◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ダム】世界最大の中国「三峡ダム」に決壊の脅威? 集中豪雨で大規模水害、そして... (ニューズウィーク日本版)★3 [ごまカンパチ★]YouTube動画>7本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593518918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeb038ef0582753e5d192c6028a063dbadaabedf 新型コロナの発生地とされる中国湖北省に、新たな脅威が迫っている。
集中豪雨により長江上流で大規模な水害が発生。
中流域の同省宜昌市にある世界最大の水力発電ダム「三峡ダム」が決壊する恐れが出ている、と学者が指摘している。
6月下旬も釣りを楽しむ人の姿が見られたが、仮に決壊した場合、犠牲者数はコロナの比ではない。
前スレ(★1のたった日時:2020/06/30(火) 00:13:44.93)
【ダム】世界最大の中国「三峡ダム」に決壊の脅威? 集中豪雨で大規模水害、そして... (ニューズウィーク日本版)★2 [納豆パスタ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1593457392/ ダムが決壊して一気に水が流れ出すと、岩盤にかかる重力が急激に変わって、
大地震を誘発したりしないのかな?
中国のことだから街を水没させてもなかったことにしそう
災害で犠牲になった土地は復旧せず埋め立てるから何がおきても問題ないだろ
中国なら3時間もあればダムくらいすぐに埋めるだろ。
いちばんいい結果は決壊しない事
二番目は決壊しても被害者が出ないか損害が少ない事
最悪はたくさん死んで損害が出て疫病がまん延し、それが世界に拡散する事。
決壊の可能性がなくなってから一斉に決壊の危機ってニュースになるのは何なの?
>>6 そうだけど、大規模ダムの放水を事前通告なしにやって下流が大洪水
連日の雨ですでに三峡ダムはタプンタプンで流入した水を放水するだけの粗大ごみと化したw
そうでなくても地震多発がコレ原因じゃないかと言われてんのに、一気に水がなくなったら地盤がどうなるやら
あと、ここまで水があると潮汐作用とか影響ないんかね?週末が大潮だけども
我々は中国のダムの心配してる余裕なんてあるのか?
日本の国内にも汚職や政治腐敗などの問題山積だろうが
何か必死になって決壊煽ってるけどそれこそ南海トラフの方がよっぽど被害大きいだろ
自民党ネットサポーター部隊が国外に目を逸らさせようという作戦にハメられちゃいけないよ
アヘ「やれ」
トランプ「わかったよシンゾー」
ダム「放水開始」
こうですね
教訓にするなら、
他の放水路を確保しとくべきかね。
それとも開けるのを早くすればいいって事で、
下流域の浚渫と護岸をやるべきなのかな。こういう場合。
おい小日本!占領されたくなかったらダムなんとかしろ!
放水でも上海はやられないでしょ? 放水で山峡ダムは守る。 人の命より山峡ダム・・・ それが中国
>>21 いや、普通に日本大打撃…。日本企業も密集してるし…。あと海洋汚染も。
当然だな
鉄工所やってるウチの爺ちゃんが話してたけど
30年ほど前に銀行から「中国に会社を設立しませんか?」ってと勧められて
現地視察に行ってみたら、自動車なんてほとんど走ってなくて
皆、自転車に乗ってたそうだ
建築現場も竹で足場を組んでビル作っててびっくりしたって
そして何より驚いたのが給料の安さ
中国ではエリートといわれてる工場長候補ですら
日本円にして月給は1500円ほどだったそうだ
爺ちゃんはこうした余りの未開ぶりに中国進出は取りやめたんだけど
そんな国の連中にそもそもダムなんて作れるはずがないんだよ
月給1500円って、オレがバイトの家庭教師で得てる時給以下だぞWWWWWW
中国政府が避難しろと云ってないから大丈夫かもな、取敢えず今年は
中国4千年の歴史にはダムが崩壊しても瞬時に直してしまう秘奥義がある
>>32 30年のあいだにその未開の国に日本は抜かれたのな
6億人死んでも ☆大☆丈☆夫☆
>>17 一応下流域は最大限の警戒をしろとアナウンスはしてたようだ
決壊するくらいならばんばん放水して多少の洪水には目をつむる
人民の命など虫けら扱いの中国ならではのやり方でこの難局を脱するとみている
グーグルアースで見たけどこのダムは一直線の壁
ふつうアーチ形になっているだろダムって
放水を始めているというね。ダムの決壊だけは避けたいだろうから
下流域の洪水は黙認するだろう。
しかし、長江河口域の上海は少しばかり決壊するかもしれない。
あそこが海抜0mだから、堤防が決壊したら一気に上海旧市街に流れ込む。
>>39 まだ六割が月給15000円以下らしいぞ
お前はいくらなんだ
ダムは決壊しなくてもイナゴの大群がやってくるから無問題
>>30 その通り
黒潮に乗り、満遍なく日本海側に押し寄せる
日本は茶漉しだわ
この話題でてから1週間たつね
中国崩壊って2ちゃんで言われだして20年経つね
このダムの貯水量、東京湾内の水の量の4.2倍。
決壊したら見ものだ。
>>45 その六割が月給15000円以下の国に負けてどんな気持ちですか?
>>56 何が負けたん?
大体は勝ってるだろ?
インチキ国だし
大丈夫だろ。
あんま気にすんな。
寝てりゃなんとかなるだろ
高校地理ででないのが、このサンシャダム、サンメンシャダム。
高校教師はバカだからセンター試験や大学入試から逆算して教えない。
細かな無駄な知識が積み重なっていく。
日本のダムって戦前に作られたのが多いと思うけど
全く決壊しないね。先人に感謝だね
現在の中国の様子をご確認ください
ダムが歪んでるってのはデマだったが決壊したら世界恐慌必至だな
キャパ超えたら垂れ流しでいいんじゃないの?溜まった分は仕事したんだしさ
1週間前から情報統制ひどすぎて現地どうなってるか分からんな
>>58 歴史的な洪水被害ですでに中国終わるくらいやばい
決壊するとついでに汚泥が乗っかる
>>72 背後から銃では狙わないとやらんよ
日中戦争の際もそうやってたらしい
この梅雨はダム持つだろ。ただ水害、疫病拡散、食糧難は起きそうだな。あと、工業製品も生産低下するな。
秋雨の前にキンペーがダム破壊命令出すかな?電力の問題で出せないな。
前スレの「直径」野郎といい、会話がまともにできてない野郎といい、
変なのが湧いてるスレだな
決壊するわけないじゃん
ゴメンな
オマエらの数少ない楽しみを奪って
>>57 昔、垂れ流しでエチゼンクラゲが大発生ってあったのに…
生態系に何が起こるかわからんよ…
>>77 それだけなん?
土地に力をかける形にするのが良いような気も
>>83 直接来ることはないと思うよ
東シナ海は海流あるし
>>68 バスの運ちゃん、余裕だな
まるでディズニーのアトラクションみたいやんか
いい年もあればわるい年もあって当然
みんなで令和2020年を乗り越えようよ
天気予報だとこれからが本番なんだっけ?
ダム大丈夫なんだろか?
北朝鮮崩壊のニュースと同様に聞き飽きた
決壊してから伝えてくれ
こうなってくると、純粋に降雨だけでなく、巨大地滑りや山体崩壊も考慮に入れたほうが良さげになってきたな。
それこそ、バイオントダムの例もあることだし。
>>90 オリンピックがあると良いね
ダムと同じで崩壊するかも
>>53 重力式コンクリートダム。
アーチ式に比べて大量のコンクリートが必要だったり
物凄い重量になるから地盤とかで施工出来る場所が限られたりするけど
物凄く強固なダム。だってデカいコンクリの塊やし。
あと30m余裕がある。あと30日豪雨でも保ちそうじゃないか?
>>76 彼の国が終われば世界平和が訪れそう。
コロナ蔓延中になんちゃらウィルスとかもうこの国が…略
>>14 一番いい結果は中共が崩壊して、群雄割拠になること
>>43 まっすぐのダムも普通の型だぞ…
日本だと奥只見ダムとか
>>43 俺が昨日見た時はダムがCGモデルだったぞ。
中国人が施工したコンクリートの強度がどんなもんなんかわからんからな
いつまで決壊の危機なんだよ
結局決壊しないで終わるんだろ
>>102 ドローンで空撮して新三国志としてネットフリックスで流そう
中国人の動画が全然出てこなくなったけど大した被害ではないのか
規制が厳しくなったのか
解体するしかないダムを延命してきたからな
李鵬の罪は重い
まあ、決壊したらとんでもないことになるから、なかなか決壊させんわな。w
決壊したら、下流が元に戻るまで10年はかかる、しかし、必死で放水しても洪水ですむから、
1年ぐらいで元に戻る。
決壊したら、泥の量が半端じゃないからな。w
世界最大の中国「三峡ダム」に決壊の脅威? 集中豪雨で大規模水害、そして…
るるる〜るるるる〜 るる る〜る る〜るるる〜
>>105 経済成長期に作られた日本のダムだって似たようなもんだよ
特に西日本は粗悪コンクリートばかりが使われた
なにこれ本当?怖過ぎなんだが
そういやアフリカでも中国の地中電線が
雨で多数の人を感電死させてんだっけか
>>暴風雨は、上流の三峡ダムと葛洲ダムの
>>放流とともに、下流の宜昌市を浸水させ、
>>多くの人々が水中で感電死しました。
https://5455.org/news/142272.html 何日雨降ってんだよ
さすがにもう収束方向に進んでいるだろ
>>111 だとしたら日本も同じだな
しかも十年以上許されていない
雨だけじゃなく地震まである
総貯水量を調べてみた
徳山ダム(日本一) 6億6千万トン
奥只見ダム(日本二位) 6億トン
日本中の全ダムの計 204億トン
日本では1億トン規模のダムは大きいと言ってよいだろう
三峡ダム 393億トン
カリバダム(世界一)1806億トン
まさに桁違い
>>112 1年で元に戻るって来年も洪水するんだぞwww
あとダムがいずれ決壊するのは100%確定で
専門家は冬の一番貯水量が少ないときに爆破してダムがなかったことにするしかないと言ってる
>>108 三峡大坝 2020
あたりで検索するとでてくるぞ
>>14 気候変動の元になってるから壊れてなくなってほしいわ。
先日の中国版GPS打上の残骸が落ちた家
https://twitter.com/dOPJCS8kzSj6W8r/status/1276060013497217025 今でも衛星打ち上げる度に1段目が村落に落ちて複数の家屋全壊、死傷者多数出てるのに
全くお構いなしの国だから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1 そう、ここへミサイル3発で崩壊する
もうやっちゃえよ
中国嫌い
41既にその名前は使われています2020/06/20(土) 12:15:57.15ID:qmc+tROq
黒人様の偉大な大発明タイヤネックレス
もまいらもこれ位の根性見せないとな。
小日本、中国に絶対に勝てないアルよw
https://mobile.twitter.com/jenniferatntd/status/1277244780565667841 Jennifer Zeng 曾錚
@jenniferatntd
Somewhere in #China. 不管你服不服服,反正我是服了。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>122 それより琵琶湖だろ
琵琶湖 275億トン
三峡ダム 393億トン
>>122 ちなみに琵琶湖が275億トンの貯水量とされてるね
>>122 数字見ただけで背筋がゾクゾクする
これ決壊したら東日本大震災並みの被害が起きるってこと?
さ10 億人でバケツリレーすれば
ダムなんかすぐに空っぽだよ
時間がもったいないから
とにかく列べw
>>108 拡散してた洪水動画のほとんどが実は昨年の広州の洪水のだとバレたせいです
>>129 ジャップはそれが分からんのだよ
中共の工作には敏感に反応するのに、逆は全く気にしないってのも特徴
実際このダムが仮に決壊したとして下流のどのあたりまで影響でるの?
武漢まで300キロはあるよね
何だか雨が弱まってるな、上流のダムが後三つ四つ決壊したら分からない
>>115 それは決壊で大規模災害になるダムでは無いな
あるとすれば山陽新幹線の高架。何でも工事が忙しいので
一部でコンクリートに混ぜる砂を川砂山砂以外で安価大量に
調達出来る海砂を使ったところがあると聞いた。高架の中の
鉄筋が塩分で錆びやすくなるんだと。と言ってもコンクリが全壊
し手の施し用も無いと言う訳でも無く、その後徹底的に補強工事が
行われ安全性や耐久性は施工計画どおりになったと言う。随分お金や手間を
余分につぎ込んだけども
まあひょっとすると大手ゼネコン配下の下請け朝鮮土建あたりが補修事業
も目論んで最初からそう言う事をしたのかもしれない。あまり関心出来た事じゃ
ないけどね。
こういう災害で余所の国のことを記事にするとさ
例え事実に基づいた科学的な推測だとしても
やっぱり期待してるように見えちゃうからあんまりよくないよね
中国の場合だけは、国内のメディアが何も言わないから
外から危険を知らせないと、ってことはあるだろうけど
洪水ってウンコまみれだから
ウンコの中で2週間生きるコロナは大喜びじゃねえの?
ウンコスギどころの騒ぎじゃねえぞ
>>140 阪神淡路大震災で高速道路のはポキポキ折れてたな
>>123 いつもの洪水でなんとかなるだろ。
人民も洪水慣れしているから。w
でも決壊したら、泥の量は半端じゃない。
乾いた後なんて、復旧なんて容易じゃないわな。
三峡ダムが決壊したら、中国のGDPが半分ぶっ飛ぶというのもオーバーな話ではない。
>>106 だったら心配は全くの稀有に終わったねで済む話
この件は日本だけでなく世界中で報道されている
>>68 バス余裕の運転だな
これは被害たいしたことないわ
>>134 東日本大震災の100倍以上の死者が出る
原発逝ったらもっとやばい
ズリズリとダムが移動してんでしょ?
