◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国民民主党】#榛葉賀津也参院幹事長、立憲民主党を念頭に「批判だけしている野党では国民の負託に応えられない」【時事通信】 [マスク着用のお願い★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590484439/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★2020/05/26(火) 18:13:59.92ID:XiTlFoha9
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020052600810&g=pol
立憲との合流に否定的 国民幹部

国民民主党の榛葉賀津也参院幹事長は26日の記者会見で、立憲民主党との合流について「いま一緒になって、自民党の受け皿になるかというと、クエスチョンマークではないか」と否定的な見解を示した。立憲を念頭に「批判だけしている野党では国民の負託に応えられないと学ばなければならない」とも指摘した。

2020年05月26日18時03分

2不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:15:23.71ID:jqQ9FBQ70
二大政党を目指す国民民主党と
批判政党を目指す立憲民主党の違いだな

3不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:16:05.83ID:8mTHNUZ10
国民民主は期待する
維新と2つ頑張って

4不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:16:17.90ID:iEUvTFfB0
立憲は存在するだけで日本人の不利益

5不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:17:02.65ID:kDnUHpi80
国民民主党は立憲民主党を見限って、山本太郎に付いた方がいいな

6不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:17:28.59ID:c15wgVtX0
共産党と手を組めるか
組めないかの違いもアル

7不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:17:58.52ID:OUxnLI4r0
国民民主は自治労とはうまく手を切れたんだろうな。

支持母体が民間労組だけなら維新と組めるかもね。

8不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:18:11.72ID:iivIs5kV0
立憲って小池さんの仕分けから排除された人たちじゃないの?

9不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:18:21.06ID:UjcSGnRY0
>>1
気付いた?

10不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:18:26.16ID:/rn8w87a0
おおw偉いなwww
タマキンが頑張ってるからそれに呼応する議員も出てきたか

11不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:18:55.22ID:flH9Oq7D0
野党を批判するだけの簡単なお仕事です

12不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:18:57.03ID:JcRSHr740
わかってんじゃねーか
まずは小沢森原口を追い出せ
それしたらマジで票入れるかも

13不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:18:58.09ID:wFvJ1va50
参院選の時徳川を対抗馬に立てられた恨みをまだ引きずってんのか

14不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:19:00.30ID:ffu4ptpk0
国民はまとめて民主党の残党扱いしてるから大丈夫
どうせ大したことはない
言ってることは大同小異で誤差の範囲だ

お仲間と一緒にこれまで同様、反対のための反対に勤しみなされ

15不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:19:12.23ID:TrNqDm1g0
立憲は政権とるより批判ばかりしてる方が楽だとわかってるからな

16不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:19:18.98ID:qkkS3kHz0
数パーセント差の法案賛成率の差で「批判ばかり」
とは随分と大きく出たもんだな

同じ穴の狢だよ

17不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:19:54.89ID:xfozfQe+0
やっと気がついたのかよ

18不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:20:32.39ID:LTGRCIXp0
分かっちゃいるけど止められなーい

19不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:20:40.76ID:CyxlACGs0
国民民主がこの方向に舵切れるかは非常に重要な視点だった
これが言えるようになったのはデカい
反自民の受け皿になりうるって意味で

立民は社民党コース、小沢さん憤死の未来が見えてきた

20不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:21:55.92ID:MZmcqk2X0
自民党にとって変わりたいと思ってる人もいるんだろうけど大半は今のままが良いから批判だけしてへらへらしてるんでしょ
政権与党って責任が重くて大変だってもう学習しちゃったから嫌なんだろ

21不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:22:42.29ID:jTaKi86x0
 
 
♯悪夢の安倍政権
 
 

22不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:22:47.41ID:wFvJ1va50
参院選の時徳川を対抗馬に立てられて
自民党に泣きついて票を回してもらった

23不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:23:17.56ID:ffu4ptpk0
そうそう、小沢一郎がいる限り無理だな

24不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:23:49.60ID:JcRSHr740
国民は山尾引っ張ってきたらいいんじゃね?
不倫云々あったけどそれなりに有能やろ
離党の時立憲を切り捨ててるし、立憲はなんも言えへんやろ

