7P860
じゃあもう治水のダム作るぞ!
って言ったら反対続出みたいなギャグ起こるんだろ?

285不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:12:02.76ID:cJ4K9uzG0
中国の惨状見ておいてよく水位低く保ってないな

286不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:12:06.73ID:Wovts1cO0
>>284
もう誰も反対しないだろう

287不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:13:21.15ID:ipkaDrrG0
>>235
>>184
お前らが全く知らない素人が言ってるだけってことがよく分かる
ダム板ですら豪雨って言われてたのに、想定外とか単なる言い訳だから
あれみて、予想できないなら知的障害レベル

288不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:15:16.47ID:kZp0XX4y0
>>287
豪雨予報でも実際には降らないことなんてしょっちゅう有るんだがお前には理解できないんだろうね

289不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:15:51.84ID:Wovts1cO0
>>287
同じ県内であっても、熊本市や阿蘇の豪雨災害時に他人事だったと思うな
震災被害もなかったしな

290不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:17:18.17ID:J6sV7P860
>>286
建設どころか検討段階で洪水の危険を都合良く忘れるから平気やろ

291不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:17:24.39ID:pBwfESfe0
今時のピンポイント予想はかなり当たるし
なんならしばらく雨予報なのによ

292不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:18:27.33ID:hMvZiiuR0
豪雨になったらどうせ作物もつぶれるんだから農業用水も必要ねえと思うんだけどな
もっと言えば田んぼを遊水地代わりに使っちまえよ
どうせロクなコメなんかとれない土地だろ

293不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:19:48.76ID:EKJDuOS40
>>276
民主党が地元でずっと反対運動を煽り続けていた事実は消えない。
熊本では選挙に弱いから多数派まではなれなかったが
影響を与えることには成功した。
マスコミの存在もあるけど

民主党/川辺川ダム計画と五木村について
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=11085

まあ騙される方も悪いんだけどw

294不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:20:12.08ID:kZp0XX4y0
>>291
所詮は予報だぞ

295不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:20:27.73ID:Wovts1cO0
>>290
それはないなw

もう作業用に使う道もあるし、住民も移転済み
ちょうど震災復旧も山を越えた
人も確保できるだろう

296不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:20:31.77ID:Huep3WJr0
>>292
それ、以前、国交省が検討していたな。その後どうなったかはしらん。

297不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:21:31.40ID:mU7Ev49V0
>>83
そもそも同意書捏造の時点で信用をなくしてるんですがそれは

それにいったん凍結したら信用をなくすもなにも
白紙撤回を求めたのは当該の市町村と熊本県じゃん

298不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:22:54.27ID:mU7Ev49V0
>>197
白紙撤回を求めたのは熊本県や人吉市だけどね

まあだからといって川辺川ダムがあったら
水害がなかったかどうかもわからないし
どのみち竣工できてないから意味の薄い議論だけど

299不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:23:02.09ID:Wovts1cO0
>>297
まあ、その数年後大水害が起きてエラい目に遇ったしまったんだが

300不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:23:30.87ID:Mp2h6oEE0
これは三日前と決めた官僚が無能

301不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:23:35.56ID:Jcm5N9PS0
だって自民党にやらせると中抜き独立行政法人に長期間税金チューチュー吸わせるためにダラダラ時間かけるんだもんな
八ッ場ダムだって30年も伸び伸びになってやっとこさ完成だもんな

302不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:23:49.14ID:AfxhsQYr0
>>6
完成したばかりの八ッ場ダムがなかったら
下流の川の水位は約70cm上がっていた
と計算されていたから
氾濫ギリギリの川は本当に
危なかったんだよな

ダム大事
コンクリート(治水工事)超大事

303不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:24:09.42ID:Wovts1cO0
豪雨災害の後は、そりゃ必死こいて治水に力を入れてたよ

304不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:25:20.78ID:mU7Ev49V0
>>293
同意書捏造なんかしないで
正常な手続きを踏んでいれば
昭和末期にはできてたんと違うか

反対運動が盛り上がったのも
結局は中央行政への不信によるものでしょ

305不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:25:33.97ID:MDSJDhj30
>>1
突発的ではなかったろ
世界の天気比較しても中国豪雨を考慮できる

306不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:26:38.43ID:AfxhsQYr0
晴れてる何でもない時に
何年もかけてやる
コンクリート(治水工事)超大事

307不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:27:16.50ID:mU7Ev49V0
>>302
計算っていうか推計だけどな
ちゃんと計算はされてない

それに仮に八ッ場ダムが早期に出来ていたら
すでに湛水していて貯蔵量越えてただろうから
痛し痒しだな

308不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:27:53.81ID:R5FWXzmsO
>>197
> 熊本皆さん!
> 安倍さんは一切悪くないですよ!!
>
> ダム停止は民主党が行ったのであって自民党ではありません!!!


そもそも地元が川辺川ダム反対で一致し、自民党政権下で川辺川ダム白紙撤回を宣言した蒲島知事を自民党は支援してきたわけだが

時系列的には、
・2008年9月11日、地元の反対を受けて蒲島郁夫熊本県知事が川辺川ダム計画を白紙撤回すべきと表明
・2009年9月、民主党政権誕生、川辺川ダム計画の中止を決断→ただし、国交省はダム基本計画の廃止手続きを取らず、計画は休眠状態に
・川辺川ダム計画の白紙撤回を宣言した蒲島知事を自民党は支援しており、2020年3月の熊本県知事選で蒲島知事は4選を果たす

309不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:29:00.21ID:yFMjQkc50
>>279
馬鹿は大変だな(笑)

310不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:29:07.47ID:m71krWT20
>>287
おまえが素人だから事後でうだうだ言ってるだけ
しかも中国とか日本の気象に全く関係ないのにほざくところが素人丸出し

311不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:29:11.06ID:PcNWh93i0
>>44 >>3
Twitterじゃ60年代から反対運動があって八ッ場ダムと違って未だに工事すら始まってないことや裁判沙汰での敗訴
政権交代前に当選した蒲島知事が反対を掲げてたことは諸々一切無視して民主党叩きしてる

測量すらしてないのに10年で大型ダムができるわけないし、どの道震災の応援やらで工事も何度か中断した
突貫工事で作って震災や去年の豪雨で壊れたり役に立たない方が良かったのかと

312不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:29:27.89ID:ILVcyi1B0
>>302
そのダム無かったらうちやばかったと思う
国道の向こう側浸水してたしな・・(´・ω・`)

313不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:29:28.70ID:mU7Ev49V0
>>267
>>272
2000年代なんて同意書偽造から時間がたっていて
もう五木村以外は反対の方針で固まってたじゃん
正常な手続きと民意に従った運動だな

314不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:29:30.93ID:AfxhsQYr0
日本は気候が亜熱帯気候になって
何十年に一度の大雨は
毎年必ず来るようになったからな

何でもない晴れた時に
何年もかけてやる
コンクリート(治水工事)超大事

315不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:30:10.15ID:jOc4JzCv0
池袋と新宿なんてすぐ隣り町じゃん

316不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:30:18.98ID:GmIGLsCf0
>>254
国交省のダムに関する日本語の使い方がまずいのもダムへの誤解が多い一因だと思うわ

317不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:30:21.65ID:Huep3WJr0
日本は、天竜川に代表されるように、暴れ川をダムで押さえ込んできた。
押さえ込んでしまうと、それが当たり前に成り、なんで押さえ込めたかを忘れてしまう。
それとは別に、公共工事に味を占めた奴が出てきて、本当に無駄な工事をし始める。
それを理由に、なんで押さえ込んだかを知ろうとしない活動家が、その無駄な工事を批判して、
本当に必要な物まで批判し、中止させてしまう。というのが日本の悪循環なんだろうね。

318不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:31:42.38ID:v7FiVU3a0
>>247
八ッ場ダムは最終的に継続で川辺川ダムは凍結
どちらも民主党政権が下した決断で安倍政権は関係無い
野党支持者はいい加減民主党政権の過去の失策を認め反省しろよ
そこからしか政権交代実現はない

319不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:32:12.31ID:OjxT6BQ60
>>304
熊本県の場合、下筌ダムの問題があったからなおさらなんだよな
国が力強くでくるもんだから、反発もものすごいものがあったから
て、そこへきて同意書偽造
裁判で国が負けたのは平成になってからの話

320不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:32:24.18ID:I/CaHvEL0
>>292
言ってることの意味が分からんのは俺だけだろうかw
豪雨の時にどうやって田んぼだけに水を集めるんだ?その方法があるなら教えてくれw

321不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:32:29.86ID:AfxhsQYr0
>>307
今年改めて計算されてたやつ?
それとも去年の?

322不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:32:48.59ID:7ShGOYIR0
>>3
これ、反対運動してた住民は村八分だろうな。

323不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:32:51.75ID:dq8MJQGr0
>>269
まあ少なくとも足を引っ張ることはないと思うのだが
先に量を減らしておかなかったミスで能力を発揮できなかったとか

あと、溢れるからしょうがなく放水→下流洪水→ダムのせいで洪水だ! っていう文句見るけど、
そもそもダムが無かったら最初からダダ流しなんでどのみち洪水だよな

324不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:33:16.12ID:PRQQLbRB0
ネトウヨ「三峡ダムが決壊するぞ」

三峡ダム「事前放流して洪水に備えます」

球磨川のダム事前放流せずに大洪水

なにこのブーメランは

325不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:34:08.38ID:J6sV7P860
無駄な工事や自然環境は人命より重いから仕方ないね

326不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:34:34.09ID:TvCJfsKK0
>>302
> >>6
> 完成したばかりの八ッ場ダムがなかったら
> 下流の川の水位は約70cm上がっていた
> と計算されていたから
> 氾濫ギリギリの川は本当に
> 危なかったんだよな
>
> ダム大事
> コンクリート(治水工事)超大事

下流の川じゃないよ利根川のしかも一地点の話
何か勘違いしてないか?

327不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:35:01.48ID:I/CaHvEL0
>>314
珍しくまともな意見があるなw
お前のような奴がこんな所にいちゃダメだぞw

328不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:35:10.64ID:5cTCdBlL0
ここ数年毎年過去最高を更新してきたのに「突発的な豪雨などが想定外だ」ったわけか国土交通省
本当にのクズだなwwww

もう首でいいんじゃね?

安全側に振れた判断ができない奴に血税で給料を出すなどありえんわw

329不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:35:32.38ID:dGvWY+MO0
住民少ないんだから大した被害も無いし
あんまり気にしなくてもいいでしょ
ここに関してはダムも作らなくていいよ

330不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:35:36.70ID:6auarFG10
ダムがあると洪水が起きやすくなるだろ

ダムがなけりゃ流れてきてたはずの土砂がなくなって
どんどん土地が低くなってくし放水で増水するし

331不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:35:54.50ID:OjxT6BQ60
>>317
行政は行政で、石淵とか下筌とか苫田とか石木とか他にも色んなところで力強くでやらかすから
抵抗を生むんだよな

332不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:36:01.69ID:GVdNa3Op0
>>205
空にしていなかったから緊急放水して
下流の中州にいた13人の尊い命が
奪われた痛ましい事件を忘れてはならない

333不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:36:17.29ID:5OS70qDr0
>>141
降水予想図を見てたが、夜中に降雨強度が60o
/hでしばらく続いてた。あれは3日前に予想できるもんなのかな?
利水ダムだから放水したくなかったというのはわからなくもない。

334不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:36:24.35ID:I/CaHvEL0
>>325
自然環境を無視して好き勝手やった結果がこれなんだがなw

335不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:36:33.91ID:v3cbU/8O0
事前放流ってやれたとしてもほんのちょっとしか出来ない決まりになってるんじゃなかったか

336不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:37:11.49ID:Wovts1cO0
実際だな
民主に変わる数年前から「公共事業を減らすな」と訴える立て看板をよく見た
一地方の熊本なんか中央にそう簡単に逆らえるかよ

337不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:37:34.47ID:Huep3WJr0
>>320
実際に田んぼダムというのがある。国土交通省でも研究しているし、
実例もあったはず。検索したら出てくるのでは?。

338不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:37:36.05ID:R5FWXzmsO
>>267
> その地元で反対運動をやってたのが
> 民主党やら共産党の連中だった。
>
> 2000年代初めごろは共産党なんかが東京から現地入りして
> 反対運動にテコ入れやってた。


アホだろ
地元はガチの農村
いくら左翼政党がテコ入れしたところで、保守系が反対に回らなければ多数は取れない
2008年8月に川辺川ダム反対を表明した相良村の徳田正臣村長(当時)なんかも、ガチガチの保守で自民党が支援してたわけだが

339不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:37:42.84ID:FMnADAD60
ダムの代わりの河川整備は進んでたの?

340不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:37:52.30ID:OjxT6BQ60
>>322
農家や漁師は過半数が反対している
その結果が裁判での国の敗訴と漁業権収用の失敗

341不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:37:53.92ID:dq8MJQGr0
>>314
もう今の滅亡路線の貧乏日本には治水工事する金がない
バブルで世界征服をたくらんでいたあの頃の財力をこういうところにぶち込んでいたら今頃ずいぶん災害の被害が違っていたのではないかと哀しいifを夢想する

342不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:38:36.19ID:D7LbbN440
>「3日前頃」とした事前放流の想定と異なっていたため、実施されなかったとしている。

いつも思うが、ほんとに柔軟性が足りない

343不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:38:36.64ID:Jcm5N9PS0
なんだ中止になったのは福田政権時かw

344不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:39:05.70ID:OjxT6BQ60
>>323
とも限らんのだわ
今回の場合は多分どうにもならんけど、ダムがなければ洪水が起きてないケースもある

345不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:39:38.75ID:I/CaHvEL0
>>337
昔と今は違うんだよw
田んぼを潰して建物立ちまくってまだら模様のようになってんのにどうやって「田んぼだけ」に水を集めるのかってことよ

346不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:39:50.47ID:dq8MJQGr0
>>344
そうなのか(´・ω・`)

347不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:40:02.74ID:vUDxzIzE0
>>317
天竜川は上流側で脱ダム宣言で当選した田中康夫が対応に失敗したから速攻でダム容認の流れになったな
下流側はダムによる土砂供給減が深刻なので造り直しも含めて再編すべきとは思う

348不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:40:17.97ID:Aig0T+XY0
なんで逃げてなかったの?
津波じゃあるまいしわかってただろ

349不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:40:18.18ID:J6sV7P860
>>334
やっぱり緑のダムとなるべく人は草木そのものになった方が安全安心で美しいな

350不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:40:47.85ID:V5M//R7J0
ダム一本足の治水対策ではダメで、堤防強化や遊水池の設置など複合的な対策が必要なんだろうな。

351不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:41:35.69ID:ipkaDrrG0
>>310
悔しいのぉ(笑)
ダム板以下の気象精度で(笑)
中国関係ないとか知らなすぎて草

352不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:42:33.46ID:opMedwiD0
まぁ現場が勝手できんわな。

治水の最高指揮権持っとる奴が無能だったんだろ

353不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:43:15.69ID:I/CaHvEL0
>>341
意味がないとは言わんが当時の自然災害規模では今のものはとても受け止めきれないと思うぞ
バブル期の頃の考えは10年に1度レベルのものしか受け止める気ないからな
現在でも100年に1度レベルのものは受け止めきれないことが前提になってる

354不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:43:19.39ID:Wovts1cO0
>>339
球磨川沿いはとにかく法面工事や壊れかけの護岸工事はよくしてたな

人吉の方は頼りの大企業の工場が無くなってしまい、さらに学校再編で人口減少が加速
それよりも企業誘致をした他の地域の治水に力を入れた

355不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:44:11.12ID:2yzAsN8o0
川辺川ダムがあれば洪水調節容量は5千3百万トンあった

356不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:45:59.39ID:bFGRso1A0
放流して雨降らなかったらそれはそれで問題だしなぁ

357不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:46:06.90ID:OjxT6BQ60
>>346
ダムは万能ではない
肱川の例が典型だが、制限流量で放流を絞って、満水状態になるとそれ以上貯められなくなるから
垂れ流ししないといけなくなる
これか緊急放流ってやつで、流れ込んだ水をそのまま垂れ流すのだが、これまで制限流量で
放流絞ってたところに一気に垂れ流すから、水が十分に流れきれなくてダム直下で溢れたりする
あとその下流で他の川との合流地点で他の川の水位に阻まれて放流水が溢れる現象もある

358不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:46:24.24ID:FMmDbhfa0
こんな無能集団が命綱握ってるんだから恐ろしいわ

359不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:48:18.72ID:AfxhsQYr0
>>326
鏑川やろ?

360不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:48:21.42ID:ljp23NQz0
ダムダムダムダムダ!!!

361不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:49:15.46ID:pwjJv7jt0
市房ダムはまだ事前放流協定結んでないから完全に人災
2020年は多くのダムで事前放流協定結ばれて運用開始されてる

362不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:49:33.39ID:hdaQr3RU0
2日前に放流すればよかった




公務員が馬鹿なんだよ

363不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:50:22.65ID:FMmDbhfa0
>>356
だからもうそんなこと言ってられる地球環境じゃなくなったから
去年からそのリスクを織り込み済みで放流するって決めたんだよw
なのに今回やらなかったって話だ

364不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:51:05.69ID:AfxhsQYr0
>>350
・ダムを作る
・川幅を広げる
・川底を深く掘る
・排水設備を作る

あとなんかあるかな

「コンクリートから人へ」どころじゃない
何でもない晴れた時に
何年もかけてやる
コンクリート(治水工事)超大事

365不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:51:26.46ID:GfWPY1mF0
自分たちで判断して民主党に賛成して球磨川ダムを辞めたんだから自業自得だよ

366不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:52:29.97ID:84FSU0YL0
誰でもヤフー天気とか見るだけでわかる時代に人が死んだり不幸に有ってるのに管理側が責任取らないとかw役立たず通り越してただのお荷物じゃん

367不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:52:39.41ID:vUDxzIzE0
>>364
なぜ堤防をやらない?