案外うまく受け流したりしてな
ダム板の住人達は今頃水底で活気づいているのだろうか ∈(・ω・)∋
>>143 あれは震源も浅くMの割に地震エナジーが凄い上に
阪神高速などの高架に周期が上手く重なった結果と言うね
まあロス地震などでも高架は落ちまくっていたけども
>>1 放流してるからまだしばらくは平気だろ
下流のジンミンやインフラは
中共は知ったこっちゃないんだろ
この後の衛生崩壊から来る疫病の方が怖そうだが
>>102 中国の庶民にしてもガラポンチャンスだろうに
>>147 中国、桁違い過ぎてヤベー
そんなにアカンやつなんか
これで万が一決壊やそれに類することがおきたら、上海閥は壊滅だな
>>139 土砂で天然ダムもいっぱい出来てるって話あるやん…そっちも時間差でどうなるやら
というか、今頃大パニックになってるんじゃないの? もう。
喜んでる中国人は頭がおかしいって。
食料も飲料水も備蓄しておかないと洪水の汚染水なんか飲めないからね。
あんな状況で電子マネーなんか持ってても意味ないぞ、宅配便も来ないんだから。
ここで必死になってたいした事ないとか言ってる連中も頭がおかしいですね。
至る所で橋も流されてるから物流的にも完全に孤立しているエリアが
多数存在しているね、これは。
>>143 あれは当時は全く想定外の地震だったし
その後耐震基準の見直しやら色々経て揺れには滅法強い建物作れるようになった
災害は必ず起こるけど過去の教訓生かして被害を抑えるのが文明ってもん
>>164 上流にヤバいダムがあるとか
そういった件の正確な情報が入って来ないから
本当にもどかしい
不謹慎だけど、決壊で流された土左衛門が
大量に日本海側に漂着するとか…
決壊したら日本に環境破壊と環境汚染と難民が来るから困る。
長江周辺で原発事故が起きたら日本に影響を及ぼすから困る。
他国を呪うのはいい加減やめた方がいいよ
結局そういうのは自分の国に返ってくるんだから
洪水で難民化して日本に移住されても困るし
悩み処だな
>>173 あのさ、例えば関東が洪水で大きな被害を出した。
アメリカに難民で行くのか?
これから中国朝鮮は地獄を見るからね。
カン違いしてはいけないのはね、私は日本人にも警告してますからね、
このまま行けば日本もクソ安倍やクソ中、損正義のような知恵遅れの
侵略朝鮮人たちのせいで地獄を見ることになるとね。
とにかく私は後はさっさと”才能ある人間”らしい暮らしに戻りたいんでね。
クソのような犯罪朝鮮人がいなきゃ私は社会で活動できる資金をしっかり稼いで
自分のアイデアをどんどん実現してますからね、恩を仇で返す乞食にアドバイスする事もなくね。
なんか地図見たけどこれって決壊してもぜんぜん大したことないなくね?
下流域の一部の地域は被害出るだろうけど
>>165 そういうのはなろう小説でやれよナ(笑)
>>170 中共がそのままのさばるよりは被害が少ないけどなー
>>102 群雄割拠っても、核兵器のより多く配備された軍区がほぼ勝つ。
配備数の多い軍区が経済力のある地域に圧力を掛けて取り込む陣取り合戦は当然起こるが、余り長くは続かす終わるだろう。
なまじ現在の中共の中央集権の方で経済発展出来た成功経験が、結局その方が得とスンナリ収まるだろうから。
それに清末以降の軍閥時代程の自分が大将っといった灰汁の強い司令官が少ない。ドングリの背比べ程度。
>>173 ダムの放流で洪水おきて被災なんて当局の失態だからみんな埋めて口封じするから大丈夫だよ。
>>176 シナ沿岸部→日本
日本→アメリカ
距離を比較しなよ
シナ人とか機会さえありゃシナを脱出したい奴らがまだまだ多いんだからさ
そんで中国難民がアメリカに大挙するわけね
たからトランプが邪魔
黄河も水量多くて例年より早めに放流してるってニュースでやってたなぁ
そんな水あるなら砂漠に引いたら緑が増えてよさそうなのに
黄砂困る
>>180 だから決壊せずに洪水であの大陸お得意の内乱でもやってくれればいい。
>>5 平時でもダムが巨大すぎて水が動くだけで地震起こると言われてる
>>179 なろう小説ならそこから転生聖女や賢者召喚して
あっというまに復興やね
孫請けの孫請けの孫請けみたいな施工状況で中抜きされまくって強度が発泡スチロールレベルになってると聞いた。
>>192 ほんとピンと来ない、世界最大とか言うけど
気象衛星で見ても日本の琵琶湖はしっかり分かるけど
三峡ダムなんて長江の川以外、言われないと分からんね
ほんと、そんな大層なダムなんかね?
何センチまでなら冠水してもセーフとかなんだろうなー
ドイツだったかオーストラリアだったかの技術者が
三峡ダムの基礎は空洞とヒビが深刻やでって言うてた
>>190 流れてきた土砂に混ぜちゃえばいいんじゃね。
>>169 土左衛門は距離的に海の仲間が粗方食べてくれるから流れ着かないが、ゴミは日本沿岸に来る。
それこそ東日本の漂流物がアメリカ西海岸に辿り着いたように。どんだけ来るかは被害流域の広さとどれだけの範囲の水が海に流れたか次第。
>>192 だよな?
言うほどデカくもないし国土も広いから決壊しても皆んなが知ってるような大都市までは届かないでしょ
三峡の近況がちっとも出てこないのが
逆にエライ事になってるんだろうな〜
って想像してるのだが、三共が決壊しても
上海には翌日位に到達するとか、
余裕で逃げられるだろ、情報さえ出てれば・・・ね?
もちろん早く決壊してチャンコロ共を6億程消し去ってくれると嬉しいがね
>>210 何千万人も24時間で退避はできんよ。
退避も問題なら、食料も問題になるしさ。
これだけ国が荒れるんだから習近平は皇帝の器に非ずって事かな。
早めに次のにチェンジした方がいい。
フランスが台湾に武器売ったり
中国がウイグル女性に強制避妊してた報告書を発表されたり
中国包囲網が着々とできてきてる上にこの各地での大洪水
イナゴの大群も草葉の陰でスタンバってる
そんな中、金ペーはのんきに香港弾圧法案に署名www
>>210 時速100キロで流れていくよ。逃げる暇は多分10時間ぐらい。
>>204 それはコピペだけど、中高年って知識の更新がやたら遅くなるよね
頭の中の中国人はみんな人民服を着てチャリこいでる
あんな大陸占領しなくてよかったろ
自国領にした瞬間飲み込まれるだけ
>>147 原発逝ったら日本がアボンだな
日本の原発推進派が火の粉が被らないように声高に言わないが
中国の原発が逝ったらやヴぁい
>>117 えげつないなこれw
どこまで本当なんだよw
侵略を止めて荒廃した国土を立て直す方に
力を注げばいいんだがな
それなら日本始め各国も喜んで力を貸すだろうに
まあ無理だろうな
>>214 短期的には困るかもしれんけど
長い目でみたら食糧不足が解決するね
わからないけど多分決壊はまぬがれる気がするし
決壊してももみ消すんじゃないかと思うが
そこまで心配するほどでもない気がする
余裕があるのか無知なだけなのか
>>226 決壊したら衛星から丸見えだし誤魔化せないだろ
>>228 逃げることもままならないし
休業しても保証も無いんだろうし
腹も減るし
>>68 これ疫病待った無しだと
コロナの次はどんな疫病を流行らせる気なのか
>>228 無知なんやろな。
南京大虐殺と言われてる日本軍の南京占領時にも、住民が集まってマージャンしてる写真があるくらいだし。
>>176 農業打撃で食料不足になって日本で売ってる食料が買い占められることは考えられるかも
大丈夫だ。
中国ならダムが決壊しても死亡者数35人以下で抑えてくれる。
そういえば武漢民とかコロナ禍でガチガチにロックダウンさせられてたけど
生活の保障とかしてもらえたのかね
決壊しても下流が蛇行してるので上海まで影響出ない。
膝下浸水が股下浸水になる程度。
ダムよりも大雨で上海はすでに浸水してるわけだがw
>>233 日本兵と笑顔で写ってる写真もあるな
中共によると写真撮った次の瞬間日本兵の銃剣で刺されたらしいけど
>>219 てか、実際中国の先進国化のスピードは凄かったからね。
コロナ禍と洪水と蝗害で中国人民が蝗のように飛散しそうだよな
中国の空港も水没してくれれば移動は抑えられるか?
どうせ決壊なんてしないんだろ
詰まんね
決壊してから記事出せや
原発が逝くとしたら、津波状態の濁流に飲み込まれる感じか・・・長江流域に何基ぐらいあるんだろ
中国全体で40基くらいだったか?
少なく見積もっても5基くらいは長江流域にありそう
チェルノブイリのとき1か所であれだけ大ごとになったのに、いっせいに複数個所でアイヤーしたら北半球ヤバくね?
>>249 神話の時代から治水をしっかりするのが中華名君の条件なんだがな
>>5 地球の時点が狂うと言われている
四川地震はこの三峡ダムが原因とも
もう下流は決壊後の様相なんだが、川の水位が高すぎる。
完成時には直線だったダムが
10年後には曲線になってきた
ググルマップで中国人ダムマニアが発見し
決壊の可能性を指摘した
その後中国人マニアは行方不明
ググルマップはCGになっている
\\\\\|//////
(´・ω・`)
徳山ダム(日本最大の貯水量)
6億6千万㎥
三峡ダム(世界最大の貯水量)
総貯水容量: 393億m³
有効貯水容量: 221億m³
中国共産党
「上海と南京を守る為、中流域の都市を犠牲にしました」
中国人特有のでかいもんはいいもんだっていう精神だからこうなる
>>256 琵琶湖 275億トン
三峡ダム 393億トン
埼玉にコンクリで囲われた琵琶湖があると考えればいい
共産党幹部が莫大な費用を中抜きするためにバカでかいもの作りたかったってためだけに作られたダムだから
それ以外意義なんかないし、防衛上の弱点になってるんだから愛国のためでもないよ
>>256 日本のダムが小さすぎるだけやんけ
世界のダムと比べれば三峡ダムすら小さくてベスト10にすら入らない…
パナマ運河みたいな手法で水不足で困ってる北部に送水出来る様にすればいいのに
期待させて悪いけど実はそんなにたいしたことはないので、
あまりwktkせずにみてる方がいいよ
決壊とか安易にいうけどその前に必ず予兆がある
漏水が始まってようやく最終段階だし、まだ満水までには余裕がある
>>16 アンチと工作員がマウント取り合ってるんだろ
まあ億単位の人間が死んでも中国は復活するだろうけど
流石に復活するのに10年以上はかかるやろ・・・
フルで放流してるからダム崩壊なんて無いよ。ただ流入量と放流量がちょっと計算合わないけど…なんとかダム本体はセーフやろな。なお下流は
>>261 世界第10位のダムが琵琶湖3杯くらい
三峡ダムはその1/3しかない
>>261 それでいいんじゃないか? 大きすぎて手に負えなくなるのもな・・・。
>>263 レッドゾーンは超えてるんじゃなかったか? ま、安全ならそれでいいんだけどな
>1
いますぐ、ジャップ猿国空自が、アメリカからの、バンカーバスター、F−35Jセットで、
アニメ「雲の向こう 約束の場所」のラスト、
手製ステルス機 ベラシーラでの、PL外殻貫通弾による、
ユニオン圏エゾ 時空書き換え装置、ギガタワー「塔」への 核攻撃クラスの、メガ空爆な、
空気感染エイズ 空気感染エボラ、武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック超恐慌 戦犯国 シナで、
>1ギガ満水で、無制限ペタ放水で、長江流域での、100年ぶりの、
テラ水害を引き起こしつつある、三峡ダムの大破壊
シンガポール ハノイ ストックホルム非核化宣言ディール超無視の、
露中イスラム枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 北朝鮮が、
いま、朝鮮半島北東部で、建造中の、
シンポB級 北極星シリーズ移動式長距離ミサイル複数発射可能
戦略ミサイル潜水艦 SSBMの、テラ破壊
ここらを、いますぐ、自分らジャップ猿国で、やればいいじゃんw
これが、チャンコロ赤豚ナチス赤豚大本営マニアック
安全楽観デマ大本営発表ムーブの末路だw >1
これから、関東地方並みの水量がある、長江上流域から
数日かけて、
東日本大震災クラス スマトラ超震災クラスの、テラ土石流 ギガ山津波が
三峡テラダムに流れ込むのだw
1999年 著 近未来予測ノベル 2055年までの人類史
小説 バビロンベイビーズ 映画 バビロンAD
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
TRPG トーキョーノヴァ ガンドッグ
ID:+mR7fjOC ここらで予測されていた、
近未来、
三峡ダム大震災から、長江流域が、超規模山津波 超規模土石流で、
全壊滅 数千万人、数千兆ドルの、破滅的破局災害な、
長江ジャッジメントデー、長江アポカリプス 長江ハルマゲドンが、発生。
印パ中あたり、核戦争クラスのグローバルギガサイバーテロ グローバル超恐慌
グローバル超気候変動激化 大災厄がおき、
さらに、グローバル複合猛毒性高感染性疫病パンデミック
グローバルオイルショック グローバル狂乱物価、超飢饉「小災厄」
発生のはて、
グローバルキラーな、超激化ストーム、テラタイフーン発生。
ここらで、インド、シナ南部あたりがメガ水没、ギガ難民テラ発生から、
全アジアでの、同時多発テラ暴動、
ロシア、シナでのペタ内戦、チョンテラ崩壊。
ここらと同じ運命だw
>>270 ダムが無事ならそれでいいけどさ
下流の村や町が犠牲になるのは気の毒だ
今なら言える!!