25不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:24:00.53ID:gAIBmW240
タマキンはこういう
話のわかるのだけ残して
小沢森グーグルアースを
サッサと切れ

26不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:24:15.54ID:GvlvE8jo0
>>13
ありゃ悪いのはそもそも立憲だぞ
福山とか蓮舫とかが榛葉憎しで対抗馬を立てたんだよ

27不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:24:39.65ID:qkkS3kHz0
まあこうして弱小野党同士で潰し合ってくれれば
次も自民党が単独過半数を確保できる

馬鹿には馬鹿に相応しい振る舞いが有るもんだな

28不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:24:45.33ID:zdhlROla0
世間の認識は>>14だからな。
それをはね返してタマキン本物だったなと言われるくらい頑張ってほしい。

29孤高=スタス2020/05/26(火) 18:25:20.66ID:nLGi1YgJ0
さようなら

二度とおことわりだ

自治労

自民党支援に転換するかはみてて

30不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:25:36.82ID:7nNFseS70
桜井充が自民党に亡命したのは驚いた

31不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:26:13.18ID:x8RWYo4M0
野党同士がつまらん違いで潰し合うから、アメリカのような二大政党ができない。
それで得をするのは与党。
ま、日本人は馬鹿なのだから、仕方が無いっちゃ仕方が無いw

32不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:26:20.33ID:GvlvE8jo0
>>10
元々榛葉は外交・安保通で、民主系の中では右派だからね

33不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:26:35.06ID:8os/rvhS0
だったらコロナ時期の失業保険をなんとかしてくれ。コロナで営業自粛中に解雇はされなかったが経営傾いて、今月から営業始まるがマイナスが大きすぎたという事で給料六割支給が向こう三ヶ月決定。
六割ではとても生活出来ないので仕事引き継ぎ退職したら失業保険の算出基準がこの六割の
給料からの計算となる、何のために今みでまじめに雇用保険納めてたんだ?
コロナ時期をは省いた計算してくれよ、個人事業主は補助金受けれて、勤め人には何もねーじゃねーか

34不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:26:40.17ID:6dZXNJIu0
自民党にも共産党にもなれなかった落ちこぼれの集まりだし。

35不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:26:58.71ID:1g19v34Y0
何で国民の中に維新がいるの?

36不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:27:38.57ID:GvlvE8jo0
>>35
そもそも対立より解決、がキャッチフレーズの政党なんだけど…

37不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:27:39.82ID:Yy7Aoj1j0
うんこチョウセンジンやシナ人の犬だもの

38不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:28:50.65ID:dy5m38Hf0
小池はいい仕事した
排除されたゴミが立憲という分かりやすい構図
本当は国会からも排除しないといけないがな

39不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:30:06.20ID:Ahs3BiZH0
まず小沢一郎に言え

40不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:30:14.69ID:1g19v34Y0
>>36
どっちが?

41不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:30:24.22ID:0H+hRWji0
国民民主党=その名のとおり、日本国籍者の民主党
立憲民主党=元外国人や二重国籍者が主流の反日的主張をする民主党

42不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:31:22.05ID:xfozfQe+0
>>41
にしゃんた

43不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:31:22.85ID:SAib+P9/0
批判するだけで給料もらえるんだから楽な商売だよね

44不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:32:23.87ID:1g19v34Y0
まあ国民は党首が玉木(香川)ってことで関東土着民の俺からしたら維新と一緒だけどさ

45不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:35:33.19ID:1g19v34Y0
玉木も枝野を見倣って党員引き連れて伊勢神宮に参拝してみな
まずはそこからだ

46不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:36:39.90ID:21ARYEmF0
思想は左右真逆の筈だが、輿石東に仕事振りを評価されて重用されてたな
輿石が遠ざけてたのは、意外にも「野党らしい」福山とか蓮舫とかだった

去年の参院選、立憲が徳川の末裔を立てた時、輿石は榛葉の応援演説に立った
立憲民主党の山梨県連・最高顧問であるにも関わらず、だ
これが何を意味するかは推して知るべし