368不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:53:28.95ID:OAFxnllV0
>>242
超急流らしいから簡単に氾濫しちゃうみたい。
厄介ね

369不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:53:54.82ID:I/CaHvEL0
>>362
今の時期だから問題はないと思うが
もし放水して雨雲の移動予想が外れて渇水状態になったら責任が取れん

人間が自然を思うがままに扱えると思うなんておこがましいと思わんかね…・・・

370不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:54:14.05ID:Wovts1cO0
>>361
市房ダム程度で治まる数量ではなかった
川辺川が合流する人吉から被害が拡大したのは事実だ

371不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:55:22.05ID:OjxT6BQ60
>>352
現場は事前に定めた操作規則に従って操作する
そうしないと役所内部で処分される
で、その操作規則とやらは、現場の状況とか関係なしに、机の上でお偉いさんの脳内妄想を基にして決めるw

>>355
川辺川ダムは自民党政府がやらかしたからどうにもならんだろ?
国交省は全然反省しとらん

372不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:56:11.93ID:2yzAsN8o0
今回は緊急放流してないんだから結果論だけど事前放流する必要なかったんじゃないの

373不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:56:54.73ID:I/CaHvEL0
>>366
じゃぁ自主避難しろよw
その理屈ならヤフー天気見てるにもかかわらず非難しないのは死にたいから避難せずに残ったってことだろw?

374不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:57:03.39ID:7/r+ok8z0
>>3
あのダムがあっても変わらないよ

375不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:57:19.58ID:Wovts1cO0
そういやさ
民主に変わる直前、ここでも自民党の道路族の議員はめちゃくちゃ叩かれてたな
あれ、なんだったのかな

376不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:58:34.00ID:200AN0zV0
やっぱ結局はダムが原因で洪水が起きたんだな。

377不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:58:36.73ID:VJ4vmduE0
>>9
予想出来ないのならまとまった雨の予報何日か前には何割か放流する取り決めでもしておけ馬鹿が。
放水0%か100%かで語るもんじゃない。

378不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:59:07.07ID:h961mLWD0
>>369
責任を取るとらないの議論はおやめなさい
責任は負うものです

379不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:59:22.50ID:inKpcZ1S0
またおかしな公僕御用記事書いてきたなこの新聞

380不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:59:25.63ID:Wovts1cO0
>>376
そうだな
川辺川ダムの完成が間に合わずにね

381不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:00:12.93ID:84FSU0YL0
>>373
避難出来なかった人達は不幸に有ったり死んだでしょ
後は管理側の責任だ、今まで受けてた利益に利息つけて返して居なくなってくれればいいよ
失った時間と金と命は返ってこないけど我慢するよ
悔しいけどな

382不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:01:44.09ID:ipkaDrrG0
>>356
水はどうにかなるんだよ
それこそ、給水車で支援もできるし
台風1発で満水にもなる
つーかこの前線は今も中国まで繋がってるから
そのうち必ず降る
降らなかったらとかよりも、降った時の最悪を予想しろってなってるのに
何を今更

383不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:02:22.79ID:OaPrJGAP0
>>382
今年は台風がいつもより発生しない予想だぞ

384不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:03:14.15ID:ST8tPA9H0
ダムの事前放流の話する前に「ダムによらない治水を検討する場」について語れよ

385不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:03:34.70ID:Wovts1cO0
坂本なんか毎年夏になるとスコールみたいに雨が降る
大雨に慣れっこで、まさかここまでなるとは皆思ってなかっだろう

386不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:03:49.78ID:ipkaDrrG0
>>369
水の支援なら容易にできるが
ここまで大洪水起こしたら、感染防止で復興作業も行けないし予算もねぇよ

洪水起こした責任の方が重いわ

387不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:04:13.85ID:I/CaHvEL0
>>378
俺は結果論で語る奴が嫌いでね、放水しなかったからと言って責任負わせようとするのは反対だ
別にお前がダム施設に乗り込んで機械いじって放水してもよかったんだぜ?
それを人にやらせようとして自分は安全な所からケチつけるってかw

388不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:05:15.89ID:xBukg5P70
>>44

地元の民意とミンス党の中止決断で、ダム作らない事に成ってしまったのね。
自業自得だが、先の見えない低能パヨクの扇動に乗せられると、対価が大きいね。w
原子力発電の再開も急がないとダメなんだが、低能パヨクのバカチョンに
騙される情弱が多すぎる。

389不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:06:37.75ID:Wovts1cO0
>>386
水が止まると、コロナで中国人向け観光がダメになった八代の息の根を止めかねない
頼みの綱の製紙工場があるからさ

390不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:06:53.16ID:ST8tPA9H0
>>384
球磨川の治水安全度は80分の一を目標としているが
「ダムによらない治水を検討する場」のお陰で一向に整備が進んでいなかった
こいつらの存在こそ害悪であり、利水ダムのせいにするのは筋違いだ

391不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:07:21.43ID:8LxJVEya0
あーあーまた民死党の仕分け水害じゃん
民死時代に球磨川ダム中止かよ

392不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:09:56.32ID:OjxT6BQ60
>>388
文書偽造がバレて農水省は福岡高裁で敗訴、国交省は熊本県収用委員会から漁業権収用の取り下げ勧告
どう見ても国がアホだっただけのこと
まあ下筌ダムでやらかした上でのこれだからなあw

393不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:11:05.48ID:R5FWXzmsO
>>388
> 地元の民意とミンス党の中止決断で、ダム作らない事に成ってしまったのね。

そもそも当時の田中人吉市長や徳田相良村長など地元が川辺川ダム反対で一致し、自民党政権下で蒲島知事が川辺川ダム白紙撤回を宣言
その蒲島知事を自民党は支援してきたわけだが
八ッ場ダムと違って工事も全く進んでいなかったから、仮に民主党政権で中止になってなくても、いま完成していることはあり得ない

時系列的には、
・2008年9月11日、地元の反対を受けて蒲島郁夫熊本県知事が川辺川ダム計画を白紙撤回すべきと表明
・2009年9月、民主党政権誕生、川辺川ダム計画の中止を決断→ただし、国交省はダム基本計画の廃止手続きを取らず、計画は休眠状態に
・川辺川ダム計画の白紙撤回を宣言した蒲島知事を自民党は支援しており、2020年3月の熊本県知事選で蒲島知事は4選を果たす

394不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:12:09.56ID:ST8tPA9H0
>>390
隣県大分では豊肥水害を教訓に治水ダム(稲葉ダム)を整備し
2012年の九州北部豪雨の被害を最小限に抑えている
いかに熊本が無能で無策だったかこれで解っただろう

395不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:13:20.23ID:dJcvYrn+0
難しい事は誰も考えたくないしやりたくないもんな
口先でペラペラ誤魔化せるなら幾らでも喋るだろう

396不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:15:12.40ID:5n4Tk4Cm0
全部放流して何もかも流してほしいわ

397不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:15:25.43ID:Wovts1cO0
>>393
そりゃな、予算に余裕があれば造るだろう
実際、2012年に豪雨災害があったしさ
しかし、大企業の工場は無くなるし、学校再編で地域と県で揉めていたし、南九州道は造らなくてはいかないしで無理だったな

398不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:16:35.00ID:dJcvYrn+0
ダムは無駄運動は財務省が後押ししてると昔から報道されてるな

399不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:17:11.98ID:CT3ffDQA0
人災やん

オワタ

400不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:17:25.16ID:Wovts1cO0
他県民は学校再編でどれだけ揉めてたか知らないよな

401不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:18:33.18ID:nmOLw8GE0
>>388
負け惜しみアホネトウヨwww

402不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:18:42.98ID:ipkaDrrG0
>>389
時期的にも水の支援は容易だし予算も人員も最小限なのよ
降らなかった時の損失よりも、最悪を予測して人命第1にしろってバブルで言われた事だし
コロナでボランティア集められないのに復興どうすんの?ってレベル

403不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:19:34.23ID:dJcvYrn+0
球磨川は一級河川で管轄は国土交通省だろう
県の意向は無視できないにしても、カネの出どころは国だよ

404不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:19:53.05ID:aDDGeijW0
死亡3人心肺停止16人、行方不明16人・・・35人の被害

405不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:20:18.42ID:Mg4mvvFX0
>>402
何を根拠に容易とか言ってんの?

406不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:20:21.54ID:Wovts1cO0
>>402
限りのある中での予算編成
大都市圏とは違う

407不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:21:03.49ID:dJcvYrn+0
ダムで水質が悪くなるのは知っているが、防災目的で普段は貯めないダムだったら、そこまで環境破壊は起こらなかったのではないかと思う

408不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:22:35.38ID:QCvRuPvs0
今回やらないようなら、いかなる時も理由つけて放水せず被害広げるだけだろ

409不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:23:42.30ID:dJcvYrn+0
結果的に洪水が起これば有害物質の塊みたいなガソリンや油も流出して、油分もそうだし、CODも悪化して水質はしばらく最悪だろう

410不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:24:07.39ID:/GxQcnlf0
現代の水攻めやね

411不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:24:41.39ID:JPtnehAF0
ダムの責任にするなよ
ダムは洪水対策にならない!!
って言っていた方々おったでしょ

412不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:26:28.09ID:dJcvYrn+0
人吉市は今回みたいな氾濫に合わせた堤防作ると人の住む場所が無くなっちゃうという話だな

413不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:27:02.41ID:Wovts1cO0
そもそも行ったこともないのがあれやこれや
一回行ってみろ、だな
熊本県内一円を見て、大都市圏の人たちは球磨地域の予算捻出にどれぐらいなら納得してくれるのか?
まずな、ダム予定地の道路を見て文句を言うだろうから

414不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:27:14.16ID:hDd0mdkR0
いやーこれは流石に、、、
ご苦労さまとしか言えない

415不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:28:43.81ID:ZVLxhtJv0
いやだいぶ前から予報で警告されてたけど…

416不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:29:57.68ID:dJcvYrn+0
おりも5chで危険性は書いてたつもりでしたがw
まあ地元民が気が立ってるからこれ以上は言わないでおこうか

417不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:32:11.75ID:ipkaDrrG0
>>405
そんな事も分からんの?マジで
洪水起こした時の復興と外れて枯渇した時の
水の支援要請とどっちが容易だよ?ってはなし

418不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:37:15.99ID:hPSvVeqF0
わざとやったのか

419不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:41:40.50ID:xTP0vIJO0
>>2
まぁ戦犯は山口県民だわな

420不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:42:20.60ID:dJcvYrn+0
ここは海への出口に重要な干潟があるし、気温的な面でも、清流の水質維持の観点、天気予報の観点からも事前放流しないという選択肢は無かったとは思うよ

421不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:42:43.55ID:Wovts1cO0
山間部で強雨に慣れてるから他人だったと予測

422不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:43:02.58ID:Wovts1cO0
他人事だな

423不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:46:57.17ID:b+xfcCnYO
ダムがあってもあかんかったか

424不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:49:24.97ID:4pgijfSs0
熊本にはメトロノーム
民主党に騙されてダムいらないんだし、鹿児島だけ助ければ良いよ

425不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:53:27.58ID:Wovts1cO0
>>424
今度は鹿児島南部の予定なんだけどな
お茶の生産に影響出るよな?

426不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:54:14.44ID:Wovts1cO0
そもそもコロナをばら蒔くなよ

427不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:54:28.28ID:B58YVBrz0
急に放流したら下流域でどんな被害出るかわからんでしょ
台風は事前に予兆があるから3日前からゆとり持って放流できるだけ
馬鹿じゃないのか?この記者

428不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 23:57:57.06ID:VJ4vmduE0
>>412
つまり人がいなくなるとその分納める税金が無くなるわけで。
役所や公務員は自分らの取り分が減ることするかな。

429不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 00:02:20.66ID:wZ8Fl7HU0
>>427 ダムいらないよね

【ダム】利水ダム620基、事前放流へ…貯水能力倍増で洪水対策(読売)
http://2chb.net/r/newsplus/1592791623/

水力発電や農業用水確保などを目的とするため、事前放流で水位を下げ、雨水などをためる洪水対策には、ほぼ使われていなかった。

430不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 00:03:22.26ID:YBBa9qew0
>>1
一週間前くらいに、大雨になると言われないと無理

431不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 00:09:57.96ID:fJa00CER0
ダム作るよりトランプが言うみたいに核爆弾で爆弾低気圧や台風をっ爆破したほうが良くね?

432不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 00:11:26.56ID:Honsak4d0
>>427
昔と違って今はある程度豪雨も予想できるだろ白痴

433不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 00:12:38.95ID:1Bv9q5ZU0
出水期は電力用の水は空にしといていいと思うわ

434不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 00:13:11.87ID:P6DFhs3E0
>>431
核爆弾で巨大な上昇気流つくったら、台風のパワーがアップしそうだけども・・

435不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 00:14:15.79ID:P6DFhs3E0
>>432
いやいや、ほんと、最近の天気予報はあたらん。 とくに梅雨になってからの天気予報はコロコロかわって、あたらん

436不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 00:20:55.58ID:tzMi3S+70
>>367
川幅日本一を持つ県住まいだけど、堤防の強化より川幅広げて湧水地作る方がよっぽど効果的だと思う
>>432
雨量の予測ってあくまでも目安で外れの方が多いだろ
例えば10分で50mmの雨なんて絶対に予測出来ない

437不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 00:23:42.59ID:irWBoRI50
>>367
決壊したらダメだから工事は必要だけど、
越水はどうしようもない。

堤防を高くしたらそれだけ地下水圧が高くなっていろいろ問題出る。
過去最悪のダム津波は雨水による地下水圧で粘土層が破壊されて
粘土層の上の岩盤が丸ごとダムに流れ込んだらしい。

438不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 00:24:55.43ID:irWBoRI50
>>436
そうそう。川幅大事ね。

439不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 00:24:59.93ID:uAS9uoPR0
>>436
人吉でそれやったら人住むところなくなる

440不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 00:43:01.43ID:tzMi3S+70
>>439
川幅広げるのはだだっ広い平地があるから出来る事だもんな
山間だと堤防の強化も無理だし

441不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 00:48:33.19ID:iNCHrOMK0
緊急放流を寸前で回避した市房ダム
事前放流で殆ど空にしてたみたいだな
大手柄だ

442不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 01:14:45.20ID:L6ddDUBf0
>>97
治水に使えるのは常時空っぽの穴あきダムだけだよ
利水目的のダムは台風並じゃないと事前放流しないで常時水がかなり貯まってる状態
でも穴あきダムは災害時にしか効果がない金食い虫になる(もちろん発電設備もない)

443不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 01:29:45.12ID:EfWaUQG7O
>>255
> 人殺し民主党がダムを作らせなかったからって
> みんな言ってるじゃん
> 日本人殺すための民主党だわ

それはウソ
そもそも当時の田中人吉市長や徳田相良村長など地元が川辺川ダム反対で一致し、自民党政権下で蒲島知事が川辺川ダム白紙撤回を宣言
その蒲島知事を自民党は支援してきたわけだが
八ッ場ダムと違って工事も全く進んでいなかったから、仮に民主党政権で中止になってなくても、いま完成していることはあり得ない

時系列的には、
・2008年9月11日、地元の反対を受けて蒲島郁夫熊本県知事が川辺川ダム計画を白紙撤回すべきと表明
・2009年9月、民主党政権誕生、川辺川ダム計画の中止を決断→ただし、国交省はダム基本計画の廃止手続きを取らず、計画は休眠状態に
・川辺川ダム計画の白紙撤回を宣言した蒲島知事を自民党は支援しており、2020年3月の熊本県知事選で蒲島知事は4選を果たす

444不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:00:14.78ID:KJwBQoCg0
雨季にそなえて30mも水位下げてた三峡ダムと大違いw

445不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:01:23.84ID:KJwBQoCg0
>>87
豪雨もなにも梅雨で毎年雨たくさん降るんだから水位下げときゃええやろ
中国の三峡ダム見習えよ

446不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:04:57.92ID:irWBoRI50
>>445
反面教師としてですか?

447不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:12:39.44ID:/xhAtkNA0
>国は新たに、発電などを目的とした「利水ダム」でも事前放流を行うとしていたが、球磨川水系にある5基の利水ダムでは実施されなかった。突発的な豪雨などが想定外

448不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:17:43.57ID:hMUycFhn0
治水ダムを新設だな

449不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:19:39.38ID:iNCHrOMK0
広島や岡山はこの教訓を生かせるかな?
ここも来週は結構な雨が降る

450不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:21:13.35ID:re4IGSTi0
結局人間なんだな

451不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:23:13.16ID:ILEvUM130
https://www.sankei.com/region/news/150412/rgn1504120041-n1.html
 球磨川の支流、川辺川では国が昭和41年、九州最大級のダム建設計画を打ち出した。
しかし、「清流が失われる」「無駄な公共事業だ」との批判が高まり、長期間にわたる未着工の末、平成21年9月、前原誠司国土交通相が建設中止を明言した。

1966年から2009年まで43年間ほとんど自民党政権だったのに
球磨川の巨大ダムを着工しなかった自民党は万死に値するな


はい論破

452不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:25:48.62ID:6x2JuLMw0
川内川鶴田ダムによる洪水調節効果
球磨川水系の利水ダム5基、事前放流実施されず…突発的な豪雨は対象外  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚

参考:【鶴田ダム再開発事業】再開発事業のあらまし〜計画編〜.


453不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:31:15.02ID:tMT907q80
突発からくさやんつき放流

454不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:41:28.48ID:Yhgi4BZj0
利益を得る農地と洪水になった場合の被害地を一致させるように堤防決壊ポイントを作れば適切な判断ができるようになる

455不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:45:29.90ID:+jBVhZRq0
川辺川ダムの総貯水量はあの海みたいな利根川水系を守った八ッ場ダムより多い
戦犯その2の名前をどっかで見たような

456不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:45:56.39ID:pqXoe/4Q0
で、事前放流してたらどうなってたの?