1人でも多くの中国人が死にますように
>>221 >>原発逝ったら日本がアボンだな
そうなんだよ
おれが恐れているのはまさにそれ
中国の三級ダムがあぼーんすれば、下流の都市が大洪水になるのはもちろんだが
泥流が原発を押し流せば、東アジア一帯は無事ではしまされんぞ
長江下流のあのあたりは原発銀座と言われており、それらが一斉に爆発すれば・・・・
福一原発爆発どころではない 日本も人が住めなくなる
既にダムを守るために水をじゃんじゃん流して洪水にするという本末転倒なことしているからな
決壊は時間の問題
たとえ数億単位で人が死んで膨大な面積が更地になっても
入植事業やれば中国全土から人が集まって再興するだろう。
>1
ID:HH6UlF9w0
1999年 著 近未来予測ノベル 2055年までの人類史
小説 バビロンベイビーズ 映画 バビロンAD
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
TRPG トーキョーノヴァ ガンドッグ
ID:HH6UlF9w0 ここらで予測されていた、
近未来、
三峡ダム大震災から、長江流域が、超規模山津波 超規模土石流で、
全壊滅 数千万人、数千兆ドルの、破滅的破局災害な、
長江ジャッジメントデー、長江アポカリプス 長江ハルマゲドンが、発生。
印パ中あたり、核戦争クラスのグローバルギガサイバーテロ グローバル超恐慌
グローバル超気候変動激化 大災厄がおき、
さらに、グローバル複合猛毒性高感染性疫病パンデミック
グローバルオイルショック グローバル狂乱物価、超飢饉「小災厄」
発生のはて、
グローバルキラーな、超激化ストーム、テラタイフーン ナイトメアストームが発生。
ここらで、インド、シナ南部あたりがメガ水没、ギガ難民テラ発生から、
全アジアでの、同時多発テラ暴動、
ロシア、シナでのペタ内戦、チョンテラ崩壊。
ここらと同じ運命だw
たぶんこのスレに書き込んでいる奴の9割以上は、早く決壊しろと思っている
今中国人が流される動画見ながら酒飲んでるけど、こんなに美味い酒は初めてだわ
もっと流されろ中国人
お前らのお陰で酒が美味すぎる
仮にダムが無事だったとしても溜まった泥やゴミをどうするんだろう
1年で取り除ける量じゃないぞ
>>219 >>242 それは貧富の差が激しいトコロの
貧の箇所を広くしか見ていないからそうなる訳で
富裕層をきちんと見せてもらっていれば
そんな感想は抱かなかっただろうな
当時から、貧富の差は生活水準だけでなく技術の水準も何もかもが
格段に差があった
>>14 そんな結果で大丈夫か?
大丈夫だ 問題ない
>>246
もうすでに季節性のインフルとはまったく違う、豚インフルエンザも発生しており
これが次のパンデミックになるかもしれないらしい
中国は世界の工場というより、疫病の工場だよな
であるにも関わらず、親中財界人や政治家が日本にゴロゴロいるのが全く
信じられんよ
一体、どんな接待うけたんだろうな エロじじぃどもが 決壊しないのかよ期待外れだな
お前らの命に何の価値も無いんだから、せめて俺のこと笑わせてから逝けよ...
>>296 日本だけじゃないぞ
欧米諸国にもたくさんいる
決壊しろ厨ののぞみは叶わない
もういい加減現実の自分を心配しろよwwwwwwwww
>>276 土壌汚染されて居て難しいと見た気がする。
世界4大ダム
アムステルダム
ロッテルダム
ノートルダム
う〜ん マンダム
>>228 流石に合成だろ…動物とか幼児じゃあるまいし
ダムが満杯になってコンクリ堤の上を水が超えただけでは決壊しないんじゃないの?
両岸の山地が水浸しになって地すべりで水路が開かれて激級で土地がエグれる大土石流で頼むわ
数億人死ぬって言ってるやつは中国人が億までカウント出来ると思っているのか
>>279 数時間で日本が終わるのにな
東電とそのお仲間は絶対にその危険性には触れない
3・11の時は太平洋に放射性物質が流れて行ったからまだしも
中国の原発逝ったら中国は案外無事で日本が死ぬ
過去に輸送中の核物質を長江に落として紛失とか上流の施設から核物質が流出とか
嘘か本当か長江の放射能汚染被害の様々なニュース記事が現れては消滅してるから
蓄積された正体不明の危険物質が放水によってどれくらい被害をもたらすか正直wktk
>>296 俺は一介の小市民だが
中国の接待はすごい
そりゃ親中派になるさ
>>306 イタリアのバイオントダム災害だと高さ260mくらいあるダムの上をさらに100mくらい高く水が飛び越えてあふれたけどダム本体はノーダメだったわね
武漢上海まで道連れだと夢見が
本当なら工場が犠牲になって大恐慌だねバベルのダム
>>306 もう既に水漏れが発生している状況でも行けるのか?
壊れるならそれはそれでいいけど
万単位の水死体が日本に流れてくることになるかもな
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどものメディアが決壊を吹聴するということは
ユダたちにそういう計画があるということユダーqqq
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ
フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう
エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない 社会主義、共産主義が終わるかも…(´・ω・`)
【環境】人工の放射性物質を含む雲が北欧上空を覆う、ロシアの原子力発電所が損傷した可能性も [しじみ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1593526027/ 三峡ダムが決壊しないよう、中国当局は全力を注ぐと思うが、揚子江中下流は洪水になるかもしれない。
なんにしても、被害が最小限に留まるよう祈る。
今北
現地はもう落ち着いたらしいね
騒いでるのはネトウヨだけっぽい
>>40 被害が出たのは警告したにもかかわらず最大限の努力をしなかったからだという布石。
>>5 岩盤浴ブームは15年前に終わったぞ
さっさとクソして寝ろ
>>308 たしか事故のときの死者は最大で35人に決まってるんだっけ?
ダムにミサイル撃つだけで中国倒せるんだからどっかの国がやっちゃえばいいのに
えー?何処から海に出る川に繋がってるの?
ラオスとかミャンマーとかの川まで被害行ったらどうすんだ
>>328 地震はウイグル地区の人民解放軍の基地が震源地で起きた
>>279 >中国の三級ダムがあぼーんすれば、下流の都市が大洪水になるのはもちろんだが
>泥流が原発を押し流せば、東アジア一帯は無事ではしまされんぞ
地図を見れば物凄い長い川で距離も面積も凄いから
言うほどに酷い洪水になるかならんかは疑問な気もするが、、、?
案外それほどの被害はないかも知れんが、下流はかわいそうな気もする
こういうの現実的客観的に分析できて、分かり易く説明できる奴いないだろうか?
>>339 上海まで到達って馬鹿がいるけど、1200km離れてるとか自分で地図見れないんだよ
最近のジャップはヤバイわ
そもそも完成前に1万箇所以上の亀裂が見つかって補修してるダムだしな。
本来重力式ダムは地盤が強固な土地に向いているが三峡ダム周辺は適してないと論じる専門家が何人も居た。そして当時中国は賄賂と手抜き工事が蔓延していた。
>>339 昨年の台風で埼玉の荒川流域がかなりあふれたけど、下流の江戸川区ではあふれなかったわな
昨日やっと水位調整の放流始めたみたいだね
ぎゃんぎゃん騒いだ割には水を貯めてた
道理で長江デルタの海水温が下がらなかったわけだ
土砂や汚染物質が海まで流出したら日本海産に影響が出そうで嫌だな
太平洋側はすでにピカってるんだし
>>346 まさにそれだよな〜
同情買おうとする悪知恵には長けてる
>>255 それ共産党支援のために巻いた釣りネタだからさ
今までの地球温暖化干ばつ猛暑が酷かったせいで勘違いしてるけど、季節性の例年通りの単なる梅雨だったしおかしいと思ってたよ
底に蓄積した土砂を取り除けないのか?ダムマニア回答頼む
>>279 >>221 お前ら、中国版のノストラダムスと課題予言知ってる?
推背図っていうんだけどな、その中の預言で
中国人が大騒ぎして望んでる解釈があってな。。。つまり日本が滅びるって奴だ
それは西から来て東に止まり、うんたらかんたら
太陽、火の鳥が沈み なんとかかんとか
木火金水 大恥を洗う・・・みたいな予言な
ま、状況的にあてはまるそうなそうでもない様な?w
4〜5年位前から言われてたな、日中戦争で日本がボロ負けする預言だとか
このスレ見てると重なる何かがあって思い出したわ
興味ある奴は、推背圖で調べてみな? 中国人の願望がよく見える
もうイベントは2020年にかためて起こしてほしいから決壊しチャイナ
>>272 レッドゾーンは季節によって変わる
つまり今現在の雨期の計画水位は乾期よりも
低くして、上流からの水量増加に対応してる
つまり水量管理の目安なので、構造計算上の限界にはまだまだ余裕がある
期待してるところ済まんがこれが現実
10年間崩壊崩壊と騒がれ続けて何も起きてないんだから
浚渫とかどうでもいいよ
こんな一部の中国人以外全員やめろって言ってたアカラサマな環境破壊ダムの存続とか手伝う気無いし
>>325 散々今まで書き込みしておいて今北ってどういうこと。とりあえず五毛乙
>>228 「ものを売るっていうレベルじゃないぞ、これ」
>>339 琵琶湖より小せえし
下流まで距離あるから分散されて大丈夫だろ
猿でもわかること
>>353 孔をあけるかゲートを開くと
下流の漁業が壊滅するらしい
>>356 期待してないんでそういう悪態就くの辞めろ、クズ
Googleマップの航空写真でダム見たらクネクネ直ってたぞ。
iPhoneのマップだとまだクネクネだけど船もクネクネしてるのでやはり画像が悪いかと。
放水して下流で洪水が起きたとしても、決壊するよりは被害が小さいもんな
小さくても甚大な被害なんだけどさw
事前に放水して水位を下げ貯水余裕を稼ぐとかは考えなかったんだろうか?
>>339だが、答えてくれた人達、有り難う
ま、武漢や上海まではあまりに距離が長いし面積も広がってるから
分散されるだろうな
実際、水の量とダムより下流域の総面積や高低差を調べて
計算すれば、まあ、分かるんだろうけど、そこまでしなくても、、、なんとなくw無事なんじゃないかな?
無事ならそれに越したことはないよ。
ただ、現状呼応髄とか酷いみたいだから、また伝染病とかが出てこないことを祈るばかりだ。
実際、人々がのんきに生活してる動画とかあるけど、たくましいけど見てて恐いわ。
>>279 3.11と違って決壊や放水時期はある程度予想できるから
原発の稼動は止めてくれるんちゃうの?
メコン川の環境破壊見てると中国のやる事でポジティブな計画性ってのは見た事無いな
だいたい最後は大失敗する
おめーらがうるせーからGoogleが撮影しなおしてるぞ
>>344 荒川は溢れてないよ。
溢れたのは荒川の支流。
ダムの上流の壊滅したチベット族の村の瓦礫と死体と土石流が物凄い勢いでダムに流れてきてそのまんま下流に流れていく
日本のダムとは随分違う仕組み
>>379 まあそうなんだけど、遊水地代わりの湖埋め立てたから
洞庭湖とか酷い物らしい
長江の溢れた水を受け入れて中国で最も面積の大きい淡水湖だった洞庭湖は年々縮小し最近じゃずっと2位で、それでも干拓をやめないキチガイ中国
長江流域に数多くあった湖水面の3分の2が埋め立てられてるって聞いた
>>8 >>384 違うよ。
街を水没させて無かったことにするんだよ。
>>376 これすごいな。浸水した居間でメシ食ってる。ドリフかと思ったわ
水が引いた後が本当の地獄だぜぇ
下水塗れやさかいやべぇ伝染病が乾燥した糞尿の粉塵に乗って舞い散るやけぇ
>>385 中国三千年の歴史と言うけど
治水が出来ない河川なのか
治水を知らない漢民族なのか
>>388 この人らの飯食った後のくつろぎ方が見たいな
>>58 反中ネトウヨの妄想
中華は揺るがない
タムは安全
>>392 物質文明優先カネ優先で環境破壊に規制掛けてないから
18-19世紀ならいざ知らず21世紀になってやる事かと思う
>>385 あふれた水が干拓した田んぼに流入する仕組みなんじゃないのん?
調整池みたいな機能のやつ
>>394 煙草吸いながら腕伸ばしてその水で濯いでフィニッシュ
当の中国人にとっては「まぁこんなこともあるさ」って感じなのか
>>234 大雪積もった扱いレベルの地域なんじゃないの
こんな大事を日本のニュース番組は何故伝えないのかね。
上海までつぶれたら日本経済への影響ハンパない。
コロナ以上のダメージくらうぞ。
>>392 もうアメリカと同じで理由で国土が広すぎてコストを考えるだけで計画中止に陥るのだろうと
>>68 いやこのバスもう配線全部イカれるだろ
何で普通に運転しようとするんだ
>>401 まぁ長江なんてかつては毎年のように大氾濫してた川だよな
現地の人にとっては何を今さら、て感じなのかも
江だと言ってるのに、まだ河と間違って
黄海がよごれる、言ってるやつ居るんだな。
上海に日本企業ってそんな居ないだろ
親日的な旧満州地域とあと自動車産業で香港の上あたりの広東省がちょっと?
空想の反日教育が行き届いた地区って基本的にバカが多い
どうでもいい
中国人も東日本大震災や西日本集中豪雨を笑ってたし
勝手に被災しておいたらいい
三峡ダムはあまりにも巨大な建造物のために、月の引力がダムの構造体に影響を与えているそうです。つまり、自然崩壊が進み内部が亀裂で破砕が進んでいるようです。
また、巨大な質量を地盤が支えきれず、地盤自体も崩れているそうです。
琵琶湖の1.7倍の水量を蓄えたダムです。
決壊したら土石流と高さ100メートルの津波が世界を破壊する事でしょう
>>200 数aでもヤバいよ
下水混ざってンだぞ?
病原体やら何やらウジャウジャおるわ
顕微鏡で見たらひっと悲鳴を上げて引くレベル
低い土地に住む者は明日は我が身だぞ
笑わず学べ
>>415 土のダムだったら未曾有の大惨事になってたが、残念ながら重力式コンクリダム
で、本当は大したことないんやろ?
ネトウヨが目を輝かせてワクワクしたことで実現したことあったか?
中華より自分の明日明後日を心配しろ
全部流れてしまえば中共お得意の埋めてしまう必要もないな
>>397 ベトナムに流れる川の流れを変えて長江に入れてるらしいな
自業自得だろこいつら
>>424 中国は自業自得だが、それでベトナムが被災すると気の毒過ぎる
日本も台風並みの集中豪雨だから、他人事では済まないよ。
>>421 現地の人は水の中にテーブル浮かべてご飯食べながらそれを撮影するくらいの大惨事やぞ😡
>>421 今まで実現したら恐ろしい!でもやっぱり実現しないってパターンだったけど、
去年あたりからどうせ空振りと思ってた台風が直撃して多摩川決壊したり、
コロナ拡がりつつあるが、さすがに中止にならないだろうと思った東京五輪が中止(延期に)なったりと
なんか流れが変わってきてる感じ
>>116 えっなんでこういう情弱バカがえらそうにしてるんだろう
って他の発言見たら何てことはない中卒チョンだった
6億人が月収1万5千円、中国 李克強首相の発言が波紋 2020 6/6(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f24d7aaf8f64784a0fef763bbd4492486c71eab >>343 >完成前に1万箇所以上の亀裂
ひえー…
>>369 止めたところで燃料の冷却は何年も続けなきゃならん訳だが
別の場所に移動させる事が出来る状態になるのが2か月だったったっけか?