47不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:37:12.22ID:CdFlY4xW0
そんな事言っても立憲と国民仲いいじゃんw

48不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:38:59.43ID:21ARYEmF0
>>40
民民がね

>>45
行ってるよ?
https://www.isenp.co.jp/2020/01/05/40280/

49不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:39:48.46ID:IY8dsxhb0
これだけアベが自民がとネガキャンして、「野党にやらせよう」という声が一切起きないのが笑える

50不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:40:24.12ID:Sbdpn5wD0
>>47
参議院は滅茶苦茶ギスギスしてる

51不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:40:54.87ID:ORlW6tRq0
底辺パヨおじ発狂の予感

52不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:41:16.61ID:1QpYebP30
自民の受け皿は維新
反与党系野党でそれを危惧してるのは国民だけ
批判すれば俺の勝ちとか思ってる節がある立民は下手すると野党第二党すらある

53不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:41:56.60ID:1g19v34Y0
>>48
それは失礼
ということコイツの場合枝野に徳川のお殿様をぶつけられた私怨か

54不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:42:53.97ID:///BMiZ50
>>12
今国民民主の議員一覧みてきたけど、その3人はマイナス要素だね。

55不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:43:43.37ID:Sbdpn5wD0
>>53
枝野というか、福山とか蓮舫とか

そして民進党だった時から折り合いがよくない
そ輿石との距離感とか、元々の左右の違いとか
選挙の恨みもあるが、お互いそれだけじゃない成り行きがあるんだよ

56不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:44:30.20ID:68MuLUq80
維新と国民ってやっぱ支持層的にくっつけない?

57不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:45:51.25ID:iEUvTFfB0
>>54
まあ原口はどうでも良いかな、ピエロみたいなもんだし
あとの二人は害虫だから、立憲に行かせたほうが良い

58不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:47:13.75ID:s5LY44++0
>>1
国民民主党は期待してる
地味でいいから着実に頑張ってほしい

59不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:47:33.92ID:1g19v34Y0
俺は三党合意を忘れず安易に消費減税を謳わない漢枝野に惚れているんでねw

60不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:48:48.23ID:kRriVMPy0
第2自民党というのは
残念ながら成立しないよ。
維新は大阪都構想というワンアイテムだけの政党だから。
実現してしまえば、存在意義は薄れ自民党に飲み込まれる。
というより、もはや自民党になってしまうんだよ。
もはやそれくらい政策的にあいまいな政党なんだよ。
もはやパヨクというより第3自民党みたいな眠眠が
支持率が1パーセントから上昇しないのも、それが本質であることが
見抜かれているんだよ。

61不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:49:16.34ID:TvNXR2j40
立憲はみずぽと合流すりゃいいだろ
ほぼ同じじゃん

62不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:51:27.96ID:eLydFgG50
>>38

排除の方針はモナ男やろ? 結果矢を持て希望を追われ自民に会派合流するハメになったが、なまじ官邸周辺にいた分クソっぷりを熟知してたという事か。

小池は都知事再選ほぼ確定だろうが、駄目押しで首相批難に廻るかもな…所詮は在京大手マスメディア出自だしな。

榛葉議員に限らず玉木民民の選挙区当選者が元民主再合流にネガティブな姿勢取るのは無理もないと思うわ…彼奴ら支持率ジリ貧の癖に未だマウント取りにかかるだけで交渉する気ないもんな。
原口ぇはNTT労組の支援有るんだっけ?森は元来立民共産の協力で議席を確保してるから次の参院改選までは議会に居座るしまあウザい奴ほど生き残るわな。

63不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:51:31.30ID:fuWz3hd60
国民民主は突然、正気になる時があるけどすぐ戻っちゃうんだよなー

64不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:51:33.80ID:8r6ED7JG0
国民民主は政策提言とかは悪くない気もするし
立憲よりはマシな印象だけど
やはり小沢いるのが気になるなあ

65不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:52:18.09ID:7RC5reBx0
立民は山本太郎と合流して天下とってくれよ
その時は自民維新国民は厳罰してな頼むわ