457不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:46:20.01ID:6x2JuLMw0

458不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:46:54.20ID:yOrCQTjd0
八ッ場ダムはたまたま貯水試験中で水位が低かった
最終的には大雨で満水になってる
要するに運用中だったら緊急放流で下流域はむしろ地獄絵図だったということw

459不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:51:17.31ID:+jBVhZRq0
>>458
同じ頃の話だからこっちでも奇跡が起きていたかもな

460不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:51:33.60ID:CPyxHNTK0
こういうところは川底掘って深くした方がいいんじゃないの

461不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:52:35.12ID:uAS9uoPR0
川辺川ダムがあれば今回の被害はなかった可能性が極めて高い

462不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:53:06.90ID:UP62d33R0
メトロノーム必要ならおくるぞ

463不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:54:15.60ID:3lctcR9y0
初めチョロチョロ、なかジャージャー、家流れても放流止めるな
昔の人の教えだね

464不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:55:07.49ID:EfWaUQG7O
>>459
八ッ場ダムは中止した時点で周辺工事が8割完成していた
川辺川ダムは中止した時点では全く工事は進んでいない
もし仮に建設中止になってなくても、いまの時点では本体工事の途中もいいとこで、全く役に立ってないよ

465不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 02:56:53.93ID:iNCHrOMK0
川辺川ダム問題は意固地になって軌道修正が効かない人間のバカな面をまざまざと見せつけてるな

466不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 03:08:43.18ID:AM9hcA5c0
四国で緊急放流した時は豪雨過ぎて無線の音声が伝わらず
町の人が犠牲になられたそう 緊急放流は危険だと思ったわ
逃げる算段整えてても災害時にはうまく動けないし難しいものだね

467不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 03:08:50.48ID:7NJQMLK80
放流して雨降らないとなんか困るの?

468不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 03:22:06.25ID:7gtKap++0
給料いくらもらって仕事してるの?
中卒でもできる仕事じゃねーか
想定外を想定するのが責任者の仕事だろ
日頃いかにだらだらして仕事してないか有事の時によくわかるわ
自民党しかり公務員しかり

469不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 03:37:25.44ID:aCN0bkdx0
>>467
水不足になる

470不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 03:58:50.77ID:CY7XVPfD0
友人の農家は夜中の田周り欠かせないもんなぁ
決まりを守らず我田引水する奴は絶えない
水不足は血を視る

471不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 04:00:59.26ID:W3cSpBBk0
>>1
加藤清正も泣いていますよ

472不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 04:04:43.98ID:5c1Xb5Ua0
>>22
ぶち壊して弊害が出てはじめて理由がわかる

473不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 04:22:30.56ID:Q3HRr+I/O
>>1

民主党系議員は死んで詫びろ!

とくに前原よ!

474不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 05:16:13.41ID:YHhDXNr4O
緊急放流と言っても海に流れるまで何日もかかるからな
予測出来るのは台風シーズンぐらいだろ

475不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 05:17:19.04ID:i+W3u/X00
創価が管理してる国交省だからしょうがない

476不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 05:29:16.46ID:kLLQ7c630
100%失敗許さないマンがいるが、これみてるとIT後進国まっしぐらだろうなーと。

477不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 05:36:50.11ID:wRFH5VIe0
前日から放流すると、河川下流の水位が上がって、むしろ状況が悪化するという判断だったのか?
何か、そうは思えねぇんだけどなぁ・・・
杓子定規にしかルールを読めない馬鹿が多い国だし

478不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 05:49:25.39ID:X8V6cZKx0
>>443

YouTubeでも今回の災害はミンスのせい連呼してる白痴のチャンネルで、
旭日旗やアニメアイコンがそうだそうだと喚いてる
バカウヨのオツムに調べるって単語は無いんか

479不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 06:41:50.74ID:qylTCg/90
昨年の台風19号で神奈川の城山ダムとか
キチンとコントロール出来たのに何が違うのかね
予報による予測も大差無いし突発と言うには
ちょっと言い訳理由としては通らないと思うね
苦し紛れの屁理屈としか思え無い

480不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 06:47:43.16ID:YBBa9qew0
この位のダムにこれだけの雨だと、直ぐに一時間で満タンになる

481不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 06:50:48.41ID:ym2Tlh6+0
雨予報が空振りだったら・・ とか考えたら
今後もずーっとできないだろな

482不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 07:10:59.67ID:yxqB76ac0
>>451
下筌ダムでやらかした熊本県で機動隊導入とかして力づくで作ろうものならどうなるかw
つか同意書偽造がバレて福岡高裁でも収用委員会でも負けたのにどうしろとw
ここはさすがに農水省も国交省もアホすぎた

483不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 07:17:50.00ID:yxqB76ac0
>>466
あれはねえ、最後まで制限流量に固執して、いきなり緊急放流だったせいもあるんだわ
徐々に放流増やすとか、事前に何度も広報するとかしないと
消防団の個別訪問で事情しった人も多かったみたいだし
鹿野川に至ってはいきなり水かさが増したとか
支流の河辺川の水量が増してたせいでバックウォーター現象起こしたんだろうな
せっかく放流能力増やしても意味なかったなw

484不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 07:24:37.87ID:yxqB76ac0
>>471
球磨郡は加藤領ではなかったりする(人吉藩領)
まあ芦北町とか旧坂本村とかも洪水起こしたけどなあ

485不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 07:48:42.84ID:hSGyeRQq0
川辺川ダム反対してたの平家の人たちだったのかな?

486不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 07:57:20.90ID:hSGyeRQq0
今ダム作っても相当な金額かかるだろうな
国にはそんなお金残ってないし

487不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 08:45:44.10ID:MEWhhkhV0
>>299
尽く国民にブーメラン刺さってるな

488不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 08:46:43.41ID:MEWhhkhV0
>>332
動画見たら「尊い」と言う形容詞は不要だと思える

489不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 08:53:03.31ID:z9iSyo/r0
>>477>>479
想定してないんだろな
色々想定したうえでマニュアル作らんと

490不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 09:08:45.36ID:OPKkV4zS0
台風の大雨の予測のほうが簡単でしょう
停滞前線の大雨予測のほうが難しいんじゃないの?
知らんけど

491不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 09:13:54.49ID:MEWhhkhV0
>>287
そいつらの発言に責任が伴うのか?
放水しました、思ったほど降りませんでしたってなったら使いたいときに水が無いってことになるんだぞ

492不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 09:15:26.02ID:qzJJBRB50
台風以外では難しいだろうな

493不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 09:32:01.66ID:MEWhhkhV0
>>202
例えばビリヤードで何か突発的な事象で手玉の進行角度が1度ずれたら
他の玉に当たる度にズレてズレて最終的には全く予定外の場所に転がってくでしょ
気象も不確定要素が絡んでくるからどうやっても100%正確には予測できないの
どんなにスパコンが進化してもこれは変わらん

494不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 09:35:52.47ID:PcMGhZfI0
>>486
堤防増強のシナリオでは上流から下流までの整備に
3000億〜1兆円弱かかるらしいから、ダムを拒否した
自分たちで高い保険に入るなり何とかして下さいって所だと思うよ。

495不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 09:59:19.00ID:R+B+oREg0
>>491
事前放水が空振りになって水不足起こすことは実際あることだしな

496不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 10:43:30.75ID:ICxt1Fd30
利水ダムは貯水するものw 必要以上に放水すれば色々支障も出るからね!
「事前放流しろ!」は「雨降るからダムを空にしておけ!」と言っている様なものw 利水ダムの意味も無いw
豪雨は仕方ない!今回の豪雨を1週間以上前から予想出来たのか?w 自然災害だから仕方ない!

497不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 11:46:56.30ID:5vJYsBCs0
>>3
この調子では役に立たないだろう

498不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 11:55:32.83ID:WfcEyscO0
国民とマスゴミが責任取るって言ってるんだから
日本中のダム空っぽにしとけよ

499不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 12:18:29.53ID:6vvj+YEA0
>>441
>>1ぐらい読め

500不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 12:20:31.89ID:6vvj+YEA0
>>473
民主党は全く関係ない

501不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 12:20:43.63ID:xiwwwSpG0
どちらにしても無理だよ

対策しろというなら逃げるしかない

502不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 12:22:11.62ID:xiwwwSpG0
>>500
仕分けで球磨川のダム計画潰したんだよ

でもかなり日が経ってるから自民の再開遅れが原因かな

503不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 12:23:46.28ID:t7XzuICI0
>>461
それはネトサポの妄想

504不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 12:24:29.86ID:yHb8FNbU0
>>105
>>441
http://www.river.go.jp/kawabou/ipDamKobetu.do?obsrvId=1100900700001&;gamenId=01-1004&fldCtlParty=no&fvrt=yes&timeType=60

たしかにここ見る限り、7月3日夕刻から水位下げてるんだよね。
緊急放流するかしないかのピークはぎりぎりだった。
下げた水位なければ緊急放流をせざるを得なかったのかな。
すんでの所で回避できたから、7月3日夕刻の水位操作は事前放流の成功例かね。
成功例というには余裕がなさ過ぎるから結果オーライってところか。

市房ダムが、このニュースの「利水ダム」というのに含まれているか分らないけど。
あと、キャパシティーを極限まで活用できたとして、意味があったかどうかも。

505不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 12:29:38.30ID:q9LB5AHE0
>>493
今時1週間後ならともかく6時間前ならそうは外れなくね
豪雨発生から氾濫までも時間あるし、その間に放水するだけでも少しは減らせそうだけど

506不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 14:00:38.09ID:ZMD9z7en0
日本中のダムが渇水を恐れて動的な管理してないもんね。
渇水になるリスクよりもこっちのほうが被害大きいと思うのだが

507不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 14:09:34.81ID:iNCHrOMK0
>>506
その通り
結果的に人の住処や車、車から漏れる有害物質が川を汚染してしまった
市房ダムの件を見ても、事前放流をしても紙一重の結果だった
根本的にダムのキャパシティが足りていない

508不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 14:15:02.02ID:iNCHrOMK0
川辺川ダム反対運動が始まった平成4年は俺もまだ学校教育の途中で有名なドブサヨ教師に習っていた事もあり頭が真っ赤に染まっていたころだ
おそらくこのダム反対運動にも「良い事だ」と短絡的に賛成してた頃だろう
まあ、その後すぐに嘘に気付くわけだが、気づかないままだとこうなるの見本といった所か

509不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 14:27:41.65ID:C31CVbwC0
>>506
日本民族は、
やってやり過ぎた場合の批判 > やらないで招いた損害に対する批判
だから

率先して先手を打って何かしようとすると、 「キミィ・・・そんなことをして失敗したら責任はとれるのかね・・・」 の魔法の言葉で
だいたい潰される
じゃあやんなかった場合の損害はどうするんだよっていうと
「仕方なかったんだ。だから誰のせいでもない。誰かの責任を問うことはしない。以上。」 ときたもんだ

510不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 14:29:44.24ID:7/gHtr2m0
>>332
玄倉川?
あの生き残った子供はリッパなDQNに育ったらしいな

511不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 14:58:37.06ID:Yhgi4BZj0
>>509

>>454 のように利益とリスクが完結していれば自己責任論となる
もしくは事前放流しなかった場合の洪水被害額の一部を利水受益者が負担する仕組みとか

512不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 15:02:52.46ID:uAS9uoPR0
>>506
そうでもない
平成6年渇水の被害額は農業・工業だけで1750億円になる
利水も治水もどっちも大事

513不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 15:13:07.53ID:2XL9mogO0
利水 or 治水の2ビット脳が大名になったら農民の一揆で速攻潰されそうw

514不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 15:20:40.87ID:2M1/AEx50
結局気象庁の予報能力が低いせいか。
少なくとも12時間前には大雨降るって分かってただろ。
空っぽにしとけよ無能。

515不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 15:25:52.78ID:ZMD9z7en0
>>509
というか水=資源=金って考え方が強いからな。
だから株を高値で売らずホールドし続けて怒涛の暴落で投売りするのと似ている。

516不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 15:28:42.06ID:iNCHrOMK0
記事は肝心な部分を省いてみんなが誰しも思う部分の謎解きみたいになってる
Twitter情報だが利水ダムは5基ではなく、幸野ダム・瀬戸石ダム・内谷ダム・油谷ダムの4基だそうな
残りの1基は残りの1基は清願寺ダム。
どれもグレードが低く水位調整効果は限定的で低いみたいだが、それでもやらないよりやった方が良かったとは思う。
今回被害を抑えるのに貢献したのは、やはり市房ダム。

517不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 16:00:59.98ID:vz2PiLP90
熊本は火の国と呼ばれるけど水の国でもあるくらい地下水が豊富なんだよ
ダムの水半分くらい捨てたってどうにかなる

518不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 16:10:21.64ID:E13Sh6sX0
また公務員の不作為かよ

519不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 16:11:39.05ID:PMw5knyh0
あんな大水害のさなかに放流なんかしたら被害拡大間違いない

520不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 16:13:34.38ID:E13Sh6sX0
結局ダム作っても運用する公務員が無能だから約にたたない。
昨年の八ッ場ダムも貯水開始直後で空っぽだったからたまたま役に立っただけ。
満水だったら惨事を引き起こしかねなかった。

521不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 16:19:50.04ID:PMw5knyh0
ダムが無かったら、チョットした強い雨でも土砂崩れ浸水が頻発するわなw

522不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 16:24:43.01ID:yHb8FNbU0
>>516
市房ダムが事前放流したつもりかしてないつもりかどっちなんだろうね。
データからはそれなりには放流してる。
3日の18時頃から数時間だったけど。

結果は、緊急放流もぎりぎり回避できた。
アナウンスせざるを得なかったけど、なんとか雨止んだ。

たまたまも考えにくいとおもうから、意図的に事前に放流したのかなあ。
それか、もともと何か理由で水位が高すぎたから、まずい、と本来の水位に戻しただけか。

523不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 16:30:15.95ID:qKIjJNJe0
なんだ人災かよ!?

524不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 16:33:24.42ID:DNdlo/rC0
火に油を注ぐならぬ
大雨に放流水を注ぐことになってるのか

ダムの運用状況は徹底監視しないとダメだな

525不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 16:40:46.70ID:EfWaUQG7O
>>502
> 仕分けで球磨川のダム計画潰したんだよ


民主党政権の決断だが、事業仕分けで計画を止めたのではない

・川辺川ダム計画は1966年に発表されたが、自民党政権下で43年間も本体工事未着工
・自民党政権下の2008年、徳田相良村長と田中人吉市長が相次いで川辺川ダム計画反対を表明、これを受けて蒲島郁夫熊本県知事が川辺川ダム計画を白紙撤回すべきと表明
・2009年民主党政権誕生、川辺川ダム計画の中止を決断→ただし、国交省はダム基本計画の廃止手続きを取らず、計画は休眠状態に
・2012年自民党政権奪回後も、7年半の安倍政権下で休眠状態の川辺川ダム計画は再開されず
・川辺川ダム計画の白紙撤回を宣言した蒲島知事を自民党は支援、2020年3月の熊本県知事選でも自民党のバックアップで蒲島知事は4選を果たす

526不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 16:43:17.74ID:zZh4WK/E0
ダム管理者は給料をいただいて仕事をしているのだから、1週間前の気象情報から事前放流の予測をしなさい
洪水のさ中、緊急放流のニュースが流れ他県の住人ながら「貴様ら!正気か!!」と怒鳴りたくなった
岡山県・新成羽川ダムのように、発電効率と利水の為、溜めるだけ溜めて一気に緊急放流する管理レベルでは超危険なダムとなる
新成羽川ダムは3度目の裁判中で今年は、こまめに放流して水位を調節している

527不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 16:45:50.53ID:E13Sh6sX0
>>526
奴らがそんなこと出来る訳ないw

528不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 16:48:27.07ID:baqkYqk20
安倍自民って、ホントお友達以外にはどうでも良いんだろうな
治水にも全然力を入れてない
電通にはどんどんお金をバラまく癖に

529不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 16:50:12.39ID:yHb8FNbU0
増えてる感じもする。局地的豪雨での洪水、土砂崩れは。

通り過ぎる台風より、居座る前線は辛いね。
前線を台風が刺激して、みたいのもあるけど。

530不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 16:51:52.14ID:tJ3Kskcp0
結論:科学者じゃダメ。予言者が必要

531不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 16:56:08.35ID:NToGfkme0
>>18
線状降水帯の存在なんて誰が予想するんだよ
台風の大雨に耐えれてたんだが、こいつは無理だった。なら、他所でこいつが発生したら同じ結果と考えるのが建設的ではないのかね?

532不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 16:57:28.96ID:BxKpSU8D0
>>1
今後のためには
「なぜ1日前ではだめなのか」
をシミュレートする必要があるだろう

そうすれば同じ事は起きない

533不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 16:59:01.67ID:yHb8FNbU0
この記事の通りだと、3日前に予測できないと、それを言い訳のネタにするのかね。
よくわからん。
1日前とか、半日前なら、知らんぷり?
できることあると考えないのかなあ。

534不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 17:01:30.27ID:yHb8FNbU0
市房ダム、事前放流したようにしか見えないけどね。
だからほかでもできただろう、というのは酷かもしれないけど。

535不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 17:03:06.51ID:yHb8FNbU0
>>532
可能性としては、人が常駐してないのかもね。
まあ、でも連絡して依頼するぐらいできそうだけど。
会議とか委員会開く、とかかな?

536不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 17:04:19.85ID:DNdlo/rC0
>>531 西日本豪雨も線状降水帯が原因 あれに狙われたらどこも無理

537不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 17:06:46.90ID:RnP2z1p50
>>533
一日とか半日で、どれだけ減らすことができるか、だろうね。

三日かけてゆっくり減らそうとしてた分を、一日や半日で同じだけ減らそうとすりゃ、
いっぺんに放流せにゃならんから、下流に影響及ぼしかねんし。
かと言って、同じだけの流量で一日だけじゃ、大して減らせないのかもしれんし。

538不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 17:10:04.35ID:wRFH5VIe0
>>537
減らせる分だけでも減らす価値は有るだろ
それをしなかった理由は何だろうな?

539不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 17:11:33.56ID:yHb8FNbU0
天気予報で「では動かしてみましょう」で出てくる降雨予想、それなりに当たってるんじゃないの?
気象庁もやってるだろうけど、windyとかで大体は分るし。
いまは、各地点の降水量も精度でてるんじゃないかな。
線状降水帯も、直前なら分るでしょ。

3日後は当然精度下がるから、そんなに時間的余裕を見ないといけない理由が問題とおもうけど。

540不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 17:17:46.40ID:yHb8FNbU0
>>537
それはそうかもしれないね。
水位下げるのに時間掛けざるをえない理由はいろいろありそう。
ダムの構造も、下流の流せる能力も。
記事からはわからないけど。

夜中だったから、とか、誰かのハンコが必要だった、じゃないことを祈ってる。

541不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 17:23:29.99ID:eTD6cCi80
前日からでも分かった時点で放流しろよ
脳みそ無いのか?