>>368 分散されて広大な領域がそこそこ水浸しになったら、それはそれで大変だと思うが。
もう流入した水量をそのまま流出させてるんだろ、決壊を防ぐために
ところで中国が忙しいようだけどアメリカの暴動はおさまってきた?
>>435 流入水量 > 流出水量 らしいよ。
重力式コンクリートダムだから、崩壊はしないけど越水するって
ダム全長は東京〜神戸間くらいあるらしいが、深さは?
そこに満水状態ってこと?
決壊した後の地域一帯は、色んなものが積載して腐って放置されて臭いが凄そう
>428 >421
アニメ 時をかける少女 の イケメン未来人
TRPG トーキョーノヴァ トーキョーNOVA アーコロジー 民
小説 ブルータワー
数百年後、日本列島の、全隔離 全遮断 全閉鎖
ロックダウン ギガタワー「塔」、
<人類最終生存圏「7都市」>の、最高統治評議会が、
2020年に送り込んだ、エージェント
「うわ、人類を滅亡の淵、ドーム状都市での全隔離全遮断全閉鎖 ロックダウン生活
に追い込んだ、
グローバル超恐慌、アジアマゲドン 印中露欧での、
第3次世界大戦、大規模核戦争や、50億人以上の短期間メガ死を招いた、
エボラフルエンザ、グローバルパンデミック、
武漢コロナ肺炎2020年株は、>1三峡テラダムの、ペタ放流、テラ水害で発生したのかw」
>>437 越水する水圧に耐えられるの、越水するって事はダムの周りの地盤も削り取っていくんだけど本当に大丈夫なの。
>>441 チャンと施工されてれば崩壊しないって、ダム板の人達が言ってたけど、どうだろうね。
なんかもう崩れるなら日本人があんま行ってないうちにさっさと崩壊してほしいな
もうこれの崩壊を止める術もなく崩壊を待ってる状態なんだろ?
>>444 ちゃんと施工されてればか…
放水量より流入量の方が多いって時点で設計ミスしているんじゃないかと思うんだけどね。
チャンコロの仕事だし不安しかないな。
こんな感じでシナの末端が疲弊して行くだけの方がまだマシかな
大都市が被災したらジンミンの不満逸らしで
対外(まあ反撃しない日本になるわな)凶行に出るだろーし
>>68 これって本当?
中国政府が俺たち余裕だアル的にわざと作ったものじゃない?
>>367 発電のためにある程度の水位を保ちたかったんだと思う
>>4 川にいるイルカなら中国人が絶滅するまで食べたよ
ま、威信にかけて崩壊はさせんやろ
下流域の何千万人かが被災して塗炭の苦しみ味わうかもだがあの国ではそんなの些事
満水位175メートルに対し、現在の水位は147メートル。
まだまだ水位に余裕あるよ。決壊なんてフェイクニュースだろ。
シナの農業壊滅
14億人の食糧調達出来ず
飢饉到来
人肉食復活
シナ人本来の姿に戻る
日本人よ目覚めよ!
さもなくば人食いシナ難民が押し寄せるぞ
飢餓になったら平和もヘッタクレもあるものか
日本国内憲法のおかげで日本人が餌にされるぞ
おまえらどんだけ中国に破滅して欲しいと思ってるんだよ
中国が破滅したら世界も今年の春なんて目じゃ無いほどの大被害を食らうんだぞ
145が限界って中国自身が言ってるじゃんw
ゴミたまり過ぎで、もう貯水能力がないんでしょ
四川省の地震も水たまり過ぎて重みで地震だったんだし
チベットや東トルキスタンに侵略して臓器取りだもんね
天罰
決壊したら化学工場や研究所とかから危険物質が流れでそう
国際法がとか、人権保護法がとか言われても中国難民は受け入れない。
中国人と結婚した男も女も、離婚か国外追放かを選べよ。
>>471 LCCが飛べない状況なのはまだマシだったな
それと北海道の中国に買われた施設は、全部に自警団詰めとくか、打ち壊しとけ。
>>462 お前は何を能天気な事言ってるんだ
北斗の拳のラオウの世界が香港では現実に起きてるんだぞ
さすがにモヒカンはいないが
>>287 ツイで見たんだがあいつらコロナをアメリカ発症に捏造してたよ子供新聞でコロナはアメリカから来たって
コロナはアメリカのせいダムは日本?ふざけんな
>>376 バスがよくエンジン動いてるな ってのと、ドア開けられないじゃん、と。
武漢ウイルス発祥の施設とか またやばいよな。
光栄ゲームの季節イベント状態・・・
この水害で軍が軍閥化して割拠・内乱に…
…なったら面白いが、独立したほうが豊かになる地域ってどこかね
ソ連におけるウクライナみたいな
教訓じゃないけど巨大なダムを一つ建てるより分散して小さなダムを一杯建ててこまめに運用した方がどう考えても有効に思える
こう言う時は人命をなんとも思わない独裁政権は強いよね
何人死のうと平気で無かったことにするからね
習近平ってこんだけ人殺しといてなんでバチ当たらないの?
>>485 満州人に支配されている方がお似合いの民族性だったんかもな
決壊するかどうか不明だが
政府がダムに近寄れないようにしてるらしいな
遠くからでも 全くみれないように
腰まで泥水に浸かりながら必死に日本のSNS荒らしてる五毛w
>>412 それチョン
中国からの義援金も多かった
>>415 コンクリの固めかたが特殊らしい
アーチ式じゃなくて重力式コンクリートだから本来はクソ頑丈
10t爆弾でも2~3発は耐えられる
>>475 どちらかというとアメリカの一部の地域じゃね、ヒャッハー!な地域は
>>503 中共の工作だぞ
孫子の兵法に書いてある
大国を潰すには内部で争わせる
>>233 >>239 もともと南京は日本びいきの中国人の街だったと聞いたよ
だから政府に睨まれてて
文革のときこっぴどくやられたって
何十年か前に南京で生まれたって人が言ってた
もしかしたらその人も田舎に移動させられてたのかも
日本軍の大虐殺を謝ったら
その人は
そんなひどいことがあったのは聞いてないって
なぜか不思議そうだった
後になってああもしかして、、、と思ったよ
日本のした罪がなくなるわけではないけどね
本当のことを書いてるよからね、念のため
下流を気にしないでフルパワーで放流し続けたら決壊なんて起こらないんじゃないの?
下流? 下流は大雨の影響であって放流は関係ないさ
>>505 これ事実だよ
南京大虐殺は文化大革命で毛沢東が殺しまくった
ダムが崩壊しないと願ってるのは在日シナ
ダムが崩壊して欲しいと思ってるのは世界中のコロナの被害国
早いとこ崩壊して楽しませてくれ
>>97 ブラジルと米国のコロナが来年夏までに収束するとは思えないな
>>4 河イルカがいたから、俺はイルカを河豚と書くと勘違いしていたわ
どうせ億単位で死なないんだろ。チャンコロなんか一匹残らず死ねばいいんや!
ヨウスコウカワイルカは三峡ダムのせいで絶滅しました
結局ダムは決壊しないし、キムジョンウンは生きてるし、アベ政権は続くんだよな
もうニュースなんて要らなくね?
疫病、蝗害、水害とキンペーの徳の無さを表してるんだがそろそろ易姓改革したら?
>>194 南米にあるイタイプーダム近くでは大放水の度に地震が起きるし、低周波音で鼻血を出す者もいる
イグアスの滝の10倍の放水量らしい
やはり、崩壊したら地震もセットですよね
四川省の地震は水がたまりすぎておきたんだし
>>217 だから香港人の資産を奪おうとしているんだろう
渇水時期に水溜て雨季に放流するダムは人災構造建造物
>>235 その前に米国から中国に輸出する予定だった大量の農産物が日本に売り付けられるよ
水害被害の状況をSNSにあげると摘発されるんだっけ?
規制もかけてるようだし案外ガチかも?w
>>5 ダムが出来ると周辺にそれまでなかった地域でも地震が起きるようになるらしいから
崩れると逆に起きにくい方向ではないか
農作物壊滅・電力供給量激減・交通網寸断
中共が繰り返してきた悪行の祟り
自業自得
中共は瓦解しシナは6分割独立(ウイグル・チベット・香港・満州・湾岸エリア・内陸エリア)
これで世界が正常化していく
「時間雨量50ミリ以上の豪雨の発生回数は、昭和50年代は年平均174回だったものが、この10年ほどは気候変動の影響により同238回と約1.4倍になった」(危機管理ジャーナリストの渡辺実)
>>285 決壊しないだろ、放水しまくって単なる堰となっているからなw
下流の町は逝くだろうけど
中国はビルを建てる事を前提に街造りをしたため排水の事を考えてないから水が処理しきれないけど、治水を上手く行ってるって設定っぽいね。
>>204 三峡ダムの着工が1993年なので実ははさほどネタ扱いできないコピペだったりする
あの当時に中国がどのくらい気合入れて調査したかが鍵だと思うわ
ちゃんと精鋭中の精鋭を使ってたなら大丈夫だろうけども…
ネトウヨの三大ヤルヤル詐欺
北朝鮮の核ミサイル
韓国の経済破綻
中国のダム決壊
閉じて水を貯めたら上流の町が沈み
開けて放流したら下流の町が沈むって
言ってたな。
>>530 なお増やした観測所の数は1.4倍以上のもよう
>>358 香港の治安維持法が可決したら、五毛はもう用無しだからね
>>541 ようつべのアクセス数稼ぎネタトップ3でもあるな
大規模な水害は世界中で起きてるから三峡ダムが決壊しないうちは驚かないわ
>>504 孫子の書なんか文化大革命で全部燃やされただろ
この話を聴くと80年前の黄河決壊事件を思い出さずにはいられないよな
>>549 そこまで分かってたら、決壊しても驚かないだろ
まあそういう事態だよ
>>550 やばいよな
アメリカで文化大革命みたいなのやってるからな
中国工作員は誰が利用できるかよくわかってるわ
コロナ洪水バッタと来て、今度はヒトに感染する豚インフルエンザかよ
中国は、一人っ子政策の所為で男が多く、ホモになっている奴も多数いる。
ホモ野郎は早く死ねw
今日まではもったな
下流は大変だろう
明日ももてばいいね
日本の大手メディアがどこも報じて無いと言う
日本は凄い国だったんだな
>>556 ヨハネの黙示録のラッパ吹きが順々に吹き鳴らしている様だな
>>530 意外とこれに触れないんだよな。もちろんそこまで整合性あるとは言わないけど
あと、情報網が発達して被害状況なんかが全国レベルで広まるから、いかにも
列島全体で巨大災害が頻発してます! みたいな論調になっていくのよ
いや 決壊はしないだろ
放水能力を流入量が上回らない限り
中国なら下流の都市をガン無視で全力放水できるから
決壊させると国や関係者の責任になる
国の威信かけてせっせと放水させるだけw
中国批判が世界的に高まる中でこんなものは目眩し&ガス抜き
中国「いやー、うちの国もヤバいんすよ、ダムぶっ壊れそうで」
世界「(早く壊れないかな)大変だねー」
中国「(壊れるわけねーだろ、バカども)」
数億人が死ぬイベントなんて滅多にないからなぁ。ちょっと期待しちゃう(*´Д`*)
>>354 >それは西から来て東に止まり、うんたらかんたら
>太陽、火の鳥が沈み なんとかかんとか
>木火金水 大恥を洗う・・・みたいな予言な
それ、マジで今回の三峡ダムの予言じゃね?
ほえ〜、そんな予言あるんだな?
昨日決壊しなかったから今日も決壊しないだろうってことかね
潰れそうな会社みたいだが
>>462 それは仕方がない。
非人道の独裁国家、それが中国であり共産党だからな。
人がならべく死なない様にと言う事であれば
人類の未来の為に、中国は潰しておかねばならないとは思う。
それは世界中の人間が口には出さないが腹で思ってる本音だろう。
こればかりは中国の自業自得だ。
三峡ダムの歪みの写真とか見ると、マジで崩壊しそうなんだけどなw
建設当初は真っすぐだけど、今はガタガタに波打ってるww
>>568 それが上回ってんだな
まあ、決壊でなく越水で終わる可能性大だけど
>>575 爆破したので新型豚インフルエンザもこれから蔓延させて
世界破壊し他国へ逡巡するんですかね
山峡ダムは決壊しない。ゲート開いて放流すればいいだけだから
下流?どうなっても知らんw
>>555 中国人と仲良くなって興味深かったことがある。
「日本は原爆落とされたのに、なんでアメリカと仲良くするんだ」
「私達はアヘン戦争と苦力(クーリー)の事忘れてないよ」って、しずかーに言われた。
日本には酷いことされたってギャンギャン言うのに、白人には口に出さないで怒ってる。
三峡ダムの放水は自然の川流の5倍の速度
エネルギーは25倍
下流域の人は決壊したら更地だろうな
地盤が滑ってるから何度も特殊なコンクリートを注入して補修してるって言ってたよな
設計通りの強度があるとは思えんのだが
>>504 武田の軍師、山本勘助も謀略が得意だったしな。
但し、お館様の信玄への忠義心があったが、志那は恐怖で動かしてるだけ。
>>413 琵琶湖の1.7倍ってそんなもんなのかよ
>>250 バッタならすでに中国でモリモリ増えてるぞ
>>589 琵琶湖が決壊してもそんなに被害ないけど
巨大ダムだから地上高がとんでもないからじゃないの?
水道の貯水タンクだって山の中腹にあったりするけど、そのおかげで水圧たかくピューッて
水道からでてくれるわけだし
今を乗り切っても根本的な問題は解決しないでしょ
いずれ地獄に落ちるのは確定
『心痛』
でも、魚がいっぱい捕れてラッキー
決壊したら沖縄や九州西側に多少の津波くらいは来るんかね
中と韓国の経済と一緒で
何年も前から崩壊崩壊
って騒いでるけど全然余裕そうだけどな
決壊してほしいけど、たぶん思ってるほど面白いことにはならないと思う。
>中国なら下流の都市をガン無視で全力放水できるから
床上浸水中?