66不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:54:20.22ID:1g19v34Y0
あの安倍ですら消費減税なんか出来ないのに野党ごときがいくら集まったところで出来るわけねえだろw

67不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:55:33.70ID:rSnDZJkk0
>>1
この政党は立民と共産に票が行かないようにするための政党やな

68不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:55:56.57ID:C7OuM8HI0
野党にも普通の考えの人がいるんだね
最近はおや?と思う人がポツポツ
野党は全部アレだと思っててごめんね

69不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:55:58.60ID:wNasiruO0
左翼の半分が朝鮮系日本人だぜ




怖いわ

70不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:56:08.70ID:6fekQeD/0
国民は立民や共産寄りの議員は排除した方が支持率上がるんじゃないの?

71不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:56:53.30ID:7UjHaGmM0
国民民主は玉木中心に保守目指すべき。小沢一派なんか追放して。

72不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:57:06.57ID:FrXqe1360
また民主党に日本(官僚制度)を破壊してもらわなあかん

73不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:58:16.97ID:fHfoKFsd0
立憲が政権取っても結局官僚がサボタージュするからすぐ潰されるw

74不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:58:39.20ID:imlzWStV0
玉木とかたまーーーにテレビで見ると割とまともなことは言ってる
裏で何言ってるのかはしらんがw
立憲とは合流しないで独自路線選択は正解だろ
どうみても泥船なんだもの

75不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:58:49.61ID:1g19v34Y0
>>72
逆に軽くあしらわれたからこその安倍長期政権だろw

76不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 18:59:23.37ID:fHfoKFsd0
大阪吉村をヘッドハンティングしたらどうかw

77不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:00:01.17ID:xfozfQe+0
>>74
生コン

78不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:01:59.66ID:1g19v34Y0
枝野はな
万が一政権与党に入ったとしても官僚に拒否されない程度の逃げ道を作ってんだよw

79不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:03:39.40ID:FrXqe1360
>>75
マスコミ使って洗脳しただけでしょ安倍政権
それこそ中身スッカラカン
もう構想できてるから根回ししてあとは政権取るだけ
本当の政治に目覚めるべき時が来た

80不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:04:05.79ID:9XEkL9Os0
野党第一党になれるよう頑張って

81不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:04:06.74ID:fPOo0CNL0
批判だけなら俺でも出来る。
俺も蓮舫みたいに議員になろうかな

82不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:04:53.76ID:z9J6D6Z00
公開で蓮舫の悪口

83不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:06:54.52ID:kpL+4T940
自民の支持率が落ちてきたから勝負をかけてきたか

84不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:07:14.21ID:haYlQGmB0
>>74
俺の地元議員だけどふにゃふにゃよ。
すぐに意見を変える、良く言えば柔軟、悪く言えば信念がない。
でも、政治家は信念が大事だろ?それで有権者は投票するんだから。
ジジババは完全に騙されてるけど
ってか対抗馬がいない。

85不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:07:35.20ID:s5LY44++0
>>64
小沢は与党離れて長いけど、自民党の中枢にいた知見は経験の浅い政党にとって武器になると思うが、どうなんだろうね?

86不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:07:44.28ID:eC8SJqNG0
どー考えても旧民主系に未来はない
それに全く気がつかない、いや、意に介さずに自分の議員歳費のことしか
考えようとしないクズ野郎集団

87不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:08:04.14ID:OxCVCGV00
ま、そらそやろw

88不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:09:28.33ID:GqmU4T2U0
立憲が政権とってたら今頃は増税議論してるよね

89不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:10:46.73ID:8r6ED7JG0
>>85
実際民主党で選挙勝つほどだから
組織づくりに長けてるのは間違いないんだけど
長期的に見るとどこかで分裂要素に
なっちゃう印象なんだよなあ

90不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:14:17.93ID:Sbdpn5wD0
>>85
>>89
選挙には強いが、投げ出し癖(壊し屋気質)があり、
良い意味でも悪い意味でも左右に拘らない所がある