542不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 17:24:54.00ID:PMw5knyh0
スーパーコンピュータ泣かせの天気ですやん 気象庁も自衛隊も米軍もお手上げですぜぃ

543不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 17:26:44.88ID:4ryvMX2D0
>>1
一位でも駄目だなw

544不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 17:30:03.62ID:7nW9cmH00
ダムは急に流せないか

545不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 17:31:26.77ID:eojZxstb0
無能にダム管理やらせるとこんなもん、他人事なんだろうな

546不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 17:32:01.99ID:vz2PiLP90
>>538
どうせコロナ検査の4日ルールみたいなもんだろう

547不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 17:33:49.93ID:7nW9cmH00
事前放流で下流域に被害は出せないから、時間をかけて放流して減らすのか

548不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 17:35:11.05ID:IR6V8Y+n0
ダム意味なし

549不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 17:44:38.22ID:QE77KQ3j0
ゼネコンで仕事をもらってる盗作学会員だとかは、
土建、土建の一辺倒だけど、
費用対効果で合わなかったから 
ダムを作らなかったんじゃないかな。

自民党政権に戻ってから、もうずいぶん経ってるだろ。

作ろうと思えば作れてたわけじゃん。^^

前回のまとめはこちらね。↓
http://56285.blog.jp/archives/52231398.html

550不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 17:50:47.86ID:UJ6WtLP20
事前放流厨は広大な人吉盆地の作物が枯れたら責任を取れるのかって事よ。
流入量=放水量でダムは無いのと同じだからダムに責任はないのでは

551不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 18:00:13.67ID:TSWDnUSr0
ハコモノは熱心だけど河川のメンテナンスは適当だったんだろうな

552不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 18:18:40.92ID:51QNzdBw0
球磨村から芦北町の八代海に川のバイパス作って水を二つに分ける
山の豊富な栄養で過去悪名高い○○の魚も汚名返上

553不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 18:25:38.61ID:5EGkeyre0
ただでさえ雨が多くて困惑しているところに、ダムが放流するんじゃ絶望しかないわ。
ダムの放流で流された家が、過去にも何度もあった。
ダムが放流しなきゃ、床上浸水ぐらいで流されなかったのかもしれないのに。

554不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 18:27:48.93ID:EIN1NyFb0
建設の合意、実際の建設完成まで最低10年以上はかかるから
人命を諦めるか政府や地方自治体による独裁を認めるしかないね
今回は前者を選んだってだけだからその決定を尊重しなきゃね

555不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 18:39:19.16ID:ujCQF6sh0
>>553
残念、どのみち流される

556不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 18:39:41.58ID:zZh4WK/E0
事前放流はダムの水を全部抜くのではない
24時間で水位を1m低下させるレベル、だから地元ダム管理者の経験が重要となる
ところが、事前放流には気象庁、専門家、行政の担当者、各方面の偉い人、など30項目以上の承認が必要で
結局、事前放流時期は失われて緊急放流を行い深刻な事態となる
ここ数年の災害で、裁判ではダム側の負けも予測される

557不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 18:48:35.60ID:RwxZgx0E0
降水の帯がダムのない平地に集中することが懸念されるな、今週は

関東の平野部で同じように降ったら大災害だよ

558不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 18:55:48.76ID:IR6V8Y+n0
>>557
平地のほうが分散するから安全なの
去年の台風でもわかったでしょ

559不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 18:56:50.75ID:SKgZi36T0
>>「3日前頃」とした事前放流の想定
「39度の熱が4日以上続いてからでないと相談受け付けません( ̄^ ̄)キリっ 」みたいな?

560不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 19:13:44.00ID:RwxZgx0E0
>>558
逆に下流に集中して危険だろうが
どうして分散するの
下流域は複数の中小河川からくるのに

561不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 20:22:15.51ID:EDzB5TVT0
>>559
ぜんぜん違う、放流するにしても一気にやったら下手すると下流で水害起きたり
する可能性があるから、当然少しずつ放流する必要があるわな

台風の場合、日本の近くで急に卵ができてその日のうちに台風ってことはなく
南の方で台風ができて数日掛けて日本に来るのが普通だから十分対処可能ってこと

なにがキリッだわ

562不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 20:46:26.06ID:f7LWiAD/0
>>561 こういうの使わないとダメでしょ

ダムの放流タイミング、AIで判断支援 15日先の降雨量を予測
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/03/news148.html

563不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 21:29:55.15ID:2XL9mogO0
>>536
そうすると住民側が変わるしかないな
家の立地とか構造とか
川沿いに住むアホどもは家にライフジャケットを常備するべき時代が来るんじゃないか

564不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 21:36:31.88ID:BxKpSU8D0
できることあるだろ、と言う人が全員バカなわけじゃないと思うので
やっぱり「なんで3日の余裕が必要なのか」は
この際はっきりと説明しなきゃならんだろう

と同時に、今後は
「ダムの放流は間に合いませんでしたので、
○○橋周辺は○時間後に越水する見込みです、
周辺の方は今から非難準備をしてください」
くらい具体的な広報が必要だということ

565不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 21:37:01.29ID:MEWhhkhV0
>>526
緊急放流を根本的に分かってなさそう

566不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 00:12:45.01ID:6068d8XP0
ダムはダムの理由(満水でダムが壊れるとかとかで)だけで
勝手に緊急放流をするからコワいわ!

まあ実際ダムが壊れた時の被害が凄そうだから
誰も文句を言うことはできないのだろうが
満水になるまでのダム側がいったいどうしてきたのか
ということに対する責任はかなり大きいと思う
そのことによってダムが流す川の住民の命を
奪うことにもなったりする可能性もあるのだから

567不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 00:17:24.41ID:6068d8XP0
緊急放流とは降った雨の分だけそのまま
流すということはわかっていますので

(緊急放流によってダムの水を減らそうと
 やっているわけではない
 減らすのなら事前に貯水量を少なく
 しないといけない)

568不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 00:17:53.80ID:dMp3Fk6w0
>>566
満水になるまではひたすら水をためたじゃないか。

569不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 00:18:29.42ID:dMp3Fk6w0
>>567
じゃあ、バカなの?死ぬの?

570不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 00:26:42.91ID:5jqOXufL0
>>556
こういう出鱈目信じるのがいるんだろうな。
気象庁が承認とかちゃんちゃらおかしい

571不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 00:31:08.98ID:7SnD+HDl0
>>567
>緊急放流とは降った雨の分だけそのまま
流すということはわかっていますので

理論上はね
実際はかなりアバウトだと思われます
決壊寸前で緊急放流した場合、決壊寸前をキープするか?って話だよ

572不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 00:31:46.10ID:6068d8XP0
>>569
100%に近い貯水量のダムなら
昨今の1時間に何十ミリ〜100ミリ超の雨なら
すぐに緊急放流に
最近の大雨は遅滞するからさらにやっかい

1番危険なのは緊急放流し始めた時
川はいつ切れてもおかしくない状態なのに
そこに今まで以上の水が一気に
ダムから川に流されるのだから

573不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 00:32:17.39ID:7SnD+HDl0
放流自体それほど精確にコントロールは出来ないよ

574不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 00:33:37.77ID:5jqOXufL0
梅雨の大雨は台風と違って3日前の予報確度低いから、
事前放流する方も大変だな

575不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 00:34:09.39ID:0HeEt6Uj0
ダムだけでは治水は出来ないけど
ダムすら建設を認めないんだから
結局ダムの有無のみに終始するというギャグ

576不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 00:34:49.08ID:u/+7oFGF0
なんだ人災か

577不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 00:35:41.73ID:3YP9NnIp0
金曜の時点で九州で線状降水帯が出来るかもって予想してた民報あったけどな(´・ω・`)

578不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 00:37:05.90ID:7SnD+HDl0
球磨川は氾濫したけど白川はノーダメージだった
そこまで予測できてたの?

579不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 00:41:49.88ID:u/+7oFGF0
山を挟んで東側の西米良村でも危険水域を超えた
しかし下流の西都市は被害は無かった
一ツ瀬ダムと杉安ダムが事前放流して水量をコントロールしていたから

580不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 00:56:35.80ID:fseMM+5N0
これだけの大雨にはダムとかはクソの役にも立たないのに、
インテリアフォがダムは必要とか議論をしているが、
与党か地元の国会議員の顔を立てて意味もないダムを造って、挙句の果てに大雨の放流で冠水し、
原発の利権を得てホクホクしてたが、後で地獄の苦しみを味わった福島みたいになれ。←つぶやきシロー調で。

581不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 01:26:29.18ID:zJvwkWjz0
>>580
お前みたいな低脳の役に立たない予測なんか誰も聞いてない

582不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 01:31:14.72ID:5YGbqIlW0
ダムは無理だよ、川を強化しないと
ダムは農業でお金生むけど、防災はな後回しだ
昔から下流に金持ちがいるところは強化される

583不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 01:32:27.19ID:140W18he0
ダムのせいで洪水がおきる
ダムは役にたたない
もはやカルトの念仏だよね

584不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 01:33:04.96ID:zJvwkWjz0
また低脳バカが一人

585不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 01:34:24.82ID:E0oCx2gb0
すぐに治水な防災対策なんて不可能だから

ルール変えて事前放流できるようにする位しか防ぐ手立ては無いわな

586不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 01:35:14.72ID:kipGo+pI0
>>582
どこで洗脳されたらそうなんの?

587不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 01:35:33.71ID:XPG51jzk0
>>583
まーね
今回の規模の洪水に対処するには流域全ての川に10m超の堤防を立てるしかない
景観も自然も有った物じゃないな
動物も川へアクセスできなくなって絶滅する

588不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 01:35:34.19ID:8sNXDtgS0
ダムは安倍と同じ約立たずじゃん
肝心なときに何も対応できない

589不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 01:36:25.19ID:E0oCx2gb0
>>574
それでもやらないとしょうがないし

将来はともかく
現状じゃこれくらいしか防ぐ手立ては無いわけだし

590不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 01:39:37.78ID:hYtTAB9x0
緊急放流は無理
球磨村あたりは洪水
あまりにも雨降りすぎ
設計基準越えてる

591不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 01:47:51.37ID:wfs54I580
× 緊急放流
○ 異常洪水時防災操作

592不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 01:49:39.52ID:bg0hwxQg0
いつもヤラナイ前提のこじつけ

もう聞き飽きた、充分だ

593不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 01:50:07.27ID:XC+L9XUC0
ダムを削減した前なんとかさんがひと言 ↓

594不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 01:51:34.76ID:0HeEt6Uj0
ここ最近で機能したダムではない治水対策とか全く聞かないなあ
しいて言うならダ埼玉のダ埼玉スタジアムの貯水機能くらいか
ただこれ逆説的に基地外レッズサポーターみたいな元からある
スポーツ振興(というより信仰か)がないと建設は無理だったろう
今回の地域で商業的な部分も含めて利水が治水に対する
エクスキューズになる要素があるかってとこだけど

595不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 01:54:59.41ID:fEMMaySu0
>>17

ダムができると、その上流が堆砂で河床が上がって洪水を起こしやすくなる。
長野県の天竜川水系泰阜ダムとか、静岡県の大井川水系笹間川ダムなど。

596不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 01:56:45.66ID:fEMMaySu0
>>20

これだけの死者を出すよりも大切な目的なら、仕方ない。

597不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 02:04:08.76ID:6068d8XP0
ダムには
人の命よりももっと大切なものが
存在しているってことか?

598不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 02:11:02.67ID:kipGo+pI0
>>597
今回ダムがないせいで人が死んだことについて一言どうぞ

599不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 02:21:33.78ID:8N43hU8z0
いまの時期なら、田植え終わった後で梅雨で十分に水はあるから
放水しても農家からは、文句は出ないよ。

600不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 03:10:31.62ID:lG4UI1Ly0
>>594
埼玉はダム以外の治水対策多いだろ
川幅日本一とか彩湖とか地下神殿とか

601不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 05:21:05.96ID:7SnD+HDl0
>>594
遊水地作ったりしてるだろ

602不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 05:25:46.71ID:3kuTList0
事前に分かってたなら、事前に逃げとけけよ

603不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 05:53:12.61ID:gLiIxBLN0
公務員は呑気だね

604不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 11:41:52.15ID:140W18he0
500ミリは豪雨には違いないけど
今時の治水の想定雨量的には処理できなきゃいけない雨量なのでは
台風一回でもそれぐらいは降るよ
長く続く場合とか土砂崩れは別にしてもね

605不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 12:01:23.36ID:6068d8XP0
http://2chb.net/r/newsplus/1593663814/

こっちなんかは規模が全く違うレベルなんだろうなあ

606不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 12:31:37.89ID:7UZmrrso0
八ッ場ダムは東京を救い
球磨川では人や家が流された
しゃーないよなぁ
自然様のせいだもの

607不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 12:32:54.23ID:7UZmrrso0
>>600
埼玉やられたら東京東部もやられるからな 逆に言えば南九州やられても経済的損失は大したことないんだわ

608不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 15:54:12.66ID:BO/16D8L0
国土交通省は仕事しないね
公明党ご悪いんじゃないの?

国土交通省の人半分ぐらい入れ替えろ

609不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 21:28:11.23ID:bYElBnlM0
ダムは容積何万立方メートルと表現されるが上流何ミリの雨と表現されると素人には分かりやすくて有り難いのだが。それと生活用水何日分、農業用水何日分、なども。

610不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 22:33:57.98ID:qZKuWr1j0
はいはい
ダム万能 マスクも万能 ガーゼマスクも万能 アベも万能 民主は悪夢

はいはいそうですね

611不要不急の名無しさん2020/07/06(月) 23:19:02.50ID:XtbONu830
>>1
なんでこんなに頭悪いんだ
税金だけで喰って生きてるせいなんだろうな
突発豪雨対象外とか

612不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 07:17:42.70ID:v4MeMZ9d0
>>4
利水ダムは元々管理側が事前放流とか手を組めてなかった
去年の19号からやっと今回一歩前進出来たんだがな

613不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 10:36:40.26ID:f2FALTbV0
>>612
九州で19号と言ったら別の台風のことやで
去年のとあるからおぼろげながら分かるけど

614不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 11:33:57.41ID:svR8snXE0
>>1
「…突発的な豪雨などが想定外だったためで、国土交通省は「今後の課題として検証する」としている」

タイトルの「突発的な豪雨は対象外」ってのは
全く意味が違う

615不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 11:34:25.44ID:svR8snXE0
言い訳でしかない
人災の可能性もある

616不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 11:36:57.24ID:dYdELQfr0
突発的な豪雨を予測できたのならそもそも人的被害など出ないわな

617不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 11:37:50.10ID:GbfJEeGy0
今年も安倍フェスの時期か
人為的な災害って、為政者には便利だよな

618不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 11:40:45.69ID:svR8snXE0
>>616
時前に雨が長期間降るのは分かってたやろ

つうか
「国交省によると、今回の豪雨の恐れが高まったのは、大雨特別警報が出る前日の3日夜。「3日前頃」とした事前放流の想定と異なっていたため、実施されなかったとしている。」
これ完全に言い訳やん

619不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 11:46:21.20ID:4r5ymP7b0
>>567
それ理論上な
しかし自然降水なんて前線かかってればあらゆるとこで降るわけで
ダム池だけに降るわけではないから
ダムだけから余分な降水量が流れ落ちるわけではないだろ
ああいう線状前線になればダム地からも溢れ同域の山の
他の何本何十本の大小の谷筋からも豪流になり相当量の
合わさった水量が同じ河川に合流して下流域に大水害を生むわけでさ

620不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 12:20:15.62ID:AmqvOci90
球磨川の流れに沿うように線状降水帯ができたからなあ
ダム下〜人吉までの間に降った雨が全部球磨川に流れた

621不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 12:26:30.24ID:yOsjHMc90
読売は財務省の機関紙。ダムは役に立たないよ、という記事を書かせて緊縮財政を続けたい
んだよ(笑)

622不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 12:26:46.11ID:A/D8IwmW0
>>606
八ッ場ダムは去年は空だったので満杯になるまで水をためて東京を救った
八ッ場ダムは今年は水でいっぱいだ。もう東京を救う余地はない

つまり今年東京は水害で終わる(江戸川区などが)

623不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 12:29:51.34ID:A/D8IwmW0
八ッ場ダム(やんばだむ)の水位
https://www.river.go.jp/kawabou/ipDamKobetu.do?init=init&;obsrvId=2128900700027&gamenId=01-1004&timeType=60&requestType=1&fldCtlParty=no

去年と違って水でいっぱいだ
今年は八ッ場ダムは(東京を含む)下流域を救えない
事前放流していませんでした、想定外の雨でした、で終わり

これがダムが(治水には)ムダと言われる理由

624不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 12:35:41.38ID:ymMNG0a/0
線状降水帯はまだ予測できない。
できるようになったら、数時間前に避難していただろう。

625不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 12:36:01.87ID:o6U9jfFZ0
>>1
利水用じゃあ駄目なんです
常時空っぽの水害対策ダムはよ!

626不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 12:41:28.43ID:47/+BdRb0
>>623
メクラの知恵遅れw
まだ20m貯水出来ると書いてあるぞそこには
つまり余裕が有るって事

627不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 12:42:32.42ID:v3qDRUet0
>>44
完全に中止になった以上、支持されてた小泉や田中角栄でも再開ムリじゃね?

628不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 12:51:18.03ID:lcHZEtCi0
地元の知事の方針が変わらない限り無理でしょ

629不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 12:51:59.59ID:A/D8IwmW0
>>626 豪雨に備えてもっと水位下げといたほうがいいんじゃないの

630不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 12:52:53.48ID:BPkbpY/p0
ネトウヨ息してるか?
治水の役割がないダムはただの利権
ダム要らなくね?

631不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 12:53:02.54ID:srv87fiN0
鶴田ダムは梅雨に備えて事前放流で最低水位まで下げてたのに
市房ダムは一体なにしてたん?