最悪決壊するぐらいなら放流して情報統制かけるだろ
中国はそれができる国だ
>>223 この辺が三峡ダム放水のせいで起きた感電死の
噂の出どころみたいだな
本物かフェイクかは知らないが
※マジもんの死体画像なんで閲覧注意
洪水後の湖北省襄陽市。
通りを歩いて感電死した若い女性。
https://mobile.twitter.com/blue500000/status/1277372449735073792 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
計画当初から反対意見があった。「こんなの造って、外国に破壊
されたらどうする?」「地盤弱い地域だから、流れに削られて三峡が
形成された。そんな所に巨大なダムを造っていいのか?」
こういう真っ当な意見は「指導部に逆らうのか?」で封殺された。
指導部がやると言えば、下は従うしかない。
重圧式だろうと、基礎の地盤が脆い。加えて、コンクリートも海砂をろくに
処理せずに使いもした。
最初は「1万年もつダム」が年々、「千年に1度の洪水にも」「100年に1度の」
最近には「8年に1度の大雨にも大丈夫」になっている。
ダムはもっても、今みたいな異常な降水量は想定されてない。
頭が悪いネトウヨがまたいつもの嘘捏造かよ!
レイシストのネトウヨ日本人どもはとっとと消えろ!
おまえらは経済でも外交でも中国と韓国にボロボロに負けたんだよマヌケめ!
時代遅れの差別ゴミ国家が日本!
韓国最高! 北朝鮮最高! 中国最高! ロシア最高! アメリカ最高! ヨーロッパ最高! 中南米最高! オーストリア最高! アフリカ最高! つまり日本を除く全世界最高!
レイシスト集団負け犬ジャップとジャップランドだけが世界の邪魔者だ!
差別ゴミ人間ジャップが在日韓国人、在日朝鮮人を差別するな!
戦争犯罪を反省しろ!
核爆弾で焼かれた意味をもう一度考えろ!
貯水量が多いから決壊したら日本にもそれなりの津波というか濁流になって押し寄せてくるって話をどっかで聞いたけど
どうなんだろう
今さら強化工事できないしねえ
壊れると下流がド悲惨だから、悲惨程度に抑えるために放流するしかないんだろう
>>602 このボクサースタイルは感電による筋肉の硬直なのかな
死後硬直にしては乗ったままの形を保ち過ぎてる
>>585 日本人も、自分達中国人が白人に対してアヘン戦争の文句言わないのと同じ
という発想は無いのかな?
多分大陸棚あたりでほとんど沈んで残りは外洋であちこちに分散されて日本の沿岸はいつもより余計に漂着物がふえる程度じゃね?
>>587 基礎か岩盤まで掘ってなくて100mパイルだと
折れたらおわり
もしくは180mくらい貯まったところでダム筐体は無事でもパイル打ってる地面ごと行くかも
下流域の被害はある程度織り込んでバンバン放水するしかない
決壊よりはマシ
と考えてるんじゃないか
>>583 雨が降り続く今現在はそれ以外の選択肢無いだろうね。
建設した事があやまち。
>>584 「自分達中国人が白人に対してアヘン戦争の文句言わない」のと同じで、日本人も原爆に対して腹の底ではアメリカに怒っている
という発想は無いのかな?
>>575 素手で実験動物触ったり、処分する実験動物売ったり、ウイルスを遺伝子操作する実験したりする施設だからなぁ
どうせなら発破前にしっかり捜索してほしかった
三峡ダムはすべてにおいて失敗した。という中国技術者の投稿あるよね。場所、設計、工事、運用。。。普通ダムは主流に作らないし、鉄骨の量も少なくしたし、現場工事もコンクリート薄めたし、蓄積したヘドロかき出しも自然蓄積量に対して少ないし、、、実は相当ヤバイ。
放流すればいいってのは、放流機能が充分生かせればの話で、もはやヘドロで塞がって放流も充分に出来ない状態で有る事はあまり知られていない。
>>620 その他いろいろ。適当に探せば。
>>617 中共はそれをされると困る
西側からも莫大な金をもらって作った施設の内情がバレたらヤバい
SNSなどにはさっそく洪水被害で流れてきた缶詰や宝石店の宝石(ケースに入って浮いてるヤツね)などを
かっさらっていく大量の輩が撮影されてる始末だな。
もっと本気の洪水でみんな洗い流した方がいいわ。
.
.
シナゴキブリが流れて逝くだけのこと
どーでもイイじゃん!
>>619 土吐きは7mx9mのが23門ある訳だけどそれがどの程度塞がってるの?
大洪水後の荒地をバッタの大群が襲う
農作物壊滅・工場壊滅・電力途絶・交通途絶
中共の長年の悪行への痛烈なシッペ返し
食い物を求めて民衆が蜂起し、時の支配者が倒れるのはシナの定番
>>625 そう言う事なんか・・・なんか腑に堕ちたわ。
こういう時は大体決壊しない
一息ついたあたりでいきなり来る
>>616 アヘン戦争と苦力クーリーに関しては、絶対許さないし、今に見てろって感じたな。仕返しのタイミングを見てるって感じ。
だから日本が、中国よりアメリカと政治的に仲良くしているのが許せないみたい。中国と協力してアメリカをやっつけなきゃダメだ的な。黒人に対する言葉もかなり辛辣で驚いた。奴隷被害者と言いながら、暴動でアジア人の店壊すし、国籍欲しさに中国人にいきなりプロポーズしたりするらしい。
中国は怒ってるからやり返す。
日本は怒ってるというけど、アメリカにヘコヘコしてるのが許せんらしい。
アメリカをだしにして日本にすり寄ってきてるだけだろ
中国の都市って木造住宅が無いから
大洪水になっても、瓦礫みたいなのはぜんぜん流れてなくて
車ばかり流れてくる
すごい勢いで車がじゃんじゃん流れてくる。
>>632 オマエラに教えておく。
助ける場合厚底の靴で蹴って電柱から引き離す。
一番良いのは、ドロップキックで引き剥がす!
毎度毎度決壊詐欺に騙されるネトウヨ
いい加減学習したら?笑
洪水してるってことはダムは無事ということだからね
10月下旬に173mにするための調整
グーグルマップでダムを見ると前はグニャリと曲がっていたのにまっすぐになってる
でも地図の画像とマップの道路の部分が大きくズレてる
なにか小細工してるのかな
>>645 デスクトップ版だと模型かCADみたいな
画像になるらしいよ
You Tubeで中国人が言ってた
>>645 グーグルのデータに小細工するのは難しいだろ
水位が下がったので変形が是正されたんじゃないかな?
水位で弾性変形するダムって怖いけどねw
>>642 つまり、現在はダメージ蓄積中で
10月頃に決壊するってことね
弾性変形が確認されたのでは、もう満水運用はできないと思うんだけどな
>>636 あの車はみんな廃車になるのだろうか
持ち主はつらいな
>>595 洪水の時に魚採るのは普通思いつかないな、なんか凄い(´・ω・`)
>>612 ダムは無事です…でも動きますだと意味ないな
水圧が増せば幾ら水とコンクリートだと後者の方が比重が重くても容積が比にならない位に多く、流体である水に構造はそのまま押し流される事も十二分に考えられ得るな
まぁ放水してれば決壊しねぇだろw
いつか突然ってことはあるかもしれんがw
>>632 漏電したら遮断する装置とか付いてないのか…
グールマップだと治ってるじゃん。
もう大丈夫だよ。
みんなが騒ぐから直したんだろ。
よく見ると大して大きくない。
小さいダムだよ。
上流まで水を溜めるからスペック上はデカいけど、実物は大したことない。
中国もよく洪水なるけど、日本みたいに流されるーって感じじゃなく流れがなくて普通に水没してますって感じの映像が多いな
>>657 Twitterに激流に晒されて流されている人の映像出てたよ?
>>640 ドロップキックであの世に送れば一軒落着
>>655 決壊したら3億人に被害出る規模だけど
中国だとそんなのミニサイズだよね
>>660 中国の雨季はこれかららしいから
病気と土砂崩れやばそう
>>187 アイヌになって日本に入りこんで、北海道独立かな。
昨日か一昨日三峡ダム関連のスレのどれかで、
今回の天災を嘆く中国語の字幕付きの歌が入ったyoutube動画が上がっていたのですが、
見つけられなくなってしまいました。
災害の光景を流しながら、古風な壮大な(?)感じの歌でした。
もはや帰るところはない、みたいなとこでグッときました。
もう一度見たいのですが、どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。お願いします。
母なる地球「大気汚染で地球を汚しましたね。人間ごと洗い流してやる」
決壊したら相当の被害らしいから
日本に難民みたいに一時的にでも来たりするかもだし
耐えてほしい
重力ダムは決壊しないけど洪水は防げるわけがない
だって主流だしw
三峡ダムにはライブカメラ無いの?
街中にはアホみたいにカメラあるのに?
>>667 ベジータ「ここからが本当の地獄だ...」
って奴ですか
決壊を期待してるゴミ共のメンタリティーが朝鮮人と一緒だわ
このスレを中国語に訳されないことを願う
>>672 万が一決壊したら共産党の面目丸つぶれなのに
あったとしても見せるわけ無い
ダムスレに来ると親中派の必死さが垣間見れて毎日が楽しいわw
下流を気にせず放流し続ける限りは倒壊しないんじゃないの?
>>681 入ってくる量4万トン
出ていく量3万5千トンだったかな
単位は不明だが
なんか起きるかもねえ
>>674 誰かが決めた「ここで経済を回す」
それはおそらく味方側に組み込む深謀
そうならなかったのでカネというチカラで潰しにかかっている
その中での危機感からの抵抗
ある意味ツールとして見せているとも考えられる
そういう意味で楽しんでいるし興味深いぞ
単に生き死にを笑っているわけではない
>>678 国家の威信にか関心がなくて人命にはまったく無関心だね
洪水で難民とか
どこまでよその国に入りたがるのよ
クズ中国人
自分たちで救助するとか、全く意識がないクズ
自分の国のトップ雲隠れで助けもしないようなのを
誰が助けるか
助けるつもりならチベットやウイグル助けるわ
五毛の書き込み見るたびに決壊してほしい願望が増すから困る
中国嫌いが増えたのもこいつらのせいだろうな
今北
現地は平常運転なのに何故かネトウヨ大暴れの巻
>>688 そいつら日本に来たらやべーじゃん
田植えの季節だし梅雨だし栄養たっぷりじゃん
>>641 学習するようなもんではない
事故は起きるし、一度だけな
>>641 三峡ダムは「地上のベテルギウス」だからな
近年の日本の集中豪雨の根源がこのダムって言われてるんだろ?
>>695 五毛党のひともネトウヨなんて日本語を覚えたんだな
>>698 ネトウヨって書き込みの大半はこいつらだよ
コロナの件で最近になって確信したわ
近年、日本にかかる線状降水帯は、どういうプロセスで形成されているの?
>>669 死者4億人との試算もあるらしい。
GDPの4割近くある地域に被害が出るし中国はもちろん
グローバル経済では全世界に影響が出る。
>>632 こういうネズミ捕りの動画見たことあるわw
>>56 >>59 中国は都市部は日本より発展していて給料もいい。
IT技術者なら年3000万はザラ。
日本はバカの国だからIT技術者は派遣で潰されるけどねw
一方で、中国の地方は今でも月給1万くらい。
格差社会という点では中国共産党の統治は世界で一番酷いかもしれない。
>>699 一 障害者差別
0052 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 271c-VQSO) 2020/07/01 18:17:49
>>50 論破されると草の数が増えるのがお前の特徴なんだな、そこら辺の挙動もネトウヨに共通してる気がするわ
「ダウン症はみんな同じ顔」
「知的障害者は美少女アニメが好き」
みたいな、一定の傾向みたいなものがあるんだろうな
二 職業差別
0064 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 271c-VQSO) 2020/07/01 18:42:15
ネトウヨのなかでは相手をチョン認定したら自分が勝った事になるらしい
実際には日本社会で働いてる中国人や韓国人って高度人材だから、ネトウヨみたいな階層と同じフロアで働く事自体が無いんだよね
外国人なのに日本企業でしっかり働いている韓国人の方がよほど日本国にとってありがたい存在なんだけど、その辺りどう認識してるんだろう
東南アジア中東差別
0075 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 271c-VQSO) 2020/07/01 18:49:13
外食産業はどこも外国人ばかりだけど、中国人韓国人は見かけない
だって彼らは高度人材だからね
ネトウヨにとって職を奪い合うライバルは東南アジア系・中東系でしょ
もはやネトウヨが韓国人をライバル視してること、それ自体がもう見栄なんだろうな
>>696 テレビで、温暖化が原因って言ってたぞw
>>705 なんでも差別っていうからなネットで分断工作してるのに
被害者面こういうのが嫌い
>>704 中国の地方の給与が10000元?
最低賃金2000元台だぞ?
IT技術者3000万?
元で年収200万元w
おまえ妄想もいい加減にしろよ、ソース出せよ
劣化してるのは三峡ダム
文字読めないで書き込んでるの?
クズ中国人
>>699 巨額の売電利権があるし、決壊なんて絶対にさせないよ。
ネトウヨさーんいつになったら決壊するのーー?www
決壊させないために放流してるから決壊はしないと思う。ただ情報統制でダムの現在の状況がわからないから、そこは恐い。
三峡ダムの貯水量が余りにも多いからダム完成以前と今では地球の自転速度が変わってるらしい
>>719 ダム板で10年来ソースにしてるサイトやけども
香港スレ
0038 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc2-hau5) 2020/07/01 02:54:27
早く中国が覇権を握って民主主義、自由主義が間違いだったと証明して欲しい
0047 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc2-hau5) 2020/07/01 03:03:06
次は台湾
0058 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc2-LTdq) 2020/07/01 03:16:36
早く日本もこうなってほしい
0060 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc2-LTdq) 2020/07/01 03:18:35
黙って国の言うようにやってりゃ生きられるのに本当にアホだとしか思わんわ
規定された範囲は自由、それも普通に生きる分には何ら不自由もないのにな。反抗期拗らせたガキが無様
ID:Y8OjtfRl0
0063 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc2-LTdq) 2020/07/01 03:22:07
本当に最高の気分だわ
日本も早くこうなるといいのにな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc2-LTdq) 2020/07/01 11:23:50
本当にネトウヨ臭えスレだな
>>32 その銀行員の目利きは普通に優秀なんだが?
当時、中国に工場作って100円で製品作ると、日本で1万円で売れてた。
今だと、そこまでは儲からないと思う。
>>715 コンクリートを成形する時、工期短縮のために手抜きしたっていう記事を見たから、どれくらい持ちこたえるか心配なんだよ
常時放流を長い時間かけてやれば、決壊する前にただの川になったりするんじゃないのかな
あのダムが決壊したら
奄美の方に津波が来るなんてことないよな?