91不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:15:48.73ID:JY5e03c00
>>21
ドリエル飲めドリエル

92不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:16:10.03ID:Ds0SJfto0
>>85
もう選挙マシーンだから
政策的な事は一切無い政局のみの男

93不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:17:18.46ID:A9T0F2xi0
どっちも元民主
低脳なのはおなじ

94不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:23:15.91ID:IERnvOgD0
案を上げれば採用されるなんて思ってないだろうな

95不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:24:20.61ID:eLydFgG50
>>72

寧ろ高給官吏にべったりなのが元民主の印象。

菅直人も野田佳彦も財務相副総理からのスライド首相就任な訳だが、共に消費増税を唱え始めて法成立まで漕ぎ着けた事は周知の通り。

地味に官吏崩れの議員が多いのも元民主の傾向やな。 何故か揃ってキレ芸が持ちネタで一番マイルドなタマーキンでアレだと考えれば御察しよ。

96不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:31:20.72ID:5d4SZ8QW0
いまさらくっつけるのなら
最初から割れてないだろという

97不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:32:30.65ID:xfozfQe+0
>>91
ザーメンって美味いん?

98不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:33:58.89ID:/l8tYVbT0
2月

新型肺炎対策なし 立憲民主など野党が予算案組み替え動議提出へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000077-mai-pol


自民党拒否


公明に押されて4月末に実行

w

99不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:48:30.85ID:sbPlIzKW0
静岡県の自民党県連は選挙で榛葉についたよ
2人区で自民党候補一人で当選確実だったので立憲の徳川を確実に落選させるための行為だけど

100不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:50:45.78ID:S6AgM4vC0
分かってんじゃん!
批判だけならサルでもできる

101不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 19:53:30.92ID:p9RfK8120
パヨブタどーすんだこれ?

102不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 20:29:43.74ID:KTJ0e6d30
国民は少しずつ浄化されてきてるから頑張ってゴミを処分してくれ

103不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 20:32:04.99ID:8r6ED7JG0
>>91
同じ成分のレスタミンぶっ込む方がコスパは良いぞ
ドリエルもレスタミンも
確かに眠れるんだけど目覚め悪いんだよなあ…

104不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 20:34:41.08ID:91mr4a6v0
ドリエル良いよね

105不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 20:37:25.01ID:PN8X26Zw0
そのとおり、頑張って

106不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 20:56:09.86ID:edoXAwgd0
国民民主党、玉木が批判だけでなく色を出そうと頑張ってるのはわかるが、
残念ながら国民の大多数は立憲と同列としか思ってなさそう

107不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 21:02:21.35ID:bN6SicvV0
国民民主の連中は自民に移籍した方がええやろ

108不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 21:05:19.24ID:MbIr8Bcp0
玉木は安倍政権の判断の遅さにブチ切れてたな

109不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 22:11:24.01ID:IulFyY/f0
自民に移籍よりマトモな人集めて野党第一党目指した方がいい

110不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 22:24:05.97ID:91mr4a6v0
今の大臣を見ると大丈夫か?というのしかいないもんな

111不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 22:26:06.89ID:x4LeqKgH0
>>6
共産党と手を組んだらもう終わりだろ

112不要不急の名無しさん2020/05/27(水) 02:29:12.24ID:XrpGNO9S0
また始まったよ。
雰囲気にのまれて、すぐに色気出して
与党に尻尾振る駄目政党。

113不要不急の名無しさん2020/05/27(水) 03:58:53.21ID:vGzYWzBe0
いくらまともなこと言ってても、小沢、森がいる限り国民民主は絶対ないわ

114不要不急の名無しさん2020/05/27(水) 07:20:07.66ID:lwo2sLlf0
【国民民主党】#榛葉賀津也参院幹事長、立憲民主党を念頭に「批判だけしている野党では国民の負託に応えられない」【時事通信】  [マスク着用のお願い★]->画像>3枚