632不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 12:53:23.35ID:BPkbpY/p0
>>629

治水ダムじゃないから
自民党の作りたいダムは利権絡ませた多目的ダム

633不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 12:54:26.83ID:Ipjm/L1Y0
田舎はこんなもんよ
治水なんて期待するな

634不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 12:54:27.09ID:Ss8NTP5g0
ダムがあったところで意味がないと

635不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 12:54:35.79ID:47/+BdRb0
>>629
降るならな
いっぱいとか大嘘を吐いてまた出てくる恥知らず?
普通の人なら端末再起動レベルの恥

636不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 12:56:44.64ID:srv87fiN0
>>630
管理の問題。川内川の鶴田ダムは完璧な洪水抑制を見せつけてるぞ
梅雨に備えて最低水位まで落とし、7/4は流入量の半分を抑え込んだ
そして小康状態の7/5のうちに最低水位まで放流、7/6も流入量の半分を抑え込んだ
そして今日も最低水位近くまで放流中。7/4も7/6もサーチャージまで全然余裕の状態で耐えきってる

637不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 12:58:52.51ID:SpJSqb+G0
>>625
利水ダムのしかも一基だけならね

638不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 12:59:32.45ID:A/D8IwmW0
>>635
何ほざいてんだお前
去年のように空っぽじゃないんだから、
今年同様の雨台風に襲われたらまったくふせげんだろうがハゲ

639不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:00:32.91ID:SpJSqb+G0
>>635
降るって分かってたじゃん
それに何基あったか

あんたちゃんと>>1読んだのか

640不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:01:55.70ID:SpJSqb+G0
せめて最低限 >>1 くらい読んで書き込めよ
特に最後の
「利水ダムの運用見直しで、球磨川水系は5基が使えるようになり、雨水などの貯水能力(洪水調節容量)は2・6倍の4700万立方メートルに増えていた。」

641不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:03:15.19ID:47/+BdRb0
>>638
嘘吐きは黙ってろボケ
昨年はたまたま
常に空に出来るかキチガイ
>>639
読んだけど?
本物のキチガイの理屈には付き合えないだけで

642不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:04:23.19ID:47/+BdRb0
>>640
だからどうしたキチガイ

643不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:04:46.54ID:A/D8IwmW0
>>635
洪水貯留準備水位のいっぱいの555まで水貯めてるだろうが
ようは100%の貯水量だよ今 これを「いっぱい」というんだよ
今豪雨でもないのに異常洪水時防災操作開始水位までためとるわけないだろうがハゲ

644不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:05:58.92ID:A/D8IwmW0
>>641
つまり去年のような活躍はできないってことだろーが この能無し役立たずボケが

645不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:07:36.95ID:oS8tPcmZ0
民主党の菅直人幹事長は9日午前の衆院国土交通委員会で、熊本県の川辺川ダム建設問題について質問に立ち、
「国土交通省は建設着工をするために漁業権を買収しようと、ありとあらゆる手段を使っている」
として、約20分間扇国土交通相を追及した。
http://210.135.97.116/news/?num=2412

646不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:09:26.28ID:47/+BdRb0
>>643
言わない
嘘吐きは黙っとけボケカス
>>644
それはタマタマ
あたりまえだろキチガイ

647不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:11:20.12ID:A/D8IwmW0
>>646
黙れこの能無しゴミキチガイめ
今、100%の貯水量いっぱいまで溜め込んでる状態なんだよボケ
ダム板10年ROMってから出直せこのクズが

648不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:14:18.11ID:47/+BdRb0
>>647
それを満水位とは言わない
むしろ洪水調節の為に水位を下げている
オマエはいっぱいで救う余地が無いとか大嘘を書き込んだ
実際には洪水に備えて水位を下げている
バーカw

649不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:15:24.35ID:Ss8NTP5g0
ウェザーニュースでこの規模の連続豪雨にはダムは無意味って言ってるぞ

650不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:16:07.74ID:oS8tPcmZ0
国登録有形文化財に指定されている木造の芳野旅館は1階の大部分が浸水し、
「復興まで1年以上かかるかもしれない」と田口善浩専務(46)。

ダム反対住民団体による新年学習講演会『国が川を壊す理由』は今・・・
http://kawabegawa.jp/

の「福岡賢正さん(元毎日新聞記者)への感謝の会」に場所貸したんだよな?

651不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:19:15.94ID:A/D8IwmW0
>>648 ぐぬぬ 負けました orz とか言うわけないだろハゲ
つまり去年のような大活躍はもう多目的ダムには無理なんだよ
去年の大活躍はタイミングがよかっただけで、
今年からあの規模の豪雨台風が来たらもはや下流を守れない
治水よりも利水を優先するからこの程度の余地しか生まれない

だからダムはムダなんだよ

652不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:20:30.42ID:0QQdPy1/0
これだと利水ダムを作る意味が、まったくないな。こんな時のためにあるダムなのに。
川辺川ダムを民主党が中止した以前の話だわ。クソバカ。

653不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:20:54.44ID:oS8tPcmZ0
清流を守って水浸しになるとかアフォちゃうか?

654不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:21:23.19ID:47/+BdRb0
>>651
そうだけど?
それをオマエが嘘を交えてぶち込んできただけの話
そしてオマエが大嘘吐きなのは違いないけど?

655不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:22:42.43ID:A/D8IwmW0
>>654
いつウソ書いたんだよボケ
去年と違ってもう水でいっぱいになってるだろうがハゲ
去年は空だっただろうが だから活躍した
去年とはもう違うんだよ
寝言は寝て言えゴミクズ

656不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:22:59.78ID:0QQdPy1/0
>>648
他のスレにも書いたけど、去年八ツ場ダムが活躍出来たのは偶々空っぽに違い状態だった
からだぞ。貯水率が90%とかだったら、余裕が10%しかないからすぐに満タンになって、
放流しないと仕方がなくなる。当たり前だろ。ダムに多くを望むな。

657不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:24:35.80ID:oS8tPcmZ0
2009年、当時の民主党政権が球磨川水系の川辺川ダムの中止を決定していた



70人も殺したのか?

658不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:25:53.38ID:oS8tPcmZ0
コンクリートから人へ って笑う

659不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:26:36.24ID:A+T51qI10
貯水ダムも作れよ

660不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:26:56.68ID:47/+BdRb0
>>655
いっぱいじゃないです
嘘松嘘松
ダムを空で運用するかキチガイ
>>656
はあ、オマエなんぞに言われなくとも知ってますが?
八ツ場レベルの大ダムで20m貯水出来るってかなりの容量ですけど?
ダムの事でオマエなんぞにとやかく言われる覚えは無いなw

661不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:27:33.24ID:oS8tPcmZ0
何言っても無駄!とっとホムペ消して逃亡しやがれ!

662不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:28:54.23ID:6kUO6VTb0
利水ダムなんだから当然でしょ
豪雨水害とか言ってる時でも渇水ダムは出るんだし

663不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:29:06.10ID:A/D8IwmW0
>>660 ダムを空で運用した去年と違って水いっぱい入ってるから
去年のようにはいかないってことを書いてるんだろうーがボケ

去年の活躍を手柄のように報道してるのが目立ったが、もう運用開始された
今となっては同じ活躍など二度とはできんわ

664不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:29:13.17ID:5/ep8EdM0
利水ダムって、低位に洪水吐が無い場合が多いな

665不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:30:34.48ID:0QQdPy1/0
>>660
今は満タンみたいだぞ。放流しないといけないレベル。

https://www.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/teikyo/realtime2/E014020_6.html

666不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:33:27.73ID:KWQMhT7u0
>>659
住民「ダム建設反対!」

667不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:34:34.34ID:6kUO6VTb0
多感な時期に「味の素は体に良くない」が刷り込まれて
大人になってもそがトラウマになってる人いるやん?
「ダムは無駄」も同じ感じの人が多いんじゃないかな?
「田んぼはダムの代わりになる」とかいう謎理論持ち出す人もまだ多いし

668不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:34:44.33ID:iBdAxgTp0
そもそも渇水対策のために必要とされたダムなんだから、そっちを優先するのは当たり前

669不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:35:49.05ID:47/+BdRb0
>>663
運用じゃなくて溜めてる途中w
だからいっぱいではないからww
>>665
毎秒15t流入して同レベル発電で放流してるじゃねーかメクラw

670不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:36:31.32ID:A/D8IwmW0
>>669
バカじゃねえのこいつ
そもそもいっぱいの日本語の意味は full だけでなく much(many)の意もあるんだよ
日本語小学校から勉強しなおせよ

671不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:37:50.01ID:47/+BdRb0
>>670
治水容量を残してるのに何がマッチだボケw

672不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:39:00.57ID:A/D8IwmW0
>>671 昨年とは違ってとちゃんと最初に書いてるだろうがボケ
もう二度と昨年のような活躍なんてできんわキチガイ

673不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:40:49.79ID:UXRqB2yG0
>>83
8年間首相やってるとその言い訳は効かない
せいぜい2年だろ

674不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:40:52.47ID:8Gvpdo0q0
>>667
それでいいんやない?
多額の経費で工事してもやはり洪水起こすんだし、だったらそれまでの総経費を地域住民に投下しても損害をリカバリできるだろと思う
ただし補助金や給付金やなくて住民が生活を立て直せるだけの充分な支援金の給付

675不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:41:24.03ID:peOMLopJ0
今日の虎ノ門で知事の無能がさらされてた

676不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:42:07.11ID:OQ+V0FVf0
>>672
イヤイヤ
治水容量がフルに残ってるのにいっぱいとかオマエが馬鹿でキチガイでメクラってだけ

677不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:44:31.01ID:A+T51qI10
簡単解説しておこう
利水ダムは、常に水を貯めておいて、水が足りなくなったら、ダムのため水を使うためのダム
治水ダムは常に空っぽにしておいて、大雨のときに水を貯めて下流が洪水にならないようにするダム

678不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:44:53.79ID:P0Hejntc0
ダム信者とマスク信者って似てるよね(´・ω・`)
「他にいないからアベ」真理教も同根

679不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:45:08.62ID:A/D8IwmW0
>>676
当たり前だろボケ
なんで今洪水起こってるわけじゃないのに、そこまでFullにためとくんだよハゲ

680不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:47:37.99ID:bO+TOlnw0
ダム嫌いのアホ湧いてて草

681不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:47:50.05ID:Av2m7Fts0
>>679
いっぱいで活躍出来ない
嘘松嘘松w

682不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:49:05.95ID:A/D8IwmW0
>>681
だからお前は FULL って意味に勘違いしているわけだろーが
前回は空で、今はもういっぱい(much)入っているから前回のような活躍はできないという
事実を述べたまで

日本語の解釈間違えたくせに何ほざいてんだ

683不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:50:58.46ID:5UD35Nm10
> 国交省によると、今回の豪雨の恐れが高まったのは、大雨特別警報が出る前日の3日夜。「3日前頃」とした事前放流の想定と異なっていたため、実施されなかったとしている。


想定を3日前頃のまま豪雨の前日に事前放流して水量の増した川に豪雨が降って氾濫したら
「豪雨の恐れが高まってるのにダムが放流したからだ」って批判されるんだろうし
想定を3日前頃から前日に変えればいいよ

684不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:52:46.82ID:A/D8IwmW0
>>683
ダムは治水じゃなくて利水のほうを優先して使われてしまう
全力で治水はやってくれない
だから全力で治水だけのための他の手段をもっと考えたほうがいいってこと

ダムは治水にはムダ。高くつくだけ。なんだかんだいって最終的に多目的ダムにされてしまう

685不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 13:53:37.07ID:Q90EyUCr0
人の命よりルールの方が大切。

686不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 14:00:44.04ID:7lk7QbeD0
完全にアベの人災だな
歴代総理は徹夜で、ダムに指示を送り
水害を防いだ、アベだけは電話かけても
今飲み会ですと、留守の小泉が騒いでるだけ
そのうちに夜中に決壊、大量死
アベは逃げまくるだけ、一度もダム管理会見しないのは
逃げて飲んでたから

687不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 14:07:06.59ID:+VRwwmQP0
>>682
日本語の説明に英語を使って説明とか意味不明ですね

688不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 14:10:14.78ID:WcwP6QB20
これからはガンガン造りまくる必要あるな。
ダムカードもがんがん作れ。

689不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 14:10:31.74ID:A/D8IwmW0
>>687 英語も理解できない低学歴なのか

690不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 14:16:26.02ID:+VRwwmQP0
>>689
だったら最初から英語で書きたまえ
日本語で書いておいて後から英語ではー、とか馬鹿なのかアホなのか

691不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 14:18:47.18ID:nhJ21RLw0
Androidスマホだけど、球磨って、「くま」で一発返還できるけど、これってGoogleのおかげかな

692不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 14:29:59.27ID:OV18YnVt0
>>1
てか、誰も予期してないでしょ?
俺は武漢の洪水見ながら1週間後の日本だねーって見てたけど

693不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 14:32:19.36ID:OV18YnVt0
>>623
んじゃ予言が当たったら八ッ場ダム廃止、
当たらなかったらおまえの首吊り動画配信ね
それなら信じる

で、住所と名前は?

694不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 14:36:00.20ID:MOhTQR4K0
八ッ場ダムの現在の実質貯水率は40%程度です
60%程度は空いているので昨年のような活躍は十分に期待できます

695不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 14:37:08.69ID:y5z5wJ7w0
ID:A/D8IwmW0息してる?

696不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 14:39:51.46ID:MOhTQR4K0
>>694
間違えました実質の貯水率は約28%でした
70%程度の空きです

697不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 15:21:28.67ID:DiTYBfWy0

698不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 15:36:17.76ID:rzd8TZVF0
筑後川水系にダムいくつあると思ってるんだよ

699不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 15:39:31.13ID:SxPDA3s20
>>652
何が言いいたいのかいまいちよく分からん。
利水ダムっつーのは水を貯めて使うためのダムだから防災目的のダムとは用途が違うんだけど。

川辺川ダムの場合は、もともと発電、灌漑、治水の多目的ダムとして計画されてたんだけど、民すのときに、前なんとかが
発電、灌漑の需要はない。治水のためならダムは不要っつって中止を決定したんだが。

治水目的ならダムは要らね。っつーのが前なんとかの言い分だし、当時の知事も地元市町村も、洪水と共生する。とか何とか
云って歓迎してたわけだ。すでに着工してた八ッ場ダムと違ってこっちゃ用地買収も終わってないから。んじゃもう知らねって
用地取得も辞めて完全に白紙になったから今からダムが欲しいなんて言われてもどうにもならんでしょ。必要な土地やら費用
やら揃えて陳情するならともかくさ。

700不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 15:46:44.47ID:0QQdPy1/0
いくら喚いても八ッ場ダムが去年みたいな活躍ができないのは確か。

701不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 15:51:19.12ID:f0WhFkX60
満水になったダムは無能だな
大量放水でダム本体が破壊されないようにするしかない

702不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 15:54:30.02ID:rzd8TZVF0
熊本地震でダムが決壊して人が死んでるから熊本民はダムありきとまでは考えないよ

703不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 16:00:23.20ID:SxPDA3s20
>>702
なにそれくやしく

東北大震災の時に藤沼ダムってのが決壊して人死にが出たのは知ってるけど、熊本地震では決壊したダムはない認識だった。
大切畑ダムとかいうアースダムに決壊の恐れってのはあったらしいけどね。

704不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 16:02:34.36ID:rzd8TZVF0
>>703
熊本地震で南阿蘇村の黒川第一水力発電所が損壊 土砂崩れと因果関係調査へ
https://m.huffingtonpost.jp/2016/05/07/kurokawa-daiichi_n_9861516.html

705不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 16:04:01.58ID:rzd8TZVF0
今みたらダムではないなw
思い込みだったすまんw

706不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 16:07:36.67ID:pxRiJsAr0
>>1
事前放流したんじゃないの?
また偽情報で工作したのかよ

707不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 17:33:48.75ID:MxaO/Qxx0
>>706
三日前くらいから少しづつ放流しないとダメだから
間に合わなかったらしい

708不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 17:37:25.22ID:M+ALnm7N0
魔法の言葉ソウテイガイ♪

709不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 17:39:31.22ID:0f+XNXfF0
少しずつ放流するには3日前がリミットってこと?

710不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 17:43:15.21ID:V++3U/iH0
コロナで4日待てみたいな話かな

711不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 19:36:26.38ID:DSmmOPhR0
ID:47/+BdRb0

これ+板のスレ立てやってる奴

口からキャプネームが駄々漏れしてるぞ
治水しとけボケ

712不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 19:40:21.59ID:DSmmOPhR0
ID:A/D8IwmW0

コイツも +板のスレ立てやってる奴

おなじく
口からキャプネームが駄々漏れしてるぞ
ダムで調整放流しとけやボケ


要は意味不明な無駄レスでのレス嵩増し
「自演」

これコイツのライフワーク
立て子のスレでも演ってる
ワンパターン

713不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 19:41:52.78ID:DSmmOPhR0
要は
>>1 のスレ立て人の自演

714不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 19:43:45.57ID:nAO8hTcQ0
>>502
一生ミンスのせいにするわけにはいかないしね。森羅万象とまで、のたまわった現職に責任ないならやりたい放題だぞ。

715不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 19:47:28.22ID:c3pnq22W0
登場人物全て無能

716不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 20:40:46.49ID:0AW7AW9/0
>>713
アタマは大丈夫ですか?

717不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 20:45:51.82ID:t/HO4am40
馬の背を分ける集中豪雨
線状降水帯が50qずれるだけで空振りになる
下手すりゃ渇水になるのになかなか水落とすなんてできないよ

718不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 20:46:00.83ID:cHw+rLns0
安倍晋三さんは、一次二次通算でもう10年以上総理大臣として権力のトップの座にあるんだから
何か不都合が起きるたんびに全部10年近く前のミンス政権のせいにするのも無理があるんだよなw

719不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 20:50:06.16ID:3ZkpxuS00
>>716
よう自演ちゃん >>1

720不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 20:52:21.82ID:uxcu/g+q0
多目的のダムだから仕方ない。
嫌なら治水専用のダムを作るしか無い。

721不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 21:09:10.27ID:zLJHc49o0
>>720
言い訳乙
利水ダムって書いてあるの読めねえの?
使うための水をタップリ貯めてましたって書いてあるじゃん

722不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 21:21:47.84ID:MIKd36Ce0
脱ダム宣言敗北したの?

723不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 21:23:24.17ID:xEnLARge0
>>649
大雨降り始めの初期水位が273mで、280mまで増やしてあっぷあっぷだった訳だけど、
これ最低水位の249mまで減らしておいたら、いったいどのくらいの放流量で済んだんだろうか
誰かエクセルで計算させてくれない?