何か嫌な感じ。
>>730 実は世界の巨大ダムを並べると10位にすら入れないんだけどね…
>>730 なわけねーだろ
アスワン・ハイ・ダムやカリバダム
イタイプダムとか巨大な貯水量は他にもある
>>731 500kmくらいの間に無数の湖沼地帯があるから
海に流れ着く頃は穏やか
その代わり何週間も水が引かない
今日明日に壊れることはないだろうが
構造物は最終的に耐用年数がきて壊れるんだぜ
そんときどうすんだ?って話よ
>>718 146m全然余裕
会議、間開けてマスクしてるのね
アメ公よりもよっぽど防疫しっかりしてるなあ
>>737 それを言いだすと黒部ダムとか古いよ
築60年くらいじゃね?
日本のに比べたら三峡ダムはたしかに巨大だが、世界の超巨大ダムはだいたい三峡ダムの5〜6倍はある
>>1 多分日本の豪雨災害と同じようにダムがやばそうなら放水して下流で水害起こすだけだと思うぞ
ダム壊れるとかはなさそう
巨大な重力式コンクリダムは歴史的に見てもほぼ決壊したことがないのよね
構造がシンプルだからむちゃくちゃ堅牢なのよ
堰堤レベルの小さなやつならまれにあったけどね
三峡ダムの脅威は規模ではなく中国の技術で中国が造ったこと
重慶の川で魚が異様に跳び跳ねててヤバイ薬が流れたんじゃって声もある
>>743 そうそう、
そんで標高180m程度
非常に緩やか
ちな宮ケ瀬は290mで海までたった40km
そりゃ去年の台風の放水で極端に影響出たわけだ
日本の川と大陸河川はスケールが違いすぎる
尚、長江の治水が難しい理由の一つは
東西に長く、梅雨前線が全域に停滞するため部分部分で水量をコントロールできない
そもそもだむでは洪水対策にはほとんど効果なく
調整池の役割の童貞湖を埋めるべきでなかった
>>745 チョンは日本海と太平洋の違いも分かってない
>>752 浸水に伴って下水上がって酸欠状態なだけなんでは。
それはそれでやばいけど。
ID:D9SNVTLu0 >1 ID:iPiWtRzi0 ID:hcNm+q7u0
いますぐ、ジャップ猿国空自が、アメリカからの、バンカーバスター、F−35Jセットで、
アニメ「雲の向こう 約束の場所」のラスト、
手製ステルス機 ベラシーラでの、PL外殻貫通弾による、
ユニオン圏エゾ 時空書き換え装置、ギガタワー「塔」への 核攻撃クラスの、メガ空爆な、
空気感染エイズ 空気感染エボラ、武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック超恐慌 戦犯国 シナで、
>1ギガ満水で、無制限ペタ放水で、長江流域での、100年ぶりの、
テラ水害を引き起こしつつある、三峡ダムの大破壊
シンガポール ハノイ ストックホルム非核化宣言ディール超無視の、
露中イスラム枢軸同盟機構 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 北朝鮮が、
いま、朝鮮半島北東部で、建造中の、
シンポB級 北極星シリーズ移動式長距離ミサイル複数発射可能
戦略ミサイル潜水艦 SSBMの、テラ破壊
ここらを、いますぐ、自分らジャップ猿国で、やればいいじゃんw
これが、チャンコロ赤豚ナチス大本営マニアック安全楽観デマ大本営発表ムーブの末路だw
これから、関東地方並みの水量がある、長江上流域から 数日かけて、
東日本大震災クラス スマトラ超震災クラスの、テラ土石流 ギガ山津波が
三峡テラダムに流れ込むのだw
1999年 著 近未来予測ノベル 2055年までの人類史
小説 バビロンベイビーズ 映画 バビロンAD 応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
TRPG トーキョーノヴァ ガンドッグ
ここらで予測されていた、
近未来、三峡ダム大震災から、長江流域が、超規模山津波 超規模土石流で、
全壊滅 数千万人、数千兆ドルの、破滅的破局災害な、
長江ジャッジメントデー、長江アポカリプス 長江ハルマゲドンが、発生。
印パ中あたり、核戦争クラスのグローバルギガサイバーテロ グローバル超恐慌
グローバル超気候変動激化 大災厄がおき、
さらに、グローバル複合猛毒性高感染性疫病パンデミック
グローバルオイルショック グローバル狂乱物価、超飢饉「小災厄」
発生のはて、グローバルキラーな、超激化ストーム、テラタイフーン ナイトメアストームが発生。
ここらで、インド、シナ南部あたりがメガ水没、ギガ難民テラ発生から、
全アジアでの、同時多発テラ暴動、
ロシア、シナでのペタ内戦、チョンテラ崩壊。こういう運命は不可避だw
日頃からうどんを茹でてればこんなことにはならなかった
金持ちが逃げはじめれば決壊する予定
まだまだ大丈夫
決壊後の遺体が日本側に流れてこなければそれでいい
上海で食い止めろ
重力式ダムは転倒や滑動しないように設計されるもので実際そうなっているかはわからないのでは・・・
あと、決壊ってダムのどっかが壊れて水が流れ出すような感じがするが三峡は嘘だかほんとだか知らんが
ひび割れがたくさん見つかっているんだっけ
多くの町やら都市が洪水でやられて
復旧に相当時間掛かるだろうな。
その間に、病原菌が繁殖してヤバい事になりそうな・・・
>>741 アスワンハイダムってガチでくそでけえのな
>>762 10年前から、専門家が指摘してたようだよ
>>765 すごいよね
中国の技術は世界一だからね
決壊を待ち望んでいる奴は中国の原発の事とか考えないのか?
これがもし決壊したら中国の原発も間違いなく何基か逝って偏西風に乗って大量の放射能日本に降り注ぐのだぞ!
>>769 そしたら日本の反原発運動家が大挙して抗議するだろうし良いことだ
>>769 流域住人の無事を祈るばかりだ。
しかし、ダムの決壊には妙なロマンがあることも事実。
子どものころに砂場でダムつくって遊んだろ?あの決壊時の興奮がよみがえるんだよ。
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチのメディアに決壊の可能性を報じさせるということは
ユダたちにそのような計画があるということユダーqqq
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ
フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう
エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない 日本のメディアが報じてないというけど、長江流域は世界的に見たらかろうじてここ1週間くらいは雨が良く降りますね位の話で、別にみんなの期待してる1ヶ月くらい豪雨とかそんなんじゃないんだよな
この程度の雨でどうにかなってる中国の環境破壊がおかしいだけだと思うよ
それに長江流域は雨だけど、ちょっと南に行くと少雨干ばつだからね
中国とラオスの国境地帯とか少雨で困ってる
中共がやばいて言ってるしな。
最大放水量を流入量が超える事態に成ると水位上昇が止まらなく成る。
洪水起きてもその後は旱魃と蝗害と重税が待ってるから安心してくれよな!
まあ解ってると思うけど、少雨で困ってるのはメコン川のベトナムラオス国境部分ね
上流中国側にダム
ラオス住人は中国企業に買収されてて黙ってる
感電死あちこちでおこってるし
チャイナセブンは誰も責任取りたくないから雲隠れ
夜中に放流村流して人殺しても知らん顔
まさに中国人
あちこちで水没してて水がなかなか引かないなら次にくるのは赤痢だよ
予想出来た事態だけどな、貯めた水が周囲の土壌を潤した結果気温上昇に伴い雨季の降雨量が
水蒸気発生と共に上昇する、誰にも止められない。
>>774 ダム作って水溜め込んでるせいで雨も多くなって
年々山の土砂が流出して川辺も削れて保水力が失われてくから当然
ラオスは秘密主義の狂った国だから良く解らないけど、ラオスは全体が少雨みたい
タイまで波及してる筈で、メコン川ラオス-タイ、ラオス-ミャンマーとの国境部分とかも相当干上がってると思うんだよね
ちょっと前までまた暑くなったなって思ったら最近急に涼しくなった。
これ多分洪水で支那の経済活動が停滞したせいだなw
支那全土がロックダウンしてた春頃もめっちゃ寒かったしな。
近年の日本での、あの纏わり付くような熱気は支那のせいか。ほんま中共は度し難いな。滅べ。
>>781 インドネシアの熱帯海域の海水温がまた低下してきて、熱帯の熱気がそのまま南シナ海にスライドして、中国南部大雨、東南アジア猛暑干ばつのパターンなんだよな
地球温暖化なのにインドネシアの熱帯海域の海水温低下とか、わざと以外の何物でもないような気がする
適当な感想だが、あんなしょんべん程度の全力放水が上流で降って洪水に成って流れ込んでる流入量を上回ってる様に見えない。
>>753 代わりにボクの童貞を埋めてください(´;ω;`)
>>783 んー、それはフィリピン付近の海水温が高くて積乱雲活動が活発↓ダウンバーストが北にある小笠原高気圧強化で暑いのが南にあったから、それが顔出すと蒸し暑い
近年の地球温暖化で涼しく感じるけど、平年比+1-2℃
中国に雨を降らせてる雲が亜熱帯ジェット気流に乗って流れてきて小笠原高気圧を東にぐいぐい押して夏至近辺の太陽光を遮って、なおかつ雨を降らせてくれてるから、雲って雨降ってるうちはマシって話だと思う
中国の経済活動が落ちれば中国からの熱波がダブる事が無いから猛暑の確率はだいぶ下がるとは思うけどもね
フィリピン付近の海水温が高すぎるし、ほんと下がってくれないかなあ
フィリピンなんとかしろって
以前から疑問だったんだが、水位は黒部ダムと同じ位と言うが、黒部ダムと同じと言う事は。
黒部ダムの様にアーチ式コンクリートダムでないと駄目なんでないだろか。
中国を猛暑が突破したら、ただでさえ今マスメディアがガン無視してるシベリアの森林火災が破滅になるしな
雨で中国がアジア亜熱帯地区の猛暑解消してる分には、むしろ地球環境正常化への動きだよな
中国人民の不幸を願うネトウヨもバカだが、事実無視して「決壊はない」もバカだ。
ダムの計画当初から反対意見はあった。軍からもあった。
それらの懸念は至極、尤もな意見だったが、そういう意見は封殺された。
揚子江イルカは絶滅し、多くの文化財も消えた。110万の人民は強制立ち退き。
ダムが気候変動起こしているとか、断層に影響及ぼしているという、中国の研究者もいる。
地盤脆く、さらに間抜けな施工も明るみに出ている。絶対に大丈夫とは言えない。
完成当初、「1万年もつ」だったが、年々、それは1000年になり、100年になり、50年になって
いった。
それは三峡ダムの権威、王維洛も指摘している事だ。
王は取り壊しを主張している。
>>786 長江流域は去年も一昨年も洪水起こしてたからそれとはちょっと違う気がする
>>789 安心しろ!
つい先月末に世界最薄のアーチ式ダムが完成稼働したぞ!
桂林に数年前行った時、地元民が、
「ここは台風来ないしも地震もない、穏やかな場所だ」と自慢してたがなぁ
今は地形変わってしまってんな
>>790 ブラジルの森林火災もほとんど無視されてたし
オーストラリアの火災も規模に比べて全然扱い小さかったし
森林火災報道すると馬鹿が真似して山火事が増えるとかそんなアホな話でもあるんかねぇ
ダム名称 : 総貯水容量
三峡ダム:39,300,000,000 m3
八ッ場ダム: 107,500,000 m3 365杯分≒三峡ダム
黒部ダム: 199,285,000 m3 197杯分≒三峡ダム
徳山ダム: 660,000,000 m3 59杯分≒三峡ダム
徳山ダム(日本最大級 岐阜県 ロックフィルダム 堤高:161.0 m 着手年/竣工年 1971年/2008年)
>>791 ネトウヨは馬鹿と良く言われるが、それは日本人特有の自然や外敵に対する数千年を
掛けて獲得して来たアイヤーやアイゴーに成らない為の知識だろ。
一番軽蔑してるのは安全な所で喚いてる
なりすまし背乗りのパヨクだな
おまえら、中国人よりネトウヨより最低だよ
まるで韓国人だ
決壊は、みんな不幸になるから駄目だな。
水門全開の事実上の決壊状態が、ましだな。
なんか最近、100年に一度が毎年起こってる
パンデミックとか、アイドルとか
全力放水している限り決壊はそうそうないだろうが、下流域が完全に死ぬな
材料の疲労限度曲線から寸法効果を加味して10万年の寿命を設定したとしても、与えられる繰り返し応力が想定を超えていたり、材料の材質が規定を満たしていない、仕上げが雑で亀裂が入りやすい、応力が集中しやすい設計や施工になっている、などで寿命は加速度的に短くなる
戦艦大和が壊れないと想定した分厚い鋼板で、どうだこんな重い物を海に浮かべたぞ、としても沈んだのと一緒
おりはネトウヨだが、欲望の塊の人間がバカな事して死んでも、自業自得じゃん?と思うが、とばっちりを食う物も言えない動植物は本当に哀れに思う
河南省では人への感染の恐れがある新型豚インフルが発生したと言うし、中国やばすぎないか
また世界を巻き込むことにならないといいが
中国は昨年末からロックダウンや情報統制の嵐だけど大丈夫か?
江沢民の操り人形で実績のなかった李鵬が自分の名誉欲で国民の大反対を押し切って着工したんだよ
百年に一回は大型ダムが100基有れば一年に一度起こるしな。
>>789 あの辺は地質が脆くアーチを両端で支えられない
それと水運が目的のダムで船を通す閘門を作る必要もあり
アーチ式を施工するのは難しい
>>811 ダム本体じゃなくて両サイドが水圧でぶっ壊れる未来もあるかな。脆いのなら。
ネトウヨこと,知恵遅れ共が期待しているような惨事は,何一つ起きないよ。
起きたことが無い,何かあったか?
>>809 天安門の大虐殺者李鵬が亡くなったのが7月22日だからその頃に何かあるのかも。
>>815 李鵬の娘の李小鵬ってゴミ人間が入閣してるから、どうかな?