参院の静岡では立憲に対抗馬立てられた上に枝野筆頭に蓮舫や福山が続々応援演説に来て榛葉ディスる始末
これで怒らなきゃおかしいわ

115不要不急の名無しさん2020/05/27(水) 12:00:06.74ID:+ERbfXlL0
>>114
一方、山梨の立憲の役員である輿石は榛葉の応援演説をやった
静岡だと、あの日教組ですら榛葉を応援してたみたいだが

116不要不急の名無しさん2020/05/27(水) 12:45:40.59ID:lwo2sLlf0
>>115
【国民民主党】#榛葉賀津也参院幹事長、立憲民主党を念頭に「批判だけしている野党では国民の負託に応えられない」【時事通信】  [マスク着用のお願い★]->画像>3枚
【国民民主党】#榛葉賀津也参院幹事長、立憲民主党を念頭に「批判だけしている野党では国民の負託に応えられない」【時事通信】  [マスク着用のお願い★]->画像>3枚
こういうことなんだよね
いま立憲の中枢にいる枝野筆頭に蓮舫や福山とはソリが合わなかったってのもなんかで読んだし

117不要不急の名無しさん2020/05/27(水) 12:46:46.94ID:fgVn2YAX0
小沢からツイッターを取り上げてから言え

118不要不急の名無しさん2020/05/27(水) 12:48:04.72ID:fht2atfi0
維新みたいなやってる感の付帯つけるだけの野党は最悪

119不要不急の名無しさん2020/05/27(水) 12:49:08.31ID:i6PNX9/80
小沢と森抱えてるから説得力まったくなし(´・ω・`)

120不要不急の名無しさん2020/05/27(水) 13:00:48.18ID:AyfSPbnT0
言うだけなら、党首時代の蓮舫すら批判ではなく提案と言えるからなぁ

玉木にしても評価上がること提案したたと思ったら、立憲なんかに同調してTHE民主みたいな行動すっから信用できん。

長い目で見るから着実に実績つみ、馬鹿パージを進めてくれ

121不要不急の名無しさん2020/05/27(水) 13:07:14.80ID:+x7h6FEr0
>>116
輿石は古き良き?政治家としての一面があるからな
下手な立憲の議員より余程保守的とも言われているし

こないだ離党した桜井も福山のことが嫌いだったみたいねw

122不要不急の名無しさん2020/05/27(水) 13:08:49.03ID:569dAazM0
言うだけで行動が伴わないから無意味

123不要不急の名無しさん2020/05/27(水) 18:09:24.42ID:pVVb8qIk0
>>1


【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになって ディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