球磨川水系の利水ダム5基、事前放流実施されず…突発的な豪雨は対象外  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚

724不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 21:23:58.89ID:V++3U/iH0
前日までタプタプの満水だった

725不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 21:29:06.33ID:xEnLARge0
>>723
市房ダムの、雨降る前から現在までの CSVデーター
https://dotup.org/uploda/dotup.org2194282.zip.html

726不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 21:49:51.64ID:OBjvzthf0
難しいわな
台風だって進路変わるし
大雨になる予測も難しいわな
春先に渇水になって田植えできないとか

727不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 21:54:43.40ID:YpNdapDR0
>>726
君おバカかな?

「利水ダムの運用見直しで、球磨川水系は5基が使えるようになり、雨水などの貯水能力(洪水調節容量)は2・6倍の4700万立方メートルに増えていた。」>>1

728不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 21:55:49.11ID:l4wAG+2N0
利水ダムに洪水調整など無理ゲー
年中空っぽにしとける治水ダムなら別だが
そんなダム日本には存在しない

729不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 22:00:14.39ID:VvV2iSpu0
ダム作るお金で避難所作ったらいいじゃん?
どうせダム一杯になったら放流されるんでしょ?雨量ピークだろうがなんだろうが
水に飲み込まれるなら逃げれる場所(建物)作ったがいいって
今回飲み込まれたような老人ホームを上の階増強してスロープ作るとかさ

730不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 22:02:02.87ID:phJIgOVS0
((
国土庁の下河辺はいないのか?
官邸筋

731不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 22:02:32.83ID:FffwTJpn0
>>691
艦これのおかげ

732不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 22:07:59.69ID:PMSBqt8/0
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_4560.html
2008/09/18川辺川ダム事業に関する知事の発言
『住民のニーズに応えうる「ダムによらない治水」のための検討を極限まで追求される姿勢で臨むよう、国土交通省に
対し強く求めていきたいと思います。』
『「洪水を治める」という旧来の発想から脱却し、「洪水と共生する」という新たな考え方に立脚すべきであると考えます』

熊本県知事は、ダムは作らないことに決めたから対策は国土交通省に丸投げする気満々
洪水と共生するのは実現した

733不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 22:11:32.55ID:fYU/TMUw0
>>1 「突発的な豪雨などが想定外だった」

2014年頃から「百年に一度の豪雨」という言葉遣いが始まって
2015年にも「百年に一度の豪雨」で鬼怒川堤防が決壊し、
それ以来、毎年のように「百年に一度の豪雨」とつぶやいている日本。
バカかよ、、、、
もう日本は亜熱帯気候に変わってんだよ
いつまで「百年に一度の豪雨」なんてアホな感想漏らして
想定外だったなんて間抜けなコメント繰り返してんだ?
今や日本は1時間100mmの雨を基準にして、災害対策を
組立直さなければならない気候に移行してるんだぜ
毎年の災害がそれを証明してるだろうが
学者たちは揃いも揃ってマヌケか、インポばかりか?
なにビビってるんだ?
ちゃんと仕事しやがれ 給料泥棒

734不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 22:14:38.16ID:VvV2iSpu0
>>58
こまめに放流してるか、ダム内の水循環させてるのかな?
溜めただけのお水は水質悪くなるよ、臭くなるし
塀で締め切った諫早湾とかの水質悪化はコレなのねー

735不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 22:16:18.30ID:OBjvzthf0
>>727
ちんこ P

736不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 22:18:58.83ID:VvV2iSpu0
>>727
なんか上の方のレスで放出してなかったとか見たような気がするけど?

737不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 22:19:13.35ID:blvDaogM0
今回はダムがあっても防げなかったと思う
津波と同じで避難するしかない
避難した人は生き残った
日本に住んでる人生で災害に合わずに済むことはない
これは肝に銘じておくことだ

738不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 22:27:05.92ID:xEnLARge0
自分でシミュレーションやってみた
想定は、放流量は洪水起きないであろう200(列O 黄色のセル)
最低水位スタート (列Q 青いセル)

結果、貯水位も 270.4mで満水にもならなかったぞ(列Q)

この市房ダムのすぐ下流に人吉市あるんだから、市房ダムが洪水優先で管理されてたら洪水起きてないぞ(多分)

球磨川水系の利水ダム5基、事前放流実施されず…突発的な豪雨は対象外  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚

739不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 22:29:29.00ID:s87aFajg0
>>736
せめて降雨前に事前にダム貯水を抜いておけば降ってからの放流量は抑えられたって話

740不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 22:29:45.36ID:s87aFajg0
>>728
という言い訳乙

741不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 22:31:44.10ID:s87aFajg0
>>738
頭悪いから見ても自分じゃ理解出来ないけどありがとう
お疲れ様です

742不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 22:31:52.72ID:icyPhZTL0
>>732
「洪水と共生する」 まじで書いてあるのな
国土交通省が、熊本の治水関係の優先順位をさげたとしてもしかたないな

743不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 22:33:37.65ID:s87aFajg0
>>737
例え氾濫よりも下流に流れ込むダムたとしても全5基のダムの貯水量を極限まで減らしておけば大分違った筈

744不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 22:37:34.86ID:ozZic4JR0
>>1

決めたのなら、シミュレーションしてテスト繰り返しておけよw

いきなり本番まで何もしなかったら、手順ミスとか、用件漏れがあるに決まってるだろがw

745不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 22:37:53.79ID:xEnLARge0
>>741
列Oの放水量を、洪水起きないであろう200一定で計算させた
大雨やんだ後に放流してるのが250とかで堤防超水してないんだから放水量が200なら洪水にならないと想定。
すると大雨の凄いときでもダムの中に貯め込めて下流に流すのは200のままで済んだ
と言うことは下流は洪水になってないはず

746不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 22:56:36.19ID:s87aFajg0
>>745
うん
理論上そうなるわけだね
解説までありがとう
これもっと多くの人の目に触れるといいな
なんなら専門家の目にとまって正式に計算して公表して貰えると次の防災に繋がるね

747不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 22:59:49.69ID:SwaJJEGB0
>>732
熊本知事公約実現だなw

748不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:16:00.76ID:VvV2iSpu0
>>743
運用するのは結局人だから難しいとこだね
理想ではそうなるんだろうけど

749不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:20:20.13ID:xEnLARge0
>>746
ツイッターはテレビに出るほどの大騒ぎになるから嫌
ここでヤってる限り、昼のワイドショーで放送されるとかまずないからね、気が楽
誰かツイッターに転載して全然構わないよ
話が大きくなれば専門家が計算し直すだろうし
そうすれば他のダムも、人命、財産優先で運用してくれるようになるだろうし、そうなることを願ってる

去年も野村ダムを同じように計算させたことあったけど、野村ダムは最低からスタートしても満水になってしまってダメだった
肘川はダム2個緊急放流したから計算も難しかったし、下流がすぐ被害出たところでなかったから関連性がなんだった

今回は、市房ダムのすぐ下流に人吉市あるから
ダムの放流が人吉市の被害に直結してるよね!
と思ったが、人吉駅あたりは川辺川も合流してるのか

750不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:21:58.82ID:s87aFajg0
>>748
国が電力会社と協定を結んでいたとしてもやるかやらないかは管理者次第だよね
事前に対応してくれなかったからといって何か処罰されるわけではないだろうし
Twitterのほうでもこの記事は格差されてるから民意で何か動く事を期待するよ

751不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:26:09.71ID:yQuAFfTj0
こう言う複雑系?って大学で数学を専攻した人じゃないと
計算は難しんじゃないかな。知らんけど

752不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:27:03.08ID:rzd8TZVF0
iDコロコロ何やってるの?www

753不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:27:25.63ID:s87aFajg0
>>749
おそらく残念だけど今回はダムを守るための放流が氾濫に影響してるよね
Twitterの方でもこの記事自体が話題になってるから他の人も気付いて計算してくれるかも
認証マークついてる人もツイートしてたし

754不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:27:42.03ID:nvdFv6E00
>>749
利水容量を食うってのがどうしても通らない。
でも賛成です。

755不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:31:12.53ID:s87aFajg0
>>751
利水ダムを治水に利用出来なかった事は遅かれ早かれマスコミでも取り上げると思うから
誰か専門家が検証してくれるよ
>>749 さんの言うように自分も期待してみる

756不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:34:00.42ID:YwnudvFG0
>>750
放流した結果
渇水になっても責任も
文句も言われないならやるかもね。

治水ダムだったら放流し放題だったんじゃない?

757不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:35:16.38ID:s87aFajg0
利水ダムの治水で浸水や河川氾濫を完全に食い止められなかったとしても、事前に利水ダムで治水対応していたら被害はここまで大きくなかった筈だから

758不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:35:41.02ID:mp8vkBkr0
空振りしたら夏を越せず農作物に被害が出る
結局、マスコミは放流しようがしまいが叩くだけ

759不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:36:51.73ID:s87aFajg0
>>756

>>1 の「利水ダムの運用見直しで、球磨川水系は5基が使えるようになり、雨水などの貯水能力(洪水調節容量)は2・6倍の4700万立方メートルに増えていた。」

っての、ちゃんと読んでからそれ言ってる?

760不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:37:54.24ID:V++3U/iH0
ダムの運用をしてる人たちが、ダム反対派の自治体を守るわけがない
わざと氾濫させてでもダム建設賛成させるのでは

761不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:38:15.24ID:yQuAFfTj0
>>755
電気の勉強をちょこっとしてるけど
個々のダムをコンデンサに置き換えたとして
時間の変数を絡めるともうお手上げですw

762不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:39:37.93ID:YwnudvFG0
>>759
しっかり読めよ。

3日前に事前放水できれば利水ダムでもそれだけの
貯水能力があったというだけだろう。
今回はルールに縛られて雨水を貯水できていない
と言う記事じゃないんかい。

763不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:39:44.30ID:SxPDA3s20
>>756
つーか治水ダムってゲートすらついてなくて維持放流用の穴と、いっぱいまで溜まったときに垂れ流しにする
非常用洪水吐位しか付いてなかったりする。

764不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:39:55.85ID:s87aFajg0
>>761
あなたではなく電力会社のかたの意見を聞きます
お疲れ様でした
おやすみなさい

765不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:40:55.63ID:s87aFajg0
>>762
国語の勉強頑張ってね
じゃあね
おやすみ
IDコロコロ構ってちゃん

766不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:41:30.01ID:V++3U/iH0
河川の幅とか水深とか事前に測量されてるし、
流量公式のパラメーターとかも整備されてるだろうし、
マニュアルで決められていれば、決められた通りに運用されて回避できた話
マニュアル無視して空振りしたら責任とれない

767不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:42:49.63ID:YwnudvFG0
>>763
治水ダムは普段は空かじゃねーの?

Wikiより
治水に限定して建設されるので、水道(上水道・工業用水道)の供給や水力発電は行わない。治水ダムにはダム湖に貯水をするものと、全く貯水を行わないものとがあり、後者は特に穴あきダムと呼ばれる。

768不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:43:51.63ID:SxPDA3s20
>>767
だから穴あきだムのことを書いたつもりだけど。

769不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:43:59.33ID:YwnudvFG0
>>765
最後の文章だけ読んで
わかった気になってやがる。

770不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:44:10.28ID:nvdFv6E00
>>761
これからは川がコンデンサなんですよ。
川を満水にしておくようにダムを調整すると、ダムに貯水の余裕ができる。

771不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:44:18.76ID:SisMDETN0
書類にハンコ押して送って
書類にハンコ押して送って
で時間がかかるんだな

772不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:45:06.04ID:AfrwPDMo0
>>729
それでは被災後の再起ができない
結局は金

773不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:45:07.01ID:9Q/PO/siO
ダムは洪水防止には役に立たない
何度言ったらわかるのか

774不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:45:57.74ID:AfrwPDMo0
>>733
毎年来る百年に一度の災害

775不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:46:33.79ID:YwnudvFG0
>>768
だから大雨降った時に
そのまま川に流れる分を満杯になるまでの間は
調整できるだろう。

776不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:46:37.38ID:xLLU8J8Z0
>>768
穴あきダムはそんなに巨大なものは作られない。
長野の浅川ダムとかか?
結局、洪水時に貯水する土地の利用に制限がかかり、
自然が残るかというと、洪水時の貯水で意味なし。

費用を全額治水で取らないといけないしね。

777不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:47:30.02ID:AfrwPDMo0
>>748
結局は人だから臨機応変に対応すべきこと

778不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:48:13.19ID:sBqQ2yYb0
>>5
台風ならある程度は予測出来るが突発的なのだと難しい。下手に失敗したら水不足で悲惨な事になる。

779不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:48:23.67ID:YwnudvFG0
>>773
ダムで洪水が防げるとは言って無いじゃん。
氾濫を遅らせて逃げる時間を稼ぐ。
人命第一じゃないの?

780不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:48:24.71ID:yQuAFfTj0
>>764
その道の専門家じゃないのに首を突っ込んでごめんご

781不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:48:51.10ID:V++3U/iH0
流路が流木でせき止められたり、河床の土砂が巻き上げられて溜まったり、
ヘドロが流れ去って摩擦抵抗(粗度係数)変わったり、暴風で水面付近の流量変わったり、
融雪時には雪の流入とか再凍結とかも入ってくる

782不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:49:23.13ID:9Q/PO/siO
>>779
遅らせることもできない。
どうやって遅らせるんだよw水が満タンなのにw

783不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:50:21.95ID:ejtcjb3W0
大都市ならウン千億かけて治水する価値があろうけど率直に言って田舎にそこまでの価値はあるのか?
危険予想地域に住まわせないのが一番安上がりだろう

784不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:50:28.10ID:nvdFv6E00
>>762
三日前なんてできないよ。
雨雲がそこにいくかわからないのに。

785不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:51:27.14ID:xLLU8J8Z0
利水ダムを勝手に全容量治水に使えるかと言ったらそれは無理。
だったら、当然にそれ相応の費用が求められるし。
事前放流も交渉してようやく妥結。あくまで妥結した容量内。

あと、事前放流は放流量に制限もかかる
それで洪水起こせないし、早く水位を下げると貯水池の法面が崩壊する。
だから今は3日前から準備することにしている
今回は、24時間前の予想雨量の倍降っている。
つまり24時間前ですら予測できていないので、
とてもとても充分な事前放流の時間が取れない。
何にでも限界はある。

786不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:52:24.50ID:YwnudvFG0
>>782
利水ダムの話ならそりゃそうだ。

事前放水しとけば良かったが
今回のルールでは対応できなかったと言う話。

空のダムがあれば氾濫を遅らせることは
できるって認識はいいよね?

787不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:54:06.72ID:yQuAFfTj0
>>770
川もコンデンサ! その視点が欠けてた。
複雑すぎてボキには理解が無理ぽw

788不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:54:13.07ID:9Q/PO/siO
ツイッターとかでもまともそうな知識人が
ダムだダムが無かったからだ みたいな
ダム万能主義に陥ってる奴がたくさんいるが
あれ全員アホ

789不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:55:27.99ID:tITi6DVg0
いつまでも無駄なものしか作らない!!!
作ってしまえば目的は完了!!
運用なんか〜クソ喰らえ、、、ってさ〜〜

790不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:56:22.02ID:YwnudvFG0
ダムが無駄だと思いたい人にとっては
ダムは無駄ではなかったという意見が
ダム万能説に見えるらしい。
ダム

791不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:56:24.97ID:9Q/PO/siO
>>789
その通り
実際ダムだらけの河川の下流では洪水がたくさん起きている

792不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:57:04.04ID:VvV2iSpu0
>>772
じゃあ、もうダムも作らず、とりあえず逃げろってこと?
ダム作ってたとしても確実に流域が守られるわけでもないんでしょ?

793不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:57:32.27ID:V++3U/iH0
九州に雨雲が迫ってるのに、市房ダムがあんなにタプタプでびっくり
運用者は責任回避できればいいだけだから、お天気予報とかマニュアルのせいにすれば
逃げ切り完了

794不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:58:16.24ID:9Q/PO/siO
>>792
ダム以外の治水対策
例えば地下放水路とかを作るべき

795不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:59:08.93ID:tITi6DVg0
日本国中のダムの底には泥が溜まって設計通りに運用
出来ないんじゃないの??
国交省の職員に飯を食わすためだけに存在してるダム!

796不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:59:14.97ID:P0Hejntc0
>>788
マスク万能主義と似てるよね

797不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:59:49.92ID:V++3U/iH0
水資源機構もお忘れなく

798不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 23:59:57.65ID:9Q/PO/siO
>>793
どこでもそうだよ
君の近所のダム見てみ

799不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:00:13.78ID:8hIStKiQ0
>>794
大阪でやってるって聞いたことがある〜〜ホントか??

800不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:01:07.04ID:2xXTlEHLO
言っとくが俺は「公共事業がんがんやれ」派だから

801不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:01:19.66ID:8hIStKiQ0
>>793
電気作るのが主目的なら、、そんな運用だろうね。

802不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:03:27.80ID:5n/q2R920
>>794
普段使わない巨大放水路をどこからどこまで掘るんだ?
山ぶち抜いて海まで行かないと、放流先で氾濫だ。

あれが有効なのは、河川の多い平野部で、
川によって危険度が異なる時に、流量配分に使えるから。
そういう目的のものは東京だけでなく大阪でも建設中
また、内水対策には効果がある。

803不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:03:43.66ID:eGwqfjiQ0
なんか、利水ダム(基本満タンで余分な水が溜められない)には
洪水に効果無いって言ってる人が散見されるが
事実誤認なのかわざとなのか?

804不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:07:06.62ID:oKDiUL/40
大都市の飲料水や工業用水用なら、渇水は大問題だけど
この地域で水田落水後にそんなに水が必要かな

805不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:09:18.39ID:6RgJTMZq0
一旦利水をゼロにしてもすぐ貯めればいいんだから。
っていっても説得力無いかね。

806不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:16:38.53ID:+v9ci65c0
>>790
実際、万能じゃないだろ?
ダムで逃げる時間稼ぐとか言っても、冠水してたり土砂崩れして動けなかったらアウトじゃん…

807不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:18:16.97ID:YRa0ZY8U0
>>8
利水ダムと治水ダムは役目が違うので運用が違うんだよこのダム知らず!