坂東 忠信 @Japangard
中国の数秘術の占い師が
「長江流域の皆さんは7月1日までに逃げろ。7月2日に深刻な水害が発生する/7月13日に中共は基本的に終わる/
言わないでおこうと思ったけど何度計算してもそうなるので/当たる確率はおそらく50%」だそうな(-_-;)
逮捕は覚悟の上かな(^_^;)
https://twitter.com/Japangard/status/1277207646391549952 奉天老師は「7月1日までに逃げろ。でも7月1日ではたぶんもう逃げられない。
何がおこるか把握はしていないが、水に関して一番ヤバい日が7月2日だ」とのこと。
不謹慎ながら私はなぜかこれが浮かびました。世紀末中華覇者伝説が始まる?
北斗の拳、何度読んでも面白いです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
血管ダムとお伺いしておりましたが
この度の80年に一度の豪雨に決壊も致さなかったそうで
はなはだ感服いたしました、さすが中共様の作ったダムです
武漢肺炎の世界的流行が収まった際には是非一度観光に
行きたいものです、生きていたら。
中国人とは仕事で関わってるけど
人が失敗したり軽く怪我をしたりすると嬉しそうにするよね
国民性が腐ってるわ
おりは天気マニアだから毎日天気見てるけど、80年に1度の豪雨とはちっとも思わないな
今まで雨が降らな過ぎただけで、インド洋モンスーンが例年の時期通りに始まった年だと思う
むしろモンスーンが無い方がヤバすぎた
待ち遠しいという気持ちを禁じ得ない 大洪水の後の伝染病や食料不足などを考慮すれば
死者は余裕で億を超えますね それに新型のインフルが早速登場しているから、国家崩壊
するかも知れないな 日本にとって危険な存在だったけど一般国民には同情します
>>811 ウィングを付ける等重力式と併用しないと怖い、と言うか全面重力式かつアーチダムだったとしても。
降水量が放水量を上回ってしまえば何の関係も無いんだけどね。
すっとぼけて放流してるらしいな。下流の水没知ったこっちゃないアル
待ち遠しいというか、今年はラニーニャ気味で寒帯ジェット気流がユーラシア大陸からアリューシャン列島に掛けて全く無いΩ型になってて、南風すなわち熱風がシベリアに溜まって猛暑大森林火災パターンだから、東アジアから北へ南風を上げてはならない
まあ世界中のアニメアイコン系のネトウヨはシベリア燃えろ、温暖化万歳と破滅願望を語ってるけど、俺は非アニメのネトウヨだからそう思わない
>>813 香港は終わると言って来た、馬鹿な香港人は返還を歓迎し反日してて笑ってた
地球温暖化だか何だか知らないが
異常気象が多すぎて常態化してる
ハッキリ言って今文明は終了する。
どれくらいかは知らないが20年後はないんじゃね?
避難者少なくとも1千万人を超える長江流域の大洪水について日本の主要メディアは一切報じないし
韓国慰安婦財団の金の亡者共の醜い争いも一切報じられない
日中記者協定は即廃止しろ
>>813 更にで言えばチェルノブイリ、未だネトウヨなんて在日南朝鮮語すら無い時代だったが、
黒鉛増殖炉は軽水炉と違いメルトダウンすると洒落に成らんとチェルノブイリ以前から笑われてた。
>>813 更にで言えば共産主義なんか何時か破綻するとソ連崩壊以前から笑ってた。
中国の主席のバカ、超生意気馬鹿だよな
中国の経済活動の為には地球温暖化は当然だってほざいてた
洪水かコロナで死にやがれ
香港なんか臓器牧場の家畜共がと、反日デモの頃笑ってたのが懐かしいwww
>>827 娘だよ
息子はシンガポールに財産を逃がす係でシンガポール国籍取得してる
決壊と言い出して随分経つけどな。
今回も生き残りそうね!
>>828 日中記者協定なんてのも中国朝鮮スパイの言い訳だからね。
完全に中国共産党を擁護する言論弾圧であり、概観後期
>>838は外患行為のミスですね。
日中記者協定自体が甚大な憲法違反であり、そんなのが堂々と行われえる時点で
偽日本は異常なんです、何度も言ってますが。
そして、そんな異常な国にしたのが岸伸介であり田中角栄であり、
つまり自由民主党と名乗る国賊たちなのです。
>>838 ネットが発達する前はテレビと新聞が報じなければ誰も知ることが無かったが
今となっては隠せば隠すほどネットから出てくる。
動画だって村ごと水没間近の映像がたくさん出ている
テレビや新聞が隠そうとしてパンダの話題を振ってみたり、安倍死ねを連呼したりして
過激化してしまっている
何度も書いてるけど、そんな大した雨とは思えないんだよな
それで洪水が起こってるとしたら、都市化で地盤が吸水力を失ってるか、コロナのパンデミックを止めなかった目くらましで同情買おうとして大袈裟に言ってるかのどっちかだよ
>>1 絶対に大丈夫だ
何でも無かったことに出来る国、政党
>>842 あちこち埋め立ててダムを常に水を貯めておく発電機として使ってたからこうなった
人災
朝、TBSのアナウンサーが悔しそうな表情で三峡ダムのニュースを読んでやがったな
ところで習近平を始めとする中華のトップの連中が居所を掴めないというニュースを見たけど
妙にリアルな気持ちになった すでに逃げ出しているのではないか
もしも今年乗り切れたとしても、来年はもっと緑地が広がり、降水量が増えるだけ。
本当におぞましいからね、中国朝鮮のなりすましの小ずる賢いだけの”侵略者”たちは。
こいつらは最後の贖罪の機会を失ったんです。
日本もこれから正常化していきますからね、岸伸介以前の誇りある強き日本に戻る時が来たのです、
アメリカと一緒にね。
>>848 コロナで8大老の1人が死んだせいだという話と、俺は天安門事件の時に中国政治家が一斉に雲隠れしたのと同じで香港弾圧問題で陰に引っ込んでるんだと考えてる
香港問題は将来的に禍根になるのは確実だから首謀者として歴史に名を残さない様に黒幕は沈黙するもんなんだよ
来年は更に温暖化し二酸化炭素も増え緑地も増えて降水量も増すだろうw
>>849 共産主義国家にメンテナンスなんて概念はない。東ドイツですら、公共施設は作ったらほったらかしで、メンテナンスはしなかった。
共産主義者にとって、大規模公共事業は国威発揚の意味しかない。作った後のことなど、誰も気にしない。
香港であんなことばかりしてたら、天が泣くよ。
なんで人を大切にしないんだろうな。
人を大切にしてたら、こんな無茶な設計のダムは
作らなかっただろうに。
中国は人を粗末に扱うから、中国そのものが
粗末な国になってしまうんだよ。
隗より始めよって言葉があるだろうに。
>>854 無いない
プーチンがそんな事ほざいてたけど、見てみ?
シベリア猛暑で森林大火災だから
あいつ頭すげー悪いカスだよな
沈殿する黄沙の量が半端ないしな、出来れば貯水量が下がる前に決壊して笑わせて呉れw
じゃあまた来年な
今年は崩壊ないみたいだし解散解散
湖南省の鳳凰古城は風光明美で増水してる姿も美しい。
2014年も洪水おきてるし、なんか洪水なんてへっちゃらって感じなのな
湖南省、フェニックスの古代都市での暴風雨洪水 ようつべで
>>853 1人死んで竹林の七賢人にならないかな 魏の時代だったか、あの人たち結構好きなんだ
>>857 温暖化が詐欺で納得出来ないなら間氷期と言い改めようか。
実際二酸化炭素が元の地球に戻りつつ有ると共に緑地も回復してる。
>偏西風に乗って大量の放射能日本に降り注ぐのだぞ
昔は中国の核実験で放射能は来てた 雨に当たると頭がはげるらしい
>>88 >東シナ海は海流あるし
その海流は、日本に向かって流れてるんだよ
膨大なゴミも、放射性廃棄物も、溺死者も、全部流れて来るんだよ
>>859 雨季が今年収まる保証が全然無い、寧ろ逃げずに留まって呉れwww
>>860 洞庭湖北の湖北省で埋め立てしすぎて長江の余剰水のバッファ機能を完全喪失してるらしい。
湖の南の湖南省に長江の水が集中するのは中国人自身も予測してた事で、自業自得なんだよ
>>17 いくらなんでも通告無しで放水とか有り得ない。
「下流が大洪水になるのは判ってるけど、もうもたない・・・ゴメンねw」って感じだろ。
>>869 チャンコロはもっと終わるからマスクでもして我慢しろよカス。
>>19 全部一気に流れる訳でないから、たぶん大丈夫。
流域はあちこちに湖出来て地獄になるだろうけど。
工業地帯が水害になればまた日本に物が入って来なくなるのがなぁ…
水害も中国ざまぁとは言えないのがね
同じ中国南部でも長江流域では雨(と言っても気象庁のサイトに一週取り上げられる程度)、海南省やラオス(第二中国)は何週にもわたり気象庁に取り上げられる少雨
水路や小型のダムを張り巡らしてもっと南に水流してやれよと思うね
お互いに融通するのも出来れば良いとは思う
北へ行くのも南に行くのも結局、川の出どころは極めて近い地域なんだから、地球環境に貢献する気が少しでもあればどうにでも出来る筈
結局、東南アジア方面へ嫌がらせだけはやめない
馬鹿なんだよ、とびっきりの
死なないと治らないかも
>>856 人も生物全てを大切にしない国、だから平気で弾圧、破壊、×す。
>>877 地図見るとΩカーブのままなところも結構あるね
河川改修もせずに遊水地埋め立てまくるって日本じゃ考えられんわ
>>770 しかも何故か日本政府に向かって抗議するんだろ、そして坂本龍一が「日本が悪い」と呟く
計画放水は人殺しになってしまう
政治的には人がいっぱい死んでも決壊させるほうがいい
>>886 夏の雨季が終わるまで持ちこたえられるかの長期戦だよ
日本は今年の2020年から農業用水でも発電用でも容赦なく排水できるようになった。
この件って決壊するか否かが話題性的に目立ってるけど
底の方に溜まった土砂がどの程度増えたか(ダムの容量減少)
それに伴う水害の発生頻度はどうなるのかとか
着実にダムの能力が落ちてることが問題なんだよな
水害後の疫病なりインフラ復旧なり問題も山積してるし
下手するともう毎年こんな状態になるんじゃないのか?
>>879 所が流域が大き過ぎて、10キロ先に沈んだ黄砂の排出し様が無いんだよね。
>>893 そういう事なんです
むしろ一発で決めてくれた方が楽かもしれんのです
ダムで騒いでるけど普通に水浸しで今後の疫病が怖いけど何もやってなさそうなんだよなあ
>>354 45象のこれか
有客西来、至東而止。木火金水、洗此大恥
木火金水は木は台風、火は火事、金は戦争、水は洪水を示す。
とあるねえ
洪水は確かに状況的に合ってるが
ダムの電源故障で、稼働不能、
低部コンクリートと鉄柱にヒビ損傷 て、本当か
>>901 本当にそうなら発電系統もやられててもおかしくないから
電力インフラで流石にわかるんじゃないんかねぇ
>>354 >>900 有客西来、至東而止。 まさに長江の流れとダムの位置関係だな
木火金水で、
木と火は伝染病、感染の広がり、火は軍の出動、反共産
金は都市のロックダウン、水は洪水を示すと読めばどうよ?
推背圖は基本中国の占いだから
日本滅亡と読みたがる中国人が阿呆なだけで。
なんか、爆発してなかったかしら、
いま爆発したらすごいね、
オカルト板みたいな書き込みばっかになったらもうそろそろ終わりかな
>>705 凄いな。何もかもを勘違いして
自分の妄想に都合よく話をでっちあげると
こんな風になるんだ。
もうとっくに山は越えてるみたいだな ダムより上流は雨も上がって水も引いてるみたいだし決壊の脅威は無くなった
決壊するする、言って決壊しないよ
だって、下流の町村が如何なろうと
ダムの水は放流し放題だから
.
.
決壊しても 日本に関係ないもん!
派手に決壊して 下流域のシナチクゴキブリ丸洗いしちゃってよ
キンペーは、シナチクゴキブリの反感で首が飛ぶwww
ロックフィルダムみたいに土とかでかためてあるダムなら蟻の一穴で決壊はあるが
コンクリートだと一気にはこないだろう 越流で下流が大洪水ならあるが
>>867 田沼が失脚したのは、沼を埋め立てし過ぎての水害が原因らしい
自国の人間ですらどれだけ殺そうとも
自分だけ雲隠れして平気でいる中国共産党員
そんなクズを日本に引き入れて良いことなど何もない
引き入れてるクズに天罰あれ
>>900 来客西来はバッタ、中国国内で食されて大陸東端で完食
木火金水は疫病、香港、天変地異
大恥とは中共、三峡ダムがそいつらの野望を洗い流すわけか
>>898 夢を壊すようで悪いけど
梅雨本番はこれから7月から8月がピーク
>>918 安倍政権と経済界の事か
奴隷の輸入に忙しい
>>922 日本の梅雨の時期と同じでしょ
今がピークで今後は猛暑の日照り
重慶の年間降水量の月グラフ見ればわかるんじゃないの
>>845 期待してええんか?
いつも期待裏切られとるけ
疑心暗鬼やわ
>>68 中州でキャンプやって死んだ馬鹿集団を思い出した
>>886 まーだだよーって隣の家の犬の小屋が言っていたって聞いたかもしれない
日本はいつからこうなった?
他国の被災を待ち望んでるとしか思えない。
そんなに自分の現状に不満なの?
それは自分のせいだから。
>>933 他国の災害だけじゃなく震災や洪水被害の中継で一喜一憂するようになった
これは主にNHKのせい
>>922>>925
三峡ダムのあたりは夏が雨季になる気候帯なんだよ
だから梅雨でこんなんじゃ夏を乗り切れるかどうかの問題が出てくる
それに備えないとならないから何とか基準となる145あたりを何とか維持したくて
放水して水位を抑えようとしてる
>>936 至って普通の対応だが、君の国は違うのかい?
通常はダムの許容量越えてもダム上部から水が流れるだけでダムそのものが決壊することはない
下流がどうなるかは知らんが
>>753 ってことは、日本もダムより調整池をもっと作るべきじゃ?