mmp
lud20200625181804
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590484439/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国民民主党】#榛葉賀津也参院幹事長、立憲民主党を念頭に「批判だけしている野党では国民の負託に応えられない」【時事通信】 [マスク着用のお願い★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【国民民主党】#榛葉賀津也参院幹事長、立憲民主党の#枝野幸男代表に苦言 「他党への発言は慎重に」
国民民主党 榛葉賀津也幹事長「火に油を注ぐ、国民が一番怒っている」「103万円の壁」協議決裂で [お断り★]
立憲民主党、森ゆうこ参院幹事長が落選の見込。 =厳しい国会質問を展開 (朝日新聞、時事通信) [ベクトル空間★]
【国民民主党】前原誠司衆院議員、立憲民主党との合流に関し、有権者も数合わせにうんざりしている。と否定的な見解【時事通信】 [マスク着用のお願い★]
【国民民主党】#大塚耕平参院会長、立憲民主党などを念頭に「もう少し政策的な議論のウエートを高くした方がいい」と述べ、苦言を呈した
【野党】国民民主、略称「民主党」に…夏の参院選比例代表で中央選挙管理会に届け出る略称 でも立憲民主党が反発しそう
【国民民主党】玉木代表、立憲民主党を批判「今のままでは本当にダメに」「なぜ野党第1党の地位をおかしな発信に使ってしまうのか?」★2 [nita★]
【野党】立憲民主党、国民民主党、参院会派問題が迷走
【野党】立憲民主党と国民民主党、参院統一会派の解消論 信頼醸成どころか相互不信に
【国民民主党】#原口一博国対委員長、#石破茂衆院議員に秋波【時事通信】 [マスク着用のお願い★]
【立憲民主党】枝野幸男代表、「枝野首相」指名なら一本化 次期衆院選の野党共闘で【時事通信】 [マスク着用のお願い★]
【立憲民主党】福山哲郎幹事長、イージス・アショア計画停止「政権の責任問う」【時事通信】 [マスク着用のお願い★]
立憲民主枝野「国民民主党とは野党共闘しません」
【立憲民主党】#福山幹事長、国民民主党などとの合流 年内合意難しい
【国民民主党・青木愛】安倍内閣は国民の批判、野党与党内からも猛反発を受けて30万円給付案を10万円給付に変更した
【野党】山本太郎参院議員(自由参院東京)、自由党を離党し新党「令和新撰組」を立ち上げ 国民民主党・自由党会派にはとどまる
【野党】山本太郎参院議員(自由参院東京)、自由党を離党し新党「令和新撰組」を立ち上げ 国民民主党・自由党会派にはとどまる★5
【野党】山本太郎参院議員(自由参院東京)、自由党を離党し新党「令和新撰組」を立ち上げ 国民民主党・自由党会派にはとどまる★4
【野党】山本太郎参院議員(自由参院東京)、自由党を離党し新党「令和新撰組」を立ち上げ 国民民主党・自由党会派にはとどまる★3
【野党】山本太郎参院議員(自由参院東京)、自由党を離党し新党「令和新撰組」を立ち上げ 国民民主党・自由党会派にはとどまる★2
【民主党再び】立憲民主・国民民主「早く固まりに」「今の野党の状況では多くは望めないことを表している」補選敗北に岡田克也氏 [うずしお★]
【働き方関連法】立憲民主党、「野党がバラバラで与党は大笑いしてると思う」 解任決議案に反対した国民民主党の対応を自民は評価
【国会】野党に足並みの乱れ 国民民主党「私達はフェアプレーです」 立憲民主党の提出した解任決議案に反対 働き方関連法が成立
【憲法改正】立憲民主党辻元氏 「与野党合意の原則を崩してほしくない」と反対 憲法審査会は流会に 国民投票法案の審議入り見送り
【国民民主党】シェアニュースジャパン「野党議員の被災地での記念撮影に批判の声」→ #森ゆうこ 議員「ドンドン拡散して下さい」
【毎日新聞世論調査】夏の参院選比例投票先、自民27%、日本維新の会21%、立憲民主党11%、共産党5%、国民民主党4%、公明党4% [影のたけし軍団★]
【野合】合併で幹事長間協議へ 立憲民主党、国民民主党が党首会談
立憲民主党・岡田幹事長、国民民主党との合流主張 [蚤の市★]
桜・カジノ… 野党の追及、SNSで響かず #立憲民主党 #国民民主党
【国民民主党】#玉木代表、「永田町の数あわせ」批判を懸念 野党年内合流論に
【野合】立憲民主党・国民民主党 幹事長間で「合流」確認 年明け党首会談
【野党再編】参院選の惨敗で早くもゴタゴタ #国民民主党 に「#れいわ新選組」との合流案も