808不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:20:34.00ID:cr6TbCv/0
>>742
そりゃ何か具体案を出さなきゃだめだわ
○○において○○をしたいと思うので、△△の問題については□年までに○○をすることで対処できる見込み
ついては資金的な補助をお願いしたいって
国側での計画をクローズした以上、ボールは地方行政側にあるし
新たな方針と予算を制定して必要なら省庁や国側に援助を求めるのが当たり前だもん

ダム計画を蹴ったぜわーいで思考停止している、パヨクや活動家ともどもド無能だわ

809不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:20:48.42ID:0+JhXIKV0
利水ダムはもともと貯めるためのダムだから、洪水調整したいなら治水ダム作らないと駄目だろ。暫定的に治水的な運用するなら冬から雪解けまでの間に水利権の関係者の合意を得ないと。

810不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:28:49.60ID:Fgyxzf1E0
結局、人命より電気が大事だって話か

811不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:32:14.23ID:cr6TbCv/0
>>805
利水ダムだと発電はもちろん、上水、工業水、農地用水などの引き込みに使うものだから
放流した分に降雨量が満たなかった場合、いつ復旧でいるかわかえあん状態で発電量や工業農業生産にダイレクトダメージがいくよ
被害が発生した場合の責任と補償問題がつきまとうし多目的ダムなど治水目的も期待されているダムじゃなければ猶更
利水ダムを空転覚悟で事前放流してろってのはかなり何言ってるんだお前は級の寝言やで
プロ市民や自称市民らの無茶要求と何も変わらん

812不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:34:28.26ID:6RgJTMZq0
>>811
ただ、いつかとりかかることだとは思いますよ。

813不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:38:34.17ID:xMAwb6Hl0
ダムによらない治水をする為には
ダム建設を容認する際と同等かそれ以上の環境が醸成されなければ出来ない
ほんとこれだけ

814不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:39:04.27ID:Fgyxzf1E0
この地域で本当にそんなに利水容量が必要なんだろうか
計画された数値が人命より優先されるのは恐ろしい

そもそも市房ダムは有効容量ギリギリまで水を貯めてたのでは

815不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:40:54.41ID:cr6TbCv/0
>>812
洪水地帯に治水ダムや遊水地も設けず、またその予定も立てず、だと
まるでお話にならんだろうけどね、これじゃ責任転嫁にすらなってないわ
治水事業をきちんと起こしていることが大前提でしょう

816不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:44:11.22ID:cr6TbCv/0
>>814
人命を軽視したのは熊本市の無策であって、利水ダム側じゃないだろ
責務や職務以上の何かをある日突然要求するなよ(しかもやることやらない帳尻合わせで)

817不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:45:57.51ID:SpxRJFM80
球磨川に線状降水帯がかかってるけど
人吉市の水位ってどうなってるの?

818不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:47:11.15ID:Fgyxzf1E0
>>816
熊本市がダムの操作指示するわけではないでしょ

819不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:47:58.49ID:6RgJTMZq0
https://www.river.go.jp/kawabou/ipDamKobetu.do?obsrvId=1100900700001&;gamenId=01-1004&fldCtlParty=no&fvrt=yes&timeType=60
これをみるとダムは満水にすらしてないね。

820不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:50:58.03ID:SpxRJFM80
>>770
川の水位を上げれば排水量が増える
可変コンデンサですな

821不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:54:14.09ID:Fgyxzf1E0
利水容量の大部分はおそらく発電の農業用水

発電はともかくとして、農業用水はもうそんなにいらない
この地域は生育速いから落水して中干しに入るところが多い

水田が減ってるのに昔の利水容量だけ確保してたら、
その分だけ住宅地に水があふれる

市房ダムは7月2日・3日にも大雨を予測して、
事前放流するチャンスはあった

822不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:58:02.06ID:izeyMBcB0
>>9
やっぱダムの意味ねえじゃん

823不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:59:04.91ID:cr6TbCv/0
>>818
何を言ってるんだお前は(真顔)
【無関係の一企業職員が規定や職責の範囲を超えて勝手をすることを期待する】前(背任行為だし安全も確認できない)に
熊本市側が治水対策を講じる責任があるだろうし、あっただろ
それにダムの放流って事前予告や調整なしにはできんわな
本件で人命軽視と非難されるのは無策無能でだらだら10年近く過ごしていた熊本市側だけだぞ

824不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:01:21.36ID:Fgyxzf1E0
7月2日21日の天気図
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/data/wxchart/quick/202007/SPAS_COLOR_202007021200.pdf

九州南部に大雨が降りそうなことは素人でも予想できる

825不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:02:30.66ID:Fgyxzf1E0
>>823
なんで一つの市がダムの管理やってると思ってるの?
解らないことを質問するのは良いけど、解らないのにディベートしてもムダだよ

826不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:06:33.33ID:cr6TbCv/0
>>825
いや、前提条件がおかしいつっとるんだが
なんで、市がまともに恒久的にしろ一時的にしろなんの対策をせずにきた結果被害が出た案件で

無関係の利水ダム職員たちの判断に責任を求めてるんだ?
はっきりいって貴方おかしいよ?

827不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:09:48.41ID:Fgyxzf1E0
人吉市の被害を熊本市の話にすりかえて
責任転嫁か

ここで責任をとるべきプレーヤーたちを順に挙げると

国交省、農水省、水資源機構、熊本県、九州電力、九州農政局、経産省、気象庁
測量・設計等を担当したコンサル・建設会社、人吉市・熊本市などの地方自治体・・・

828不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:10:31.66ID:6RgJTMZq0
新ダムは多目的ダムっってことだったんだろう。
市房ダムは100%利水ダムのようだ。

829不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:20:01.59ID:o4LAs8No0
トリガーにかからなかったら利水ダムは人殺し放題なんだな
そりゃ建設反対されるわ

830不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:21:45.08ID:cr6TbCv/0
>>827
あ、ごめん、指摘ありがとう。
熊本県って変換していたつもりだったんだけど記述が延々市になってた。
オイはずかしか!介錯を頼み申す

下の職責一覧だけど、国の対策を蹴った以上、地方行政が主体に方針・具体案を決める必要があるから
順番の一番頭は熊本県だと思うで。

831不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:31:06.91ID:xMAwb6Hl0
国や自治体に責任求める!
つまり国や自治体の独裁を容認するってことかな?

832不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 01:38:00.39ID:uEKdYqU+0
国に責任を求め過ぎると中央集権に加担することになる
かといって地方行政は頭悪すぎて使い物にならない

833不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:05:45.01ID:tt1mrXEy0
責任者をキッチリ決めとけよ。

ダム放水で死人が出たら電力会社の社長が死刑、みたいに決めとけば
必死にまともな予測と運用をするだろう。

834不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:11:02.93ID:8hIStKiQ0
>>807
「このダム知らず!」にキュンと来た

835不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:15:56.01ID:nJIzeW0D0
事前放流したら時間は稼げたかもしれないけれど、
氾濫そのものは防げたのかな

836不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:25:14.74ID:xSvZeOSZ0
利水ダムの治水では浸水や河川氾濫を完全に食い止められなかったとしても、
事前放流していたら被害はここまで大きくはなかった

837不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:25:40.32ID:xSvZeOSZ0
利水ダムの治水では浸水や河川氾濫を完全に食い止められなかったとしても、
事前放流していたら被害はここまで大きくはならなかった

838不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:29:29.22ID:BxcBgm7s0
>>836
判断が実質現場任せになってるからね
神奈川みたいに水源が多重化されてるとこは事前放流の判断しやすいけどそれでも難しいっていうし
決断の責任が重過ぎてできないことも長年やってればこうやって起きるよな

839不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 02:58:43.15ID:nU+kzH4o0
今回はずっと降り続いてるから事前放流するタイミングがなかったかな
水利権持ってる連中が損失覚悟があったら別だが

840不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 03:11:42.00ID:1fjCK9rI0
現場判断でやっときゃよかったのに

841不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 03:14:00.26ID:HEp2WNkz0
>>839
1〜2日は雨は止んでただろ
嘘を言ったらダメだぞ

熊本の過去の天気
2020年7月
https: //weather.goo.ne.jp/past/819/


>>838
>>1
「国は梅雨入りを前に、全国の利水ダム620基で、電力会社などの管理者と協定を締結。」
「利水ダムの運用見直しで、球磨川水系は5基が使えるようになり、雨水などの貯水能力(洪水調節容量)は2・6倍の4700万立方メートルに増えていた。」
とあるよ
これは、利水利用の水量を確保した上での治水に使える水量を示す
国との話し合いも出来てる

842不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 03:22:30.31ID:6RgJTMZq0
下流に海に向けた水路を設置して、上流の川の水位を下げるのはどうか。

843不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 03:22:57.99ID:dkRgOhr60
利権ダムだからな

844不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 04:49:51.88ID:Fhtddv0t0
何か責任を取らせる制度が必要だ

845不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 05:48:01.43ID:sGK4yLo10
>>803
筑後川水系の上流にはダムは沢山あるんだぞ

846不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 05:49:04.02ID:sGK4yLo10
>>821
中干しは7月末だわ

847不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 05:50:17.80ID:QZ3O+J9v0
>>844
まずは安倍からだな

848共同通信どうしたの?2020/07/08(水) 10:12:40.67ID:2BcfGyq40
>>3
五木村の現場見てから言おうか?
ダム無しの暮らしが成立してる現状を崩すことになってもお前はまたそれに文句つけるんだろ?

849不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 10:16:54.41ID:usb9ZFFk0
ヒノヒカリ栽培暦(熊本県)
https://www.iseki.co.jp/farmailand/soshoku/koyomi/kumamoto-hinohikari.pdf

落水開始が7月中旬で、7月末までに中干し完了
つまり、あと1週間で落水

850不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 10:21:14.42ID:GGGINGa80
>>848
五木村はダム建設に合意して集落移転済だよね?
その後中止になったせいで残った山林を活用することにしたって話だけど。

851不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 10:39:30.48ID:hs2oJIF60
>>141 関東の矢木沢ダムや八ッ場ダムは梅雨前線による洪水の可能性も考えて
さっき洪水警戒態勢に入った

852不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 10:41:27.23ID:+RR5Vh5W0
どれだけ立派なダムを建設しても運用する人間が馬鹿だとこうなる

853不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 10:42:17.03ID:qFDk8SpB0
>>851
予想ができたら事前放流、って感じか
あとは予想の精度向上に期待
とはいえ、今回の豪雨って3日前にここまでの規模だという事予想できるもんなんかなぁ
地元民だが、当日まで普通に梅雨終わりの雨だとばかり思ってたわ

854不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 10:50:47.93ID:hs2oJIF60
>>853 占い師はこぞって今年の西日本は洪水注意って言ってた(笑)
日食の影響www

855不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 10:54:28.52ID:qZut4i+y0
反対されたダムは作るにあたって調査が杜撰だったり色々問題抱えてたんじゃなかったっけ

856不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 10:59:19.46ID:qZut4i+y0
>>838
これからはAIにやらせたらいいかもね

857不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 11:04:12.86ID:WgnKIRsd0
荒瀬ダムがあってもダメだったろうな

858不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 11:43:22.84ID:scxXZSXM0
自公政権のエネルギー政策が豪雨被害をもたらした

【温室効果ガス】 鳩山由紀夫元首相、熊本南部の豪雨被害で政府批判「この期に及んで人の命より大企業優先なのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a60d2ac54a971165d0b03e9a7828693d31b7104e

859不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 11:45:13.11ID:M+eOOoE20
地球温暖化を後出しジャンケンで証明するツールですね
本当にあいつらはやることが汚い

860不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 11:50:12.32ID:IWvORSFr0
>>6
まだ水少なかったから機能しただけじゃん

861不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 12:17:13.35ID:QUmVZ4/S0
>>738
738です
imgurのアカウントが凍結されてしまったよ、、、、
画像はまだ見えるけど
なんなんだ

862不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 12:22:42.72ID:HphOJyG90
コロナ詐欺に平行して
また新自由主義者とカルトの連合体政権による人為的に災害を起こして被災者に強制消費か
新自由主義者とカルトは
ほんま鬼畜やな

863不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 12:31:37.67ID:HphOJyG90
またタダ同然で引きとった
水没した車直して
ロシアに売り飛ばされるな

864不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 12:32:40.51ID:4teOP1YU0
例え1分でも緊急放流しろw

865不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 12:35:42.20ID:ttYdke/l0
>>1
えっ、ダムがあれば氾濫しないんじゃなかったの?

866不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 12:52:12.93ID:dUFFy4Gm0
事前放流とは、水利権者の協力のもとで利水容量を治水へ融通してもらう、
れっきとした「国による私権の制限」なんだけどな

事前放流しない国ガー!って、いつもの主張と真逆やんけw
パヨは意味わかって言ってんのかね?w

867不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 13:03:39.14ID:MTqrF2au0
蓮舫の2位じゃ駄目なんですか
あれのインパクトが強すぎて失政は何でも民主党のせいにできてしまう
安倍は蓮舫のおかけでどれほど助かってるやら

868不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 13:49:31.70ID:2HMoCdzx0
中山間地定住促進と農業水利権拡大がセットになった
老人削減策

869不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 13:51:11.31ID:tjnOe5iY0
>>866
水利権を持ってるのは半官じゃん

870不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 15:07:00.10ID:UuUZpx/+0
>>869
農家や民間企業の工場や電力会社が半官とな?

871不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 15:12:02.64ID:tjnOe5iY0
>>870
農家なんかこんだけ補助金もらっておいて民はねーだろ
電力会社も同様
国や都道府県がどんだけ株持ってると思ってんだ

872不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 15:22:48.65ID:sGK4yLo10
>>871
水利費をちゃんと払ってるのも知らんのか

873不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 15:25:53.13ID:UuUZpx/+0
>>871
その理屈じゃ、10万円給付金をもらった全国民は国に私権を制限されてもいいってことになるね♪
いつもなら軍靴の足音ガー!って言うくせにw

874不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:01:41.46ID:nU+kzH4o0
>>841
すでに大雨で上流も下流も水量増えてるのに1日や2日やんだからって
ダムの水を余分に放流する余裕あるのかな

875不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:02:34.50ID:tjnOe5iY0
>>872
水に対してじゃなく保証金や買い上げ、や関税による保護などめっちゃ保護されてるじゃん
>>873
金額が何桁違うと思ってるんだ

876不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:04:16.91ID:sGK4yLo10
>>875
具体的に

877不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:05:01.78ID:FGIbA8fN0
温暖化→水蒸気→大陸偏西風→一番最初に九州山地に当たる

これぐらい分かりそうなのにな
何でこのことを伝えないんだろう

878不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:08:16.10ID:p46lbqZ10
>>875
金額の問題?
それってつまり、パヨは「黒川レート」テンピン賭けマージャンを追認するということかw

879不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:17:55.85ID:7g0SxNA10
>>874
あの降雨の中、氾濫直後であっても一日もしないうちに球磨川の水位が下がってるわけで
2日もあれば利水量を残した治水のための放流で水は捌けたはす

球磨川は日本の三大急流ってのが、流れの速い理由でもある

880不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:20:07.32ID:zFD8GVfZ0
ほらな、放流ってのは施設保護が第一なんだよ

881不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:29:30.05ID:7g0SxNA10
>>880
あ?

882不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:30:53.38ID:7g0SxNA10
施設保護?
なんの施設の保護や
治水って言いたいのか

883不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:31:40.01ID:p46lbqZ10
>>881
もう放っといてやれw
バカのフリするしか逃げ道がないんだよw

884不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:33:04.18ID:AbXJ4ue50
堤防とか河川自体を強化するしかないな
ダムとか無駄じゃね

885不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:36:15.89ID:Wfa/jbMl0
利水ダムだから溜め込んでおきたいというのはわかるが、たくさん降るぞと言われてたんだから
半分捨てとこうくらいの発想が持てないのかと。

886不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:37:56.98ID:sWmCby010
危険なところに住居施設の建設許可下すの止めたら良いんじゃね

ゆるゆるすぎるわ

887不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:39:56.62ID:7g0SxNA10
今回の水害は、事前にダムの放流が出来なかったことで、ダムを守るための降雨時の放流が氾濫の要因の一つになったのではって指摘もされてる

888不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:41:58.91ID:7g0SxNA10
>>885
発想も何も
そうすることを国と電力会社で話がついてると >>1 にある

>国は梅雨入りを前に、全国の利水ダム620基で、電力会社などの管理者と協定を締結。これまで実施していなかった事前放流を台風などの3日前頃から行い、雨水をためる洪水対策に活用する方針だった。

889不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:43:37.93ID:p46lbqZ10
>>885
住み慣れた街だからしがみついておきたいというのはわかるが、たくさん降るぞと言われてたんだから
ダムや堤防や遊水池のために半分捨てとこうくらいの発想が持てないのかと。

890不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:45:29.92ID:zFD8GVfZ0
今だからこそAIの出番でしょ、役人の作ったマニュアル通りに作業していたら人災のオンパレードだよ

891不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:50:43.35ID:GGGINGa80
>>887
ダムのグラフ見ればピークカットしてるのが明白だけど。降水直前まで放水してたお陰で、
ギリギリ但し書き操作も回避してるし。むしろダムの管理者褒めすべきかと。

892不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 17:12:39.96ID:qZut4i+y0
>>877
今回のは高気圧が東日本〜九州の真上までかかってるせいで
梅雨前線が九州上で立ち往生してるからだそう

893不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 18:23:29.29ID:tjnOe5iY0
>>876
農業漁業関係予算令和2年 2兆4千億円
農家と漁業従事者合わせて191万人なので一人あたり年間126万も補助されてるぞ

894不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 18:24:28.38ID:qZut4i+y0
沈んだのは旧町民街だから対岸の旧城と武士の居住エリアを中心街にできないのかね
電車も対岸に移せば川を渡さずに陸路で進めるし
狭いから無理?

895不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 18:29:28.26ID:sGK4yLo10
>>893
それで損害賠償をしてくれるの?