>>791 故・黄万里の予言
https://www.visiontimesjp.com/?p=6014 中国の水利専門家で清華大学の水利教授であった故・黄万里氏は、1992年から1993年にかけて3回に
わたって江澤民に手紙を出し、三峡プロジェクトの建設に反対した。黄氏は三峡ダムがもたらす12種類の
壊滅的な結果を予測した。
「一、 より低い長江の主な堤防の崩壊。
二、航海の妨害。
三、移住問題。
四、土壌汚染問題。
五、水質悪化。
六、発電不足。
七、気象異常。
八、頻発する地震。
九、住血吸虫症の蔓延。
十、生態系の悪化。
十一、上流の深刻な洪水。
十二、最終的には三峡ダムを爆発させざるをえない。」
>>933 他山の石
>>941 公園や公共施設などの地下に調整池いっぱいつくりゃいいだけの話
>>927 放水したらダム崩壊は無いと思われ
問題は、これからは3年に一度くらいのちょっとした大雨のたびに大放水して下流の街と農地を押し流ないといけなくなっている可能性があるって事だ
>>944 この問題を誤魔化すために、香港の弾圧やってるんじゃない?
上流も下流も水まみれにして守るような価値が三峡ダムにあるかという話だな
>>943 蓮舫「公共事業にこれだけお金つかうのはけしからん!安倍やめろ!」
メディア「そうだそうだ!」
>>947 安倍は議員買収に河井夫婦に金渡してるやん
党の総裁だからこの問題にも責任がある
>>946 日本の再エネ課金みたいなのを水力発電で各家庭から徴収してるそう
あとは重慶まで大型船が航行可能な上流水深の維持とか
>>949 船舶の乗り入れ規模が小さくなると重慶の存在意義が揺らいじまうな
>>809 誰が造ったかなんて些細な問題だろ
危険なら改修工事なり運用を縮小するなりの
対策を取るのが現政権の仕事なんだよ
すべて習近平と奴を選んだ共産党のせいだ
今日、三峡ダム決壊予想出てるね
こういうのは当たらんが
荒川とか調整池はあるがもう土地が確保できないから首都圏は地下に大貯水池を作っている
重慶からコンテナ船はコストが安いんだろうな アメリカみたいに鉄道でコンテナ2段積み
100両で走らせれば船並みになるが
>>908 嘘つくな
7月1日に中国の気象台が再び大雨警報出したろ
7月3日まで降り続くって言ってたぞ
5毛が峠は過ぎたやたら書き込んでるのが哀れをそそるw
おまえら香港即祖法でしょっぴかれるぞとw
調子こいている
中共にはいずれ天罰が下る
中共ザマア
これから雨はまだまだ降るだろうから、洪水は繰り返すんだろうな。日本の災害とはスケールが違う。
桁違いだね。
>>937 そりゃ中共を批判するのはいいけど、そこの国民の不幸を願うって震災の時の大喜びした隣国と同じ民度だと自覚しろよ
普段ウェーハッハッハしてる生き物にそんなこと言われても…
コロナを機に中国共産党がどれだけ悪いか世界中が知ることになった
今や中国は世界中の敵だからな
ダムなんて四国じゃうどん茹でまくればあっという間に干上がるよ
ラーメンでも茹でろや
中南海がズレてるの認めてるけど想定内だから大丈夫と言ってる
大丈夫と言うんだろうな、と想定内でした
>>940 地下神殿とか日産スタジアムとか彩湖とか渡瀬遊水池とかあるやろ
最近ではイオンの駐車場も利用してるらしいな
>>955 それこそ地形の問題なんだろうな
重慶が発展したのは日中戦争時に沿岸部から国民党が内陸に撤退し集約した皮肉
>>965 のせいで
>>961 が香川に見えたw
>>933 日本を憎悪に駆り立てたのはお前達三国人だ!
そんなこと言えるのかよ!
デカイものは自重だけでも大変なのに
ダムはその分の水圧を受けるからな
長期的な耐久性は落ちるのが当たり前
そろそろ建て替え時なんじゃね?
>>938 中国の三峡ダムのあたりの気候が日本とは違うという話なんだけどな
あっちは雨季・乾季がある気候帯でしかも夏が雨季なので日本と同じ感覚ではないようだよ、と
なお現在の様子
>>975 大したことあらへんな
期待するだけ無駄や
乾季は水位が10%ぐらいになるらしい
そこで爆破できるかどうかがあれ
下流の大通で3000トンまで下がったこともあるようだし
>>979 なお急成長中
不幸は願ってないが天罰は願う
正しい神の存在を願う
人の力で解決し得ない、又解決するにしても力及ばざる部分は天のみぞ解決し得る
中国の人口は現在14億、多すぎる
中国は他民族の男性を去勢殺害、他民族の女性を強引に漢民族の男性と婚姻させ漢民族化で人口増加を図った
そんで14億
正攻法のみで何とかなると思うなよ
中国人の不幸は見たくないが
五毛中共の狼狽は見てみたいそういう事
三峡ダムというブロードウェイを楽しみにしているだけ
これからずっと梅雨前線が居座る模様
毎年の事だしね。
それ以前に香港起爆で戦争が先でしょ。
もしかしたら内戦になるんかもだけど。
乾期に破壊せんと近いうちに大被害になるだろ。
今でさえ農業畜産大打撃なんだに。
>>68 バスは嘘だな
麻雀は本当っぽい
あとはまあやはりマスクしてないね
三峡ダムが決壊したら香港がテロを起こしたと騒ぎだすに1000ペリカ
-curl
lud20250127170019caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593518918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ダム】世界最大の中国「三峡ダム」に決壊の脅威? 集中豪雨で大規模水害、そして... (ニューズウィーク日本版)★3 [ごまカンパチ★]YouTube動画>7本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・中国・三峡ダム:決壊への懸念が高まる、24の省で大規模な洪水…水利部次官「洪水が、今年のブラックスワン(予想外の出来事)に」★11 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・中国・三峡ダムに「ブラックスワン」が迫る、決壊はあり得るのか…気象当局「今夏は大雨や豪雨が予測、洪水被害は更に増大する見込」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【水害】中国長江流域の豪雨で最高度の氾濫警報、三峡ダムは警戒水位を3.5メートル超える 放水しても追いつかない状況 ★5 [ごまカンパチ★]
・【水害】中国長江流域の豪雨で最高度の氾濫警報、三峡ダムは警戒水位を3.5メートル超える 放水しても追いつかない状況 ★6 [ごまカンパチ★]
・世界最大の三峡ダムに決壊の噂、基礎部分が変形する 中国当局は打ち消しに必死「GoogleEarthの写真は技術的な問題がある」
・【中国】中国は依然として世界最大の発展途上国=日本が中国を「特恵関税」の対象から除外、中国商務部が反応[11/25] [無断転載禁止]
・中国・三峡ダム:決壊への懸念が高まる、24の省で大規模な洪水…水利部次官「洪水が、今年のブラックスワン(予想外の出来事)に」★10 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・中国・三峡ダム:決壊への懸念が高まる、24の省で大規模な洪水…水利部次官「洪水が、今年のブラックスワン(予想外の出来事)に」★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・中国・三峡ダム:決壊への懸念が高まる、24の省で大規模な洪水…水利部次官「洪水が、今年のブラックスワン(予想外の出来事)に」★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・中国・三峡ダム:決壊への懸念が高まる、24の省で大規模な洪水…水利部次官「洪水が、今年のブラックスワン(予想外の出来事)に」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・中国・三峡ダムに「ブラックスワン」が迫る、決壊はあり得るのか…気象当局「今夏は大雨や豪雨が予測、洪水被害は更に増大する見込」★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・中国・三峡ダム:決壊への懸念が高まる、24の省で大規模な洪水…水利部次官「洪水が、今年のブラックスワン(予想外の出来事)に」★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・中国、世界最大の電波望遠鏡を稼働 宇宙すら共産党の下に置く模様
・【トヨタ】中国でEV量産 「C-HR」などSUVベース 世界最大の市場で生き残りを図る 19年にも
・【天文】世界最大の電波望遠鏡、稼働に伴い約1万人が立ち退きへ・・・中国
・【東京都】集中豪雨による河川の氾濫を防ごう…国内最大の地下調節池へ工事始まる
・【独逸】ロシアは「最大の脅威」 中国にも強い警戒感 初の国家安保戦略・ドイツ [ごまカンパチ★]
・【生物】世界最大の両生類は中国の「新種」のオオサンショウウオ
・【ケニア】ダム決壊の死者45人に 集中豪雨が数週間続き[05/12]
・【中国】エヴァ初号機の立像が上海に出現! 世界最大のエヴァ立像としてギネス認定
・【琉球新報】世界最大の軍事的脅威である「日米安保」が朝鮮半島の統一と独立を妨害している
・中国さん、北京に世界最大の空港を建設してしまう SFのような外観、年間1億人の利用者を見込む
・【米中】中国が米世論操作狙い前例ない活動、米当局者ら「最大の脅威」と証言
・中国世界最大の三峡ダムゆがむ、決壊で死者5億人
・バイデン「中国は世界最大の覇権国家目指している!許さん」<何様?お前らが世界の中心じゃない
・【水害】中国長江流域の豪雨で最高度の氾濫警報、三峡ダムは警戒水位を3.5メートル超える 放水しても追いつかない状況 ★3 [ごまカンパチ★]
・【韓国】集中豪雨で被災者1600人超え、死者は15人、行方不明者は11人 明日午前まで最大100ミリの降水量 [08/05] [新種のホケモン★]
・中国の世界最大のダム 三峡ダムが最近崩壊する 5億人死ぬ 大量の難民が日本に来る
・【水害】中国の武漢市と3省、大雨で赤色警報発出 サプライチェーンに懸念 三峡ダムの水位は警戒水準を10メートル以上上回る [ごまカンパチ★]
・テドロス「最大の脅威はウイルス自体ではなく、世界的な団結や指導力が欠けていることだ」 ネット「WHOと中国共産党の脅威を実感中… [Felis silvestris catus★]
・【経済】世界最大規模の無人「自動化ふ頭」が開港 人工知能システムがコンテナを処理 中国・上海洋山深水港
・中国、核めぐる日米声明批判 「米こそ最大の脅威」 [ひよこ★]
・行政文書が大量流出 納税記録などのHDD転売 世界最大規模の個人情報流出か ネット「野党のゴミ共はこういう場所見に行けよ
・【国際】アメリカ国防総省「中国が気球使い世界各地で大規模偵察活動」 [ぐれ★]
・【国際】 世界最大のCO2排出国である中国が2060年までにCO2実質ゼロ 米中対立の中、協調アピール―中国主席[9/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【長崎】世界最大規模 海上に風力発電施設を設置する船が完成 五島市で披露
・【速報】日本とEU、EPA(経済連携協定)に署名 世界最大規模の貿易協定が爆誕
・中国、世界最大の人工降雨システムを使ってチベット高原に雨を降らせる
・【EU委員長】ファイザー製ワクチン最大18億回分確保へ 世界最大規模 [少考さん★]
・世界最大規模のe-Sports大会dota2のTI今年の賞金総額は約36億 lolじゃなく皆でdota2やろう
・【国際】カナダ・オンタリオ州の新政権、世界最大規模のベーシックインカム実験を打ち切る
・韓国製の兵器、ウクライナに提供へ、4300億円規模と世界最大の支援
・日本アニメの世界最大規模データベース「アニメ大全」 8月25日午後1時一般公開 [鳥獣戯画★]
・【サッカー】<広州恒大>世界最大規模の10万人収容スタジアム建設開始!、建設費は1800億円!
・【遠藤誉】RCEP締結に習近平 日本参加で「高笑い」【一帯一路+RCEP+BRICS】米国孤立させる野望 /世界最大規模の自由貿易圏誕生 [どこさ★]
・ワクチン接種のペースが世界一 国民の25%以上が中国製などのワクチンを接種したチリ 過去最大規模に匹敵する感染拡大 [Felis silvestris catus★]
・【経済】米国を抜いて世界最大の石油輸入国に…世界石油市場の支配固める中国、ライバルは戦々恐々[8/08]
・中国が声明「米国は世界最大の不安定要因」 [お断り★]
・中国「共産党が作った医療保険は13億人が加入して世界最大だけど、米国は?笑」
・【ダム】中国・長江流域で豪雨、被災3400万人…「三峡ダム」は警戒水位超え[07/12] [Ikh★]
・【速報】 行政文書が大量流出 納税記録などのHDD転売 世界最大規模の個人情報流出か
・【植物】スプレッド、自動化システムを導入した世界最大規模の植物工場が着工
・【中国】長江の洪水被害拡大 世界遺産・楽山大仏の足元が70年ぶりに水につかる 三峡ダムの水量は過去最大に [ばーど★]
・【災害】中国湖北省で大規模土砂崩れ 周壁湖決壊の危険性が高まる 下流域の住民に避難指示 (動画あり) [ごまカンパチ★]
・【中国】 三峡ダムのある長江流域で豪雨による洪水、10万人が避難 三峡ダムへの流入水量、建設以来最大の毎秒7万4000立方メートルに!
・【水害】中国長江流域の豪雨で最高度の氾濫警報、三峡ダムは警戒水位を3.5メートル超える [ごまカンパチ★]
・中国・三峡ダム:決壊への懸念が高まる、24の省で大規模な洪水…水利部次官「洪水が、今年のブラックスワン(予想外の出来事)に」★9 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・中国・三峡ダム:決壊への懸念が高まる、24の省で大規模な洪水…水利部次官「洪水が、今年のブラックスワン(予想外の出来事)に」★6 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・中国・三峡ダム:決壊への懸念が高まる、24の省で大規模な洪水…水利部次官「洪水が、今年のブラックスワン(予想外の出来事)に」★7 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【中国】あまりニュースに出ないけど、長江流域で大規模洪水発生中。130万人避難
・トランプ「パリ協定は不公平だ。世界最大の温室効果ガス排出国である中国の取り組みが不十分」
・【ダム】世界最大の中国「三峡ダム」に決壊の脅威? 集中豪雨で大規模水害、そして... (ニューズウィーク日本版) [ごまカンパチ★]
・【水害】中国、観測開始以来の大雨 33河川で水位過去最高を記録 三峡ダムは警戒水位を6.7メートル超える 大雨は今週も続く見込み★2 [ごまカンパチ★]
・【オピニオン】米が日本を永久属領に「日本の最大の脅威は中国でも朝鮮でも露でもなく日本国憲法だ 日本国民はたわけなのか」[08/19]
・【悲報】中国の暴動、今回は流石にヤバそう 極めて異例、全土で大規模抗議デモ 「共産党退陣しろ、習近平退陣しろ」
12:14:29 up 28 days, 13:18, 2 users, load average: 150.42, 132.21, 137.62
in 0.73517107963562 sec
@0.73517107963562@0b7 on 021102
|