【共に】「民主党」で また大量の案分票か  立憲と国民民主、参院選も同じ略称 [ぐれ★]
【速報】立憲民主党・国民民主党など野党3党派 衆参両院で会派合流 正式に合意(12:29)
【国会正常化】国民民主党、他の野党に相談せずに与党側と合意 立憲・蓮舫氏は不信感をあらわに
【2017年製の壁】立憲民主党・国民民主党、衆院控室の「壁」撤去 「野党の戦う最前線に」
【Twitter】#立憲民主党 の菅直人元首相、ツイッター投稿を削除。#国民民主党 の人事批判への反発受け
【国民民主党】#玉木雄一郎代表、「野党全体が国民から『出禁』受けかねない」#安住淳国対委員長の「壁新聞」批判
【NHK】衆院選比例代表「民主党」に立憲+国民の獲得票の24%に当たる200万票 立憲は参院選で略称変更 [みの★]
【国民民主党】玉木雄一郎氏、政策そっちのけで、自分の選挙のためと思われた 野党共闘を批判 [マスク着用のお願い★]
【立憲民主党】#福山哲郎幹事長、第2弾の緊急対応策に「規模が小さく、時期も遅く、国民に寄り添う姿勢が全く見られない」
【国会】蓮舫氏「どのような理由なの?」 立憲民主党と対立する野党の国民民主党に不満 法案審議復帰や解任決議案で対応割れる
【国会】立憲民主党や国民民主党、安倍内閣不信任案提出を検討 玉木氏「災害復興中に法案審議を急いでる」と批判 週明け最終局面へ
【カジノ法】依存症対策強化の付帯決議案に国民民主党矢田議員が涙ながらに賛成 「それでも野党か」とやじも 立憲民主党などが反対
【移民問題】安倍内閣不信任案提出 野党が見送りか 国民民主党と与党が入管法改正案の付帯決議で合意 立憲民主党は徹底抗戦の構え
【速報】立憲民主党、国民民主党、日本共産党、れいわ新選組など 維新を除く野党が憲法53条に基づき臨時国会召集要求書を提出… [BFU★]
【速報】立憲民主党、国民民主党、日本共産党、れいわ新選組など 維新を除く野党が憲法54条に基づき臨時国会召集要求書を提出… ★2 [BFU★]
【憲法改正】「止めているのは立憲民主党の辻元・国対委員長だ」 国民投票法改正案の審議行われず、自民の中谷・元防衛相が批判
【立憲民主党】泉健太代表、当時の当事者である福山哲郎前幹事長が国民に説明せねばならないと思う ネットメディア問題 [マスク着用のお願い★]
【国民民主党】玉木雄一郎代表、(共産党との関係)あいまいだ。あいまいなままであれば、参院選では(立憲民主党と)一線を画す [マスク着用のお願い★]
【立憲民主党】#大串博志衆院議員ら、協議会を「アポなし」訪問 聴取要求も不発【時事通信】 [マスク着用のお願い★]
【速報】 立憲民主党は高井議員の除籍を決定 =時事通信
【なぜ…】 時事通信 世論調査 公明党支持率が立憲民主党を上回る [ベクトル空間★]
【立憲民主党】#枝野幸男代表、事業再委託は、中抜き【時事通信】  [マスク着用のお願い★]
【立憲民主党】安住淳国対委員長、内閣不信任案に慎重 閉会中審査を優先【時事通信】 [マスク着用のお願い★]
【時事通信世論調査】政党支持率、公明党4.5%(+2.0)、立憲民主党3.9%(-0.6) [マスク着用のお願い★]
【立憲民主党】結党1年、支持率に陰り 初の党大会「立憲フェス」開催 若年層との接点を増やすなど対策 − 時事通信調査
【時事通信世論調査】政党支持率、自民党22.8%、公明党3.7%、立憲民主党2.9% [マスク着用のお願い★]
【時事通信世論調査】政党支持率、自民党22.8%(+1.4)、立憲民主党2.9%(-1.5)★2 [マスク着用のお願い★]
【時事通信世論調査】政党支持率、自民党22.8%(+1.4)、立憲民主党2.9%(-1.5)★3 [マスク着用のお願い★]
【時事通信世論調査】政党支持率、自民党33.9%(+3.0)、立憲民主党7.2%(+0.6)、日本維新の会5.9%(-1.8) [マスク着用のお願い★]
【時事通信世論調査】政党支持率、自民党25.6%(-0.8)、立憲民主党4.0%(-1.0)、日本維新の会4.3%(-0.6) [マスク着用のお願い★]
【民主党】 枝野幹事長 「安倍政権で国民生活は悪化した」
【国民民主党】野党合流協議入り判断持ち越し 両院議員総会
【国民民主党】#玉木代表、立憲民主党との合流 理念や政策尊重し合意を
【立憲民主党】#枝野代表、国民民主党に対し 合流するか「年内に判断を」
06:53:19 up 27 days, 7:56, 0 users, load average: 11.62, 10.38, 12.46

in 0.23439502716064 sec @0.23439502716064@0b7 on 020920