896不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 18:32:22.68ID:2UemJO/30
>>856
まじでそれ
責任問題が発生しないことが大事だからな

897不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:50:27.62ID:8hIStKiQ0
何もしなくても罰せられないような法律になってる
公務員天国やね〜

898不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:58:33.84ID:vQCKy7wl0
>>877
温暖化での降雨量の激変も影響してるし
今の時期だと梅雨前線に線状降雨帯が刺激してて
長時間莫大降水量による大水害
まあ何にしても温暖化で水分量が多くなった弊害

899不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:27:33.11ID:7g0SxNA10
>>891
放水なんて元々常にやってる放水じゃん

900不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:28:39.44ID:7g0SxNA10
>>891
つうか >>1 をちゃんと読んだのか?あんた
低次元の釣りはやめろや

901不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:32:19.04ID:7g0SxNA10
ピークカットって
ダムを守るための放水じゃん
その放水量の増加で河川の水位が上がってるのに何を言ってるんだか
だから降雨の前に抜いとけって話の記事なのに

902不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:32:44.58ID:7g0SxNA10
もうこのスレ駄目だな
スレあぼーん

903不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:37:03.45ID:67Bw0pyN0
日本の運営では、ダムは減災には無意味って事で。

904不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:31:05.97ID:uAeB+Ic30
>>811
だからダムがあったから人の命が守れたなんてことは
最近の豪雨では通用しなくなってきているのでは

逆にいろいろな水の利権に縛られて事前に水を放出することを
躊躇し、ほぼ満水に近い状態だとすぐに緊急放流となって
増水している川にさらにダムの水をプラスさせて洪水を
起こす手助けをして人の命を危険にさらすことも十分に
考えられる

905不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:52:06.08ID:GGGINGa80
>>901
凡例が欠けてるから分かりにくいかも知らんけど、ピークの流入量の半分しか放流してねぇよ。
緊急放流(但し書き操作)をギリギリ回避してる。流入量が急増する直前まで水位下げる操作をしてるのも
見て取れる。

>>904
また緊急放流を理解できないアホがおかしな理屈こねてるし…。
緊急放流は水位を一定に保つ操作であって、入ってくる以上の水の量を放流するもんじゃねぇっての。
ダムとしての機能を放棄して入ってくる分出すだけだから、ダムがないのと同じ状態になるってだけなんだが…。

906不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:03:13.16ID:dQhXIyjl0
>>904
満水なら雨前に想定数量分放流する
こんな当たり前のことが出来ないのか?

907不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:03:39.33ID:iXMAx2JK0
>>904
プラスしません
流れてきた水をそのまま流すだけです

908不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:17:29.57ID:cUQej9gG0
>>904
一度でいいから渇水の恐怖を味わってみるといい。
洪水の比では無いぞ。

909不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:21:35.93ID:qBSltB3m0
>>904
この計算のどこがだめなのか具体的に否定してみて

https://seisenudoku.seesaa.net/article/if_exists_kawabe_dam.html

910不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:22:19.97ID:Exh7aqF70
市房ダムは飲用水のダムではないみたいです

911不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 01:18:04.92ID:QWq1aPCk0
>>906
雨が降らなかったら?

912不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 01:58:54.56ID:2u2no3x80
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E6%88%BF%E3%83%80%E3%83%A0
市房ダムって多目的ダムだって。
>>909の計算が正しければ、事前に25%減らせば氾濫は防げた。

913不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 03:50:29.72ID:bRTQLzGn0
6月から変わっていたダム運用。事前放流を難しくする「線状降水帯」
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotojunji/20200708-00187210/

914不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 04:18:17.95ID:0ltQpIQ50
>>906
スレタイ見ろよ

915不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 04:25:06.99ID:QfjKKTJRO
>>904が正しい

916不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 05:14:17.21ID:IHPnrKvA0
ダムが空なら氾濫はないの?
ダムは満水近くなったら、
垂れ流しなの?
ダム付近に降る雨がダムに溜まり、
氾濫の恐れのある地域の雨が、
ダム付近に集まる訳じゃないよね?
良く考えてるんだけどイマイチ分からん。

917不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 05:14:40.08ID:+2HhnZ+F0
元々、もっと南方で降る予報だったから無理筋だろ

918不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 05:17:31.67ID:IHPnrKvA0
図解で調べたら分かった
スマソ

919不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 07:18:51.61ID:eEepcsx70
利水運用変更されてんのに
温い思考の施設運用者が使い方間違ったか。

920不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 07:29:45.03ID:cxluqPMp0
>>904
城山ダムのケースは相模川流域を守ったけどな。
ダムで流量を絞っていなかったら確実に下流域では氾濫してた。
仮に緊急放流(流入量そのまま流す)するにしてもかなり避難の時間は稼げてたよ。

921不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 08:10:22.26ID:+E6wlUlE0
24時間降水量
湯前 489ミリ
あさぎり 463
球磨村 455
山江 453
五木 413
多良木 412

単純計算で
川辺川→413ミリのうち上流分がダム予定地分
球磨川→ダム下〜人吉で1817ミリ +水上村のダム下と錦町分+五木のダム下に流れる予定分

922不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 08:12:29.59ID:FSp8VuGuO
>>906
> 満水なら雨前に想定数量分放流する
> こんな当たり前のことが出来ないのか?

基準を超える豪雨になるという予測が出たのは前日の10時
想定外の豪雨が短時間で降り、管理者の判断が間に合わなかったから、球磨川水系の5つの利水ダムでは事前放流は行えなかった

923不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 09:04:52.30ID:+E6wlUlE0
>>921
下に人吉、相良村、球磨村が抜けてた
本当に五木の上半分だけで氾濫か防げるほど降ったかのかな

924不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 09:10:04.52ID:Qk3kjh7L0
>>912
事前放流は、瞬時にダムから水が消えてなくなる魔法じゃねーぞw

事前放流に何日かかるか、その排水にかかる何日か前から線状降水帯を予測できるのか、考えれ

925不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 09:23:56.95ID:P+nTrT5q0
7月2日〜7月3日午前まで、1日半ぐらいの時間的な猶予はありましたね
その間に放流してれば助かった

1日半×600立米毎秒=7800万立米

浸水面積が1000ヘクタール×平均深さ5m=5000万立米

926不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 10:07:51.29ID:nycTHKee0
>>925
その時点でこれだけの雨量は予測できてたの?

927不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 10:09:42.86ID:P+nTrT5q0
線状降水帯ができるかも?

とかは言ってたような

928不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 10:10:29.15ID:CHbzthGJ0
>>925
で、その7月2日に豪雨を予測できたんですか?
(予測できるなら、その時点で小雨でも避難を呼び掛けられるという矛盾も)

利水容量の事前放流は、利水権者の私権を制限することでもあり、
もし予測を外して水位を戻せない場合は、金銭保障することになるんですけど?

台風ならだいぶ前から予測して事前放流するのは、こんなに難しくないんですけどね
そもそも事前放流の協定は台風被害を前提で結ばれてますし

929不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 10:14:50.24ID:GlQZrSZf0
梅雨時は発電しなくていいから発電用水は0にしとけばいいんじゃないか

930不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 10:21:20.51ID:P+nTrT5q0
また壊れたレコードみたいに同じ話を・・・

・利水容量は少ないダム
・もうすぐ落水で水田もあんまり水いらない時期
・水田面積も滅茶苦茶広いわけではない
・発電所は熊本県のもので九電に売電して小銭を稼いでるだけ
・1日半の雨の無い期間に放流量を上げなかった
・600立米毎秒で1日半放流すれば洪水は防げた
・素人でも大雨が予想できる天気図

梅雨前線が南九州にかかりそうだったのに、満水にして何もしようとしなかったのは
業務上過失致死罪にあたるのでは
プリウス上級国民どころでない被害が出てる

931不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 10:41:28.16ID:0ltQpIQ50
つまり国土交通省が悪いのか

932不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 11:31:24.22ID:Qk3kjh7L0
>>925
>>913の記事を読もう
大雨洪水警報が発令されたのは、7月3日午後9時39分

こんな時間からでは、もはや事前放流は間に合わない
気象庁が線状降水帯の「発生予測は現時点では難しい」ってゲロったし

933不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 11:50:58.95ID:gGsBCo8D0
全国に整備する予定だった「越水しても決壊しないフロンティア堤防」自民党政権下で「ダム推進できなくなる」と廃案
[902666507]
http://2chb.net/r/poverty/1594261717/

934不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 11:52:57.92ID:O1OMTN9+0
日本中全ての河川が氾濫したら日本沈没じゃん

935不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 16:53:17.09ID:zVXsc3OW0
>>932
警報でるまで満水でも知らないよー

って感じですか

936不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 16:55:48.51ID:WMP8T5vv0
>>935
当たり前だ
治水ダムではない

937不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 16:59:41.43ID:5CYfBiiU0
市房ダム管理所

主な業務内容
日本三大急流「球磨川」の上流部に位置する市房ダムの以下の三つの目的のために維持管理・運用を行います。

・台風期や梅雨期の出水時の洪水調節を行い。洪水被害の軽減します。
・球磨南部地域の水田等約3570haのかんがいのため用水の安定供給を図ります。
・熊本県企業局の発電所による水力発電を行います。

https://www.pref.kumamoto.jp/Default.aspx

938不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 17:27:22.85ID:Qk3kjh7L0
>>935
利水容量は水利権が絡んでる領域だから、勝手にはいじれないからな
洪水調節容量は、普段から空けてあるが

ただし、市房ダムは熊本県営ダム(=利水優先)だから、治水容量はちっぽけだな
つまり、熊本県は己で己の首を絞める運用をしているということ

国(国交省)管轄の多目的ダムの大容量な洪水調節容量とは比べ物にならない

939不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 17:43:11.92ID:5CYfBiiU0
市房ダム

計画: 旧建設省
建設: 西松建設
所管: 熊本県
事業主体: 九州地方整備局

940不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 17:46:36.57ID:5CYfBiiU0
今回の問題はハードウェア的なものではなく、
何をトリガーにして事前放流を開始するかが間違っていたこと
そういう制度の大元は国交省とかが作成しているはず

941不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 18:58:27.31ID:4GElaiKe0
一日前だろうが半日前だろうが数時間前だろうが雨雲レーダー見て事前放流すればいいのに

942不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 19:02:49.44ID:Qk3kjh7L0
>>941
それを誰が判断するのかって話

天気のプロ集団である気象庁ですら、「線状降水帯の発生予測は現時点では難しい」ってゲロったし

943不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 20:05:17.83ID:5CYfBiiU0
首都圏の水瓶と言われるようなダムならともかく、
市房ダムは飲用水用でもないし、仮に水田が全滅しても補償額はせいぜい70億円
売電収入もせいぜい数億円規模

合計80億円だとしても、道路が崩れたり家が1000軒ぐらい浸かったりしただけで
予算オーバー、人命も失われてる

おそらく国交省とかの基本ルールを無視して違うことを勝手にやると、
責任をとらされるから放置しただけ
いわゆるお役所仕事


lud20221029210651
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593861681/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「球磨川水系の利水ダム5基、事前放流実施されず…突発的な豪雨は対象外 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【台風19号大災害】6ダム緊急放流、事前の水位調節は6ダムとも実施されていなかった!
【ダム】利水ダム620基、事前放流へ…貯水能力倍増で洪水対策(読売) [夜のけいちゃん★]
【ダム】洪水備え「事前放流」運用へ 相模川、多摩川両水系のダム [オクタヴィアス5世★]
【ダム】事前放流可能なダム4割どまり 改修必要、西日本豪雨1年半
【ダム速報】台風19号 緊急放流の6ダム 事前放流の実施体制整っておらず
球磨川への緊急放流 いったん見合わせ 水上村の市房ダム 熊本 [マスク着用のお願い★]
「最悪のシナリオも覚悟」緊急放流、寸前で回避 球磨川の市房ダム 熊本 [ヒアリ★]
【緊急放流】午前8時半から球磨川でダムの緊急放流。水上村の市房ダムの水位が上昇 [記憶たどり。★]
【熊本豪雨】橋、轟音と共に流される(動画あり) #球磨川 #人吉市 #深水橋 [雷★]
「『ダムなし治水』できず悔やまれる」蒲島知事 熊本豪雨・球磨川氾濫(毎日) [蚤の市★]
【熊本豪雨】球磨川ピーク流量は7500トン 「ダムあれば豪雨被害軽減」…九地整が検証結果公表 [ばーど★]
【熊本豪雨】球磨川氾濫…蒲島知事「『ダムなし治水』できず悔やまれる。改めてダムによらない治水を極限まで検討する必要を確信」 [ばーど★]
【熊本豪雨】球磨川氾濫…蒲島知事「“ダムなし治水”できず悔やまれる。改めてダムによらない治水を極限まで検討する必要を確信」★6 [ばーど★]
【熊本豪雨】球磨川氾濫…蒲島知事「“ダムなし治水”できず悔やまれる。改めてダムによらない治水を極限まで検討する必要を確信」★4 [ばーど★]
【熊本豪雨】球磨川氾濫…蒲島知事「“ダムなし治水”できず悔やまれる。改めてダムによらない治水を極限まで検討する必要を確信」★8 [ばーど★]
【熊本豪雨】球磨川氾濫…蒲島知事「“ダムなし治水”できず悔やまれる。改めてダムによらない治水を極限まで検討する必要を確信」★8 [ばーど★]
【熊本豪雨】球磨川氾濫…蒲島知事「“ダムなし治水”できず悔やまれる。改めてダムによらない治水を極限まで検討する必要を確信」★2 [ばーど★]
【熊本豪雨】球磨川氾濫…蒲島知事「“ダムなし治水”できず悔やまれる。改めてダムによらない治水を極限まで検討する必要を確信」★5 [ばーど★]
【熊本豪雨】球磨川氾濫…蒲島知事「“ダムなし治水”できず悔やまれる。改めてダムによらない治水を極限まで検討する必要を確信」★7 [ばーど★]
脱ダム「豪雨で打ち砕かれた」と熊本県副知事。「人命が失われると分かっていたら、球磨川の美しさを追い求めていただろうか」★2 [記憶たどり。★]
【ダム】脱ダム「豪雨で打ち砕かれた」と熊本県副知事。「人命が失われると分かっていたら、球磨川の美しさを追い求めていただろうか」 [記憶たどり。★]
【球磨川】九州水系の魅力【筑後川・諏訪川】
【漁業】熊本 球磨川の河口 八代海でアサリの死滅相次ぐ 豪雨の影響か [仙人掌★]
球磨川堤防、外側から決壊 人吉2カ所は氾濫水戻った形跡 熊本豪雨で九地整調査 [ヒアリ★]
九州豪雨 氾濫した球磨川の濁流に「どうにかしなきゃ」 釣り用カヤックで住民救助 熊本・人吉 [爆笑ゴリラ★]
【台風19号】ダム緊急放流、水位調節は実施されず 国交省、対応調査へ ★3
【台風19号】ダム緊急放流、水位調節は実施されず 国交省、対応調査へ ★4
厚労省、今日からLINEを通して8000万人に健康状態調査を実施 LINE登録してないケンモメンは対象外
【台風19号】ダム緊急放流、水位調節は実施されず 国交省、対応調査へ
【新潟】ダム放流、下流で親子が流される 事前連絡・サイレンなし 新発田市
【中国】三峡ダム、洪水に備え放流を実施 [ばーど★]
【中国】三峡ダム、洪水に備え放流を実施 ★4 [ばーど★]
【中国】三峡ダム、洪水に備え放流を実施 ★2 [ばーど★]
【台風10号】鹿児島、長崎、和歌山 9つのダムで事前放流を開始 [ばーど★]
【中国】三峡ダム、洪水に備え放流を実施 ★3 [ばーど★]
【南北関係】 北朝鮮 事前通知せずダム放流=韓国政府「被害なしも注視」[08/09] [LingLing★]
【京都】国内最大級の水路トンネル貫通 天ケ瀬ダムに放流設備、豪雨対応を強化 2021年度末完成予定 [靄々★]
【サービス】日本気象協会、AIを用いた「ダムの事前放流判断支援サービス」を運用開始 2020/07/06 [朝一から閉店までφ★]
【西日本豪雨】愛媛 ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず」甚大な被害の肱川の氾濫 周知方法に疑問の声も
【速報】利根川・荒川水系のダムでも緊急放流
【速報】千葉の複数ダムで緊急放流実施へ
【福島】ダム「事前放流」ルール作り始まる
【千葉大雨】2つのダム 緊急放流実施せず 水位下がる
【西日本豪雨】ダム「被害者の会」発足 放流の周知不足「過失」
【社会】西日本豪雨で河川氾濫 国のダム放流めぐり 愛媛の住民ら国賠提訴へ
【速報】 台風前にダム事前放流していなかったことが判明 すぐ満杯になり洪水か
【西日本豪雨】6府県の8ダム満杯 異常洪水時防災操作で緊急放流していた
【台風12号】豪雨被災地・広島県呉市のダム、異例措置で台風に備えた緊急放流を開始
【西日本豪雨】愛媛の野村ダム緊急放流について 「人災だ」「土下座しろ」住民ら説明会で怒り
【西日本豪雨】増水で5人死亡も、ダム緊急放流は「必要だった」。検証活動開始の委員
【西日本豪雨】愛媛の野村ダム緊急放流について 「人災だ」「土下座しろ」住民ら説明会で怒り★2
【西日本豪雨】愛媛の野村ダム緊急放流について 「人災だ」「土下座しろ」住民ら説明会で怒り★3
【西日本豪雨】豪雨でダム放流は「適切」 西予市・国交省の担当者らの説明に住民怒りの声「殺人ですよ」…愛媛県★6
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★6
【西日本豪雨】豪雨でダム放流は「適切」 西予市・国交省の担当者らの説明に住民怒りの声「殺人ですよ」…愛媛県★5
【西日本豪雨】豪雨でダム放流は「適切」 西予市・国交省の担当者らの説明に住民怒りの声「殺人ですよ」…愛媛県★2
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★4
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★2
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★4
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★11
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★10
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★5
【西日本豪雨】豪雨でダム放流は「適切」 西予市・国交省の担当者らの説明に住民怒りの声「殺人ですよ」…愛媛県
【命を守る行動を】豪雨 千葉 埼玉 亀山ダム 高滝ダム 緊急放流 NHK気象・災害ニュース一覧(25日15時05分)
20:43:49 up 15:44, 0 users, load average: 11.34, 12.86, 13.14

in 0.54091596603394 sec @0.54091596603394@0b7 on 110309